12/02/27 20:52:27.09 tHFOhSDjO
>>166
SLのように所有権があれば別だが、昔はともかく今は契約時点で買った奴に所有権がないことを了承しているはずだぞ。
201:名無しさん@12周年
12/02/27 20:52:47.13 1L2Q6/zy0
パチも中高生辺りが入っても注意しない所結構あるけどなw
202:名無しさん@12周年
12/02/27 20:58:25.96 dAc9pIVY0
>>157
ほんと、親連中も危機感持たないとな。
息子・娘のバイト代がそんなもんに消えるんだからw
203:名無しさん@12周年
12/02/27 20:58:43.52 ojA3mDYZ0
>>196
パチンコつぶせば何の問題もないなw
204:名無しさん@12周年
12/02/27 21:00:39.75 s9jTA/TQ0
グレーゾーンはむずかしいよ
突っ込んでいくとパチンコも換金できないようにすべきじゃんとか言われたら
大人の事情なんだおいこらあーだこーだと
官僚も嫌になる
まあどっちも朝鮮家業なんで早急に潰れてもらいたい
205:名無しさん@12周年
12/02/27 21:01:13.09 JcN16WrN0
先日、[大東建託] という,アパート管理会社の、いかにも体育会系らしい営業の男が来て、
お宅の隣にアパートを建てると、一方的に連絡してきた。
それによると、こちらの家から150センチメートルあけて、近接して建てるので、
こちらの庭は殆ど日当たりがなくなり、アパート2階からは家の中が丸見えになり、
また騒音でうるさくなるが我慢しろという。
それは困ると抗議しても、大東建託の都合の良いように建てるので、こちらサイドの言い分
は考慮しないというのである。
ちなみにインターネットで「大東建託の実態」で検索すると、遺産相続税逃れをエサにして、
「ねずみ講」まがいで、老人をカモにした、日本でも1~2位を争う評判の悪い会社である。
ところがこの会社は、俳優の津川雅彦を使って、景気よくテレビでCMを流している。
実態と見せかけに余りの違いがあり、今の時代に、こんな悪徳商売が通用するとは。
助けてください。これは人権の侵害です。
現在建築中で、朝から晩まで耳元でガンガン騒音です。
一方的に迷惑をかけているのに、何の謝罪もしません。企業には社会的責任があるはずです。
ちなみにこの営業担当は「大東建託 滋賀支店」の男である。
206:名無しさん@12周年
12/02/27 21:01:29.08 tHFOhSDjO
>>196
ゲートウェイ説を唱える場合、切り崩さないといけない産業があるんだよ。
煙草が麻薬のゲートウェイドラッグ(とくに若年層の)という説を煙草会社は否定して握り潰した。
これのせいで、今は日本ではAがBのゲートウェイになるから危険って主張はそのものが否定されるんだよ。
207:名無しさん@12周年
12/02/27 21:03:04.41 g3IzRprA0
こういうのにはまるのはカード自体に価値を見出しているのではなく
純粋に射幸心にかられた行動だから、端から見てると理解できなくて当然
お祭りで、輪投げや射的、金魚すくいに熱くなっちゃったり
もっと単純な例では、ゴミ箱にゴミを投げて、外れたら拾って投げ直す、とか
お客が熱くなりすぎてたら「コレやるからもう帰んな」って言ってあげる
テキ屋のおっちゃん的な商売の仕方をしないといかんよなー
208:名無しさん@12周年
12/02/27 21:04:20.42 T3YNLCz20
データが金になる
いくらでも金を作り出せるのと同じ
209:名無しさん@12周年
12/02/27 21:14:33.36 PI3TLbIX0
ツイッター=バカ発見器
ソーシャル()ゲーム=バカ製造機
210:名無しさん@12周年
12/02/27 21:15:27.07 yh+ME4Q5O
何万も課金してでもコンプしたい人はヤフオクで買うようにすればいいだけの話だね
人に頼りたくないって人だけが今まで通り課金すればいい。
211:名無しさん@12周年
12/02/27 21:16:50.71 z6DpmAyX0
>>209
スマホってバカが踊り狂うために生まれたような物に思えてきた
212:名無しさん@12周年
12/02/27 21:17:43.09 ayAyV5tn0
>>193
無担保で1000万借りられる金持ちはパチンコなんかやらねーよwバカかwwwww
213:名無しさん@12周年
12/02/27 21:18:50.37 ko4KXTyu0
塗装工かなんかの髪染めた兄ちゃんが「自分は納得して買ってるんで良いんです」とか言いながら
モバゲーだかのゲームで4万ぐらい課金してたのテレビでしてたなあ。
企業面接で受けに来る人に対して面接官が「皆さん頭が良さそうだからウチのゲームなんてしませんよね?w」
なんて言ってたらしいけどまあ言われても仕方ないよねw
214:名無しさん@12周年
12/02/27 21:18:51.52 Tz74Tnlj0
どの辺が問題ねえの?
215:名無しさん@12周年
12/02/27 21:20:21.37 lfu5g2730
うちのガキがもしやってたら携帯の契約ぶち切って二度と使わせないレベルの代物
216:名無しさん@12周年
12/02/27 21:20:45.55 CF8EJ51QO
安くはないカネを払って、灰どころかロストした時の
気持ちってどんなんだろ?
217:名無しさん@12周年
12/02/27 21:24:32.27 ULTeSQvIP
>>211
スマホ使ってゲームやってるアホにいえよ
218:名無しさん@12周年
12/02/27 21:30:26.24 tVUV700w0
>>216
自殺するヤツが出てもおかしくないレベル
海外だとネトゲでそういうニュースたまにあるからな
219:名無しさん@12周年
12/02/27 21:31:05.46 7f1bqvu5O
>>212
やってますが…
220:名無しさん@12周年
12/02/27 21:31:06.49 /BQ20uGQ0
パチンコよりはマシだろ
221:名無しさん@12周年
12/02/27 21:31:11.03 BiBcL2xLO
8割が無課金で平均千円ぐらいだよ
万単位で使ってるのは本当に一部だけ
お前だって課金しないだろ?
騙されたとかありえねーよ
222:名無しさん@12周年
12/02/27 21:36:17.86 WG0dy6C5i
でも、騙されるのはアホだが訴訟する権利はあるわな。
誰かこの企業に法廷闘争を挑まねーのかな
223:名無しさん@12周年
12/02/27 21:38:00.54 NJ49E5UjO
借金でガチャ回せる
換金できる
サイト内で詐欺にあっても自己責任
不正複製野放し
バカが金使えば使う程、CMガンガン流れるのが問題
224:名無しさん@12周年
12/02/27 21:38:15.15 nomr5g0v0
パチンコ屋で景品棒もらって、外の換金所で現金に交換
ガチャでレアカード出して、ヤフオクで現金に交換
225:名無しさん@12周年
12/02/27 21:38:55.93 g34mdXDC0
パチンカスもしくはその予備軍がハマるんでね
226:名無しさん@12周年
12/02/27 21:42:57.78 17pplxMk0
誰か損してんの?
227:名無しさん@12周年
12/02/27 21:43:09.98 /ZMI8SRJ0
ガチャに数十万使うとか基地外だろw
228:名無しさん@12周年
12/02/27 21:46:33.68 tV8eVEloO
出会い系サイトとパチンコを組み合わせた全く新しい最低の企業
229:名無しさん@12周年
12/02/27 21:48:52.64 JlKL4c7RO
数年後…
CR ドリランド
230:名無しさん@12周年
12/02/27 21:49:24.92 CzAJQFBP0
>>151
たかだか10万で数千人の羨望を集められる状況とかリアルじゃないでしょ
そう考えれば安いもんだよ
アイテム自体どうでもいい、優越感を金で買ってる
231:名無しさん@12周年
12/02/27 21:49:41.21 mMm2gDPM0
三店方式にすればいいニダ<丶`∀´>
232:名無しさん@12周年
12/02/27 21:50:11.27 2LKaxiKO0
冬姫に萌えるの?
233:名無しさん@12周年
12/02/27 21:50:16.93 qMH1oC4W0
自分の理解できない分野や趣味に金使う人を否定したくなるけど
個人の価値観の問題だから好きにやってればいいじゃんって思う。
234:名無しさん@12周年
12/02/27 21:51:10.87 lJrj7EaE0
中高生がリアルマネーで取引きしてるんだから、
危ないったりゃありゃしない
235:名無しさん@12周年
12/02/27 21:52:21.60 mphc9wIS0
GREEは無課金だと時間を掛けてもなかなか強くなれないから悪質。
236:名無しさん@12周年
12/02/27 21:52:25.91 mMm2gDPM0
しかし怖い世の中だな
小学校の前に行商きてた型屋が可愛く見える
237:名無しさん@12周年
12/02/27 21:52:31.34 lfu5g2730
他人に迷惑かけなきゃな
明らかに金つぎこんだバカが
借金周りに頼みこんで、迷惑かけるパターンが見える
238:名無しさん@12周年
12/02/27 21:53:02.04 qAnqhgXP0
RTMがヤクザの資金源になってんの消費者庁は知ってるの? おろかな行政機関だな
239:名無しさん@12周年
12/02/27 21:54:58.67 sUgx3n/q0
任天堂は子供向けのゲーム会社だから何も知らない子供から何十万も課金させるようなソーシャルゲーに参入しないのは正解だな。
240:名無しさん@12周年
12/02/27 21:55:17.53 PvMIv79M0
消費者庁は苦情を申し立てた消費者の個人情報を悪徳業者の朝鮮人側に流す民主党の組織だから約には立たんよ。
241:名無しさん@12周年
12/02/27 21:56:56.34 uqjCxLW9O
やるやらないは個人の自由
買う買わないも個人の自由
他人にとって無価値でも
僕は大金を払っても欲しいんだ
と言うなら勝手にやらせておけばいい
子供が
とか言うなら携帯を解約すれば良い
242:名無しさん@12周年
12/02/27 21:57:11.47 2sTE+LjJO
ってか、ブランド品がデータ画に変わっただけかw
つか、マネロン臭プンプンするなw
243:名無しさん@12周年
12/02/27 21:58:39.83 mMm2gDPM0
アバターとかでもそうだけど
こういう実体の無いものには金は出せん
でもこれだけ問題になるんだからハマる人が多いんだろうなあ
244:名無しさん@12周年
12/02/27 21:59:06.92 +QyPK12T0
美しすぎるカードゲームってCMしてるけど
あんなの誰が遊んでるんだ?
恥かしいんだけど
245:名無しさん@12周年
12/02/27 22:00:50.92 PVnjjLJuP
>>244
2ちゃんしてる人も同じ事思われてるよ
246:名無しさん@12周年
12/02/27 22:00:52.41 2sTE+LjJO
まぁ、終わりの見えかけた業界だから、稼げる内にって感じだろw
TPP参加で間違いなく潰されるし、定額制すら危うくなって来てるからなw
海外じゃ無理だろうしw
247:名無しさん@12周年
12/02/27 22:00:52.34 ZEYdUUMi0
なんの価値もない画像データで金稼ぐのは問題じゃないのか
248:名無しさん@12周年
12/02/27 22:02:00.74 +QyPK12T0
>>245
遊んでる人いたw
249:名無しさん@12周年
12/02/27 22:02:49.67 NFOjrPkf0
もしこの手のゲームでドラゴンボール出たら凄い事になりそうだなww。
ガチャで100万とか平気でぶち込む人ら続出するだろうな。
250:名無しさん@12周年
12/02/27 22:04:22.21 avQVv+0g0
健全サイト認定は新しい三店方式
PTAは警察の下部組織
251:名無しさん@12周年
12/02/27 22:04:56.96 WBVQc1NZO
カードは知らんけど、アバター(笑)がヤフオクに昔から星の数ほど売り買いされてるな。
グリーは余裕で放置。
252:名無しさん@12周年
12/02/27 22:05:18.22 WGyKnb/EO
ガチャって300円もするんだ!たけぇwwwやる奴は馬鹿だわwww
253:名無しさん@12周年
12/02/27 22:05:23.43 PVnjjLJuP
>>248
お前、頭悪そうだな
254:名無しさん@12周年
12/02/27 22:05:57.58 nZxaudwj0
少なくとも現金売買は重大な問題を引き起こすから禁止するというのなら、
何で最初からもっと厳しく取り締まりをしないんだ?
255:名無しさん@12周年
12/02/27 22:05:57.65 FznZrLvf0
AKBのCD何枚も買ったり、キャバクラに通ったり、
ジャンル、程度は違えど無駄に出費してる人は多いんだなー
タンス預金してる年寄りも何か趣味見つけたらいいのに
256:名無しさん@12周年
12/02/27 22:07:18.08 bM6d04JG0
金儲け主義なところほど穴が大いな
257:名無しさん@12周年
12/02/27 22:07:53.89 blLgW+7o0
禁止してるのに、何で売ることができるようになってるの?
そこら辺規制しないと
黙認してるなら禁止じゃないのと同じ
258:名無しさん@12周年
12/02/27 22:07:59.75 1L2Q6/zy0
>>254
強い人があふれたら負けじとガチャに手を出す人も増えるから
ネトゲとかも同様
259:名無しさん@12周年
12/02/27 22:12:58.84 7FuwFLXO0
そのうち北朝鮮がレアカード複製に手を出しそう
260:名無しさん@12周年
12/02/27 22:14:39.61 vBhOoi390
URLリンク(www.youtube.com)
おまいらがいっぱい♪ ゲームの中で自己が肥大化しているんだろうな。
261:名無しさん@12周年
12/02/27 22:14:56.48 EN1kjQgE0
どんな層がやってるのか今まで想像もつかなかったが、今、やっと分かった
パチンコをやる層だ
262:名無しさん@12周年
12/02/27 22:21:46.36 j7NJRqNq0
天下りを受け入れると未成年者が登録する出会い系サイトとして売り出しても
ガチャが社会問題になってもお咎め無しですw
263:名無しさん@12周年
12/02/27 22:26:01.11 99dqDPk10
フライデーとかSPAとかなんか記事にしてくれないかな
264:名無しさん@12周年
12/02/27 22:26:18.58 6F/wk32J0
本当にひつようか、一歩立ち止まってよく考えろよ
課金ボタン押す努力で幸せになれるなんて頭が一度でも学習すると
自分の脳をコントロールするのすげー大変になりそうだ、たぶん依存症とかいうやつ
265:名無しさん@12周年
12/02/27 22:28:08.20 0JS4TjUE0
規制まだかよ
266:名無しさん@12周年
12/02/27 22:31:58.12 hlAezOmg0
ビックリマンは規制したよな、時代は違えとも仕組みは同じ
267:名無しさん@12周年
12/02/27 22:35:36.30 zEJL1TzaO
GREE叩いているのはパチンコ関係者www
268:名無しさん@12周年
12/02/27 22:36:47.13 +wc1ynmV0
こっちも酷いだろうが、パチンコもひでーからww
客層かぶるからってパチンコ業界必死すぎだろ
269:名無しさん@12周年
12/02/27 22:37:22.88 lfu5g2730
>>261
正解
事実パチンコで勝った金だから大丈夫って言い訳がテンプレ化するくらい、パチンカス多いからな
270:名無しさん@12周年
12/02/27 22:38:01.40 EkkHVAU50
政府が腐りすぎて、
こういう業者が野放しになってる
271:名無しさん@12周年
12/02/27 22:38:57.54 +wc1ynmV0
この手の新しいもんはすぐ規制入るだろうけど
パチンコはいつまでーも入らない
ふざけんなってのw
272:名無しさん@12周年
12/02/27 22:39:05.41 yobP2R0V0
「タダより高いものはない」とはよく言った物だ
273:名無しさん@12周年
12/02/27 22:40:56.64 Pual/5CE0
パチンコは、駐車場で幾多の赤ちゃんが蒸し殺されてます。
パチンコよりひどいわけない。
274:名無しさん@12周年
12/02/27 22:46:21.26 2tRT6KU50
ビックリマンもガチャも一応ちゃんとした物だからな。
グリーやモバゲーは物ですらない。
絶対当たらない300円の宝くじ買ってるようなもんだろ。
275:名無しさん@12周年
12/02/27 22:47:09.63 NMcBPouE0
クソゲーか
276:名無しさん@12周年
12/02/27 22:47:48.36 NvWlAxPf0
モバゲーはクソゲー以下だ
277:名無しさん@12周年
12/02/27 22:48:29.45 AI27GORgO
パチンコのがよっぽど酷いwパチンコ絡みの犯罪多すぎるし
278:名無しさん@12周年
12/02/27 22:49:31.36 9GjtEnx+0
ビックリマンは全盛期だとスーパーが入荷する日を告知して行列作って、一人一個までとか異常だったよなぁ。
偽物や似たようなシリーズ物が出たりと、今考えると何があんなに熱狂させたのかと思う。
279:名無しさん@12周年
12/02/27 22:49:56.17 lfu5g2730
パチとソーシャル、どっちがクソかって話題より
連動して考えてみよう
そうすれば答えは簡単に導けるはずだ
280:名無しさん@12周年
12/02/27 22:53:05.06 1L2Q6/zy0
なんでどっちかなの?
どっちも糞だよ(´・ω・`)
281:名無しさん@12周年
12/02/27 22:54:43.62 Uo2aLLOM0
パチンコはまだ儲かるケースがあるからいいけど
こんなんいくらつぎこんでも手に入るのはただのデータじゃんw
ヤフオクで売れるとしてもなんかなあ
282:名無しさん@12周年
12/02/27 22:54:48.98 AI27GORgO
ん?つまりチョンが絡んでんのか?
283:名無しさん@12周年
12/02/27 22:54:57.70 phRelkvK0
人間て馬鹿だね
284:名無しさん@12周年
12/02/27 22:57:08.24 TMP0qV+mO
グリーやモバゲーでパチスロゲームのCMしてたのには笑ったw
どんな底辺コンビだよwww
285:名無しさん@12周年
12/02/27 22:59:45.12 Tjp2m50fO
>>277
犯罪の発生件数で論じるのか?パチンコ絡みの犯罪より今はSNS絡みの犯罪の方が多いだろ。しかもパチンコじゃまずありえない未成年者の性犯罪絡み。刑事事件なら桁も違うはずw
SNSとパチンコなら前者の方が悪質。当たり前のことを言わせるなよ、馬鹿らしいw
286:名無しさん@12周年
12/02/27 23:00:32.56 UFiVuV5D0
これは別にいいだろ
パチョンコと違って違法賭博を展開してるわけでもないんだし
287:名無しさん@12周年
12/02/27 23:04:55.53 yWqaNJQF0
>>239
花札屋に何を言う?
288:名無しさん@12周年
12/02/27 23:05:56.52 AI27GORgO
>>285
なんでそんな必死なの?w
289:名無しさん@12周年
12/02/27 23:09:21.93 LsZoSxe80
そっかー
レアカードが切っ掛けで女子校生と恋愛関係になっても
金銭の授受が無いから問題ないと
290:名無しさん@12周年
12/02/27 23:09:34.69 RxW/kHKP0
消費者庁なんて、新たな予算生み出すためだけに作られたもの
ろくに仕事してない、所詮役人だし、するわけがない
どうやったらこんにゃくゼリーで人を窒息させられるか、そんな実験ばかりして
実益なんて一切出さない
税金の無駄遣いの典型
291:名無しさん@12周年
12/02/27 23:12:35.62 q37bceGf0
パチンコもガチャも民間賭博は全廃しろ!!
賭博は国営公営のみ!!
これで年金も健康保険も立て直せ!!!!
292:名無しさん@12周年
12/02/27 23:13:02.22 4dG/zoT00
レアリティと強さが比例するゲームはクソゲーだとあれほど
293:名無しさん@12周年
12/02/27 23:13:37.03 eL/ruc/+0
信じていいのかわからんが各カードの流通数を出していないゲームは
相当胡散臭い
ほとんどか
294:名無しさん@12周年
12/02/27 23:13:42.87 HbcwG0w+0
これも洗脳
295:名無しさん@12周年
12/02/27 23:14:25.37 MdVMHUzV0
パチンコの方が酷いだろ
アホか
296:名無しさん@12周年
12/02/27 23:14:52.26 qUG+U3B20
パチンコは兆クラスなんだけど
297:名無しさん@12周年
12/02/27 23:16:13.77 RfoyI+bU0
本当に錬金術だな
298:名無しさん@12周年
12/02/27 23:16:22.28 rgxOB8anO
ガキには親が監視すればいいだけだからな
パチンコに比べれば良いが、だからといってGREEやモバゲーが健全なサイトとは到底思えない
299:名無しさん@12周年
12/02/27 23:17:53.82 /nY6cIMI0
これは政府内にも濡れ手にアワのやつがいそうだな
300:名無しさん@12周年
12/02/27 23:21:07.69 GR5um7c60
消費者庁 渉外係 「GREEは感触いいのでお咎めなしということでヨロ」
301:名無しさん@12周年
12/02/27 23:26:54.63 ayAyV5tn0
>>291
そのうち受験も就職も結婚も博打だから国で決めますとかになるぞw
そんなに博打が嫌なら北朝鮮とかいけばいいよ。
302:名無しさん@12周年
12/02/27 23:28:11.31 Ot8JyoaB0
新しいドラッグやな。問題ある利用のしかたしている人も、いるやろう。
303:名無しさん@12周年
12/02/27 23:32:09.75 8bX5SHSbO
政府も役所も宛にならんし、役にも立たない。
いざ向こうが困った時には無視してやりたい。
304:名無しさん@12周年
12/02/27 23:34:56.46 3YLpNSBQ0
いやいやパチンコなら1日10万とかあるからw
パチンコと比較は無理があるw
305:名無しさん@12周年
12/02/27 23:36:25.03 qXma6SVKO
ボリランドに改名
ZENIIに改名
306:名無しさん@12周年
12/02/27 23:36:29.07 lFpKvspO0
家庭破壊するパチンコのが圧倒的に悪い
でもお子様が手を出せるのもね
つまり韓国っぽいのは全部悪
307:名無しさん@12周年
12/02/27 23:46:14.58 Urcv5vse0
初代SLKで金持ちとかw
308:名無しさん@12周年
12/02/27 23:49:29.44 DuW6gbv10
いつの時代も金儲けは馬鹿相手に限る
309:名無しさん@12周年
12/02/27 23:51:46.89 4oFKJUJeO
全国消費者団体連絡会に電話してみ。
310:名無しさん@12周年
12/02/27 23:54:43.84 FBQV/3Rq0
>>284
iPhoneのゲームランキング上位にパチスロがくるから、
ユーザー層は合ってる
311:名無しさん@12周年
12/02/27 23:57:17.56 3TY63XRF0
消費者庁は何も仕事しないな。
ステマも放射能野菜も殺人ユッケについても無関心。放置。
消費者の立場で消費者を守るために仕事するんじゃなかったのかよ!
312:名無しさん@12周年
12/02/28 00:00:01.00 c/KJfzg+0
初期 中期 後期 末期
毎日ゲームゲーム アニメは面白い 何をやってたんだ 資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`)
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /
313:名無しさん@12周年
12/02/28 00:06:27.14 gbc5D/nh0
>>311
マンナンライフ事件から比べりゃ
これでもだいぶ仕事するようになった方だってのが凄いよなw
314:名無しさん@12周年
12/02/28 00:15:04.99 IR8sGjTq0
ガチャって物の金額を制限するべきだろ
1回最高で10円にするとか。
デジタルのデータなんだから10円でも高いしな。
それと携帯ゲーム税を導入したらいいんじゃないか。
携帯ゲームのアイテム課金には50%の税をかけるとか。
315:名無しさん@12周年
12/02/28 00:16:35.04 /qh+NKi00
ヤフオクで法律違反のもの売ったらいとも簡単に逮捕されるんだから
こういうのも似たように逮捕しちゃえば良いんだよ^^
316:名無しさん@12周年
12/02/28 00:53:43.85 wqefaYIy0
で、ドリランドに夢中になったせいで駐車場の子供が死んだりしたの?
…、と書いておいて思ったが、「ゲームに夢中になって育児放棄」って、書くと
なんかまあ、ああ、パチンコは託児所あるとこもあるし、うん、そういう点も酷いかも
317:名無しさん@12周年
12/02/28 00:55:34.31 2ZPWSYuoO
パチンコのほうが4億倍タチが悪いわ
318:名無しさん@12周年
12/02/28 00:57:06.78 gTPQBfrU0
客とられてるんで必死だなw >パチ
319:名無しさん@12周年
12/02/28 00:57:53.10 /kU/yhxn0
アイテム課金のネットゲームはユーザ馬鹿にしてるから一度もやったことない。
320:名無しさん@12周年
12/02/28 00:58:02.43 mquk8w490
これがすんなり規制されるなら、
スロ・パチなんてとっくに消えてるわw
バックボーンに権力があれば何でもまかり通る
321:名無しさん@12周年
12/02/28 00:58:37.80 kSrlJoNQ0
パチンコより非道いとか非道くないとかは、あんまり本質的じゃないよなあ。
パチンコも含めて、ゲーム内での勝ちを金に換えることをすべて禁止すれば
いいんじゃないの?
322:名無しさん@12周年
12/02/28 01:00:12.27 FIw8fCZh0
パチンコは大嫌いだが、こいつらはもっと嫌いだわ。
まだDQNの雇用に役立ってるパチンコの方がマシだと断言するよ
323:名無しさん@12周年
12/02/28 01:00:17.06 pvVtzQmv0
グリーの2012年6月期決算は、連結営業利益が前期比2.5倍以上の800億~900億円に増えると予想され、
1000億円を上回る可能性すらある。営業利益率は最低で47%になる計算だ。
停滞感のあったDeNAの業績も1月以降は持ち直し、3月期決算の営業利益率は42%を見込む。
ただ、課題も多い。会員のうち有料アイテムの購入者は1割程度にすぎない。だが購入者を増やしすぎると
今度は無料会員が離れ、新規会員の獲得が難しくなってしまうため、さじ加減が難しい。
アイテム以外の収入源を開拓し、収益を安定化させることも急務だ。
有料アイテムは、おもちゃの「ガチャガチャ」のように複数の中からランダムに選ばれる仕組みのため、
目当てのものが一度では手に入らない場合が多い。このため子供の射幸心をあおるとして問題視する向きがあり、
消費者庁が規制強化に動くとの見方も浮上している。そうなると、事業運営に支障を来す恐れもある。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
324:名無しさん@12周年
12/02/28 01:00:18.48 3YAqofAv0
ワイロをくれるところには優しい消費者庁w
325:名無しさん@12周年
12/02/28 01:00:22.85 KZjPH/jj0
「もう本当ソーシャルゲームなんかこの世から無くなればいいのに」
「心の底から嫌いです」
うすたさんはさらに「テレビCMとかばんばんやるようになって憎しみすら覚えます。
あんなに子供の事件とか起きてるのに…」
「人間がギャンブルにはまるのは仕方ないけれど、
ソーシャルゲームは敷居が低すぎてあまりに手軽に人生狂わされる」と、
ソーシャルゲームへの憎しみをツイートし続けた。
326:名無しさん@12周年
12/02/28 01:03:05.02 KvheVWU+0
使えない、張り切るのはこんにゃくだけか
327:名無しさん@12周年
12/02/28 01:03:32.46 nTH54oA+0
今回の裏儲け攻略法、なんてのは、完全にステマってるでしょう。
ギャンブルは胴元が儲かる、という基本原理を忘れてはならない。
328:名無しさん@12周年
12/02/28 01:03:39.37 K/IfAl9h0
消費者庁ってマジで蒟蒻畑虐める為だけの存在なんだな
329:名無しさん@12周年
12/02/28 01:04:27.59 FIw8fCZh0
>>328
そうだよ。
330:名無しさん@12周年
12/02/28 01:05:01.44 VEGdywKbO
パチ屋のタゲ逸らしですか?
331:名無しさん@12周年
12/02/28 01:06:07.35 sB+3QVK80
消費者庁って美味しい利権になるよな
やつらがいいかどうかを決める権限をもっている
マルチ山岡がそこのトップにいたのも…そういうことだろう
332:名無しさん@12周年
12/02/28 01:06:48.87 an7Skxzh0
>>328
視点が変われば錬金術庁になる
333:名無しさん@12周年
12/02/28 01:08:19.79 FhXPYDCb0
人殺しや犯罪が年に何十件も起きてるパチンコの方が圧倒的に酷いに決まってる
日本人が意思を固めて取り組まなければならない問題の一つ
違法賭博であり犯罪誘発の元凶たるパチンコは日本から完全追放だ
334:名無しさん@12周年
12/02/28 01:08:57.55 90NEVP270
柏のネットカフェ受付で清算で数人並んでるのに切れた3.40代のサラリーマン風のおっさんが割り込んで
クレームを入れてる状況を目撃したが何でもゲームをやっていたのに回線が切れたとか言ってぶ千切れてるんだが
アホかと思ったね。いい年してゲームがどうだとか言ってだったら家でやればいいじゃん。
335:名無しさん@12周年
12/02/28 01:11:49.33 8oKlB9ol0
カード系はマジでヤバい
ゲーム内通貨になった回復アイテム(たいてい買えば100円)で数百とか(つまり数万円)
普通にあるよ。
回復アイテムはボス戦に買ったりイベントでも貰えるから、普通はそういうの貯めて
トレードするんだけど、
現金化したり現金で買ったりすると大変な額になる。
その他のゲームアイテム(武器とか)はそれほどにはならない
数円とか数十円のやり取りなんだけどね。
336:名無しさん@12周年
12/02/28 01:13:50.20 5uY4iGm50
なにが悪いのかわからない
自分の金でやってるんだから、好きにさせとけばいいのに
337:名無しさん@12周年
12/02/28 01:14:03.38 U5kIu5mDO
ドリランドCM中止したからEXILEのカードゲームしてるのか
338:名無しさん@12周年
12/02/28 01:18:26.80 uexke3gX0
PCネトゲ廃人は報道テレビの特集でよく見たんだけどなー
パチンコ廃人やドリランド廃人の特集はまだぁ?
339:名無しさん@12周年
12/02/28 01:18:35.73 5uY4iGm50
TOKIOの謝罪会見まだか
340:名無しさん@12周年
12/02/28 01:20:18.27 1ZywsYpB0
どうみても、消費者庁は現金売買についての発言はしてない。
341:名無しさん@12周年
12/02/28 01:24:38.04 5BXBDPTU0
モンプラのガチャやってみたが あっというまに5k消えたwww
342:名無しさん@12周年
12/02/28 01:28:23.71 qAjClaNkP
>>336
自分の土地だからと言って、好きな建物を建てていいわけではない
自分の会社だからと言って、社員をコキ使っていいわけではない
自分のペットだからと言って、虐待していいわけではない
金は正しく使わないと、国が滅びる
歴史が証明している
343:名無しさん@12周年
12/02/28 01:29:43.76 /p9MyDIDO
生保を受けながらグリーに嵌まってる奴を知ってるんだが…
食費を削って(1日にアンパン1個とかカップ麺1個とかで)毎月万単位で使ってる。
もう怪我も治癒して働ける体でもグリーのイベントに忙しくて時間が無いと言う。
なんかもう…脳が廃人になってる。
344:名無しさん@12周年
12/02/28 01:30:55.78 jtPG93+M0
ガチャガチャで怪獣消しゴムを出してたもんだが、桁が違うね。
345:名無しさん@12周年
12/02/28 01:31:31.99 UP/by3ZU0
>>336
だよな。
どうせ搾り取られるのは底辺だし、どうなろうが知ったことか。
346:名無しさん@12周年
12/02/28 01:32:17.03 bSj/rGjzO
手元にない金10万円が30分そこそこで溶けるんでしょ、金券レアカードが出ればいくらかは取り戻せる設定かも知れんが恐すぎる
347:名無しさん@12周年
12/02/28 01:32:39.09 hWjv1NrT0
パチンコも両方規制しろ
348:名無しさん@12周年
12/02/28 01:36:32.30 KaDHjVOU0
阿呆は死ぬまで搾取され続けるんだなw 本人に自覚がないから始末が悪いw
349:名無しさん@12周年
12/02/28 01:36:42.61 gGIa8sl10
世の中
食うか食われるかじゃあああああああああ
カモられるのが悪いんじゃあああああああ
350:名無しさん@12周年
12/02/28 01:39:56.56 rjYacMl6O
毎月10万も20万も携帯ゲームに使う金が有れば、その金でかなりの据え置きゲーム遊べるよな
俺ならその金でちょっと良いテレビやサラウンドアンプやスピーカー買って、据え置き機全機種揃えて、ソフト買いまくるわ
こっちの方がまだ物が残るだけマシだ
351:名無しさん@12周年
12/02/28 01:44:12.92 1ZywsYpB0
>>350
モノなんて残ってもしょうがない場合もたくさんあるけどね。
ゲームは楽しめるかどうかが重要なのだから、
残ろうと残るまいと、楽しむために金を払うのは別におかしくない。
10万とかはちょっと信じがたいけど。
352:名無しさん@12周年
12/02/28 01:45:10.30 ftI12PvoO
パチンコで5万勝ったからガチャに2万使ったと得意気に言って
数日後に「調子こいてパチンコ行ったら前回勝った分負けた」
というバカを知っている。本当に良いカモだ
353:名無しさん@12周年
12/02/28 01:46:43.15 RhjoGUEgP
>>350
部屋が狭くなるね
354:名無しさん@12周年
12/02/28 01:49:44.79 46WtAPqy0
>>352
パチンカスってそういう考えのやつばっかだよ。
たまに運勝ちしたら「負けて回収される前に、物に買えて勝ちを確定させた(キリッ」とドヤ顔。
それで永久にパチ屋行かないんなら分かるが
結局行って負けるんだから、買ったものは単なる自腹。
パチの負けに、本来なら買う必要も無かった無駄遣いの分が上乗せされて余計貧乏になっただけw
355:名無しさん@12周年
12/02/28 01:58:17.96 jtPG93+M0
>>350
賛成。
356:名無しさん@12周年
12/02/28 01:58:54.47 aVDOrjmaO
消費者庁機能してねえw
357:名無しさん@12周年
12/02/28 02:01:02.78 g45L6D5O0
磯子のドリームランドなら知ってる
358:名無しさん@12周年
12/02/28 02:01:49.16 NWv1rqii0
>>55
CMはアホな視聴者を騙すのと同時に、
マスコミを味方にする賄賂でもあるからね。
359:名無しさん@12周年
12/02/28 02:02:39.80 W5pP0qOD0
6000円で買ったソフトを数ヵ月後売りに行ったら
値段がつけられません0円ですって言われたぜ
360:名無しさん@12周年
12/02/28 02:03:03.00 an7Skxzh0
昼飯もロクに食べずに襟口や袖が真っ黒なYシャツを何日もきてるやつもパチンカスだったな
毎日色柄は違ってるんだが、明らかに洗濯してないやつ着回してるって丸わかりだったわ
361:名無しさん@12周年
12/02/28 02:04:09.82 Gzyz6EqN0
やってる事がグレーすぎてヤクザと大差ないしな。
馬鹿がすぐつれてうめぇwwwてなもんだろうよ
362:名無しさん@12周年
12/02/28 02:04:45.28 qYpjU2Z80
ま、好きでやってるのをどうこう言う気はないが
売買禁止してるならそこはきっちり対応しとけ
363:名無しさん@12周年
12/02/28 02:06:20.96 OmuYgzfV0
>>336
HUNTERxHUNTERのGI編終盤で
ボマー達がレベルの低いプレイヤーを暴力で脅して
使えるカードを奪ったり集めさせたりしてたように、
そろそろ現実世界でも学生を監禁してレアカードが出るまでガチャをさせて
レアカードが出たら強奪という事件が起きる気配。
今の周囲の認知度だと、自殺者が出るか、小学生あたりによる犯行がない限り
規制できないんじゃないかね。
364:名無しさん@12周年
12/02/28 02:09:15.75 D0aBYQSxO
パチンコは勝手に本人が破産するだけだがコイツは性犯罪に発展して未成年の女に被害が出てるからな、悪質さではパチンコ以上だ
365:名無しさん@12周年
12/02/28 02:10:17.13 WD8+uiqv0
>>363
>そろそろ現実世界でも学生を監禁してレアカードが出るまでガチャをさせて
>レアカードが出たら強奪という事件が起きる気配。
漫画読みすぎだろ
ふつうカツアゲして自分で回すんじゃね?
366:名無しさん@12周年
12/02/28 02:12:13.47 Wm8uiufv0
もう税務署に通報したんだろ?
367:名無しさん@12周年
12/02/28 02:13:12.61 meeUbPsF0
/人●‿‿●人\
368:名無しさん@12周年
12/02/28 02:14:59.06 czOCxI6W0
オレオレ詐欺ゲー
369:名無しさん@12周年
12/02/28 02:15:02.72 ZWJbPKiu0
コンニャクじゃないのに、なんで消費者庁が「問題なし」とかしたり顔してんだよ顔出すなボケ。
370:名無しさん@12周年
12/02/28 02:15:46.11 mMe+RFez0
>>353
金まで断捨離()ですか?かっこいいw
>>345
そのうち生活費が足りなくなったDQNがひったくりを始めるから
早めに冷えさせておかないと底辺以上の層に被害が出るよ。
遊ぶ金欲しさって奴で。
371:名無しさん@12周年
12/02/28 02:17:24.03 uREXod8R0
ガチャってパチンコと同じギャンブルじゃないの?
372:名無しさん@12周年
12/02/28 02:18:55.63 gILP8CdGO
問題ない訳ないだろ…
詐欺やら色々あんだろが
373:名無しさん@12周年
12/02/28 02:19:51.99 ZWJbPKiu0
>>371
ここまで金取るばかりでユーザーに見返りのないものをギャンブルとは呼べません
374:名無しさん@12周年
12/02/28 02:22:40.01 xOSMDFVxO
天下りですね、わかります(´ー`)
375:名無しさん@12周年
12/02/28 02:48:00.36 Izt4rBBl0
このスレタイを疑問に思わなかった人は、
すくなくとも無意識下でパチンコもひどいと思っているということです。
正直、パチンコ業界関係者であっても、
疑問に思わずするっと読んじゃったんじゃないかな。
376:名無しさん@12周年
12/02/28 02:50:00.86 hWjv1NrT0
金払ってる感覚なんてないだろ。詐欺みたいなゲーム規制しろよ。
377:名無しさん@12周年
12/02/28 02:51:37.60 GLfGFM8q0
>消費者庁「問題なし」
全く機能していない、仕事してる振りして税金を抜き取るのが目的のダミー組織だなw
とっとと解体しろや!!
378:名無しさん@12周年
12/02/28 02:51:44.89 pvVtzQmv0
グリーのTOKIOのCMが気持ち悪くてTOKIOまで嫌いになり
鉄腕ダッシュも見なくなりました
379:名無しさん@12周年
12/02/28 02:55:47.76 CbSwP6Kz0
>>372
ヤフオクを規制すればいいだけだな。
ゲームアイテム出品不可なだけでいい。
380:名無しさん@12周年
12/02/28 02:57:01.87 UXbSCOuR0
こんなもん騙されるほうがバカ
381:名無しさん@12周年
12/02/28 02:57:24.68 PSz6u3NUO
バ!バ!バカランド!
382:名無しさん@12周年
12/02/28 03:04:37.57 k/EWqP3A0
>>380
何か詐欺事件に似てるな
何度も騙される人のリストが出回ってそう
383:名無しさん@12周年
12/02/28 03:08:27.37 K6vdQJJx0
ゲーム機を買うのが恥ずかしい。ゲーム機を買うお金がもったいない。
そういう層がハマってる事実。
ゲーム機専用のゲームよりずっと金がかかかるし。
世間的にはずっと恥ずかしい。
384:名無しさん@12周年
12/02/28 03:08:33.87 x4g/17vzO
>>380
そんなの誰もが承知してる
騙される側の非は責めても、罪を問うのは違うだろ
385:名無しさん@12周年
12/02/28 03:16:17.85 +iSeKdFG0
ガチャはチョンゲで散々やられてただろ
餓鬼が賭博やってるのをいつまで放置するのかね
386: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/28 03:20:08.47 LOWSSFQLO
オクで儲けた奴は逮捕されるのかな?
387:名無しさん@12周年
12/02/28 03:21:16.54 46WtAPqy0
>>382
出回ってるかは分からないけど
過去にアツくなって大金使った記録とかは残して
そういう奴には浅い投資で当たり掴ませないようにするくらいの操作は
やっててもおかしくないね。
そもそも公正に抽選してなかったとしても、それを罰する法なんてまだ無いんじゃないの?
388:名無しさん@12周年
12/02/28 03:22:12.73 IaeWVxeU0
>>1
>一方で、正当にゲームを楽しみ、数万円、数十万円を課金してきたユーザーの怒りが
>ゆがんだ形で露呈。ヤフオクでカードを購入したユーザーが購入元の個人情報を暴露。
>それをもとに住所や電話番号、家族の仕事などが次々と暴かれ、売り手に罵詈雑言が
>浴びせられた。
なんか、売る側も買う側も運営する側も浅ましいなあ
近付きたくない世界だわ
389:名無しさん@12周年
12/02/28 03:31:00.33 t+lNHk1l0
ゆとり世代御用達ゲーム
390:名無しさん@12周年
12/02/28 03:31:44.16 fI/cSaVF0
国営にすればいい、パチンコもオレオレ詐欺も国営で
ただ給料は安く派遣で辞めさせられる仕組みのままで
これで税収不足わ賄える
391:名無しさん@12周年
12/02/28 03:35:32.46 qfGy+J+X0
ペニーオークションの話題最近聞かないな。
あれも数万円お布施してからでないと落札させてもらえない。
392:名無しさん@12周年
12/02/28 03:35:53.54 l5dQBm4u0
消費者庁 「ひゃっほい ゲーム利権おいしいぜ 」
393:名無しさん@12周年
12/02/28 03:47:05.38 ZWJbPKiu0
>>387
熱くなって大金突っ込んだヤツには「それなり」のカード出してやる、
そういった操作はとっくにしてるだろ。
何万もかけてカードを手にしたヤツは、
「次のカード」にも突っ込んでくれる上客なんだから。
394:名無しさん@12周年
12/02/28 03:49:19.08 PBGVfvAhO
ほんと日本もいよいよ
終わりかねぇ
395:名無しさん@12周年
12/02/28 03:50:31.30 ONWhI2N50
消費者庁ってまったく意味ないね
まさに無駄
こんなあからさまでエゲツナイ、子供すら餌食にするソーシャルゲー取り締まれないで消費者庁だってお
なにしてんのこいつら?
396:名無しさん@12周年
12/02/28 03:54:13.17 FAdEJJ300
モバグリやってるやつってパチンコもやってるやつが多い
397:名無しさん@12周年
12/02/28 03:59:12.42 plfFitKoO
手元に残らない虚実の景品に何万円も使う奴らの気持ちが全く分からん
398:名無しさん@12周年
12/02/28 04:01:52.70 HW/xWDak0
コマーシャルは流しまくりだし、都心の電車内・駅にも広告出しまくってるし、どんだけ稼いでるのよ、この悪徳企業
399:名無しさん@12周年
12/02/28 04:02:16.59 b6Vbp4US0
これってかつてビックリマンが引っ掛かった独占禁止法の違反になるんじゃないの?
確かビックリマンは、ヘッドシールのアソートを極小にして故意に価値観上げてたから引っ掛かったんだよな?
これも一緒じゃん、あと一番くじなんかも
400:名無しさん@12周年
12/02/28 04:14:33.07 JTH7sEO70
>>400
景品表示法の規制で、中身が分らないおまけ商品は、本体価格の
数パーセント以内の物しか入れられない..な感じだったのかと。
自分は、(中古物が存在できない)無体ゲームにも、それと同類の
本体価格に即した規制を導入するべきだと思うよ。
401:名無しさん@12周年
12/02/28 04:21:53.18 ZWJbPKiu0
>>394
こんなくだらんことに引っかかれる余裕のあるうちは全然問題なし。
オレオレ詐欺だって、金余裕で持ってるからつけこまれるんだよ。
日本は豊かだ。
402:名無しさん@12周年
12/02/28 04:22:44.07 FvbDx3oe0
流通産業とか製造業も恩恵を受けないし
経済効果が皆無の産業だな。パチンコよりひどい気がする。
403:名無しさん@12周年
12/02/28 04:22:57.99 xk7CcGUI0
>>396
言われてみれば確かにそうだな
404:名無しさん@12周年
12/02/28 04:26:45.52 DoW/p7Hy0
こんなクソげーに投資するなら
日本のアニメやドラマに投資してくれよ・・・
405:名無しさん@12周年
12/02/28 04:37:12.16 b6+e4sioO
この会社ゲーム内で詐欺横行の上、完全に放置している。
金使わせておいて、詐欺は放置とかこんなもん規制しないとダメだよ。
406:名無しさん@12周年
12/02/28 04:38:31.88 zvMk62DUO
いい歳した大人が携帯片手にモバゲーとかグリーとか…
気持ちわりぃから近寄んな
407:名無しさん@12周年
12/02/28 04:46:11.42 ukkSsaSE0
>>5
パチンコもガチャも手をクイックイッて同じアクションするよな。
408:名無しさん@12周年
12/02/28 04:57:57.33 6VKzUB5sO
こんだけ批判されてるのに儲かってるの?
誰が利用してるの?
409:名無しさん@12周年
12/02/28 04:59:20.63 QersqXRa0
メルマガで月収80万とか増殖したカード売買で10万20万とか常人には考えられんけど
金手に入れるチャンスはどこにでも転がってるんだなぁと思いました。
410:名無しさん@12周年
12/02/28 05:08:54.87 f5kZUZxj0
また2ちゃんねるか
411:名無しさん@12周年
12/02/28 05:11:49.84 3Z1mL2+B0
マルチ推進の消費者庁だしなあ
412:名無しさん@12周年
12/02/28 05:13:18.71 X8c4SpdN0
よく分からんな
たかがデータにバカなんじゃないの
413:名無しさん@12周年
12/02/28 05:15:39.96 +RiCuIHkO
パチンコ換金禁止法案
414:名無しさん@12周年
12/02/28 05:17:23.02 smvU1cdC0
モバゲーといいグリーといいこれほど社会にとって害悪でしかない企業もないな
415:名無しさん@12周年
12/02/28 05:20:08.19 rf4thdVEO
必至になって5万使っても無理なら
10万で販売してくれてたら確実に手に入るのなら買うよ
ヤフオクにどうやって商品を展示してるのか よくわからんけど。
416:名無しさん@12周年
12/02/28 05:21:15.18 CJ53Pmkw0
>>383
家ゲーはろくなタイトルがでないしチャットもないのが大半なので
PCでチャットしながらただゲーで遊ぶほうがまだ面白い
417:名無しさん@12周年
12/02/28 05:26:01.23 X8c4SpdN0
必死になって5万も10万も使うことが頭おかしい
海外旅行とかして気分入れ替えたら
418:名無しさん@12周年
12/02/28 05:28:13.80 b6Vbp4US0
宝くじなんかと違ってその場で結果が分かって
かつパチンコなんかと違って回数重ねればある程度の確率は保障されてるのが罠なんだろうな
ある程度金を注ぎ込むと、当たるまでやらないとかえって損するような気分にさせるシステム
419:名無しさん@12周年
12/02/28 05:40:15.34 xEnNGZVJ0
パチンコや競馬にハマってる知り合い居たけど、暇があればその話ばっかりしてた。
でも仕事があるから週末くらいしかまともに出来ないんだが、
もしもしゲーは昼休みとか電車で移動中とかいつでも可能だから、これにハマったらホントやばいだろうなw
420:名無しさん@12周年
12/02/28 05:42:37.45 chSMkL760
>>4
> 「インターネットを通じて、世界をより良くする」―。グリーの田中良和社長が掲げる社是だ。
自分への都合を良くする、の書き間違いだろw
421:名無しさん@12周年
12/02/28 05:55:20.28 SHYXZmwn0
これは規制すべきだろ
汗を流して働くのが馬鹿らしくなるよな
422:名無しさん@12周年
12/02/28 05:57:27.15 Skb0J4wB0
パチンコより酷いってのは絶対にない。
パチンコ以下なんてこの世に存在しない。
423:名無しさん@12周年
12/02/28 06:10:25.35 DoW/p7Hy0
>>416
なにこいつwww
クソ工作員?
チャットよりも部屋の外に出てリアルな人としゃべれよwww
424:名無しさん@12周年
12/02/28 06:11:49.68 FxthQAYU0
>>422
そんな糞みたいなパチンコマネーで食わしてもらってる日本のアニメwww
425:名無しさん@12周年
12/02/28 06:18:17.12 ONWhI2N50
> 「インターネットを通じて、世界をより良くする」―。グリーの田中良和社長が掲げる社是だ。
ネットの最悪な部分を凝縮したような企業の癖になにいってんだこいつ
426:名無しさん@12周年
12/02/28 06:23:06.50 iTinig8X0
製造業が儲かれば裾野は広い。
グリーと無職が儲かってもなあ。
一生懸命働くのがアホらしくなるな。
ホント日本も先行き暗いわ。
427:名無しさん@12周年
12/02/28 06:24:44.89 chSMkL760
こんなの「世界」に積極展開できるはずがないもんな。チョンを巻き込めるのがいいとこ。
何考えてんのかサッパリだ。
428:名無しさん@12周年
12/02/28 06:26:57.23 JGrU1riw0
低脳というか幼稚というか…
馬鹿相手の商売は儲かるというが本当だなー
429:名無しさん@12周年
12/02/28 07:02:15.90 XVsdFeQZ0
訊くのは消費者庁じゃなくて国税局だろ。ちゃんと税金払わせろよ
430:名無しさん@12周年
12/02/28 07:19:25.77 KMwfxcVD0
>>1
パチンコのほうがひどいんじゃね?
だってチョンの儲けになるだけだし。
431:名無しさん@12周年
12/02/28 07:28:32.58 zzQXXRLj0
>>428
オタ相手にするよりバカ相手にしたほうがいいんかなw
432:名無しさん@12周年
12/02/28 07:41:26.80 bJozfFmG0
>>430
そのとおりで、パチンコ利権は警察官僚・OBや政界との癒着が深刻
版権には右翼の大物が絡んでいる。>>1がどれだけえげつない状況であろうと
パチンコ利権の金脈腐敗よりは、ずっと健全。冗談ぬきで
433:名無しさん@12周年
12/02/28 07:43:09.24 5r5/nJ8k0
パチンコ屋の電光掲示板に「オウムの~」とか出てたのにはビックリした。
完全に癒着してるわ。気持ちが悪い。
434:名無しさん@12周年
12/02/28 07:52:35.83 Bl3k1lVHO
パチよりマシかもしれないがクズな商売には違いない
消費者庁動けよ
435:名無しさん@12周年
12/02/28 09:41:09.30 Hny4P8rui
きもい
436:名無しさん@12周年
12/02/28 09:43:37.39 qP+9G+xu0
ハンゲやモバグリがやってるゲームマネーを買わせてガチャらせる商売は、
もうブラック丸わかりなんだけど
法が整備されていないから野放しになってるんだよな
パチンコの三店方式と一緒
まだパチンコはリアルマネーでやるから
当選確率を表示しているけど、
ネトゲのガチャはゲームマネーを投入してやるもんだから
当選確率の表示義務がない。
だからPM出現率が2倍とか書いても景品法に触れずにお咎めなし
ネトゲのアイテム搾取で逮捕されてる奴も
不正アクセスや現金詐欺で立件されてるんだよな
437:名無しさん@12周年
12/02/28 09:44:08.37 jE9mamgH0
GREE田中のインタビューは自己正当化の自己弁護と言い訳ばかり
438:名無しさん@12周年
12/02/28 10:00:17.45 7y7LzBJA0
パチンコはリアル設備がある分まだ金が廻ってるでしょ
いちおう固定資産税も払ってるし
439:名無しさん@12周年
12/02/28 10:12:00.76 k/zAtbRiO
ボ ボ ボリランド♪
440:名無しさん@12周年
12/02/28 10:15:24.58 CWgJCWXT0
ヤフオクもRMTなんて即刻禁止にすればいい。
誰も文句出るはずもないのにwwwwwwwwwww
三店方式の片棒をヤフオクが担いで手数料稼いでいるという点でグリーと悪質さと同じ。
441:名無しさん@12周年
12/02/28 10:17:35.13 CWgJCWXT0
RMTで買取専門がいれば、その時点で三店方式の出来上がり。
賭博産業もう1個作りたいの?もう出来てるかww
行政もバカ?
442:名無しさん@12周年
12/02/28 10:17:41.99 k8ZrwwF+0
キチガイみたいに金つぎ込んでる奴なんて勝手にやらせてりゃいいんじゃね
数年ぐらいしたら自分のアホさに気付いて死にたくなるだろ
443:名無しさん@12周年
12/02/28 10:23:32.06 Yp0DSYts0
1回300円ってのはホント絶妙だよな。
200円だと数は回るだろうけど儲けは少ない
400円だと回すのに躊躇してしまい儲からない
444:名無しさん@12周年
12/02/28 10:30:41.62 v/PSTEtIO
モバグリ歴凡そ5年
震災募金アイテム買う為以外で、課金した事ないぞ
ドリ釣りモンプラクリノッペドラコレ牧物と色々やってるが、課金組じゃないと無理だと思ったら興味なくす
1回10円以下だったなら、今頃課金しまくってるかもしれんが
445:名無しさん@12周年
12/02/28 10:35:10.47 upiLMRM+0
一方でケータイでの曲販売1つ200円に「バカみたいに高い、ボッタクリ」とか言う奴がいるのにね。
446:名無しさん@12周年
12/02/28 10:36:14.01 b4EIaerr0
やほーモバゲーでZooKeeperやってるはwwwwww
447:名無しさん@12周年
12/02/28 10:40:28.32 jWWkR7OB0
トキオ大丈夫かよwww
「東日本、食べて応援」のCMがYouTubeで外人にフルボッコ!→制作した団体の住所が電通と同じ★2
スレリンク(poverty板)
448:名無しさん@12周年
12/02/28 10:52:43.15 kDX0X7el0
CR ドリランド
449:名無しさん@12周年
12/02/28 10:55:41.06 KfHEGzez0
>>447
そこ見れないから
ぐぐったらワロタw
問題のCM
URLリンク(www.youtube.com)
・こんなCM作るなんて、脳がメルトダウンを起こしたんじゃない?
・完全なる洗脳。完全なる無知。ここに出てくるバカ野郎たちは魂を売り、みんなが食物連鎖の汚染の危険に直面している。
・みんなでがんになろう!! それが大義のため!! でしょ?
・こんなCMが本当にあるのか?もしそうならこれは人道に反する犯罪行為だ。
信じがたいほどに悲しい!
・笑顔を忘れずに![ダマシタ俊一の「笑っていれば放射能は来ない」を踏まえたものと思われる]
・一緒に食べて一緒に死のう?
URLリンク(sekaitabi.com)
制作した「FOOD ACTION NIPPON」
住所:〒105-7001 東京都港区東新橋1-8-1
FOOD ACTION NIPPON 推進本部事務局
URLリンク(toriyasu-niigata.com)
電通
〒105-7001 東京都港区東新橋1-8-1
(代表電話番号)03-6216-5111
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
450:名無しさん@12周年
12/02/28 11:16:18.50 t9LKhTmP0
>>236
お祭り屋台のくじ引きもいたいけな子供から金巻き上げるだけだったよね
451:名無しさん@12周年
12/02/28 11:23:44.36 5cchbiEc0
DQNはなけなしの金をこんなものにはたいてむなしくならないんだろうか。。
452:名無しさん@12周年
12/02/28 11:32:16.33 E5KBOdRG0
>>451
そこまで頭が回ってたらDQNやってねーって
453:名無しさん@12周年
12/02/28 11:33:19.07 M3uaDAzgO
>>451
DQNは自分の金使わないんじゃね?
454:名無しさん@12周年
12/02/28 11:36:16.81 5w3YrAK70
>不正行為を確認したグリーは21日昼ごろから一部ユーザーの複製カードを順次、削除。
ヤフオクで譲り受けた人のも削除されたん?
455:名無しさん@12周年
12/02/28 11:37:56.95 QoqjlGD4P
>>450
お祭りの屋台は「あの雰囲気を楽しむ」って面もあるからなあ
クジで当たりが何枚入ってるか・本当に入ってるか、ラムネやリンゴアメが無造作に積まれてるけど衛生面の問題はないのか…
なんて、ああいう状況なら基本的に二の次だし
456:名無しさん@12周年
12/02/28 11:38:42.03 E5KBOdRG0
人が死なないとこの国は動かないよ。だからはやく事が動くくらい悪化するべき
457:名無しさん@12周年
12/02/28 11:50:44.70 CWgJCWXT0
規約にないはずの
RMT市場が成立してしまっているのが異常と気付け。
ヤフーも同罪。
458:名無しさん@12周年
12/02/28 11:58:09.18 2WSf3GxV0
で、この複製方法って簡単だったの?
459:名無しさん@12周年
12/02/28 12:04:31.62 2WSf3GxV0
つか、いまだにヤフオクで高値で取引されてるみたいだけど、買うヤツはマジで馬鹿なの?
460:名無しさん@12周年
12/02/28 12:42:36.33 xXVdNnkj0
子供が死ななきゃ日本は変わらない。
早く誰かGREE自殺すべき。
461:名無しさん@12周年
12/02/28 12:43:15.05 L61iPvuh0
やってるやつは馬鹿なんだろ
462:名無しさん@12周年
12/02/28 12:47:02.85 MvzTOKLO0
如何にも「モバゲー」とかいうのが流行ってるかに見せ掛ける為のスレ
だれ一人ハマってないし話題にもならない。もちろん社会問題化もしてません。
463:名無しさん@12周年
12/02/28 13:45:44.88 IaeWVxeU0
ユーザーの平均知能指数調べてみろ
3桁ないはずだ
464:名無しさん@12周年
12/02/28 13:56:28.80 nEdYWhT00
SNSゲーム制作会社にGREEの管理の人が来て
もっと射幸心煽る作りにしろって指示してのんだろ?
これはたしか違法だよね?
465:名無しさん@12周年
12/02/28 14:12:47.90 MkfZU3rw0
●財団法人 社会経済生産性本部 『レジャー白書2004』より
03年のパチンコの市場規模は29兆6340億円
中央競馬の年間売り上げ3兆円、競輪1兆円、競艇1兆1000億円、宝くじ1兆円
ゲームセンター5870億円、テレビゲームとゲームソフト4460億円、
自動車産業が部品を含めて41兆円、医療関係が31兆円 /溝口敦「パチンコ30兆円
466:名無しさん@12周年
12/02/28 15:05:14.90 p4JbpLYtO
毎日毎日ボッタグリーのCMうぜー
467:名無しさん@12周年
12/02/28 15:06:47.42 CM8R7VNzO
ろ ろ ろ ろりらんど
468:名無しさん@12周年
12/02/28 15:21:08.84 sXZuEHFL0
>>21
>>何故か通報した側が次々退会させられてしまう不思議
>>当のGREEは、知りませんでしたの逃げ台詞
893のシノギなんだろうなぁ。
そのうちGREEがアメリカから資産差し押さえとかされたりしてなw
469:名無しさん@12周年
12/02/28 15:22:14.73 CWgJCWXT0
上場企業が、規約に重大に反した
RMT市場が成立していることを見逃しているなんてありえないんだが。
Yahooも即刻RMT市場を閉鎖せよ。
470:名無しさん@12周年
12/02/28 15:26:37.97 2w76TjGg0
前からこの手の話を聞く度に思うんだが
バカじゃねーの?
471:名無しさん@12周年
12/02/28 15:37:55.69 /UcM3W2m0
バカに決まってるじゃん
472:名無しさん@12周年
12/02/28 15:43:58.16 WtbyE8NgO
オークションもゲームの一部だろうな。
ガチャで当たる快感
オークションで勝ち取る快感
転売って言うか、売りが目的な奴もいるんだろ?
大人がやるだけなら良いと思うよ。
問題は子供だ。
473:名無しさん@12周年
12/02/28 15:52:48.03 CWgJCWXT0
>>472
最近は大人がやるのは勝手ともいえ無くなったな、
RMTは規約で禁止しているのに、RMTマーケット成立させてOKなんて、
どこの土人国家なんだよ。
ガチャは三店方式の賭博そのものなんだから賭博産業として潰すか隔離するかどっちかにしろ。
474:名無しさん@12周年
12/02/28 16:00:28.85 mH2zK7YH0
>不正行為を確認したグリーは21日昼ごろから一部ユーザーの複製カードを順次、削除。
>アカウント停止などの処分を行ったうえで、21日18時ごろトレード機能を再開させた。
は?wこんな程度じゃ痛くも痒くもないじゃん。
平たく言うと複製して売って儲けようがお咎めなしってこと?
売ってた奴の中に社員が居たのは確実なんじゃないのこれ。
公に出来ないってことはそういうことだよね。
475:名無しさん@12周年
12/02/28 16:04:17.49 FQVGcMBE0
>>1
パチンコの方が酷いね金額の桁が違う
地方主要都市の財政規模クラスだし
【遊技/脱税?】パチンコ店30グループ、さらに3千億円の損失を計上準備していた!
スレリンク(newsplus板)
476:名無しさん@12周年
12/02/28 16:05:33.13 I4lRUUG+0
会社が真っ黒なのはともかくとして
こんなんに入れ込む気持ちが全くわからん。
悪人を増長させてるだけじゃないか。
477:名無しさん@12周年
12/02/28 16:07:18.11 CWgJCWXT0
>>474
ヤフオクも片棒担いでいる状態だが、
RMTを本気で規約通り止めたいならいくらでも手はある。
ヤフオクに停止要請すればヤフオクは停止せざるを得ない。
どっちもやる気がないなら行政がケリをつけろ。
478:名無しさん@12周年
12/02/28 16:21:40.48 zADL9aIh0
コンビニでバイトしてるけど、2週間に1度くらいの頻度でグリーのプリペイドカードを2万買っていく人がいるなあ
若い人かと思いきや、50~60代くらいのじいさんだった。おそろしい
479:名無しさん@12周年
12/02/28 16:23:44.20 ldRHxath0
母がGREEにハマって・・・
URLリンク(blog.livedoor.jp)
480:名無しさん@12周年
12/02/28 16:25:26.89 mUGW6UoLO
パチンコの方がひどいに決まってるだろ!
481:名無しさん@12周年
12/02/28 16:28:01.34 eWiTjaJ3O
ドリって以前は平和なゲームだったよな~。
掘り進んで、お宝みつけて…
訳わかんないカードゲームになってから一切遊んでないわ。
昔に戻りたい。
482:名無しさん@12周年
12/02/28 16:34:43.59 TwZbS1Cp0
年齢制限がないからパチンコより確かに酷い
パチンコはアホの自己責任ですむがこれは・・・
483:名無しさん@12周年
12/02/28 16:39:14.75 GhvmaVAz0
この件についてよくわからんのだが、複製と思われるデータは消されたんだろ?
まだヤフオクでメイチェリなるものを大量に出品している奴がいるんだが・・・
484:名無しさん@12周年
12/02/28 16:47:34.81 mH2zK7YH0
>>483
>複製と思われるデータは消されたんだろ?
つまり‘元’は消されてないってことだよね。
垢停止って言ってもどうせ永久停止じゃないんだろうし。
「垢停止しましたー。複製のデータは全て消去しましたー。なので安心して遊んで下さいね」こう言っとけば収束に向かうとか思ってんでしょ。
結局、何も変わってないんだよ。
485:名無しさん@12周年
12/02/28 16:52:27.52 jM4UGUaLO
ただの画像に300円払うなら漫画本買いに行く
486:名無しさん@12周年
12/02/28 17:03:43.11 UOry+s1yO
いいなぁ…俺も金儲けしたいよ…
487:名無しさん@12周年
12/02/28 17:13:06.52 K9KkY82W0
金を回さない企業に嫌がらせをするだけのヤクザ組織消費者庁もう潰しちまえよ
488:名無しさん@12周年
12/02/28 17:19:23.65 Wdn/ciOf0
こういう業界は潰れたほうがよくなる
489:名無しさん@12周年
12/02/28 17:20:32.80 Cld/+o320
> 不正行為を確認したグリーは21日昼ごろから一部ユーザーの複製カードを順次、削除。
> アカウント停止などの処分を行ったうえで、21日18時ごろトレード機能を再開させた。
で、実際カード削除されたり垢BANされた報告はあがってるん?
490:名無しさん@12周年
12/02/28 17:28:54.45 x3x+Id5C0
>>477
グリーが回線握ってるキャリア様の禿に文句言うハズないだろ
491:名無しさん@12周年
12/02/28 17:32:30.77 pdTjvwpH0
>>474
同意
492:名無しさん@12周年
12/02/28 17:43:00.56 CWgJCWXT0
消費者庁問題ないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三店方式の賭博産業が出来上がって、
TVVCM流れてるのによ。
なめられっぱなしwwwwwwwwwwwwwww
493:名無しさん@12周年
12/02/28 17:49:13.52 ExLAaPHW0
ガチャ自体は問題ないだろうけど、不正に複製して販売した後、削除されたら詐欺になるんじゃないの?
494:名無しさん@12周年
12/02/28 17:56:33.83 npj2M5+Q0
ガチャでも売れれば消費税歳入になるから国はギリギリまで動かないよ
495:名無しさん@12周年
12/02/28 18:00:06.67 B8elT0THP
>>493
詐欺も何も規約で違反なんだから買った奴が騒げないだろw
496:名無しさん@12周年
12/02/28 18:01:33.67 0K4pOYsNO
でもさ
給料から支払うグリーのガチャ
と
ナマポで打つパチンコ
どっちがマシかわかるよね
497:名無しさん@12周年
12/02/28 18:02:41.30 hlLIbq+D0
>>496
ナマポから支払うグリーのガチャ
給料で打つパチンコ
を意図的に外す意味は?
498:名無しさん@12周年
12/02/28 18:05:25.55 CWgJCWXT0
>>495
個人レベルの話ではどうでもいいな。
刑事も民事も無理。買う奴が馬鹿で終了。
それよりも上場企業どもと行政が、RMT市場を黙認している状態があり得なさすぎる。
499:名無しさん@12周年
12/02/28 18:07:40.92 3wqLrg6h0
こんなもんでしか利益が出すことが出来無い日本なんて・・・。
500:名無しさん@12周年
12/02/28 18:09:08.69 yyx+iBuZ0
仕事を全くしない事に定評の消費者丁www
501:名無しさん@12周年
12/02/28 18:12:57.62 s9VAfqgK0
また史上最強カードで煽ってコンプガチャやるみたいだなw
502:名無しさん@12周年
12/02/28 18:15:27.82 Sodaj4+60
消費者庁は早くコンニャクゼリー庁に改名しろよ
503:名無しさん@12周年
12/02/28 18:24:59.54 CWgJCWXT0
おい、グリーの社長の何とかw
たしか「社会正義」とか言っていたなw
おまえんとこRMT禁止してるよな。
RMTがヤフオクで大ぴらにされていることに何もしねえのかよwwwwww
反規約行為がこれだけやられたら、
普通自分とこの事業が著しく毀損されている状態だよな?
それともそうじゃなくて規約がポーズとでも?wwwwwwwwww
そんな2枚舌のビジネスって偽物ってことだよ。
504:名無しさん@12周年
12/02/28 18:28:03.91 sXZuEHFL0
落札額の5%が禿の懐に入るんだからそらヤフオクに申し入れなんかしないよなw
元々ネトゲのRMTって中韓の犯罪組織がマネーロンダリングに使ってる疑いを掛けられてたけど、
これもほぼ黒に近い灰色だな。
505:名無しさん@12周年
12/02/28 18:29:34.01 n022capQO
なんだよ、複製面白かったのにwww
次のバグに期待ですなあ
506:名無しさん@12周年
12/02/28 18:38:24.15 u7kweKZB0
ゲームは馬鹿がやるもの
507:名無しさん@12周年
12/02/28 18:40:41.28 bSj/rGjzO
3月1日
コンプガチャに何十万も使ったドリプロ達が換金所であるヤフオク楽オクに新たな金券カードを出品する事がわかっているのに
何もしないグリーと消費社長
508:名無しさん@12周年
12/02/28 18:44:44.74 CWgJCWXT0
>>507
ガチャでくるくる→当たり→アカウントに電子データ→ヤフオクで現金
パチスロでくるくる→当たり→窓口で景品→景品交換所で現金
消費者庁、違いを教えてくれwwwwwwwwww
509:名無しさん@12周年
12/02/28 19:04:45.48 QJ+BfDuMO
>>508
別の関係ない人が買い取るから問題ない
510:名無しさん@12周年
12/02/28 19:06:33.49 1lazjnjJ0
別にいいんじゃないの
買うヤツがバカなだけなんだから
511:名無しさん@12周年
12/02/28 19:07:57.73 8QoQEu9z0
ヤフオクで複製くさいの売ってるのにBANされていない奴らって実は関係者なんじゃね?
だとしたら、本当にヤクザの資金源になってたりするかもな
512:名無しさん@12周年
12/02/28 19:46:28.73 DFsD2nUO0
ワンピースやドラゴンボールの漫画家
演歌歌手、ミュージシャン、アイドル・芸能人、大物アスリート
そして、ディ・エヌ・エー、グリー・・
彼ら実業家・個人事業主のように、毎年年収一億以上を達成したこと無い奴が
社会や政治を語るなよ。
君らは彼らのようなエリート階級ではないんだろ??
頑張っても裁判官、官僚、大学教授、大企業サラリーマン
が精一杯のねら~が金持ちエリートを批判とか笑えるんだがww
513:名無しさん@12周年
12/02/28 19:47:42.88 IjQshZIr0
これは別にいいんでないの?
パチンコは大問題だが
514:名無しさん@12周年
12/02/28 19:59:36.36 bclEbb8E0
安易な課金は禁止すべきだがそれは携帯側でもできる話
ネットマネーを買ってまでやるやつの規制は難しいだろ
普通のゲームと何が違うの?って感じ
ただカード出現の確率の公表はすべきだと思う
515:名無しさん@12周年
12/02/28 20:10:06.20 U8cEfQ7Z0
問題ない?
裏売買は脱税だろ
516:名無しさん@12周年
12/02/28 20:19:38.14 KPU3yiqE0
>>16
吹いたwww
517:名無しさん@12周年
12/02/28 20:22:46.04 npj2M5+Q0
>>512
個人事業主で年収1億ってバカだよ
普通は個人所得も法人所得もセロって申告するから
518:名無しさん@12周年
12/02/28 20:28:58.43 bSj/rGjzO
キャリア決済で違法賭博場顔負けになってるRMT市場が問題ない不思議
519:名無しさん@12周年
12/02/28 20:31:56.02 LTqHdq3I0
ステータスの数字をいじっただけのデータをレアだの限定だの言って大儲けできるとかすごい商売だね。
伝説の最強カードにしたって社員が鼻クソほじりながら1分で作れるわけだ。
そんなもんに何のありがたみがあるんだ。
520:名無しさん@12周年
12/02/28 20:35:30.71 DNfeORT20
日本の恥
521:名無しさん@12周年
12/02/28 20:39:24.74 npj2M5+Q0
グリーの決算みると営業利益がすごいわな
そりゃデータ書き換えだけで300円*何十万件の収入だもん
元手1円もかかってない
通信会社がデータ通信を従量制に移行したら終了するビジネスモデルだけど
522:名無しさん@12周年
12/02/28 20:48:19.87 BisJjrAm0
まーた(反省もなしにコンプが)はじまった
URLリンク(www.dotup.org)
※なお、現在まだ複製者の特定作業等、完了していません
523:名無しさん@12周年
12/02/28 20:50:22.51 nlRdqZ/80
規制されないかなー。
524:名無しさん@12周年
12/02/28 20:51:22.12 qp5wyquN0
結局、法規制される前に稼げるだけ稼いだ奴が頭いいってことだな。
525:名無しさん@12周年
12/02/28 20:51:37.65 GCKjYIdF0
テレビ視聴、ゲームやる奴は一生底辺
学生で卒業しろよ
526:名無しさん@12周年
12/02/28 20:51:49.06 MxeuA4BN0
ヤフオクでいまだに堂々と売買してる件について・・・
わざと黙認なんだろw
527:名無しさん@12周年
12/02/28 20:55:30.28 PBq0hYRx0
あくまでネット上のデータであって架空のアイテムだからな
お前らダウソ厨がエロゲ等を落としまくってるのにふんじばれないのも前提にこれがあるから
データってのは良いモンだよ
528:名無しさん@12周年
12/02/28 21:01:31.37 VSiaZGdp0
問題なしって
まさに金こそが正義だな
529:名無しさん@12周年
12/02/28 21:44:19.13 ki8gjqZs0
これってマイアプリからも消せないし退会もできないウイルスだろwww
なんでみんなハマってんだよw
530:名無しさん@12周年
12/02/28 21:59:48.39 fCjC5th0O
パチンコよりかはまし
子供でもやれる点はまずいと思うが
531:名無しさん@12周年
12/02/28 22:02:11.09 ki8gjqZs0
あれだよなぁ ネトゲとかってうまいこと課金させようとするよな
一回課金したらほかの課金アイテムも欲しくなって金投入とか
だがカード一枚で10万使うやつは ニート君とか金持ちさんしかいないだろ
532:名無しさん@12周年
12/02/28 22:05:08.08 QfBLKlLZ0
なんか最近の大手出会い系の方が遥かに健全な気がするの俺だけか。
533:名無しさん@12周年
12/02/28 22:07:29.82 foMok4KD0
こんなんやってる奴はパチンカスとなんら変わらん
534:名無しさん@12周年
12/02/28 22:07:31.39 Hezc2UVR0
養分がDUPEの餌にされてメシウマなだけじゃんwww
その割に消費税反対とかを白木屋あたりで言ってんだろwww
535:名無しさん@12周年
12/02/28 22:51:08.20 AeT90XNA0
パチンコより酷いよ
GREEゲームに150万使って40万くらいにしかならなかったからな
まぁ、カジノで500万すったことあるから、カジノよりはマシだろう
536:名無しさん@12周年
12/02/28 23:33:21.46 CWgJCWXT0
>>515
その通り。RMTがなければバカが勝手にしろと言ったと思うが、
ヤフオクでこれだけ大ぴらにやっているとなると話は違ってくる。
537:名無しさん@12周年
12/02/28 23:49:17.89 6yMm2oZK0
グリーがバイト使ってRMTやってるかもしれんぞ?
ちゃんと調査しろ。
538:名無しさん@12周年
12/02/28 23:50:25.49 YZpcU4Z80
消費者庁ってマジで役に立たないな
こんにゃくゼリーとかは余計なことするのに
539:名無しさん@12周年
12/02/29 00:37:12.46 N4yTXKcw0
どのあたりがパチンコより酷いのかな?
パチンコなら一日10万以上負ける奴なんて各店舗ごとにゴロゴロいるし
売上だって地方のパチンコ屋でも1000億円前後あるとこが多いよ
540:名無しさん@12周年
12/02/29 01:20:02.42 0bRoHAHy0
金コネ最強!
これは人類の歴史を貫く絶対不変の真理です
真理って案外単純だね
541:名無しさん@12周年
12/02/29 01:21:35.21 mZe5CJMo0
>>261
おせーよ。
542:イモー虫
12/02/29 01:23:02.76 SEWNV8U3O
>>538
年中無休、24時間、電波さえあればどこでも
いつでも課金中毒発動なんだぜ
パチンコよりひどいのは自明なんだが
543:名無しさん@12周年
12/02/29 01:23:21.88 S9HESrDX0
なんでパチンコを引き合いに出すの?
ここはAKB商法を引き合いに出せよ
544:名無しさん@12周年
12/02/29 03:01:41.15 CCqhGDqz0
まぁ携帯やAKBでは子供駐車場置き去り死亡とかないからな
545:名無しさん@12周年
12/02/29 03:27:36.14 NqYYOzXEO
ギャンブルと違い借金をして生活壊してまでハマる人はおらんだろうしなぁ
実際はデータだが物欲的なもんだからどこかしらで馬鹿な金遣い事してると気付けるし歯止めもきく
逆にこういうニュース見てもまだ金使いたいて奴には勝手に使わせればいい
金有り余ってんだろうから
546:名無しさん@12周年
12/02/29 03:33:46.03 X4n6FzCM0
ガチャの確率は表示すべき
547:名無しさん@12周年
12/02/29 03:47:26.36 jol8OdvQ0
この辺は価値観の問題だから難しいんじゃね
違法な物や詐欺ではない美術品や書籍の取引みたいなもんだろうし
548:名無しさん@12周年
12/02/29 03:55:44.55 m2NjKhsv0
国が規制してないから、現時点ではパチンコより酷い。
少なくともパチンコは子供ができないようにはなってるだけマシっちゃマシ。
大人は自己責任。
549:名無しさん@12周年
12/02/29 03:57:59.97 P2dJkOn10
しかしまあ
こんなクソゲーに必死に何十万も投入できるんだなw
そっちのがすごいわ
550:名無しさん@12周年
12/02/29 04:01:07.68 Ji8Lu80y0
パチョンコより酷いから天下りさせなさい、ですね
分かります。
551:名無しさん@12周年
12/02/29 04:06:10.48 XPCz5PALO
>>539
当局に上前を回さないところだろ
552:名無しさん@12周年
12/02/29 04:08:35.89 jol8OdvQ0
>>549
競争率低くて数十万程度で1番を狙える事に魅力を感じる人もいるんじゃね
553:名無しさん@12周年
12/02/29 04:19:39.30 75wRz3PG0
すげえよな、RMTなんてものが成り立つんだもんな
一昔前だとゲームとしてそれなりに開発費用もかけて立ち上げられてたゲーム内のアイテムがRMTされてたけど
今はそのRMTだけに要点を絞ったゲームだもんなこれ
ホントすべての産業が終わりを告げてるな
554:名無しさん@12周年
12/02/29 04:24:13.32 NqYYOzXEO
イマイチパチンコより酷いってのが分からんな
どの程度の子供の事で言ってるか分からんが金での売買はクレカ必要だしガチャをやるにしても
金かかるものは暗証番号いるし毎月届く携帯明細には記載されるだろ
単純に子供が酒飲んだりタバコ吸うのと同じで親の監督不届きなだけじゃん
ブラインドされてる食玩やトレカも封入率は均一ではないんだぞ?
555:名無しさん@12周年
12/02/29 05:21:46.43 pP410d3x0
食玩・トレカは確率がきちんと規制・確認されてる
子供は携帯料金差し引きで金出せるし(ここに監視なんてできるわけない、すべて事後)、
年齢制限16歳までは1万円制限と言ってるがそれすら高い設定だし
だいいち年齢なんてどうとでも誤魔化せる
パチンコとどちらが、ではなくどちらもだと思うがその理屈はいろいろ穴がある
556:名無しさん@12周年
12/02/29 06:09:53.64 Xe95x72H0
こおいうのってさ、自分で引いてレアなものがでたときに脳汁出て興奮するもんじゃないのか?
わざわざほしいものをかねだして指名買いしてもおもしろくなくね?
557:名無しさん@12周年
12/02/29 06:11:56.64 4VNwob0I0
目くそ鼻くそ
558:名無しさん@12周年
12/02/29 06:23:22.44 XyFSLFqU0
天下り先だもんな
559:名無しさん@12周年
12/02/29 08:43:13.16 5/OaiGlB0
猿の習性実験で、
箱に入ってる餌がボタンで、てのがあるじゃん。
微妙な確率で餌入れることにすると永遠に押し続けるという。
その猿そのものだよな。
ともかく、これはパチンコ、
RMT市場が大ぴらにあるなら、これは3店方式の賭博産業。
560:名無しさん@12周年
12/02/29 10:12:42.24 10pp6Bmn0
>>539
> どのあたりがパチンコより酷いのかな?
未成年の確認が甘いまま利用され点
日本を子供から腐らせる点
パチンカスは死んでも構わないが
日本の宝は腐らせるわけにはいかない
561:名無しさん@12周年
12/02/29 10:14:19.04 BndO5udL0
数億円のゲームと数十兆円のパチンコ・パチスロ。
何処がパチンコよりも酷いんだよと。
562:名無しさん@12周年
12/02/29 10:21:21.15 10pp6Bmn0
パチンカスは数百万で死のうが構わんが
子供達は数百円でも腐っていく
ガチャガチャも同人エロコミックも携帯ゲームも
ぜ~~んぶ諸悪の根源と成るような悪質な産業
563:名無しさん@12周年
12/02/29 10:22:30.62 uBcgjmlU0
他人の趣味に首突っ込んでくんじゃねーよタコ
564:名無しさん@12周年
12/02/29 10:23:29.54 71+XRX8/0
ビックリマンシールが景表法の制限だの気を使うのに
ネトゲの射幸心煽るいわゆる「抽選式クジ」が全く規制を受けないのはおかしいだろ
ゲームセンターに近いとしててもプライズ関連で風営法の適用あるだろうし
俺はやった事ないから、「具体的に~円投入してこんなクズ結果だった」
とかデータがあれば考えやすいんだけどね
「パチンコより」とか>>1は恣意的な誘導してるけど
パチンコみたいな賭博罪や北朝鮮への送金ほど酷くは無い
携帯ソーシャルゲーは、北朝鮮関連してる、とか新事実があるなら別だけどさ
565:名無しさん@12周年
12/02/29 10:24:06.69 ZwNqaTyJO
酷いけどパチンコよりは酷くないだろ
パチンコへの批判を反らしたいだけでしょ、潰すならパチンコが先
566:名無しさん@12周年
12/02/29 10:24:25.49 PstOShle0
あなたの街の集金所
強盗、傷害、殺人、自殺、一家離散、借金地獄
へと庶民をいざなう恐怖の違法賭博所です
こんなものが街中にたくさんあるのはおかしい!!
破産 夜逃げ 自殺 一家離散 離婚 窃盗 強盗 傷害 殺人 子殺し 転落 破滅 青テント
路上生活 浮浪者 闇金 ヤクザ
明るく楽しいCMの裏には恐ろしい地獄が待っている。
パチンコを利用するとこれらの不幸が我々に襲いかかる。
567:名無しさん@12周年
12/02/29 10:25:23.92 TRsQD1QIO
問題なし(笑)
568:名無しさん@12周年
12/02/29 10:25:49.52 5/OaiGlB0
パチンコと比較したところで、
この賭博産業の悪どさは同じ、
行政の糞さも同じ。
結論、どっちも潰れろ、RMTで賭博産業化したネットゲーは
育つ前に死滅しろ。
569:名無しさん@12周年
12/02/29 10:26:03.76 lZkF+lN00
パチンコもこれも両方規制すべきだろ
570:名無しさん@12周年
12/02/29 10:26:24.77 10pp6Bmn0
>>564
> パチンコみたいな賭博罪や北朝鮮への送金ほど酷くは無い
だから子供が腐って国力が低下する方が醜いんだよ
571:名無しさん@12周年
12/02/29 10:26:45.05 10pp6Bmn0
>>565
> 潰すならパチンコが先
ともどもだよ
572:名無しさん@12周年
12/02/29 10:28:30.02 rkbXBOgi0
2chも潰してくれ
573:名無しさん@12周年
12/02/29 10:30:02.52 2i+SKRy90
ネットでパチンコ屋開設して3点方式で換金すりゃいいじゃん。
574:名無しさん@12周年
12/02/29 10:35:30.00 GIeq+pba0
>不正行為を確認したグリーは21日昼ごろから一部ユーザーの複製カードを順次、削除。
>アカウント停止などの処分を行った
強制退会じゃないのか…最大の難易度を誇る退会ゲームはこれでも攻略できないんだな
575:名無しさん@12周年
12/02/29 10:36:41.04 5/OaiGlB0
>>573
理論上、そうなるからな。
上場企業のグリデナとヤフオクが野放しにしているのは相当ヤバイ状態ってこと。
野放しは意図的だけどなw
576:名無しさん@12周年
12/02/29 10:53:14.68 KIJa1CwV0
マルチや朝鮮から献金もらってる党が
パチンコやグリーとかから献金もらってないはずがないわな
577:名無しさん@12周年
12/02/29 10:56:21.38 KIJa1CwV0
基本カードを購入してそれを使って
レアカードをポーカーやスロットなどのゲームで手にいれるゲームつくって
オークションで買い取るサービス始めても
現状では問題ないってことだろ
893の資金調達が捗るな
578:名無しさん@12周年
12/02/29 11:22:09.48 zv/ePVtx0
パチンコの出玉を換金できるのを明確にしてない事を消費者庁に訴えたらどんな回答が返って来るんだろう
579:名無しさん@12周年
12/02/29 11:23:01.25 GRYcfftG0
とっとと風営法で規制しろよ 18禁だ
580:名無しさん@12周年
12/02/29 11:23:57.35 8AZA3pLuP
>>578
自分で聞いてみれば良いじゃんw
581:名無しさん@12周年
12/02/29 11:26:33.94 NqYYOzXEO
>>555
いやだからなんで親が放置する事前提なんだよw
有料エロサイト等と同じで支払いをする親がずっと気づかない訳ないだろ
言う事をきかないなら携帯を取り上げる事もそういうのを利用出来ない携帯を与える事も出来る
国が規制どうこうの前に親のしつけが出来てないだけの話じゃん
小遣いの範囲内やバイトで稼いだ金でやってんなら祭の出店のクジと同じで馬鹿らしさに気づけるし社会勉強になるだろ
582:名無しさん@12周年
12/02/29 11:29:38.22 m4X6lVBy0
まぁ、親が管理出来てないのに後になって金返せとかはさすがに虫のいい話しだとは思うな。
583:名無しさん@12周年
12/02/29 11:33:43.17 5/OaiGlB0
>>581
この記事が新たに問題提起しているのは
RMTが社会にシステムとして機能しているってこと。
売った奴、複製した奴、買った奴の話は派生的な話にすぎない。
三店方式、マネロン、脱税、何でもありってことだ。
単にバカな親子の話だろ、で済まない。
584:名無しさん@12周年
12/02/29 11:33:53.09 xNQbnMrs0
しかしこれが金になるのか
すごい世の中だなぁ
585:名無しさん@12周年
12/02/29 11:35:23.14 kKG5EDsT0
>>584
アホで商売にすると儲かるいい例
586:名無しさん@12周年
12/02/29 11:45:47.47 OUGzgaH10
物的資源の無い日本ならでわの商売だなwww
587:名無しさん@12周年
12/02/29 11:47:50.31 71+XRX8/0
>>573
それをネットの携帯サイトでやった出版社が捕まったばっかりだろw
日本の合法違法は、天下りの有る無し
ホリエモンも東電とかJAL、エルピーだ見たいに天下り
受け入れ捲くれば捕まらなかったんだろうな~
588:名無しさん@12周年
12/02/29 11:49:57.91 8AZA3pLuP
>>583
RMTなんて今に始まったことじゃないのに提起が遅いよねw
589:名無しさん@12周年
12/02/29 11:59:56.29 NqYYOzXEO
>>583
うん、分かってるよ
子供も利用出来るからというチンチクリンな理由でパチンコより酷いて言い分が理解出来ないだけ
590:名無しさん@12周年
12/02/29 12:00:57.25 0Bx+bm0l0
(´・ω・`)消費者庁は糞運営側なんだろ?同じ豚なんだろ
591:名無しさん@12周年
12/02/29 12:02:22.35 2IAdZE+P0
毎月数万使うなら、クルマを買うよりも、ソーシャルゲームの方が楽しい(キリッ)。
592:名無しさん@12周年
12/02/29 12:04:42.34 nbOiVWXSO
RMTはグリーに利益なんぞないし関係ないだろwww
オクやフリマで個人が何売買しようが自己責任
593:名無しさん@12周年
12/02/29 12:09:54.31 8AZA3pLuP
>>592
昔ネトゲで運営がコッソリRMTしていたということがあってな。
あとはわかるな
594:名無しさん@12周年
12/02/29 12:15:58.72 5/OaiGlB0
>>592
そこまで頭悪いとヤバイな。これから社会で生きていけるか?
RMTがあるから、馬鹿げた電子データのガチャ回す猿がいる。
実際にRMTで換金しなくても、データにそういう価値がある、という価値観を醸成出来る。
595:名無しさん@12周年
12/02/29 12:19:03.83 uLiQ8S4b0
あーゆーゲームやってる奴見ると猿に見えてくる
596:名無しさん@12周年
12/02/29 12:19:55.04 HMuO5OLBO
>>591
それ俺の友達が同じ事言ってたよ
かなり、どハマりしてて月に数万円使ってるらしいわ
597:名無しさん@12周年
12/02/29 12:24:27.28 0Bx+bm0l0
(´・ω・`)消費者庁は肥えた豚に優しいが、ユーザーには何もしない
(´・ω・`)糞運営とクソネトゲは法規制の脅威に怯えることなく
(´・ω・`)延々と哀れな豚共から金をずっと毟り続けることが出来る
(´・ω・`)クソネトゲは周りのゲーム界隈を癌細胞のように侵し増殖するだろう
(´・ω・`)馬鹿な客という養分はクソネトゲに吸われゲーム業界は衰退
(´・ω・`)そしてグリモバのような一部の巨大化した癌細胞だけが残る
(´・ω・`)コンシューマーゲーマー?ただひたすら死ぬだけだ
598:名無しさん@12周年
12/02/29 12:25:38.18 3JeuklRy0
消費者庁の偉い人の親族の口座が急に入金がおおくなりました。
海外の投資目的のマンションの名義も?
えっ株も持ってるんですか?最近手に入れたそうで。
ふーーん。そうなんだ。
599:名無しさん@12周年
12/02/29 12:27:50.35 pGR6POfQ0
コンニャクゼリーよりこっちのほうが問題ありそうだが、
弱いものいじめしかしない監督官庁に意味あるのか?
600:名無しさん@12周年
12/02/29 12:27:53.25 c4K1d8NKO
>>592
うわぁ、想像力が欠片も無い馬鹿がいる
601:名無しさん@12周年
12/02/29 12:28:09.55 JSoI6H+X0
ド・ド・ドリランド
602:名無しさん@12周年
12/02/29 12:52:40.70 /WScRjfQO
釣りスタも酷いよ。
ガチャ500円だし。
603:名無しさん@12周年
12/02/29 13:35:19.09 wZQTskwVi
誰かコロコロされたり時札しないとダメだよ
604:名無しさん@12周年
12/02/29 13:43:27.54 0Bx+bm0l0
(´・ω・`)惨めな課金豚は延々と吸われるだけだ
(´・ω・`)金が尽きるか、命が尽きるまで
605:名無しさん@12周年
12/02/29 13:50:37.60 mSR9RMPO0
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)
606:名無しさん@12周年
12/02/29 15:10:58.98 wHqeGy3Q0
パチンコも携帯ゲームも糞だとは思うが
自分とは関係ないなら放っておきゃ良いと思うんだが
企業の儲けに対する妬みかねえ?
607:名無しさん@12周年
12/02/29 15:43:30.08 SGBU91kw0
パチンコとグリー、モバゲはいらない
グリーとモバゲは昔の出会い系無料サイトに戻るといいw
608:名無しさん@12周年
12/02/29 15:44:28.93 bbvstUOf0
消費者庁は、麻生君が作ったんだよ。
これ豆なw
609:名無しさん@12周年
12/02/29 15:49:02.45 4zOZPYrm0
流石、朝鮮民主党
610:名無しさん@12周年
12/02/29 16:06:11.50 hjOoQCKG0
やりたい人が勝手にやってるんだから規制する必要ないな、自己責任で
611:名無しさん@12周年
12/02/29 16:42:39.97 nafUxbEp0
良く分からない、不透明な点はパチンコなんかよりはるかにひどいな
この手のゲームやらなくて本当に良かったわ
612:名無しさん@12周年
12/02/29 16:55:04.73 PoYM9FUk0
GREEのゲーマーも唸らせる新作アプリが凄すぎる
スレリンク(ghard板)
1 名前:アフィブログ転載禁止[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 16:20:03.05 ID:uV1V0XMw0 [1/3]
URLリンク(www.dotup.org)
ハイクオリティー過ぎだろ
GREEて最近どっかパクリで訴えてよな・・
613:名無しさん@12周年
12/02/29 17:59:42.18 mi+Ux7K70
この手の課金型ゲームのせいで従来のゲーム業界が衰退するのは嫌だが
パチンコと違って放置しててもこんなのが長く続くとも思えんし別に問題はないだろ
パチンコが害悪とされてんのは流れた金の行き先や死者や犯罪者を出してる事や
確立機のはずなのに実際は出玉制御をやってる店が大半でそれがまかりとおってるて事だし
614:名無しさん@12周年
12/02/29 18:09:07.14 /XxOhxcY0
この事件でドドドなんとかっていう
耳障りなサウンドロゴの聞かなくなってよかった。
他のグリCMも無くせ。
615:名無しさん@12周年
12/02/29 18:29:13.39 5/OaiGlB0
またNIKKEIで新しい記事出たな。
新海は見直した。
個人ではなく、RMTというシステムについて徹底的に突くべき。
三店方式の欺瞞をパチンコ以外にも作ったら日本の産業は死ぬ。
616:名無しさん@12周年
12/02/29 19:14:05.60 rFWh/P8W0
もうさ、マスコミは若者の○○離れとかやらずに、ギャンブルっぽいやつ全部叩けよwww
617:名無しさん@12周年
12/02/29 20:15:58.17 NqYYOzXEO
>>615
RMT自体は全く問題ないと思うが?
データだろうがなんだろうが金を出して手に入れる事は別に悪い事ではない
618:名無しさん@12周年
12/02/29 20:33:16.09 5aG8LzXf0
非常に醜いが、パチより酷いと言う事は無い。
絶対に。
619:名無しさん@12周年
12/02/29 20:56:00.76 rKUww9T00
サイトが閉鎖したらどうすんの?ww
620:名無しさん@12周年
12/02/29 21:19:40.40 ykyMCqIE0
こういう人達って、もし誤ってトイレにでも落としてデータ消去したらどういう反応するんだろう。
621:名無しさん@12周年
12/02/29 21:20:48.01 S+Np6R/Y0
>>620
アホは黙ってろ
622:名無しさん@12周年
12/02/29 21:27:20.17 ulvmV7Vq0
GREEのゲーマーも唸らせる新作アプリが凄すぎる
URLリンク(sep.2chan.net)
ぱくりぱくりぱくりぱくりぱくり
623:名無しさん@12周年
12/02/29 22:46:12.70 5/OaiGlB0
>>617
とりあえずこのスレROMれ。
624:名無しさん@12周年
12/02/29 22:58:00.52 NqYYOzXEO
>>623
逆に聞くがどこに問題があるんだ?
625:名無しさん@12周年
12/02/29 23:29:06.25 5/OaiGlB0
>>624
一言で言うと、
RMTは三店方式の賭博産業を成立させてしまっている。
ガチャで低確率が価値性の根拠となっているようなゲームは、
パチスロの出玉を電子データに置き換えているのと変わらない。
そもそもRMTを規約で禁止してないネットゲーはない。
(マイナーどころであるとするとガチャ方式を使った時点で違法だ)
RMTを規約で禁止しているのに二枚舌黙認、放置するような業界が
産業として真っ当なわけがない。
さらに、バカどうしが本当にデータ欲しい欲求で売り買いしているならともかく、
マネロン、資金洗浄、脱税に使われる可能性が高い。
そういうシステムを社会的存在として提供してしまっていることになる。
626:名無しさん@12周年
12/03/01 00:00:22.20 I/gYlCqyO
>>625
三店方式を叩くのは分かるがそれはRMTに限らずなんにでも当てはめる事は出来るだろ
627:名無しさん@12周年
12/03/01 00:23:18.98 YUdR0Ti30
>>625
三点方式そのものは悪の根源だが認められてるわけだしなぁ
結局問題あんのはRMTでは無く規約破ってんのに放置してる企業じゃん
それとマネロンと資金洗浄て同じ意味じゃないかな
628:名無しさん@12周年
12/03/01 00:26:03.42 1p6+cY5KO
汚らしいダンサーがカードの美しすぎるカードゲームか。
629:名無しさん@12周年
12/03/01 00:33:06.78 Ng/iHpL3O
こんなのに金使う気が知れないわ
630:名無しさん@12周年
12/03/01 00:36:32.86 7OqLMG2g0
八百屋でみかん買っても文句言われそうだなwww
631:名無しさん@12周年
12/03/01 00:42:29.11 zljeVVG90
こんなのがわかってて規制できないって何なの?
日本って平和だなマジで
632:名無しさん@12周年
12/03/01 00:43:27.51 Lu48eGcZ0
新たな騎士(山賊?)参戦!
しかし不細工だな。
URLリンク(tknight.gree.jp)
633:名無しさん@12周年
12/03/01 00:57:15.94 hqGrU3il0
問題にする方がおかしいだろう
昔から、切手だって額面以上の値段で取引されてるモノはいくらでもある
持って無い人間が、持ってる人間から買うのに何が違法なんだ?
値段の折り合いが付けば何の問題も無いだろう
634:名無しさん@12周年
12/03/01 01:00:53.79 Rur9G2qh0
ゲームはやらないようにしてるから(単に金がないだけ)
CM見てもよくわからなかったが、こういうふうに儲けてるのか。
最近はパチンコ屋のTVCMよりも、こっちのほうが圧倒してるのもわかる。
マスコミは当然、批判しないんだろ。
これでマスコミを信用してる人ってどんな人なんだろう。
635:名無しさん@12周年
12/03/01 07:58:44.93 djK/jA7y0
newsplus:ニュース速報+[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:356-番)
636:名無しさん@12周年
12/03/01 08:05:36.19 hoYum/5R0
幼稚。