【教育】 24%の大学生が「平均」理解せず 日本数学会が初の「大学生数学基本調査」 推薦入試の増加で学力低下★6at NEWSPLUS
【教育】 24%の大学生が「平均」理解せず 日本数学会が初の「大学生数学基本調査」 推薦入試の増加で学力低下★6 - 暇つぶし2ch527:名無しさん@12周年
12/03/02 14:47:26.77 c4imJ2Cw0
大事なのは、自分の意見と違う意見が出ているのに
詳しい情報を調べてみようとしないこと。

528:名無しさん@12周年
12/03/02 15:39:51.20 40y514Kg0
ウンコが臭いだけのやつを大がクセェと呼ぶのは、もうやめにしよう!

529:名無しさん@12周年
12/03/02 15:55:37.74 HYBKB1tv0
だーかーらー
>>409の設問は数学じゃなくて国語の問題なんだよ
>今、目をつぶってカードを1枚選び、机の上に置いたところ、赤が見えました。
>このカードの裏が青である確率は?

目をつぶってとか、机の上に置いたところ、なんてのは関係ない
具体的にそれらが数学的数式に影響するような単語ではないから
確定事項以外は雑音、ひっかけだ
やった事は赤/赤・赤/青・青/青の中から1枚選んだだけ
この3枚の中から赤/青カードを選ぶ確率は?と聞かれたら1/3と答えるだろ?

530:名無しさん@12周年
12/03/02 16:02:26.31 EcRYsK+f0
>>529
赤/赤・赤/青・青/青・黄/青の中から1枚選び、机の上に置いたところ、赤が見えました。
このカードの裏が青である確率は?

531:名無しさん@12周年
12/03/02 16:07:37.50 8bUJDfVL0
単に条件付き確率がわかってるかどうかだけ。
カードの表裏の問題は、条件付き確率の最初の
例題だから。

高校数学Cで習うが、多くの大学は試験範囲から
はずしているから、高校生も勉強しない。

ゆとり前の指導要領には入っていたし、来年度からの
高校生は数学Aで習う。

ゆとりかどうかを見分ける判定法に使えるw

532:名無しさん@12周年
12/03/02 16:17:10.75 HMVCNnbW0
>>531
>ゆとりかどうかを見分ける判定法に使える
無理
ゆとりは習ってないから端から知らないってのはそうなんだろうけど
実際習った奴の大半はそんなの忘れちまってる

533:名無しさん@12周年
12/03/02 16:30:23.46 8bUJDfVL0
>>532
単に忘れているのは、そりゃあ普通に大勢いるだろ。

>>529みたいに、国語の問題だ、引っかけだとか、
知ったかこいてるのは、ゆとりってわかるw

534:名無しさん@12周年
12/03/02 16:34:04.53 YZymt4zdO
>>529
お前が一番理解してねーじゃねーかバカ

535:名無しさん@12周年
12/03/02 16:51:19.05 gjZ3qgER0
>>519
うっすら6/7 

>>521
6/10 1/10 3/10
0 5/8 3/8 (甲君が民主党員の場合)

536:名無しさん@12周年
12/03/02 17:03:06.44 iYYlILenO
>>530
赤が見えたという部分を無視して最初に選ぶ確率のまま1/3だと解釈してる人にピッタリ出題だ

537:名無しさん@12周年
12/03/02 17:54:48.59 iYYlILenO
>>535
正解

>>409の問題で赤が見えたことで青/青のカードである可能性が消えて、
残りは赤/赤のカードか赤/青のカードが二つに一つで1/2だと言ってる人の論法だと、
>>519は1/2、>>521は1/3になるはずなんだよね

538:名無しさん@12周年
12/03/02 17:58:48.46 gjZ3qgER0
>>537
それぞれの②が、題意が掴みにくいんだけどw・・

539:名無しさん@12周年
12/03/02 18:16:10.28 iYYlILenO
>>538
ああ、そうだね
「赤/赤のカードは1枚しかないないのになんで赤/赤の裏表を別々にカウントしてるんだ
赤/赤のカードは1しかないし赤/青のカードも1枚だから2枚中の1枚で1/2」の論法だと、
>>521の①はどのサイコロである可能性も排除できず、A,B,Cのサイコロは1個ずつだから3個中の1個で、
Aである確率もBである確率もCである確率もそれぞれ1/3ずつということに…

540:名無しさん@12周年
12/03/02 18:33:10.27 iYYlILenO
って>>521の②のことか
A,B,Cのどれだか不明だが「赤い面が上になっている」と言われたサイコロを一回振って赤い面が上になる確率を求めよということです

541:名無しさん@12周年
12/03/02 18:35:55.71 gjZ3qgER0
>>539
ナルホド・・分からせようとしたかったのかw・・

けど、この問題の根本は「分数」だと思うな。スレタイの「平均」と根っこは同じで。
「分数」の理解が完全な人って大学生どころか本職の数学者だって怪しいと思う。
分数÷分数がひっくり返して掛ける、って意味を簡単に説明出来る人がどれだけいるか・・。
あの辺、小4~小5辺りで、ゲームのルールとして単純に刷り込まれてる気がする。

確率を間違える人は分母・分子の意味をあんまり掴んでないと思うな。
もちろんオレも良く間違えるけど。

542:名無しさん@12周年
12/03/02 18:36:19.08 7KpFse0ZO
今の数学ってわかりずらい。
基礎解析とか代数幾何とか分けてた方がわかりやすい。
俺がじじぃだから?(笑)

543:名無しさん@12周年
12/03/02 18:40:41.59 7KpFse0ZO
>>519
1/3と5/18

544:名無しさん@12周年
12/03/02 19:16:18.19 EcRYsK+f0
>>542
今って別れてないの?
なんで?

545:名無しさん@12周年
12/03/02 19:26:32.09 gjZ3qgER0
>>540
23/30?

546:名無しさん@12周年
12/03/02 19:32:58.31 yvSUWyIG0
線形補間って何次元でも出来るの?

547:名無しさん@12周年
12/03/02 19:38:30.75 gjZ3qgER0
>>546
そうなのよ。だから結局、「それで万事丸く収まるんならそうなんだろな」って事で、
みんなある程度の理解度で次のステージに行っちゃうのが数学なんだよねw。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch