12/02/23 00:40:50.04 ysfdq7bA0
>>264
んなこといったら、人類が生まれた時には国旗も国歌もなかったよw
時代の要請の中で、国家観を作って国際社会に仲間入りをしたのに、
なんで今から江戸時代に戻らないといけないの?
278:名無しさん@12周年
12/02/23 00:42:37.84 pewtYscl0
日の丸は江戸時代以前にすでに日本を表す旗として使われていました。
決して歴史は浅くないですよ。
279:名無しさん@12周年
12/02/23 00:43:19.17 jcEP4G220
>>253
貴方に限らず、ねらーの誰もが「業務だから従え」と言われるが、
そもそも国歌の起立斉唱を業務とすること自体がおかしいという考えがないなんてね。
それも条例で強制しようとするとか、中国様を習うようだけど、他の国には指差されるよ。
前ならえが過ぎるんじゃないか。40~50秒黙っているくらい構わんだろ。
上記が異常と考えられない日本人が多いから不起立教師が立ち上がって・・・
280:名無しさん@12周年
12/02/23 00:43:27.35 pu+eJ3mV0
>>264
とりわけ戦時に、愛国心と国旗や国歌が結びつくのは、どこの国でも当たり前のことですが?
シンボルだからこそ国旗や国歌なわけで。
それを戦後日本だけが、国旗や国歌にこのようにネガティブなイメージが蔓延してるのは、敗戦後GHQや
その意思を受け継いだ日教組に、そういう思想教育を長年されてきたからだろう。
ただ日本においては近代国民国家概念が、自分達で戦い勝ち取った、というより輸入されたという
側面があることは君の言うとおりだろう。
281:名無しさん@12周年
12/02/23 00:43:41.01 ToI+iBfi0
>>275>>276
日本でもそうだろ
それらの国よりなお誇らしいのは、それが法律で強制されていないのに行われている点
強制されなくても自発的に互いに敬意を払い合うことこそ、
真に民度の高さを世界に誇示することになってると思わんかね
282:名無しさん@12周年
12/02/23 00:44:56.93 52JPxLEZ0
>>227
日の丸を船に付ける国旗として採用したのは幕府。幕末だが、明治政府ができる以前のこと。
源平合戦、関が原の合戦などで、私が国の覇者だと主張するときにも日の丸の旗は使われている。
そもそも国名が日本だからな。西暦700年ころの制定。
283:名無しさん@12周年
12/02/23 00:45:55.72 QhMPXOtk0
国家を起立斉唱しない教師って
甲子園で球児が校歌歌うとき座って歌わなかったら
どう思うんだろうか…
284:名無しさん@12周年
12/02/23 00:46:13.27 /YxMUGs5O
熱き血潮で起立斉唱しながら勃起してる奴は許されるのか?…
285:名無しさん@12周年
12/02/23 00:48:16.07 t4FziLs4O
>>277
そう、時代というのは刻一刻と変化している。
昔は常識だったけど、今は廃れたから元に戻すために法律や条例で規制しようなんてのは愚の骨頂。
ジジィが「昔は良かった」と言ってるだけの話。
286:名無しさん@12周年
12/02/23 00:48:22.80 Zdchoks30
はっきりバカチョン在日がごねてるだけって言えば話ははやいのに
287:名無しさん@12周年
12/02/23 00:49:50.28 QS8d/wv+0
反日在日教師排除の策としてならGJだが
在日生徒保護者に配慮してとか過去の戦争責任がといった理由で立たないうたわない日本人教師がお気の毒に思える
288:名無しさん@12周年
12/02/23 00:50:16.59 BZkjT7jk0
>>281
ヨーロッパの儀式だからだろ
日本が真似する理由はあんまりないだろ
289:名無しさん@12周年
12/02/23 00:51:32.91 pewtYscl0
>>288
日本のビジネスマンが背広を着たっていいじゃない。
290:名無しさん@12周年
12/02/23 00:51:36.47 D9iW3Ws8O
礼を欠くものは
道を誤る
291:名無しさん@12周年
12/02/23 00:51:46.22 U49lLz4o0
大体、国歌に対して自発的に起立できない時点でもう終わってる。
「国際的に欧米諸国では殆ど強制していない」とかいう奴もいるが、そもそも強制などしなくとも余程のキチガイでない限り自発的に起立するから、わざわざ強制する必要がないだけ。
292:名無しさん@12周年
12/02/23 00:52:41.15 ToI+iBfi0
>>288
今更やめる必要もないだろ
愛を伝えるテクはあればあるほどいい
むしろ反日勢力識別装置としてえらく優秀w
293:名無しさん@12周年
12/02/23 00:53:14.06 BZkjT7jk0
>>289
着ない人もいますがな
>>291
そういうこと
無理やり歌わせるとか見苦しいだけ
変わった人がいますなーって思わせとけばいいんだよ
294:名無しさん@12周年
12/02/23 00:53:30.27 k8SOL6SK0
なんかバックについてる奴らの顔色伺ってんだろ
右系のなんかか?
とにかく起立強要の度が過ぎててなんかおかしい
295:名無しさん@12周年
12/02/23 00:56:53.19 Fq98sGy00
>294
逆だろ?
起立する程度の事を拒絶し続ける馬鹿がいること自体がおかしい
296:名無しさん@12周年
12/02/23 00:56:58.23 6DxccrJn0
朝鮮人と左巻きは起立しません。日本が嫌いなら日本から出て行けや。ボケ。
297:名無しさん@12周年
12/02/23 00:57:03.51 cozccmHUO
「めんどくさいから」橋下知事、公開請求受けたメール削除(読売新聞 平成20年12月27日)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
大阪府の橋下徹知事は26日、情報公開の対象となっている「知事メール」について、府民から情報公開請求を受けた後に、パソコンから今年9月以前分をすべて削除したことを明らかにした。
橋下知事は府庁で報道陣に「めんどくさいから、メールを消しちゃいました。
残せということになったら、『ごめんなさい』するしかない」と釈明した。
現在、保存している知事メールは近く請求者に公開する方針で、今後、メールの保存基準について検討を始める。
橋下知事は府政運営を巡る指示や連絡を電子メールで府幹部らに一斉送信しており、庁内では「知事メール」と呼ばれている。
橋下知事は「保存義務がないことを確認してから、メールを消してしまった」と述べた。
削除した理由について「(請求を受けて)メールチェックさせられ、頭に来ていた。何時間もかかってしまうんで、『めんどくせえや』って消しちゃった。たぶん、いろいろ批判があるかと思う」と話した。
298:名無しさん@12周年
12/02/23 00:57:06.64 WysWEnpM0
>>279
左翼教師の反日思想が問題の根底にある。
一般的な日本人は条例が出来ても何の問題もないし。
不起立教師が異常って判断で条例ができたんだろ。
299:名無しさん@12周年
12/02/23 00:57:55.30 jcEP4G220
>>272
根津と日教組の情報は軽く読んだ。
日教組は正直、現在は大分大人しいほうじゃね?昔は過激だったようだけど。
アメリカではそういった教師・運動の存在は知らないね。
そもそも起立・斉唱が「学校ごとの自由」で問題が起こりにくい。
300:名無しさん@12周年
12/02/23 00:58:46.86 NgBYZtPu0
国歌は国家
301:名無しさん@12周年
12/02/23 00:59:11.87 pewtYscl0
>>293
でも着ても良いんだろう? 欧米の習慣だからビジネスマンは背広を着る必要はない
なんて言う人は居ないし。
302:名無しさん@12周年
12/02/23 00:59:35.23 ToI+iBfi0
よい 在日売国排斥
悪い 思想言論統制
いよいよ前者をやるつもりがなく、後者をゴリ押そうとする姿勢が露になってきた
303:名無しさん@12周年
12/02/23 00:59:49.17 U49lLz4o0
>>296
最終的にはこれに尽きるよね。
304:名無しさん@12周年
12/02/23 00:59:51.15 sHHuE/fD0
国旗に対して
必ずあれせいこれせいと神経質なことを言うやつも
嫌悪感をもって拒否するやつも
どっちにせよ極端に走りやすいチョンだろ
勝てる見込みのない戦争をあおってたやつらも
極端なことを言って日本人を窮地に追い込むチョンの作戦だったと
おれは信じてる。その功績をアメリカから認められて
在日は戦後のマスメディアをまかされるようになったんだろ
305:名無しさん@12周年
12/02/23 01:02:57.27 rkksCNCw0
国歌があっても国民が知らない国って結構なかったっけ。先進国じゃなかったかな?
306:名無しさん@12周年
12/02/23 01:03:40.92 52JPxLEZ0
>>280
そもそも日本の民衆はヨーロッパほど虐げられていなかったのでは?
だから勝ち取るとか考えなかった。
倒幕の藩は厳しい戦をしていて内乱状態のときもあったから、輸入という表現はしっくりこない。
307:名無しさん@12周年
12/02/23 01:03:43.03 /grwGn2C0
スポーツの国際大会だと君が代を歌い、ときには
歌わなかった選手が問題視されるのに、学校だと
立たないことすら認められるってのは
何を根拠にそんなことするんだろ?
権利っても、他の人にもそれはある
多数派の意見を無視し、生徒を政治問題に巻き込む
権利はないだろう
308:名無しさん@12周年
12/02/23 01:04:16.99 c4AEV2Tv0
>>257
>雨の日に抑揚?
旗を「抑揚」するって?
>旗がボロボロになりそうだし、屋内でいいのかな。
まぁ「雨の日も風の日も」ってのは姪っ子の口述だからね。ただ彼女らの口調から忖度するに、
天候等の如何を問わず日々不可欠の営みとして。屋外・屋内(講堂)は状況に応じつつ、しかし
最優先の行事として…という意味であったかと思う。若干誤解を招きそうな表現でスマンかった(>242さんにも)。
>アメリカは起立・斉唱は各学校の規定に委ねられているから、
この部分を厳格に明示した英文ソースが欲しいな。できれば各州毎に。
>姪さんの学校がたまたまそんな場所だっただけでは。
その可能性もあるかもね。ただ国旗や国歌に関する、成文化された個別規定に先立つ
国民的コンセンサスの強さ、というのはアメリカ全土に及んでいるんじゃないかな。
>橋下のウヨくさいってのは、国歌をあまりにも特別視しすぎていること。
なるほど。でも、むしろ「国家を歌わないこと」を「あまりにも特別視」し続けてきた
我が国の戦後史そのものの方が、ウヨ・サヨ以前の、むしろ常識的感覚として異常なのではないかなぁ。
309:名無しさん@12周年
12/02/23 01:04:20.97 jcEP4G220
>>279
教師が不起立・斉唱しない理由を考えたことはある?
罰するべきではないと思うよ
310:名無しさん@12周年
12/02/23 01:05:01.43 UyMTYaIx0
>>271
アメスポ見た事あるかwww
何万人も立ってるぞ
あれが普通だと思う
君が代が音楽的に微妙なのは個人的に残念だが
君が代斉唱で立ってない教師や関係者見た事ないが、本当にいるんだな
取り敢えず日本国籍は捨ててから文句言え
311:名無しさん@12周年
12/02/23 01:05:19.20 Gn5GROKl0
>>266
まさに君が反論した点がポイントなんだよね。
つまり、何で義務付けるのかという理由、目的が「儀式だから」という弱いものだから、
思想良心の自由の制約を肯定してまで、強制すべきか否かにつき裁判官が苦心するわけだ。
詳しくは、国家斉唱関連の判例、裁判例を参照のこと。
君が代で立つことが職務の重要な部分であるなら、それができないなら辞めろというのもなかなかに説得的だが、
他の部分に問題がなく、ただ君が代については受け入れられないという教員がいた場合に、
そのことのみを理由として懲戒解雇できるのかといえば、なかなか難しい。
教員が立たないことが、儀式を妨害するものかというのも、そもそもようわからん。
浜崎某さんなら余裕でクレームつけるとこかもしれんがねw
312:名無しさん@12周年
12/02/23 01:07:52.84 ef3zUurn0
日教組は不要
313:名無しさん@12周年
12/02/23 01:09:36.76 ToI+iBfi0
>>312
労組は必要
コミンテルン支部と侵略の橋頭堡は不要
314:名無しさん@12周年
12/02/23 01:11:11.48 ef3zUurn0
ココは日教組ホイホイですか?
315:名無しさん@12周年
12/02/23 01:12:36.66 jcEP4G220
ミス >>309は>>298に対してのレスです
>>308
「抑揚」は「掲揚」の間違いだった。失礼
ソースに関しては申し訳ないが、無い。
旧文部省(1999)の資料ならある。真ん中ら辺に国旗・国歌の取り扱いが書かれている。
URLリンク(www1.jca.apc.org)
316:名無しさん@12周年
12/02/23 01:12:51.34 qeRKgtT10
君が代のメロディーは暗すぎる
もっと明るい曲に変えるべき
317:名無しさん@12周年
12/02/23 01:13:31.58 YFB64v740
君が代を歌わない自由もあるはず
318:名無しさん@12周年
12/02/23 01:13:46.86 tfKflpHx0
詐欺師橋下
ゴキブリアドバルーン移民の会
朝生討論プロレス
君が代歌う街宣右翼と一緒
朝鮮マスコミが持ち上げるパチンコ民団と仲良し橋下
TPP、BI貯蓄、消費税フラットタックス
日本人を貧乏にさせ家畜扱い、重課税にして
金が外資に流れるように優遇
在日民営カジノ
在日参政権
地方分権で日本弱体化
在日国の出来上がり
地方分権で廃れる所は外国の勢力に乗っ取らせる
最近はカルト移民の会の橋下はペテン孫正義みたいだと正体バレてきた
飽きられてきたから話題をぶち上げてを繰り返す
憲法改正、核武装は謳うけど肝心な9条に慎重なペテン橋下
319:名無しさん@12周年
12/02/23 01:14:12.39 t4FziLs4O
まあ、愛国者というアイデンティティーを、国旗国歌というツールに頼るというのは、弱い人間のすることだと思うね。
320:名無しさん@12周年
12/02/23 01:14:53.47 boMUuYVy0
>>316
世界中の国歌の主流は軍歌の行進曲から来ています。
日本が採用するとしたら、軍艦マーチが最適ですか?
321:名無しさん@12周年
12/02/23 01:16:57.02 c4AEV2Tv0
>>315
資料の提示を有難う。今度じっくり読んでみます。
322:名無しさん@12周年
12/02/23 01:17:03.27 pu+eJ3mV0
>>311
>理由、目的が「儀式だから」という弱いものだから、
そうだろうか?
儀式やイベントで国歌を歌わなかったら、いつ国歌を歌うのよ
またそういう学校イベントで歌っておくことで、子供は国歌を覚えるという側面もある。
とにかく、好きになれとか愛国心の云々の理屈は、あんたのような反対派のすり替えってことは認めるんだね
323:名無しさん@12周年
12/02/23 01:17:16.45 7AVnIrTkO
>>294
支持集めのただのパフォーマンスだよ
バックはパチンコだ
反日大前も応援
【話題】 維新の会の “生みの親”である大前研一氏 「日本を変えるには独裁者と言われるリーダーが必要だ」
スレリンク(newsplus板)
324:名無しさん@12周年
12/02/23 01:18:50.24 POLghG4x0
>>35
同意だったりもするんだが
橋下叩く奴(特にマスコミ系)はもっとウザかったりするので
消極的でも支持せざるを得ないw
石原に対しても似たような感じ
対抗馬とかがカス過ぎる
325:名無しさん@12周年
12/02/23 01:19:41.57 7AVnIrTkO
>>267
日教祖と公務員と君が代既得権ガー
朝鮮マスコミの協力でこれで手堅くパフォーマンスするんだろ
326:名無しさん@12周年
12/02/23 01:20:50.53 t4FziLs4O
>>322
国歌は、いつ歌ってもいいんだぜ?
327:名無しさん@12周年
12/02/23 01:20:57.08 jSvKAJH60
メディアが腐ってるから、潰していこうとしてるんじゃない?
「メディアが正しい」と妄信する人が減れば、
メディアによる意図的な誘導の影響も少なくなる。
328:名無しさん@12周年
12/02/23 01:21:35.75 6DxccrJn0
>>317 それなら給料を国から受けとるな。
329:名無しさん@12周年
12/02/23 01:21:38.94 QHabKhW90
>>311
儀式だから、じゃねーよ。
儀式における礼儀を教育すべき場だからだ。
で、教師ってのは教育現場においては教育すべき義務を負った立場なわけだ。
その義務を無視・放棄して、学童生徒の「教育を受ける権利」を不当に奪っているのが不起立教師なんだよ。
こいつらは学童生徒の権利を不当に蹂躙してるんだよ。
330:名無しさん@12周年
12/02/23 01:23:27.75 4K8nv6Dv0
>>295
でも在日韓国人には甘いじゃん
配慮もいらんわ
毅然とした態度で臨んでる人は臨んでるよ。
外人のための特区もTPPもいらん
331:名無しさん@12周年
12/02/23 01:26:31.90 4FodTRNd0
別に昔や今の日本を賛美することだけが愛国じゃないでしょ。
国を愛するにしても色々な考え方があるわけだし。
どうでもよかったら波風立たないようにおとなしくしとくわ。
332:名無しさん@12周年
12/02/23 01:26:36.18 Cp4y57/M0
国家とは所詮、統治機構と官僚。そんなくだらない物の為に起立できるかよ。
333:名無しさん@12周年
12/02/23 01:28:33.64 iyO9puBnO
国歌なんて高校卒業してからは無い…
歌う義務もない
334:名無しさん@12周年
12/02/23 01:29:07.23 FqOwWfKo0
>>333
誇りもないwwwww
335:名無しさん@12周年
12/02/23 01:29:31.90 FGrxWlsg0
こんな話題が新聞やテレビでネタになること自体、異常な状態。
世界中、そんな国が存在するか、探してみろ。
336:名無しさん@12周年
12/02/23 01:30:03.81 ef3zUurn0
God Save the Queenを歌ってるイギリス人は不幸なのかな?
日教組の理論で考えるとw
337:名無しさん@12周年
12/02/23 01:31:53.74 7AVnIrTkO
>>126
貯蓄税とか日本人に重課税させる思想だよ
外資は優遇
338:名無しさん@12周年
12/02/23 01:35:06.64 Cp4y57/M0
国歌を歌うとなんかいいことあるの?
339:名無しさん@12周年
12/02/23 01:35:47.44 9Ulk14qJ0
>>335
平和ボケと同じ様なもんだろ
中国にでも侵略されりゃいいんだよ そうすりゃ分かるだろ
340:名無しさん@12周年
12/02/23 01:35:49.13 QcGTreG00
今年の1月2日に伊勢神宮に行きました。
橋を渡ってしばらく行くと右側の山すそに
大きな日の丸が掲揚されていました。
しばらく見ていたんですが、
思わず私は最敬礼してしまった。
私は笑われたっていいから
日の丸に最敬礼します。
あの日の丸、愛おしくなるんだよね。
341:名無しさん@12周年
12/02/23 01:37:50.49 sy0w1c0F0
なんでエタの分際で国際常識なんか分かるんだよw
342:名無しさん@12周年
12/02/23 01:38:37.06 iyO9puBnO
天皇家に命を懸けてるわけやないしね(^^)
天皇が生きようが…(あの世に)逝こうが何等関係ないからな
343:名無しさん@12周年
12/02/23 01:39:05.07 U49lLz4o0
>>336
フランスのラ・マルセイエーズとかどうなるんだろ?www
344:名無しさん@12周年
12/02/23 01:39:59.03 sy0w1c0F0
>>339
石原とか橋下は戦争になったら孫子の兵役逃れに奔走するのは確実
ことさら国旗国歌わめく輩が国を愛してるなど早計も甚だしい
345:名無しさん@12周年
12/02/23 01:41:36.56 QHabKhW90
>>338
>国家を歌う時に起立することが国際常識であり、常識を教えることは教育そのものだ。
「歌え」じゃなくて、「子供に、儀式での国歌斉唱時は起立すべき、という常識を教えろ」
っていう、教師としての職務履行が期待されてるところだよ。
子供にとってはそういう教育を受けることには利益があるわな。
そしてそういう教育機会を奪われることは不利益につながるわな。
教師が子供の教育機会を奪ってまで不起立を貫く価値ってなんかあるの?
346:名無しさん@12周年
12/02/23 01:43:09.77 t6EzS7Ux0
反対派ってこういう時に限って「外国はーーー」って例出さないんだよ。
普通の国家なら国家に対して建前でも敬意を示すわけ。
そして自分達の都合が悪いと「人権がーーー」
347:名無しさん@12周年
12/02/23 01:44:49.97 OdvlEl2mO
まぁこれは橋本調子乗りすぎたな
国際常識うんぬん出すより日本の常識を出した方がいいし
敬うどうかより職務うんぬんで押したほうがいい
国歌を歌う事が軍国に繋がるわけじゃないし
348:名無しさん@12周年
12/02/23 01:45:41.04 uNXQ9UOo0
この国が君主制なのか共和制なのかはっきりさせて、国歌はこれでいいのか考えるべきなんじゃないのか
349:名無しさん@12周年
12/02/23 01:45:53.68 U49lLz4o0
>>347
国歌に対して敬意を表せていない時点で国として終わっていると見なされますが?
350:名無しさん@12周年
12/02/23 01:46:08.98 iyO9puBnO
中国が日本を乗っ取っても、借金棒引きにはならないし…アメリカ国債はどうすんだろう(笑)
351:名無しさん@12周年
12/02/23 01:46:53.86 Fu8PLwwi0
>>345
馬鹿相手にすんなよ
352:名無しさん@12周年
12/02/23 01:47:56.58 ypsZBjnG0
>>1
ジダンやカランブーは絶対に国歌を歌わないわけだが。
民主主義国家なら、歌う奴も、歌わない奴も、どっちも居るのが当然。
どこの北朝鮮だよ、キチガイ。
353:名無しさん@12周年
12/02/23 01:49:38.59 ef3zUurn0
>>348いかにも日教組らしい理論w
日教組は天皇賛美嫌いだもんね
354:名無しさん@12周年
12/02/23 01:51:07.88 pydq/lrG0
>>352
だがサルコジは大歓迎だもんな。それが民主主義。
こいつを当選させた大阪民国民は恥を知れ。
355:名無しさん@12周年
12/02/23 01:51:33.88 U49lLz4o0
>>352
アメリカですら学校で星条旗に敬意を表することをやっていますが?
自国の国旗、国歌に敬意を表せないという点では日本は北朝鮮にすら劣るだろうし、この現実を諸外国が知ったら同じ評価を下すだろうね。
356:名無しさん@12周年
12/02/23 01:52:25.57 uNXQ9UOo0
>>353
誰もがポジトークするわけではないということを知っておいた方がいい
357:名無しさん@12周年
12/02/23 01:52:33.92 xAp60URd0
やきう観戦で、アメリカ国歌がいやだから立ち上がらないイラン人は、いたよ
358:名無しさん@12周年
12/02/23 01:53:56.93 K/fFGaS10
>>352
まったく同感
ちなみに確かアネルカも歌わない
359:名無しさん@12周年
12/02/23 01:54:51.96 dHENg2WC0
>>358
しかし起立はしてる。キリッ
360:名無しさん@12周年
12/02/23 01:55:32.29 QUdVrdN/0
君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで
361:名無しさん@12周年
12/02/23 01:55:47.40 pu+eJ3mV0
>>352
ジダンが歌わなくたっていいわさ
彼は公務員の職務としてピッチに立っているわけじゃない
362:名無しさん@12周年
12/02/23 01:56:31.74 hRSv8PMt0
>>355
戦争大好き世界一のDQN国家を事例に挙げられても…ちなみにアメリカって州によって教育全然違うけど、お前が言ってんのどこの州?
363:名無しさん@12周年
12/02/23 01:58:15.72 ef3zUurn0
君が代は国歌とされており、行事には国旗と国歌は付き物
本来粛々と進行するべき行事で起立しないとか、大人げないにも程があるw
そういう大人を見て子供はどう思うかさえ想像できない奴はどうでもいい
364:名無しさん@12周年
12/02/23 01:59:36.66 IwMGc7ef0
>>352
歌っても歌わなくてもいいことを教えるのが本来の教育だわな
>>359
そもそもサッカーで試合前にストレッチするわけでも無いのにグランドに座ってる奴って見たこと無いんだが???
365:名無しさん@12周年
12/02/23 02:00:29.18 dHENg2WC0
>>364
だからブサヨならそこでも座るだろw 故にブサヨw
366:名無しさん@12周年
12/02/23 02:01:46.56 H7KA5k3j0
校長の長話でいいかげん退屈してる時に
立ち上がって国歌斉唱すると
いい感じにリフレッシュできるんだがな
367:名無しさん@12周年
12/02/23 02:02:53.03 IwMGc7ef0
>>365
試合前にグランドで座ってる「ブサヨ」のサッカー選手って具体的に誰?それとも、ただのお前の妄想?頭おかしいの?
368:名無しさん@12周年
12/02/23 02:03:13.04 V8TH8Vo00
「君が代」 を歌いたい人も、歌いたくない人もつぎの国歌を歌いましょう
・ 朝鮮民主主義人民共和国 (Democratic People's Republic of Korea)
URLリンク(www.youtube.com)
・ 大韓民國 (Republic of Korea) リュ・ジョンハン [Ryu Jung-han]
URLリンク(www.youtube.com)
・ 中華人民共和国 (People's Republic of China)
URLリンク(www.youtube.com)
・ 中華民國 (Republic of China) ア-メイ [張恵妹]
URLリンク(www.youtube.com)
・ フィリピン (Republic of the Philippines) レジーン・ヴェラスケス [Regine Velasquez]
URLリンク(www.youtube.com)
・ フランス共和国 (République française) ミレーユ・マチウ [Mireille Mathieu]
URLリンク(www.youtube.com)
・ グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 (United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)
URLリンク(www.youtube.com)
・ アメリカ合衆国 (United States of America) ホイットニー・ヒューストン [Whitney Houston]
URLリンク(www.youtube.com)
・ ロシア連邦 (Russian Federation)
URLリンク(www.youtube.com)
・ ドイツ連邦共和国 (Bundesrepublik Deutschland)
URLリンク(www.youtube.com)
369:名無しさん@12周年
12/02/23 02:03:33.12 GlS3gMm/0
菅直人の息子菅源太郎や
江田五月の近辺が行っている反日ネット工作会社の書き込みはスルーかNGしましょう。
370:名無しさん@12周年
12/02/23 02:04:15.72 15mWUQs80
ツイッターソースでニュー速スレたてとかどうなってんだよ、、、、
371:名無しさん@12周年
12/02/23 02:04:43.47 QHabKhW90
起立するっていう規範を示せ
っていう話を
歌え
ってのにすりかえてる奴らってなんなの?
372:名無しさん@12周年
12/02/23 02:05:01.92 3IywrfCg0
国歌君が代の歌詞の意味を教えて
373:名無しさん@12周年
12/02/23 02:05:38.05 LTRKWIy00
これは間違ってるよ。
とんでもない間違いだ。
ニューオリンズのピアノバーで最後にアメリカ国歌になったけど
大半は立って手を胸にあてていたけど
立ってない人も別の子とやってる人もたくさんいた。それぞれの中でアメリカ国歌に敬意を表しているんだと思ったよ。
ハシゲは公明党に救いを求めたそうだけど
朝夕、大音響でお経を唱えて隣人を刑務所に追いやったのと同じことをしようとしているのか?
在日の子は駄目だな。
374:名無しさん@12周年
12/02/23 02:06:31.98 SSj4VhZ6O
>>364
ジダンとか彼なりの政治理念あってやってそうだけど
日本人アスリートはそういうの無さそう。
375:名無しさん@12周年
12/02/23 02:06:32.63 /IppT/3l0
>>364
>歌っても歌わなくてもいいことを教えるのが本来の教育
ほんとその通りだと思う。
日本はシチズンシップ教育薄弱すぎ。
「国際常識」とか言うなら、まずは国民の権利をしっかり国際常識レベルで教えろよ、橋下。
376:名無しさん@12周年
12/02/23 02:09:07.16 /IppT/3l0
>>373
それがフツー。
377:名無しさん@12周年
12/02/23 02:09:11.12 JdfdtphvP
「君が代を歌わない自由もある」
普通の日本国民にはまったく意味不明です。
こういうところで争うのもうやめたら?
自分がキチガイですって宣伝してるようなもんだ。死刑廃止派の弁護士達のように。
378:名無しさん@12周年
12/02/23 02:09:57.62 SSj4VhZ6O
>>375
だからさ、なら何故歌わないのかとか
知識を与えたり考えさせる教育はあるのかよ。
そこが大切だろ。
379:名無しさん@12周年
12/02/23 02:10:16.14 JS/UNaG2O
そもそもアカ連中は君が代を国歌とは思ってない件
380:名無しさん@12周年
12/02/23 02:11:18.00 /IppT/3l0
>>378
なんか誤爆?なんで俺に絡むのかね。
381:名無しさん@12周年
12/02/23 02:13:19.99 U49lLz4o0
>>375
国際常識は自国の国歌はきちんと歌うもんですが?
だから、強制もいらない。「歌うのが常識」だから。
歌いたくなくとも、起立だけはするのが普通だろ。
382:名無しさん@12周年
12/02/23 02:13:35.78 +i55Ca8XO
君が代歌うの普通だろ。ここ日本だし。
383:名無しさん@12周年
12/02/23 02:13:43.07 hif+ymjY0
>>373
問題なのは国家公務員たる教師が大事な式典で起立してない事でしょ。
384:名無しさん@12周年
12/02/23 02:13:51.82 GIYufC+n0
>>352
橋下の国際常識は、北チョン、南チョン、支那の常識だから
385:名無しさん@12周年
12/02/23 02:15:33.28 LTRKWIy00
もし「君が代」が本当に日本の国歌であるとしたら
こんな問題自体起こらない。
「ちび丸子ちゃんの歌」を馬鹿安倍が国歌と定めたら
立って歌う人は今より多いと思うけど。
386:名無しさん@12周年
12/02/23 02:16:54.55 m80G5rhZ0
確かに北チョンだと起立して歌わないと死刑だな
目指せ北チョン
387:名無しさん@12周年
12/02/23 02:17:40.37 +i55Ca8XO
韓国や中国は、
日本人が内部から
韓国や中国国歌を反対工作してない。
388:名無しさん@12周年
12/02/23 02:19:07.86 edLwPQDF0
>>352
仰る通り。
>>383
>国家公務員たる教師
それ国立学校の話?
問題になってんのは地方公務員だと思ってたわーw
やっぱ橋下信者とか、国旗国歌カルトの信者って、お前みたいな知恵遅れが多いの?
389:名無しさん@12周年
12/02/23 02:21:18.53 +i55Ca8XO
日本の場合は
韓国人が
日本の国歌を反対して問題になっている。
外国人の侵略。
だから正常にして普通の国にしないと。
390:名無しさん@12周年
12/02/23 02:22:02.80 ef3zUurn0
君が代の「君」=天皇と言って譲らない人たちがいるからねw
天皇制が好きか嫌いかは本人の自由
でも行事で起立しないのも自由というのには違和感を覚える
ましてや、卒業式とかは主役が卒業生なのに自分のポリシーを貫いて素直に彼等を送ってあげない
行動をする公務員ってどうなの?って話
391:名無しさん@12周年
12/02/23 02:24:17.49 edLwPQDF0
>>384
橋下の発想って、
特ア流の民主主義否定発想
+
日本流の中小零細DQNブラック社長発想
の見事なコンボなんだよね。
392:名無しさん@12周年
12/02/23 02:25:55.03 LTRKWIy00
>>389
<=在日の論理を発見しますた。
393:名無しさん@12周年
12/02/23 02:26:47.79 JS/UNaG2O
「じゃあ俺たちは校歌歌わない自由がある」って言って
生徒に着席されたらどうすんだろうな。
394:名無しさん@12周年
12/02/23 02:29:03.75 BZkjT7jk0
>>355
アメリカは国旗や国歌を大事にするよ
でもそれはアメリカが移民の国で多民族国家だからだよ
アメリカは教育関係は連邦政府の強く関知するところではないから全体では細かくは語れないよ
自治意識が強いから自治体単位ごとに教育関係はやってるんだと思うよ
アメリカという国は地方自治のやりかたも州によって違う
同じ州の中でもやり方が違うところもあるかもね
日本のようにどこ行っても同じシステムで自治体があるわけじゃないの
もちろん私立の教育も宗教がらみでかなりの独自性を認めているだろう
面倒なんで調べる気にならないや
395:名無しさん@12周年
12/02/23 02:29:03.45 Cj68UOHs0
>>390
主役が卒業生なのに、
なぜか国家の歌を歌う(しかも国立でもない公立校で)、
戦後半世紀異常も政治問題であり続け、反感を持つ人間がいると判りきっている君が代をわざわざ歌わす、
この2点の方が謎だけどねー
そもそも、「卒業式」で国歌を歌うなんて、まともな先進国でやってる国ねーだろ
396:名無しさん@12周年
12/02/23 02:29:52.10 +i55Ca8XO
国歌を否定して、
韓国人が被害者だと日本人を脅迫したり
反日で日本人に被害をあたえて、
日本人に害がある。
国歌を否定しているのは韓国人や中国だろ。
日本人が国歌を普通にやると、
反日がつけいれなくて
397:名無しさん@12周年
12/02/23 02:33:07.42 U49lLz4o0
>>390
実際に天皇の事を差している、これは「君」の用法を考えれば一発でわかる。
しかし、天皇の御代を賛美しても何の問題もないと思うが。
諸外国のような王朝の交代がなかった分、戦火による文化の損失その他が少ない、従って天皇制は平和を作り出すと考えても問題ないだろう。先の世界大戦も天皇が指示したわけじゃないし。
398:名無しさん@12周年
12/02/23 02:33:59.27 F6Rtxu8V0
>>352>>373
そんな事例挙げてわざわざ説明して否定せねばならんのが哀しいわな。
言うまでもなく、橋下が言うような「国際常識」(笑)なんて無いわけだが by アメリカ5年、フランス2年、ドバイ1年在住経験者
399:名無しさん@12周年
12/02/23 02:35:11.22 noXUJ0Pw0
ハイル!ハシゲ!!
400:名無しさん@12周年
12/02/23 02:35:39.04 LTRKWIy00
>>396
君が代を国歌として作ったのは明治政府だから
君が代の「君」は天皇だろ。
明治政府(大日本帝国政府)と現在の政府との連続性は
大日本アヘン帝国軍と自衛隊とが不連続なのと同じ不連続だと思っている。
したがってハシゲの逝ってることは二重に間違っている。
在日の子は駄目だなII。
401:名無しさん@12周年
12/02/23 02:36:22.27 +i55Ca8XO
国歌を日本人が普通に歌うと、
反日ができなくなり利益がでない。
日本が普通の国のように国歌を歌うといや。
韓国人や中国人はそう考えてる。
402:名無しさん@12周年
12/02/23 02:37:43.76 ef3zUurn0
>>395
日本人として国歌を歌うことが異常?
逆に問えば、なぜ歌ちゃいけないのかが理解不能
好きとか嫌いではなく、予め行事に組み込まれてる項目を無視するのは如何なものなの?
403:名無しさん@12周年
12/02/23 02:37:55.17 U49lLz4o0
>>398
じゃあ、スポーツの国際試合で国歌が流れる時に全員起立する理由は?
404:名無しさん@12周年
12/02/23 02:38:33.96 zaoV3usd0
こいつの理想の国は北朝鮮なんだろうな
405:名無しさん@12周年
12/02/23 02:39:56.11 RcgTShwhO
これは中学の数学で習うなAならばBの命題が真であってもBならばAが真とは限りません
詐欺師がよく使う論法
406:名無しさん@12周年
12/02/23 02:40:00.02 F6Rtxu8V0
>>403
つ>>364
しかも「じゃあ」って何?
407:名無しさん@12周年
12/02/23 02:40:35.01 kV6CECt10
>>404
お前馬鹿だろ?w
408:名無しさん@12周年
12/02/23 02:40:49.88 +i55Ca8XO
反日は日本人が被害者で成立している。
国歌を日本人が歌うと
日本人が被害者だと成立しない。ので
反日ができなくなり利益がなくなる。
韓国人や中国人にとって嫌なことだ。
日本人の敵だな。
409:名無しさん@12周年
12/02/23 02:41:44.04 VnxV0LSE0
そうだよね
変なこと言ってない
410:名無しさん@12周年
12/02/23 02:41:44.67 bl5+Jteh0
少なくともアメリカ国歌を歌う時は老いも若きも
全員起立して大声で歌っとるな。MLB見てたらよく分かる。
日本も野球のゲームの最初に国歌斉唱させればよいのだ。
ことある毎に国歌を歌わせる事が重要だ。習慣とは大きい。
おいらは、日の丸も君が代も大好きだ。特に日の丸は世界一
美しい国旗だと思っている。子供にもそう教えている。
411:名無しさん@12周年
12/02/23 02:41:48.71 paIq1xfG0
説得力があるようなないような。国際常識っていうことの根拠を知りたい気もするし。もはや国歌ではないといいきれるのかどうかも疑問。
412:名無しさん@12周年
12/02/23 02:42:46.40 raZA2BUG0
衆院選まで君が代で引っ張るつもりかよ、橋下。
もう特別な目玉もなくなったな。
413:名無しさん@12周年
12/02/23 02:42:54.00 IhRSmmqV0
陛下は「(国歌を)強制してはいけません」とおっしゃっているのに
陛下や国歌をダシにして人を支配しようとか、図々しいにも程がある
414:名無しさん@12周年
12/02/23 02:43:03.83 OZIFWo6v0
>>364正論すぎワロタw
415:名無しさん@12周年
12/02/23 02:43:48.04 suYnguAXO
国旗国歌否定してる奴らは「じゃあどうしたいのか?」端的に言え。
416:名無しさん@12周年
12/02/23 02:44:27.04 U49lLz4o0
>>406
観客の話だ。
それに、選手が胸に手を当てたり敬礼したりしているのは何なんだ?まさか「きっと国歌が流れると胸が痛くなるニダ」とか言い出すつもりじゃないよな?
417:名無しさん@12周年
12/02/23 02:45:09.52 +i55Ca8XO
日本国歌が否定されてる
だから日本人は悪い、と
韓国人や中国人は反日ができる。
だから
日本人が普通に国歌を歌う、普通の国になると
、
君が代否定から反日をつないで
日本をたたけなくなる。
君が代否定は韓国人や中国人がやっている。
418:名無しさん@12周年
12/02/23 02:45:15.18 K41S2jCq0
君が代
とは
決して言わないのよねぇ
419:名無しさん@12周年
12/02/23 02:46:04.69 kmBIHZWE0
>>330
在日に甘いの?
977 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 02:13:05.60 ID:rDkuH/IkP [5/5]
つうか橋下は在日の味方ってどうしてそんな話になるんだ?
この記事なんて完全に在日特権を潰しにきてると思うが
橋下市長 固定資産税減免を原則廃止へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
市は、公益性が高いと判断した労働組合の土地や福祉施設、在日外国人の集会所、
マンションに併設された児童の遊び場などを対象に、固定資産税を減免。
被災者や生活保護受給者の土地・家屋などにも適用しており、市の平成22年度決算によると、
減免措置の総額は10億1200万円にのぼる。
こうした減免措置について、橋下市長は「クレジットカードみたいで、
支出の意味を(市の担当者が)意識しなくなる」と指摘し、「固定資産税の減免は原則なし。
議会や市民に見える形で補助金を出す」と見直す方針を明らかにした。実際に補助金を出すかは
個別に判断するとした。
420:名無しさん@12周年
12/02/23 02:46:21.23 dHENg2WC0
普通に立ってりゃええだけやろ。嫌なら椅子撤去してずっと立っとけよ。
421:名無しさん@12周年
12/02/23 02:46:29.96 BnVu5taP0
>>398
俺も海外それなりに長いけど(フィリピン→ニュージーランド→オランダ)、橋本が言うような国際常識は聞いたことも経験したこともない
422:名無しさん@12周年
12/02/23 02:47:16.84 bjG2RjK10
>そして国家を歌う時に起立することが国際常識であり、常識を教えることは教育そのものだ。
うん、まぁ確かに礼儀として敬意をはらうのは当然だね
>もし起立斉唱しなくても良いということであれば、それはもはや国歌ではない。
え?流石にそれは・・・・
礼儀が無いだけで国歌は国歌でしょ
橋下少し落ち着け。お前舞い上がってる
423:名無しさん@12周年
12/02/23 02:47:19.17 RcgTShwhO
別にひざまずいて座って歌うのか良しとされるや正座して歌うのが良しとされる慣習の国であればそれでいい
BならばAは詭弁に使う論法なのでやめなさい
424:名無しさん@12周年
12/02/23 02:48:54.67 +i55Ca8XO
日本の問題は
韓国人や中国人が
内部で君が代否定をして
反日につないで、日本人を叩いていること。
425:名無しさん@12周年
12/02/23 02:49:12.01 IhRSmmqV0
ハシゲごときは戦前の軍部と同じ
腹の中では、陛下も国歌も尊重しちゃいないのだろう
426:名無しさん@12周年
12/02/23 02:49:48.28 U49lLz4o0
>>421
その「長い海外ぐらし」の中で、公式の場で国歌が流されてる場面に立ち会ったのか?
427:名無しさん@12周年
12/02/23 02:49:58.90 3Wamh/7LO
>>413
米長にアッキーが言ってたね
アッキー良くなって欲しいよね
428:名無しさん@12周年
12/02/23 02:50:10.08 sP5ma99/O
こんなもん国歌じゃねえよって思ってるから立たないんだから橋下の言ってる事ってなんか変だわ
あんまり頭よくなさそうこの人
429:名無しさん@12周年
12/02/23 02:50:15.37 ef3zUurn0
結論から言えば、国歌嫌いな教師は歌わされる行事がある日は休めば良い
430:名無しさん@12周年
12/02/23 02:50:42.14 94zlwSfP0
>>397
天皇のことを指しているとは限らないだろ、作者不詳なんだし
>>400
歌詞は10世紀につくられた和歌
君が代の君は天皇とは限らない、それは勝手な解釈
それに天皇と解するとして、どうしてそれが起立を拒んだり歌わない理由になるわけ?
431:名無しさん@12周年
12/02/23 02:52:13.68 +i55Ca8XO
韓国人が内部で君が代否定をして
反日をできるようにしているのが問題。
日本人全員に被害をあたえてる。
君が代を韓国人が批判しなくなれば、
韓国人は
君が代からの反日はできなくなり、日本人は被害がなくなる。
432:名無しさん@12周年
12/02/23 02:52:27.12 C25S0Z1jO
国家斉唱もしたくないなら この国から出てけば良いんだよ 嫌いなら出てけば良い 別に居てくれって頼んでる訳じゃ無いんだからな
433:名無しさん@12周年
12/02/23 02:52:45.60 suYnguAXO
反対派はもーちっとマシな論理武装しとけよ。
思想信条の自由だ、なんてショボイこと(そんなん許してたらナチズムだってKKKだってオーム思想だって何だってアリになる)言ってたら笑われるぞ。
434:名無しさん@12周年
12/02/23 02:54:16.62 86n9jHKj0
橋下市長のアカのサヨク教師とムダ公務員への態度はいいんだが、それ以外が怪しすぎ。
俺個人の中では沖縄で基地反対を訴えるくせに中国や韓国の軍艦が来た時には騒ぎもしない自称市民やサヨク教師や同和枠公務員、
自称被害者の在日や自分達に都合の悪い事は一切報道しようとしないマスゴミ、売国政党は根っこが一緒の社会の寄生虫っていうカテゴリーになってる。
そんな中で橋下市長のサヨク教師やムダ公務員への態度はこの国の社会への浄化への一歩だな、と思えた。
が、その後出てきた一院制やら道州制で疑問を覚えた。
この制度、実行できれば社会の寄生虫連中には非常に都合がいいんだよな。
政治のスピード感やら独自性とかメリットと思えそうな部分は言うくせにデメリットはまるで言わない。
一院制や道州制なら売国政党が政権とれば無茶苦茶な法案も思いのままに通せるし、在日も外国籍のまま参政権を得るだろう。
そして今以上に宣伝工作は必要になるだろうから自然とマスゴミの権力も増大する。
橋下市長の市長選挙前、売国政党のダメさ加減が誰の目から見ても解るあたりから社会の寄生虫連中は戦略を変えてきたように思える。
売国政党が与党になったあたりからの極度の政治不審や地震、津波、原発事故で社会その物が不安定な時に誰もが怪しいと思える連中相手に
正論をもって対応する英雄が登場。そしてそういった連中を追い詰める。解りやすい王道モノの英雄劇。正に一筋の光明だ。
革命を起こすにはもってこいな社会情勢だな。
そう考えると橋下市長の選挙の時の対立候補の応援団も、その後の教授や精神科医もやられる事が前提のかませ犬なんじゃないかと思えてきた。
政治塾に3000人とかの報道にしても、都合が悪い事は見ない、知らない、知らせないが行動理念のマスゴミがなんで報道するんだ?
単にマスゴミにとってサヨク教師やムダ公務員への攻撃は別段都合が悪いわけではなく、話題性があるからという可能性もなくはないけどな。
一院制や道州制制定後にはアカ教師やムダ公務員への攻撃は中止しても問題にならないだろうしね。
別に中止も橋下市長本人がやる必要はないし。
無論、社会の寄生虫連中の根が一緒という俺の妄想に基づいた予想だから違う可能性も高いんだろうが、俺はそう信じてる。
435:名無しさん@12周年
12/02/23 02:54:16.69 BnVu5taP0
>>426
公式の場って具体的にどこ?
別に外交官じゃないし、国家の表象が出てくるような公式の場なんて居合わせたことないけどな
うちのガキはオランダでもニュージーランドでも現地の学校行かせたが、少なくとも学校の卒業式で国歌なんて頭おかしいことは無かったし、聞いたこともねーよ
436:名無しさん@12周年
12/02/23 02:56:30.04 +i55Ca8XO
日本の目的は
内部で韓国人が
君が代を否定し、
反日につないで
日本人に被害をあたえていること。
韓国人がてき。
中国も。
437:名無しさん@12周年
12/02/23 02:56:45.99 3xyHVsjIO
起立は敬意を表す行為
敬意を表したくないなら起立する必要はない
でもその場合、面倒くさいことになることもあるから覚悟はしておけ
学校で教えるとしたらこんな感じかな
まぁ国家転覆を計画してるような奴らは国旗掲揚や国歌斉唱でわざわざ目立つような真似はしないだろうけどな
438:名無しさん@12周年
12/02/23 02:56:48.95 94zlwSfP0
>>428
>こんなもん国歌じゃねえよって思ってるから立たない
君が代は国歌だよ、法律で決まってる。国歌じゃないとしたら何が国歌なんだ?
439:名無しさん@12周年
12/02/23 02:57:40.75 bjG2RjK10
国旗国歌ってさ
別に日の丸君が代で無くともいいんだよ
日本人があれを国旗国歌として規定してるだけの話でさ
個人的には一目で分かる秀逸なデザインだし、
国歌は優しい歌詞(和歌)で恋愛の歌と捉えれば日本人というのが人を好きな民族とわかる
でも、嫌いな人はいるんだろうね。それはいいよ嫌いでもさ
個人的な感想だからね。いろいろあるだろう
たださ、それは国旗国歌に敬意をはらわないとは別のお話
嫌いでも敬意ははらおうよ。韓国人でも日本の式典に出てるのなら、最低限の礼儀ははらおうよ
デザインや歌詞の問題ならそれを変えればいいじゃない? そういう運動をしなよ(賛同されるかはしらんけど)
で、橋下。お前は落ち着け
440:名無しさん@12周年
12/02/23 02:57:48.24 LTRKWIy00
>>394
汚まい、英語できないし、行ったこともないだろ?
すぐわかる。
441:名無しさん@12周年
12/02/23 03:00:22.82 +i55Ca8XO
韓国人の反日は嫌だろ。
あれは、韓国人が日本内部で、
日本を否定するところから、全部はじまっている。
君が代否定、
日の丸否定、
天皇否定、
韓国人が原因
442:名無しさん@12周年
12/02/23 03:01:40.57 LTRKWIy00
素朴というより妄想だぞ。
Googleに聞いてみろよ。
443:名無しさん@12周年
12/02/23 03:01:45.87 sP5ma99/O
天皇が支配する世はどんどん強大になり、そして永遠に繁栄するであろう!
みたいな歌だろ君が世って
444:名無しさん@12周年
12/02/23 03:02:06.91 U49lLz4o0
>>430
「君」というのは、あの頃までの日本語だと「君主」の事を指す。
また、「君が代」とは、「君の治めている世」という意味。日本の状況を考えると「君」に当たるのは天皇以外無い。
勘違いされないよう言っておくが、俺は君が代は世界で最高の国歌だと思っている。
>>435
何でもいいさ、学校行事だろうとスポーツの試合だろうと。
そういう場面に立ち会っていないのに、何故「国歌に対して起立する国際常識など無い」といえる?
この議論の本質は「何故君が代に敬意を表せないか」であって、「何故卒業式で国歌を流すか」では無いはずだ。
445:名無しさん@12周年
12/02/23 03:03:11.05 raZA2BUG0
君が代ごときで釣られるなよw
URLリンク(www.youtube.com)
446:名無しさん@12周年
12/02/23 03:03:19.07 94zlwSfP0
>>439
歌やデザインを変えても気に入らない人って必ずいると思うな
君が代みたいに勝手な解釈をしだす人がね
いや、別に反対してるわけじゃないんだけどね
100%の合意は得られないだろうね
447:名無しさん@12周年
12/02/23 03:04:17.92 OcbRSCRI0
>>435
当然ないよ、そんな常識。あるとしたら北朝鮮とか中国でしょ。
448:名無しさん@12周年
12/02/23 03:04:26.41 1lW9vc6F0
橋下の正論が最近鼻に付いてきた俺ヤバイのかな
449:名無しさん@12周年
12/02/23 03:05:18.50 +i55Ca8XO
そもそも、
反日で日本を攻撃できる、韓国人や中国人が問題だから
それ以外の外国人は日本の君が代や日の丸大好きだよ。
韓国人や中国人が敵だな。
450:名無しさん@12周年
12/02/23 03:05:34.23 Fw9A068g0
なんで橋下はいちいち常識とかいう言葉を持ち出すんだろう?
橋下の中ではグレーゾーンの金利も常識という考えなんだろうか?
451:名無しさん@12周年
12/02/23 03:06:53.63 JXNmZ2+F0
とか、ヒーロー気取りに保守のふりして
かげでこそこそと「在日韓国人の外国人参政権賛成」推進して
パチンコや韓国民団でチョンもちあげのあいさつしてるんだよなw
卑怯だな。橋下
452:名無しさん@12周年
12/02/23 03:07:30.64 19U5CoVsO
アメリカの小学校入ってすぐ何を教えられるかっていったら星条旗への忠誠の誓いの文言なんだけどね。
キリスト教以外の宗教の人間が違憲だと裁判して判決も出てるけど今も普通に教えてるし授業前に唱えてる。
453:名無しさん@12周年
12/02/23 03:08:08.60 U49lLz4o0
>>447
「卒業式で国歌を流す事が国際常識」とは言っていないわけだが?
「国歌に対して敬意を表する事」が国際常識かどうかという話だろ、論点ずらさないで。
454:名無しさん@12周年
12/02/23 03:08:10.10 DWdzUphJO
>>439
センスねーなあ。橋下さんは落ち着いてる。
おめーみたいなのが日本をダメにする害だ
455:名無しさん@12周年
12/02/23 03:08:56.01 +i55Ca8XO
これの問題は、
日本否定から
日本を攻撃できる反日
韓国人や北朝鮮や中国。
それを正常にすると北朝鮮になるっておかしいな。
北朝鮮や中国からの攻撃を排除したら、
普通の国にるだけ
456:名無しさん@12周年
12/02/23 03:09:30.31 G+/4Bjpd0
こんなの放っておけばいいと思うけどな。
そんな事よりまず尖閣と竹島が自国の領土だって事を教科書に書きましょうよ
そっちの方が大問題でしょうが
457:名無しさん@12周年
12/02/23 03:09:47.57 94zlwSfP0
>>444
断定はできないというのが一般的な解釈
君が代は天皇であるというのはあなたの解釈にすぎない
あなたの解釈はわかった
だけど、この二つは違うという点は明確にしておきたい
458:名無しさん@12周年
12/02/23 03:09:53.02 bjG2RjK10
>>454
そうか?最近、昔のようなキレがなくなってるぞ
余裕が無いように見える
459:名無しさん@12周年
12/02/23 03:10:03.60 Y0gUnhUV0
>>352
ドイツもエジルとか、国歌は絶対に歌わないでコーランって奴いるな!
国歌なんて歌おうが歌うまいが個人の自由、それが“国際常識”
460:名無しさん@12周年
12/02/23 03:11:49.73 Fw9A068g0
サラ金の顧問弁護士をやってた人間が国際常識だのなんだのって片腹痛いんだけど?
今まで散々あくどい事やってきて常識なんて言葉を口にするなよ
反吐が出るわ
461:名無しさん@12周年
12/02/23 03:12:12.13 +i55Ca8XO
日本の場合は
韓国人や中国人や北朝鮮が
日本の国歌を否定し反日につなげてる:
日本人に被害あるから問題
普通の国にこんな問題は、
あるかな。ないかな。
462:名無しさん@12周年
12/02/23 03:12:38.39 aowL8Jx40
起立斉唱を決めたのは教育委員会なので、
教職員組合の意見も取り入れて、とても民主的に決められているんです。
その仕事上のルールに従わないというのは、無理があるでしょう。
ソ連革命思想も結構ですが、もうすこし目立たないように出来ないのでしょうか?先生?
463:名無しさん@12周年
12/02/23 03:12:44.01 LTRKWIy00
最近のTwitterは下等2Chだと思う。
X=卑怯
◎=常識あるいは王道
在日に「卑怯」という単語はありません。
464:名無しさん@12周年
12/02/23 03:13:08.41 xon0PSBZ0
日本左翼って有閑階級だよね。
人民の敵だね。
その証拠にあいつらは、いつも従軍売春婦がどうの9条がどうの南京がどうのと貧民にはどうでもいいことばかり言う。
貧民を守るために動かない。
だって、左翼は既得権益側で保守だからね。
生活に困ってる左翼なんて見たことない。
日本に寄生しながら、反日やってる。
左翼にとって、日本の戦争責任追及は娯楽にすぎないから、よく調べもしないで国に謝罪要求を連発する。 嘘を平気で言う。
日本国民にとっては日本が謝罪すると言うことは国民がつまり、自分自身が謝罪すると言うことで切実で深刻な問題だ。
一方、左翼には、日本国民の意識がゼロなので、国の謝罪=国民一人一人の謝罪の意識がない。
まるで、他人事であるから、自分とは無関係な問題だと糾弾集会のごときやり口で自分の嗜虐心を満たして楽しむ。
左翼にとって日本国は他人なので、これを糾弾するにあたり、あってしかるべきの慎重さはみられない。
ただ、彼らは他人(=日本)を苛めて楽しいのだ。
一方、今、日本の人民を代表してるのはウヨ。
ウヨは貧困で、将来が不安だから、国家に大きな権力を与えて、社会主義的経済政策で自分を救ってもらおうと思ってる。
そして、日本人に不利益をもたらす反日行動には反対だ。
ウヨは反既得権益反反日日本人の革新派。
465:名無しさん@12周年
12/02/23 03:13:09.40 gsaDDTzxO
>>459
公務員だからマズイ。どっから給料吸い上げてると思ってるの?
これじゃナマポにたかるパチンカーと同じ。
466:名無しさん@12周年
12/02/23 03:13:21.42 btBF16YBO
>>459
いやなら日本から出ていけば?
467:名無しさん@12周年
12/02/23 03:13:48.57 RcgTShwhO
>>450
ああ常識なんだと思っちゃうバカがいるからだ
良い国にしたら普通の人は黙ってても国歌も国旗も愛するよ
経済ガタガタで死にそうな貧民に国歌・国旗を愛せとか言っても無理だろ
国家・国旗を愛せなんて強引に強制してる時点で国が衰えてるんだなと思うわ
468:名無しさん@12周年
12/02/23 03:14:12.11 47/qLp100
こういうごく当たり前のことが通らないのが今の日本なんだよな
469:名無しさん@12周年
12/02/23 03:14:31.54 sP5ma99/O
孫さんならいいけど橋下さんて別にそんなに専門分野以外の知識無いだろw
それが精神論で突っ走ってる辺りがこえーよー
470:名無しさん@12周年
12/02/23 03:14:36.82 jh/d0Te80
>>352
何を今更w
橋下の常識は北朝鮮クオリティだよ。
それを望んだのが大阪民国。
日本から独立して出てってくんねぇかな大阪。
471:名無しさん@12周年
12/02/23 03:14:45.27 U49lLz4o0
>>457
「君」が誰の事をさしていようと、君が代が我々日本人が敬意を表し、また誇りに思うべき歌である事は変わらないですね。
472:名無しさん@12周年
12/02/23 03:15:01.88 m1zBGZzC0
>>459
残念そいつは非常識だよ。
だからニュースになるんだ。
473:名無しさん@12周年
12/02/23 03:15:44.66 +i55Ca8XO
日本の場合は、
韓国人や中国人や北朝鮮が君が代を否定し、
反日につなげて、日本を攻撃してる。
日本人に被害があるから問題だよ。
474:名無しさん@12周年
12/02/23 03:16:08.25 m1zBGZzC0
国歌なんだから起立して歌うのが当然
嫌なら公務員を辞め、自由に浸れればいい
475:名無しさん@12周年
12/02/23 03:16:11.87 w2RN4rwE0
またミスリード誘う工作か>>419
固定資産税の減免の10億1200万はほぼ日本人用、在日分は2500万(たった2.47%)
自治会や労働組合の集会所が、対立候補の支持者に使われた件もあるだろうが
救急医療機関・がん検診施設・児童の遊び場・結核対策・保育用・被災者用・障害者用・
公害対策・中小企業支援・地域福祉、等の施設への、 減免の原則廃止=補助の切捨て 、だ
この国民の切捨てを、改革の成果扱いする報道やネット工作員らもいるんだから、恐ろしいわ
476:名無しさん@12周年
12/02/23 03:16:29.80 LTRKWIy00
ミカ先生のご診断では
ハシゲは臆病者ということだったと思う。
ちなみにアメリカ合衆国では国旗掲揚時に直立を義務ずけられているのは海兵隊だけ。
国歌歌うとき起立してくださいというd
477:名無しさん@12周年
12/02/23 03:16:34.51 O68fA5Bj0
日本国家を歌わない人って在日だよね?
教師にも在日がたくさんいるって事か?
478:名無しさん@12周年
12/02/23 03:17:08.27 4/g7l9VM0
この発言自体は正しいけど、この前の朝生と言っている事が違う
479:名無しさん@12周年
12/02/23 03:17:21.35 Fw9A068g0
>>477
> 日本国家を歌わない人って在日だよね?
短絡的思考
こういうのが橋下を支持してるんだな
480:名無しさん@12周年
12/02/23 03:17:33.42 jh/d0Te80
ケータイの単発が必死に橋下擁護、国歌マンセーしててワロタ
481:名無しさん@12周年
12/02/23 03:17:40.56 HbaQvTcv0
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
482:名無しさん@12周年
12/02/23 03:18:20.58 +i55Ca8XO
北朝鮮が、反日で日本を攻撃するために
日本で君が代否定してる、
それを排除したら北朝鮮になるわけないだろ
北朝鮮が攻撃できない、普通のよい国になるだけ。
483:名無しさん@12周年
12/02/23 03:18:27.31 1VNzWq6K0
立つか立たないか決めるのが民主主義だし。
国際常識って・・・
484:名無しさん@12周年
12/02/23 03:19:01.95 G+/4Bjpd0
>>468
こういうごく当たり前の事をなんで通らないの?って言って通す事も無理があると思うけどな。
反対してるやつってのは移民だったり思想が捻れたりしてるやつなんだろうよ
そいつらだって日本で生きてるんだから少しは考えてやろうぜ。
それともそういう思想を持ってるやつは非国民だって言って片っ端から殺していくかい
それだったら話はわかるけど現代じゃそれも出来もしないのだから強制して抑えつけずに放置したらいいと思うんだけどな。
485:名無しさん@12周年
12/02/23 03:19:27.62 gsaDDTzxO
公務員は、自分達の給料や退職金、年金、恩給を納めてくれる国民に対して
敬意を表すのは当たり前。
国歌を厳かに歌うことで建前上でもそれを表している。
つまり国歌を歌わないなんてのは
国民からないお金を絞りとり搾取するだけの悪代官なんだよ
486:名無しさん@12周年
12/02/23 03:20:02.49 cvQUvCwc0
>>459
民主主義の国はそうだよなぁJK
487:名無しさん@12周年
12/02/23 03:20:52.28 dHENg2WC0
どこ行っても変人ておるからなw
488:名無しさん@12周年
12/02/23 03:20:57.04 94zlwSfP0
>>471
そうですね。とても美しい歌で、国歌にふさわしいと思ってます。
489:名無しさん@12周年
12/02/23 03:21:34.38 wDsfRjvX0
しまいには、2チャン廃止とか言い出すぞ
490:名無しさん@12周年
12/02/23 03:21:46.08 U49lLz4o0
>>483
教員がそれをやってるから問題なんだろ。
一般人が起立しなくても「ああ、あいつ日本人のくせに日本が嫌いなんだな、さっさと日本から出ていきゃいいのに」で済む。
491:名無しさん@12周年
12/02/23 03:22:20.42 cvQUvCwc0
>>469
とくに教育なんて現場経験もなければ学位も無い
492:名無しさん@12周年
12/02/23 03:22:35.72 WJPT1ffn0
グダグダ抜かすより作法として相手にリスペクトを示した方が一目置かれるって何で考えられんのかな、何か子どもの言い訳みたいなんだよ
493:名無しさん@12周年
12/02/23 03:22:48.49 Fw9A068g0
>>485
国民は別に公務員に国歌を歌ってもらったり起立する事なんて求めてないよ
自分の仕事をキッチリやってくれりゃそんなものはどうでもいい
むしろ警察や役所の人間の勤務態度をどうにかしろ
494:名無しさん@12周年
12/02/23 03:22:53.09 jrlFGSA60
反日教師は収容所送りですぞ!
495:名無しさん@12周年
12/02/23 03:23:56.73 K41S2jCq0
>>489
可能性的には、十分にあり得るね
ハシゲは
平易な整合性ある理由で行動してる人間じゃないからね
496:名無しさん@12周年
12/02/23 03:24:40.48 3TUGSsTc0
君が代磨き(回文)
497:名無しさん@12周年
12/02/23 03:24:50.98 +i55Ca8XO
韓国人や北朝鮮や中国の侵略。
反日で日本を攻撃するために、
日本で君が代否定をしているのが問題。
日本人が被害をうけてる。
498:名無しさん@12周年
12/02/23 03:25:03.14 CjapDDBw0
国歌歌いにくいんだよなー
一回、作り直してもいいと思う
ブサヨがいなくなるし
499:名無しさん@12周年
12/02/23 03:25:37.96 1VNzWq6K0
自由民主主義を尊重するのが日本の常識。
500:名無しさん@12周年
12/02/23 03:25:58.29 BZkjT7jk0
>>440
ん?アメリカにしばらく行ってたことはあるよ
英語はもうできませんね
以前は喋れたというわけでもないけどね
どこでわかるの?
501:名無しさん@12周年
12/02/23 03:26:43.54 TUKPQkVs0
今年の卒業式に間に合う様に条例化すべき
3回従わなければ解雇で良いじゃん
教育に携わる反日狂員は異常者である
502:名無しさん@12周年
12/02/23 03:27:33.60 0doSLARTO
>>498
いやいやw
そんな事したら歴史を重んじる旧国家派と新国家派と国家反対派が入り乱れてややこしくなるからやめてくれ
ドラえもんの声優が変わっただけでああだこうだ言う国だぞww
503:名無しさん@12周年
12/02/23 03:27:55.27 GbMN8mvj0
橋下はTPPとか外参権とか地方分権とか胡散臭いが
国家も歌えない起立もしない日本国旗に唾する教職員なんぞ教壇に立たせるな
どんどんクビ切れ そういう思想じみた電波狂師を日本の子供に近づけさせない様に
してくれ
504:名無しさん@12周年
12/02/23 03:28:55.44 Fw9A068g0
>>501
アホか?
じゃ市長は市民から3回苦情が来たら辞任か?
市民から苦情が来る市長は異常者だな
505:名無しさん@12周年
12/02/23 03:29:01.53 CjapDDBw0
>>499
民主主義は好き勝手やれってことじゃないぞ
最後は憲法、法、条例には従えってこと
勘違いしてないかい?
506:名無しさん@12周年
12/02/23 03:30:10.09 8ACaT5zr0
>>1
なんかヒトラーの我が闘争みたいな基地外文章だなw
507:名無しさん@12周年
12/02/23 03:30:21.64 dHENg2WC0
本気で徴兵制を復活した方がええな。問答無用の精神叩き込むべきや
508:名無しさん@12周年
12/02/23 03:30:53.81 4FOFE4FS0
起立することに色々考えすぎだろ
どう考えても授業前に毎回やる起立礼着席の方が面倒なのに
509:名無しさん@12周年
12/02/23 03:31:18.28 KrlhlHlRO
在米コリアンはアメリカ国歌は歌ってるし在日の民族のナンタラなんて屁理屈だ 日本が嫌いなら他に住めばいいだけの話
510:名無しさん@12周年
12/02/23 03:31:59.94 +i55Ca8XO
君が代は外国人からすかれてる。
北朝鮮や韓国人や中国以外の。
そして、この参加国が内部で否定し反日をして日本人に危害をあたえてる。
511:名無しさん@12周年
12/02/23 03:32:04.93 pewtYscl0
君が代の時に立たない自由が有るとは言っても、立つ人と立たない人が
混在してたら、なんともみっともない式典になりそうに思える。
512:名無しさん@12周年
12/02/23 03:32:12.07 94zlwSfP0
>>498
どんな歌に変えてもケチをつける人や気に入らないっていう人は必ず出てくるよ
100%のコンセンサスなんか得られないんだよ
従って、思想の自由を宣う、起立せず歌わない人々がいなくなることは未来永劫にない
513:名無しさん@12周年
12/02/23 03:32:15.40 CjapDDBw0
>>502
まあ、確かにな
さらに、ややこしくはなるw
少数のブサヨが絶滅するのを待つほうが平和的だな
ただ、歌いにくいw
514:名無しさん@12周年
12/02/23 03:32:44.97 sxUyBjT80
アメリカでは歌わないのも自由とかいいながら、高校のバスケ大会の行事のとき歌わなかった二人を
会場か叩き出した。その二人はホームページで持論を展開したが、そこにも非難の嵐がわき上がった。
その事件のスレが大分前に2ちゃんにたったんだけどな。国歌を歌わなかった奴は叩き出す。当然公務員
なんてやる資格などない。
515:名無しさん@12周年
12/02/23 03:33:03.68 wSflcCvH0
職業選択の自由はあっても
個人の思想に従って職務放棄する自由なんてのは
どこの国に行ってもないだろ。
516:名無しさん@12周年
12/02/23 03:33:13.09 Otx7dglW0
国・自治体に指図されるのが嫌なら私塾を開いて教育しろ
文科省配下で給料貰ってるのに文句言うな
517:名無しさん@12周年
12/02/23 03:34:46.94 Mzzx4xr10
橋下はもう似非保守だってバレてるんだし堂々と開き直るべし
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ バカうよ即死画像(笑)
/ ∽ | 俺は外国人参政権賛成だから良いんだけど
しー-J 橋した信者はどうすんの?
当然、大賛成だろうな?
俺たちの橋しただもんな(笑)
URLリンク(www.inbong.com)
共産党当時参議院議員の宮本たけしのブログ
「韓日親善交流マダン」は「永住外国人に地方参政権を!」との在日韓国人のみなさん
の当然の切実な要求を掲げて、5月18日(日)に大阪城公園「太陽のひろば」で開催さ
れます。日本共産党はいっかんして在日外国人に地方参政権を保障することは当然との立
場から、わが党としては選挙権のみならず被選挙権も保証する法案を作成して発表しています。
URLリンク(www.miyamoto-net.net)
URLリンク(www.inbong.com)
公明党の山口那津男代表は22日、東京都新宿区の党本部で、在日本大韓民国民団中央本部(民団)の
鄭進団長らの表敬を受け、 今後の日韓関係の在り方をめぐり意見交換した。
席上、鄭団長らは、永住外国人への地方選挙権付与について、
「人権問題であり、何としてもこの一、二年で決着をつけてもらいたい」
と実現を強く要望した。これに対し、山口代表は
「公明党は、地方選挙権の付与を一貫して推進している」
とし、 今後も実現に向けて努力する考えを強調した。
URLリンク(www.komei.or.jp)
518:名無しさん@12周年
12/02/23 03:35:22.19 +i55Ca8XO
日本人も君が代も日の丸も外国人から好かれてる。
519:名無しさん@12周年
12/02/23 03:36:07.31 pewtYscl0
>>514
その話、初めて聞きました。いい話です。この種のスレでは「アメリカでは国歌を歌わないのが普通」などとデマを
書く人も多いので、差し支えなければどこで見れるかおしえてほしいです。
520:名無しさん@12周年
12/02/23 03:36:30.85 1VNzWq6K0
>>505
市長もでしょ?
521:名無しさん@12周年
12/02/23 03:36:41.91 7lqmaa9EO
今のままじゃ条例案通らないんでしょ
橋下通らないになるな
522:名無しさん@12周年
12/02/23 03:36:45.00 YWjCnGe80
いいかいユリアン
523:名無しさん@12周年
12/02/23 03:38:23.90 CjapDDBw0
>>520
だから、次は議会が決めるんだよ
524:名無しさん@12周年
12/02/23 03:39:43.70 sxUyBjT80
>>519
昔のはなしだからその二人のHPがあるかどうか。2ちゃんログも溜まり過ぎたら削除してるのでない。
しかし、英語で 必要な検索語を入れれば他の話しがいくらでも出てくるでしょう。
525:名無しさん@12周年
12/02/23 03:40:10.76 +i55Ca8XO
他の例えを出す人は、
圧制政治やらで国民が国に、反感している例をだすが、
日本は
韓国人や北朝鮮という外国人が日本を否定し侵略している。
全然ちがう問題だ。
526:名無しさん@12周年
12/02/23 03:40:17.40 D0Y/TZYk0
>>504
アホはおまえだ
こんな幼稚なレスをするから反橋下は頭が悪いおかしいと思われる
まあ実際そうなんだが
527:名無しさん@12周年
12/02/23 03:40:55.27 pewtYscl0
>>524
そうですか。では英語で検索してみましょう。ども。
528:名無しさん@12周年
12/02/23 03:41:04.17 HOsl0cxr0
式典行事内の「業務命令」に公務員が従うべきというごく当たり前のことを
問題にしてるのに、また国歌の内容だのハシゲの個人攻撃だのにすり替えて
る工作員が湧いていて、あほくさい。
529:名無しさん@12周年
12/02/23 03:41:39.76 5UMINqHI0
日教組「ウリ達は北朝鮮の国家を歌うニダ!」
530:名無しさん@12周年
12/02/23 03:41:39.94 qDUFQxn/0
>>519
いい話か?
キチガイそのもので、完全にカルトじゃん
ていうか、その一例をもってしてアメリカひいては国際常識としようとしているらしきお前もすごいが
531:名無しさん@12周年
12/02/23 03:43:11.42 8ACaT5zr0
>>528
そんな業務命令を出すのが大阪市にとって緊急に必要な事か?
532:名無しさん@12周年
12/02/23 03:44:08.27 +i55Ca8XO
圧制政治による国民の不満というので例える人がいるが、
日本は
北朝鮮や韓国人の日本人のフリ工作による
日本否定
外国人の侵略だ。
533:名無しさん@12周年
12/02/23 03:44:56.18 1VNzWq6K0
国際常識とか他国への敬意とちょっと肯定しすぎる気がするんだよね。
534:名無しさん@12周年
12/02/23 03:45:09.86 sxUyBjT80
>>530
どこがカルトなの。どんな国も、自国の独立を守るのに汲々としているのに、自国民を装いながら国歌斉唱を
拒否する存在をおおらかに許す国などない。国を一緒になって築く仲間として認められないんだよ。
535:名無しさん@12周年
12/02/23 03:45:25.01 VknZ2f0/0
ハシゲはまともなことを言ったかと思えば
キチガイじみたことも言うし・・・・
もうどうすればいいのかわかんね。
536:名無しさん@12周年
12/02/23 03:45:28.79 ecuDrdjU0
「日の丸・君が代」を国民に強制しようとしている石原一派も、
資金源は統一教会に代表される朝鮮系団体なんだと。
537:名無しさん@12周年
12/02/23 03:45:42.89 HOsl0cxr0
>>531
業務命令てのは緊急なことにしか出しちゃいかんのか?
日本人学生の大事な卒業式がお前みたいなのに乱される「緊急事態」だわな。
538:名無しさん@12周年
12/02/23 03:46:12.69 4K8nv6Dv0
>>19
日教組教育の賜物だね。
しかし橋下って教育委員会キライじゃなかったっけ?
「嫌いだけども、教育委員会が起立を決めてくださったわぁー」とはとても読めない。
まさか在日とは、日本人とは何ぞや、発言みたいに
議論して国歌作り直す、、とかないだろな…
あと、日教組を潰すって言ってるのは表向きだと思うからあまり期待しない方が良い
(動画から書き起こし。細かい所もまんま書き起こした。)
橋下「ぼくが一番今ー、あー、悩んでいるその教育行政のあり方、これもだって、あのーーー、
教育行政の抜本的改革を、、と言う風に、じゃあ誰に言って行くんですかって言ったら
やっぱり、小沢幹事長が、輿石さんと、、輿石、、、さんと、、ね?えー、組んで、動くっていう事になれば
教育行政も変わって来るわけですから、、」
って言ってる。輿石は日教組の親玉。
539:名無しさん@12周年
12/02/23 03:46:17.60 Fw9A068g0
グレーゾーンの暴利を貪ってた弁護士が常識なんて言葉を口にするなよ
反吐が出るわ
540:名無しさん@12周年
12/02/23 03:47:17.63 +i55Ca8XO
君が代を日本人が歌うと
韓国人や北朝鮮は反日できなくなるから
統一カルトは
不利益だろ
541:名無しさん@12周年
12/02/23 03:48:17.41 4Jo435QaQ
>>1
夷侵の会のバイトが恥下の名前使ってチュイ~トかよwww
恥下は創価学会三色旗でもボッ起立するんやろ。
年金掛け捨てより人口増やす方法や産業興す方法を足りんドタマで考えてみんかいボケハゲカス
賎虫八搾じゃお前らと創価学会が嬉しいだけなんじゃ、腐れ公務員、首にしたんは偉いが舞い上がるのもたいがいにせえや、この売国奴が。
♪君が代は千代に八千代に
542:名無しさん@12周年
12/02/23 03:49:01.92 20bLwNPs0
橋下さん、もうこの件に拘らない方がいいよ
一人や二人起立しない教師がいても、大多数の国民にとっては、どうでもいいことなんだよ
大阪の公務員合理化とか二重行政解消とか一生懸命やってください
543:名無しさん@12周年
12/02/23 03:49:10.25 FJc8djnE0
その通り
反日日教組と在日 正論すぎて何も言い返せないな
544:名無しさん@12周年
12/02/23 03:49:36.51 pewtYscl0
>>525
上の方のどこかで誰かが「中学の数学で習うなAならばBの命題が真であっても
BならばAが真とは限りません、詐欺師がよく使う論法」 と言っていましたが、これが
本質だと思いますよ。
たとえば昔、陸軍あたりで若者を突撃するように煽っていた将校のような人たちは
たしかに立場上日の丸君が代を支持していたでしょう。国旗を大切に扱え、君が代を
聞いたら直立不動の姿勢を取れと指導していたかも知れない。でもだからと言って逆に
現在の世の中で国旗国歌に賛成の立場を取っている人は軍国主義者なのかと
言えばそうではない。ひっくり返した命題は真ではないという典型的な例ですね。
だから、日の丸は軍国主義を思い起こさせる。それを門前に飾る奴なんか嫌いだ、
なんて言う人は重大な勘違いしています。
545:名無しさん@12周年
12/02/23 03:50:02.66 1VNzWq6K0
子供は自由でいいんじゃないかな。
546:名無しさん@12周年
12/02/23 03:50:34.71 054bQHie0
そらそうよ
547:名無しさん@12周年
12/02/23 03:50:40.66 +i55Ca8XO
君が代否定から
韓国人や北朝鮮は日本人を脅迫してる。
反日をしてる。
ほっとくのは、
日本人に害しかないよ。
548:名無しさん@12周年
12/02/23 03:51:22.47 qDUFQxn/0
>>534
あんた低学歴とか?
頭おかしいんじゃね?
549:名無しさん@12周年
12/02/23 03:51:31.90 sxUyBjT80
日本には特別永住の在日朝鮮人という存在があって、そいつらの子供に日本国歌を歌わせるのは
民族の誇りを傷つけるというのが反対運動の背景なんだよ。ここは日本だ。日本に住ませてもらってる
ことに感謝をしろ。
550:名無しさん@12周年
12/02/23 03:51:59.29 ecuDrdjU0
「日の丸・君が代」歌えって言ってるのは似非右翼だと
551:名無しさん@12周年
12/02/23 03:52:25.52 c/O/KkDrO
思想の問題じゃなくて単なる教職員としての組織論とかいってたのに、
もう本音が出たな
552:名無しさん@12周年
12/02/23 03:52:43.71 WJPT1ffn0
>>545
生徒は別に起立したり歌わなかったりしても停学になったりするわけじゃなし、せいぜい教師に怒られるくらいだから実質自由みたいなもんだと思う
553:名無しさん@12周年
12/02/23 03:53:06.12 Fw9A068g0
>>544
> >>525
> 上の方のどこかで誰かが「中学の数学で習うなAならばBの命題が真であっても
> BならばAが真とは限りません、詐欺師がよく使う論法」 と言っていましたが、これが
> 本質だと思いますよ。
>
> たとえば昔、陸軍あたりで若者を突撃するように煽っていた将校のような人たちは
> たしかに立場上日の丸君が代を支持していたでしょう。国旗を大切に扱え、君が代を
> 聞いたら直立不動の姿勢を取れと指導していたかも知れない。でもだからと言って逆に
> 現在の世の中で国旗国歌に賛成の立場を取っている人は軍国主義者なのかと
> 言えばそうではない。ひっくり返した命題は真ではないという典型的な例ですね。
その話、逆になってないぞ
554:名無しさん@12周年
12/02/23 03:53:15.02 sxUyBjT80
>>548
高学歴ならもう少し内容のあること書きなさいよ。
555:名無しさん@12周年
12/02/23 03:53:37.54 iaC14jvv0
>>534
どんな北朝鮮発想だよ…
556:名無しさん@12周年
12/02/23 03:54:33.11 8ACaT5zr0
>>534
合衆国憲法の第1条は「個人の思想の自由」
地方の条例程度のもので強制なんて出来るわけがない
アメリカで国歌に対する空気は南部と東部・西海岸で全然違う
557:名無しさん@12周年
12/02/23 03:54:36.26 wDsfRjvX0
チンコ勃起したら、セーフなの橋本くん(笑)
558:名無しさん@12周年
12/02/23 03:54:40.79 4Jo435QaQ
>>543
アホ、恥下は正論はいても創価学会の犬だから右翼失格、
創価学会の色のない奴が代わりにやれや
559:名無しさん@12周年
12/02/23 03:55:06.84 vC3602Cw0
これリトマス試験紙なだけだから
愛国に関係なく日本人なら抵抗ないし
拒否反応して釣られてるのはチョンと愉快な仲間
560:無太郎
12/02/23 03:55:45.58 EWgv7/w+0
八方無策 ~ 国歌(誤=国家)の常識 ~
0.国歌を歌う時に起立斉唱しなくて良いなら、もはや国民ではない。
1.都歌を歌う時に起立斉唱しなくて良いなら、もはや都民ではない。
2.道歌を歌う時に起立斉唱しなくて良いなら、もはや道民ではない。
3.府歌を歌う時に起立斉唱しなくて良いなら、もはや府民ではない。
4.県歌を歌う時に起立斉唱しなくて良いなら、もはや県民ではない。
5.市歌を歌う時に起立斉唱しなくて良いなら、もはや市民ではない。
6.町歌を歌う時に起立斉唱しなくて良いなら、もはや町民ではない。
7.村歌を歌う時に起立斉唱しなくて良いなら、もはや村民ではない。
8.社歌を歌う時に起立斉唱しなくて良いなら、もはや社員ではない。
9.和歌を歌う時に起立斉唱しなくて良いなら、もはや和民ではない。
♪ いまでも忘れず、歌えますか?
幼稚園歌・唱歌・小学校歌・中学校歌・高校校歌・大学校歌・寮歌・
愛唱歌・応援歌・市町村歌。社歌・讃美歌・御詠歌・国歌(君が代)。
URLリンク(q.hatena.ne.jp)
↑語ってください、むかしの歌を。↓選んでください、むかしの歌を。
URLリンク(q.hatena.ne.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
君が代斉唱 ~ 気を付け・起立・直立不動 ~
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
561:名無しさん@12周年
12/02/23 03:56:05.24 pewtYscl0
>>553
軍国主義者の集合をA、国旗国歌に対して肯定的な人の集合をBとすれば、
BはAを含むので「AならばB」とは言えますが、逆は言えないと考えられませんかね?
562:名無しさん@12周年
12/02/23 03:56:44.22 KJAHReMj0
>>534
まったく横だが、内心や政治的信条の異なる他者と共存できない(あるいはそのスキルが無い)のなら、民主主義社会からは出て行くことをお奨めする
563:名無しさん@12周年
12/02/23 03:57:00.40 ecuDrdjU0
「日の丸・君が代」歌えって言ってるのは似非右翼だと
橋エタ
564:名無しさん@12周年
12/02/23 03:57:10.20 NmptLNIA0
国の象徴に敬意を払えない人間は日本にいてはならない
いや、そもそもチョウセンヒトモドキは人間ですらないのだけど・・・
565:名無しさん@12周年
12/02/23 03:58:26.06 17xHGG3Z0
大衆扇動型の政治家ムッソリーニやヒトラーの先駆はナポレオンⅢ世だ、 ...(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
566:名無しさん@12周年
12/02/23 03:58:57.59 RttyGLJ9O
スレタイ、シャアの声で再生されたわ
567:名無しさん@12周年
12/02/23 03:59:08.64 bYniC6Fr0
つかね、教育現場で、国旗や国歌を敬う心を育てなくてどうすんのって話。
外国人が自国の国旗や国歌を敬う心情が理解できなくなるじゃないの。
国際化とかグローバルとかうるさいくせに、そういう基本中の基本を忘れて、何が国際化か。
568:名無しさん@12周年
12/02/23 03:59:41.02 NmptLNIA0
この問題を解決するには起立させるかシナチョンを追い出すか
どうやら後者を検討したほうが良さそうだね
569:名無しさん@12周年
12/02/23 03:59:47.15 sxUyBjT80
>>562
> まったく横だが、内心や政治的信条の異なる他者
このことと国歌を歌う事を拒否すること人とどういう一致をみるのかね。国家を拒否して思想信条もありえないでしょうが。
570:名無しさん@12周年
12/02/23 03:59:52.32 ecuDrdjU0
橋穢多(ハシエタ)
571:名無しさん@12周年
12/02/23 04:00:24.93 1VNzWq6K0
>>552
体罰に肯定的だったり、教育は強制って言い切っちゃったりあるから。
子供って出てくるとちょっとねいやな感じがね。
572:名無しさん@12周年
12/02/23 04:00:39.02 KJAHReMj0
>>569
は?
573:名無しさん@12周年
12/02/23 04:01:14.98 YS14TObd0
長らくブランドイメージ良かったけど
戦後の公立教師なんて花畑系基地外の隔離所だからな
高度成長期に都合よくゴミ箱として利用してたけど
子供はたまったもんじゃないわな
似たようなものの最たるものが東大だが
そろそろ権威の皮が剥がされるのかもな
574:名無しさん@12周年
12/02/23 04:01:32.70 SQug5UAS0
公務員の給料下げてくれるだけで良かったんだけどな...
575:名無しさん@12周年
12/02/23 04:01:39.89 +i55Ca8XO
国家否定は
外国人の侵略か
政治家への批判があるが、
日本の
国歌や国旗批判は
韓国人や北朝鮮や中国人の侵略だよ
他の国は侵略を不覚されてないから
国歌や国旗批判はないが、
日本は侵略を不覚されてるから外国人を追い出すレベル。
576:名無しさん@12周年
12/02/23 04:02:00.12 SuPWBE1D0
国家に起立を拒否する国なんて、沢山あると思うけどね。
特に民族問題抱えた国とかは。
577:名無しさん@12周年
12/02/23 04:02:31.50 4/g7l9VM0
>>571
「教鞭を執る」って言葉知らないのか?
教育に体罰は付きものなんだよ
勿論愛情のない罰はあってはならない物だが
578:名無しさん@12周年
12/02/23 04:03:55.45 yGoEN/Pj0
>>569
普通の民主主義社会なら、
歌うのも歌わないのも個人の信条の自由じゃねjk
これまでの橋下の所業みてても、
橋下が民主主義のみの字も尊重してないのは確かだが
579:名無しさん@12周年
12/02/23 04:04:09.53 aowL8Jx40
卒業式の国家斉唱は、起立しなくていいよね?とか言ってくる教師は、
男子と女子が2人で帰っているだけで鬼のように怒ってた。
あと課題が出来ていない奴の頭を足で小突くようにしていた。
みんなは911テロが日本で起きたら、兵士になって戦っても良い?と質問して、
手を上げた男子に嫌味を言い続けていた。
580:名無しさん@12周年
12/02/23 04:04:11.26 SuPWBE1D0
こういう勘違いバカがトップに立つと、例外なく軍隊調になるから
暑苦しくて仕方ない。
それでも石原がずっと当選する国だから、こんな奴が望まれてるのかなあ。
581:名無しさん@12周年
12/02/23 04:04:26.38 WK0PgrsT0
少々危ういな
日の丸が知らぬ間に中国旗へと替わりそうで怖いわ
582:名無しさん@12周年
12/02/23 04:05:26.17 Fw9A068g0
>>561
昔・・・・・国旗国歌に対して肯定的な人=軍国主義者
現在・・・国旗国歌に対して肯定的な人=軍国主義者ではない
こういう形になっていて、命題になってない
逆って表現がおかしい
583:名無しさん@12周年
12/02/23 04:05:41.49 oxKN4mTZP
ガンダムにでてくる悪役ってこんなこと言いそうだね
584:名無しさん@12周年
12/02/23 04:05:46.43 IHMX/XES0
君が代日の丸が嫌なら、違う国歌国旗に変更する方向へ運動するならまだわかるんだがなぁ…
当然、法の内容が変わるまでは現行の法には従いつつ。
死刑廃止論者もそう。
制度に反対しつつも、法があらためられるまでは現行の法には従うのが筋。
585:名無しさん@12周年
12/02/23 04:06:10.17 cq7YNRvY0
子を持つ親としてしごく当然の意見だ。
自分の子供が学校で骨抜きのデクノボウにされるのを
指を銜えて見てるだけってのはホントに情けない。
学校で「あの子は親がちょっとね・・」となれば、
シワ寄せは子供にいく。
子供が「お父さんは変だ」と言い始めて気が付くが、
その時は既に手遅れだ。
子供の教育は国家の柱なのだ。
ここを誤ったら取り返しがつかない。
586:名無しさん@12周年
12/02/23 04:06:37.56 4K8nv6Dv0
>>87
そもそも前市長だか前々市長だかが(石原が前々市長が
色々大阪をよくしようとしたのにことごとく組合に潰され、その組合が次の市長を市長にしちまった
見たいな事言ってたから前々かな?)
起立を促す勧告して、一回治まってた話らしいよね。
それで事足りてるから法制化する必要を見送ったのかも。
民主は反対じゃないんだ??橋下と民主は仲がいいけどあからさま杉ねーか?
普通なら民主が一番に反対しうな内容なのにね。
(忘れもしない2009年衆院選、橋下・中田率いる「主張連合」は
「自民支持する」って言ってたのに裏切って直前で民主支持に回った。
よく「誰だよ、民主に入れたバカはwwwwwww」って書き込まれるたびに
おまえの支持してるその人だよ。と心の中で突っ込んでる。)
587:名無しさん@12周年
12/02/23 04:06:41.69 yGoEN/Pj0
>>576
そらそうさ
チベットで義勇軍進行曲の起立斉唱が国際常識だなんて、
まともな人間なら言えんでしょ
588:名無しさん@12周年
12/02/23 04:06:43.08 +i55Ca8XO
日本は
韓国人や北朝鮮に深く侵略されているから
日本人のフリして国家を破壊する侵略を
されている。
だから
強制しないとだめ
589:名無しさん@12周年
12/02/23 04:06:48.30 1VNzWq6K0
>>577
躾のつもりだった、この子のためになると思ってやった・・・・っていうじゃん。
590:名無しさん@12周年
12/02/23 04:07:22.79 sxUyBjT80
>>578
それは建前だが実際にはそれではやっていかれない。だから上でアメリカの例を上げた。
英国でもドイツでも同じ。
591:名無しさん@12周年
12/02/23 04:07:24.35 CjapDDBw0
公務員が職務命令に違反してるってことだよ
大げさに言うと
軍隊だったら、クーデターなわけだ
こんなの認めていいんですかね
理解不能
592:名無しさん@12周年
12/02/23 04:07:53.03 fkxnkWvD0
根暗な曲はそろそろ変えた方がいい
593:名無しさん@12周年
12/02/23 04:08:55.44 dQOnw9D30
国家と国歌をちゃんと区別して書いてくれ。
594:名無しさん@12周年
12/02/23 04:10:49.30 +i55Ca8XO
君が代は、外国人に好かれてるよ。日本人が好かれてるように、
韓国人や北朝鮮や反日はのぞいて。
その韓国人が日本を侵略してる
そいつらのために、
君が代をなくすのはアホだよ。
595:名無しさん@12周年
12/02/23 04:10:59.25 3YCkaIzU0
こいつに国家観なんてないやろ
596:名無しさん@12周年
12/02/23 04:11:17.24 pewtYscl0
>>582
論理では、「AならばB」の逆は「BならばA」ですよ。
A=軍国主義者 B=国旗国歌に肯定的な人 とすると
「AならばB」は言えたけど、「BならばA」は言えないですね。
文章にすると、
昔・・・・・軍国主義者は国旗国歌に対して肯定的であった。 ← おそらく真実 だけど、だからと言って
現在・・・国旗国歌に対して肯定的な人は軍国主義者に違いない ←これは必ずしも真ではない。
597:名無しさん@12周年
12/02/23 04:11:48.60 yeYstxDb0
ハシゲスレは深夜でもアンチ工作員すげえw
598:名無しさん@12周年
12/02/23 04:11:49.45 8ACaT5zr0
米国大統領のオバマは実は米国歌が嫌い
大統領になる前は米国歌に敬意示さない事で有名だった
URLリンク(proxy.f5.ymdb.yahoofs.jp)
599:名無しさん@12周年
12/02/23 04:12:28.04 jZkw4YBn0
>>100
なにが別なんだ?
また軍靴の足音ガーか?
600:586
12/02/23 04:12:32.53 4K8nv6Dv0
>>87
ごめん、、民主も反対だったな。よく読んでなかった。
脳が勝手に記事を読み違えたらしい。
ってかROMっとくわ。
でも586後半に書いた事は本当
601:名無しさん@12周年
12/02/23 04:12:43.59 7qtIoinw0
>>556
なぜマジレスしたw
そいつ、どっからどうみても作り話でしょw
602:名無しさん@12周年
12/02/23 04:13:32.73 pewtYscl0
>>598
別にみんながオバマに倣う必要はないですね。はあ、そうでしたかと言う程度。
603:名無しさん@12周年
12/02/23 04:14:49.21 ScyBLo3kO
日本の子供は自分の国の国歌を否定する教師をみたくない
反対派の教師もしつこく場違いな場所で嫌がらせしてまるで精神病の韓国人みたい
604:名無しさん@12周年
12/02/23 04:15:05.53 7qtIoinw0
>>598
アメリカではふつーの話
そいつらに強制しようなんて話にはならん
605:名無しさん@12周年
12/02/23 04:15:21.01 YYCxGyYW0
もう、国歌で国を論じたりも小中校の留年制度も道州制もいいから
まずはお仕事の大阪市政の事をおやりください
自分がやれば素晴らしい大阪市になるとおっしゃったんだから
大阪市長に出来ない事や自分の思想を語る前に
みんなが住みたくなる市にしてください。
出来ない事を他のせいにしてないで…
大阪府は素晴らしい府になってないです今のところ
606:名無しさん@12周年
12/02/23 04:16:33.00 ikTrNG3+0
橋下市長はネタに事欠かないな。ていうか上手い。
今後もマスコミやネットから無視されない限り、
次の総選挙で維新は大勝しそう。
607:名無しさん@12周年
12/02/23 04:17:59.29 +i55Ca8XO
君が代否定から韓国人が大阪人を脅迫して
韓国人が
ナマポをしたりと
日本否定から、韓国人が大阪を侵略してる。
608:名無しさん@12周年
12/02/23 04:18:02.70 oLR3OCOC0
ここまですべてのレスを読んで橋下の論旨に明確に論理的に反論できるものがひとつもない。
反橋下派のおつむのレベルが悲しいほど低いのが残念。
609:名無しさん@12周年
12/02/23 04:18:23.26 aowL8Jx40
教員の起立は市長選挙の公約だからね。
期待して投票した人は多いだろうよ。
610:名無しさん@12周年
12/02/23 04:18:39.28 8ACaT5zr0
>>602
じゃあ大阪市の職員が起立しなくても「はあ そうですか」で済ませればいいじゃんwww
611:名無しさん@12周年
12/02/23 04:22:56.26 dHENg2WC0
ホンマに少数のキチガイ先生には困ったもんだな
612:名無しさん@12周年
12/02/23 04:23:09.68 +i55Ca8XO
君が代否定から
俺は被害者だと
大阪人を脅迫し、
ナマポをもらい、
大阪人から
まきあげて、
大阪を侵略してる韓国人は、
君が代否定から
被害者だという主張を作っている
大阪人に被害をあたえてる。
改善するには、君が代を歌い日本は正しい。侵略はしてないと、
韓国人に脅迫されない
ように
613:名無しさん@12周年
12/02/23 04:23:37.32 NmptLNIA0
>>610
国に仕える身でかつ子供に物を教える立場だからこそ許されないのが何故分らん
614:名無しさん@12周年
12/02/23 04:24:35.64 aQvgMd9/0
遠回しに君が代批判?
615:名無しさん@12周年
12/02/23 04:25:52.45 UVWGNjhnO
当たり前すぎる発言
616:名無しさん@12周年
12/02/23 04:27:21.85 q6Dkcj4k0
日本が攻め込まれたら、一番先に逃げ出すのは君が代を否定する先生。
つまり、日本国家を守る気などさらさらない無国籍人間だから。
逆にいえば、こいつらは国家が保護する必要(価値)のない人間だ。
617:名無しさん@12周年
12/02/23 04:31:06.24 8ACaT5zr0
>>613 国に仕える身でかつ子供に物を教える立場
1.大阪市職員は国に仕えてるわけじゃない
2.国の学習指導要綱には国歌斉唱は推奨されているが、起立せよなんて書かれていない
618:名無しさん@12周年
12/02/23 04:33:19.03 NmptLNIA0
1.大阪市職員は国に仕えてるわけじゃない
↑屁理屈乙
2.国の学習指導要綱には国歌斉唱は推奨されているが、起立せよなんて書かれていない
↑今までは当たり前の事過ぎて書く必要がなかっただけ
619:名無しさん@12周年
12/02/23 04:36:26.37 AG7TA7CrO
他の政策は徹底的な改革なのに
君が代一点だけのせいでサヨの敵になってんだよなー
620:名無しさん@12周年
12/02/23 04:37:00.58 7qtIoinw0
>>613
>国に仕える身
地方公務員の、公立学校の話でしょ>>1?
きみ池沼?
そもそも国立でもない公立学校で、府歌市歌でなく国歌を歌わせる理由が謎だが
621:名無しさん@12周年
12/02/23 04:40:19.12 biDJ8kjb0
どうでもいいことから毎回始めるの
622:名無しさん@12周年
12/02/23 04:40:43.95 D/K0zF2I0
>>22
チベット、ウイグル自治区の人々を弾圧・虐殺する中国共産党は悪の枢軸だよな?
623:名無しさん@12周年
12/02/23 04:42:01.68 d5h8n8Ai0
>>620
俺もそれ謎。市立なら市歌でいいよ。わざわざ揉める国歌を持ち出す意味がわからん。まあ卒業式で歌を歌うこと自体微妙だが。せいぜい仰げば尊しか蛍の光で十二分。
624:名無しさん@12周年
12/02/23 04:43:04.90 8ACaT5zr0
>>618
どこが屁理屈なのか地方自治法に基づいて説明してくれないか?
625:名無しさん@12周年
12/02/23 04:43:27.58 vyf+5QIAO
国歌と国旗がなしくずしに決められているから問題。
626:名無しさん@12周年
12/02/23 04:46:23.91 v2FZ5lVf0
最後の一行が微笑ましいw
627:名無しさん@12周年
12/02/23 04:47:02.41 jg1sVLKpO
日本の周辺国が日本みたいな国だったら
日教組教育で良いんだがな悲しいかな賎しい国ばかりだし
628:名無しさん@12周年
12/02/23 04:57:23.11 h6JZo63aO
>>617
歌は立って歌うもんだろ
629:名無しさん@12周年
12/02/23 05:03:47.78 NmptLNIA0
>>624
公務員は所属する機関によって国家公務員、地方公務員に分かれているだけであって、その使用者はどちらも国民(国)
最高裁でもそういう立場が取られているのだよ
地方だからとか寝言も大概にね
尤も厳密に言えば国歌云々は教育基本法2-5から来ているのだから私立でも歌わせて然るべき
630:名無しさん@12周年
12/02/23 05:05:41.80 YhPuLTQh0
しかし共産党はテロのようなことばかりせずに堂々と君が代日の丸廃止法案だせばいいだろ それで否決されたら堂々と武力革命へ
それが共産党の本来の姿のはず 卒業式を混乱させてやったとかいじいじと子供がすねたような作戦とはレーニンは泣いてるぞ
631:名無しさん@12周年
12/02/23 05:11:34.67 pGsLsrss0
国旗に敬意を表し起立して国歌を歌う
文明人として当たり前のことがなぜ出来ないのか
他国の国旗、国歌に敬意を持つことも当たり前
ちなみに俺は中国韓国北朝鮮アメリカが大嫌いだがしかしそれぞれの国の国旗、国歌には敬意を払うぞ
632:名無しさん@12周年
12/02/23 05:17:53.94 orZvkhZFO
620>>623>>ヲイヲイ…。日本国民が国歌をうたい世界の国歌を尊重するのは当然→歌えるよう教える必要→学校教育でやるのが合理的。
633:名無しさん@12周年
12/02/23 05:20:52.58 1VNzWq6K0
政権による、政治家の態度にもよる。
634:名無しさん@12周年
12/02/23 05:25:34.98 YZ7qn2C90
卒業式の君が代は、レコードで聴くだけ方式に
URLリンク(necocosan.blogspot.com)
635:名無しさん@12周年
12/02/23 05:26:35.26 JZhoLQ5C0
橋下さん正論ですね。此の件に関しては全面的に支持します。
米国在住だが野球見に行ってもバスケ見に行っても頻繁に行われるスポーツ試合、
卒業式、入学式に星条旗を掲げ,起立して米国の国歌を歌ってますよ。
何処から来たどんな人種であれ自然にこの規則に従っている。こんな常識に
いちいち逆らっている人見た事ない。日教組の考え方は非常に偏狭している。
この人達一度も海外に出た事なくて非常に小さい世界に閉じ困っている様だ。
636:名無しさん@12周年
12/02/23 05:28:39.37 AQcVOmbX0
TPP参加も外国人参政権も反対だが
公務員制度改革と反日教育の是正だけは評価する
既存政党には評価する部分が何もないが
637:名無しさん@12周年
12/02/23 05:32:01.65 yeYstxDb0
日教組で活動してるようなジジババは、20年遅く生まれてたらオウムに入ってた。高学歴アスペルガーの単純症例。
638:名無しさん@12周年
12/02/23 05:44:10.22 oLR3OCOC0
>>637
日教組の教師風情がいつから高学歴に分類されるようになったんだ?
639:名無しさん@12周年
12/02/23 05:50:22.23 NWEvbdYw0
別に『君が代』が国歌でなくなっても構わないから、オレは立たないことにしよう。
640:名無しさん@12周年
12/02/23 05:54:43.31 eI49w4Pi0
反橋下派ってのは、一切論理的に橋下の言ってることに反論したことがないよな。
反橋下=馬鹿ばっかり、って一般化しちゃってもいいんじゃねえの?
例外を見たことないよ。
641:名無しさん@12周年
12/02/23 05:55:18.97 lMAS12Qd0
橋本は論理のすり替え上手いよなー
642:名無しさん@12周年
12/02/23 05:58:59.96 JZhoLQ5C0
反日教師こそ論理のすり替えがお上手ですね。
何もかも反日、自虐史観に結びつけて偏狭した国家観を
幼い子供に教える。 本当に日教組は日本の癌です。
643:名無しさん@12周年
12/02/23 06:00:07.45 NWEvbdYw0
>>641
商工ローンの弁護士あがりだから、論理のすり替えはお手のものだろ。
644:名無しさん@12周年
12/02/23 06:02:04.84 Su8kg9YRO
>>641
そうだね、具体的反論ができなくても、○○はすり替えがうまいって言えばいいよねw
645:名無しさん@12周年
12/02/23 06:03:36.25 fVUBDPLQ0
君が代って、なんかお経みたいで、卒業式とかで歌ってる時に気味が悪いんだよな。
646:名無しさん@12周年
12/02/23 06:08:52.74 hvUIoSZI0
この問題は批難しにくいね。
ただ他の失点を覆い隠すための眼晦ましにしか見えんのだよな。
去年6月にインドネシアの小学校を視察した際、日本の国歌問題を持ち出して現地の教師生徒がインドネシア国歌を歌い橋下を支持したとか。
国内問題を無関係なところに持ち出すなよと。