12/03/02 08:53:40.86 0
また、スマートフォンの通信速度においては、すでに他社の超えているとの見方を示した。
「しかし、それでも繋がらない」と孫氏は語る。その要因は、900MHz帯を持っていない「不平等な戦いを強いられた」(孫氏)ためだと言う。
孫氏は、900MHz帯の許認可を得ておらず、不利な割り当て状況は「言い訳でなく事実」と話した。
このため、非効率な設備投資をせまられることになったという。
だが、900MHz帯を獲得した今、こうした「繋がらない言い訳」は通用しなくなる。
孫氏は「これからはいよいよ言い訳できない状況。平等な戦いになる」と話す。
同社の主力であるiPhoneは現在、ソフトバンクの2.1GHz帯を利用してサービス展開されている。
900MHz帯を獲得したことで同氏の言う「繋がらないソフトバンク」は、「一気に改善する」(孫氏)という。
会見で孫氏は、「一気に」という言葉を多用した。基地局設備は「一気呵成に展開する」
「繋がる場所は一気に増える」「iPhone 4/4Sを既に使っている人は一気に改善する。
(iPhoneユーザーが)900MHz帯に一気にバイパスするため、残った2.1GHz帯のユーザーはスカスカな状態。
iPhone以外のユーザーにもメリットがある」「一気に急拡大していく」などといった具合だ。
また、同氏は「一気に」事を進める背景には3月11日の東日本大震災があるとし、「3月11日のあの震災に、身体中が震えた。
涙がとまらなくなった。我々が担っている通信はライフライン。もし、あの震災のときに、我々の電波がもう少し先まで届いたならば、
亡くなられた命が救えたのではないか。これは我々の責任で、命をかけた責務。心の底から断腸の思いで自分たちの力の足りなさ、
責任の重さを痛感した」などと話した。
3:名無しさん@12周年
12/03/02 08:53:42.27 KzurOTQ30
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。
ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?
【横浜市港南区】堀口クリニック8【藪キング】
スレリンク(utu板)
それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
4:名無しさん@12周年
12/03/02 08:53:57.58 2kEPKw9+0
ホントかよ。
5:名無しさん@12周年
12/03/02 08:54:27.53 KJ8SQeXW0
>「どこでもつながるソフトバンク」
犬の交尾かよwww
6:名無しさん@12周年
12/03/02 08:54:28.16 o46NowdL0
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
7:名無しさん@12周年
12/03/02 08:54:40.62 ZYQqqqrt0
!! _>-t‐...、
ヾ、 〃 _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
_ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
し 頭 / / 丶ヽ:ゞ;、_:-く
そ が j // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
う フ / { ノノ_ ,r !/― リ从ヾ`
= だ ッ = { ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ !!
よ ト ) r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ / j/{:.|l _....--―T ̄ .._ |
っ (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j 歩 こ 繋 S
っ )) r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / く ん が H
〃 ヾ、 (( {三:::::.:.:.:.イ j ! /= な な っ I =
!! ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/ / ! / ん 街 た N
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ て 中 ま と
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ ま
! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 ヾ、
! : r'´ / ヾ\ \ \ !!
r┤ _イ _.\ |. \ ヽ \
ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\ |:. \ ! ヽ
l::::::::::::::::::::::::ノ`7| \ ! ハ
l::::::::::::::::::;:イ、_/:::| 〉|! |
l:::::::::::::::f|≡!|::::::| / !| j
l::::::::::::ノj≡{|:::::::| / | | /
l::::::::::{´ ソ::::::::| { l ! /
8:名無しさん@12周年
12/03/02 08:55:02.00 xXOGm81L0
設備資金はまた借り入れか
9:名無しさん@12周年
12/03/02 08:55:10.18 E2GRfK+MP
何かず~~~~~っと前から言ってる気がするんだが…
10:名無しさん@12周年
12/03/02 08:55:30.14 FYsH0fBb0
十姉妹ともつながります
11:名無しさん@12周年
12/03/02 08:55:33.80 6QoHEqvz0
え?機種変更しないと出来ないんじゃないの?
って思ってんだけど。
12:名無しさん@12周年
12/03/02 08:55:35.02 1WctmhS80
解約しました。
高いことに気がついたので。
家もAUひかりにして、家族全員でいままでより5000円/月も
安くなりましたw
13:名無しさん@12周年
12/03/02 08:55:50.05 bU5VQX0tP
おせーよ。昨日ドコモのルータ契約した。ばいばい、ソフトバンク。
14:名無しさん@12周年
12/03/02 08:56:13.29 JJNNnFnh0
白々しい上に気持ち悪
15:名無しさん@12周年
12/03/02 08:56:18.69 0BCP0jyc0
>>1
いい加減にしろ、ハゲの軍団
16:名無しさん@12周年
12/03/02 08:56:27.99 C8qYF7Wc0
未だにドコモ以外繋がらないんだけど
17:名無しさん@12周年
12/03/02 08:56:32.28 MTtpJdPz0
そして日本人は犬の子で犬の糞だというCMを流すんだよな
18:名無しさん@12周年
12/03/02 08:56:47.50 T2LJ3i3A0
これで繋がり難かったら、頭丸めろよ!
19:名無しさん@12周年
12/03/02 08:56:52.81 PZ2clzBHP
いや、いいですw
20:名無しさん@12周年
12/03/02 08:56:57.34 y5qhjXYd0
いいなあソフトバンク。社長が在日じゃなければ直ぐにでも替えるのにな。
21:名無しさん@12周年
12/03/02 08:57:10.62 xb346c/80
こういうのはオークションで競わせたらいいのに 無料でくれてやるってどこまで太っ腹なんだ?
22:名無しさん@12周年
12/03/02 08:57:22.00 13FfykNh0
繋がってから言え
23:名無しさん@12周年
12/03/02 08:57:23.31 wxqBhwsA0
基地局がしょぼいから繋がんないんだけど?
24:名無しさん@12周年
12/03/02 08:57:39.93 /l1d0hEW0
ついにソフトバンクはセルじゃなくて、完全体になった。これで天下一武道会で一位だ
25:名無しさん@12周年
12/03/02 08:57:58.17 A/8yFYmi0
ドコモ信者必死w
26:名無しさん@12周年
12/03/02 08:58:06.22 911FRhta0
どういう工作したの?
27:名無しさん@12周年
12/03/02 08:58:07.03 grQeNDM40
現状は繋がらないことを認めたんだなww
28:名無しさん@12周年
12/03/02 08:59:18.09 q3dceCBm0
>>21
禿げ以外に手ぇ出す奴いんの?
29:名無しさん@12周年
12/03/02 08:59:39.99 XChuPFXr0
禿の大風呂敷
100億円どうした
30:名無しさん@12周年
12/03/02 09:00:00.25 X0gatfwm0
実際に繋がりやすくなるのは、2年後以降っていう話もあるし、今年の7月になったら
まるで魔法みたいに繋がるような事にはならん。
31:名無しさん@12周年
12/03/02 09:00:05.88 M4vYEgS50
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い嫌韓厨の隔離スレ
32:名無しさん@12周年
12/03/02 09:00:40.03 XVgKcZgp0
ドコモの方が通信障害を起こしてたし、
選択肢が有るのは良いこと。
東電も機種切り替えできればねえ…
33:名無しさん@12周年
12/03/02 09:00:51.15 ntXHJW89O
直ぐには無理やな
34:名無しさん@12周年
12/03/02 09:01:07.52 RP2qYAyeP
な?やっぱり繋がんなかっただろ?
今まで電波問題ないと言ってた禿信者はなんだったんだろうね
35:名無しさん@12周年
12/03/02 09:01:15.10 lBCFITv60
日本人が好きな国 嫌いな国
URLリンク(www.youtube.com)
36:名無しさん@12周年
12/03/02 09:01:28.61 13FfykNh0
禿は障害ぐらいじゃニュースにならないもんな
37:名無しさん@12周年
12/03/02 09:01:46.91 Jjdx/BwXO
嘘を吐き続ける逃げて来た奴隷
38:名無しさん@12周年
12/03/02 09:02:26.64 fmZJ+jV+0
はい
またネトウヨの負け
39:名無しさん@12周年
12/03/02 09:02:41.50 noDSpmMn0
アンチSBが必死に書き込みということは
相当焦ってるなwwwwww
ドコモあう7月死亡確定wwwwwww
40:名無しさん@12周年
12/03/02 09:02:44.43 6TyAp/CZ0
電波オークションにしなかった理由ってなに?
41:名無しさん@12周年
12/03/02 09:03:27.12 tz+rPDxy0
なんでみんな禿の事がそんなに嫌いなの?
42:名無しさん@12周年
12/03/02 09:03:29.96 pLQBj3Tp0
今は繋がらないのか
43:名無しさん@12周年
12/03/02 09:03:34.26 yLe/D3HR0
SBのCMって鳥取県民をバカにしてるよね?
44:名無しさん@12周年
12/03/02 09:03:40.33 BcFOuGCz0
今のドコモはマジ糞だしなぁ
繋がるっちゃ繋がるけど遅すぎ。
iPhoneモドキは帯域ガンガン消費するって知らなかったのかな?
45:名無しさん@12周年
12/03/02 09:04:13.02 v9Sr3Jlt0
おい!禿信者が今まで電波悪いなんてネガキャンで普通に繋がるって言ってたのは嘘だったのかよ!
46:名無しさん@12周年
12/03/02 09:04:30.53 DSllWzgL0
7月には一気に電波状況良くなるの?
47:名無しさん@12周年
12/03/02 09:04:32.24 jzvoqzvF0
通産省の連中はどんだけ袖の裏もらったんだか…
ここも工作員だらけだし
ドコモの通信障害ばっかりニュースになった後
プラチナバンドの付与
ソフバンの障害はニュースにならず
全国のアンテナショップで
勝手に無線LANの中継基地みたいな事やってるのにペナルティも一切なし
まあそれだけ孫がやり手なのは認めるがな
成り上がるには平気でこれだけ汚い裏仕事を仕込まないとダメなんだろう
たいしたもんだ
48:名無しさん@12周年
12/03/02 09:04:38.70 ntXHJW89O
最初から出来レース
49:名無しさん@12周年
12/03/02 09:04:58.99 zGH91cil0
電波GETしたのはいいけど、アンテナGETしたわけじゃないからな
アンテナ増設でいくらかかるんだ?1兆円ぐらいか?
50:名無しさん@12周年
12/03/02 09:04:59.01 noDSpmMn0
>>40
したらダントツでソフトバンクになってたからw
イーモバに配慮した結果。wwww
確信犯情弱くんわかった?
51:名無しさん@12周年
12/03/02 09:05:06.46 1ytVUXJ80
設備投資しないと繋がらないぞ禿げ
今までと同じ
52:名無しさん@12周年
12/03/02 09:05:11.56 LU62b3Vj0
一気にハゲあがる!
53:名無しさん@12周年
12/03/02 09:05:49.39 VphyQyHw0
>>1
7月になれば答えは出る
ちなみにスマホでのネット環境にはあまり影響ないよね
改善するのはメールと通話だけ
54:名無しさん@12周年
12/03/02 09:06:07.93 N6vJ7pVk0
「つながるようになります」なんて先の話じゃなくて、
「これこの通りつながるようになりました」って、実績の話が聞きたいものだな。
ソフトバンクの話は、いつも、将来の希望ばかり。しかも、あまり実現しないという悪質さ。
もう聞き飽きたわ。
55:名無しさん@12周年
12/03/02 09:06:22.25 zni6B8S30
>>40
極端なパワーバランスの状態で金だけで解決させたらそれこそ芋場なんて手を上げることすらできないんだが
56:名無しさん@12周年
12/03/02 09:06:42.38 RL8IQxR50
今まで他の会社が出来たことを出来なかったソフトバンク
コイツも宝の持ち腐れになるんじゃないのか
57:名無しさん@12周年
12/03/02 09:06:46.87 gEsrBvTH0
au→ソフトバンクに乗り換えた俺の目に狂いはなかった
58:名無しさん@12周年
12/03/02 09:06:54.87 LhIkCP6H0
>その結果、基地局の数は現在までに18万局を越えた。孫氏は「2年間で3倍に増やした。
( ̄ー ̄)ニヤリ
59:名無しさん@12周年
12/03/02 09:07:30.01 Rw4AqbIl0
口だけなのは震災で実証済み
60:sage
12/03/02 09:07:47.95 d5A7lZs/0
さすが民主党
韓国の学生をとる会社に与えるとは
61:名無しさん@12周年
12/03/02 09:07:53.51 ntXHJW89O
総務省のLTE対策…
62:名無しさん@12周年
12/03/02 09:07:59.41 5Lvb7O7ZO
繋がってるのは朝鮮総連だろw
63:名無しさん@12周年
12/03/02 09:08:09.08 +egdRGxN0
プラチナむかつく
64:名無しさん@12周年
12/03/02 09:08:14.90 Nd4MjT5J0
7月24日までは
つながらないソフトバンク
65:名無しさん@12周年
12/03/02 09:08:19.88 IFcJWc1o0
また連呼リアンの禿擁護が始まるのかw
66:名無しさん@12周年
12/03/02 09:08:30.31 E6Jz/yJT0
これからは「つながる」でもどうせ「すぐ回線が落ちる」んだろwww
67:名無しさん@12周年
12/03/02 09:08:34.10 D1NIMKx20
>>46
通産省の天下りを大量に受け入れてるドコモ&au。
68:名無しさん@12周年
12/03/02 09:08:43.13 bjuD7H7+0
昨日ハゲバンクからAUに乗り換えてきたww
乗り換えた理由聞かれたからハゲと南朝鮮が嫌いだからって回答してやったわ
69:名無しさん@12周年
12/03/02 09:08:44.93 iSvT80o50
さあ、輻輳したらどう言い訳するんだろうかね。速度制限さらに強化か?w
70:名無しさん@12周年
12/03/02 09:08:55.64 uUyrf1DcO
韓国の義援金みたいに実績で評価しないと
絵に描いた餅
71:名無しさん@12周年
12/03/02 09:09:33.00 KfQoikkc0
いいから早くiphoneをSIMフリーにしろよ
72:名無しさん@12周年
12/03/02 09:09:36.86 cwic0vw60
どうかんがえても4,5年はかかるだろ。
契約者数かせぐためにうりまくった安売り携帯は900MHZ帯サポートされてないだろうし。
一気に1000万台以上出荷するのか。
73:名無しさん@12周年
12/03/02 09:09:48.71 4tOYKVm20
人間、万事塞翁が馬。多分宝の持ち腐れ。日本の損失。なぜなら、儲けが目的だから。
74:名無しさん@12周年
12/03/02 09:09:50.19 x1INO88m0
> 基地局設備は「一気呵成に展開する」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
でたでたwさすがだわぁ朝鮮人
75:名無しさん@12周年
12/03/02 09:10:15.53 noDSpmMn0
アンチSBが必死に書き込みということは
相当焦ってるなwwwwww
ドコモあう7月死亡確定wwwwwww
あー
3、4月ですでにこけまくるのかwwwwゴメンゴメンwwww
76:名無しさん@12周年
12/03/02 09:10:21.10 rx1dPHq60
電波帯だけで繋がるとか思ってんのかこのハゲw
圧倒的に投資不足でアンテナが足りてねぇんだっつのハゲ!
77:名無しさん@12周年
12/03/02 09:10:22.28 sLqt5BTc0
もう飽きた
ソフトバンクの携帯参入で料金が大幅に下がるんじゃなかったんですか?
78:名無しさん@12周年
12/03/02 09:10:25.02 zGH91cil0
ところで100億はどうした?
順調に寄付は進んでいるのか?
79:名無しさん@12周年
12/03/02 09:10:33.50 slp5V9Sk0
>>8
「ほらおまえら投資しないと改善できないぞ」って行間で言っている。
80:名無しさん@12周年
12/03/02 09:10:49.00 ms4MR0kzO
大口叩くのは、実際に電波状況が改善されてからにした方がいいぞw
チョンハゲ
81:名無しさん@12周年
12/03/02 09:10:50.25 Iz3v7yeh0
これでドコモとまっとうな競争になるからちょうどいいよ。
これくらいでないとドコモはずっと危機感を感ずに殿様商売のまま。
82:名無しさん@12周年
12/03/02 09:11:14.66 Rw4AqbIl0
>>68
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
83:名無しさん@12周年
12/03/02 09:11:20.19 D1NIMKx20
>>77
安くなったぞ。
iPhoneだけだがw
84:名無しさん@12周年
12/03/02 09:11:21.35 uPzE+e+ni
「電波改善宣言」なんて都市伝説。
申請してから2年ほったらかされた挙句、そこは対処しませんとメールが来た。
これで万事解決!
…とは行かないんだろ?
85:名無しさん@12周年
12/03/02 09:11:30.51 VUxREo/Z0
ドコモでWi-Fiって使いたいんだけど、何を買えば良い?
86:名無しさん@12周年
12/03/02 09:11:40.90 BdXyYIZMO
損が言う「繋がらない」を利用してたバンクユーザーは今まで負け組だったんだなw
87:名無しさん@12周年
12/03/02 09:11:55.94 ntXHJW89O
庭もイヤヤな
88:名無しさん@12周年
12/03/02 09:12:26.56 noDSpmMn0
>>78
はい。
ソース探せないならもうネット界から消えててイイよw
で?
ハイ論破、次。w
89:名無しさん@12周年
12/03/02 09:12:28.21 naTsBph20
>>29
まだ100億円のこと言ってるやついるんだw
おまえの目の前にはPCがあるんだろ?
自分で調べてみろよチンカス
90:名無しさん@12周年
12/03/02 09:12:31.98 xUz83gO60
ドヤ顔でauのiPhone買ってた連中、完全負け組確定ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91:名無しさん@12周年
12/03/02 09:12:38.60 6+O4XQfH0
いままでつながらない、って認識あってんな
92:名無しさん@12周年
12/03/02 09:12:40.67 sAafzRQz0
>>85
チョン産のすまほ
93:名無しさん@12周年
12/03/02 09:12:41.63 GdxPJWaVP
いままで繋がらなかったと認めるわけですね。
94:名無しさん@12周年
12/03/02 09:12:51.96 VphyQyHw0
>>75
バカへ
BS=純増1位は連続18ヶ月で終了
今春から2年縛り終了が急増するSB、5月には面白いニュース聞けるよ
95:名無しさん@12周年
12/03/02 09:13:00.67 8wVJgCT20
損は大阪の橋下と同じで言いっ放し、説得力ゼロ。まず結果出してみろ
96:名無しさん@12周年
12/03/02 09:13:01.38 uVMMfgFi0
ポケットWiFiも改善されるん?
97:名無しさん@12周年
12/03/02 09:13:04.65 5sxXycN90
>>32
SBが通信障害なかったとでも?
98:名無しさん@12周年
12/03/02 09:13:29.05 VlVIK1bH0
祖父番は高くつくよ
ドコモも嫌いだけど、安いから使っている
メール放題で月千円
通話少ない人にはオススメ
99:名無しさん@12周年
12/03/02 09:13:32.66 8rW9LBw70
ソフトバンクの時は家の1階だと全然繋がらなかったな
ドコモに変えて比べものにならないほど快適になった
100:名無しさん@12周年
12/03/02 09:13:38.91 QZAx3PfVO
まぁ良くも悪くも、こいつは「経営者」をやってる。
そこは評価できる。
101:名無しさん@12周年
12/03/02 09:13:50.25 ISdwVC71P
>>1
今まで繋がらなかったことを認めやがった・・・
金返せ!
102:名無しさん@12周年
12/03/02 09:14:09.70 D1NIMKx20
>>85
auのWiMAXか禿のウルトラスピード007Zにしとけ。
ドコモのxiだけは絶対に無い。
103:名無しさん@12周年
12/03/02 09:14:27.96 NNWoioaj0
やっぱりつながらなかったんだ
104:名無しさん@12周年
12/03/02 09:14:33.59 1V9IUpa7P
>>1
都市部では2GHzのが使いやすいはずなんだが
プラチナバンド手に入れても都市部で繋がらない問題は解決しないぞ
105:名無しさん@12周年
12/03/02 09:14:35.06 noDSpmMn0
>>94
こんにちわドラえもん
福田くんを救えなかった感想どうぞw
106:名無しさん@12周年
12/03/02 09:14:51.83 abpcSNg10
これって900に対応した基地局作ってさらに携帯そのものが対応してないと
ダメなんだよね
107:名無しさん@12周年
12/03/02 09:15:06.28 34OjX+z3O
これソフバン大勝利だろ
勢力図が一気に変わるかもな
108:名無しさん@12周年
12/03/02 09:15:07.89 GdxPJWaVP
>>96
スピードなら上がりませんよ。
他人任せで増殖中のお父さんwifiスポットをお使い下さい。
109:名無しさん@12周年
12/03/02 09:15:08.62 FRbQfjW7O
基地局整備に何年?費用はどこから?
繋がりやすくなったとして、それがユーザーに実感されるまで何年?
その間、他社はそれ以外の設備投資するよ?
110:名無しさん@12周年
12/03/02 09:15:14.75 N6vJ7pVk0
で、まあ、この先(基地局の増設はおざなりにしておいて)、接続が改善されないと批判を浴びたら、
「この周波数帯の電波の特性からして」とか「周波数の近い電波の干渉がー」とか言い訳する。
・・・のではないかと、今から予想してみる。
111:名無しさん@12周年
12/03/02 09:15:20.76 VUxREo/Z0
>>102
何か悪いの?>ドコモ
112:名無しさん@12周年
12/03/02 09:15:24.96 DnDjak1F0
>>47
袖の裏ってww
113:名無しさん@12周年
12/03/02 09:16:06.20 RKN+kUvpO
700MHz帯をドコモとauがもらう数年後までのアドバンテージが勝負だな
スマホが原因の通信障害はプラチナバンド関係ないし、いかに「繋がらないSB」を覆せるかが課題
114:名無しさん@12周年
12/03/02 09:16:13.96 iOv9BTc00
プラチナ無しでここまでもってこれたのは凄いと思う。
おかげでdocomo、au安くなったし
115:名無しさん@12周年
12/03/02 09:16:14.06 KV54nfryO
四国のR193の徳島側全線(て彫りのトンネルも)でデータ通信も繋がるようになれば
使ってやってもいい。
116:名無しさん@12周年
12/03/02 09:16:26.42 Tt/u6y7r0
設備投資けちって大嘘つきな奴にそんなこと言われてもなあ
117:名無しさん@12周年
12/03/02 09:16:54.14 UkuFbMzD0
まぁこれでマジでドコモ並みに並んでしまうな
ドコモユーザーでもあうでも歓迎した方が良いよ
言うとユーザー側は企業に危機感を持たせて競争させて置いた方がよい
それによって料金の値下げとか要求出来るし
俺なんてiPhoneユーザーだけど普段は禿げ批判してる
118:名無しさん@12周年
12/03/02 09:17:12.64 UbI1D9KN0
>>68
なのに使ってたのかよ
119:名無しさん@12周年
12/03/02 09:17:16.02 Ck23bMqW0
ウイルコム潰して
ソフバンへどうぞ?
120:名無しさん@12周年
12/03/02 09:17:19.08 DLy8vb+70
「ねー、昨日プラチナバンド獲得したんでしょ?今日になっても全然繋がらないんだけど禿が「改善する」と言ったのは嘘だったの?」
・・・という馬鹿が現れることを期待w
121:名無しさん@12周年
12/03/02 09:17:22.55 05GM34cIO
現状より良くなるんだろう
後は料金がどう変わるかだな
122:名無しさん@12周年
12/03/02 09:17:30.83 pI1aPNzVO
売国企業に与えるなよ。
123:名無しさん@12周年
12/03/02 09:17:34.08 JwY00Dx60
>>110
基地局数の増え方自体はハゲが一番増加してるんじゃなかったっけ?
124:名無しさん@12周年
12/03/02 09:17:37.60 1QgF1Md70
いつものビッグマウスじゃん
話半分で聞いとけばいいんだよ
125:名無しさん@12周年
12/03/02 09:17:44.10 qMnNDnO50
まあ7月に判る事だし、ほっとこう
126:名無しさん@12周年
12/03/02 09:17:48.28 GdxPJWaVP
>>106
端末側はW-CDMA900Mhzね。iPhone以外では無いと思うよ。
127:名無しさん@12周年
12/03/02 09:18:30.07 zGH91cil0
またドコモに「ローミングさせろ」って脅すだけじゃねーの?
>>100
それは言えるな
「経営者」であることは間違いないな。しかも凄腕の
実績を出す前に大風呂敷を広げてインパクトを与える手法は今のところ成功してるわな
日本人の経営者の場合だと、実績を出してもなをアピールすらしない
「マジメに仕事をしていれば誰かがちゃんと評価してくれるだろう」などという甘い考えがいまだに残ってるな
橋下市長も大風呂敷タイプだな
ま、日本が島国根性から抜け出すためには必要だと思うね
良心やモラルだけでなどうしようもない現実だからな
128:名無しさん@12周年
12/03/02 09:18:30.55 bjuD7H7+0
>>118
iphone使いたかったからハゲにした奴は多いぞ
129:名無しさん@12周年
12/03/02 09:18:46.40 tAtl7but0
ムーバ最強ってことか
130:名無しさん@12周年
12/03/02 09:18:52.23 lhDwbr1Q0
>>1
311で復旧が一番遅かったくせにw
てか、田舎に投資しないだろお前のとこ。
131:名無しさん@12周年
12/03/02 09:18:54.81 KBSC21+N0
そんなことよりSB着の通話料は安くなったのか?
132:名無しさん@12周年
12/03/02 09:19:00.75 XY8xzhbPO
ホルホル
133:名無しさん@12周年
12/03/02 09:19:03.87 qQ8MTy7aO
月1000万パケ(だっけ)の通信規制を緩めてくれるのがいいな
134:名無しさん@12周年
12/03/02 09:19:07.58 ncpAKOuKP
どうせ田舎は圏外だろ
ドコモ一択状態をなんとかしてくれ
135:名無しさん@12周年
12/03/02 09:19:10.39 GFm4aI7p0
反社会団体に繋がるソフトバンクwwwwwwww
136:名無しさん@12周年
12/03/02 09:19:21.18 UbI1D9KN0
>>128
じゃあiPhone使えた事に感謝しろよw
137:名無しさん@12周年
12/03/02 09:19:22.98 Tt/u6y7r0
ここで政治談議するのはどうかと思うけど
通信インフラを他国に競争入札もせずに渡すってこれどうなの?
138:名無しさん@12周年
12/03/02 09:19:28.66 rLqW/E0r0
またネトウヨ敗北か
逆法則ビシバシ決まるな
139:名無しさん@12周年
12/03/02 09:19:34.47 AuDKAQig0
ビッグマウス炸裂!!
140:名無しさん@12周年
12/03/02 09:19:49.38 OBaDHShd0
※7月には新たにプラチナバンドの分配が3社に行われます
141:名無しさん@12周年
12/03/02 09:20:19.16 QIg+emeT0
借金だらけなのに
設備投資するお金どうするんだろ?
MSCBでもやるんかなw
142:名無しさん@12周年
12/03/02 09:20:24.38 qMnNDnO50
>>129
今月で終わるんだったな。。。
143:名無しさん@12周年
12/03/02 09:20:26.15 +ObngVkHO BE:2434635656-2BP(22)
繋がりやすくなるはいいけど逆にトラフィックがヤバくなるんじゃねーの?
基地局ばっか増設しても肝心の交換機やサーバーを増強しなきゃ意味ないし
その部分はNTTに頼るしかないんだろ?
144:名無しさん@12周年
12/03/02 09:20:35.15 0rMlZUmi0
なるわけねーだろww
145:名無しさん@12周年
12/03/02 09:20:37.94 cwic0vw60
日本は地方だらけだしな。
ちょっと観光でもしようものなら、ドコモ、auのエリアの広さは重宝すると。
ソフトバンクは900MHZ手にいれても
都市部、地方でも密集地限定に利用したがるのだろうが
プラチナバンド手に入れて、大言はいて、そういうことが出来るかどうか。
光回線でもメーガーソーラーでもインフラ整備より
営業のほうに力をいれるのがソフトバンク。期待はできないな。
146:名無しさん@12周年
12/03/02 09:20:38.39 hKfZzPA/0
ちょっと前はつながりやすいauからiphone買ったほうがいいいいとかいってたじゃんお前ら
全然アテになんねーな
147:名無しさん@12周年
12/03/02 09:20:53.99 1V9IUpa7P
>>106
主力のiPhoneが900に対応してるから端末側の心配は少ないと思う
ただ基地局は2GHzにくらべると大がかりになるので、インフラ整備の時間も費用もかなりかかると思われ
>>123
収容量がすくない基地局を増設しまくったせいで電波干渉が酷いらしいな
アンテナが2本以上なのに繋がらない状態ってやつになる
148:名無しさん@12周年
12/03/02 09:20:56.25 oNMq4P7s0
率先して料金の価格破壊に貢献したのは評価するけど
それ以上に詐欺まがいなことが多すぎて信用なら無い
149:名無しさん@12周年
12/03/02 09:21:03.14 UkuFbMzD0
>>137
禿げ日本国籍やんか
150:名無しさん@12周年
12/03/02 09:21:24.18 HFIM1rJ30
これ今までは繋がらなかったけど、これからは繋がりますって言ってるの?
今までのソフトバンクユーザーは怒るだろ
151:名無しさん@12周年
12/03/02 09:21:38.80 rLqW/E0r0
ネトウヨがこれほど言い掛かりをつけているということは
ソフトバンクの快進撃はあと30年は止まらないだろう
152:名無しさん@12周年
12/03/02 09:21:43.23 sAafzRQz0
アンチが暴れてるけど、競争っていいじゃない。
どんどん競争して欲しい。
先進国でダントツに高い通話料。コレに斬り込んで欲しい。
153:名無しさん@12周年
12/03/02 09:21:51.82 D1NIMKx20
>>111
ドコモのxiはエリアが狭い、狭すぎる。
ほとんどFOMA回線を使うハメになる。
月々の料金も高いし。
一括0円で買えるなら禿の007Zが最強。
月々2500円でネットし放題。
エリアもWiMAXより広い。芋の回線まで使える。
モバイルルータとスマホを一台にまとめて安くしたいなら、
WiMAX内蔵のauのスマホがオススメ。
ドコモ()は絶対に無い。
154:名無しさん@12周年
12/03/02 09:22:04.15 RKN+kUvpO
>>120
このスレやツイッターの反応を見てるとリアルだな
「よくわからないけどなんかすごいでんぱ」程度の認識なんだろう
実際に変化が実感出来るのは早くても来年からだろうし、ガッカリしないといいがな
155:名無しさん@12周年
12/03/02 09:22:04.94 Jbr+MmqE0
民主党に取り入った成果でただ同然で周波数もらってりゃ笑いが止まらんだろうw
156:名無しさん@12周年
12/03/02 09:22:43.97 Aun2bnXM0
つか、改善計画(笑のフェムトセルで改善されました!って言ってたことになってたのに、
つながらないって認めちゃった(笑)
157:名無しさん@12周年
12/03/02 09:22:48.40 juftDV1i0
競争が激化して何が困るのか
SBユーザーじゃないけど歓迎するよ
それが証拠に競争の無い電力は今でもボッタクリ
158:名無しさん@12周年
12/03/02 09:22:52.80 sHbR65uL0
>>1
ADSL時代のモデム強制送付、あれでブラックなイメージが定着したからなぁ
何年たとうが悪事を清算できるわけじゃない
159:名無しさん@12周年
12/03/02 09:23:22.68 N6vJ7pVk0
>>123
例えば、100基が1万基になれば、100倍になったわけだが、大事なのは、率より数でしょ。
160:名無しさん@12周年
12/03/02 09:23:26.85 ISdwVC71P
>>148
> 率先して料金の価格破壊に貢献したのは評価するけど
ウイルコムに煽られただけだろ
161:名無しさん@12周年
12/03/02 09:23:43.95 yr/b4hM/0
禿げは抱え込ませるとその後に詐欺まがいの値上げとか縛りとかしだすから、
なるべくこいつにだけは覇権を握らせたくない。
162:名無しさん@12周年
12/03/02 09:24:00.97 4sAlH7OJ0
>>152
このデフレ経済で疲弊するほどの値下げチキンレースをやって悪影響を及ぼさなければいいんだがな
最終的に苦しい思いをするのは消費者になる
163:名無しさん@12周年
12/03/02 09:24:09.16 bjuD7H7+0
>>136
わざわざ2年間もハゲに貢いでやったんだからハゲが感謝するべき
164:名無しさん@12周年
12/03/02 09:24:11.94 3p5L8zTL0
>>47
そういやソフバンの通信障害ってニュースにならないなw
Twitter見てるとソフバンユーザーとか
「昨日の夜からずっと圏外なんだけど」
とか翌日になっても悠長なこと言ってる
なんでもかんでも圏外だと思ってるんだよなw
165:名無しさん@12周年
12/03/02 09:24:12.55 TjUCpjTN0
サービス名は「どこでもハゲ」で頼む
166:名無しさん@12周年
12/03/02 09:24:19.96 rLqW/E0r0
底辺ネトウヨはせめてiPodタッチくらいは手に入れたらどうだ
あ~
無理だよな~
iPodタッチのcpuはサムスンだもんな
笑えるわ
167:名無しさん@12周年
12/03/02 09:24:26.29 zGH91cil0
会社の携帯をウィルコムにしようかと真剣に悩んでいるんだよなぁ・・・俺
23区内の仕事がほとんどだし、今月中までの法人契約すると月額半額キャンペーンやってるんだよ
でも大株主にSBがいることで躊躇している
悩むよなぁ・・・・
168:名無しさん@12周年
12/03/02 09:24:35.74 DSllWzgL0
ゴルフ場で圏外多いからな
docomoは入るんだけど
孫さんもゴルフ好きらしいから
改善してほしいわ
169:名無しさん@12周年
12/03/02 09:24:36.59 YgU7e5yb0
お前んとこの弱点は周波数帯じゃなくて設備だろうが
都内だから電波にはさほど文句無かったが鯖が貧弱過ぎるんだよ糞が
とdocomo au SB コム持ちでSBを切った俺が申しております
170:名無しさん@12周年
12/03/02 09:24:38.87 BujGXWt50
>>151
ネットルーピーの予想ってその程度の理屈なんだよね
171:名無しさん@12周年
12/03/02 09:24:52.41 Tt/u6y7r0
>>149
はあ・・・
172:名無しさん@12周年
12/03/02 09:25:00.56 D1NIMKx20
>>158
NTTの電話加入権の方が酷いぞ。
金返せクソ電電公社が!
173:名無しさん@12周年
12/03/02 09:25:10.52 1V9IUpa7P
>>153
007zの1.5GHzってBS放送の設備不良でもれる電波と干渉して使い物にならないじゃないですか
しかもこれはSB側ではどうにもならない問題で速度出なくても泣き寝入るしかないし
174:名無しさん@12周年
12/03/02 09:25:13.12 ORUKCvjwO
これってSBの勝利かと思ってたけど、よく読むと違うんだね。
SBは900MHz帯のうち30MHzを割り当てられ、
ドコモとauとイーモバは700MHz帯のうち20MHzずつを割り当てられるんだね。
電波の悪いSBにしたら、900よりも700の方が実はよかったんじゃない?
175:名無しさん@12周年
12/03/02 09:25:33.43 Lq0AgQk70
で、光の道とやらはどうなった?
176:名無しさん@12周年
12/03/02 09:25:35.68 Aun2bnXM0
>>166
うんこ自慢されても・・・うんこいらんし・・・。
177:名無しさん@12周年
12/03/02 09:25:53.24 x0QpKgLh0
多少の不便さがあったって通信コストなんか安い方がいいわ
178:名無しさん@12周年
12/03/02 09:25:58.76 4GJaC2ND0
今日本で朝鮮人がやっていること
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【社会】不良韓国人が韓流ブームにつられて新大久保に来る日本人相手に荒稼ぎ「被曝食材を販売との噂。金の為なら手段を選ばない。」
スレリンク(newsplus板)
179:名無しさん@12周年
12/03/02 09:26:02.15 RKN+kUvpO
>>176
反応すんなよ馬鹿
180:名無しさん@12周年
12/03/02 09:26:10.94 OoUdNA6K0
wimax携帯にtouchが現在では最強。
181:名無しさん@12周年
12/03/02 09:26:12.88 r6FNgPIW0
記事からすると既に使ってる電話も改善されるだね
周波数を変えるのは面倒なのかと思ってたわ
よかったじゃんおまえら
182:名無しさん@12周年
12/03/02 09:26:30.37 rLqW/E0r0
2兆円借金があるからソフトバンクは潰れるっていうネトウヨの予言
シャープに訴えられてるからサムスンは賠償金支払いで潰れるっていうネトウヨの予言
どれもこれも大外れだなあ
大外れどころか
逆に大進撃してるわ
ネトウヨはもう黙ってた方がいいんじゃねえか
マジ受ける
183:名無しさん@12周年
12/03/02 09:26:37.93 +BgkHuboO
孫氏=尊師ぐらい胡散臭いw
184:名無しさん@12周年
12/03/02 09:27:18.58 D1NIMKx20
>>173
俺は普通に使えてるぞ。
WiMAXよりも屋内の受信状態も良い。
185:名無しさん@12周年
12/03/02 09:27:35.27 iCyDn8Mv0
禿嫌い
186:名無しさん@12周年
12/03/02 09:27:37.14 +m63TIq30
理系のヤツならこいつがデタラメ言ってること位わかるよな?
こいつに騙される多くの人間が文系か、詐欺に会い易いアホ
187:名無しさん@12周年
12/03/02 09:28:12.39 Qp7UwFTn0
>>18
頭蓋骨見えてまうやん
188:名無しさん@12周年
12/03/02 09:28:28.07 1bVlKU8+0
>>157
ドコモが料金下げられないのは、
NTT法と独禁法の関係。
NTT法にそんなこと書いてないというやつがいるが、
日本国政府が3分の1以上占める大株主なので、
そんな簡単にいかない。
189:名無しさん@12周年
12/03/02 09:28:31.95 AnYoXfJk0
>>158
去年 親戚の爺さんがYahooBBのADSL(12M)解約するから手伝ってくれって頼まれたんだけど
解約しようとしたら 電話の向こうで同じ値段でもっと早いプランを用意しますとか言い出しやがった
「それって二重価格ですよね?」と言ったら 「違います非公開の特別プランです」とか言ってたけど
SBって会社はとにかく怪しいわ
190:名無しさん@12周年
12/03/02 09:28:56.31 Qp7UwFTn0
>>21
オークションは次回割り当てからだろ
191:名無しさん@12周年
12/03/02 09:28:58.03 kCSAHMK70
繋がらないソフトバンクだから、いろいろと便利だったのに…
192:名無しさん@12周年
12/03/02 09:29:00.55 BujGXWt50
>>123
平成24年1月14日現在
SoftBank 1.5GHz W-CDMA 増減 3
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 増減 -9568
中継局 SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 増減 -929
小電力レピータ(包括免許) SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 413200 ←これが何か知らないけど
URLリンク(www6.atwiki.jp)
193:ハルヒ.N
12/03/02 09:29:07.66 qAelo21l0
まー、auやらDocomoが使ってる800MHz帯に比べて、従来のソフ
バンのそれは2GHzだ物ねえw
直進性高いから方向が決まってる遠距離通信には向いてるんだ
けど、いかんせん障害物への回り込みが悪くてアレww
今度の900MHzなら殆ど変わら無いし、繋がりも良くなるでしょうw
どーせ私みたいな投資ニートはWiFi通信がメインだから、携帯の
周波数何て殆ど関係無いけどww
194:名無しさん@12周年
12/03/02 09:29:19.47 fbUOdoZU0
現時点で繋がらない事は認めたわけか。
実際に電波状況が改善したら評価してやるよ。
195:名無しさん@12周年
12/03/02 09:29:28.94 /RkzmDiGP
>>1を読むと700MhzはiPhoneユーザーにしか対応させないのか?
繋がらないのが電波の特性だとすると、iPhone以外のユーザーは切り捨てか
それ以前に設備投資6000億程度じゃどこでも繋がるには程遠いわけだが
196:名無しさん@12周年
12/03/02 09:29:30.01 rLqW/E0r0
電波が同じで
端末も同じなのに
kddiはソフトバンクに勝てない
どんだけ無能なんだろうな
ドコモも障害だらけ
笑えるわ
スマートフォン先駆者のソフトバンクは
Wi-Fiの数も圧倒的一位
最高だわ
ネトウヨの負けっぷり
あはは
197:名無しさん@12周年
12/03/02 09:29:30.87 3p5L8zTL0
>>146
事実じゃん
「ソフトバンク」「圏外」でTwitter検索してみろよw
198:名無しさん@12周年
12/03/02 09:30:14.80 UbI1D9KN0
>>163
2年も前から比較的低料金でiPhone使えたんだから良かったね
199:名無しさん@12周年
12/03/02 09:30:22.90 D1NIMKx20
>>186
お前がエセ理系だと言う事はわかった。
200:名無しさん@12周年
12/03/02 09:30:30.03 skRhMDiK0
今日も事実と乖離したネトウヨの言いがかりばかりだねw
201:名無しさん@12周年
12/03/02 09:30:29.95 SnVfnd/20
今まで繋がらない不良品を売りつけてたことに対する弁明はないの?
202:名無しさん@12周年
12/03/02 09:30:39.26 9sTLy5kx0
>>18
何をいまさらw
203:名無しさん@12周年
12/03/02 09:30:39.81 IFcJWc1o0
ID:rLqW/E0r0
禿の支持層ってこういう連呼リアンばかりなんだろ?w
204:名無しさん@12周年
12/03/02 09:30:59.08 Qp7UwFTn0
>>40
NTT、au、SoftBankと主要携帯会社が三社とも反対したから。
205:名無しさん@12周年
12/03/02 09:31:06.07 OBaDHShd0
>>196
家電品店の携帯複数社が並列している店舗にいって
来客数を見てくるといいよ^^
206:名無しさん@12周年
12/03/02 09:31:27.09 JvT0JSVlO
SBのiPhone持ってるけど、3本立ってると思いきや一気に圏外になることが多いな。振り幅半端ない
ドコモガラケー持ってるから別に良いけど。
207:名無しさん@12周年
12/03/02 09:31:31.38 zoO9Zxqc0
※ただし鳥取県は糸電話
208:名無しさん@12周年
12/03/02 09:31:31.70 RUAYXHUr0
>>1
なんだ今現在までは繋がらなかったのかw
つながるってのはデマだったわけだな。
209:名無しさん@12周年
12/03/02 09:31:49.72 rLqW/E0r0
プラチナバンド無しでもずっと純増一位だったソフトバンクが
これでプラチナバンドを得て
もう無敵だわ!
ざまあみろネトウヨども
もっと泣きわめけよホレ
あはは!
ドコモユーザーは障害で泣きわめいてろ
ざまあ
210:名無しさん@12周年
12/03/02 09:31:57.26 Qp7UwFTn0
>>95
あっ!公務員の方ですか。お仕事お疲れ様でーす!
211:名無しさん@12周年
12/03/02 09:32:11.14 /DBn1XPe0
携帯は通話だけでいい
携帯は通話だけでいい
212:名無しさん@12周年
12/03/02 09:32:15.68 grQeNDM40
SB関連のスレは工作員が多くて笑える。
213:名無しさん@12周年
12/03/02 09:32:32.46 f4wpSAiR0
>孫氏は、ネットワークの満足度を「接続率×速度」であるとする。接続率という言葉はソフトバンク以外の事業者ではあまり聞かれない言葉だが、
>一定回数電話をかけて繋がった確率を指すようだ。先の「電波改善宣言」により基地局が増え、「総合接続率」
>(1カ月に15万回電話をかけた際に接続された確率)において、孫氏は他社と同等まで向上したとアピールした。
他のところでは「繋がって当然」だから「接続率」なんて言葉が無いんだろうな・・・
ってか、本気で今まで何してたん?これまでクソ繋がらない電話だったってのを自ら認めてどうすんの
214:名無しさん@12周年
12/03/02 09:32:47.27 zGH91cil0
>>189
思い出したことがある
ADSLが導入された初期の頃(10数年前のことじゃないかな?)、俺もSBのモデム入れて契約したんだわ
で、引越しするから「住所変更などの手続きをしたい」って言ったら
「今、そういった変更は受け付けてないんですよ。一度解約して再契約してください」って言われた
当時「誰かを紹介すると金券がもらえるキャンペーン」ってのをやっていたので、それにのっかり
「自分で自分を紹介した」んだよね
そうしたら「金券」が来たw
爆笑したが、SBに確認したら「別に構わない」とのことだった
なんなんだろう・・・・このザル会社はって思った
215:名無しさん@12周年
12/03/02 09:32:51.09 tAtl7but0
ソフトバンクって、昔はパソコン用のクソゲーを販売してるだけの会社だったんだよな・・・・
216:名無しさん@12周年
12/03/02 09:32:54.84 YKGGpilI0
>>174
周波数が低くなればなるほど基地局の設置が難しくなる
安い製品を買って設置するだけの禿じゃまともに運用出来ない
900のアンテナ建てる代わりに2Gのアンテナ減らすみたいだから
900未対応の端末使ってるやつは覚悟しとけよ
217:名無しさん@12周年
12/03/02 09:32:56.29 skRhMDiK0
長年、ネトウヨが2ちゃんで禿への
ネガティブキャンペーンやっても
禿ユーザーは増えるばかり
しかもプラチナバンド獲得でそれが加速するだろうねえ
しかしネトウヨの無駄な悪足掻きはまだ続くw
218:名無しさん@12周年
12/03/02 09:32:57.87 Qp7UwFTn0
>>104
つながりやすいという根拠は?
219:名無しさん@12周年
12/03/02 09:33:16.39 59zul6xq0
au Iphone持ってる奴負け組すぎワロタwwwwねぇどんな気持ち?www
220:名無しさん@12周年
12/03/02 09:33:41.26 sEvPhKwY0
朝鮮につながるソフトバンク
221:名無しさん@12周年
12/03/02 09:33:51.80 1V9IUpa7P
>>193
ドコモも都市部は2GHzのFOMAエリアや
良く飛ぶ800MhzのFOMAプラスは地方のカバーをメインにしてる
222:名無しさん@12周年
12/03/02 09:33:58.91 rLqW/E0r0
あ~
困ったことになったな
ドコモのフラッグシップはサムスンのギャラクシーだし
auとソフトバンクはサムスンのcpuが入ったiPhoneを売っている
ネトウヨは使える電話会社が無いな!
どうするんだ?
ネトウヨ怒りの公衆電話行列wwww
こりゃ受けるわ!!wwwwww
あはは!!
223:名無しさん@12周年
12/03/02 09:34:02.91 D1NIMKx20
>>211
そしたらauの簡単ケータイおすすめ。
224:名無しさん@12周年
12/03/02 09:34:03.64 BOKxLgxh0
都市部で繋がらないのは電波とかの問題か?
回線パンクしてるんじゃないの?
設備の虚弱さが問題なんじゃないの?
と、思ってdocomoに移ったが最近docomoもトラブル多いわー(;´Д`)
225:名無しさん@12周年
12/03/02 09:34:09.75 RUAYXHUr0
いままでソフトバンクがつながるって言ってた連中はデマを言ってたってことを孫自身が暴露w
226:名無しさん@12周年
12/03/02 09:34:16.87 kmcxXCip0
全然繋がらねーよ→禿「NTTが悪い」→言い訳すんなよ→禿「とりあえずWifiで誤魔化すか」→
誤魔化してんじゃねーよ→マスコミ操って民主党に政権取らせたおかげでプラチナバンドGet!
→でもやっぱり他社に比べると繋がらない
227:名無しさん@12周年
12/03/02 09:34:17.12 lBCFITv60
日本 韓国 これはひどい
URLリンク(www.youtube.com)
228:名無しさん@12周年
12/03/02 09:34:17.88 2p+/jJK80
ハゲ信者は、繋がらないということを完全否定してたけどな~
229:名無しさん@12周年
12/03/02 09:34:38.20 r6FNgPIW0
ソフトバンクは金の力に物を言わせて頑張ってたとこ
乗っ取って携帯電話に参入したから嫌いだよ
230:名無しさん@12周年
12/03/02 09:34:46.23 GdxPJWaVP
>>195
既に出荷してる端末はどうしようもない、発売前に対応周波数は認可取ってるし。
SBM版のiPhoneは現行機種もW-CDMAの900Mhzに対応している。
231:名無しさん@12周年
12/03/02 09:35:04.47 vdtf+YlB0
何も言わなきゃ良かったのに
このハゲが口を開くとなんでも嘘臭くなる
カラスは黒いという台詞すら、この男の口から出てくると嘘じゃないかと思えてくる
232:名無しさん@12周年
12/03/02 09:35:05.67 bjuD7H7+0
ハゲバンクのiphoneはパケ放題強制加入だからな
AUのiphoneでパケ放題未加入なら月1500円くらいで済む
通信はWIMAXで十分、これに勝るプランはねーよ
233:名無しさん@12周年
12/03/02 09:35:09.86 9UhEA2Po0
よう分からんけど、俺のアイポネには関係ない話なんでしょ?
234:名無しさん@12周年
12/03/02 09:35:10.95 RUAYXHUr0
>>228
> ハゲ信者は、繋がらないということを完全否定してたけどな~
ね~。
やっぱチョン企業信者はチョンのごとくウソつきだわw
235:名無しさん@12周年
12/03/02 09:35:28.92 fsEWP6lD0
繋がらないを 認めちゃった~W wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236:名無しさん@12周年
12/03/02 09:35:38.86 MDxpPvvj0
驚いたことは、まだ、iphoneが数百万台しか売れてないと言うこと。
237:名無しさん@12周年
12/03/02 09:35:50.35 TmaaOFOi0
どこでもつながるソフトバンクへ 900MHz免許交付を受け孫社長が会見
2012.03.02
URLリンク(wirelesswire.jp)
「・・・900MHz帯は国際標準バンドであり、SBMの主力端末であるiPhone 4、iPhone 4Sと、iPad 2
が対応している。「数は公表していないが数百万の上の方」(孫氏)という同社のiPhoneユーザーは、
900MHz帯に移ることで、プラチナバンドの恩恵をいち早く受けられる。「iPhone 3/3GSユーザーを
対象に無償キャンペーンを実施していたのは、プラチナバンドに対応しておらず電波改善できないので、
乗り換えていただきたかったという背景があった」と、キャンペーンの意図がここで明らかにされる一幕
もあった。
スマートフォンはフィーチャーフォンの10倍~20倍のデータトラフィックを発生するため、混雑の大きな
原因となっている。2.1GHz帯の帯域を圧迫しているiPhoneユーザーの相当数が900MHz帯に移動
することで、2.1GHz帯しか使えない他の端末のユーザーにもメリットがあるという。
今後発売する端末については、2012年3月に発売予定の「PANTONE® 4 105SH」は900MHz帯に
対応。2012年夏以降に発売する端末は、全て900MHz対応となる。・・・」
238:名無しさん@12周年
12/03/02 09:36:10.77 2qtFFSwi0
>>215
パソコン雑誌を多数出版してたんだよ
今で言うとファミ通を出してるエンターブレインみたいなかんじ
239:名無しさん@12周年
12/03/02 09:36:21.23 D1NIMKx20
>>195
当たり前。
禿はiPhoneのみ優遇している。
その他はどうなっても問題ない。
240:名無しさん@12周年
12/03/02 09:36:34.42 rLqW/E0r0
すでにソフトバンクはkddiを時価総額で抜いちまったから
業界一位がドコモ
二位がソフトバンク
三位がkddiだ
これが今の現実
どうだ?
くやしいか?
もっと泣きわめけ
あはは!マジ最高!
241:名無しさん@12周年
12/03/02 09:36:39.61 aCp20fiv0
>>196
役員をみればわかる
KDDIとドコモは総務省の天下りが多い
無能な公務員上がりと商売人の孫さんでは勝負は決まっている
242:名無しさん@12周年
12/03/02 09:36:42.89 kiQ0Oyzd0
ハァ?
つながらないって聞いてねーぞコラwwwwwwwwww
使ってないけどwwwwwwwww
243:名無しさん@12周年
12/03/02 09:36:44.41 5Lvb7O7ZO
カルト創価維新信者=禿信者
これ常識な
244:名無しさん@12周年
12/03/02 09:36:49.11 +4/BFXwVP
どうせ嘘
菅を操って災害をネタに電力で大儲けしようとした下劣な奴など信用しない
245:名無しさん@12周年
12/03/02 09:37:05.73 sHbR65uL0
>>1
5年がかりの作業になるなぁ・・・ 先の長い話だわ・・・
246:名無しさん@12周年
12/03/02 09:37:26.09 vFndzU9x0
>>41
胡散臭い仕事ぶりの帰化チョンを
好意的に見れる奴の方が異常
247:名無しさん@12周年
12/03/02 09:37:33.60 kmcxXCip0
>>238
パソコンソフトの卸売業+関連雑誌を本業にしてた頃は
こんな会社だとは思ってもいなかったがな
248:名無しさん@12周年
12/03/02 09:37:38.40 UcaPgXW+0
ITの世界では孫さんはまだ小物なんだが、この原発事故を契機にメガソーラープランを
発表し、計画の実行を推し進めてゆけば世界的な推進者として名前が出るだろう。
TIME紙の表紙を飾るのも間違いないし、そういうワイドな人物だから期待できるのだ。
政治が三流な分、経済界には傑出した人物がまだ出てくる分日本には未来はある。
メガソーラープラン、忘れないでねw
249:名無しさん@12周年
12/03/02 09:38:26.77 ntXHJW89O
最初から900MHz帯しか
禿は興味が無いからな
250:名無しさん@12周年
12/03/02 09:38:30.77 1V9IUpa7P
>>237
飛びすぎて基地局の密度を上げにくい900MHzにメインユーザーであるiPhoneを逃したらあっという間に輻輳だろ・・・
251:名無しさん@12周年
12/03/02 09:38:47.68 rLqW/E0r0
ネトウヨの負け惜しみ芸は
ちょっとひねりがないな
同じような負け惜しみばかりだ
もうちょっとオリジナリティを出せ
あ~
お前ら無理か
知的水準的な理由で無理か!
同じ負け惜しみを延々繰り返すのが限界か!
あはは!!
252:名無しさん@12周年
12/03/02 09:38:49.15 fsEWP6lD0
ボロ設備を隠してま~っす 笑! はははは
253:名無しさん@12周年
12/03/02 09:39:11.53 OGsuxu210
「どこでもつながるソフトバンク」
当たり前のことができてなかったのに通常運営していた今までは一体。
254:名無しさん@12周年
12/03/02 09:39:16.81 lHtYV2gJ0
首都圏では去年の時点で、docomoやauは
禿のiPhoneに負けてるぞ
ICT総研、iPhone 4Sなどでスマートフォン電波状況を調査
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
255:名無しさん@12周年
12/03/02 09:39:17.50 YKGGpilI0
>>237
一つの基地局で2G以上にカバーする範囲増えて収容数増えるのに
ヘビーユーザーを900に移行させるってキチガイかよ
普通逆だろ
256:名無しさん@12周年
12/03/02 09:39:39.21 4xsPMKDzO
繋がらないって認めちゃったww
257:名無しさん@12周年
12/03/02 09:39:39.58 r6FNgPIW0
俺よくわからないんだが携帯電話って周波数って基地局が
周波数変えれば何もしなくても自動的に受信できるようになってるの?
258:名無しさん@12周年
12/03/02 09:39:45.89 BujGXWt50
>>192
>小電力レピータ(包括免許) SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 413200 ←これが何か知らないけど
これって検索したら
総務省、KDDIとソフトバンクに携帯向け小電力レピータの包括免許
2008/01/17 19:43
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
ソフトバンクが小型基地局を無償貸与、ショップ店頭で受付
ソフトバンクモバイルは、同社の3G網を屋内でも利用できるようにするホームアンテナ(小型基地局)の無償レンタルに向けて、
今週から受付を開始したことを明らかにした。ソフトバンクのショップ店頭で受け付ける。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
フェムトセルを店頭で配った数が増えてるだけで
基地局は1万近く減ってるって事かな?
259:名無しさん@12周年
12/03/02 09:40:01.60 N6vJ7pVk0
この発言、裏を返せば、社長自ら「ソフトバンクはつながらない」って認めちゃったんだよね。
プラチナバンド獲得で、気が緩んで、ついつい口が滑っちゃったんでしょうかねぇ。残念。
260:名無しさん@12周年
12/03/02 09:40:35.68 D1NIMKx20
>>245
都市部はもうすでにアンテナを立てているから7月から即電波状況が改善されると思うよ。
261:名無しさん@12周年
12/03/02 09:40:45.97 Nd4MjT5J0
中々上手い広告だな
262:名無しさん@12周年
12/03/02 09:41:09.85 sHbR65uL0
拡充した頃には端末のブームが過ぎてるだろうし、またババつかまされた予感
263:名無しさん@12周年
12/03/02 09:41:10.16 fsEWP6lD0
ポロリッ きゃはw
264:名無しさん@12周年
12/03/02 09:41:21.26 u3vWsspB0
朝鮮人にインフラ乗っ取られた(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
265:名無しさん@12周年
12/03/02 09:41:21.78 rLqW/E0r0
Wi-Fiは要らないって言っていたドコモが
あわててWi-Fiスポットを増やそうとしてるのは笑えるわ!
しかし
時既に遅し
Wi-Fiスポットの数で
もう2桁差つけられちまったな
圧倒的な勢いで勢力を拡大するソフトバンクを前に
ドコモとkddiは右往左往
そしてネトウヨは阿鼻叫喚
わはは!
最高だわ!
266:名無しさん@12周年
12/03/02 09:41:32.31 ntXHJW89O
LTE帯に帯域を逃すから
大丈夫やない(^^)
267:名無しさん@12周年
12/03/02 09:41:57.83 ISdwVC71P
>>214
引っ越し先でも使いつ続けてくれるならソフバンにとっては
損がない話だな
268:名無しさん@12周年
12/03/02 09:42:03.95 UMgqPJU00
>>246
天下りと癒着で商売してるほうが胡散臭いわバーカ
269:名無しさん@12周年
12/03/02 09:42:22.55 Qp7UwFTn0
>>154
来年なんか?すでに設備の設置は始めてるだろうから免許の降りる7月以降じゃないの?
270:名無しさん@12周年
12/03/02 09:42:39.32 fZ153sSe0
怒らないで聞いて欲しいんだけど、ネトウヨはどこの携帯電話使ってるの?
271:名無しさん@12周年
12/03/02 09:42:49.02 RUAYXHUr0
>>268
なんだよ、「つながらないソフトバンク」を擁護してるのか?w
272:名無しさん@12周年
12/03/02 09:42:52.96 bwJFNbDD0
900MHzを獲得する前提で基地局抑えてきたの?
273:名無しさん@12周年
12/03/02 09:42:58.22 D1NIMKx20
>>257
マルチバンド対応機種ならね。
iPhone4と4Sは対応している。
274:名無しさん@12周年
12/03/02 09:43:22.08 Msusw/RQ0
ということはさ、今まで繋がらないのは嘘だと言ってたこと自体、嘘だったってことだろ?
275:名無しさん@12周年
12/03/02 09:43:28.31 HFIM1rJ30
在日関連の人が日本人に嫌われてる理由がなんとなく解った
276:名無しさん@12周年
12/03/02 09:43:28.41 AEqUC0U30
ハゲ勝利
277:名無しさん@12周年
12/03/02 09:43:30.47 EQYctujC0
100MHzの違いは大きい
なんて言い出したりして
278:名無しさん@12周年
12/03/02 09:43:51.41 /wlXbyRN0
やっぱ繋がらなかったんかw
279:名無しさん@12周年
12/03/02 09:43:53.58 rLqW/E0r0
ドコモと言えば通信障害
kddiと言えばソフトバンクの咬ませ犬
笑えるわ
最高だな!
ネトウヨの負け伝説もまた笑える!
最高だわ!
もっと負け惜しみレスして笑わせてくれ
あはは!
280:名無しさん@12周年
12/03/02 09:43:55.29 DLy8vb+70
>>207
鳥取県で大規模通信障害 完全復旧は夕方ごろ
URLリンク(ceron.jp)
281:名無しさん@12周年
12/03/02 09:43:55.54 r6FNgPIW0
>>273
そうなのか
ありがとうメモしとくわ
282:名無しさん@12周年
12/03/02 09:44:04.68 RC9o6uid0
900MHzが上手く行くまで、「繋がらないソフトバンク」ということでいいのか。
283:名無しさん@12周年
12/03/02 09:44:25.10 D88Z9DMG0
自覚はしてたんだw
284:名無しさん@12周年
12/03/02 09:44:33.69 zni6B8S30
>>280
糸が切れたのか
285:名無しさん@12周年
12/03/02 09:44:37.45 YKGGpilI0
>>272
900の基地局既に建ててて免許くれなかったら訴えると総務省脅してた
286:名無しさん@12周年
12/03/02 09:44:39.14 yO82qfb+0
今の負債額いくら?
287:名無しさん@12周年
12/03/02 09:45:11.44 VvljG3Qk0
プラチナバンド戦争にてソフトバンク大勝利!!!!
俺の話を聞け!
第一部完
288:名無しさん@12周年
12/03/02 09:45:13.17 jgjqfCLL0
今は繋がり難いと認めたか
289:名無しさん@12周年
12/03/02 09:45:15.14 skRhMDiK0
【放送/通信】NHK、不要になったアナログ放送用中継局約1千カ所をソフトバンクモバイルに売却へ [02/02]
スレリンク(bizplus板)
こりゃあ禿の電波が最強になる日は近いな
290:名無しさん@12周年
12/03/02 09:45:27.46 cwic0vw60
>>255
ひどいよなあ。
しょっぱなから、印象操作しかけてきている。「電波がいっきによくなる詐欺」
ソフトバンクって
つながらないからこそ、どうにかなってきた部分があるとおもうんだが
iPhoneなんかにつかわせたら、それでおしまいって感じがする。
291:名無しさん@12周年
12/03/02 09:45:31.12 eLilGQih0
口だけじゃなく、結果で示せw
話はそれからだ
292:名無しさん@12周年
12/03/02 09:45:42.65 JzB/oiJaO
メガソーラーに釣られる情弱は騙されてなさい
科学、自然に対しての、商売人の浅はかさがわかるから クスッ
293:名無しさん@12周年
12/03/02 09:45:51.72 zGH91cil0
>>267
そうなんだよね
でも、最初1Mの接続速度だったのに、だんだん落ちてきた
そのうち光の整備が進んだからフレッツに乗り換えたけど、あの落ち方はなんだったんだろうって思った
294:名無しさん@12周年
12/03/02 09:46:03.50 LhIkCP6H0
3年後に「あと3年掛かる」と言うからみててみなされ
295:名無しさん@12周年
12/03/02 09:46:06.40 rLqW/E0r0
ここ数年
ネトウヨが勝利した事ってあったか?
ねえよな
笑えるわ
マジ笑える
ここじっと見てんだろ
何か反論したいんだろ
でも
出来ねえよなあ
反論したくても反論できんよなあ
ざまあ!
あはは!
296:名無しさん@12周年
12/03/02 09:46:14.72 ctAXdpvCO
犯罪は報道しないねぇ
【社会】ソフトバンクモバイルの課長が暴行しタクシー運転手死亡 「酔っていて何も覚えていない」と供述
スレリンク(newsplus板)
【裁判】悪質業者の名、答えて下さい 82歳女性 裁判所の照会に回答しないソフトバンクモバイル提訴へ
スレリンク(newsplus板)
297:名無しさん@12周年
12/03/02 09:46:32.58 UMgqPJU00
ネガキャンすげえw
焦ってるねえw
298:名無しさん@12周年
12/03/02 09:46:34.22 D1NIMKx20
>>272
禿が賭けに勝った。
良くも悪くもこういう先行投資出来る経営者って日本には中々いないよね。
創業者しか無理だけど。
299:名無しさん@12周年
12/03/02 09:46:41.93 aCp20fiv0
>>266
ドコモもXiが普及したら、また通信障害が起きるな
300:名無しさん@12周年
12/03/02 09:46:46.09 5qIImSGK0
サッサと移行しろ!
そして3G回線を空けろ!!
301:名無しさん@12周年
12/03/02 09:46:54.73 Q765NBFL0
こいつのやるやる詐欺はもう秋田
302:名無しさん@12周年
12/03/02 09:47:16.40 3p5L8zTL0
>>250
今まで圏外が多いのを良いことに
無断で電波規制してたんじゃないかと思うことある
同じ携帯で目の前のヤツがつながってこっちはつながらないとか普通にあるからな
それでトラフィックを圧迫させないように上手にやってた疑惑あるけど
この先どうなるんだろうなw
303:名無しさん@12周年
12/03/02 09:47:18.30 TYTbk2DR0
普通の電話会社ってことか
304:名無しさん@12周年
12/03/02 09:47:28.05 D88Z9DMG0
>>281
つまり「それ以外の機種は買い換えろ」と暗に言ってるわけだよ。
305:名無しさん@12周年
12/03/02 09:47:41.59 JrtQ9BOX0
>>219
アホ?
意味分からんw
306: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/02 09:48:06.68 wciE7Lmo0
ネトウヨに影響されて真実が見えなくならないように気を付けてね
307:名無しさん@12周年
12/03/02 09:48:15.08 rLqW/E0r0
サムスンの台頭
ソフトバンクの大躍進
その一方で
日本勢の衰退
ドコモの障害
iPhoneがありながらソフトバンクに勝てないkddi
最高だわ
マジ笑えるわ
ネトウヨさんたち
もっと逆予言頼むわ~
あはは!!
308:名無しさん@12周年
12/03/02 09:48:19.88 RC9o6uid0
>>286
有利子負債、1.66兆円
309:名無しさん@12周年
12/03/02 09:48:43.19 D1NIMKx20
>>304
というより禿はiPhoneだけ買えと言ってるんだよ。
310:名無しさん@12周年
12/03/02 09:49:01.56 fsEWP6lD0
プラチナ指輪をもらって大喜び www
スレスレの水商売
311:名無しさん@12周年
12/03/02 09:49:03.06 RUAYXHUr0
>>297
ネガキャンも何も、孫自身が認めてるようにこれまではソフトバンクは繋がらなかったわけ。
それを繋がるってデマ流してた工作員がいたってことだよw
312:名無しさん@12周年
12/03/02 09:49:21.67 bwJFNbDD0
>>285
なるほど、それでメガソーラーだとか政府の政策に迎合するような
構想ぶち上げてたのか、すっかり政商として君臨してるんだな。
313:名無しさん@12周年
12/03/02 09:49:22.54 vqjAU6ZW0
主要な顧客である日本人を犯罪者と言ってのけ、そのあと自ら犯罪者と言った人たちの電波を借りて商売する経営トップ。
314:名無しさん@12周年
12/03/02 09:49:25.55 3p5L8zTL0
>>268
つまり君もつながらないことを認めたってことだね?
315:名無しさん@12周年
12/03/02 09:49:32.44 e29w5yNy0
>>308
でも携帯電話事業はかなり儲かってるらしいから
すぐ返せるんだろうな
316:名無しさん@12周年
12/03/02 09:49:48.96 OdQP0K220
公平な競争をさせるためにはいいことだ。
317:名無しさん@12周年
12/03/02 09:50:17.29 tSdvP9H80
とにかくこれで価格競争がもうちょっと進めばありがたい。
auは長期契約者をもっと大切にしろよ。
10年以上も浮気せずに使ってるんだから。
318:名無しさん@12周年
12/03/02 09:50:33.37 r6FNgPIW0
>>304
この記事を読むとつながりやすくなると思う人もいるよきっと
都合の悪いことは黙ってるんだね
319:名無しさん@12周年
12/03/02 09:50:40.86 Esaj9VLP0
接続率、わかってやってたのか。あの一瞬繋がるかどうかの間に金
とられてたんだな。本当に糞バンクだな
320:名無しさん@12周年
12/03/02 09:50:56.80 UMgqPJU00
>>311
ハイハイ
事実だからってオレに噛み付かないの
321:名無しさん@12周年
12/03/02 09:51:08.70 /GVohlFwO
三年後に改善されるっていうな、三年間は様子見て、本当に改善されたら移動すればいんじゃね
禿自身も今は繋がりにくいって認めてるし、今は逆に禿から庭か茸に移った方が良さそうだな
322:名無しさん@12周年
12/03/02 09:51:17.75 fsEWP6lD0
台数発表も時期をスライドさせてまたやるみたい。楽しみ。
むなしい動物CMウケル~
323:名無しさん@12周年
12/03/02 09:51:21.30 e5TPDmGp0
900MHz帯を過大評価しすぎじゃね?
324:名無しさん@12周年
12/03/02 09:51:23.27 D1NIMKx20
>>315
禿はYahooショップとオークションを持ってるのもデカイ。
325:名無しさん@12周年
12/03/02 09:51:27.29 bjuD7H7+0
ハゲバンに限った話じゃないけどiphone売って儲かるもんなの?
アップルにロイヤリティどんくらい持ってかれるんだろ?
現状iphoneしか選択肢が無いのが問題だな。winがもうちっとやる気出してくれないかなぁ
326:名無しさん@12周年
12/03/02 09:51:27.60 Qp7UwFTn0
>>293
ADSLはソフバンのせいというよりもNTTのアナログ回線品質によるところがおおきいからなぁ。もしかして集合住宅に住んでたとか?
327:名無しさん@12周年
12/03/02 09:51:38.14 1V9IUpa7P
>>302
個人的には基地局をケチって収容量不足、杜撰で無計画な中継局の増設による干渉の合わせ技だと思うが
絞ってた可能性は否定できないなw
328:名無しさん@12周年
12/03/02 09:51:40.99 rLqW/E0r0
ソフトバンクはプラチナバンド帯を得て3Gでつながる
そしてWi-Fiスポットが20万箇所あるからこっちでもつながる
ドコモは通信障害だいじょうぶかな
そしてWi-Fiスポットが8000箇所しかないけどだいじょうぶかな
見事に落ちぶれたな!
あはは!!
ドコモは落ちぶれ日本の象徴だな
まるでお前らみたいだ
あはは!!
329:名無しさん@12周年
12/03/02 09:51:42.12 dYqRDYp30
microSDをぼったくり価格で分割の端末代に
上乗せして販売してるショップの教育もちゃんとやれよ
330:名無しさん@12周年
12/03/02 09:51:48.94 VXgIwFUiP
>>47
まあ、袖の下なんだがな
331:名無しさん@12周年
12/03/02 09:52:37.24 RUAYXHUr0
>>320
そうそう。
ソフトバンクが繋がらないのは孫が認めたように事実なんだよw
332:名無しさん@12周年
12/03/02 09:52:41.60 oiNCtZrE0
でもその域帯、高速データ通信で埋めたら結局同じことじゃないの
無線データ通信に速さ求めるキチガイは放置してつかみよくする方かんがえたほうがいいんでは?
333:名無しさん@12周年
12/03/02 09:52:57.04 Vec1qnWSP
ノテテニ=-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、 イイハナシニダ~♪
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ
|| _=・= ) '( '=・=' 〉_ }
'リ'~ )) (o、,o ),(( 〈 /kソ
| ( (〈トェェェェェイ〉)){ >/
| ) )'ヾェェェ/,( ( V
|( ( _∵_ ) )/
\ `ー― ~ 〈
〉 ト、
,,イ \ / ト、
/ | \_,/ | \
/ | / ヽ | \
334:名無しさん@12周年
12/03/02 09:53:18.83 r6FNgPIW0
>>328
だいじょうぶか
おつむ
335:名無しさん@12周年
12/03/02 09:53:19.89 gDilKt6d0
>>270
auのプリペ
mailやHPは、WiMaxでアンドロイドだお。
チョンのものは使わないw
336:名無しさん@12周年
12/03/02 09:53:21.63 uPKjS+HT0
>不平等な戦いを強いられた
そんなの百も承知で買収したんだろw
初めは新規参入って言ってたのに
337:名無しさん@12周年
12/03/02 09:53:28.81 DGWmH8IA0
大口叩くのは電波設備を900MHz帯対応してからにして欲しい。
338:名無しさん@12周年
12/03/02 09:53:50.34 fsEWP6lD0
外で旗振りの社員はもっと足長い人にしてよね~。
併合時代のチョンみたいだし~。w
339:名無しさん@12周年
12/03/02 09:53:53.44 rLqW/E0r0
ソフトバンクは今後3年間で1.55兆円の設備投資するっていうから
ただ事じゃない
圧倒的な資金力と
目を見張る行動力
すでにkddiは抜いちまったが
ドコモを抜くのも時間の問題だわ
愉快だ
実に愉快だ
あ~
お前らネトウヨにとっては逆なのかな?
お気の毒だな~
あはは!!
340:名無しさん@12周年
12/03/02 09:54:04.22 lLNG383c0
100億円の寄付と一緒で言うだけで実行しない損。
341:名無しさん@12周年
12/03/02 09:54:18.87 YSSHi6n70
プラチナバンドって獲得した途端つながりやすくなるものなの?
詳しい人おしえてください
342:名無しさん@12周年
12/03/02 09:54:29.47 UMgqPJU00
>>331
言ってることがよくわからないけど、つながらない「という声が多かった」から
「つながるように改善する」っていうその前向きな状況、明るい展望に
なにか問題があるの?
343: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
12/03/02 09:54:48.91 sh96mhPI0
うちんとこは電波改善宣言で基地局たったよ?
半年で答え出してきた。軽く見なおしたわ。
344:名無しさん@12周年
12/03/02 09:54:48.97 f+nE3HPu0
青森のどっかの道路の標識で
「docomoとセルラー通話可能」って標識が
何本も出ていたがまだあるのかな?
345:名無しさん@12周年
12/03/02 09:54:51.54 2p+/jJK80
>>240
うわーん くやしいですスミマセンごめんなさいまいりました^^
まいりましたついでに なんでも屋の時価総額と通信会社の時価総額
を比較する理由をおしえてください^^
いぁ 事業形態からしてソフトバンクが3位であったことが驚きですね~
よかったですね~2位になれて^^ おめでとうございますぅ
346:名無しさん@12周年
12/03/02 09:55:12.45 vt/H6Be00
ネトウヨがAUの庭から発狂w
347:名無しさん@12周年
12/03/02 09:55:17.16 bjuD7H7+0
>>334
おサルに餌を与えないで下さい。
348:名無しさん@12周年
12/03/02 09:55:19.89 jRkf8yeF0
鯖の増強もしてね
マジ遅かったんだけど、、
349:名無しさん@12周年
12/03/02 09:55:27.82 /FhpN/bq0
ロリポーリー
ロリロリ
ポーリー
ロリロリ
350:名無しさん@12周年
12/03/02 09:55:32.02 gMVsIuyT0
これは猛抗議するべきだな
かならず撤回させよう
351:名無しさん@12周年
12/03/02 09:56:13.15 1AWCIr4b0
なんかこれで回線が良くなっても俺のは悪いとか言い出す奴が出てきそうだなw
嫌だったら使うなよなw
352:名無しさん@12周年
12/03/02 09:56:23.19 133J6AsrP
>>孫氏は喜びを隠すことはなかった。
そりゃそうだよね。
これで、支那資本に高値で買い取ってもらえるんだから。
朝鮮電電のクソ電波状況が改善されることは絶対にないからね。
言い訳として、プラチナバンドに適した基地局設置用地は先行者のドコモとKDDIに取られてしまったため、
思うように基地局が建てられなかった…
とか、来年の3月には言ってると思うよ。
というか支那への売却が前提なのに無駄な設備投資なんてする意味がない。
電波の免許さえあれ問題ないってこと。
タダ同然の価格で国民の資産である電波を仕入れて支那に売り飛ばして莫大な利益を得る。
それが朝鮮禿の目的です。
353:名無しさん@12周年
12/03/02 09:56:28.48 rLqW/E0r0
ダンマリを決め込むネトウヨ
笑えるわ
くやしくてくやしくて仕方ないでちゅか~?
ざまあwww
笑えるwww
落ちぶれジャップざまあみろ
公衆電話に並んでろ
あはは!!
>>345
モバイル部門だけで比べても
ソフトバンクはkddiを抜き去ったわ
こんな事もシランのか
やっぱりネトウヨはバカだわ
ざまあみろ!
あはは!!
354:名無しさん@12周年
12/03/02 09:56:28.63 rFTI3wjG0
>>341
ドコモの800MHzと同じで田舎用だよ
おまけに禿ッチの掴んだ900MHzは非処女帯域、何か起こるねw
都会は今まで通り2.1GHz主流だからこっちの改善してほしいは
355:名無しさん@12周年
12/03/02 09:56:33.90 fsEWP6lD0
在日のみのプラチナ指輪でしょーねどうせ。wwww
在日割引問題どーなったの。
朝鮮電話っていわれてるからねーーぇ~
356:名無しさん@12周年
12/03/02 09:56:41.57 ddkgTfX40
>>337
たいかにwww
結局まともに繋がる99.9%になるのは2016年らしいしなw
357:名無しさん@12周年
12/03/02 09:56:49.76 A8giNp1jO
>>296
報道されてるからスレになってるんだろうが。全紙全テレビがトップで扱えってかw
358:名無しさん@12周年
12/03/02 09:56:59.33 YvfnN+zi0
ハゲは嫌われ、叩かれながらもよくやってるほうだと思う
359:名無しさん@12周年
12/03/02 09:57:08.90 Qp7UwFTn0
>>340
100寄付がまだだというソースは?
360:名無しさん@12周年
12/03/02 09:57:34.23 m+uXxS2a0
ところで、100億円寄付は、どうなった?
361:名無しさん@12周年
12/03/02 09:57:58.63 JV6zQkHS0
>「繋がらないソフトバンクは一気に改善する」
繋がらないのを周知しながら放置していたのを認めたわけだ
362:名無しさん@12周年
12/03/02 09:58:08.62 EMOQZhXm0
>>259
> プラチナバンド獲得で、気が緩んで、ついつい口が滑っちゃったんでしょうかねぇ。残念。
新しいものを手に入れた時、古いものを全否定するのは支配者層がよくやること。
SBに限らずappleだって散々、PowerPCは凄い、G5最強、intelは糞言ってたのに、自分達がintelを採用した途端、
この間のは嘘、intelのハイパフォーマンスで更に素晴らしい製品にとか言ってたじゃんw
363:名無しさん@12周年
12/03/02 09:58:11.46 D1NIMKx20
>>356
都会はすぐに繋がるよ。
特にビル内。
364:名無しさん@12周年
12/03/02 09:58:25.60 pndieMh20
今までソフトバンクは繋がらないという事実を否定し続けてきたくせに
今度は繋がるように改善すると言い出すんですね
本当にこの民族は息を吐くように嘘をつき続けるんだな
365:名無しさん@12周年
12/03/02 09:58:38.34 rLqW/E0r0
妄想の世界に逃げ込むネトウヨ
マジ笑える
マジ受ける!
スマートフォン時代の到来を読み切れなかったドコモ
iPhoneを得たのにソフトバンクに及ばないkddi
予言が全て外れるネトウヨ
笑える
最高に笑える!
あはは!
366:名無しさん@12周年
12/03/02 09:59:00.74 fsEWP6lD0
日本語きちんと使える社員おかないとさートラブルだらけじゃん。
ネット上はクレームブログだらけだろ。みとけよ 参考になるぞ。
プラチナ指輪ちゃん wwwww
367:名無しさん@12周年
12/03/02 09:59:23.33 hdCDVfWW0
プラチナバンドを取得して更に遅くなるソフトバンクをご覧あれ
368:名無しさん@12周年
12/03/02 09:59:27.47 gDVCgE0Z0
これでもソフトバンクが使ってもらえなかったら笑う。
胡散臭いから
369: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
12/03/02 09:59:28.18 Z6b293Tg0
100億円寄付はどうなった?
100億円寄付はどうなった?
100億円寄付はどうなった?
100億円寄付はどうなった?
100億円寄付はどうなった?
100億円寄付はどうなった?
100億円寄付はどうなった?
370:名無しさん@12周年
12/03/02 09:59:31.99 ddkgTfX40
>>341
建物の中とか今までみたいに圏外にはならない
だけど実際にどこでもそうなるのは4年後だ
371:名無しさん@12周年
12/03/02 09:59:56.83 YSSHi6n70
ドコモとKDDIは問題起こしてるから
プラチナバンドを与えた方がよかったんじゃないの?
なんで問題ないソフトバンクなの?
372:名無しさん@12周年
12/03/02 10:00:06.15 uPKjS+HT0
>>362
ハゲの携帯事業参入前と参入後の発言はまさに手のひら返しだったなw
373:名無しさん@12周年
12/03/02 10:00:26.88 W2ppw9vM0
自慢のiphone5、ipad3もauでも出るだろうし安くすればSBと対抗できるがdocomoはどうするんだろうな
374:名無しさん@12周年
12/03/02 10:00:27.87 zGH91cil0
>>326
おー、その通り!
初めはアパートで次はマンション。
アパートのときは千葉でマンションのときは世田谷区だったから人口密度とか関係あったのかな・・・
375:名無しさん@12周年
12/03/02 10:00:40.28 vjKxaDQ50
不利なバンドでアンテナたくさん建てたから
プラチナバンドで一気に繋がり上位に来るな
376:名無しさん@12周年
12/03/02 10:00:50.53 NMPR/8VZ0
>>41
そりゃ貧民、下層民は成功者を妬むもんだから。
禿げはパソ通の時代から回りから絶対失敗するって言われた事業を
大博打で勝ち続けてきたからなおさら妬みが強い。
377:名無しさん@12周年
12/03/02 10:01:04.32 1AWCIr4b0
>>369
今ググった
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
378:名無しさん@12周年
12/03/02 10:01:15.29 DNzYUt0jP
>>364
否定してなかったから他社に比べて異常な速度で基地局増やしてたんじゃね?
繋がらないけど
禿げてるけどあの人はやる時はやるよ
繋がらないけど
379:名無しさん@12周年
12/03/02 10:01:18.30 fsEWP6lD0
併合フォンでいいよ!
380:名無しさん@12周年
12/03/02 10:01:22.31 TmaaOFOi0
>>360
>>369
日本赤十字社:10億円
中央共同募金会:10億円
日本ユニセフ協会など複数:6億円
被災された地方自治体
岩手県:10億円
宮城県:10億円
福島県:10億円
茨城県:2億円
千葉県:2億円
東日本大震災復興支援財団:40億円
URLリンク(www.softbank.co.jp)
孫正義社長「約束実行」、3県に各10億円手渡す
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(mainichi.jp)
「東日本大震災復興支援財団」は、先日の妊婦と子供へ転移支援だけで10億円
既に数十億を被災者に支援済み。
今まで行った支援は↓
URLリンク(minnade-ganbaro.jp)
「チャリティホワイト」の加入者が10万人を突破―ソフトバンクモバイル
チャリティホワイト報告ページ(Facebook)
URLリンク(www.facebook.com)
381:名無しさん@12周年
12/03/02 10:01:35.67 D1NIMKx20
>>371
ワザと起こしたんだよ。
特にドコモは。
382:名無しさん@12周年
12/03/02 10:01:43.34 ddkgTfX40
>>363
都会だけ繋がっても意味無いじゃん
どこでも使えるのが携帯電話でしょ
383:名無しさん@12周年
12/03/02 10:01:47.80 1V9IUpa7P
>>354
900用基地局増やして2G基地局間引くって言ってるんだが・・・
384:名無しさん@12周年
12/03/02 10:01:54.40 CZNNysrc0
ドコモとauも韓国面に落ちてるんだから
ハゲだけ叩いてもなw
385: 【東電 82.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/02 10:02:01.07 goicYlR10
不平等だからじゃないの。
docomoやAUの800をそのままにした状態ではね。
オークションならTV含めてすべての電波を含めないとおかしなことになる。
孫が言っているおりにね。
386:名無しさん@12周年
12/03/02 10:02:08.96 rLqW/E0r0
NHKの不要になった電波中継局1050箇所を
ソフトバンクが丸ごと買い取ったのは驚いたわ
圧倒的な行動力
電波改善に対する圧倒的な熱意
一方ネトウヨは
ネットで遠吠えするだけの負け犬
お前らの稼ぎを全て合わせた額よりも
ソフトバンクのお父さん犬のギャラの方が多いだろうな
あははは!!!マジ受ける!!!
387:名無しさん@12周年
12/03/02 10:02:53.30 oPDWgpXIP
地下鉄電車で走行中でも繋がるようにしてくれたら認める。
388:名無しさん@12周年
12/03/02 10:03:18.06 Cx8f90640
設備整えれば理論的には改善するんでしょ。
389:名無しさん@12周年
12/03/02 10:03:22.64 +I8t2Qiw0
>>381
わざと起こすなよ
せめて事前予告しろよ
390:名無しさん@12周年
12/03/02 10:03:24.95 bv9XQWshO
ドコモのクソッシイは何時になったらちゃんと使えるんですか?田舎で役に立たないんですけど
391:名無しさん@12周年
12/03/02 10:03:34.64 TkwccVMo0
jphoneからのユーザーだからなあ。
やめらんない。
実家でつながらなくても、使い続けて
10年以上立ったある日。
帰省ついでに、SHOPで電波改善申し込みしたら、調査してアンテナ建ててくれた。
田舎の山奥に二回も調査に来てくれた。
そして(ほぼ)我が家専用アンテナが建って、両親にiPadをプレゼントできました。
地方を見捨てないでくれてありがとう。
392:名無しさん@12周年
12/03/02 10:03:42.16 DNzYUt0jP
>>386
おとうさんおこづかいくださいお(´;ω;`)
393:名無しさん@12周年
12/03/02 10:03:48.87 4GONYUuZ0
これからはiPhone使うならSBが料金も安く電波も最強になるってことか
ガラケー使いはドコモ、au安定
394:名無しさん@12周年
12/03/02 10:03:59.11 Tt/u6y7r0
>>386
お前もネットで遠吠えするだけだけどなw
395:名無しさん@12周年
12/03/02 10:04:08.07 KfQoikkc0
この人、中国人じゃなかったの
396:名無しさん@12周年
12/03/02 10:04:15.26 133J6AsrP
>>370
鉄筋コンクリートだらけでの都市部では2GHzだろうが900MHzだろうが繋がりにくさでは大差はない。
どれだけ,基地局密度が高められているかってだけの話。
基地局密度が高ければ糞バンクみたいにブチブチ切れたりバリ3圏外みたいなことにならない。
397:名無しさん@12周年
12/03/02 10:04:18.06 uluuWMPC0
rLqW/E0r0 いつもの奴だと思うが禿の兵隊 wwww
fZ153sSe0
VvljG3Qk0
vt/H6Be00
398:名無しさん@12周年
12/03/02 10:04:22.16 aEZJWN+d0
>>387
地下鉄「車内ではケータイの電源をお切りください」
399:名無しさん@12周年
12/03/02 10:04:41.93 bjuD7H7+0
>>384
それはあるなぁ、AUもドコモもパンフの頭に三星のスマホだよww
iphone無かったらプリケイ一択だった
400:名無しさん@12周年
12/03/02 10:04:49.60 5sxXycN90
>>41
うそつきだから
光の道どこいった?
401:名無しさん@12周年
12/03/02 10:05:01.28 EMOQZhXm0
>>341
基地局ってむやみやたらに建てればいいもんじゃなくて、お互いの電波を干渉しないように設置しなくちゃいけない上で
プラチナバンドはエリアが広いから都会じゃメインで使われないかと。
それに広いエリアをカバーするものは基地局も巨大なものになる訳で、場所の確保も都会じゃ大変だし。
だからドコモのプラスエリアも都会では補助みたいなもんで使われてるしね。都会は今まで通り、メインは2.1GHzかと。
田舎と言うか、僻地のエリアが広がる可能性は高くなるとは思う。
402:名無しさん@12周年
12/03/02 10:05:05.93 fsEWP6lD0
低空飛行が続いてたから砂漠でひまわり見つけた気分w
403:名無しさん@12周年
12/03/02 10:05:07.94 0PblzVEl0
さあ、そろそろ
■ 本気で 反日ソフトバンク 不買しようか… ■
404:名無しさん@12周年
12/03/02 10:05:14.93 2MmTVtRM0
ハゲチョン、高笑いだな
405:名無しさん@12周年
12/03/02 10:05:15.55 D1NIMKx20
>>373
ドコモはサムチョン()のギャラクシー()と心中するんだろw
>>390
希代の売国奴ドコモ社長山田が辞めるまで無理だろ。
禿の売国度をバラモスとすると、山田はゾーマ。
406:名無しさん@12周年
12/03/02 10:05:33.19 FslOcIsc0
>>50
確信犯の使い方、間違ってるよwww
407:名無しさん@12周年
12/03/02 10:05:35.45 relDaFL8O
でも4社のうち、禿が一番規制が厳しく満足に動画も見れないし、テザリングも未対応
408:名無しさん@12周年
12/03/02 10:05:41.73 r9g7j8hc0
ソフトバンク一択
ぼったくりドコモ
409:名無しさん@12周年
12/03/02 10:05:56.64 Zi9yJ8he0
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 158 [テスト]
スレリンク(sec2chd板:277番)
> 277 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 18:01:54.60 ID:tvDi+Iie0
> 来年度の順位予想
>
> 1位:オリックス
> 2位:楽天
> 3位:西武
> 4位:ロッテ
> 5位:ハム
> 6位:ホークス最下位
↑規制議論板のテストスレで去年の優勝決定前から毎日何度もID変えて
「ホークスよわい」と負け惜しみ言ってるオリックスファンいい加減うざい。
■現行スレ
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 164 [テスト]
スレリンク(sec2chd板)
410:名無しさん@12周年
12/03/02 10:06:06.52 X8L6XBOn0
NTTが韓国と手を結んだ時点で詰んでいた
自沈していったからな
411:名無しさん@12周年
12/03/02 10:06:29.41 xMzIO0UD0
今も今迄も繋がらないって言ってるようなもんだな
つまり今よりは繋がり易く成りますよって程度w
そんなことより被災地に100億円出したのか?ハゲ詐欺師
412:名無しさん@12周年
12/03/02 10:06:37.57 rLqW/E0r0
100億支払い済みのソースを何度出されても
毎回毎回同じように
「100億払ってないんだ~」
とデマをふりまく
それがネトウヨだ
ネトウヨは息を吐くようにウソをつくんだわな
孫正義は
電波改善宣言をして
基地局を数倍に増やし
そして純増を続け
kddiを抜いちまったわ
嘘つきネトウヨと
有言実行の孫正義
こりゃ見事な対比だな!
笑えるわ!あははは!!!!!
413:名無しさん@12周年
12/03/02 10:06:49.87 iRC8tqdM0
今は繋がらないって認めるんだな
414:名無しさん@12周年
12/03/02 10:06:54.12 aCp20fiv0
有利子負債を増やしてまで基地局増設を行うソフトバンク
VS
設備維持費削減のためにサーバーの数を減らして200万人に通信障害が起きたドコモ
415:名無しさん@12周年
12/03/02 10:07:09.99 e29w5yNy0
競争が激化する
価格カルテル
さぁどっちになる?
416:名無しさん@12周年
12/03/02 10:07:12.74 BZKHJWRJ0
今立ってる基地局はとっくに900Mhzに対応してるんだろ?
若しくは、順次切り替えて行ってるとか。
417:名無しさん@12周年
12/03/02 10:07:14.51 r5y2Dgsh0
49800円でBSCS見放題のB-CASカード、総務省にバレたぞー(^o^)/
スレリンク(poverty板)
WOWOWもスカパーも全チャンネル無料で見放題キタ―(゚∀゚)―!!
418:名無しさん@12周年
12/03/02 10:07:16.13 X8L6XBOn0
何しろ解約理由トップが繋がらないだからなw
419:名無しさん@12周年
12/03/02 10:07:25.09 xjL13zcI0
会見でチラッと言っていたが、wifiの境界の
問題も解決する手だて見つかったと言ってたな
やっぱこの人凄いわ
420:名無しさん@12周年
12/03/02 10:07:38.04 fsEWP6lD0
一時的なエフェクト大好きミンジョクだもん。
またしぼむもんね。
後ろ向いて沿革を振りかえってごらん。・・・ 笑 ほらね。
421:名無しさん@12周年
12/03/02 10:07:42.12 OzpKMBNY0
>>369
しっかり払ったのに事実を無視して叩くなんて一般的な韓国人と一緒
422:名無しさん@12周年
12/03/02 10:07:58.25 YvfnN+zi0
>>380
昔のYahooBBのモデム詐欺まがいとかのイメージがある
正直商売のやり方は際どいというか好きじゃないけど
寄付に関しては評価できるというか尊敬できる
実際身銭切ってるんだから
423:名無しさん@12周年
12/03/02 10:08:09.55 2p+/jJK80
>>353
>モバイル部門だけで比べても
>ソフトバンクはkddiを抜き去ったわ
ソースきぼー
これが事実だとするとソフトバンク自体の時価総額がえらい少なくなるの
ですが... 発行株数とか見つけたが、株価がよくわからんねん。
いずれにしろえらい数字になるな~
424:名無しさん@12周年
12/03/02 10:08:09.98 UBGTuakP0
docomo900Mhz帯との帯域干渉問題が解決してないだろ。
SoftBank側はこれから1兆円以上のアンテナ投資をしなきゃいけない。
でもそれは元よりやる覚悟だからいい。
問題はdocomo側にも設備投資が必要だってことで、
孫はそれをどうやって交渉するかだろ。費用全部SoftBankが肩代わりすんのか?
おそらくどうあがいてもプラチナバンドがフル稼働するのに3年はかかる。
425:名無しさん@12周年
12/03/02 10:08:33.34 C3mpwTsc0
つか電波だけの問題じゃないだろ。
基地局のしょぼさはソフトバンクがダントツでひどいな。
426:名無しさん@12周年
12/03/02 10:08:52.41 gDVCgE0Z0
>>386
損、日本におまえの小汚さが不評なのが悔しくて
2ちゃんでネトウヨを叩くことしかできないのか?
やっぱりアンテナ立っても9センチなんだなwww
427:名無しさん@12周年
12/03/02 10:09:03.41 68wjJSWA0
>>412
100億円のうち60億円はどう使われたか分かってんの?
428:名無しさん@12周年
12/03/02 10:09:11.08 hdCDVfWW0
>>421
ほうほうほうほうほう!!!!!!!!!!!!!
ソースは?
429:名無しさん@12周年
12/03/02 10:09:29.85 /FhpN/bq0
ネットが安くなったのは孫さんのおかげ
ありがとう孫さん
430:名無しさん@12周年
12/03/02 10:09:48.39 RUAYXHUr0
>>380
それってはっきり証明されてるのは3県への10億ずつだけじゃんw
431:名無しさん@12周年
12/03/02 10:09:50.30 CZNNysrc0
>>427
どう使われたんだ?
432:名無しさん@12周年
12/03/02 10:10:02.94 bjuD7H7+0
ショップ店員ってなんで頭悪そうな女ばっかなの?
もっとガチムチ系の男雇ってよ女じゃ話にならん
433:名無しさん@12周年
12/03/02 10:10:05.32 Xg5aB8Ke0
繋がらないと言うよりパケットが流れないという感じだな~
アンテナは立ってる@23区
434:名無しさん@12周年
12/03/02 10:10:20.30 RC9o6uid0
>>421
基金は寄付ではないし、「払った」とも言わない。
435:名無しさん@12周年
12/03/02 10:10:21.76 TkwccVMo0
NTTは最近まで光を通してくれなかった。
docomoはインフラが準備できず、コスト的に無理だとアンテナを見送っていた。
ケーブルテレビが光を引っ張ってきてくれて、全て変わった。それがあってソフトバンクも対応してくれたんだと思う。
436:名無しさん@12周年
12/03/02 10:10:27.22 RUAYXHUr0
>>431
どう使われたんですか?w
437:名無しさん@12周年
12/03/02 10:10:30.68 r9g7j8hc0
孫さん おめでとうございます
ネトウヨざまあ
438:名無しさん@12周年
12/03/02 10:10:33.92 Si9PYcA0O
震災直後から被災地で30人くらいで働いてたが
意外にソフトバンクが繋がったなー
俺のドコモはダメだった
439:名無しさん@12周年
12/03/02 10:10:34.10 e29w5yNy0
>>427
40億が自治体で60億は自分の財団かなんか
資産家だから控除目当ての財団だろうけど
440:名無しさん@12周年
12/03/02 10:10:34.68 rLqW/E0r0
iモードの成功体験にあぐらをかいたドコモの衰退
ものづくりで成功した昭和の成功体験にあぐらをかいた家電業界と同じだな
台湾勢や韓国サムスンが大躍進
ソフトバンクが大躍進
そのたびごとに
ネトウヨが負け惜しみ
マジ笑える
マジ受ける
これ最高の娯楽だわ
アニメ見るよりネトウヨのアホづら見てる方が笑えるわ
あはは!
441:名無しさん@12周年
12/03/02 10:10:39.73 fsEWP6lD0
株価が気になる会計年度末のお化粧時期じゃん。
ファンデーションたっぷり。wwwww
でアゲアゲニュース3月末ねらってるもん。バレバレ
442:名無しさん@12周年
12/03/02 10:10:44.30 Aun2bnXM0
困った…つながらない言い訳に使えなくなってしまう…他社に乗り換えるか…
443:名無しさん@12周年
12/03/02 10:11:12.92 rEJiG9yNO
>>386
と、62万人中46万人が無職の在日が叫んでますw
そもそもあの犬のギャラっていくらなの?分かってるなら教えてくれよw
444:名無しさん@12周年
12/03/02 10:11:23.72 /GVohlFwO
プラチナバンドだから直ぐに繋がりやすくなるニダ!→情弱
今までもマトモなインフラ整備してないのに、今後もするかわからないから様子見しよう→情強
445:名無しさん@12周年
12/03/02 10:11:27.27 5sxXycN90
>>431
財団かなんか作ったんじゃなかったっけ?
446:名無しさん@12周年
12/03/02 10:11:34.20 RUAYXHUr0
>>438
> 震災直後から被災地で30人くらいで働いてたが
> 意外にソフトバンクが繋がったなー
いや、>>1で孫自身が「つながらなかった」って言ってるじゃん?w
447:名無しさん@12周年
12/03/02 10:12:01.09 iIX66rA00
これって要するに、孫に騙されて、繋がらないソフトバンクに加入しちゃったバカへの救済措置だよね。
448:名無しさん@12周年
12/03/02 10:12:16.27 1AWCIr4b0
>>412
だよな。実際ググればすぐにわかるようなことを調べもしないでギャーギャーと。
禿は俺も嫌いだが今の2chの極端な流れも好きじゃない。
docomoもAUももっと値下げすれば良いだけの話なのになぜしない?
小綺麗なショップが沢山あるよ?予算もっと削れば安くできるだろ?
全国民が携帯1台時代だぞ?儲けどーなってんだよ。
このネガキャンがdocomo、AUの戦略に思えてくるよ。
449:名無しさん@12周年
12/03/02 10:12:27.88 V5CekPjb0
ソフトバンク解約してぇ
450:名無しさん@12周年
12/03/02 10:12:38.19 4GONYUuZ0
これを機に競争が激化して欲しい
料金がとにかく高い
451:名無しさん@12周年
12/03/02 10:12:43.74 o91S+AcD0
>>430
>3県への10億ずつだけじゃんw
金銭感覚がマヒしそうだな。
個人が3県へ10億円ずつ義援金を出すのってすごくないか?
俺なんか直接の義援金は0だぞ。
どこぞのメーカーのキャンペーンで、
俺が買い物した一部の金が義援金になったらしいが。
452:名無しさん@12周年
12/03/02 10:12:46.78 r9g7j8hc0
さすが総理大臣になってほしい人ナンバー1だな
ネトウヨざまあ
453:名無しさん@12周年
12/03/02 10:12:49.11 68wjJSWA0
>>439
100億円なんて嘘じゃん
454:名無しさん@12周年
12/03/02 10:12:54.96 CZNNysrc0
>>399
だよな。
正直、このスレも
チョン同士で叩き合ってるようにしか見えない。
>>436
ん?
455:名無しさん@12周年
12/03/02 10:13:00.36 IFcJWc1o0
ID:rLqW/E0r0
禿擁護してる奴ってこんな連呼リアンばっかりなんだろ?w
456:名無しさん@12周年
12/03/02 10:13:33.43 RUAYXHUr0
>>451
30億なのに100億寄付したことにしちゃってるってことなのかな?
457:名無しさん@12周年
12/03/02 10:14:14.59 EMOQZhXm0
>>383
> >>354
> 900用基地局増やして2G基地局間引くって言ってるんだが・・・
んなことしてトラフィックは裁ききれるのか…?
人口が密集している上にデータ通信量が増加している現在は携帯でもある程度はマイクロセル方式で
いかないとまずいような…
458:名無しさん@12周年
12/03/02 10:14:25.05 wUaFxg7C0
まぁ、これは素直に頑張って欲しい
459:名無しさん@12周年
12/03/02 10:14:28.85 xMzIO0UD0
100臆出す出す詐欺、自分の財団に振り込んだだけだろw
自分の財布Aから自分の財布Bに移し替えただけ
ペテン師ハゲは善意は偽もん、被災地を舐めきってる
460:名無しさん@12周年
12/03/02 10:14:28.78 D3GyjvBJO
テザリングOKしなければ解約するわ、糞フトバンクw
461:名無しさん@12周年
12/03/02 10:14:35.98 KxtE0RCM0
実際つながるようになってから乗り換えたほうがよさそうだね
462:名無しさん@12周年
12/03/02 10:14:42.70 RUAYXHUr0
>>454
ん?
3県への30億に関しては確かに寄付されたようだけど、他はどう使われたんですか?
463:名無しさん@12周年
12/03/02 10:14:53.03 wgTGvpaAO
在外選挙登録率4.3%の棄民ども。お前らは最前線の盾にしかなれない役立たずだ。
464:名無しさん@12周年
12/03/02 10:14:55.50 tlfU43Tm0
これからはソフトバンク一択だね!
465:名無しさん@12周年
12/03/02 10:14:55.65 +/t/ZNIq0
>どこでもつながるソフトバンク※
※通話だけです