【政治】 「電気料金は今後、5%とか10%とか15%というレベルで上がる」「原発再稼動も必要」…枝野経産相★2at NEWSPLUS
【政治】 「電気料金は今後、5%とか10%とか15%というレベルで上がる」「原発再稼動も必要」…枝野経産相★2 - 暇つぶし2ch237:名無しさん@12周年
12/02/25 08:09:08.61 DtsKBkjp0
>>220
> 始めは管内閣の元、脱原発推進だったのに
> マニフェストが如くひっくり返ってるやないけ

菅内閣ってこれですが?

エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設
2010年6月18日10時49分

 政府は18日、2030年までのエネルギー政策の方向性を示す「エネルギー基本計画」
を閣議決定した。エネルギーの安定調達や地球温暖化対策を強化するため、30年まで
に14基以上の原発を新増設し、太陽光発電など再生可能エネルギーの導入拡大を盛り
込んだ。

 基本計画は(1)国産エネルギーや原発、自主開発した資源などの「自主エネルギー比
率」(現在38%)と(2)再生可能エネルギーや原発など二酸化炭素(CO2)を出さない
「ゼロ・エミッション電源比率」(同34%)について、30年までにいずれもほぼ倍増させ、
約70%まで高める目標を設定した。

 一方、発光ダイオード(LED)など高効率照明の普及率を100%にするほか、新車販売
に占める次世代自動車の割合を現在の約10%から30年には最大70%に引き上げて、
家庭と自家用車から出るCO2を半減させる目標も掲げた。

URLリンク(www.asahi.com)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch