【ネット】 矢吹教授「放送大学、本当の大学でない」→「正式な大学ですよ」レス→教授「無知。放送大出身か?」→「私は学長です」★8at NEWSPLUS
【ネット】 矢吹教授「放送大学、本当の大学でない」→「正式な大学ですよ」レス→教授「無知。放送大出身か?」→「私は学長です」★8 - 暇つぶし2ch729:名無しさん@12周年
12/02/21 23:39:54.24 lbjVz6te0
○「大学動物園」2011年6月15日 初版第1刷発行 奥付の著者プロフィール
矢吹樹(やぶきいつき)
2歳の時に自分の目の前で母親が自殺し、その後父親と親戚に見捨てられる。
維持と根性で博士号を取得後、某大学で助手を務め、その後海外で研究生活を送る。
帰国後、大きな期待と夢を持って某大学理系学部の教授として教育研究に携わってきたが、
教授になって初めて、大学がとんでもない所だと気づき、★辞めたくなっちゃった★愚か者。

○矢吹樹(Yabuki_Itsuki) の Twitter 抜粋
Yabuki_Itsuki/矢吹 樹2011/11/05(土) 23:20:45 via web
僕の研究室に在籍している学生が大学を相手取って訴えるようです。聞くところによる限り、大学側の完敗です(笑)。

Yabuki_Itsuki/矢吹 樹2012/02/15(水) 19:55:42 via web
名誉教授って何年か同じ大学で務めたら、誰でももらえるって知っていましたか?
因みに、東大は5年教授をやったら東大名誉教授の称号をもらえるんですよ。

Yabuki_Itsuki/矢吹 樹2012/02/19(日) 18:41:24 via web
最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか?
本当の大学を卒業していないのですから、大学というもの自体を理解していないと思うのですが・・・。
こんな教授に教わる学生がかわいそう。

○たぶん矢吹教授とは関係ないだろうある大学についての報道
朝日新聞「入試面接で「罵倒された」医学生が提訴準備」 (2011年12月13日)
群馬大大学院の入学試験で、
面接官の女性教授からアカデミックハラスメント(教員の立場を利用した嫌がらせ)を受けたとして、
同大医学部の男子学生(21)が、女性教授や大学を相手取り、慰謝料500万円を求めて、訴訟を起こす準備を進めていることが12日、わかった。
 男子学生は9月、保健学研究科の博士前期課程の入学試験の面接で、(後略)

よほど矢吹教授はやめたがってるらしいなぁ…
矢吹教授が何年教授やったかわかんないけど、何年か同じ大学で教授やると名誉教授もらえるんですってね

おっと、色々書くと500万円の訴訟を起こされる、こわいこわい
まぁ、世の中には匿名の自費出版で公然と告発を行う勇気のある方もいらっしゃるぐらいだから、このくらいは大丈夫だろうww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch