12/02/19 16:48:55.56 0
宮若市の縁起物「追い出し猫」にちなんだイベント「第3回みやわかニャンニャンまつり」
(宮若追い出し猫振興会主催)が18日、宮若市福丸の若宮商工会館などで始まった。
22日まで。
メーン会場の商工会館では、追い出し猫の巨大ちぎり絵や人形の絵付け体験コーナー
などがあり、多くの親子連れでにぎわった。1階には合格祈願の「猫神社」が設置され、
オリジナル絵馬(1枚300円)も用意している。
このほか、近くの「追い出し猫横丁」(福丸商店街)では、地元の特産品を集めた特設店舗も
開いている。「追い出し猫買い物バッグ」を購入し、同横丁の11店舗を巡って商品(無料)を
集める「まち歩きツアー」に参加した同市の会社員横枕浩美さん(46)は「お店の人とも交流
できて、普段入らない店を利用するきっかけにもなった」と話した。
19日には、午前10時からと午後1時半から、市内の観光スポットを巡る有料のバスツアーも
ある。同振興会=0949(電話番号省略ソースを確認してください)。
ソース 西日本新聞 2012年2月19日
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
「追い出し猫」のちぎり絵作りに取り組む子どもたち
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)