12/03/01 16:11:37.07 45rvE6cFO
ナマポカード作って持たせたら駄目かな。
パチンコとか煙草とかに使えないという前提で。
151:名無しさん@12周年
12/03/01 16:12:13.84 +BLKHbYp0
これから日本も資源インフレになるから
益々貧富の格差は開く
お前等の中の半分ぐらいは5年後今より貧乏だということを自覚するべき
その上で公務員の人件費が税収の40%なんて歪みこそ是正させるべき不公平だ
152:名無しさん@12周年
12/03/01 16:12:19.32 f/Ceu2ui0
なんでいちいち政府与党が作るべき案を
野党から提言せにゃならんのだ?
それだったら与党要らないじゃん。
153:名無しさん@12周年
12/03/01 16:12:31.72 eXFbOqLD0
よっ!野党!
154:名無しさん@12周年
12/03/01 16:13:00.26 Ogi4bdUB0
>>133
一番無責任なんはお前だよ
産業構造の変化で日本から職自体がなくなっているんだからさ
155:名無しさん@12周年
12/03/01 16:13:10.07 R3jlVx/n0
>>145
道路を掘り返して仕事作れば良いんじゃね?
ドカタさんはガンガンお金を使って金を回してくれるし
結婚して子供を作ってくれる
156:名無しさん@12周年
12/03/01 16:13:37.18 JR1NULhA0
TPPについては民主党がダメと書いてるだけで参加するのかどうか書いてないね
157:名無しさん@12周年
12/03/01 16:13:45.80 gny+/xRZ0
>>123>>116
どう考えてもそういうことだよな
>>106
同感
158:名無しさん@12周年
12/03/01 16:14:32.32 Bwq7k2/D0
これを実現できたら
確実に生活保護からパチンコ屋に流れる金の流れを断ち切れる。
パチンコ屋を潰せればパチンコ資金に買収された政治家の売国も止む。
いいことだ!
159:名無しさん@12周年
12/03/01 16:14:38.26 kKKEWOC1O
>>95
つまり政治がバカなんじゃ
160:名無しさん@12周年
12/03/01 16:14:45.32 Cp5euO7y0
首相のメッセージビデオ、全国民に配布 予算360億円
野田佳彦首相が社会保障と税の一体改革に向けての決意を語るビデオメッセージの閲覧数が
伸び悩んでいる問題で、政府はこのメッセージを収録したDVDを全国約5千万世帯に無償配
布することを決めた。配布にかかる費用360億円は特別予算として計上する。
10分間にわたって延々と増税の言い訳を垂れ流すこのビデオメッセージは内閣広報室が
作成。今月17日から、動画サイト「Youtube(ユーチューブ)」を通して公開して
いる。だが22日の段階で総閲覧数は300回にも届いておらず、「『歌ってみた』動画に
すら勝てない」(政府関係者)悲惨な状況だ。(註・26日現在は7500回に達している。)
そこで内閣広報室では、増税にかける首相の意気込みを少しでも多くの国民に伝えるため
、このメッセージ映像を収めたDVDを全国・全世帯に無償配布することを決めた。またD
VDより高精細で毛穴の数まで数えられるレベルの野田首相を見たい国民のためのBlu-
ray版のほか、再生機を持たない世帯用にVHSやベータマックスなどのフォーマットも
用意する。
161:名無しさん@12周年
12/03/01 16:15:03.79 84UiHeTg0
>>34
追跡の難しい現金ばら撒いて
不正の発見に人件費掛けるなら結局同じ事だろ
162:名無しさん@12周年
12/03/01 16:15:22.23 h4/9UOKQ0
>>146
経済界が内需をまったくないがしろにしてるからな。
あいつらあたまがおかしい。一部上場企業の大半が
日本の為じゃ無く、日本を食い物にして自分らの企業だけが
生き残れれば良いとしか考えてないからな。クズ過ぎる。
163:名無しさん@12周年
12/03/01 16:15:35.64 s4ndfw0l0
結局
パチンコ 潰せば いいじゃん!!
164:名無しさん@12周年
12/03/01 16:15:58.91 ETng2u4v0
>>155
それナマポより効率悪いよ
165:名無しさん@12周年
12/03/01 16:16:37.59 LSw0h6Iy0
まあ提案だしな
どう考えても現物支給なんて無理
166:名無しさん@12周年
12/03/01 16:17:17.54 DZU/BnNs0
本当は特定の場所(寂れた団地、廃校とか)に集めた方がいいんだけどな
物資の配給経費も安くなるし、あと生活保護者が他の高齢生活保護者の面倒を見る的な仕事はさせるべきだと思う
みんなバラバラでそれぞれ住居持ってるとやっぱ予算かかるよね
でもそこまでするといろいろやり過ぎだとか批判来るだろうけど
どこかで乗り越えないとなあ
167:名無しさん@12周年
12/03/01 16:17:26.30 gny+/xRZ0
>>146
ほんとそう
168:名無しさん@12周年
12/03/01 16:17:49.93 +P0+rX870
現物支給なんて余計にコストが嵩むだろ
パチ屋で散在しないようにするだけなら、マネーカードを導入すればいいだけじゃねぇか
169:名無しさん@12周年
12/03/01 16:18:03.67 d1KVfVtP0
>>163
パチンコは実質的に公営ギャンブルだ
警察とここまで深く癒着したら、もはや無くすのは不可能
あんなの放っとけばいい、放っといても縮小傾向にある
170:名無しさん@12周年
12/03/01 16:18:12.10 JC4Qj3eR0
>>34
少子化で廃校になった小学校にでもナマポを集めて住ませて1か月に1回、米を送りつけるだけでいい。
米以外の食材は近所のスーパーでしか使えない本人限定のフードスタンプで買い物させる。
ナマポの中で仕切るボスを決めて、そいつにナマポ連中の管理を一任。
その見返りとしてそいつには月3万程度なら上乗せしてやってもいい。
ほとんど手間もコストもかからない。
171:名無しさん@12周年
12/03/01 16:18:29.02 ak2IUbXMP
もっと早くからやっておけよ
172:名無しさん@12周年
12/03/01 16:18:30.68 89GxhuqL0
ハコモノ作るより民間の借り上げ住宅に入れた方がいい。
自治体が契約→自治体が大家に直接家賃を払うなら、大家も断らないよ。
173:名無しさん@12周年
12/03/01 16:19:01.25 8bnFuzQD0
>>135
声も出せない人なんて極少数だと思うけど、ならあんたみたいなのが代弁してやりゃいいじゃん
意思表示ぐらいは出来るんだろう
174:名無しさん@12周年
12/03/01 16:19:21.63 0pyxcvGs0
まずは自民党を潰すのが日本のため。
これだけは確実。
175:名無しさん@12周年
12/03/01 16:19:29.13 02QwIIOx0
生活保護者も悪い例ばかりを持ち出して、受給者はあたかも皆パチンコで遊んで、
一生生活保護の世話になってる怠け者ばかりだと思い込みたがる。
そして勝手に憎悪を募らせて「生活保護なんてなくしてしまえ」と
本気で訴え、社会の最後のセーフティネットすら自分から切ろうとする。
橋下氏が大阪市職員を何万人と平気でクビ切りまですることを、ごく一部の悪質な大阪市職員の事例や
または公務員への偏見から、自分のことじゃないからまるで英雄のように彼を持ち上げ大喜びしてる。
路頭に迷う多くの真面目な人達やその家族にまで思いを巡らせる人は殆どいない。
彼は人のクビを切る時に必ず「民間なら」と言うが、民間でもまともな企業は決して
従業員を安易に「クビにまで」なんかしてない。民間に対する侮辱だ。
クビにするのは本当に最後の最後の手段。何があっても、少々の過ちや能力不足があっても、
「一度採用した従業員の生活だけは最後まで守ってあげたい」と言う、
本当の意味での日本古来からの優しい心があるのが日本の本来の保守企業だ。
しかし竹中氏や橋下氏のような、過度の実力主義の人間が平気で人をクビまで切る社会にして、
その風潮をテレビで蔓延させて、いつの間にか日本人が持ってた優しさを「甘え」と侮辱されるようになった。
それが浸透して、平気で派遣を使い捨てにするような企業が増殖していった。
そして使い捨てされる人達に、「努力しなかったお前が悪い」と言い放つ。
最後に頼る生活保護さえ「甘えるな」と言って切ろうとしてる。
気がついたら皆が「一寸先は闇」の、大人が不安でいっぱいの日本にしてしまった。
こんな安心・保障のない社会にして、誰が子供を3人も産もうと思えるのか。日本人はそんなに強くない。
同じ国の仲間を決して見捨てない優しさを忘れた民に未来はない。
176:名無しさん@12周年
12/03/01 16:19:33.48 +BLKHbYp0
自民党は本音ではデフレ維持の既得権維持なのが良く解った
年金制度を何とかする気が無く増税だけで埋めてしまえば公務員の優遇は解消する気が無いのも解った
さっさと消えろ政治の場から去れ自民党
177:名無しさん@12周年
12/03/01 16:19:34.19 2fTVWRt40
というかなんで大量のジジババが生ぽ貰ってんの?
年金どうしたし
178:名無しさん@12周年
12/03/01 16:19:34.58 9q4j6q/v0
ま・・・期待はするが絵に描いた餅だな
少なくとも公明を切れない自民にはできない
179:名無しさん@12周年
12/03/01 16:19:35.88 R3jlVx/n0
>>164
「労働への倫理観」という豪華な付録が付いてくるよ。
日雇いドカタでも働けば女買って飲み屋で酒が飲めるだけの金を稼げる。
仕事館作るよりずっと教育的
180:名無しさん@12周年
12/03/01 16:19:40.60 Vx32hxJRO
これは酷い。
ナマポ強制移住に食料キップ
刑務所?
移住にも食料券配布にもコストかかるよ。
日本が北朝鮮になる
181:名無しさん@12周年
12/03/01 16:19:43.34 HoXGTu8x0
賛成です。
182:名無しさん@12周年
12/03/01 16:20:24.13 YAwZ2vvs0
>>45
それやったらそいつらが帰化するだけじゃん
183:名無しさん@12周年
12/03/01 16:20:27.47 8HrHxfKm0
>>15
病院にいきまくるのは恥ずかしくないんだ
へぇ!
184:名無しさん@12周年
12/03/01 16:20:33.97 O7x7XzRc0
経済政策が先だろ!
俺の雇用まで亡くなっちまうよ!!
185:名無しさん@12周年
12/03/01 16:20:37.35 JR1NULhA0
原発政策の方向性を検討すると書いてあるだけで原発をどうするかあやふや
にしとるな
186:名無しさん@12周年
12/03/01 16:20:48.76 RamM6bFt0
現物支給が相当効くみたいだな
期限付きの現物支給にしろ
187:名無しさん@12周年
12/03/01 16:21:02.22 hqayghiD0
>>174
異議なし
188:名無しさん@12周年
12/03/01 16:21:51.13 +BLKHbYp0
>>177
公務員人件費は税収の40%
国民年金は月5万
公務員は厚生年金+さらに2万増額需給
これで払えるやつ居るのか
189:名無しさん@12周年
12/03/01 16:22:14.19 +P0+rX870
自民党が更なる利権の拡大しか考えていない事はよく分かった
ミンスと共に消え行くべき存在だ
190:名無しさん@12周年
12/03/01 16:22:15.55 d1KVfVtP0
>>170
どこの北朝鮮だよw
「強制~」させるってことは、それだけの実効支配力を警察に与えるってことだぞ
まさに旧ソ連そのものじゃないの
191:名無しさん@12周年
12/03/01 16:22:42.25 h4/9UOKQ0
>>187
断末魔のミンス党工作員が交じってるのが、それとも
ナマポもらって2chやってるクソクズが紛れ込んでるのか。
192:名無しさん@12周年
12/03/01 16:22:43.39 ksaXCNF50
私が知っている受給者は三人
二人は共産党支持者の口利き
うち一人はは何をやっても仕事が長続きしない人だったが
折角世話してもらった仕事が辛いと自分でやめて
地元の共産党議員が世話してくれたみたい
もうひとりは与太者だよ (品川区ね)
あと一人は刑務所から出てきた人で
改心したのかクリスチャンになって 教会の牧師とか支持者が働いて
すぐ取れたらしいんだよ (in 葛飾区)
とにかく、ちょっとねー て人の方が驚くほど簡単に取れるしくみになってるって
どうなのよ
って、私が三人も知ってるてのがどうなのよ
193:名無しさん@12周年
12/03/01 16:22:51.28 B92OiOzW0
>>170
そんな生保なら刑務所の方がマシって奴が激増するなw
なんの関係もない歩行者をいきなり刺して「刑務所にいきたかった」という
数年前頻発していたことが、また頻発するだろうね
194:名無しさん@12周年
12/03/01 16:23:10.52 jINLbyTo0
道州制で過疎地域をナマポ特区して強制労働させろって
195:名無しさん@12周年
12/03/01 16:23:17.24 AIqSyIDX0
>>1
不正受給なんて1%やそこらなのにそれをあげつらって
貧民の不満を逸らさせようってのが丸分かり
釣られる阿呆も阿呆だが
196:名無しさん@12周年
12/03/01 16:23:19.32 Pl2kvot60
>>162 それが新自由主義。
自らの利益を極大化するためなら利己的行動も肯定される。
197:名無しさん@12周年
12/03/01 16:23:19.39 Wjb3vUPt0
政権とったらできねーんだろうなー
198:名無しさん@12周年
12/03/01 16:23:22.74 A9nayvE90
アメリカではフードクーポン配ってるよな
199:名無しさん@12周年
12/03/01 16:23:35.36 2fTVWRt40
>>188
大半は払ってるだろ
200:名無しさん@12周年
12/03/01 16:23:48.46 PXUUcKQQ0
今までそういう不正を見逃してきたのは自民党なのに何言ってんだ?
確かに民主はこの2年でかなりの生保を増やしてきたと思う。
でも、仕組みを作ってきたのは自民だろうに。
やるならもっと早くやればすむことをしてこなかったからこうなっている。
いってることはまともだと思うが自民も民主も腐ってると思う。
201:名無しさん@12周年
12/03/01 16:24:03.17 h4/9UOKQ0
>>190
あほか、無理に押し込めるわけじゃないだろに。
最低限の生活で良ければそこで保障してくれるだけの話。
嫌なら別のところに住めば良い、働いてねw
202:名無しさん@12周年
12/03/01 16:24:34.89 9MkXZo/80
給付額を半分にすればいいだろ!
半分でもそれ以下で年金貰っている奴沢山いるんだから十分に生活出来る筈。
203:名無しさん@12周年
12/03/01 16:25:03.66 n+kSEVuEO
自民党に久々に同意
チケット配給にして、現金はやめるべき
204:名無しさん@12周年
12/03/01 16:25:07.52 s4ndfw0l0
ナマポ専用クレジットカード
205:名無しさん@12周年
12/03/01 16:25:11.24 Fk9KjVBP0
すぐやれいますぐやれ。転売できないようにちゃんとナマポマークを付けてね。
賭博場がナマポ支給品による物々交換になるのは胸熱だなw
タバコとパチンコができなくなるだけでも上等。
206:名無しさん@12周年
12/03/01 16:25:43.46 XTNvBTaG0
在日特権悶死
207:名無しさん@12周年
12/03/01 16:25:48.85 +BLKHbYp0
>>199
そんなこといったら過去に会社とかやってて
毎年巨額の納税してたやつも倒産したら生保に落ちるわけだが?
でも生涯の納税で言えばトータルでは普通のリーマン超える納税してた場合も不公平だろ
208:名無しさん@12周年
12/03/01 16:25:50.18 7k41hwyb0
遅い
209:名無しさん@12周年
12/03/01 16:25:53.75 /asi5pMYO
橋下のBIのほうがまだマシ
210:名無しさん@12周年
12/03/01 16:26:18.08 8z2XDaIK0
>>1
市役所とセットで、小さな小屋が出来て
換金してくれるわけですね
211:ナマポ者
12/03/01 16:26:32.74 /uL5zfm50
やめてええええええええええええええええっ!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
212:名無しさん@12周年
12/03/01 16:26:40.50 +BLKHbYp0
>>209
維新が居れば自民は不要
これではっきりしたな
213:名無しさん@12周年
12/03/01 16:26:42.58 h4/9UOKQ0
>>200
ミンスになってナマポが急激に増えてるからやるんだろ。
どっちもクズったって誰かやらなきゃしょうがねーだろ。
ガキ臭い。
214:名無しさん@12周年
12/03/01 16:26:43.75 SAHpv9iy0
まぁ、普通の被保護者は何も困らないよな。これ。
ちゃんと生活していて生活保護受給せざるを得なくなったって
きちんと生活していればなにも恥ずべきことではないし、
これで困る方々はどんな方だろ?
215:名無しさん@12周年
12/03/01 16:27:00.49 d7QKcGFn0
>>19
ヘルパーさんはそういうの勤務時間内にやるから制服着てるよ
あと、回数券のほうが金銭絡まないから、許可されやすくなってマシと思う。
216:名無しさん@12周年
12/03/01 16:27:19.01 YgjzQs390
ざっと見>>195>>106あたりに尽きる。
217:名無しさん@12周年
12/03/01 16:27:25.98 iKmet74WO
政治家と公務員は現物支給がいいんじゃね?
そんなに要りませんwとか言ったら一石二鳥だぞw
218:名無しさん@12周年
12/03/01 16:27:36.67 5T7XsK+M0
食券はいいね。
219:名無しさん@12周年
12/03/01 16:28:06.00 Pl2kvot60
競争に敗れた落伍者がセーフティネットを叩くのは見ていて清々しいものがありますねwww
220:名無しさん@12周年
12/03/01 16:28:06.43 Fk9KjVBP0
全品にナマポマークを焼印して
ナマポマークが付いているものを買い取った者は懲役にすればいい。
221:名無しさん@12周年
12/03/01 16:28:06.84 9q4j6q/v0
>>213
「どちらも同じは大抵の場合、より悪質な方の味方」という2ちゃん格言があってだな
222:名無しさん@12周年
12/03/01 16:28:07.97 Ogi4bdUB0
2ちゃんの酷使様の望む世界にしたら日本の財政も治安も崩壊するよ
アメリカでも
634 :名無しさん@12周年 [↓] :2012/03/01(木) 15:19:28.13 ID:QBURl1nP0 (12/14) [PC]
>>617
アメリカの福祉は
労働時の収入と同額の失業保険が2年間
フードスタンプ1万円分が毎月
収入が80万円以下の場合は80万円までの差額を現金支給
医療費は無料
無料住宅提供
それでも密入国者など市民権がないなどの理由で福祉が受けられない人向けの無料食料配給
ですけど
と日本よりもセーフティネットがしっかり整備されている
223:名無しさん@12周年
12/03/01 16:28:18.92 Vx32hxJRO
民主党も駄目だけど、自民党も酷いな、日本を北朝鮮にしたいらしい。
次の総選挙は自民党と決めていたけど考え直す。
224:名無しさん@12周年
12/03/01 16:28:38.60 FoLBzE360
在日が国民年金に加入できるようになったのは
1982年の元旦からなんだよ、この時の年齢によっては
支給要件(25年納付)を満たせないから加入しないという
人も多かった
だからこのパターンの人には「年金」を無条件で給付してはどうだろう
225:名無しさん@12周年
12/03/01 16:28:54.32 +BLKHbYp0
>>214
内的疾患で抜け出せない重要疾患の需給者
彼等には永久にクーポンのパンを食べる生活以外選べ無いことになる
226:ナマポ者
12/03/01 16:29:00.13 /uL5zfm50
ま、どうせ民主が任期までやるんだからあと二年は大丈夫だな。\(^o^)/
227:名無しさん@12周年
12/03/01 16:29:01.82 hSKh+hdj0
食券は悪くないな
228:名無しさん@12周年
12/03/01 16:29:15.77 vzCf5aC30
現金じゃなくてチケットにすればいい。
生活保護をアホみたいな使い方してる奴が泣きを見るのが一番いい
229:名無しさん@12周年
12/03/01 16:29:36.56 5T7XsK+M0
>>223
だって貰ってるやつが日本人じゃないんだもの
230:名無しさん@12周年
12/03/01 16:30:02.85 PXUUcKQQ0
>>170
にたようなことをやってるのが貧困ビジネスっていわれてるよ。
金額は桁違いだけど。
そもそも生保に落ちるような人にそんなこと管理させたら大変なことになると思う。
自分のこともきちんとできないから生保になるんだから。
231:名無しさん@12周年
12/03/01 16:30:38.83 Pl2kvot60
国民に鞭をくれる自民党www
232:名無しさん@12周年
12/03/01 16:30:40.70 d1KVfVtP0
>>209
www
確かにもはや維新の会のほうがマトモに見えるわなw
233:名無しさん@12周年
12/03/01 16:31:29.04 vzCf5aC30
>>230
はやく生ぽする人がへっていいじゃないかね!
234:名無しさん@12周年
12/03/01 16:31:31.01 /h533ZXg0
実現するまで信用できない。選挙前に国民受けする政策で人気取りはもうウンザリだよ
235:名無しさん@12周年
12/03/01 16:32:08.92 YgjzQs390
>>144
どう考えても本当の問題は、不正受給じゃないんだわな。
不正受給にフォーカスしてる時点で、売国以外の意図を感じない。
236:名無しさん@12周年
12/03/01 16:32:12.65 +BLKHbYp0
民主 : 生保パラダイスだが消費税で庶民皆殺し、公務員は優遇
自民 : 生活保護のゲットー化、企業優遇、公務員も既得件も優遇安泰
維新 : 保護のBI移行、高額貯蓄には税負担を求める、公務員改革
これでどこを選ぶかなんか考えるまでも無い
237:名無しさん@12周年
12/03/01 16:32:29.81 5T7XsK+M0
>>225
クーポンのパンが食べられるだけマシ。
238:名無しさん@12周年
12/03/01 16:32:35.35 cfCWm/nU0
>>21
でも結構効果あるんじゃないか?
普通の日本人は案外意識するし
239:名無しさん@12周年
12/03/01 16:32:51.58 rBtyzbTs0
俺が正社員の頃日替わり定食250円だった
そういうのが欲しい
240:名無しさん@12周年
12/03/01 16:32:53.12 NTrsXxaKP
第一前提として雇用促進する様な政策で
生活保護受給者の数を減らす事が正しい道だわな。
過去50年、最悪の受給者数で更新を続けてる
ミンスの言う事が、(まだ増えるから)
社会保障の為に増税する。
狂ってるわ。
241:名無しさん@12周年
12/03/01 16:32:57.88 ysrGFDbJ0
現金はダメだよ
知り合いのババァなんて「支給額がすくねー」とか文句いいながら
飛行機乗って泊りがけで遊びまくってるよ
ナマポの旅行は禁止されてないらしいけど何とかして欲しいわ
242:名無しさん@12周年
12/03/01 16:33:10.85 d1KVfVtP0
とにかく、全てにおいてアメリカの制度はもう真似しないほうがいい
今までの日本のやり方がベスト・・・ではないがベターなんだ
243:名無しさん@12周年
12/03/01 16:33:11.68 YvZwJ6Du0
>>1
極論承知で言うと・・・
鬱とかで働けなくなった場合は不治の病として死刑にするって言ったら
鬱がなぜか減る気がする。
本人の蓄えなり周囲の援助があり経済的に国に頼らないならOKにしておけば
健康な間に働く必要に迫られるし。
社会的に不良債権の人間が増えた場合に、支える側の同意が得られないならば
処分されるしかないと思うし、共倒れする気にもなれない。俺はきっと冷たい
人間なんだろう。
244:名無しさん@12周年
12/03/01 16:33:42.52 QUV5gFgt0
食券じゃなくて振興券みないな感じでやれ。
コストがかかってもやれ。
た だ し 日 本 品 の 購 入 の み
に使えるように。
パチンコに回ってた分を内需に回せ。
245:名無しさん@12周年
12/03/01 16:34:03.46 8CF/IeX60
経済よくないけど”本当に困ってる人”に手をさしのべるのは大抵の人は納得する
あとは受給者の状態を良く見て効率よく回すしかない
246:名無しさん@12周年
12/03/01 16:34:10.16 Ogi4bdUB0
>>236
維新の貯蓄税は実行不可能だろう
すぐに引っ込めるだろう
247:名無しさん@12周年
12/03/01 16:34:27.03 Co9uDG1Z0
先ずは、「日本人(日本国籍を有する者)」限定にするべき。
248:名無しさん@12周年
12/03/01 16:35:00.04 MVMzzZi6O
おいおい
俺も生活保護受ける予定なんだから
金でよこせよ
249:名無しさん@12周年
12/03/01 16:35:06.61 +BLKHbYp0
>>245
維新みたいにBIを掲げつつ不正受給と医療費制限する方向なら理解できるけど
自民はゲットー化政策だからなあ
もう終わってるわ自民党
250:名無しさん@12周年
12/03/01 16:35:14.01 enUwdB8VO
次回の選挙は維新一択だな。
251:名無しさん@12周年
12/03/01 16:35:16.28 DKU8a1w70
現物給付っていったい何を給付するんだよ
谷垣ポスターでも給付するのかい?w
252:名無しさん@12周年
12/03/01 16:35:16.44 cfCWm/nU0
>>84
一生ナマポ続ければよくね?
253:名無しさん@12周年
12/03/01 16:35:50.48 5T7XsK+M0
>>236
自民だな。
254:名無しさん@12周年
12/03/01 16:35:51.64 1zV+1ftlO
>>220
ナマポマークいいね
漢字の生、敗、恥、貧、屑あたりを〇で囲む感じがイイネ
255:名無しさん@12周年
12/03/01 16:36:27.96 +BLKHbYp0
自民のオワコンぶりが痛々しい
256:名無しさん@12周年
12/03/01 16:36:32.48 YgjzQs390
平日の昼間は湧くな、維新のステマ。
JNSCのがまだ可愛いわ。
257:名無しさん@12周年
12/03/01 16:36:48.44 dEg4H5jV0
早く自民党に政権返せ
258:名無しさん@12周年
12/03/01 16:36:56.37 d1KVfVtP0
>>240
日本において多すぎるのはナマポじゃない
公務員も少ない、政治家も少ない
個人事業主だw
ムダな自営業を潰すようにした方がいい
そのための受け皿としてナマポは現状のままがいい
そもそもナマポは市場に還流するから、実は何の問題もないがね
259:名無しさん@12周年
12/03/01 16:37:11.38 PXUUcKQQ0
>>244
それは普通に給料もらってる人でもできない贅沢ができるようになる。
全部日本製ってそのくらい高いよ?
それに日本ではもう生産してないようなものもあるし。
260:名無しさん@12周年
12/03/01 16:37:29.30 Pl2kvot60
何故競争に敗れた、あるいは競争そのものから逃避した落伍者が、競争を煽り、
セーフティネットを叩くのであろうか?www
不思議な人達だな。 おまえらってwww
261:名無しさん@12周年
12/03/01 16:37:39.60 +BLKHbYp0
>>258
大店法の規制緩めすぎた自民の失政だろ
262:名無しさん@12周年
12/03/01 16:37:45.14 Wj+tJNts0
ナマポ受けながら炊き出し並んでるような乞食ばかりなんだから
今みたいに住宅費+食費で保護費を出すんじゃ無くて住宅費のみでも
余り問題ない気はするんだけどな。
263:名無しさん@12周年
12/03/01 16:37:47.34 I1rlmjTQ0
マジさっさと現物給付に切り替えろよ。
264:名無しさん@12周年
12/03/01 16:38:33.21 13rA+oa+0
福島産の新鮮な海の幸山の幸が毎日食卓に
265:名無しさん@12周年
12/03/01 16:38:49.93 bhUdJJLc0
自民党はホント馬鹿だよね
食料回数券なんて闇で現金化するから意味ないよ
それより生活保護受けながらヤフオクの本の転売で、毎月数十万稼いでいる
連中なんてザラにいるんだからさ、調べて保護打ち切れよ。
20~30代で保護受けられて、片や断わられて餓死する中高年者がいるなんて
どう考えても異常だろう
266:名無しさん@12周年
12/03/01 16:38:53.28 K1OPFRpo0
童話朝鮮カルトにバラまき続けてきたのは屑自民の責任でもあるんだけどなぁ
267:名無しさん@12周年
12/03/01 16:39:06.00 d1KVfVtP0
>>243
>俺はきっと冷たい
>人間なんだろう
アカの粛清主義に染まってるだけだと思うよ
思想的に偏ってるだけで、冷たい温かいの問題ではないと思われる
268:名無しさん@12周年
12/03/01 16:39:14.18 g3z6ENof0
コレは支持する
ナマポの屑共に竹島、尖閣、北方領土移住の仕事を与えるべき
269:名無しさん@12周年
12/03/01 16:39:14.69 5T7XsK+M0
>>258
無駄な自営業とは何のこと?
270:名無しさん@12周年
12/03/01 16:39:18.86 Q3ClySUQ0
>>247
殆どの制度をそれにしたら、かなり節約できると思う
あとはパチにギャンブル税かける
271:名無しさん@12周年
12/03/01 16:39:31.91 FoLBzE360
高齢者は年金と生保を統合するべきかも
蓄財と就労を認めてBIに近いものにする
272:名無しさん@12周年
12/03/01 16:39:50.02 nNHwDGaA0
食券使える店がイオンって落ちで自民・民主の合併の前触れとか
安いスーパーは現金オンリーだしw
273:名無しさん@12周年
12/03/01 16:39:52.34 FGaiLr200
ナマポが恵まれてるというなら
公務員待遇もナマポの2倍以内でいいよな
ナマポ 一人170万
公務員 一人780万+退職金+共済年金月23万以上
ナマポが年収200万で交代してくれって言ったらすぐ交代すべきじゃね?
274:名無しさん@12周年
12/03/01 16:40:38.61 QUV5gFgt0
>>259
そうなれば日本企業はナマポ向けの超廉価版を作る様になる
275:名無しさん@12周年
12/03/01 16:41:17.34 A9nayvE90
不正供給が数パーセントなんて信じてる奴がいるなんて信じられん
半数以上が働けるのに働かないんだよ
276:名無しさん@12周年
12/03/01 16:41:59.42 d1KVfVtP0
>>275
ナマポは殆どが高齢者と障害者だ
277:名無しさん@12周年
12/03/01 16:43:08.43 RamM6bFt0
日本の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加をめぐり、米通商代表部(USTR)が、
国民皆保険など日本の公的保険制度の変更を求めない意向を示していることが19日、明らかになった。
薬屋の力って凄いよな、ナマポも利権の一つだけどこれだけわらわら湧いてくる
278:名無しさん@12周年
12/03/01 16:43:10.17 60fRbIH10
>>256
w
ちゅーか、普通のリーマンが2ちゃんやってる土日の方が維新DIS多いんだから、
維新は、土日に平気でシフトを抜ける学生ばっかオペにしてるWEB広告会社を
ちゃんと見極めて、ちゃんと避けるべきだと思うw
279:名無しさん@12周年
12/03/01 16:43:15.72 d0iL3Hdp0
てか安楽死を認めてやれば
ガクッと減ると思うんだがナマポ以外の老人もさ?
280:名無しさん@12周年
12/03/01 16:43:44.19 CdTCXSb80
刑務所みたいに作業場を作ったり、農場を作ったりして
仕事を提供してあげるというのはどうだろうか
281:名無しさん@12周年
12/03/01 16:44:26.19 /VQiIlcK0
アルバイトフリータに+αつけたら
就職率も上がるだろう
今まで不正に貰った奴は逮捕でいいじゃん。
282:名無しさん@12周年
12/03/01 16:44:37.33 iurMw6DAP
現物支給か・・・
それはいいかな?
>>279
推測だけれど、仮に安楽死認めたとしても、いざ執行するとき、遺族とかがいちゃもんつけて
医者とかに責任なすりつけそう・・・
283:名無しさん@12周年
12/03/01 16:44:43.22 m8i+35rz0
現物とか公明党が困るだろ
284:名無しさん@12周年
12/03/01 16:45:17.73 5eMkjpBe0
コンビニの賞味期限12時間前の廃棄する弁当3個100円で売れ
値段の差額分を国庫が負担
285:名無しさん@12周年
12/03/01 16:45:18.18 cohkd8Yd0
>>21
何事にも優先順位というものがある
ナマポの不正受給やフリーライダーを潰してから、ちゃんと天下り撲滅にも取り掛かるから心配すんな
286:名無しさん@12周年
12/03/01 16:45:18.64 YvZwJ6Du0
>>267
俺ってアカなん???
『働かざるもの食うべからず』
発展した文明社会では当たり前の事と思うんだけどね。
287:名無しさん@12周年
12/03/01 16:45:22.81 LV4nKWNtO
>>267
鬱で休職中で旦那さんに頼りっぱなしの私から言っても、それで良いと思う。旦那さんに捨てられたら死刑になるよ。
288:名無しさん@12周年
12/03/01 16:45:41.30 Ogi4bdUB0
>>273
逆だぞ
BIに関しては賛成派が多数
アンケートの結果ですでに出ている
289:名無しさん@12周年
12/03/01 16:45:42.01 dEg4H5jV0
商品券でいいだろ
290:名無しさん@12周年
12/03/01 16:46:30.31 l3FrS1Wc0
現物給付っていっても食の3万円分だけでしょ
光熱費+衣+小遣いの7万円分は現金支給って…
自民はナメてるよ
もうこうなったら橋下維新に完全現物給付にするよう嘆願しようよ
291:名無しさん@12周年
12/03/01 16:46:30.34 cohkd8Yd0
>>276
高齢だから働かないで済む、そんな時代は終わったよ
年金受給の先延ばしで、定年も延びるだろうしな
一緒に死ぬまで働こうや
292:名無しさん@12周年
12/03/01 16:46:36.69 R3jlVx/n0
>>280
ソ連はその集団農場の維持費で破綻
日本でも道路公団の・・・
仕事を作るというのは金がかかる
金が掛かってもいいならまた道路を日本10週分ぐらい作れば済むんだけど
293:名無しさん@12周年
12/03/01 16:46:53.35 IsGjn/pf0
>>280
同意する。
294:名無しさん@12周年
12/03/01 16:46:53.66 zLjajwA90
最低賃金制度
【最低賃金制度の概要】
最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低額を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を
労働者に支払わなければならないとする制度です。
●最低賃金制度の概要
●最低賃金制度パンフレット(正しく知ろう!最低賃金)
●最低賃金制度パンフレット(タクシー運転者の最低賃金について)(A4版2枚)(PDF:1,381KB)
【地域別最低賃金】
地域別最低賃金は、産業や職種にかかわりなく、都道府県内の事業場で働くすべての労働者と
その使用者に対して適用される最低賃金として、各都道府県に1つずつ、全部で47件の最低賃金が定められています。
●地域別最低賃金の全国一覧
●各都道府県労働局のHP
【特定(産業別)最低賃金】
特定(産業別)最低賃金は、特定地域内の特定の産業について、関係労使が基幹的労働者を対象として、
地域別最低賃金より金額水準の高い最低賃金を定めることが必要と認めるものについて設定されており、
全国で250件(平成23年2月1日現在)の最低賃金が定められています。
●地域別・特定(産業別)最低賃金の全国一覧
●全国設定の特定(産業別)最低賃金
●各都道府県労働局のHP
【最低賃金の減額の特例許可制度】
一般の労働者より著しく労働能力が低いなどの場合に、最低賃金を一律に適用するとかえって雇用機会を狭めるおそれなどがあるため、
特定の労働者については、使用者が都道府県労働局長の許可を受けることを条件として個別に最低賃金の減額の特例が認められています。
●最低賃金の減額の特例許可申請書様式
●最低賃金の減額の特例許可申請書の記入要領
【照会先】
労働基準局労働条件政策課賃金時間室最低賃金係(内線5532)
指導係(内線5546)
政策係(内線5373)
03-5253-1111(代表)
295:名無しさん@12周年
12/03/01 16:47:03.04 FoLBzE360
「収容所」タイプは結局刑務所と同じようなコストになる
296:名無しさん@12周年
12/03/01 16:47:47.36 VFXKc2o/0
コンビニの廃棄弁当(腐ってない奴)食う仕事1日3回無償でさせろよ
297:名無しさん@12周年
12/03/01 16:48:01.16 qXfjUG8/0
これは単なるパフォーマンスだよな?
298:名無しさん@12周年
12/03/01 16:48:48.32 cohkd8Yd0
>>286
Ref:姥捨て山
働かざるもの食うべからず、それは普遍の真理だよ
本来なら捨てられたり餓死していた層が、豊かになった社会のおこぼれで生き延びられた
長い歴史の中でも、ここ数十年の奇跡でしかない
社会が豊かさを失って、先祖がえりを始めてるだけさ
299:名無しさん@12周年
12/03/01 16:48:51.48 Ogi4bdUB0
刑務所は一人頭月30~40万円のコスト
収容所なんてつくっても何にもならないよ
300:名無しさん@12周年
12/03/01 16:48:57.34 1LpyOSe70
海外にばら蒔く金はあるのに
日本国民を救う金は渋るのか?
シナへのODAを切れよ屑ども!!
301:名無しさん@12周年
12/03/01 16:49:10.88 s/60vsmo0
来年から受給者の名前公開しちゃいますっていえよもう
302:名無しさん@12周年
12/03/01 16:49:46.34 d1KVfVtP0
自民のほうがコミンテルン臭いから面白いな
民主党、実は「タダの馬鹿」だったんじゃないかと最近思う
「左翼」ではなく「サヨク」というか(日本の一般国民には近い)
303:名無しさん@12周年
12/03/01 16:49:56.62 /q77kNii0
日本にお金がないから仕方ない
無い袖は振れないだろ…
【調査】 どんどん増える"生活保護"、ついに208万人超…家賃5万で暮らす22歳女性は毎月14万円もらう
スレリンク(newsplus板)
生活保護208万人超え
まだまだ絶賛増加中
お金どうするんだよってことだよ
海外投資家の日本国債保有が伸び・残高とも過去最高
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ネトウヨの大好きな日本国債は日本人が買ってるから大丈夫って時代じゃない
借金増えすぎて日本人の貯蓄だけじゃ補いきれなくなった
海外にも国債を買ってもらうしかない
世界一の借金大国
日本は豊かな国じゃないんだ餓死あり家族間で殺し合いあり貧困国まっしぐら
生活保護を払い続けることはできない
304:名無しさん@12周年
12/03/01 16:50:13.41 NEFAcw2j0
なまぽ団地作って生活させろ。
建設、雇用もできていいじゃないか。
305:名無しさん@12周年
12/03/01 16:50:34.58 IsGjn/pf0
>>292
配給や掃除、介護、介助など生保同士の
生活を支えあえばいい。
306:名無しさん@12周年
12/03/01 16:50:56.23 Ogi4bdUB0
>>298
逆だよ
今の社会で必要なのは消費者
働くものよりも消費するものが必要な社会
そもそも無理に雇用をつくるぐらいなら、
金をそのまま配った方が効率的でコストもかからない
307:名無しさん@12周年
12/03/01 16:51:06.49 5dqzrd+LO
ナマポを一ヶ所に集めて
動けるナマポには軽作業させてその売上で生活させたらいいで。
308:名無しさん@12周年
12/03/01 16:51:15.09 t3/+tYQI0
韓国と中国にあげるお金で手一杯なんで日本人にはお金あげませんww
ばら撒くお金がなくなってきたから増税するねwww
コレが現実
309:名無しさん@12周年
12/03/01 16:51:27.42 rM9VpQ5p0
>>269
>>258は自分のことを言ってるんだよ。ほんでもって、ナバボになれば
自営の時より楽だから。
310:名無しさん@12周年
12/03/01 16:51:30.05 YvZwJ6Du0
>>287
元気な間に自分の居場所を作る為に一生懸命働く。
動けることの幸せを考えて、毎日を誠実に生きる。
そうしたから旦那は助けてくれるんならそれで良い。
捨てられたらしょうがない。旦那が捨てなくても社会が
いずれ余裕なくなるともっと冷たく捨てるよ。
311:名無しさん@12周年
12/03/01 16:51:53.01 E0e1hqtz0
>>275
いや、働けないんだよ
病気で
まぁウツ病のことなんだが
312:名無しさん@12周年
12/03/01 16:51:54.69 aCuNeXngO
やるな自民。
米配給してれば死にはしないだろ。
国難を乗り越えるには避けては通れない道
313:名無しさん@12周年
12/03/01 16:52:18.84 +BLKHbYp0
まるでマックスドアウトの世界だな
質流れ品の安売りやの親父曰く
「 質流れのやすい品を品定めしにくる客が言うんだ
貧乏人の為に金を払うなんてごめんだね死ねばいいんだよってな
あっはっはは
それは安売りの中古品定めしてるお前のことだろ?」
314:名無しさん@12周年
12/03/01 16:52:31.89 dPKhDJLc0
自民も2chレベルに堕ちたかw
315:名無しさん@12周年
12/03/01 16:52:46.76 d1KVfVtP0
>>286
>『働かざるもの食うべからず』
え・・・これソ連のレーニンの言葉だって知らなかったのか?
『働かざるもの食うべからず』は、そもそも元々アカのスローガンなんだよw
少しは歴史を知ろうよ
右左デタラメになってるぞ、今の日本
316:名無しさん@12周年
12/03/01 16:53:25.46 nlm8bUtl0
復興も十分に対処せず、放射能被害を拡大し続け
円高を放置しエルピーダみたいな会社を増やし続ける
国民の敵、民主党から早く政権奪回してくれ
317:名無しさん@12周年
12/03/01 16:53:37.96 Ds3NlYfI0
不正受給者の厳罰は24時間強制労働の刑か公開処刑でいいよ
ナマポもらって放蕩三昧、パチンカスしてるだけのヤツらを生かしておいてもしょうがないじゃん
318:名無しさん@12周年
12/03/01 16:53:41.76 KCkHDAw80
あのね
こんなに仕事がないない不景気だと言われていながら
ハローワークはガラガラ、求人誌は募集が満載している
みんな仕事する気ないだろw
もうアホらしくなったか?
319:名無しさん@12周年
12/03/01 16:53:55.09 3lRsL5WQ0
>>5
そんなんあったら
カダフィ大佐やアサドのようににそこに空爆してえw
320:名無しさん@12周年
12/03/01 16:54:24.47 TlgrRWzF0
>>258
正社員率低くて起業もするなって・・。
321:名無しさん@12周年
12/03/01 16:55:00.95 cohkd8Yd0
>>294
ない袖は振れないんだから、いずれ最低賃金制度なんて瓦解する
というか、すでに事実上瓦解してる
法律は簡単にはなくせないから、一部にシワを寄せつつイビツな形で
みなし管理職やサービス残業、人員削減による一人当たりの業務激増
どれもこれも、最低賃金という建前は守りつつ、人件費を削減するためのあの手この手
国も労働基準局も、内心じゃわかってるから本気で取り締まらない
安い労働力にものを言わせるアジアとのグローバル競争の中
そうでもしなければ会社が軒並みつぶれるだけだと分かってるから
あと念のために言っておくと、内部留保は会社がつぶれないようにするために必要なもの
それを「経営層の搾取」だと思ってるなら、すでに左翼的プロパガンダ(プロレタリアート思想)に嵌ってる
322:名無しさん@12周年
12/03/01 16:55:10.94 emyoqGZZ0
草加の大切な資金源なのに、公命が猛反発して無理だろ。
全財産取り上げて、ナマポ認定して格安公営住宅に入居させ
ナマポ手当からお布施という完璧なシステムで運営してるん
だから自公連立の間は絶対無理。
323:名無しさん@12周年
12/03/01 16:56:15.72 sSWyqMaK0
デビットカードってどうなの?
パチンコ屋で使えないなら、
デビットとかでも良いと思うんだけど。
俺はクレカしか持ってないからよくわからんが
324:名無しさん@12周年
12/03/01 16:56:16.19 YvZwJ6Du0
>>315
情報ありがとう。
レーニンが左でも、それは真理かと。
さっきから右だ左だと言っているが、左右の問題じゃなくて
経済と生き様の問題では??右だとだめで左だと良いとか
逆はダメとかそんな問題なの???
働く=稼ぐ=豊かになる→余禄があれば助けたい人を助ける
助けられる側は、動けるうちは精一杯動く。それを認めて周囲が
助ける。。これは右とか左関係無いと・・・・。
325:名無しさん@12周年
12/03/01 16:56:17.41 DPBQMTWk0
デビットカード配給で良いのにね、明細も出てくるし
家賃も光熱費も給食費、学費も引き落としておけば安心
326:名無しさん@12周年
12/03/01 16:56:34.77 nlm8bUtl0
>>306
年金より高い現金を与え続けていることがまずオカシイだろ
不正受給を減らすためには現物支給と宿泊設備の提供で無駄が削れる
減ったその分を他の社会保障や経済対策に振り分けるほうが正常
327:名無しさん@12周年
12/03/01 16:56:45.80 B3MN7ZIy0
これから失業者ハンパねぇだろうからなあ。
ゲートをしめろおおおおぉおぉおおお!みたいな感じ?w
328:名無しさん@12周年
12/03/01 16:57:04.08 VUzHtlh60
住宅は老朽化した公団住宅などにまとめて住まわせて
ナマポ用の地域を形成する。
その地域の学校にナマポの家庭の子を通わせる。
地域に病院も用意して原則そこで診察する。
食料回数券は地域の専用スーパーか専用食堂で使用可能。
現物給付配達か専用スーパー、食堂で
労働することにより現金を手に入れることができる。
と考えてみた。
329:名無しさん@12周年
12/03/01 16:57:14.54 QieArlWz0
生活保護に関しては自民党政権下の2005年あたりまでに行政訴訟で次々と違憲判決が確定している。
そうであるのに、憲法に逆行するようなことを平気で言い出すとは地に堕ちてるな自民党は。
330:名無しさん@12周年
12/03/01 16:57:26.88 vS+KZyHx0
生活保護って持ち家も仕事もないし、別に転居しても困らんだろ
現物支給っていうか、生活保護施設でも作ってそこで就職支援とか教育とか受けさせたらいいんだよ、食事は食堂で食う
学生寮みたいなかんじで
331:名無しさん@12周年
12/03/01 16:57:27.03 Ogi4bdUB0
>>326
現物支給なんて余計にコストがかかるだけだよ
332:名無しさん@12周年
12/03/01 16:57:31.84 d1KVfVtP0
働かざるもの食うべからず
これはソ連のレーニンがロシアの貴族どもに向けて言った言葉
「不労所得許すまじ」という、ルサンチマンが根底にある
ここから先鋭化していって、北朝鮮のような強制労働やらに向かって行き社会主義は自家中毒に陥り破綻した
資本主義を標榜する日本で使うべき言葉とは違う
333:名無しさん@12周年
12/03/01 16:57:49.55 Wy2d7+Ar0
住所ナマポ村ナマポ団地1万棟1の1
おらこんな村いやだ~♪ってなるね
334:名無しさん@12周年
12/03/01 16:57:59.58 iFePRgZH0
ただ日本みたいな相互監視の強い社会じゃ差別の温床にならないかな
現金給付を下げてもっと万人に配れるような制度にしたほうがいいんじゃない
335:名無しさん@12周年
12/03/01 16:58:01.24 ocQC5WXW0
これをやるには、公明党を切らないといけないんじゃないのか
336:名無し@12周年
12/03/01 16:58:16.83 TraSh6520
関西某市の市役所に勤めている友人曰く
民主党政権になってから、国から指示される生活保護受給基準が驚くほどゆるくなったそうです。
そのうえ、到底支給状況になくても、弁護士や支援者を連れてきて窓口でねばり、業務を邪魔する。
職員の6割以上が、福祉関係にまわらなきゃいけなく、他の業務が滞ることになっているそうです。
ちなみに、その市では生活保護を受けている家を訪問する時は、必ず男性職員と二人で行くことに
なっている。いろいろ、怖いことがあるらしい。友人(女)は、生活保護関係に業務して半年で、
白髪に。30歳半ばで、かわいそうだ・・・・
337:名無しさん@12周年
12/03/01 16:58:22.22 JwW6DH930
本当の現物支給にして欲しい。
古米、作り過ぎちゃった野菜を買い上げれば農家も助かる。
肉は、狩りをすればいいんじゃないかな?
魚は釣ってくればいい。
338:名無しさん@12周年
12/03/01 16:58:36.28 VzlTqZOG0
>>311
そう言うとみんな優しい?
339:名無しさん@12周年
12/03/01 16:58:37.54 rgpJsTZm0
>>318
勝ち組以外は働いても勝ち組と底辺に吸い取られるだけだからな
しかも勝ち組も底辺も怠け者がばかりだしな
340:名無しさん@12周年
12/03/01 16:58:50.41 vGNKtlN80
>>324
レーニンが発した言葉の対象はブルジョアだと思うけどね。
貧しい人は働かないと死ぬんだから、そんなことをわざわざ言う必要はないし。
341:名無しさん@12周年
12/03/01 16:58:55.42 mkhcbTbpO
>>40
期限付きのイメージが良く分からないが、生活保護費は余ると返還の義務がある。
よって月始めに支給額がチャージされて、翌月にクリアされ再チャージ
のイメージでいいのかな?
342:名無しさん@12周年
12/03/01 16:59:01.46 cohkd8Yd0
>>306
BI論者は何を言っても聞かないから、あまり関わりたくない
「共産主義は怠惰と腐敗を招いて失敗した」
ただその事実があるだけ
343:名無しさん@12周年
12/03/01 16:59:23.19 sZhBedBB0
>>134
生活保護もらってる奴って税金泥棒だよね
344:名無しさん@12周年
12/03/01 16:59:44.57 YvZwJ6Du0
>>332
よし!じゃあ、これから俺はこれを使う時に
「これはレーニンが貴族に言った言葉ではあるけど、俺の言葉として
言おう!『働かざるもの食うべからず!!』」
って言うようにするよ。説得力が上がる。。サンキュー。
345:名無しさん@12周年
12/03/01 16:59:46.17 g/pdhKCn0
ナマポ受給者はボランティアすら強制されずにぬくぬくし過ぎ
最低保障はフードチケットだけで十分だろ
346:名無しさん@12周年
12/03/01 17:00:22.87 +BLKHbYp0
>>326
そもそも事業者が加入する国民年金に失業者を一緒にしてることがおかしい
事業者は資産があるからって前提だったのに
失業者全部国民にするから年金が最低額を満たさなくなってる
自民はその年金システムを作った張本人なのに
セーフティを削ってつじつま合わせするとか糞過ぎる
公務員なんか厚生年金に+2万だぞ
不公正是正してから言え
これから生保だけじゃなく公務員年金の支払いもどんどん増えるのに
347:名無しさん@12周年
12/03/01 17:00:42.29 TlgrRWzF0
老齢加算廃止デモしてた老人たちワラウ。
おまえらすげー元気じゃんw
「受給者はどんどん増えるよ!こんなもんですまないよ!」
イミフw
増えるから一人頭の支給額が下がるんだろ、ボケw
348:名無しさん@12周年
12/03/01 17:00:44.14 oSgWMFDt0
フードスタンプみたいにするなら普通受給者拡大路線だろ
349:名無しさん@12周年
12/03/01 17:01:17.43 nlm8bUtl0
>>331
生活保護の受給者数を減らすことが一番必要だろ
ある程度の人数集めて介護施設的なものを作ればコストも下げれるし雇用も生まれる
意地でも現金支給させたい理由は何?受給者が必死なの?w
350:名無しさん@12周年
12/03/01 17:01:17.74 QieArlWz0
最高裁判決で保護費の使途の自由などが憲法で保障されていることが確定しているので、
私財形成以外の不当な制限をつけることは憲法違反で不可能なこと。とっくに決着した話。
351:名無しさん@12周年
12/03/01 17:01:19.37 NWraLNBG0
>>318
むっちゃ居るでハロワに!
外人さんのが仕事見付けやすい変な地域だからかな?
@三重
352:名無しさん@12周年
12/03/01 17:01:22.11 9q4j6q/v0
>>344
資本主義的には「金がないもの食うべからず」になるのかな
蓄財さえあれば無罪放免になる言葉だ
353:名無しさん@12周年
12/03/01 17:01:43.95 6WxJ/cx+P
>>336
何を言いたいんだか、まとめてくれない?
微妙にぐちゃぐちゃで、言いたいことがわからない。
354:名無しさん@12周年
12/03/01 17:01:50.30 qXfjUG8/0
1 勝ち組
公務員年額26兆円
教職員年額10兆円
生活保護者5兆円
年金受給者50兆円
2 やや勝ち組
大企業勤務で月額年齢分の手取り職
3 やや負け組
大企業勤務で月額年齢-10万の手取り職
中小零細企業で月額年齢分の手取り職
4 負け組
↑以下の給料
30歳以上の独身女性
355:名無しさん@12周年
12/03/01 17:02:00.16 Kn87Gane0
>>336
おまえ本当にクズだな
デタラメなこと言って楽しいか?
356:名無しさん@12周年
12/03/01 17:02:00.39 wx3NmKseP
>>334
差別されてもいいから怠けたいって人たちだろ?
357:名無しさん@12周年
12/03/01 17:02:08.02 GY5EObrw0
こんな場当たり的な対処は焼け石に水。
すべてカット、カット、カットのニュースばかりだと無意識のうちに国民の不安感を増し、生産意欲を萎縮させる。
政府はこの20年で失った国富を更に上回る勢いで産業を育成し、国内労働市場拡、雇用の安定と国民所得平均水準の向上を現実のものにする政策を打ち出して早期に実行しないと日本はジリ貧だよ。
もちろんデフレや少子高齢化社会からの脱却も最優先課題のひとつ。
このままだと一億総生活保護、終戦間際の物資配給制状態を通り越して国家滅亡も本当に現実となるよ。
358:にょろ~ん♂
12/03/01 17:02:36.05 lBi+/vtO0
結局コストなんだと思う
こんなのより 医療費を枠内だけで何とかしてもらうほうがいいと思う
>>336
おれ 入院してわかったんだけどね
昔の人の喋りって 意外と今の時代の怖い系の人の喋りに似てるんだよね
いまの若い人たちは 温室育ちなせいか そういう人たちの相手のしかたがわからんのかもしらんね
359:名無しさん@12周年
12/03/01 17:02:47.03 Ogi4bdUB0
>>349
刑務所の受刑者の一人頭のコストは月30~40万
収容所的な発想は経済的なものとは程遠い
360:名無しさん@12周年
12/03/01 17:03:01.50 +BLKHbYp0
>>349
コストが減るなら刑務所のコスト減らしてみろよ1人月額30~40万もかかってるし
病院から在宅介護に切り替えてるのも集めた方がコストがかかるからだボケ
経済の勉強してから書け
361:名無しさん@12周年
12/03/01 17:03:02.48 cohkd8Yd0
>>315
>>346
それは屁理屈って言うんだよ
「働かないものに食わせれば怠惰になる」
この真理から、目を逸らすべきじゃない
その結果が、共産主義国家の低い生産性であり経済停滞
レーニンの言葉は、それにハッパをかけようとして出た言葉
共産主義の前では、現実の前に振りかざした無意味な理想論でしかない
まあ、働かなくても食えるんだから、誰も聞きゃしないわけで
その結果として共産主義は資本主義に負け、崩壊したわけだが
362:名無しさん@12周年
12/03/01 17:03:31.87 1rWF+jHX0
>342
まぁ制度として現状の生保見てりゃBI導入したら?っていう奴の気持ちは解る
でもやっぱりやるなら「本当に必要な人に必要なだけ」が生活保護だと思うよね
その言葉を日本人とそれ以外に聞かせたら額に凄い差ができそうだがなー
363:名無しさん@12周年
12/03/01 17:03:34.12 HQmCsXPR0
>>1
現物支給に反対する人物・団体を知っておく必要性があるな
364:名無しさん@12周年
12/03/01 17:03:50.13 qS3PCW4w0
これいいな
ぜひ採用すべき
マニフェスト化したら次の選挙は自民に入れたる
減額も必要だ。
家賃や光熱費もお役所が直接払うようにし、受給者本人に現金が渡らないようにすべきだ。
まあ、本当に困窮してる人に対しては考慮すべきで、
さすがに5000円ぐらいは現金無いとまずいだろうけど。
不正受給者は罰するだけでなく、HPで顔と名前出しで、でかでかと公表すべき。
365:名無しさん@12周年
12/03/01 17:03:52.04 D4/ZrtJi0
>家賃5万で暮らす22歳女性は毎月14万円もらう
なんで働けもしないのに1人暮らししようとするのかね?
他人の税金で助けてもらうことより
親元で暮らして、まずは親がこの22歳女性の生活の面倒をみればいいのに。
仮に親もナマポなら別々に暮らすより一緒に暮らして
ナマポを一世帯分にすれば家賃や光熱費分は減らせるはず
366:名無しさん@12周年
12/03/01 17:03:52.20 efdVYXN/0
生活保護受給者は208万人超えでガンガン増えてる
日本の借金は雪だるま式に増加してる
生活保護の現物給付反対してる人は金どうするんだ?
生活保護現金支給継続を主張するなら財源も出してくれなきゃ
財源もなしに現金くれって選挙のときの民主党と同じだぞ
367:名無しさん@12周年
12/03/01 17:04:06.52 7rfCFLql0
デビットカードはいいねデータ管理出来るし、人件費今よりかからない。
368:名無しさん@12周年
12/03/01 17:04:20.03 sZhBedBB0
>>358
ないない。若者でもDQNいっぱいいるじゃん
369:名無しさん@12周年
12/03/01 17:04:28.36 QieArlWz0
>>349
現物支給に変えて使途制限するようなことは憲法で保障されている人権の侵害になるから無理。
もうとっくに最高裁で判決されてる。行政側は当時、ほとんどが敗訴したんだよ。
だから生活保護は最低限度の生活するに足りる費用の現金給付しか出来ないの。
370:名無しさん@12周年
12/03/01 17:04:59.36 1ZkhTvKS0
現物支給もいらん。
1ルーム8人部屋の集合住宅を作ってそこから道路工事でも清掃職員でもいいから強制労働させろ。
最底辺の生活をさせればいい。嫌なら自立しろ。生きることは許してやる。それでいいではないか!
自立することを放棄したなら、自立している人間なみの生活など求めることがおこがましいわ!
371:名無しさん@12周年
12/03/01 17:05:05.67 TlgrRWzF0
>>359
それ、刑吏の人件費だよw
公務員のせい。
372:名無しさん@12周年
12/03/01 17:05:22.09 nlm8bUtl0
>>360
刑務所は脱走しないために監視もいれば
特殊な設備いるからコストかかるの当然だろ
衣食住を保証してやるだけでいい
ある程度は当事者達にも相互の世話をさせる仕組も必要
373:名無しさん@12周年
12/03/01 17:05:22.61 s4ndfw0l0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
現金化できない 生保専門クレジットカードに 入金してやれ!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
374:名無しさん@12周年
12/03/01 17:05:26.91 d1KVfVtP0
>>341
うん「貯蓄の禁止」・・・ただ職探すにも金かかるんだよね、現実には
そこを無視して「現金持たせるな」だと、刑務所と同じ固定費になっちゃう
ナマポ脱出のハードルを余計に上げてしまう
このプランだと「ナマポを終身刑化してしまう」という事を意味する
自民党の劣化がここまで来てるとはな
もう入れる気無くすわ
375:名無しさん@12周年
12/03/01 17:05:43.61 +BLKHbYp0
日本の税収入における公務員人件費は40%
生産性ゼロの分野に4割も使ってるから国が弱るんだ
本来税収を生むべき民間個人事業者を痛めつけてその層のセーフティばかり奪うから国家が弱る
バカでも解る事がわからない自民がこの国をここまでにしたんだろバカじゃねーのか
376:名無しさん@12周年
12/03/01 17:05:46.36 Ogi4bdUB0
>>342
共産主義を破綻させたのはここで出ている集団強制労働の発想だよ
377:名無しさん@12周年
12/03/01 17:06:02.39 efdVYXN/0
>>369
生活保護受給者は208万人超えでガンガン増えてる
日本の借金は雪だるま式に増加してる
生活保護の現物給付反対してる人は金どうするんだ?
378:名無しさん@12周年
12/03/01 17:06:06.28 OsCk7NE50
さすが俺たちの自民GJ過ぎる!
379:名無しさん@12周年
12/03/01 17:07:05.26 KCkHDAw80
親が生活保護維持するために、子供をわざと独立させてるよ
近所に住まわせたりな
クズ親のノウハウには恐れ入るってほんと
380:名無しさん@12周年
12/03/01 17:07:13.83 1ZkhTvKS0
国が安全と認めている福島の野菜を支給しよう!
というか、福島にナマポ村を作ってナマポから福島を復興させよう!
381:名無しさん@12周年
12/03/01 17:07:49.55 +BLKHbYp0
>>377
現物支給で増えるコストの金もどうすんだ?
そもそも雇用対策してから言え自民は
382:名無しさん@12周年
12/03/01 17:08:01.52 l3FrS1Wc0
>>336
単発IDじゃない事を祈る
383:名無しさん@12周年
12/03/01 17:08:20.64 9z9jn6SE0
こんな事をしたら消費が冷え込むだろ!
雇用が空洞化、更に不安で職がある奴等まで
溜め込み始めるわ
そんな処にTPPなんてブッ込まれたら
終わりだよ日本
384:名無しさん@12周年
12/03/01 17:08:51.05 iFePRgZH0
以上にかかってるのは医療費だよね
薬出すだけにして診療はなしにすればいいんじゃない
そうすれば70くらいで死んでくだろうし
385:名無しさん@12周年
12/03/01 17:10:14.69 1rWF+jHX0
>374
生保の支出などに領収書や報告の義務がないからいけないんだよな
家計のケースワーカーでもつけてやれ
「最低限度の生活」ってのは無駄をしていい生活じゃない
386:名無しさん@12周年
12/03/01 17:10:24.44 m9UJjL4e0
ナマポについて
B層、ワープア
「強制労働させろ、現物支給にしろ、収容所にぶちこめ!!」
インテリ、エリート
「現金渡すのが一番効率がいい」
387:名無しさん@12周年
12/03/01 17:10:59.76 f2TKRu+A0
自民党GJ!
早く解散総選挙やらないかな。
388:名無しさん@12周年
12/03/01 17:10:59.39 QieArlWz0
>>377
生活保護であろうと基本的人権の否定は許されないからね。
自民党は落選議員が多くなりすぎて、過去のことは失念してるか、物事を知らない新参議員ばかりになったんだろ。
昔は違憲状態の行政執行だったので、たとえば携帯電話の所有なども認められなかったけれども、
それらは違憲と判決されてるんだよ。
だから財産になりうる自動車の保有以外は制限できないの。
(ただし自動車も資産としての価値が乏しい償却財程度であれば認められるべきであり、現に特殊な事情の場合は許可される)
389:名無しさん@12周年
12/03/01 17:11:20.57 efdVYXN/0
>>381
最低限の食べ物分だけの支給にするので
生活保護費が浮くからコスト削減になる
日本は人件費が高すぎて大量に雇用してくれる工場などが海外に移転してる
海外流出を止めるには日本人の最低賃金下げないと無理
390:名無しさん@12周年
12/03/01 17:11:21.45 TlgrRWzF0
生保の住処に放火とかありそうな気がする。
ってか、この前の火事ってこれじゃあ?って邪推・・・
391:名無しさん@12周年
12/03/01 17:11:24.27 eG4aXo3A0
お前ら、忘れぽぃから絶賛してるけど
ごく一部の不正受給者への憎しみだけで
自民にセーフティネット関連の改正やらせるなんて
民主に外交と国防担わせる位に危険な事だぞ?
冗談抜きで自民の基本スタンスは中流階級以上の為の政治で
「貧乏人、負け犬は、迷惑かけずに静かに死ね」だからな
392:名無しさん@12周年
12/03/01 17:11:24.96 YftpE+FK0
まぁ言うだけ番長やな
393:名無しさん@12周年
12/03/01 17:11:38.76 oXQ1ggY50
ネトウヨをもっと働かせれば良いじゃん
日本が豊かになるんだから満足だろ
できないなら死ねよ
394:名無しさん@12周年
12/03/01 17:11:39.58 EKGBCcyX0
生保は自治体が管理せず国が管理すればいいんじゃね?
過疎化した地域に生保受給者住まわせて農業でも片手間にさせとけよ
395:名無しさん@12周年
12/03/01 17:11:55.05 vUSVxSv60
>>1
今更wwwwwww
自民党も必死だな
つかこういうgdgdな生活保護制度を作って何十年も放置してたのお前ら自民党じゃんw
何を偉そうに言ってるわけ?w
396:名無しさん@12周年
12/03/01 17:12:30.56 iFePRgZH0
制限付けることには賛成
どうせ日本が破綻したら年金と一緒に制度改革迫られるんだしな
遅いか早いかなら自主的にやるべきだ
397:名無しさん@12周年
12/03/01 17:12:47.67 rgpJsTZm0
>>383
大丈夫だって金を当てにしてる奴らが苦しむだけだから
受給者も困らないし消費も減ったりしないよ
北の送金とか減るとかはあるだろうけどね
398:名無しさん@12周年
12/03/01 17:13:14.84 vGNKtlN80
>>389
それなら単純に減額したほうがよっぽどコストダウンになる
399:名無しさん@12周年
12/03/01 17:13:27.91 FoDNd4kd0
生活保護出さなきゃ暮らせない外国人は、本国に送還して本国政府に面倒見てもらうようにしてほしい。
400:名無しさん@12周年
12/03/01 17:13:34.28 eG4aXo3A0
>>335
逆、冗談抜きでセーフティネット関連については
良くも悪くも自民が暴走するのを公明がブレーキかけてた。
401:名無しさん@12周年
12/03/01 17:13:35.58 efdVYXN/0
>>388
金がないのだから基本的人権を守る能力がない
確かに親が金持ちならニートも許そう
しかし、親が借金まみれでニートはできないだろ?
まず日本が世界一の借金大国で経済的にも衰退する一方だという事実を受け入れることだな
基本的人権とか言ってられるのは豊かな国
貧困地域で人権がとか主張する馬鹿はいない
働かずに食べ物が得られるだけマシ
402:名無しさん@12周年
12/03/01 17:13:39.43 OK/UtJ+O0
現物給付はインフレに強い
403:名無しさん@12周年
12/03/01 17:13:42.70 d1KVfVtP0
>>377
現物支給って0円で済むんですか先パイ
支給するものも、どっかから買わなきゃいけないんですよw
しかもむしろ割高になる
404:名無しさん@12周年
12/03/01 17:13:46.84 AYNsGmrnO
3食マカナイ付きの寮みたいな所に集めればいいよ。
図書館やDVD・BDのレンタルスペースやネットスペースも併設でナマポ用の医者や看護士も常駐させて外でお金使う必要ないようにすればいいよ。
就職活動用のスーツはレンタルで。
そしてナマポを削ってその費用の一部で犬猫の殺処分を0にして
405:名無しさん@12周年
12/03/01 17:14:09.15 QieArlWz0
>>395
つか、一般国民のガス抜き利用の空論かもね。
憲法違反と確定判決が出されて現在の状態に改正されてきたのに、
違憲状態に出来るわけがない。アフォかって次元の話。
406:名無しさん@12周年
12/03/01 17:14:19.00 TlgrRWzF0
まぁ政治家の公設秘書(税金)も減らせだけどねw
407:名無しさん@12周年
12/03/01 17:15:52.22 d1KVfVtP0
>>401
>日本が世界一の借金大国で経済的にも衰退する一方
まだこんな認識のヤツがいるのか
むしろ対外債務がこんな小さい国が破綻するロジックが知りたいもんだw
408:名無しさん@12周年
12/03/01 17:15:56.18 Ogi4bdUB0
>>404
そんなことやるよりも直接金を配った方が効率的
無能な働き者そのものの発想
409:名無しさん@12周年
12/03/01 17:16:06.68 AYNsGmrnO
>>391
貧乏人は使用人として労働力として必要だと考えてるでしょ
410:名無しさん@12周年
12/03/01 17:16:18.13 QieArlWz0
>>401
バカ 基本的人権が保障されなくていいならば殺人無罪ということだぞ。知能低すぎること書くな。
411:名無しさん@12周年
12/03/01 17:17:08.18 s4ndfw0l0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
現金化できない 生保専門クレジットカードに 入金してやれ!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
412:名無しさん@12周年
12/03/01 17:17:22.08 efdVYXN/0
>>407
よく調べることだ
日本は対外債務も増えている
借金が国内の貯金を超えてしまったからね
いずれ金利も上がるだろう
外国人に国債を買ってもらうには金利を上げるしかないから
413:名無しさん@12周年
12/03/01 17:17:50.96 TlgrRWzF0
まぁたぶん減額化はあるだろうな、デフレだし。
414:名無しさん@12周年
12/03/01 17:18:03.42 2A2pL+YCO
生活保護もらいながパチンコしてるバカがいるからだろ。
415:名無しさん@12周年
12/03/01 17:18:04.58 d1KVfVtP0
>>412
ソース頂戴
416:名無しさん@12周年
12/03/01 17:18:05.63 9q4j6q/v0
「真面目に働くより生活保護を貰う方が良い」
こんな状況ではもう”憲法で保障された最低限の生活”ではないわな
真面目に働く人が一番得をする社会になってほしい
税金の使い道が正しいものであるように祈る
・・・・とりあえず日本人は巨額脱税犯鳩山を死刑台に(省略されました。全部読むには脳内で補完してください)
417:名無しさん@12周年
12/03/01 17:18:14.99 nlm8bUtl0
学校と寮程度の設備(国や県所有の未使用地を活用)さえ用意して
極力自給自足を促せばいいだけなのに(農園・裁縫の指導)
それが寝たきりとかじゃない動ける人達の就労訓練にもなる
コスト跳ね上がるとか、裁判がうんたら言ってる人間は裏が見えるよ
418:名無しさん@12周年
12/03/01 17:18:20.48 7RLc6DGd0
>>395
保守ってのはその時代に合うものにちょっとづつ変えていくのが王道で
いきなり革命だとか青写真をドンと置いて行動するのがサヨク
419:名無しさん@12周年
12/03/01 17:19:10.65 l3FrS1Wc0
>>395
正にそのとおり
ミンスも糞だけど自民も糞
そして自民に表題の件は実行できないと思う
420:名無しさん@12周年
12/03/01 17:19:28.47 T3peDLcx0
確実にパチ屋の客は減るわ
421:名無しさん@12周年
12/03/01 17:19:32.12 +BLKHbYp0
>>389
ならねーよw
過去に自民自身がコスト削減にならない試算だしてるのに自己欺瞞はやめろっての
それでなるなら刑務所が1人30~40万とか
老人を在宅介護とかにしてねーわボケが
422:名無しさん@12周年
12/03/01 17:20:35.87 4UQ2aVETO
不正受給者は射殺でいいよ
423:名無しさん@12周年
12/03/01 17:21:10.23 iFePRgZH0
>>421
刑務所すごいんだな
今後食えなくなったから刑務所行くってやつが増えたらやばいなww
424:名無しさん@12周年
12/03/01 17:21:10.40 d1KVfVtP0
年金というマクロ/大多数の問題から目を逸らさせるために
ナマポというミクロ/少数派に焦点を合わせる
論法が左翼化してる自民
425:名無しさん@12周年
12/03/01 17:21:12.41 QieArlWz0
バカもいい加減にしろよ。
基本的人権が守られなくてもいいならば、どうしておまえらは生きているんだ?
基本的人権の第一は生存権なのだから、守られなくてもいいなら、
おまえらが見ず知らずの誰かに殺されても無問題ということだぞ?
426:名無しさん@12周年
12/03/01 17:21:45.57 mkhcbTbpO
>>381
こういう事にコストがかかると言うが、そのコストのほとんどは【人件費】だろ?
しかもそういう事業を公でやれば、みんなが言っている公務雇用だよねぇ?
なのにそれは否定して代わりに言う事が【雇用対策をしろ】なんだよね。
なんつかさぁ。
雇用対策っていうのは0円で出来る政策なの?
試しにタダで出来る雇用対策を挙げてみてくれない?
427:名無しさん@12周年
12/03/01 17:22:16.11 EKGBCcyX0
仕事がないって言ってるんだから休耕地使って農業させればいいじゃん
自給自足出来ないものは現金かクーポン渡せばいいんじゃね?
428:名無しさん@12周年
12/03/01 17:22:16.24 7RLc6DGd0
>>419
違うな自民は糞だが民主は糞を食って出した糞だ
それ以外は同意
429:名無しさん@12周年
12/03/01 17:22:22.60 IdkIZ5xI0
まぁありだな
430:名無しさん@12周年
12/03/01 17:22:23.15 qEWMZej30
平成24年度水準ではなく平成22年度水準が正解
431:名無しさん@12周年
12/03/01 17:22:27.06 YvZwJ6Du0
>>388
そういう種類の人権の話は好きな人たちでやっておくれ。
正当な人権は正当に生きている人に対して行使されるもんじゃないの?
財政が苦しくなったときに「正当に働いている人」にご負担をお願いする
訳でさ、働けない人に対して供与するお金なりをたくさん取られる事は
人権を侵害していないの?
俺、嫌だもの、まっとうに生きていない人、生きようとしない人に自分や
家族の分を取られるのは。。
432:名無しさん@12周年
12/03/01 17:22:33.40 KTL1bWjsO
自民党頑張れ☆
433:名無しさん@12周年
12/03/01 17:22:34.55 f2TKRu+A0
生活保護なんて受給せずに、刑務所より軽い収容所でも作れないのだろうか?
仮設住宅がだんだん空いてくれば可能なはず。
434:名無しさん@12周年
12/03/01 17:22:53.06 S7LeXlFBO
>>408
問題は効率じゃなくて働いている人との不公平感の解消だということに気づけ。
435:名無しさん@12周年
12/03/01 17:23:20.77 iFePRgZH0
>>424
そうだなナマポのこと言うなら年金、健康保険もセットで言うべき
どう考えてもそっちのほうが圧倒的に金かかってるしな
これはただのガス抜きと見てもいい
436:名無しさん@12周年
12/03/01 17:23:41.44 FoLBzE360
>>365
生保支給の最大の要件は
「家族が扶養できない」だ
437:名無しさん@12周年
12/03/01 17:23:43.78 BZ4s4MSJ0
真面目に働いて年金を払って来た人よりも 生活保護の方が 年金額より多い。
誰がこんなアホな不平等な制度をツクッタ!。
不正受給はナンボでも増えるわ-。
拒否した自治体をマスコミが責めるから・・ 簡単に受給出来るのかな?。
438:名無しさん@12周年
12/03/01 17:25:01.85 4TtJoeTg0
>>426
雇用対策するってことと
公務員のポストを増やすってのは同義ではないでしょ。
こんな制度を実施したらわけのわからん公益法人を作るに決まっているでしょ。
439:名無しさん@12周年
12/03/01 17:25:11.11 hNRuGjdO0
「手当てより仕事」なんてものはNAIRUが達成されている状況で言うべき話で
そもそも非自発失業に対しそれをいって仕事に就けるなら仕事を失ってないw
失業問題はまず需要を増やす事が大前提で
次に労働市場から能力がなく弾き出される構造的失業に
対してどう解決策を出すかでこの二つがないならうまくいくはずがない
440:名無しさん@12周年
12/03/01 17:25:19.68 YWQU9Ho60
寮生活みたいにさせた方が多くの人を保護できるから
餓死者も出なくていいと思うんだが、人権うんぬんで出来ないのか
441:名無しさん@12周年
12/03/01 17:25:26.85 TlgrRWzF0
私設刑務所計画があるよ、価格は知らんが。
後進国に作ったりしてw
442:名無しさん@12周年
12/03/01 17:25:33.84 QieArlWz0
>>431
生活保護は犯罪じゃないからな。
基本的人権無視の時代に戻りたければ、一億総国民斬り捨てごめんという状況を甘受しろよ?
おまえの命が守られているのも基本的人権というものが憲法で保障されているからだということくらいは理解しろ低知能。
443:名無しさん@12周年
12/03/01 17:25:42.58 owoeO4lG0
>>440
刑務所でいいじゃん
444:名無しさん@12周年
12/03/01 17:26:10.90 eG4aXo3A0
>>409
問題
経団連が提言している「外国人労働者1000万人輸入」に
一番、ご執心な党はどこでしょうか
445:名無しさん@12周年
12/03/01 17:26:12.92 d1KVfVtP0
>>437
ナマポっつっても、全員が満額支給じゃないからね
年金生活に足りない部分を補てんするとかそういう使われ方もある
446:名無しさん@12周年
12/03/01 17:26:17.79 VUzHtlh60
〇〇県ナマポ市が具現化するのか
447:名無しさん@12周年
12/03/01 17:26:52.28 Xkxke0LP0
生鮮食品の管理はコストがかかるからカップ麺でも渡しておけよ?
448:名無しさん@12周年
12/03/01 17:26:56.47 1ZkhTvKS0
>>360
刑務所がパラダイス過ぎることは放置してもいいのか?
食うに困ってわざと軽犯罪を繰り返して警察の留置場の飯をくい、
一定回数を超えたらなんとなく拘置所に行って拘置所の飯をくい、
場合によったら刑務所まで行って更に飯を食い、
ちょうど飽きたころにシャバに帰るとムショ内労働で稼いだ小銭が支給される。
こんな生活嫌だって思わせるくらいの最低限にしておけってことだよ。
ムショぐらしもナマポぐらしもさ。快適すぎるだろう。
少なくても社会的に烙印おされるくらいのペナルティはつけなきゃ駄目だぜ。
それを見るから、そうならないように努力する。
何時の時代もどんな社会でもおんなじだ。
449:名無しさん@12周年
12/03/01 17:27:10.41 i/6f3EHL0
不景気→叩かれる
好景気→馬鹿にされる
公金受給者(公務員含む)なんてこんなもんだよ
450:名無しさん@12周年
12/03/01 17:27:24.43 7RLc6DGd0
>>442
横からスマンがさっきから極論すぎじゃね?
451:名無しさん@12周年
12/03/01 17:27:42.53 PUdDko5F0
>>434
セーフティネットを将来自分も利用するかもしれないという発想がないのは
想像力の欠如以外の何者でもないからね
452:名無しさん@12周年
12/03/01 17:27:44.75 Zfa1JnIc0
この件に関しては、自民の言う通り!不正受有者を殺すにはこれが一番!
大阪の民主党シンパの怠け者たちが、一番困る方法がこれだ!
ヤクザと似非同和と二-トはこれで御仕舞いwwwww
バラマキの民主党、早く党内をこの線でまとめろよ!
453:名無しさん@12周年
12/03/01 17:27:49.56 /E+BVk9c0
>>425
住宅確保と食料券のの配布で生存権は保護される
生存権と故意的殺人は別の話だよ
それぐらい分かるよね
454:名無しさん@12周年
12/03/01 17:28:00.42 EKGBCcyX0
国が仕事斡旋すればいいんだよ
但し一次産業に限る。ってことで。
公共事業増やすのは嫌なんでしょ?なら仕方ない。
455:名無しさん@12周年
12/03/01 17:28:02.60 hNRuGjdO0
>>440
それなら現金をばら撒いたほうが多くの人に金を使える
456:名無しさん@12周年
12/03/01 17:28:09.74 zbEz9f9m0
この案は間接的なパチンコ潰しだな
自民に一票入れるか
457:名無しさん@12周年
12/03/01 17:28:14.34 1uKzLeoD0
その自治体でしか使えない期限付き金券みたいなのでいい気がするけどね
458:名無しさん@12周年
12/03/01 17:28:22.68 eG4aXo3A0
自民にセーフティネットを触らせちゃいけないのがよく判る
お約束のこれを張っておくか
★鴻池祥肇自民党議員(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」
★自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
○福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
★ 自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
○学生
結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
★麻生
えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。 そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
459:名無しさん@12周年
12/03/01 17:28:25.76 TlgrRWzF0
>>442
実際は守られてないよね。
犯罪者一人分の命=被害者二人分の命 だしw
餓死者出てるし。
460:名無しさん@12周年
12/03/01 17:28:56.32 vLLbqnu50
野党だからって言いたい放題だな。もし万が一与党になったら「そうでしたっけ?うふふ」だろ。
これでもまだ、選挙に行く無能恥知らずの多いこと。
461:名無しさん@12周年
12/03/01 17:28:56.87 dYxPun3T0
これで自民は200万票なくしたなw
スタンプはみじめ過ぎるし、絶対自殺者増えるよ。
単純に仕事の義務付けが望ましい
あと、自民の政権は財界重視で非正規を大量に生み出したのも忘れてはならない
462:名無しさん@12周年
12/03/01 17:29:25.45 T3peDLcx0
金の代わりに地元の商店街限定で使えるチケットでも配れば活性化にもなる
463:名無しさん@12周年
12/03/01 17:29:30.91 QieArlWz0
>>435
基本的人権というものは生存権だけじゃないから。
生存権は第一でしかない。
きちんと調べるなどしてから書き込め偏差値50未満のゴミクズ。
464:名無しさん@12周年
12/03/01 17:29:36.78 d1KVfVtP0
>>443
・・・刑務所なんて満ぱいで困ってるんだぞw
どうしてそう余計に金のかかることしか思い付かないんだお前らってwww
どう考えても現金支給が一番コスパいいの
これは定説
これを否定したければ、より経済効率のいい対案を示さなきゃ無責任だよ
465:名無しさん@12周年
12/03/01 17:29:56.60 YvZwJ6Du0
>>442
歳を取って頭でっかちに思想ばかりが残ってしまうと、こんな人間が生まれてしまう。
世の中の狭さが実は理屈を自分の為に使い、リアルに生きている人たちを
揶揄したり見下げる事で自分を満たす人が増えた事が原因だと痛感する。
俺はまっとうに働き、支払うべき税を支払い、困っている人がいたら出来る
範囲で手を差し伸べ、みだりに他人の生き方を妨害しないように気を付けて
生きている。
あなたのご冥福をお祈りします。
466:名無しさん@12周年
12/03/01 17:30:07.42 AYNsGmrnO
>>443
刑務所だと刑務官が必要になるから
467:名無しさん@12周年
12/03/01 17:30:12.02 iqBR5hQx0
これは大賛成
是非やってくれ
468:名無しさん@12周年
12/03/01 17:30:19.11 33/9j9Kq0
まともに仕事してない公務員は体のいい生活保護ですがな。
何とか保安院は高給生活保護生活者だったwww
そして大きい負の資産を日本国に残した。
469:名無しさん@12周年
12/03/01 17:30:27.32 PUdDko5F0
>>448
アメリカですら日本よりもはるかにセーフティネットは整備されているわけだが
人権意識が極端に後進的なのは日本人の特徴だね
470:名無しさん@12周年
12/03/01 17:30:35.68 hNRuGjdO0
>>450
どこが?
正当な人権は正当に生きている人って労働者のことを言ってるなら
失業者に対して人権を無くすってことで
そうすると一億総国民斬り捨てごめんという状況になるだろうw
471:名無しさん@12周年
12/03/01 17:30:46.45 paqARn8C0
なぜ今までそうしなかったんだろう?
アメリカみたいにフードスタンプでいいじゃない。
472:名無しさん@12周年
12/03/01 17:31:25.98 /P/ce5DC0
現物支給という事は
毎月パチンコ玉を5000発ぐらい支給か
473:名無しさん@12周年
12/03/01 17:31:33.69 zLjajwA90
自営業や個人でフリーの仕事してる人で、
国保のみの場合、40年払い満額貰えても
年100万切るんだよ。
そんな誰が見ても生活不可能な水準に合わせろって、どんな思考よ?
セーフティーネット水準を労働法違反なほど、
どんどん下げて行ったら、もう社会福祉じゃないし、国民皆にとっても安心が得られない
恐怖国家になるよ。
474:名無しさん@12周年
12/03/01 17:31:34.68 rgpJsTZm0
コスパとか納税者が考えればいいだけで受給者が考える必要なんて無い
必死なのは現金じゃ困る奴らだけだろ
475:名無しさん@12周年
12/03/01 17:32:33.97 mkhcbTbpO
>>438
だからそのポストだかが出来ました。
その法人とやらは1人2人で運営して年間十億ぐらいの無駄になるのか?
また、実際のクーポンやら弁当やらは自分で空飛んでくるのか?
つか、お前が想像する国が責任を持つ効果的な雇用対策を一例でいいから挙げろよ。
それが働きたくても働けないナマポを救うんだろ?
476:名無しさん@12周年
12/03/01 17:32:44.15 +A2XeVntO
ナマポや人権派が声高に主張する、憲法が保障する"文化的生活"
実は、"最低限の文化的生活"と考えると、奴等の言い分とは随分と掛け離れるる。
憲法解釈次第では、ナマポに"転居強制"も可能なんだ
また、文化的とは=路上生活では無い、程度の意味合いなんだな。
雨露をしのぎ、餓えず、ボロを纏うこと無く生活出来る環境=最低限の文化的生活
477:名無しさん@12周年
12/03/01 17:33:06.33 1rWF+jHX0
>469
アメリカのセーフネットって馬鹿みたいに現金ポンポン撒いてる訳じゃねぇしな
478:名無しさん@12周年
12/03/01 17:33:15.87 gbC8AxiZ0
ゴミ有料化と一緒に道路上のゴミ清掃を生保の義務化にしたれ
管轄区にゴミ一つでも落ちてたら、配給停止
479:名無しさん@12周年
12/03/01 17:33:21.06 f2TKRu+A0
刑務所が満杯なので、生活保護は渡さずに
金が無くなって窃盗とかの犯罪起こせば、即死刑でいいじゃない。
安楽死施設でも作ってもいい
最後に美味いものでも食わせてやって
楽に死なせてやればいい。
それが最高のコストパフォーマンスだ。
480:名無しさん@12周年
12/03/01 17:33:27.49 SQvZs0Ct0
今すぐやれ
481:名無しさん@12周年
12/03/01 17:33:31.97 9ZhC3oWA0
李明博に対して日本は慰安婦問題を明確に発進すべし。
下劣な朝鮮女は、金稼ぎのために慰安婦を志願し、
当時、家が数軒買えるほどの金を稼いでいたこと。
そして、慰安婦として認められれば、看護婦の資格が与えられていたことを。
便宜を図り、高額な金を与え、特典を与え、名誉汚さないように配慮していたにもかかわらず、
謝罪しろとは卑劣な朝鮮民族。
ならば、日本政府は名誉のために、韓国政府に強い圧力をかけるべきだ。
国交を断絶を覚悟し、竹島を奪還し、韓国・中国への技術流失をやめ、
日本は親日国とだけ国交を深めよ!
482:名無しさん@12周年
12/03/01 17:33:32.44 PUdDko5F0
>>471
>>222
483:名無しさん@12周年
12/03/01 17:33:42.75 KwVazQjT0
政権与党にあった時に実際にどれだけ行動していたかだな
万一なにもやっていなかったのなら、そんな無能か怠惰な連中に期待するのはただのバカだろ
484:名無しさん@12周年
12/03/01 17:33:47.84 iupOB5wf0
>>435
生保、健康保険、年金
社会保障は全て撤廃するべきなんだよ
485:名無しさん@12周年
12/03/01 17:34:07.66 PUdDko5F0
>>477
634 :名無しさん@12周年 [↓] :2012/03/01(木) 15:19:28.13 ID:QBURl1nP0 (12/14) [PC]
>>617
アメリカの福祉は
労働時の収入と同額の失業保険が2年間
フードスタンプ1万円分が毎月
収入が80万円以下の場合は80万円までの差額を現金支給
医療費は無料
無料住宅提供
それでも密入国者など市民権がないなどの理由で福祉が受けられない人向けの無料食料配給
ですけど
486:名無しさん@12周年
12/03/01 17:34:07.95 EKGBCcyX0
食いたけりゃ働け
仕事ないから仕事作れ
雇用問題とセットでやらんといかんわな
あと、ハロワはカラ求人やめろ
487:名無しさん@12周年
12/03/01 17:34:15.06 d1KVfVtP0
>>465
お前の周りの半径5メートルの世界で完結してればシンプルでいいな(あくまでお前「個」人にとってはだがな)
現実は違うけどね
現実はもっと複雑
488:名無しさん@12周年
12/03/01 17:34:20.04 s4ndfw0l0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
現金化できない 生保専門クレジットカードに 入金してやれ!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
489:名無しさん@12周年
12/03/01 17:34:26.72 mrBx8PZX0
現物給付にしても8000億円しか節約できないんだな。
子供手当てにももっと本格に手をつけないとどうしようもないんじゃね?
490:名無しさん@12周年
12/03/01 17:34:40.50 QieArlWz0
>>462
自由権を不当に侵害できない。
憲法をちゃんと読め。
すべて国民は「文化的で」という但し書きが付加された上で、最低限度の営みを有する権利を持つと規定されてるんだ。
この部分の法解釈はもうとっくに最高裁で確定してること。
自民党時代の生活保護行政は憲法違反と真っ向否定されて決着したんだよ。
憲法を変えて士農工商時代にでも戻りたいか?
491:名無しさん@12周年
12/03/01 17:34:43.00 FoLBzE360
>>478
それ、勤労老人の収入源なんだが
492:名無しさん@12周年
12/03/01 17:34:58.19 uG43WLTg0
合計予算の上限きめればいいよ。
受給者増えたら、もらえる量が減る仕組み
493:名無しさん@12周年
12/03/01 17:34:59.68 TlgrRWzF0
アメリカ?昨今は過酷だよ。
囚人に企業のコールセンターやらせて人件費浮かせてんだぜw
494:名無しさん@12周年
12/03/01 17:35:12.55 mkhcbTbpO
>>442
憲法を御老公の印籠代わりにするのは気分がいいだろうが、
同じ憲法に規制があるのも忘れんなよ?
495:名無しさん@12周年
12/03/01 17:35:38.19 AYNsGmrnO
>>469
アメリカは宗教が担ってたり富める者が貧しい者に与えるって建前が根付いてるし
496:名無しさん@12周年
12/03/01 17:35:54.30 YvZwJ6Du0
>>470
「正当に生きている人」は社会の中で自分からドロップアウトしない人。
コストが許す限り、本当に戦ってどうにもならん人を助ける事は吝かでは無い。
但し、全体のコストが足りない時に、余裕のある人がどれくらい拠出するかは・・・
・・・世間がさ、クダラナイ理屈で狭くする人ばっかりだと、そんな余裕無いよね?
前を向く人間が多かったら、多分自然に助けると思うんだ。。。理想論だけどね。
なんだかんだ言っても、目の前で倒れた人がいたら俺は手を差し伸べるよ、
でもその倒れた人が「ケンリガー!」とか、「子供にも手伝わせろ!!」とか
言ったら『ふざけんなボケ!』となるわな。
497:名無しさん@12周年
12/03/01 17:35:54.11 eG4aXo3A0
>>469
生活保護受給者のごく一部でしかない不正受給者がさも生活保護受給者が
全てそうであるかのようなプロパガンダに乗って
国民「いいぞー!俺達のセーフティネットを破壊しろー!」なんて言うなんてマゾ通り越してただのバカだよね。
498:名無しさん@12周年
12/03/01 17:35:57.52 /Vfros49O
福島産の食物を支給
499:名無しさん@12周年
12/03/01 17:36:15.70 rgpJsTZm0
>>486
食いたけりゃじゃないぞ食えるんだし
金が欲しいならで、しかもパチンコやりたいなら働けだよ
500:名無しさん@12周年
12/03/01 17:36:18.12 qEWMZej30
少なくとも8000億円削減。
501:名無しさん@12周年
12/03/01 17:36:25.67 nlm8bUtl0
どうしても現金支給にさせたい人達wは
現金支給が不正受給の源になって、反社会的組織の活動資金になってることは
どう思ってるの?俺はそれが一番許せないんだが
502:名無しさん@12周年
12/03/01 17:36:33.24 iupOB5wf0
>>480
生保の現物支給案は厚生労働省が出したものだから
どこが政権を取っても100%確実に実行されるから待て
503:名無しさん@12周年
12/03/01 17:36:38.70 d1KVfVtP0
あれまアメリカがフードスタンプオンリーだと思ってた連中がいるのか・・・
それじゃ社会主義でしょってw
今の自民党議員とかそれぐらい無知でもおかしくないレベルだけどね
504:名無しさん@12周年
12/03/01 17:37:08.38 T3peDLcx0
審査を厳しくして生活保護を削った分を失業対策事業に回してふるい落とされた人間に仕事を与えればいい
505:名無しさん@12周年
12/03/01 17:37:12.35 QieArlWz0
>>494
文句があるなら最高裁判所の判決に楯突けよw
決着した話をあーだこーだ言うのは普天間蒸し返しのルーピー鳩山だけでたくさんだぞ。
506:名無しさん@12周年
12/03/01 17:37:20.86 1rWF+jHX0
>>485
じゃあ日本も医療費は無料だし住宅はちゃんと補助出てるし
年80万までに制限していいな
在日やヤクザとかも受給資格剥奪でいいね
んなことしたら発狂するくせに
507:名無しさん@12周年
12/03/01 17:37:29.26 4TtJoeTg0
>>475
言っている意味がさっぱりわからんが、
>その法人とやらは1人2人で運営して年間十億ぐらいの無駄になるのか?
自分自身で無駄と認めている政策をわざわざ行う制度を実施する理由ってあるの?
こんな何の生産性もない事業を初めてどうするんだ。
そんなとこに予算をつけるぐらいなら東北の震災復興に金をまわせよ。
508:亜細亜の心 ◆jPpg5.obl6
12/03/01 17:37:33.85 +N/ToJHM0
>>471
フードスタンプだと、生活保護受給者様という高貴な身分が判明してしまうからダメ、と旧捨怪盗、兇惨盗、荒迷盗等が反対してたから。
509:名無しさん@12周年
12/03/01 17:38:06.54 gbC8AxiZ0
>>491
生保はスラムを作るから
老人が清掃に来ることはなかよ
510:名無しさん@12周年
12/03/01 17:38:55.30 d1KVfVtP0
>>501
そんな微々たる小悪はどうでもいい
「道義的にクリーンな社会」なんて、制度設計で目指す必要は無い
それこそアカの「設計主義」そのものだからね
511:名無しさん@12周年
12/03/01 17:38:57.69 paqARn8C0
不正給付が多い以上、現金給付は最低限にして
現物給付に出来る部分は全て現物にすべき。
512:名無しさん@12周年
12/03/01 17:39:02.35 YvZwJ6Du0
>>487
アホか、もうちょっと範囲は広いわ。
ってか頭の中でどれだけ世界を広げても、今リアルに生きて動いている
数メートルの前にはしょせんは・・・・・。ご立派な広い頭の中を世間の役に立てたら?
アンタの言う低能が実は世の中を動かしているって、、理解できないだろうね。
本人が小さく狭いとね。。。
513:名無しさん@12周年
12/03/01 17:39:10.95 1dQCZ2b10
偽装離婚して夫と同居してるのに受け取ってるような家も
打ち切りさせないと。
あと貰った当日に近くのパチンコ屋で張ってたら簡単に
捕まえられるだろ。
514:名無しさん@12周年
12/03/01 17:39:24.85 PUdDko5F0
>>506
誤った知識で日本の弱者を中傷したことに対する謝罪が必要では?
515:名無しさん@12周年
12/03/01 17:39:25.25 laD37/ho0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文
月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
URLリンク(sekihi.net)
▼生活保護と最低賃金/和田秀樹
工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
URLリンク(ameblo.jp)
▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長
競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
URLリンク(kirik.tea-nifty.com)
516:名無しさん@12周年
12/03/01 17:39:33.97 EKGBCcyX0
「普通の日本人」には恩恵のない制度だったら潰してもいいよ。
517:名無しさん@12周年
12/03/01 17:40:08.27 FM45ake70
うわ、必死なナマポがずいぶんわいてるんなw
死ねよ。こんなとことに書き込んでる暇があるんだから死ねよ。
518:名無しさん@12周年
12/03/01 17:40:48.29 SQvZs0Ct0
>>514
真面目に働いて税金を収めている人ですよね、弱者って。
519:名無しさん@12周年
12/03/01 17:41:04.69 rgpJsTZm0
>>515
だったら馬鹿堀江が生保の資金全部だせば解決だな
520:名無しさん@12周年
12/03/01 17:41:18.49 TlgrRWzF0
>>516
そうなのよ、それ。
なんで不良外人とか帰国させないの?
521:名無しさん@12周年
12/03/01 17:41:24.59 QieArlWz0
やれやれ 自民党もルーピーかい。
まだ7・8年だぞ行政訴訟で憲法の解釈とそれに符合する生活保護行政のあり方が示されたのは。
522:名無しさん@12周年
12/03/01 17:41:36.45 PUdDko5F0
>>497
同感ですね
現状でも弱者に対するセーフティネットが整備されていないようなものなのに
社会をよりよくしたいという思考がないんでしょうね、この人達は
523:名無しさん@12周年
12/03/01 17:42:19.13 KZ1isUw90
>1
やっとかよ、2ちゃんねるでは何年も前から言ってるのに・・・
524:名無しさん@12周年
12/03/01 17:42:22.94 4WNrFSrKO
>>501
> 現金支給が不正受給の源になって、
役所と民生委員自身がその片棒を担いでるんだがね。
525:名無しさん@12周年
12/03/01 17:42:40.75 FURvaEwY0
パチンコの景品買いみたいのが暗躍するよww
526:名無しさん@12周年
12/03/01 17:42:42.40 +rvLIHjsO
自民党が天下り全廃を約束したら投票するよ
絶対出来ないけど
527:名無しさん@12周年
12/03/01 17:43:19.93 ywtWqlRC0
現金にしろ現物にしろ、使い切れば際限なく受け取りに来るだろうな
労せず手に入れる味を染(し)めたら人間は楽な方を選ぶだろう...
自分の食い扶持くらいは働かせるべきだよ、娑婆に仕事がなければ
農場併設の保護施設に入ってもらってそこで畑を耕して...
528:名無しさん@12周年
12/03/01 17:43:28.52 eG4aXo3A0
>>516
就労中の事故が元で自分が働けなくなっても生保のお世話にならないで餓死して死ぬとか
自身が急死もしくは、寝起きすら出来ない状態になって残された遺族に対して「生保受ける位なら餓死して死ね!」って言えるなら
潰してもいいんじゃないの?
529:名無しさん@12周年
12/03/01 17:43:33.65 EKGBCcyX0
>>522
セーフティネットが充実してるアメリカに行けばいいじゃん。
別に生保無くされても困らんよ
お金持ちでも資産家でもないけど。
530:名無しさん@12周年
12/03/01 17:43:35.11 FoLBzE360
>>525
まかせるニダ!!
531:名無しさん@12周年
12/03/01 17:43:37.69 s4ndfw0l0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
現金化できない 生保専門クレジットカードに 入金してやれ!!
ショッピングカタログ 無料配布 おまけ付き!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
532:名無しさん@12周年
12/03/01 17:43:39.01 QieArlWz0
違憲状態の不公正選挙で選ばれた違憲国会議員が国会で違憲を議論するのか。自民党も終わってるぞ。
533:名無しさん@12周年
12/03/01 17:44:11.41 2D2NsaKA0
食費は。現物支給ったって流通・物流業者が間に入って新しい利権になるから、コストダウンにならないよ。
本人が直接、激安スーパーに行って買ったほうが安上がり。
住居費は、ごまかしようがないから、役所から大家に直接払う形の現物支給でいいんじゃない?
医療費は現物支給になっているからOK。
通信費は、「携帯禁止」。固定電話のみ。
電気・ガス・水道・灯油代は、地方により異なるが、一定の使用量まで現物支給。超えた分は本人が支払う。
あと、子ども手当ても全面廃止。
それから全体的な話として、支給水準を現在の2級地のレベルに統一する。
534:名無しさん@12周年
12/03/01 17:44:19.46 1rWF+jHX0
>518
彼らはこれっぽっちも認めようとしないけどね
535:名無しさん@12周年
12/03/01 17:44:30.06 TlgrRWzF0
民生委員はボランティアだよ、
なんでこの国は大切なことに限って無給なのかな。
536:名無しさん@12周年
12/03/01 17:45:03.33 FZkbH8450
>>328
動けるナマポはこれでいいと思うんだよね
田舎に放置されてる廃校利用するのも手だと思うし
過疎地域に集めれば地域活性にもなるんじゃないかと
537:名無しさん@12周年
12/03/01 17:45:40.42 d1KVfVtP0
そもそも1億2千万人中のたった208万だぞ
しかも全てが満額支給じゃないからな
日本、どんだけムダな民間雇用が多いんだって話だよむしろ
語弊があるかも分かんないけど、この程度の割合なら日本には生活保護なんてあって無いようなもんだぞw
議論の機銃自体が色々おかしいんだよ
538:名無しさん@十一周年
12/03/01 17:45:47.72 8vanjaDh0
>>381
いや、あのね。現与党は民主党だよ。野党である自民にはそんなことできません。
雇用対策は民主党の義務なんだよ。