【大阪】 君が代条例案、一部修正で成立へ 民主系「教職員の服務規律求める以上は応じられない」 共産「内心の自由を侵害」…市議会 at NEWSPLUS
【大阪】 君が代条例案、一部修正で成立へ 民主系「教職員の服務規律求める以上は応じられない」 共産「内心の自由を侵害」…市議会  - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/02/28 23:16:43.58 BFoREWCb0
※バレンタインデーも通常営業のモテないネトウヨちゃん達が集まり傷をなめあう場所、
それがニュース速報+ (パートナーがいたとしてもブサイクな相手←お互いがかなりの妥協w)

ニュース速報+への書き込み数
             全ID数   全レス数
2012年02月13日(月) 21214   90268
2012年02月14日(火) 22054   97327 ←※バレンタインデー※
2012年02月15日(水) 21100   90071   モテない、いつも笑われている恨みを
2012年02月16日(木) 21866   90969             女性、韓国などにむける 

↓ネトウヨちゃんのバレンタインデー
   / ̄ヽ     |
   , o-   ',    2|               .ご
   レ、e'(_:_/  み c|      /二_二\  ち
     / ヽ  よ h.|      |.-O-O-  |  そ
   _/   l ヽ う で|      |.: )'e'( : . 9|  .う
   しl   i i   も|       >‐-=-‐ '   .さ
      l   ート    |      / l    ヽ   .ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、   l !  ガタッ
_____________________
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
   彳__人______ ノ |.  チ   ,/二_二\.    在 
   /-(○)─(○)-l |  ョ   |. -O-O- |   日
   l∴U  し U∴l |.  ン  6| . : )'e'( : . |9  .乙
   l∴u )___(u ∴l |  の    .>‐----‐、'  
    >、u _` --' U_ィ l  仕    / i     .ヽ、
  /   0   ̄  u ヽ |.  業   / /l     l !
. /    u     0  ヽ|  だ____| i_l___ l l__
/             || /    し'幵幵幵幵ソ |
:               ト'       └───┘カタカタカタ…

3:名無しさん@12周年
12/02/28 23:17:07.59 mdO7vtbt0
なぜ反日の人達が公務員をやっているのか?

4:名無しさん@12周年
12/02/28 23:17:53.03 JH2f4H1i0
そうかそうか
橋下大勝利だな

5:名無しさん@12周年
12/02/28 23:18:27.63 HP5Frqf30
公務員が国旗国歌に敬意を払えないのはおかしいだろ

6:名無しさん@12周年
12/02/28 23:20:11.03 svhWENnK0
>>2
なんでこんな板でまでsageるかな?堂々とageで書き込めないの?

7:名無しさん@12周年
12/02/28 23:20:33.22 zVnw8Lcs0
嫌なら辞めてチョン校行け

8:名無しさん@12周年
12/02/28 23:21:21.98 ZFJMhXA6O
先ほど可決したよ
議員さんおつかれさま

9:名無しさん@12周年
12/02/28 23:21:43.60 VM3IoryIP
>一方、民主系は「修正しても、教職員に服務規律を求める以上は応じられない」

すまんちょっと本気で意味が分からんのだが

10:名無しさん@12周年
12/02/28 23:23:41.89 o4OhkXvv0
宮本顕治がおこした日本共産党リンチ殺人事件ってなんですか?

戦後の日本が本当に困っているときに日本国内で朝鮮人が起した、悪質な破壊活動のごくごく一部、
生田警察署襲撃事件(1945年12月24日、1946年1月9日)
直江津駅リンチ殺人事件(1945年12月29日)
富坂警察署襲撃事件(1946年1月3日)
長崎警察署襲撃事件(1946年5月13日)
富山駅前派出所襲撃事件(1946年8月5日)
坂町事件(1946年9月22日)
新潟日報社襲撃事件(1946年9月26日~29日)
首相官邸デモ事件(1946年12月20日)
尾花沢派出所襲撃事件(1947年10月20日)
五所川原税務署襲撃事件(1952年11月19日~26日

公共団体職員やその家族だけでなく、普通の日本人も何の理由もなく手当たり次第に暴行傷害された。
中には取り返しのつかない障害を負わされたり、殺害された方もいる。

11:名無しさん@12周年
12/02/28 23:24:58.51 5WN9+oaP0
共産党が部落解放同盟とタッグを組むのは内心の自由だね。

12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/28 23:25:26.00 CCkkmtGb0
>1

>「修正しても、教職員に服務規律を求める以上は応じられない」

そうか、教職員に服務規律を求めてはいけなかったのか。

13:名無しさん@12周年
12/02/28 23:25:32.28 7osk0Rr7P
ある会派が、「市立学校においては、国旗の掲揚、国家の斉唱について、子どもの発達段階に合わせ、
その意義を適切に指導しなければならない。」の一文を追加するよう主張してきました。
ここで維新の会の内部で大激論となったのです。この一文は、思想教育になるのではないか?と。

指導要領でもそこまでの記載はない。文科省の教育行政に一律に従うべきではないと政治的には
いつも主張していますが、しかし思想教育に繋がる可能性は徹底して自粛すべきという認識が
維新の会内部であります。ゆえに教員に起立斉唱までは義務化しても、子どもに対しては別だろうと。

これ橋下のツイッターからだけど、この会派ってどこよw
橋下以上のことをやろうとした会派があるとはw

14:名無しさん@12周年
12/02/28 23:27:11.20 lm22QzrW0
ミンスはクズだなぁ
( ゚Д゚)<氏ねよ!

15:名無しさん@12周年
12/02/28 23:27:36.29 o4OhkXvv0
左翼殺人組織革マル派と付き合いのある枝野幸男を
内閣官房長官にした菅直人  経済産業相にした 野田佳彦
反対しない民主党

左翼殺人組織が支配するJR総連
URLリンク(www.youtube.com)
革マル派(日本革命的共産主義者同盟 革命的マルクス主義派)の格調高いビラ
URLリンク(www.uranus.dti.ne.jp)
・長谷川は殺人鬼 権力のスパイだ
URLリンク(www.uranus.dti.ne.jp)
・2ヶ月で8人の連続殺人 中核派よ死者の数をかぞえよ
URLリンク(www.uranus.dti.ne.jp)
・君の○○先生は殺し屋だ ・・学校の先生には中核組組員が多いんでしょうか
URLリンク(www.uranus.dti.ne.jp)
・「中核(革命的共産主義者同盟全国委員会)」の正体見たり殺人鬼
URLリンク(www.uranus.dti.ne.jp)
●首相(菅直人)、革マル派浸透?のJR総連からの寄付「返す予定ない」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
●菅首相、小沢氏にもJR総連マネーと棚橋氏:イザ!
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)

民主党は反日組織なんじゃ?

16: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/28 23:28:05.50 CCkkmtGb0
>13

たぶん、自民系会派

17:名無しさん@12周年
12/02/28 23:29:36.86 r+K0hSNBP
はいはい骨抜き骨抜き。公明とつるんで気持ち悪いやつ。

18:名無しさん@12周年
12/02/28 23:29:38.39 G6XLshkZ0
> 一方、民主系は「修正しても、教職員に服務規律を求める以上は応じられない」

意味がわからん。
誰か教えてくれ。
民主党は規律不要論なのか?

19:名無しさん@12周年
12/02/28 23:30:40.52 yURX/Plt0
もうサヨクはいいやw

20:名無しさん@12周年
12/02/28 23:31:59.47 DCaMpUIf0
>>18
>民主党は規律不要論なのか?

脱税やったやつが未だに議員やってるんだぜ?

21:名無しさん@12周年
12/02/28 23:36:03.26 lRUVVmPOP
>>18
だって日本の為に働いたら、焼肉屋からお小遣い貰えなくなっちゃうしィ~

22:名無しさん@12周年
12/02/28 23:38:11.13 31DTacP30
>>13
自民だろ
公明のわけ無いのだから

23:名無しさん@12周年
12/02/28 23:38:29.37 D6kABvtk0
なんといっても民主党の半分ぐらいが社会党出身だからね。
これだけでも分かるでしょう??
社会党といえば、日の丸君が代反対、自衛隊は違憲、非武装中立など
昔は何でも反対の党だった。
支援者に日教組もいるしね。


24:名無しさん@12周年
12/02/28 23:41:14.69 o3JDF4vy0
こんな公務員が居るから国民は危険に感じる

25:名無しさん@12周年
12/02/28 23:44:19.03 9rQClc44P
橋下頑張れ!

26:名無しさん@十一周年
12/02/28 23:46:31.85 RH70IO1E0
頼むからこれ、民主党は口出さないでくれないか。
教職員組合が支持団体の民主党が決めたってロクな線引きできるわけないし。

27:名無しさん@12周年
12/02/28 23:50:13.40 ZFJMhXA6O
自民が賛成したのには驚いたわ

28:名無しさん@12周年
12/02/28 23:57:54.53 LHzRgwbI0
朗報だな

29:名無しさん@12周年
12/02/29 00:02:45.18 fYUWP5b40
大阪の学生には、まともな卒業式を迎える権利はないんだろうか?

30:名無しさん@12周年
12/02/29 00:07:44.23 wnybERk40
>>1
内心で何を思おうが保証されてるだろ?
実行してはだめってだけだ

31:名無しさん@12周年
12/02/29 00:14:30.37 9MfVM6LB0
>>13
橋下のtwittrによると維新の会は
「教職員に国旗掲揚等の指導はするのであって児童・生徒にするのではない」
ということなのに
テレビの報道では反対派が「児童に強制するからけしからん」
と言っているかのような伝え方になっている気がする

これではすり替えというかミスリードじゃないかと
報道の仕方に不信感をもった

32:名無しさん@12周年
12/02/29 00:24:51.76 9JC7pmq60

民主が反対するってことは
いい条例なんだってことがよくわかります。

33:名無しさん@12周年
12/02/29 00:30:00.64 ZqfuA/Dc0
>>13
自民党です。主張はしましたが、自分から取り下げて、賛成に回りました。
自民党、みっともないぞ!

34:名無しさん@12周年
12/02/29 00:30:58.36 8yLbFv9Y0
君が代条例、大阪市でも成立=教職員に起立斉唱義務付け

時事通信 2月28日(火)23時57分配信

 市立学校の教職員に入学式や卒業式といった学校行事
で君が代を起立して斉唱することや、市の施設での日の丸掲揚を
義務付ける大阪市の条例が、28日夜の市議会本会議で一部修正の上、
地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)と
自民、公明両党の賛成多数で可決、成立した

キター



35:名無しさん@12周年
12/02/29 00:32:27.16 WrrPjTPR0
服務規律くらい求めて当然だろ。
子供の人権侵害を許す民主党ってなんなの。

36:名無しさん@12周年
12/02/29 00:35:15.11 GbszL9HU0
子供が学校にゲーム機とかおもちゃ持ち込んだら「持ってくるの禁止」ってルールが出来るだろ?
つまりそういうことだ。

37:名無しさん@12周年
12/02/29 00:37:01.16 S+qe/02v0
【新閣僚に聞く】平岡秀夫法相  --人権救済機関の設置について
 「できるだけ早く、遅くとも来年の通常国会には法案を出せるようにと考えている
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
加害者である犯罪者には事情がある。だから人権保護が必要なんだ。
被害者は殺されてんだろ。あたりまえだけど骨壷の骨には人権なんかないよ。
【前編】 URLリンク(www.youtube.com)
【後編】 URLリンク(www.youtube.com)


38:名無しさん@12周年
12/02/29 00:39:42.70 jUyzcX1Z0
>27>33
大阪の自民は自民ではまともだと思ったが所詮自民は自民か
橋下小僧に媚び諂いやがって

39:名無しさん@12周年
12/02/29 00:47:55.32 aduUeh8v0
一部修正で骨抜き

40:名無しさん@12周年
12/02/29 00:59:22.84 jUyzcX1Z0
反橋下になりすましてやがる橋下工作員ども>39他の手口
「橋下の方が売国!」
「成程お前らクズどもがが売国と抜かしやがるなら橋下は実は亜細亜(世間
 一般の亜細亜≠ネットや自民の亜細亜)重視の良識派なんだな橋下にいれ
 てやるぞざまあみやがれ」
「畜生!チョーセン自民に投票しやがったな!(ククク計画通り良識派ども
 が橋下に投票しやがった)」

41:名無しさん@12周年
12/02/29 01:00:06.61 SkFwtqlh0

「教職員の非行防止」のために条例まで作らないと防げないのかよ
市民からすれば無責任で情けない公務員に見える 

子供並どころか子供以下と言えるのでは

42:名無しさん@12周年
12/02/29 01:03:55.84 RX0wqe5p0
革命ゴッコはもう終わりだよ

43:名無しさん@12周年
12/02/29 01:06:22.01 DfkW/zUG0
もう反橋下のネガキャンはええよ。
うざすぎるわ。
この記事のレスで、記事に全く関係ないことまで書いて、
反橋下て、もうアホかと。

44:名無しさん@12周年
12/02/29 01:13:02.46 mbnwszhe0
>>9>>18も言ってるが、

一方、民主系は「修正しても、教職員に服務規律を求める以上は応じられない」

これ、ほんとどういう意味よ?誰か教えてくれ。
服務規律があるのって当たり前じゃないのか?

45:名無しさん@12周年
12/02/29 01:17:21.47 fMAIU8T50
「修正しても、教職員に服務規律を求める以上は応じられない」

翻訳↓

「修正しても、反日教職員に服務規律を押し付けても余計反発するだけです」


46:名無しさん@12周年
12/02/29 01:18:03.78 PqhWJFFl0
>>13
ニュースでやってたが、自民はもともと大阪の教育改革は
自分達が先だというプライドがある為より強硬な案を主張、
とあったので、自民だろう。
ニュースではその内容までは伝えてなかったが。

47:名無しさん@12周年
12/02/29 01:20:42.83 9MfVM6LB0
戦時中の反動で
「君が代起立」は強制して欲しくないという理屈はあったんだろうが
戦後ウン十年経つうちに今度は「不起立」を強制し過ぎたから
こういう条例を出さないといけなくなったんだと
右でも左でも無い多くの一般市民は理解しているんじゃないか?

いい加減反対している人も気がついて欲しいよ
子どもに思想教育しているのはどっちだよ?って

48:名無しさん@12周年
12/02/29 01:21:16.47 QfyrQdx+0
こいつらの言う内心の自由ってのは
教師が未成年と淫行しても逮捕されるのはおかしいって言いたいんだよなwwwwwwww

条例で捕まるのはおかしいと言いたいんだよな?w



死ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49:名無しさん@12周年
12/02/29 01:26:22.51 fMAIU8T50
「君が代」が嫌なら卒業式の歌は「海行かば」にすればいいと思うよ
なんたって準国家なんだから

50:名無しさん@12周年
12/02/29 01:39:04.49 ErT6A11l0
>>1 内心の自由を侵害している

内心の自由ってこういうことだろ
>いかなる思想・信条を持とうとも、
>それが内心のものにとどまる限りは処罰などを受けない。

51:名無しさん@12周年
12/02/29 01:39:09.88 SkFwtqlh0

民主党や共産党はこんな「教師の非行の是非」を論点にされて
党のイメージダウンをもたらす現状を受け入れているのが不思議だな

52:名無しさん@12周年
12/02/29 01:50:38.97 XA6OI+RM0
公務員が売国奴なんて国家転覆罪でも適応してやれよ

53:名無しさん@12周年
12/02/29 02:04:52.83 GHX5U7CK0
>51
市長選で組織票の確かさを確認したのと、橋下市長の口先だけじゃない改革の断行
で、職員に、給与削減とか実際の不利益が生じているから巻き返し可能と見ているん
だろう

54:名無しさん@12周年
12/02/29 02:06:59.65 f2XrTRLE0
最低だな、ハシシタwww河村といっしょに氏ね

55:名無しさん@12周年
12/02/29 02:09:42.45 o6pOPf+E0
公務員に内心の自由だ?
笑わせんな

56:名無しさん@12周年
12/02/29 02:10:39.80 YNuucctH0
起立して国家斉唱しただけで内心がどうにかなっちゃうなんてナイーブすぎだろw

57:名無しさん@12周年
12/02/29 02:12:29.72 wYJ6ulVz0
橋下はちょっと風呂敷を広げすぎだわな
最近では憲法改正まで言い出してる、まだ市長になったばかりで国政にも出てないってのに
とりあえずは公務員人件費削減に全力を注げよ、そのあとのことはそれからにしとけ

58:名無しさん@12周年
12/02/29 02:13:25.88 4OKijUcQ0
そりゃ日教組と自治労が支持母体の民主党は面白くないわな
民主党はクソ教員とクソ公務員の味方だからな

59:名無しさん@12周年
12/02/29 02:14:34.07 Tcc+2YRg0
内心の自由≠行動の自由

「呼ばれたら返事をしなければならないのは内心の自由に反する」「起立礼はしません」とか生徒から言われたらどうするのかね。

60:名無しさん@12周年
12/02/29 02:19:35.58 moB0aXJhO
社会人として職場で内心の自由は通用しません

社訓が内心の自由と違ってたら朝礼で起立しないの?

んなくせにワールドカップではキャーキャー騒ぐんでしょ
矛盾が過ぎますよ先生。

61:名無しさん@12周年
12/02/29 02:30:02.25 KXDIuVFQO
起立は法的拘束を保たなくていいよ。その代わり起立出来ないのは、日本人じゃないから、国籍取り上げて無国籍にすりゃいい。


そうすれば、公務員として囲う必要は無くなるってもんだろ?

62:名無しさん@12周年
12/02/29 02:34:15.55 1MO1OEiUO
あれっ?民主党なんていたの? 与党なのに存在感ゼロ 誰も相手にしてない

63:名無しさん@12周年
12/02/29 02:37:47.15 51yc/gTU0

   お上の為に死ぬ戦争は67年前に終わったんです。
   その歌を国家にしてることがおかしいわけです。
   いや君が代が好きな人は歌ってればいいでしょ。軍歌好きな人がいるわけで。
   お上の為に死にたい人たちは、どうぞ死ねばいいじゃない。

   恒久平和を願うなら、違う国歌を採択して、改めて全国民が歌いましょう、
   でいいじゃない。新しい世代で、新しい時代に即した歌を作るろう。
   歌なら戦後、星の数ほどあるでしょ。




64:名無しさん@12周年
12/02/29 02:37:55.44 AckYsaHP0
内心の自由はどこの誰にも侵害されない

65:名無しさん@12周年
12/02/29 02:38:59.69 wVqeX5wrO
反対してる人は具体的にどういう主張をしてるの?
煽りではなくて真面目に

66:名無しさん@12周年
12/02/29 02:42:59.83 51yc/gTU0
>>59
それも自由だろ? ばかじゃねーの。
その規則に従う意味がある、と説得すればいいだけで。
でも国旗国歌は、「日本国」という民主とも共和とも
帝国とも言ってないあいまいな状態があらわしてるように
宙ぶらりんで説得力がないわけよ。

67:名無しさん@12周年
12/02/29 02:45:15.19 wVqeX5wrO
>>63
その理屈が通るのは戦中世代だけなんだよ
戦時を経験してない戦後世代が過去からの刷新を唱えても理屈が通らない

68:名無しさん@12周年
12/02/29 03:08:45.73 KdYrm25t0
>>46
自民は「愛国心」という言葉を入れろと言ってた。

一見、正論のように思えるけど、教職員の義務に関する条例では、
それこそ思想信条の押し付けと言われかねない。

無理と判っていて駄々をこねたんだわ。

69:名無しさん@12周年
12/02/29 03:14:43.86 jaMePpU20
URLリンク(www.nicovideo.jp)

↑裏切り者左翼、筑紫の死んだ時の2CHの盛り上がりったらなかったな。
皆、思いはヒトツ。

マジ糞サヨども!民意をナメルナ!! 嘘で日本をゆがめるな!!!!
マジ薄汚い糞売国奴の裏切り者め!! 日本から出て行け!!

70:名無しさん@12周年
12/02/29 03:17:12.51 5Y9NwLPP0
民主、公明、共産党は、日本にイラナイ。

71:名無しさん@12周年
12/02/29 03:20:50.12 kvaer8gN0
立って口パクしてればお咎めないんだし内心の自由は侵害されてないんじゃない?

>>65
たぶん天皇崇拝とか戦争を無理やりさせられたことへの反発かと
実際、国を挙げて戦争していた時代があったからね
トラウマとかPTSDに近い感じかな

72:名無しさん@12周年
12/02/29 03:28:35.71 wVqeX5wrO
>>71
それを戦中世代が言うのならわかるが戦後世代の人間が言うのは筋が通らない
反発すべき過去も贖罪すべき過去も戦後世代には存在しない

73:名無しさん@12周年
12/02/29 04:17:26.18 kvaer8gN0
>>72
>贖罪すべき過去も戦後世代には存在しない
たしかに戦後世代の人がトラウマやPTSD的な意味で反発してるとしたらおかしな話だが
過去の戦争責任を新しい世代が受け継ぐかどうかについては様々な考えがあるのであって別問題だよ
君が代を歌う人がすべからく過去の戦争責任を果たさないでいいと考えているわけではないからね
ほとんどの人はこの2つのことを切り離して考えられているけど、同一視してしまう人がいるっていう話で

74:名無しさん@12周年
12/02/29 06:09:56.54 gWhQvikH0
>「修正しても、教職員に服務規律を求める以上は応じられない」

これって、「『服務規律を求める』より厳しい処置には応じられない」って言ってるんじゃね?
そうだとしたら、以上って言葉もまともに使えない低脳民主ってことになるんだけどね。

75:名無しさん@12周年
12/02/29 06:41:39.51 io+ONZLDP
てか、修正された中身がわからんから、何ともいえんな。

公明の修正案なら、現行の文科省の方針と、ほぼ同じ。維新の狙いだった
不服従教師への厳罰化は、骨抜きにされている。
自民案なら、さらに緩い。学校への義務化ではなく、教員個人の義務には
なってないから。
自民案なら、この条例は、実質、何もしてないのと同じ。

76:名無しさん@12周年
12/02/29 07:01:46.41 OGiEIrCp0
>一方、民主系は「修正しても、教職員に服務規律を求める以上は応じられない」、

これって服務規律自体を否定してるって事?
学生だったら校則、会社だったら社則を遵守することを否定するのと同じかな?

そういった事は法も守らないって事につながると思うんだが。

それとも教職員は特別だとでも言うんだろうか?


77:名無しさん@12周年
12/02/29 07:57:34.42 ARkKl+kN0
共産党って馬鹿じゃないの。
内心の自由は誰も奪わんでしょう。
中国のような共産党一党独裁国家では内心の自由も奪うけど。


78:名無しさん@12周年
12/02/29 08:26:11.17 5oToZBCc0
国旗や国歌が嫌いな人って、国を代表して戦うスポーツなんかで日本が勝った時
「国旗も国歌もいやーーーーーーー!!!」
って思ってるのかな
そこまで嫌悪感持ったきっかけが誰かからの日本sage伝聞なら、日本最高!に変わる可能性もあるけど
単にアンチ日本なら変わらないだろうからどこかほかの国へいって国籍取った方が幸せになれると思う
特に韓国へ行けば同じ考えの人が多そうだから差別されるだろうが楽しめるんじゃないのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch