12/02/22 01:55:00.34 J6pfnCp20
>>461
中性子検出でメルトダウンを予測したレスが有り、
ドイツ気象庁のURLが直リンされてた2chと比べると、
SPEEDIの隠蔽などで大本営発表と化した日本の新聞テレビは
物足りなさが有ったな。
放射能の単位にしても2chは変換して書いてくれる親切な危険厨がいて、
アメリカFDAやWHOの規制基準もソース付きで示されていた。
読売新聞は安全と言い続けたが今頃になって除染をしっかりやれと、
そう言う論調に変わってきたし、
テレビの方は放射能関係そのもののニュースが出てこなくなって、
どうしても個人の興味の範囲のブレに対応出来ない。
でも、パニックを増幅させたのはどちらかというと、2chの方だったと思う。
相克の情報過多で何kmの範囲まで避難すればいいのか、はっきりしなかった。
どちらが優れていると言うよりも、メディアの性質が違うんだよね。