12/02/25 18:07:59.01 jBRqwrDp0
>>952
アホだな。問題が発覚すればストアから削除されるだろ。
それとも、お前はPCとかのウィルスチェックが、
パターンファイルも出来てない未知のウィルスを除去してくれるとでも信じてんのか?w
955:名無しさん@12周年
12/02/25 18:09:00.68 Jz/YeeHG0
>>947
無名一般人でリアルアキネーターが出来るな
恐ろしい
956:名無しさん@12周年
12/02/25 18:09:40.86 1idttNx10
欧州の個人情報保護方針で厳しすぎるぐらいだけど
グーグルのこの考えに対抗できるは欧州のみかもね。
957:名無しさん@12周年
12/02/25 18:09:55.59 TYGAvKqX0
>>952
Androidであっても、基本既知のしか検出出来ないでしょ。
今、AppStoreにいくつアプリあるか知らんけど、
そのうちいくつあったん?マルウェア
958:名無しさん@12周年
12/02/25 18:09:56.21 rjtBfQ0+0
>>954
お前こそ本当に無能だな
ストアから削除されれば、盗まれた情報やデータが帰ってくるとでも思ってるのか?
起きてからじゃ遅いんだよ、バカ
959:名無しさん@12周年
12/02/25 18:10:31.73 M03v5UiY0
ポイントカードでも何を買ったか収集
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
960:名無しさん@12周年
12/02/25 18:11:41.50 r9w9CKMeO
>>947
ポイントカードもクレジットカードも、ヤフーも、楽天も、アマゾンも一緒じゃんって言ってるオバカには、それが分からないんでしょ
961:名無しさん@12周年
12/02/25 18:12:30.78 QViEmVKv0
Androidのウイルスチェックなんて肝心のGoogle謹製のキーロガーとかスパイウェアとかスルーしそうだから根本的に無意味な気もするぜ
Googleのやる事だからそもそもな
962:名無しさん@12周年
12/02/25 18:15:08.16 C+pQrRrP0
貴方たちはGoogleのお客様じゃないんだよ。
Googleの商品なんだよ。
963:蒼いの人
12/02/25 18:16:54.46 xAfOMHDq0
さすがIT先進国の最先端企業(笑)。
ITを生業にしている人たちの憧れの企業(笑)。
先日のNHKクロ現スピルバーグの回を
IT業界で傲慢になっている人たちに見せてやりたい。
私は時代遅れのガラケーで当面様子見。
964:名無しさん@12周年
12/02/25 18:19:26.33 jBRqwrDp0
>>958
あのな、コンピュータウィルスってのは、1.5秒に1つと呼ばれる速度で増殖してんだよ。
高価なワクチンソフトを使っても90-99%程度のパターンしかブロックできない。
PCの世界は感染しまくりだ。
個人だけで無く企業やPSStoreのような商用サイトすら
トロイに侵入され数千万人のアカウント情報が流出している。
Androidなんかマーケットの43%が疑わしいアプリだ。
Appストアほど安全な仕組みなんて世の中存在しねーんだよ。
965:名無しさん@12周年
12/02/25 18:27:30.10 j4r2xFie0
googleはいろいろサービスやってるけど、本質は広告代理店だからな 電通が小便チビるレベルの
情報集めてなんぼだからあの企業は
966:名無しさん@12周年
12/02/25 18:29:17.05 YByzpkiU0
無料の盗っ人ヘルパーさん
967:名無しさん@12周年
12/02/25 18:30:04.20 ASyFsOqv0
>>949
米国の後ろ盾でやりたい放題のGoogleは少しもまともになるわけないよ
順法精神なんて全く無いしそもそも米国自体がまともじゃないし
自分たちのや米国の利益なれば他国の事など知ったこっちゃネエだよ
968:名無しさん@12周年
12/02/25 18:34:43.15 f3AEjOozQ
誰か次スレ依頼頼む。俺ガラケなので無理
969:名無しさん@12周年
12/02/25 18:37:22.38 YEBaPeGf0
アンドロイド携帯使ってるんだが今月から急に
プッシュ広告?っていうの来るようになった
メール音と同じで見たら広告で上のステータスバーに青い丸の通知がある
これ対策できないの?
970:名無しさん@12周年
12/02/25 18:38:00.88 /QJQFnpO0
gmail使うのやめるか
971:名無しさん@12周年
12/02/25 18:40:40.35 MgRV7rbd0
amazonのおすすめ商品を見るたびに
陰鬱な気分になります。
972:名無しさん@12周年
12/02/25 18:42:42.97 jBRqwrDp0
>>969
auが送ってるやつなら、止めようが無かったはず。
973:名無しさん@12周年
12/02/25 18:44:17.47 SnkvSjxT0
だからガラケーに戻して正解だったんだよ
974:名無しさん@12周年
12/02/25 18:46:09.64 3lhaCQcGO
ガラケに戻して良かったー
975:名無しさん@12周年
12/02/25 18:48:23.86 jBRqwrDp0
ガラケのポータルau Oneとかなんて広告そのものだけどな。
まあ、ガラケ使いなら何の疑問も持たないから問題無いんだろうが。
976:名無しさん@12周年
12/02/25 18:52:37.40 I3z+bOD+0
禿のステマだろ
android使いだけど今まで何のトラブルもないわ
977:名無しさん@12周年
12/02/25 18:54:33.78 TYGAvKqX0
>>976
EU動かすとか、やるな禿
978:名無しさん@12周年
12/02/25 18:54:37.03 X3jvLKERO
ここは、その画面画像が公開されたばかりのMozillaのB2G(スマホOS)プロジェクトに期待してみようぜ
少なくともGoogleみたいな個人情報収集なんて仕込まないだろうし
(いや、そこだけが売りか?w)
979:名無しさん@12周年
12/02/25 18:56:52.29 jBRqwrDp0
>>978
無料製品に期待なんかするなよ。
980:名無しさん@12周年
12/02/25 19:01:51.43 lyF34Iq00
今までもGmailのアカウントで一括管理してるもんだとばっかり思ってた。
60以上のサービスで別個に管理してたとは。
981:名無しさん@12周年
12/02/25 19:16:10.46 DuJ7D/sb0
Googleの支配始まったな
982:名無しさん@12周年
12/02/25 19:18:36.97 byWFG1cH0
キャリアのメールアドレスもグーグルが収集するってすごいね。
983:名無しさん@12周年
12/02/25 19:21:32.55 bHBu43780
>>964
> Appストアほど安全な仕組みなんて世の中存在しねーんだよ。
本日のバカ大将w
984:名無しさん@12周年
12/02/25 19:23:54.44 cU3Mvq+k0
アポストも結構トラブルあるんだが、あんまり大事にならんね
まぁ一応使ってるけどな
985:名無しさん@12周年
12/02/25 19:35:57.88 TYGAvKqX0
>>983
相対的な評価だと一番安全でいいだろ。
Androidは、野良でも何でも入れられる自由と落とし穴を
自分で調べる手間とトレードオフなだけで。
986:名無しさん@12周年
12/02/25 19:41:33.53 +db+JTAI0
>>985
脱獄してる奴は例外で良いな。
野良は入れなしようにする事が出来る。
そもそもアプリ会社に何送信するのかiPhoneも微妙だ。
DolphinBrowserの例もあるしな。
987:名無しさん@12周年
12/02/25 19:49:09.27 TYGAvKqX0
>>986
iPhone使いで、今までいれたアプリが削除された経験ないから分からんが、
AppStoreにおいて、後で不正が見つかったとき、
ちゃんとユーザーに連絡してるのかどうかは心配。
Androidみたいに、遠隔操作で削除とかは怖いけどね。
988:名無しさん@12周年
12/02/25 19:58:57.50 Jz/YeeHG0
遊び用iPod touchとかならいいけど
iPhoneで脱獄って恐くないのかな
989:名無しさん@12周年
12/02/25 19:59:23.18 wdfAJ8WN0
Androidは腐ってるな
990:名無しさん@12周年
12/02/25 20:01:33.64 pQsLjkyA0
アップルのアプリのストア審査って、開発者が登録制だから
おまえの身元はわれてるぞーにつきるんとちゃうん?
991:名無しさん@12周年
12/02/25 20:03:08.37 Gz+6zgYI0
履歴削除してもサーバー上には残っているから意味ないだろ。
アカウント複数もっていても名寄せでバレバレだし・・・
Googleを使わなくしたいよ。
992:名無しさん@12周年
12/02/25 20:03:39.23 bHBu43780
>>985
> 相対的な評価だと一番安全でいいだろ。
>>964
> Appストアほど安全な仕組みなんて世の中存在しねーんだよ。
あ、バカ大将が出てきちゃったw
もうはなっから支離滅裂なんだよなあw
バカだからしかたがないのかw
993:名無しさん@12周年
12/02/25 20:04:38.90 l8/U0QUcP
はぅあw
994:名無しさん@12周年
12/02/25 20:11:46.59 f3AEjOozQ
おーい、次スレ依頼、だれか頼むよ。
995:名無しさん@12周年
12/02/25 20:15:56.24 +db+JTAI0
>>987
実害が発生しなければ別に良いかなってのも俺の中にはある
まあ受け取り方捕らえ方は人それぞれって事でね。
見ず知らずの他人に同調する必要性なんかないんだから
996:名無しさん@12周年
12/02/25 20:16:04.11 l8/U0QUcP
No
997:名無しさん@12周年
12/02/25 20:18:12.84 DEgt+R4H0
その後>>2の姿を見た者はいなかった
998:名無しさん@12周年
12/02/25 20:20:05.78 l8/U0QUcP
ほむw
999:名無しさん@12周年
12/02/25 20:23:42.04 l8/U0QUcP
:
1000:名無しさん@12周年
12/02/25 20:23:49.84 6SeBgfMx0
1000ならGoogle爆発
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。