【原発事故】 "状況を悪化させるリスクを高めた" 菅首相(当時)らの官邸初動対応が混乱の要因…民間事故調報告at NEWSPLUS
【原発事故】 "状況を悪化させるリスクを高めた" 菅首相(当時)らの官邸初動対応が混乱の要因…民間事故調報告 - 暇つぶし2ch221:名無しさん@12周年
12/02/28 16:33:10.39 Xdx2aKdJ0
【その2】
●03:12 ■ 官房長官記者発表 (3月12日 午前2回目-1)
    URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)

 ・福島第一原子力発電所について
    福島第一原子力発電所、原子炉格納容器の圧力が高まっている恐れがあることから、原子炉
    格納容器の健全性を確保するため、 内部の圧力を放出する措置を講ずる必要があるとの判断
    に至ったの報告を東京電力より受けた。
    経済産業大臣とも相談したが、安全を確保する上で止むを得ない措置であると考える。
  (※ この1時間半前に「ベント指示を出した」のなら、このような言い方にはならない)
○01:30 数カ月後になって枝野も海江田も、この<3/12 01:30>に「ベント指示した」と回答。

 ・菅総理による被災状況の把握について
    ただ今の原子力発電所の事態についてしっかりと把握することも含めて、本日の早朝、総理
    自ら現地を訪れることとしたい。
  (※ ベントにより、いつ放射線が放出するか判らない状況で総理が視察するなどあり得ない)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch