【大阪】 君が代条例案、一部修正で成立へ 民主系「教職員の服務規律求める以上は応じられない」 共産「内心の自由を侵害」…市議会 at NEWSPLUS
【大阪】 君が代条例案、一部修正で成立へ 民主系「教職員の服務規律求める以上は応じられない」 共産「内心の自由を侵害」…市議会  - 暇つぶし2ch1: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
12/02/28 23:16:25.82 0

 大阪市は28日、橋下徹市長の強い意向を踏まえ、市立学校の教職員に国歌斉唱時の起立を義務付ける
「君が代起立条例案」を市議会に提出した。一部修正の上、市長率いる大阪維新の会と公明の賛成多数
で可決、成立する見通しだ。

 ただ維新の会と公明は、自民の賛同も得ようと調整に乗り出しており、条例案を審議する委員会と
本会議開始が大幅にずれ込んでいる。

 修正協議で維新の会は公明の要求に応じ条例案の目的から「職員の服務規律の厳格化」をめぐる文言を
削除することに同意。これに対し自民が直接教職員ではなく市立学校に義務付ける独自の修正案を提示
していた。

 公明は受け入れる考えだが、維新の会は「法的なチェックが必要だ」と指摘している。

 一方、民主系は「修正しても、教職員に服務規律を求める以上は応じられない」、共産は「内心の自由
を侵害している」として反対する方針だ。

 大阪府は昨年6月、府内のすべての公立学校教職員を対象に国歌斉唱時の起立・斉唱を義務付ける条例
を制定。このため市教委は市独自の条例制定は不要との立場だったが、「市としてあるべき姿を定める
必要がある」と訴える橋下市長の意向に従い、議会提出に踏み切った。

▽中国新聞
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch