12/02/26 17:33:57.52 o0gTYbiu0
勝者は傲慢な態度に出ることもない。なぜなら、傲慢にしなくとも自然に自分は他人
によって評価されているという実感を得ることができるのだから。そして、こういう人が
その優位な地位にもかかわらず腰が低いと、「謙虚だ」とさらに褒められることになる。
だが、不遇な立場にいる者が泰然としていると「なまいきだ」ということになる。
愚痴を繰り返すと「うるさい」ということになる。
世間の人は、その不遇がいかに偶然の結果であろうと、それを切り捨てるのである。