【原発事故】 "状況を悪化させるリスクを高めた" 菅首相(当時)らの官邸初動対応が混乱の要因…民間事故調報告at NEWSPLUS
【原発事故】 "状況を悪化させるリスクを高めた" 菅首相(当時)らの官邸初動対応が混乱の要因…民間事故調報告 - 暇つぶし2ch219:名無しさん@12周年
12/02/28 16:30:45.80 Xdx2aKdJ0
【その1】
●19:03 <原子力緊急事態宣言> (原子力災害対策本部の開催)
    URLリンク(www.kantei.go.jp)
  (※ この時点でベントから炉の爆発まで想定され、福島原発は政府の指揮下に入って当然)

●03:30 経産省 地震被害情報(第8報) (3月12日0時30分現在)
    URLリンク(www.meti.go.jp)
 ・すでに原子力災害対策特別措置法第15条通報をした。(福島第一原子力発電所1、2号機)
    福島第一原発には、電源車3~4台が敷地内で待機中。
    ケーブルを一部確保し、さらに必要数関東地方から空輸準備中。
    バッテリーを広野火力からの空輸準備中。 (3月12日 0:00 現在)

◆01:00~01:30 東電 福島第一1号機のベントを判断し発表 (3月12日 未明頃)
<福島第一原子力発電所1号機の原子炉格納容器内の圧力を降下させる措置の実施について>
    URLリンク(www.tepco.co.jp)
    原子炉隔離時冷却系による所定の注水がなされていることが確認できない号機については、
    安全に万全を期すため、原子炉格納容器内の圧力を降下させる措置を行うこととしました。
  (※ 清水社長はこの時間に判断したと証言。東電HPの記載順から1~2時頃の発表と推認)

○01:30 数カ月後になって枝野も海江田も、この<3/12 01:30>に「ベント指示した」と回答。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch