【企業】 "シャープ、大ピンチ" 過去最悪の最終赤字…テレビの消沈で生存の岐路★2at NEWSPLUS
【企業】 "シャープ、大ピンチ" 過去最悪の最終赤字…テレビの消沈で生存の岐路★2 - 暇つぶし2ch181:名無しさん@12周年
12/02/28 19:17:26.31 7oPOPCXB0
日立→選択と集中によりインフラへ移行中。黒字確保予定。優良子会社多数。
東芝→選択と集中によりインフラへ移行。黒字確保予定。しかし原発へ注力していたことが今後の不安材料。
三菱電機→選択と集中によりインフラとFAへシフト成功。その他事業もアジアトップシェア多数。黒字確保予定。総合電機最高利益率を誇る。
富士通→SIer注力により黒字確保予定も利益率の低さがネック。優良子会社多数も大体独立済み。ファナックは元子会社。
NEC→利益率が低い上に近年の赤字がとても大きい。優良子会社日本電気硝子は独立済み。次の一手はほぼ無し。後追いばかり。
パナソニック→BtoCは赤字転落。BtoBは赤字を埋めるほど利益獲得ならず。今後の一手に欠ける。
ソニー→BtoC不調。特にTVの赤字多。しかし金融を始めとするその他事業が黒字確保。
シャープ→自慢の液晶事業は赤字転落。BtoCは赤字。期待の太陽電池も外国勢に敵わず。頼みの欧州市場も冷え込み中。次の一手無し。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch