12/02/24 00:47:51.52 5CbuH3AE0
>>342
中国だけが守らないというのを国際的に明らかにするのが
日本の国益に叶うんじゃないでしょうか?
両国で歴史研究をして日本は両国の意見を併記をしてるのに
中国は一方的な記述しかしていないという主張ができるようになったことに関して、
日中歴史共同研究委員会の意義はあったと評価しています。
>>343
国政を担う国会議員と地方自治を担う首長は役割が違います。
政治家という括りや、民主主義という括りは乱暴じゃないでしょうか?
あなたが村人で村長を選ぶ時に、
アメリカとの国際関係までその人に任せようと思って選挙に向かっていますか?
実際、村長にはその権限もありませんし、それは同じ政治家であっても国会議員の仕事です。
そういう意味で
「市民を代表する市長」として友好都市の訪問団に会った際に、歴史認識に食い違いのある
問題で自らの見解を一方的に公にしたことは配慮が足りなさすぎる。
という社説は間違ったものではないと思います。