12/02/23 21:13:53.52 B7AsuMH50
ちょっとまとめ直してみた
Aが仕入れ 0円 粗利100円 売値105円(うち消費税 5円、納税5円)
Bが仕入れ105円 粗利100円 売値210円(うち消費税10円、納税5円)
Cが仕入れ210円 粗利100円 売値315円(うち消費税15円、納税5円)
TOYOTA仕入れ315円 粗利100円 売値420円(うち消費税20円、納税5円、還付15円)
無税の場合
TOYOTA仕入れ300円 粗利100円 売値400円
国内向け販売の場合
TOYOTA仕入れ315円 粗利100円 売値420円 納税5円
海外向けの場合
TOYOTA仕入れ315円 粗利100円 売値400円 還付15円
となり、どのケースでもABCもトヨタも損はしないように思うんだけど間違ってる?
値下げ圧力って言うけど、消費税が無くてもあるんだから大差無いのでは?
第3のビールみたいに、韓国から輸入された分は無税だけど、日本国内分には課税するなんて
むちゃくちゃなコトやってるなら別だけど