【社会】福島第一原発の飛行禁止区域、半径3キロに…人のいない街は時が止まり、放射線測定器の針が振れるat NEWSPLUS
【社会】福島第一原発の飛行禁止区域、半径3キロに…人のいない街は時が止まり、放射線測定器の針が振れる - 暇つぶし2ch47:名無しさん@12周年
12/02/26 08:21:44.00 cc4K7Xxg0
URLリンク(smc-japan.sakura.ne.jp)
放射線の種類や当たり方にも影響されるため,簡便なガイガーカウンターのみから正確な被曝線量
が何μSvにあたるのかを求めることはできません.また、不本意なリスク予測に使用されてしまう
危険があり、誤解を生む元にもなりますので、特定個人の被曝線量を求める事はやってはいけない
ことと言われています。
以下に少し詳しく説明します.
<ガイガーカウンターの特徴>
ガイガーカウンターは放射線の数を測定するだけの簡易的な検出器です。服や手足に付着した
放射性物質から出た放射線を検出しただけで人体がどれくらい被曝したかを求める事は、大きな
不確実さを伴うため、ガイガーカウンターの値だけでは被ばく線量を求める事は行えません。
<被曝線量の考え方>
また、以下は少し学術的に厳密な話をします。
基本的に、その人個人の被曝線量を求める事はやってはいけないと言われています。
(学会内でも理解出来ている人は少数ですので、皆様にご理解していただくのは難しいと思いますが
記述致します)
理由は、不本意なリスク予測に使用されてしまう危険があるためです。安易に発がんリスク等が評価
されることがありますが、その人の将来の発ガンリスクを求める事などそもそも極めて困難です。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch