【政治】TPP説明、悩む政府 「中立」優先、歯切れ悪くat NEWSPLUS
【政治】TPP説明、悩む政府 「中立」優先、歯切れ悪く - 暇つぶし2ch1:再チャレンジホテルφ ★
12/02/21 01:37:17.39 0
 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加問題について、
政府が一般市民に説明するシンポジウムが19日、名古屋市で始まった。
民主党内のTPP反対派を刺激しないよう、政府はシンポを
「主催」から「後援」に切りかえ、歯切れの悪い発言に終始した。

 「TPPに参加したら、農業もシャッター通り商店街と同じように廃れてしまう」
「医療保険制度が大きく変わってしまうのでないか」。
この日、名古屋国際会議場で開かれた「TPPをともに考える 地域シンポジウム」。
約300人でほぼ満席になった会場からは、TPPへの参加に慎重な意見が相次いだ。

 政府代表として出席した古川元久国家戦略相は
「TPPとは関係なく、農業は対応を考えなければいけない」などと防戦一方。
「実際に参加するかどうかはまだ決めていない」と、3回も繰り返した。

2012年2月20日3時30分
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch