【政治】自民党幹事長「沖縄の理解は得られない。ひっくり返したのは、民主党だから」at NEWSPLUS
【政治】自民党幹事長「沖縄の理解は得られない。ひっくり返したのは、民主党だから」 - 暇つぶし2ch345:名無しさん@12周年
12/02/27 06:50:47.04 oqDIqbUN0
たかじんのそこまで言って委員会で桂ざこばが「最近野田総理に貫禄が出て来た」って言ってた
俺もそう思う

346:名無しさん@12周年
12/02/27 06:52:21.86 mgmPDcHJ0
民主は塵以下

347:名無しさん@12周年
12/02/27 06:55:55.44 6ikfGjaZ0
すくなくとも鳩が現職の時点で民主は反省0だと思われて仕方ないだろ。
ぶちこわしておいて何の責任もとらせない政権は相手にせんだろ。
誠意がない。

348:名無しさん@12周年
12/02/27 06:59:24.69 IpsItuqhO
>>343
自民党は1955年結党だよ。
沖縄は1945年~1970年代までアメリカ領だ。
戦後史をもっと勉強しような。
やり直し。

349:名無しさん@12周年
12/02/27 07:00:21.41 bdSM1CWl0
鳩が22-DDH級を4隻並べて沖縄近海に米軍ヘリ用洋上駐車場作ろうと
言い出してたあたりで、こいつらマジで狂ってるわと思ったわ。

しかし、あいつら普天間代替案であちこちの島とかとっくの昔に却下されたとこ片っ端から
あたってたあたり、選挙の票目当てで後先もホントの対案もまともに考えてなかったの
見え見えだったな。

350:名無しさん@12周年
12/02/27 07:03:56.86 LgNFtLOy0
>>348
黙れカス

351:名無しさん@12周年
12/02/27 07:03:56.86 cYEOtjiuO
>>345
横に三宅のじっちゃま居ればそう言わざるを得ないだろ

三宅先生好きだが最近の野田を盲信し過ぎてなんだかなー

352:名無しさん@12周年
12/02/27 07:04:35.89 HrYI+Xdp0

  // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       民主党の「恥」だと?! 俺はそんな小物じゃないぞ!
    !゙   (・ )` ´( ・) i/           
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\    
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )  国家の「恥」いや世界の「恥」と言い直してもらいたい!

353:名無しさん@12周年
12/02/27 07:05:28.52 RlczVOr50
>>325
もちろん国会で。
しかも2回目はまだ最近の話だったはず。

354:名無しさん@12周年
12/02/27 07:05:34.39 hpDz7zAP0
  
  < 党首討論  鳩山 vs  谷垣 >

鳩山「自民は13年間何もやってこなかったではないか!」
    ↓
谷垣「この間、地元の合意を取り、米の同意を取り、時間を掛け、県民に負担の無いようやってきた」
    ↓
鳩山「くぁwせdrftgyふじこlp」

   鳩山「決まりかけたと言っているが、辺野古の海に杭一本打てなかったではないか!」
       ↓
   谷垣「環境アセスが終わらなければ打てないでしょ? 事実認識が歪んでいる」
       ↓
   鳩山「くぁwせdrftgyふじこlp」


鳩山「わたしは住民と真摯に対話したい。今までの首相はしてこなかった!」
    ↓
谷垣「小渕氏以降の首相は、みんな現地で車座の対話集会とかやっている」
    ↓
鳩山「くぁwせdrftgyふじこlp」

   鳩山「わたしは、腹案というものを持っている!」
       ↓
   谷垣「それは、県内ですか、県外ですか、国外ですか?」
       ↓
   鳩山「くぁwせdrftgyふじこlp」

355:名無しさん@12周年
12/02/27 07:09:43.20 JTAr89370
橋本龍太郎はこの問題で20回近く沖縄に足を運んだんだとか。
そういうのを聞いてると、いかに民主党の誠意がないことか・・・。
あんな防衛大臣を任命してる時点で、基地問題にさほど関心がないことがわかる。

356:名無しさん@12周年
12/02/27 07:10:03.67 hpDz7zAP0

沖縄の人たちと、歴代自民党の首相と、米政府が、
知恵を絞り努力と妥協の末、14年がかり作り上げた精緻なガラス細工“辺野古移転”。
その絶妙なバランスは「2度と作り上げることが出来ない奇跡の作品」と評された。

2009年10月。 展示直前、迷い込んだドバトにより破壊される。

357:名無しさん@12周年
12/02/27 07:11:22.92 qzNSPvhR0
>>350
m9(^Д^)プギャー

358:名無しさん@12周年
12/02/27 07:15:30.28 lmxa+a+w0
>>350
m9(^Д^)プギャーwww

359:名無しさん@12周年
12/02/27 07:15:36.11 zk4Lo8PK0
仲井真知事は移設容認だったが、
民主党がウダウダやってる間に知事選があって、
仲井真氏は移設反対を訴えて再選した。

タイミングは大事なんだよ、民主党の素人ども。

360:名無しさん@12周年
12/02/27 07:16:40.87 4ub56KFnO
>>350
お前という奴は
なんてオツムの残念な奴なんだ
まあ、この件で自民党叩く奴は
みんな程度が引くいんだよなぁ

361:名無しさん@12周年
12/02/27 07:18:21.46 Ldlqy4Yu0
基地を移転させるんじゃなくて基地の側に利権目当てで群がってきたクズを移転サせたほうが
ゴミクズにも国にもやさしいだろ。
クズが住んでる所に基地ができたのではなく
基地があった周りにクズが来たのだから


362:名無しさん@12周年
12/02/27 07:19:06.74 hpDz7zAP0
>>355
野田も就任半年後に初訪問とか舐め切ってるよな。
低姿勢で居れば誠意を見せてるとでも思ってんのかね?
防衛大臣も、一川→田中だもんなぁw 沖縄、舐められすぎ。

就任後、被災地の次に行くべきだよ。
大学で講演したり同窓会に行く時間があったんだし。

363:名無しさん@12周年
12/02/27 07:19:18.33 0Z6dloYA0


橋下徹の正体 まとめwiki
スレリンク(mayor板:16番)


364:名無しさん@12周年
12/02/27 07:20:14.11 aCCt12tw0
>>350
m9(^Д^)プギャーwwwwww

365:名無しさん@12周年
12/02/27 07:22:09.25 zk4Lo8PK0
沖縄県民の皆さん、
前に作った「怒」のカードはまだありますか?
出番ですよ。

366:名無しさん@12周年
12/02/27 07:23:00.76 4R0LUKCS0
これで政権交代したら、民主党は自民党に沖縄の米軍基地移転問題を解決しろとか言うんだろうなー

367:名無しさん@12周年
12/02/27 07:25:19.82 fLfG50LG0
腹案がある(キリッ

368:名無しさん@12周年
12/02/27 07:27:10.93 78kl7XHv0
最低でも県外といって日米外交を混迷の坩堝に投げ込んだ民主党は
万死に値する。速やかに解散総選挙をせよ。

369:名無しさん@12周年
12/02/27 07:29:48.35 R59Pkx6D0
野田「沖縄で福島のガレキを受け入れて欲しいんだけど」
仲井「・・・」

370:名無しさん@12周年
12/02/27 07:31:11.33 Td8+fhx0O
>>350
「無様ねw」

371:名無しさん@12周年
12/02/27 07:33:39.38 hpDz7zAP0
>>369
知事「福島に米軍基地引き受けてもらえる」
野田「喜んで!」

福島県民・米軍「・・・・・・・」

372:名無しさん@12周年
12/02/27 07:35:02.18 hfQSuuxW0

自民がやっても同じだし!!


373:名無しさん@12周年
12/02/27 07:39:20.66 zk4Lo8PK0
>>372
それは間違いないな。
自民党が一生懸命溜めた水を、
民主党がひっくり返した。

それを元に戻すのは誰だって難しいよ。

374:名無しさん@12周年
12/02/27 07:42:56.34 lZWBQ9kq0

まぁ、覆水盆に返らずってのを民主の馬鹿共は肝に銘じるべきだな。

しかし、朝鮮に汚染されているやつらのことだから、恥も知らずにまた大風呂敷を広げて、

日本を破壊しにかかるだろう。

375:名無しさん@12周年
12/02/27 09:37:45.31 T+Gq9T9h0
ハトは切腹でもして詫びろ!。

376:名無しさん@12周年
12/02/27 09:39:38.89 7sVANcx/0
でも石破が行けば換わる気がする。
彼なら土下座でもなんでもするだろうし。
ミンスとは思い入れが違う。

377:名無しさん@12周年
12/02/27 09:55:39.23 nUZUC4nu0
ぶっちゃけ自民政権があと1年でも続いてたら
着工開始してこの問題解決してたよね。
本当に目前で政権交代してパーにされたからな~。

378:名無しさん@12周年
12/02/27 10:10:39.75 CsCxGcbO0
>>376
辺野古に土地買ったんだっけ?

379:名無しさん@12周年
12/02/27 10:27:58.84 0y8lo+0r0
人口密集地普天間の危険性を訴えてるんだからまずは過疎地辺野古、県外移転はその後考えようで良かったはずなんだ。

ルーピーがひっくり返し、内地から来た左派の活動家が沖縄の年寄り騙してのせてメチャクチャにした。

もう普天間で人死にするような事故が起きてからじゃないと気づかないんだろ。

沖国大ヘリ墜落を忘れてる戦争アレルギーのバカ県民が多いのも悪いんだけどな

380:名無しさん@12周年
12/02/27 10:37:01.57 Rq/DpSYl0
自民党政権下では、既に話し合いによる決着がついていて、沖縄県も納得していて
あとは移転を実行に移すだけ、まで進んでいたんだからな
そこに民主党がしゃしゃり出てきて、「俺なら最低でも県外移設だ」なんて出来もしないことを
言うもんだから沖縄が騙されちゃって話がこじれたんだ
この問題に関しては100%民主党に、鳩山に責任がある

381:名無しさん@12周年
12/02/27 10:51:53.32 aI6KFGvg0
民間に例えるなら、

某企業がA銀行から融資を受ける約束と取り付け、融資契約開始直前に、B銀行の方が利率が良いからと、
B銀行に融資交渉などせずにB銀行から融資を受けます!とA銀行からの融資は止めます!
A銀行から融資を受ける必要は有りません!利率が高いとA銀行に唾を吐きかけ、文句を散々言っておきながら、
いざB銀行と融資交渉したら、融資不可!になったのでやっぱりA銀行から融資を受けたいので、融資契約をお願いします!と言い出したら、

A銀行は某企業に融資しないだろうよw

382:名無しさん@12周年
12/02/27 11:10:27.33 2eC8DYjy0
>>110
またもあの利権政治に戻ると?

自民党好きのお前さんには悪いが、自民党が政権与党に返り咲くのは難しい
と思うぞ。
幾ら日本の有権者が馬鹿なお人好しだとしても、そう何度も騙されやしないよ。

何度も騙されるのは、お前さんみたいな低能だけだろ。

383:名無しさん@12周年
12/02/27 11:20:57.71 +JiU6XJa0
次も民主党?  ありえねーwwwwwwwwwwwww

384:名無しさん@12周年
12/02/27 11:45:38.87 G2JwJKl80
民主党大災害終了まであと何日だろう

385:名無しさん@12周年
12/02/27 12:17:22.59 wZ7L1ZA80
>>348
サンフランシスコ条約は1952年なんだが
その理屈だと日本も1945年~1952年はアメリカ領だと言う事になるがいいの?

386:名無しさん@12周年
12/02/27 12:22:51.74 wZ7L1ZA80
>>355
橋本龍太郎は日本遺族会の会長やってたからな
総理になる前から沖縄に度々訪れている
「普天間問題だけで20回訪問」はちょっと違う

387:名無しさん@12周年
12/02/27 12:24:51.57 VbnS5V4gO
民主党に投票した奴らが竹光で切腹するか焼身自殺して謝罪すればいいと思う。

遺言書には「全財産を沖縄県に寄付します」って書いておけば完璧だ。

役立たずの馬鹿なんだからちょっとは他人のために働けよ、クズども。

388:名無しさん@12周年
12/02/27 12:26:30.83 xkptGld7O
つか、とりあえず移転させて、低空飛行で危険とか騒音の問題だけでも解決すりゃいいのに
本来そのための移設だったわけだし

389:名無しさん@12周年
12/02/27 12:27:36.68 XpOrLwu+O
まあ沖縄県民が下地ミキオを落とすか当選させるかで、本気度が判ると思う

390:名無しさん@12周年
12/02/27 12:30:28.13 wFPKes3K0
まずは腹案とやらの全容を明らかにするのが先

391:名無しさん@12周年
12/02/27 12:33:45.35 COpmvNDW0
>>390
沖縄のアメリカへの再返還でないか(笑)

392:名無しさん@12周年
12/02/27 12:35:22.64 syKukYjA0
沖縄は前政権の密約によって返還されたので アメの占領状態に戻して全国民に交渉過程を中継しながら情報公開で返還交渉します
つまりその間は沖縄は外国 基地は今のままで国外となり 我々の公約が実現するわけです
そして本土の皆さんは 休みにはパスポートを持って沖縄のカジノに遊びに行ける訳です     民主党

393:名無しさん@12周年
12/02/27 12:59:41.18 wZ7L1ZA80
>>388
太田昌秀を落として次の知事になった稲嶺恵一はそのつもりだったけどな>「期限をつけた移設」
ひとまず喫緊の問題として普天間から北部へ輸送ヘリ部隊を移動
その後段階的に沖縄から海兵隊を減らしていく構想
で、その時のうたい文句が「軍民共用空港」
15年ほどの期限つけて返還後は北部に民間専用空港となる

「何兆円もかけて一時使用の施設作れるか」「何年かしてまた次の候補地探すのか」と
当時の政府や防衛官僚からあざけり笑いをもらった

394:名無しさん@12周年
12/02/27 13:04:08.70 eu3l6P0v0
なぜ理解が得られないのか、解ってないのは当事者だけかもねwww

395:名無しさん@12周年
12/02/27 13:09:44.57 Muf/8KWy0
沖縄から移転させられるとしたら
台湾が独立してアメリカの影響下に入ったときだろうなあw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch