12/02/24 23:41:26.24 0 BE:514381853-PLT(12557)
東京電力福島第一原子力発電所の事故後の安全対策について、国の原子力安全・保安院は、
今月、法律に基づく保安検査を行った結果、おおむね適切だったと
評価したことを明らかにしました。
保安検査は、福島第一原発の安全に関わる施設や設備などが、適切に維持管理されているか
確認するため、原子力安全・保安院が今月6日から24日まで、およそ3週間にわたって
行いました。
検査では、冷温停止状態の維持に必要な原子炉の冷却装置など7つの設備について、
国の検査官が現場を確認するとともに、施設の運転状態の監視が、手順どおり行われているかなどを
チェックしました。
その結果、今月、原子炉の温度上昇が問題となった2号機で、注水量を変更した際、
必要な通知が文書でされていないなど、一部で不十分な対応が見つかりましたが、
保安院は、安全に関わる問題はなく、「おおむね適切だった」と評価したことを明らかにしました。
保安院は今後、2週間程度で最終的な評価結果をまとめることにしています。
*+*+ NHKニュース +*+*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
2:名無しさん@12周年
12/02/24 23:42:10.35 n4/Te6IKO
死刑
3:名無しさん@12周年
12/02/24 23:43:25.23 pUQkJDyy0
事故が不適切だけどな
4:名無しさん@12周年
12/02/24 23:43:29.13 qxoj5ZGQ0
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
5:名無しさん@12周年
12/02/24 23:43:43.11 fCQOhMP60
まあ、当然だろう。
国の原子力安全・保安院なんだから、否定的なことを言うわけもない。
6:名無しさん@12周年
12/02/24 23:44:02.80 uzHBNdWU0
冷温停止状態という国際的に通用するか不明なものが基準にされてる時点で破綻してるだろ
7:名無しさん@12周年
12/02/24 23:44:50.08 yJH3mEpQ0
事故は終わっていないけどね
8:名無しさん@12周年
12/02/24 23:45:25.63 L6s9O4eN0
これは隠蔽や捏造のことを評価しているんだな
9:名無しさん@12周年
12/02/24 23:47:23.53 seOm5j5z0
事故時の総理大臣の対応が不適切だったけどな
10:名無しさん@12周年
12/02/24 23:48:46.20 f2DcRYXR0
,,-―--、 ,rrr、
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ | |.l ト /つ))) _ _ _
// ・ ー- ⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / /-LLl
`l ノ (゚`> |`ー \ | |l / \ __つ /_/ |_|
| (゚`> .l /|| , \.|||/ 、 \ ☆ ロ /l
| (.・ ) | / __从, ー、_从__ \ / ||| /__|
| (⌒ ー' ヽ ヽ/ / / | 、 | ヽ |l _ _ _
l ヾ (/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / /-LLl
ヽ / `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
ヽ___/ / W W∴ | ∵∴ | ロ /l
/ ☆ ____人___ノ /__|
/ /
11:名無しさん@12周年
12/02/24 23:50:31.56 PsZDUyuq0
たのんまっせ、保安いん。
12:名無しさん@12周年
12/02/24 23:51:38.12 9FGJM0hS0
さすがのNHK
13:名無しさん@12周年
12/02/24 23:51:55.99 gQWqJEICO
保安院の言うことは全部反対語にしないといけないからめんどくさい
保安院て言葉自体も反対語だから
14:名無しさん@12周年
12/02/24 23:53:05.74 y6W4rCf50
適切だったかもしれないが評価を下すのは未来であり現実。
改善に終わりはない。
天変地異みたいなもんなんだから仕方ないがそれに甘えていてはいけないって事だな。
完全なる文化は存在しない。し得ない。
それを目標とする事こそやりがいであり、人として生きる意味だろう?
良くやってると思うよ。
でもやってる感を否めない言葉だと個人的には思う。
俺もそんなに偉い事やってるのかよと言われればそれはNoだ。
だけど背中を魅せる必要はあると思うけどな。
15:名無しさん@12周年
12/02/24 23:53:36.71 gDt6/l1Y0
覆水盆に返らず
16:名無しさん@12周年
12/02/24 23:53:47.05 nBsF2T8R0
適切な結果か?
17:名無しさん@12周年
12/02/24 23:54:35.88 AQxK8HGL0
適切にやってこの結果じゃ再稼動は無理だな
18:名無しさん@12周年
12/02/24 23:55:37.90 IhOCPGFO0
適切で無い対応をした当事者が、適切と言うって事は
何も変わらずって事では???
19:名無しさん@12周年
12/02/24 23:56:36.27 PLXNQwXX0
わかった。
この表題について、事故前のことは置いておくとする。
で?なんだ?事故後の対応が概ね適切だった?
・地震直後の原発の冷却体制はどうだった?
・SPEEDIのデータ隠匿は正当だったの?
・東電に全部責任押し付けて、保安院と安全委員会と政治家は高みの見物?
・あれ?保安院だれも牢屋に入ってないよね。これって正義?
20:名無しさん@12周年
12/02/24 23:56:53.59 98qP0gPM0
追記 総理府以外は
21:名無しさん@12周年
12/02/24 23:59:02.21 PLXNQwXX0
この保安院とかいうところにいる官僚、なんの賠償も刑罰も受けずに、
日本中央政府の仕事続けるんだろ?
そんなのありかよ?
公職追放だろ。日本人の安全を守れなかった。結果責任だけで十分。
努力したとか過去のしがらみがとか、期待可能性がないとかそんな言い訳いらねー。
22:名無しさん@12周年
12/02/24 23:59:57.49 pU72qRPH0
軍法会議にかけろ
すべての資産没収しろ
23:名無しさん@12周年
12/02/25 00:02:49.18 I+PSJ1if0
概ね適切でこの結果ってことは無理ってことか
24:名無しさん@12周年
12/02/25 00:03:35.86 5Z7pwhZOO
まさに優等生の回答だな ニポーンはそうでなくちゃね
25:名無しさん@12周年
12/02/25 00:04:02.81 oWflngXmO
要するに 仕事のレベルが こんなもんって事だろ。
26:名無しさん@12周年
12/02/25 00:04:47.64 7MnK/Al20
役人は失敗って言葉を絶対認めない異常人種だよ。
半分、関わってたから分かる。
ある報告書で成功点と失敗点の両方を併記したら
「失敗点は全部削除しろ」と言われて心底呆れた。
失敗を認めないって事は改善の機会も失うって当り前の
事実をカス役人は知らない。
現場の「制御不能。温度上昇。水位低下。メルトダウン開始の可能性あり」
の報告に海水注入を指示しなかっただけで明らかな大失敗。
27:名無しさん@12周年
12/02/25 00:05:07.30 Hp6KrHM90
はぁ?子供達の汚染精密検査しろい!
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
子どもの甲状腺検査、対策本部が追加検査行わず
28:名無しさん@12周年
12/02/25 00:05:12.61 cqa/RTlo0
は?何言ってんだこいつら
29:名無しさん@12周年
12/02/25 00:05:38.67 QyPHXgJv0
なぜ上から目線
30:名無しさん@12周年
12/02/25 00:06:26.33 8/nLg9kn0
未だにこんなこと言ってて、原発再開しようとかアホかとw
31:名無しさん@12周年
12/02/25 00:07:45.72 Hp6KrHM90
はぁ?いますぐに逮捕して死刑にしれ!
東電福島一原発を水素爆発を許した東電と民主党と自民党と保安員を逮捕死刑だ!
32:名無しさん@12周年
12/02/25 00:08:32.80 Li2JeFpc0
温度計上昇の原因もつかめてない役所が
言える言葉なのか?
本来ならば、原因を特定するのが
役目じゃないのか?
33:名無しさん@12周年
12/02/25 00:09:10.41 7MnK/Al20
原発は絶対認めない、検査したガレキも絶対拒否って叫んでいる
バカと同じ紙の裏表なんだよな。こいつらは
事故はあり得ないと言い張った狂った精神が予防策・事後策を行わせなかった。
34:名無しさん@12周年
12/02/25 00:09:45.14 MndmU2eB0
保安院が頼りにならないことはよく分かった。
それと信用は完全に失ってるからあんたらの言うことは
誰も信じないよ。
35:名無しさん@12周年
12/02/25 00:10:49.11 rlruLPmdO
アメリカの発表に比べなんと恥ずかしい事。
勘を筆頭に百人は刑務所行きなはずなのに、それをしないと日本はかわらない。
36:名無しさん@12周年
12/02/25 00:12:17.17 m+/GgQd80
保安院も安全委員会もいいかげんなもんだな
37:名無しさん@12周年
12/02/25 00:12:45.19 +OQ4GB+20
事故が起きた時点で手遅れ状態なのに事故後の対策もなにもないだろ
38:名無しさん@12周年
12/02/25 00:14:44.01 QSlA4S+V0
保安院の存在自体が不適切
39:名無しさん@12周年
12/02/25 00:15:21.03 N2FPx/nb0
事故が起きないようにするのが仕事なんじゃないのか
アホか
40:名無しさん@12周年
12/02/25 00:16:09.55 EMXv71990
(「適切な首相」に対する場合の)適切な対策ではあった
41:名無しさん@12周年
12/02/25 00:16:23.29 g1mjkK/w0
菅の暴走と政府が機能しなかった事を除けばな
42:名無しさん@12周年
12/02/25 00:16:27.74 7MnK/Al20
こいつらのせいで本当の事を言っても信用されなくなっている。
43:名無しさん@12周年
12/02/25 00:17:09.27 aeuDK/qWP
原発土人国家日本
●アメリカが緊急空輸しようとした冷却剤の支援を断る。無限の海水が使えるからダイジョーブ。
●原子力災害に消防署が来てホースで水をかける
●1400トンの燃料プールに対してヘリでバケツ放水1回につき7.5トン
●作業員のバックアップにいざという時には風下にしか逃げられない風まかせの帆船を派遣
●放射性物質飛散対策に緑色の樹脂を散布しペンキ緑化
●炉心からの海水混じりの高濃度汚染水漏出対策に海水で膨張しないポリマー←失敗
●同じく高濃度汚染水の海への放出対策に新聞紙、おがくず←失敗
●どこから漏れてるか確認するために水にバスクリン 日本の名湯登別カルルスを投入
●放射性物質漏洩と盗撮防止にブルーシート←計画中
●各国から放射線対応のロボットの提供を申し出を受けるも土人なので使いこなせず
●WHOが定めた餓死を避けるために緊急時に食べざるを得ない非常事態時の食物の
基準1000Bq/kgの倍の2000Bq/kgを暫定基準としながらもそれを超える物に対して強制出荷停止などは行わず。
食べてもただにち影響はない。
●現地の検察が収容している窃盗や猥褻犯たちをこれ以上彼らの安全を保証できないと次々に釈放。
解き放たれた犯罪者たちが強盗、わいせつ行為などを繰返す。
事故後の対策はおおむね良好だった(笑)
44:名無しさん@12周年
12/02/25 00:17:16.36 vmCRrAqm0
福島原発事故時、職務を放棄して、
速攻で逃亡したのに・・・
これでこの自己評価は無いわ。
これだから保安院は信用できない・・・
原子力安全保安院の職員、原発から50km離れた地帯へ全員逃亡
URLリンク(hamusoku.com)
【またか】保安院、住民を見捨て原発から80㎞先の福島県庁に逃亡
URLリンク(logsoku.com)
45:名無しさん@12周年
12/02/25 00:17:17.77 QjF5FsI/O
在日や韓国人とタメを張る屑さだわ
46:名無しさん@12周年
12/02/25 00:18:30.81 dAZ4ttIa0
このザマで適切なんて、やっぱり日本は原発扱うのムリなんだよ
47:名無しさん@12周年
12/02/25 00:20:31.98 RWn3newf0
ほえ?眠たいの?
48:名無しさん@12周年
12/02/25 00:20:58.46 /MbKoKoA0
URLリンク(cocorophph.web.fc2.com)
URLリンク(cocorophph.web.fc2.com)
URLリンク(cocorophph.web.fc2.com)
URLリンク(cocorophph.web.fc2.com)
URLリンク(cocorophph.web.fc2.com)
URLリンク(cocorophph.web.fc2.com)
49:名無しさん@12周年
12/02/25 00:24:18.91 ktKGQWbgO
なぜ東電だけ叩かれて保安院や政府対応が叩かれないか不思議。
枝野見てると本気で自分達は過失0と思ってそう。
50:名無しさん@12周年
12/02/25 00:24:56.25 7MnK/Al20
カス役人には
「この機会に世界を圧倒する原発事故予防、事故処理技術を確保する」
って発想が見られないな。身の保身ばかり。
何が悪かったのかを素直に認め、反省しないと改善策を打ち出せないだろ
51:名無しさん@12周年
12/02/25 00:26:19.21 o+yaAopi0
>>1
ふざけてんのか???
もう、いちいち上げるのもめんどくさい
52:名無しさん@12周年
12/02/25 00:27:47.27 0nUjX/e00
はぁ?
はやく非難させろよw
53:名無しさん@12周年
12/02/25 00:28:23.57 LUvsH82g0
安全管理体制がずさん過ぎて地震発生時点で詰んでたもんなw
54:名無しさん@12周年
12/02/25 00:28:31.42 7MnK/Al20
【1号機:2011年5月15日以前の発表資料から】
3月11日16時:津波襲来。非常用炉心冷却系停止。自然冷却システム作動
3月12日0時:自然冷却システム限界。圧力上昇 ← 本来ここで海水注入やベントを決断すべき
3月12日8時:原子炉の水位が下がり、炉心の露出が始まる ← つまりここで燃料落下と言いたい
3月12日:★菅の思いつきヘリコプター視察パフォーマンス。ベント措置が遅延する★
3月12日14時:ベント開放。ようやく炉心の圧力下がる
3月12日15時36分:水素爆発
3月12日20時20分:海水注入開始
<分析>東電の決断の遅さと菅の妨害が大災害を招く。
設計上の安全策による8時間の猶予時間を全く生かせなかった。
【1号機:東電の2011年5月15日発表資料から】
3月11日15時30分:津波襲来
3月11日19時30分:燃料全露出 ← その後、水位回復。水も入れずに水位回復のウルトラC?
3月12日5時50分:淡水注入開始 ← 以前の資料と矛盾(12日0時~6時は水位+1mで一応問題なし)
3月12日7時あたり:容器に穴
3月12日14時50分:淡水注入停止
3月12日20時:海水注入開始 ← どうして淡水を止めて海水を?
<分析>責任回避のために嘘をついていると見るのが自然。5月15日以前の資料が正しいと見る
【2011年5月20日発覚の新事実】
3月12日18時:首相指示による海水注入の中止指示。再臨界の可能性0.0000001%以下にも拘わらず
3月12日19時:現場判断で海水注入が始まるものの菅が「聞いてない」と激怒したため注入中止の指示
※もし、中止していたら日本壊滅の可能性さえあった。テロ行為と判断
55:名無しさん@12周年
12/02/25 00:28:48.43 QU8pKxBAO
保安院って事故直後に現場からトンズラここうとして失敗してたよな
それを含めておおむね適切ってか、笑わせるな
56:名無しさん@12周年
12/02/25 00:29:36.86 kbwG1Em/0
事故が「起きてしまった後」の対策は、確かにだいたい適切だったというのは事実だと思う。
事故を「起こしてしまった」東京電力と民主党の責任は徹底追及すべきだがな。
57:名無しさん@12周年
12/02/25 00:30:00.28 e+V9AElt0
おおむね?適切?
まだ言うか!
いい加減にしろ!
58:名無しさん@12周年
12/02/25 00:30:39.73 qF92rebf0
「おおむね」が、、、、www
59:名無しさん@12周年
12/02/25 00:30:47.91 GV52G/WA0
役人が役職上の業務で責任を取りたくないという感情が悪行政を招いている。
厚労省の村井。自分の失敗を棚に上げて国賠。国家公務員が国賠だぜ。
税金で喰ってるものが税金の身入りが悪くなったのは税金を払ってる国家のせいだから
税金で賠償しろと。キチガイも大概にしろ。
保安院。自分らがチェックした原発が爆発して億人単位の被害者がいるってのに
誰も塀の中にはいらない。
いいよ保安院のペーペーなら。だけど保安院のトップは結果責任を全面的に負うべきだろ。
公務員も労働者的側面があると認めるから、キャリア5年目以後は全部政治任用にする
べきだろうな。
60:名無しさん@12周年
12/02/25 00:30:57.99 b1Gp+Au40
ほんとどうしようもない組織だな
税金の無駄
61:名無しさん@12周年
12/02/25 00:31:18.65 tEcWaVOg0
反省もないだなんて、もう原発無理だ。
62:名無しさん@12周年
12/02/25 00:32:01.00 mLg+8I7D0
ハアこいつら全部死刑程度の大失態の連続じゃん
アホか
63:名無しさん@12周年
12/02/25 00:32:31.96 e+V9AElt0
新聞紙、おがくずを出さなければ
完璧だったと言いたいのだろう?
64:名無しさん@12周年
12/02/25 00:34:10.55 BxpDgK0W0
適切ならば、再度事故が起きても同じ手順を踏むんだな。
また水素爆発が繰り返されるのか・・・・・
65:名無しさん@12周年
12/02/25 00:36:55.56 7MnK/Al20
危険視しなければならないのは民主党左翼系は原発事故を
拡大させて日本壊滅を図っていたとしか思えない言動をしていた事。
その後も原発再開を徹底的に妨害。結果、CO2大幅増加、経済大打撃、
電力会社大赤字。経済テロ行為。
CO2は”悪魔のシナリオ”が発動する可能性のある濃度に近づいている
事実は覚えておきましょう。
66:名無しさん@12周年
12/02/25 00:37:59.46 gHSPZk/Q0
自分で点数つけていいの?
そりゃ楽だw
67:名無しさん@12周年
12/02/25 00:38:23.10 AANt66YM0
>>10
むかつくわー
68:名無しさん@12周年
12/02/25 00:39:29.52 ZmOjsuML0
>>1
え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
69:名無しさん@12周年
12/02/25 00:40:03.45 O/fOV+tD0
【行政】 原子力安全・保安院「反省しなければならない」 数十回にわたる内部告発を4年半放置 原発で起きた火災を国に報告せず
スレリンク(newsplus板)
70:名無しさん@12周年
12/02/25 00:42:09.25 Kh4A1Xi00
エエッ ( ̄□ ̄;)!!
ヘリで放水して
アメリカ様を絶望させた癖に おおむねだと…
71:名無しさん@12周年
12/02/25 00:42:53.92 O/fOV+tD0
<公務員板>
原子力安全・保安院 Part 1
スレリンク(koumu板)
72:名無しさん@12周年
12/02/25 00:43:08.17 ZmOjsuML0
ほあんいんあほ
ほあんいんあほ
ほあんいんあほ
ほあんいんあほ
ほあんいんあほ
ほあんいんあほ
ほあんいんあほ
ほあんいんあほ
ほあんいんあほ
ほあんいんあほ
ほあんいんあほ
ほあんいんあほ
73:名無しさん@12周年
12/02/25 00:45:57.71 uKAH7x6M0
あ~あ~アメリカ支援の冷却剤や機材を、くだらないプライド優先で受け入れ拒否しなければなあ
フランスやロシアも早急にデータやロボの提供しようとしてたのになあw
それより
「メシが不味いのは耐えられない」と逃げた人はどうなったん?
74:名無しさん@12周年
12/02/25 00:46:39.85 ic5YzXdC0
文系のおバカ脳には、あれが最善だったとさ。
75:名無しさん@12周年
12/02/25 00:48:42.13 EAIz9V8V0
やつらの自己評価だと10段階評価で8ってところなのかね
周りの評価は100点満点で8点もないと思うけどな
76:名無しさん@12周年
12/02/25 00:49:21.30 /P+f4Dlw0
>>65
原発事故は菅とミンスが起こした。
原発を早く動かせ。
東北の瓦礫を日本中で燃やせ。
もっとCO2を恐れろ。
電力会社大赤字に危機感を抱け。
自民党の言いたいことはそれだけか?
77:名無しさん@12周年
12/02/25 00:49:52.91 o+yaAopi0
<福島第1原発>収束作業死で労災認定…横浜南労基署
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
78:名無しさん@12周年
12/02/25 00:50:35.35 ZmOjsuML0
さすが文系!すごい!
79:名無しさん@12周年
12/02/25 00:51:01.05 e+V9AElt0
何が適切だよ
そんなこと廃炉にしてから言えよ
80:名無しさん@12周年
12/02/25 00:51:22.59 OTy+PrYk0
保安院を監査する機関が必要
81:名無しさん@12周年
12/02/25 00:53:40.86 ErGS0p/fO
理解できない
82:名無しさん@12周年
12/02/25 00:56:03.86 ZmOjsuML0
なぜ文系はこうなのか?
83:名無しさん@12周年
12/02/25 01:02:07.28 t4jRUZIO0
保安院は完全に頭がいかれとるな ふざけんな馬鹿野郎が
84:名無しさん@12周年
12/02/25 01:02:38.40 9mmyTFJ40
経団連会長、「原発賠償は国の責任」 東電国有化論は一蹴
2011.4.11 19:01
日本経団連の米倉弘昌会長は11日の会見で、数兆円規模に
のぼるとみられる福島第1原発の賠償責任について、「原子力損害賠償法には大規模な天災や
内乱による事故は国が補償するとある。国が全面的に支援しなくてはいけないのは当然だ」と
強調した。
米倉会長は原子力損賠法が想定した「大規模な天災」について
「関東大震災の3倍規模」とした法律制定時の国会答弁を例示。そのうえで、
「今回は30倍」であるとし、国の全面支援は当然との認識を示した。
東電の経営体制については、原子力の安定供給体制を維持するため「法律に基づき国は
東電を民間事業者として全面支援すべきだ」と語り、政府内の一部で浮上している東京電力の
国有化論を一蹴(いっしゅう)した。また、福島第1原発の損傷についても
「原発は国によって安全基準が定められ、設計、建設されている」と指摘、国の安全基準が
甘かったとの認識を示した。
一方、「政治家が国有化という言葉を使っただけで、どれだけ東電の株価が下落したか」と
非難。海外にも広がっている放射能の風評被害についても、「もっと正しい情報を
発信するとともに、場合によってはWTO(世界貿易機関)に提訴すべきだ」と語った。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
85:名無しさん@12周年
12/02/25 01:04:26.67 GpbnSKO40
え?事故の責任一切取ってない原子力委員と保安院が何だって?
86:名無しさん@12周年
12/02/25 01:15:08.20 MgOzNNXQ0
また高学歴DQNか。
87:名無しさん@12周年
12/02/25 01:20:54.88 +s8cvkLE0
>>1
武田邦彦教授 原子力保安院の大ウソ
URLリンク(www.youtube.com)
88:名無しさん@12周年
12/02/25 01:21:23.46 qg6/hBys0
その形式だけの検査とやらがなんの役にも立ってないのが証明されたんだから、さっさと解散してシネよ。
89:名無しさん@12周年
12/02/25 01:23:58.54 lcLLP6Ko0
がんになろう日本とは (ガンニナロウニッポンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
「がんになろう日本」とは、政府・電力会社・マスコミによる、一億総被曝キャンペーンである。
意味は「放射性物質の被曝にどれだけ耐えられるか」である。
言わずもがな「がんばろう日本」と掛かっている。
杜撰な安全管理により福島第一原発をメルトダウンさせた日本政府と電力会社がスポンサーとなり、
マスメディアを利用して「食べて応援」などと、汚染食材の内部被曝を促進させる運動を指す。
日本国民が満遍なく被曝することによって被災地の被曝被害をぼかし、
「全国と比べて被曝被害が大きいとはいえず、原発事故との因果関係は認められない」と、
被曝による健康被害を訴える人間に補償金を払わない口実を作るのが目的である。
原発事故前の基準では放射性廃棄物とされ、黄色いドラム缶に入れて
厳重保管しなければならないレベルの食材を、放射性物質の基準値を上げることにより
「基準値以下だから安全・安心」と称して全国に拡散させている。
そして、原発事故前の基準では放射性廃棄物とされるべきものを
「風評被害」という言葉を巧みに使うことによって、
さも「その食材は安全」であるかのような工作も行っている。
また、「絆」という言葉を用いて、子どもの被曝を避けるために学校給食を拒否する親、
汚染地帯から避難しようとする家族などに対し
「自分だけ助かりたいの?」
「絆という言葉はどうしたんだ!」
という、被曝を強いる運動も推進している。
ここでいう「絆」とは、「(一億総被曝の)絆」であることは言うまでもない。
90:名無しさん@12周年
12/02/25 01:34:31.41 cmwmF1zXO
自画自賛だなぁ…。
アメ公の第三者にでもジャッジしてもらえば…。
91:24
12/02/25 01:52:18.95 Hodgcde6O
どうでも良いが 震災のガレキ処理は 東電管轄内でやるのが常識だろ
92:名無しさん@12周年
12/02/25 01:57:52.06 FvMftO0M0
日本の官僚なんてこんなもんだ
93:名無しさん@12周年
12/02/25 02:06:12.62 whVbtUmu0
お仲間同士の手打ちか。
国連軍に再占領されるまで
真相は分からんわね…
94:名無しさん@12周年
12/02/25 02:13:36.90 9mmyTFJ40
原発技術者:東電人材流出やまず 韓国が引き抜き攻勢
東日本大震災からほぼ半年後の昨年夏、東京電力の原子力部門に勤める幹部技術者が、
韓国の政府関係者から食事に招かれた。「給与はどの程度カットされましたか?」
「今の待遇に満足ですか?」。幹部技術者と親しい東電幹部によると、会食の目的は転職の
誘いだった。打診された移籍先は国営の韓国企業だったという。
同じころ、東電の別の男性社員も、韓国政府関係者から面会を求められた。
待ち合わせ場所に行くと、「力を貸してもらえないか」と転職を持ち掛けられた。
韓国側からどのような処遇を提示されたかは明らかではない。
関係者によると、2人とも転職の誘いを拒否し
「今も原子力部門で働いている」(幹部)というが、東芝や日立製作所など世界最先端の
原発を扱う東電の運用技術を狙った「ヘッドハンティング」の一端が浮かび上がった。
韓国では90年代以降、当時は規模が大きくなかったサムスン電子がソニーや
パナソニックなど日本の花形企業の技術者を「リクルート」して技術力を高め、
日本の電機メーカーを「駆逐」し、世界有数の電機メーカーにのし上がった経緯がある。
東電幹部は「今は東電が国内外からの『草刈り場』になっている」と危惧する。
東電は原発事故による経営環境の悪化や民主党政権の「脱原発依存」「東電解体」の
動きを受け、人材流出が止まらない。東電の内部資料によると、昨年3月の事故後の
退職者(定年退職は除く)は約300人と例年の3倍以上のペースで増え、年度末を控えて
「退職予備軍」も200~300人にのぼるとみられている。
退職者は「技術系の若手」や「中堅・若手の優秀層」が中心で、転職先は総合商社や
食品大手、外資系金融機関など。海外の原子力企業に転職した例は
確認されていないというが、すべての転職先は把握しきれていない。
毎日新聞 2012年2月16日 8時27分(最終更新 2月16日 8時59分)
URLリンク(mainichi.jp)
95:名無しさん@12周年
12/02/25 02:14:47.91 3oSnQ5z80
日本村は本日も平常運転ですな。
96:名無しさん@12周年
12/02/25 02:16:57.92 oOUi9E8X0
もうこの組織今すぐ潰さないとまた同じような惨事が必ず再発するぞ
97:名無しさん@12周年
12/02/25 02:22:36.94 Te15IlU50
韓国も北に負けずに核兵器を自前で作りたいのではなかろうか?
そのためには核技術者が必要だろう。いくら被爆しても安全だと
いう人間は使い勝手が良いのに違いない。
98:名無しさん@12周年
12/02/25 02:33:39.55 NOn0l1uc0
おおむねって、また漠然としてるな。不適切なのはおまえらア保安院か?何十万人も
放射能避難生活、国土の1/3を放射能汚染しておいて良く言うわ、行政詐欺め!お前らタイホな
99:名無しさん@12周年
12/02/25 02:36:42.44 oOUi9E8X0
爆発直後の原発から北西方向の一番危険な地域に避難勧告すら出さなかった保安院が「対応はおおむね適切」とかふざけんな死ねよマジで
100:名無しさん@12周年
12/02/25 03:19:06.78 RxEKqrkG0
事故起こす前の安全検証体制はまったく不適切だけどね。
保安院、安全委員会は給料泥棒。
規制側としてまったく機能を果たしてこなかった事は
テロといっても言いすぎじゃないよ。
もしくは原発安全神話信者って事だろ。
こんなのが原発運用に関わってたらそりゃ事故が
起きるわ。
101:名無しさん@12周年
12/02/25 04:21:01.02 pMBAg1tj0
自画自賛システム最強伝説
102:名無しさん@12周年
12/02/25 04:26:28.32 KBJQ5j5i0
お手盛り評価に何の意味があるかんね。
議事録は隠蔽して、尻尾も巧く隠した? 役人思考ではそんなとこ?
対立的な2元均衡システムを作らずに、安全の名の下に
シロアリやダニを蔓延らせる体制の設計をした行政権力が
問題の根源・根本だわ。
役人のおもちゃと化した現政権下で、何のまともな検証、審査ができる?
103:名無しさん@12周年
12/02/25 04:26:30.54 8+pEzq7Q0
つまり意図的に収束を遅らせて海外に迷惑を掛け続けてる状態が
計算通りって事か?
灰炉を嫌がって冷却材を入れなかったのも計算通りって事ですかw
104:名無しさん@12周年
12/02/25 04:29:11.14 6kmb5Ln3O
東京電力株式会社に使える人材って、あるのか??
ま、韓国ならヒトモドキ輸出してもいいかw
105:名無しさん@12周年
12/02/25 04:38:27.31 Jss6SEhf0
自画自賛
106:名無しさん@12周年
12/02/25 04:41:46.73 tevZolyH0
事故前の対策が問題なんだけど。
なんで震度6で鉄塔が倒れるの??????????
ここは日本ですか?
日本に震度6で倒れる鉄塔があるんですか?
107:名無しさん@12周年
12/02/25 04:47:33.49 lcLLP6Ko0
■■■原子力村用語辞典■■■
●冷温停止状態=絶賛臨界中のこと
●ただちに影響はない=即死はしないが後でどうなるかは知らん、という意味
●爆発的事象=ようするに爆発
●安全=危険が発覚しないこと
●核燃料サイクル=原発を永続させる呪文
●もんじゅ=1兆円かけて1キロワットも発電できないガラクタ
●想定外=都合の悪い事実は無視すること
●送電網=電力会社のなわばり
●保安院=広報担当の協力会社
●放射線=健康を増進するもの
●立地=土地にカネを注ぐこと
●風評被害=東電による放射能被害を消費者の責任に転嫁する魔法の言葉
●がんばろう日本=放射性物質の被曝にどこまで耐えられるか頑張ろう、という我慢大会
●絆=国民は汚染地帯から逃げるなよという意味
108:名無しさん@12周年
12/02/25 05:03:06.65 BoW5RN2Y0
保安員の責任とは?
3月11日のうちに「翌日に福島でメルトダウン起きる」が菅首相(当時)にまで伝わっていたことが
URLリンク(logsoku.com)
【原発問題】 保安院長「震災翌日の3月12日の段階で、メルトダウンの可能性を認識してた」 [08/10]
スレリンク(newsplus板)
【原発】経産省所管の独立行政法人が、3月15日には「原発事故で大量の放射性物質を放出する可能性」示唆…保安院公表せず
スレリンク(dqnplus板)
【社会】3/12、福島第一原発から約6キロ離れた場所で、千度以上を示す放射性物質が検出されていた
スレリンク(wildplus板)
炉心溶融「震災数日後には確信」 米NRC事務局長 2011年5月27日10時17分
URLリンク(www.asahi.com)
【原発問題】原子力安全・保安院、事故直後のデータ公表せず…核燃料溶解時に出る物質テルル検出も、核燃料は壊れていないと発表 [6/4]
スレリンク(newsplus板)
原子力保安院長、中村審議官「更迭」を否定 「炉心溶融」発言は「保安院としての受け止めだった」
URLリンク(news.nicovideo.jp)
【原発問題】 原子力安全・保安院 福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する保安検査官が避難して一人もいないことを明らかに★4
スレリンク(newsplus板)
既に15日午前の時点で政府は原子力安全・保安院の職員を50km退避 そのとき住人に対してはは20km避難指示
URLリンク(logsoku.com)
【原発問題】原子力安全委員長「放射線汚染水への対応、安全委では知識を持ち合わせていない」[03/29/01:05]★2
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 「知識持ってないので、東電しっかりやって」の原子力安全委員、週10分の会議出席で年収1650万円★3
スレリンク(newsplus板)
経産省3首脳更迭:退職金、「自己都合」より2割高
URLリンク(mainichi.jp)
109:名無しさん@12周年
12/02/25 05:04:45.31 il9VgGqM0
隠ぺいに全力を尽くしました(キリッ
でも、ネットでちょっと情報漏れちゃいました(テヘッ
まー、こんな感じだろ
110:名無しさん@12周年
12/02/25 05:06:03.00 ASd5EPKQ0
―|― \ \ /|| \ / _l_l_ | | _|_ /r、 |_| |_| ―|― \
/ _| / / .l三三l | | .小 / | \ .|_| |_| / _|
(_ノヽ (___ (__. ノ ヽ_!_!_  ̄/ | \ | ノ _」 (_ノヽ
― ーl―l― ー┐v
―‐ -l-l-l- ―/― フ ∨ |  ̄ ̄/ ―|―ヽ .| |
ニニ .L二__ ⌒X /ニlニlニ \ | / / Τ`ヽ | |
l二二l ニ木ニ (__ ノ |_l ヽ_ノ ヽ_ ヽノ _ノ _ノ \
千 __|_. .⊥ 幺|幺 | _|_ _|_ _|_ll  ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
田 / | /|ヽー|‐ヽ | | __|__ / ― / .l ヽ | ̄| |二|
土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_ |  ̄ ノ _|
111:名無しさん@12周年
12/02/25 05:06:13.86 BoW5RN2Y0
>>108の続き。
共産の吉井氏、電源喪失による最悪事態の危険性を2006年に警告→
→寺坂信昭・原子力安全・保安院長(政府答弁)「そういったことはあり得ないだろうというぐらいまでの安全設計をしている」
URLリンク(www.jcp.or.jp)
【原発問題】18年前に電源喪失対策検討 「重大性低い」と原子力安全委結論
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】IAEA07年指摘評価 保安院 問題点公表せず[07.29]
スレリンク(newsplus板)
保安院、複合災害調査を公表せず 報告から2年以上
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
【行政】 原子力安全・保安院「反省しなければならない」 数十回にわたる内部告発を4年半放置 原発で起きた火災を国に報告せず
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】そして誰もいなくなった。無人で開かれる外人向け保安員・東電の会見(写真あり)[11/04/26]
スレリンク(newsplus板)
保安院 西山審議官の娘も東京電力社員であることが発覚 ※ソースは週刊文春 5月5日・12日ゴールデンウィーク特大号
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
【経産省】 保安院が「やらせ」依頼 国主催のプルサーマル計画のシンポジウムで「参加者の半数が中部電力関係者」
スレリンク(newsplus板)
【経産省】 原発を評価する「世論」、保安院の自作で演出 「6割がプルサーマル理解」 やらせシンポジウム後に公表
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】「世論誘導」なれ合いの原子力ムラ…保安院の存在意義は? 停止中の原発の再稼働問題にも影響
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「この国は誰が国民守るのか」「なぜ、国と東電は刑事訴訟法に問われない」…福島・双葉町の井戸川町長が所感
スレリンク(newsplus板)
112:名無しさん@12周年
12/02/25 05:19:42.47 osYjsP9i0
原子力安全不安院
113:名無しさん@12周年
12/02/25 05:42:06.58 LcikIXjHO
ネトウヨの発言まとめ
ミンスが日本を滅ぼすため作為的に作業を遅らせばくはつさせた
そしてそれを隠蔽している!
自民は悪くないのでミンスがすべて悪い
津波が来ようが菅の対応が完璧なら放射能もれなんて起こらない
Speedyを公開してれば誰も健康被害が起こらなかった
マニュアル通りに動いていればばくはつしなかった
アメリカ様に政府を乗っ取ってもらうべきだった
ミンスが地震を起こした
ほかに意見ある?
114:名無しさん@12周年
12/02/25 06:30:34.09 4jbFubEx0
都合のいい事象しか発表しない保安院の総括自体に信用性が皆無。
さらにあれだけ責任逃れに終始した当事者の発言にヶほどの価値も意味もないという。
115:名無しさん@12周年
12/02/25 07:15:49.90 M6GHcFMO0
未だにくすぶってるのに適切とかねえよ
116:名無しさん@12周年
12/02/25 08:04:56.16 I3z+bOD+0
なら対策が間違っているんだな
117:名無しさん@12周年
12/02/25 08:06:55.95 I3z+bOD+0
適切に対応して3基爆発しました
1年経った今も汚染水駄々漏れセシウム垂れ流しです
こんな糞な現実を見せられて原発再稼働に賛成するアホがいるのかね
118:名無しさん@12周年
12/02/25 08:16:24.01 lqcnCg3A0
全員タイホしてウソ発見器にかけるべきだな
119:名無しさん@12周年
12/02/25 08:18:16.89 JS3eS4aZO
>>117
売国奴さ
原発マフィア,原発利権,原発乞食が過剰にぼったくった電気料金
海外に隠していく穢れ売国奴
120:名無しさん@12周年
12/02/25 08:20:49.70 227BskSjO
はぁ?
121:名無しさん@12周年
12/02/25 08:22:06.95 iGzPvKah0
>>10
コイツが総理だった事が不適切
122:名無しさん@12周年
12/02/25 08:22:56.02 Irriud7W0
おいおい、「安全に関わる問題」があったから今の状況になってるんだろが。
頭ん中に蛆でも湧いとるのか、こいつらは。
123:名無しさん@12周年
12/02/25 08:30:08.74 TQETfNDPO
汚染水飲み干してこいよ
124:名無しさん@12周年
12/02/25 13:30:47.94 THvTZp8v0
適切で大事故を起こすなら保安院も原発も要らん
125:名無しさん@12周年
12/02/25 14:02:08.99 FxfoBTRpO
適切=能力相応の働き
って事じゃないのか?
126:名無しさん@12周年
12/02/25 14:11:00.56 IwVSaKWC0
あんな大事故後に出来る事なんて、何もねーっつー事だろか?
127:名無しさん@12周年
12/02/25 14:14:08.81 THvTZp8v0
適切に情報を隠蔽して国民を被曝させた上で責任から逃れたという意味か
128:名無しさん@12周年
12/02/25 14:20:52.33 lcLLP6Ko0
おおむね適切でレベル7か。
129:名無しさん@12周年
12/02/25 15:31:24.58 coe0P9T10
自画自賛では話にならない。
130:名無しさん@12周年
12/02/25 18:00:47.82 EQnsRZNU0
,.‐''" ``ヽ、
/ \
/ <*j _,,、-‐─-、/、
j , ィ`"""´'''ー- 、;:;:;:ヽ
\_,.‐'´.:.::::::::::::::::.:.:.:. !;:;:;:;:!
〈;:;! <';ゞ.:.:::::::。:::::.:.:.:.:. !;:;:;/
l;:;!'´ ,,,.....、.:.j.::.:.:...,,,,, -ヾ;:/
〉( <,,ニ・ゞ, <・ニゝ ,jソ
i カ  ̄ー'_ | '' ̄ !リ 東電がёЭЩ※㊦ф㌘Ю☆З!
ゝハ /(,、_,.)ヽ ,jソ
`i ヽ-----ノ ,!'
ト、 U ̄二´ ,イ
ノi `、 / ト、
l l i `ー─‐'' l ヽ
カンドリュー・フォーク
131:名無しさん@12周年
12/02/25 23:00:19.96 QAEd9BDX0
原発放り出して即日全撤退したもんなw
132:名無しさん@12周年
12/02/25 23:02:49.27 ZWLGX/oH0
あれが適切だったというならそれはそれで仕方がない
ただし。であるならば適切に対処してもあれだけの惨事を引き起こす原発は即時全数廃炉にすべきだな
133:名無しさん@12周年
12/02/25 23:08:26.43 x/+o2XdkO
はぁ?何保身に廻ってんの?
今更何訳のわからんこと言ってんの?
色々なスレ見てるけどやはり今のこの国どうにかならんもんかね。
134:名無しさん@12周年
12/02/25 23:09:33.93 +a4538Nb0
>おおむね適切だった
(゚Д゚)ハァ?
135:名無しさん@12周年
12/02/25 23:13:33.93 xthwqLqwO
おおむね…って
136:名無しさん@12周年
12/02/25 23:23:03.22 qg6/hBys0
文書がどうとか形式だけの無駄な手順なんだろ。んで体裁だけやって給料泥棒。
まあ中味からっぽなのは容易に想像つくわ。んで実際は、原発爆発と。
死ねって本当。クズが。
137:32
12/02/25 23:23:43.41 Hodgcde6O
どうでも良いが 震災のガレキ処理は 東電管轄内で処理しろよ 常識だろ
138:名無しさん@12周年
12/02/25 23:24:26.39 X3jvLKERO
「おおむね~」とか「ただちに~」とか
日本語が悪い印象にされていくな>糞お上
139:名無しさん@12周年
12/02/25 23:25:02.06 WaDvI9L/i
事故前の対策が適切じゃないわけだ。
140:名無しさん@12周年
12/02/25 23:32:28.32 CvY8Pbqm0
事故起こした時点で100%失敗なんだよ フザケルナ死ね プライドだけの無能クソ官僚死ね
死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね
141:名無しさん@12周年
12/02/25 23:45:50.61 QAEd9BDX0
西山君がカラオケで若い女とエッチしたのも
すぐ切ったからおおむね適切だったのかなw
142:名無しさん@12周年
12/02/25 23:45:56.70 Te15IlU50
頭のねじがxxx人を集めてきたんだな。
143:名無しさん@12周年
12/02/25 23:47:46.89 U+uhEyDZ0
早く国家転覆罪で死刑にしろ
144:名無しさん@12周年
12/02/25 23:50:18.39 AkC23b770
東大話法って言うんだっけ?
官僚とか東電の話し方ってそのまんまだよなw
145:名無しさん@12周年
12/02/26 12:50:01.96 N6K4at9N0
地震発生前の隠蔽作業もおおむぬ順調に進行していた
146:名無しさん@12周年
12/02/26 23:21:57.05 8rBkBvPN0
保安院って保育園を管轄してるのか。
保安院は民営化しろ。
147:名無しさん@12周年
12/02/26 23:24:24.38 LNvKbMz40
寝言は寝てから言えよ
148:名無しさん@12周年
12/02/26 23:31:11.72 UdxhuzlO0
暴動起こさないからなめきってるね
149:名無しさん@12周年
12/02/26 23:33:28.60 5Mx87pnI0
なんでまだこいつら平気な顔で事故前と同じ
罪をくりかえしているわけ?
天罰が下りますように。
150:名無しさん@12周年
12/02/26 23:35:16.36 ZuH6Di9d0
中村の更迭でまったく適切じゃないことは明白だろ
151:名無しさん@12周年
12/02/26 23:38:06.98 4BiJstv/0
>>1
そういう台詞は被告が言っても意味ないですよ
152:名無しさん@12周年
12/02/26 23:38:12.82 IepiUBNDO
>>148
日本が世界一無責任で恥知らずな最悪国になった原因がそれだな
153:名無しさん@12周年
12/02/26 23:39:42.85 8yxpudiV0
特に何か意味があるわけではないからな。
参考にもなら無い。
154:名無しさん@12周年
12/02/26 23:41:05.53 tBIbEYew0
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
155:名無しさん@12周年
12/02/27 00:30:45.14 WdBBokdF0
事故ってのは爆発後の事か?
外部電源復旧作業をなんで即日始めなかった...
ポンプ停止原因が燃料切れなのはイイがなんで予備が用意してなかった。
最初1号機しか話題にしてなかったのに結局4基全部爆発とかw
爆発後は適切だったのかも知れんが、爆発前はひでえもんだったろ。
御自慢の多重安全装置とか言うのがまとめて逝った時点で
廃炉決断してればここまでの自体になってねーだろ。
156:名無しさん@12周年
12/02/27 02:33:54.72 yvCQJYsJ0
概ね全部嘘で出たら目だったな
157:名無しさん@12周年
12/02/27 02:37:49.98 L9++PWMv0
適切な筈ない
では、何故に震災直後に在日右翼の車が敷地内を暴走できたんだ?
コレだけでも危機管理能力「ゼロ」と言われても仕方無いレベルだぞ