12/02/26 09:33:23.40 PwfIqiET0
>>987
>よく100円ショップで売っているようなアレだ
こら アホって何だよ
好きこのんで 安物使う必要もなかろう
992:名無しさん@12周年
12/02/26 09:33:46.55 qeobPu+Q0
出題者がわざと現実的最適解以外を答えさせることを狙っているので汚い問題だよ。
993:名無しさん@12周年
12/02/26 09:34:24.26 bUdmx6hX0
>>980
いや、ひし形じゃないじゃないですか。
そもそもその綺麗なひし形や正方形、平行な台形をどうやって定規とコンパスで
描けるのかを教えて下さい
994:名無しさん@12周年
12/02/26 09:34:59.53 N9X0Myqy0
貧富の格差を広げるとこうなるってことよ。小さい頃貧乏(親に余裕がなく)で
バカに育つと、無理して大学行っても意味ないことになる。
995:名無しさん@12周年
12/02/26 09:35:37.83 DGK2PxIY0
>>991
前述した新卒と同じレベルだな
なぜそういう形状になってるか、考えようともしない
だから、アホなのか??? と聞いたんだが
違うのか???
996:名無しさん@12周年
12/02/26 09:36:10.37 PwfIqiET0
>>993
>そもそもその綺麗なひし形や正方形、平行な台形をどうやって定規とコンパスで
>描けるのかを教えて下さい
これがゆとりか
つ 正三角形
997:名無しさん@12周年
12/02/26 09:39:20.52 PwfIqiET0
>>995
>だから、アホなのか??? と聞いたんだが
>なぜそういう形状になってるか、考えようともしない
脚が折れるのは描画中に脚が広がらないためだろう?
とんちんかんな返答するおまえが、アホなのはよくわかった。
998:名無しさん@12周年
12/02/26 09:40:21.48 B+wIAU+k0
のちの阿Qである
999:名無しさん@12周年
12/02/26 09:40:56.13 MmsXO6Z10
>>993
「角の二等分線」の作図はひし形書いて対角線を描く
中1の数学
1000:名無しさん@12周年
12/02/26 09:42:11.98 k4hONbQH0
./^l、.,r''^゙.i′
l゙:r i:i′ .| どんなにかなしいことがあっても
:i^¨''iノー-i (_.vv,、
i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
_,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ やせがまんでもいい
( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<
'' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
.< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=( ひのあたるばしょで
`ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
.) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r つよくいきていこうとおもふ
゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
| ._,i'!(冫.;i .|
.. |. | そう あさがおのように
.! .i ._,,,‐''^^'''''>
、....,,,,..,,_ ! .;! .,/'゙`,_ .,ノ
\ .⌒\ │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
i '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
.ヽ_ ゙メリ| .|
 ̄ ̄ |. |
__,,....-! .!-- 、.,_
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。