12/02/27 16:34:21.02 WAuVytvI0
メモリ一辺倒なのだったのは不思議だ
Micron
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
米マイクロンは元より東芝、寒損とどこもSSDには力を入れている
東芝は現行の新製品6Gbpsのチップは出してないが
大手メーカー(PLDS)等にNANDの供給を行っている
メモリは好不況の波の影響をもろに受けるのだから
他のメーカーのように稼げる分野を開拓するべきだっただろう
東芝はチップも自社開発だが、米マイクロンのようにチップは
他のメーカーの物を使うとか、そもそもNANDだけの供給でも良かった
どうしてそういう手を打たなかったのだろうか?
誰か事情に詳しい人がいたら解説してくれぬかのう…