12/02/17 10:17:38.56 TfuUqIfY0
ありがたい
3:名無しさん@12周年
12/02/17 10:17:49.65 fPFwWc1l0
>>1
放射能から逃げているだけです
4:名無しさん@12周年
12/02/17 10:18:25.66 b43K6Xbf0
絞りかすジャップは日本と共に沈没だわざまあ
5:名無しさん@12周年
12/02/17 10:18:29.92 ZWGu4+u/0
円安で株価爆上げし始めてから移住とかww
6:名無しさん@12周年
12/02/17 10:18:52.43 Ea1/4LtqP
そりゃそうだ
こんなブラック国家
7:名無しさん@12周年
12/02/17 10:18:55.78 +aUOF0yZ0
海外で2流国民も辛いもんだからなぁ
8:名無しさん@12周年
12/02/17 10:19:04.11 iAAOoVTH0
成り上がりほど海外にあこがれる
9:名無しさん@12周年
12/02/17 10:19:25.01 uyoneFIp0
消費税増税後、もう一息円高に振れた後に来るのは超絶円安だしな。
10:名無しさん@12周年
12/02/17 10:19:37.96 Rbfne1o90
本当の凋落が始まったか。。。。
いままで我慢してくれてありがとう。。。。。。
11:名無しさん@12周年
12/02/17 10:19:43.11 rqH8tYXt0
>>4
うっせんだよ!
こいや!オラ!オラ!
きてみろや!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
12:名無しさん@12周年
12/02/17 10:19:53.56 RS84UqPI0
勝手に出て行け。
13:名無しさん@12周年
12/02/17 10:19:53.62 b3JSCzbL0
ていうか、日本をこんなにした昭和世代全員を国外追放すればいい
ただし、すべての資産は没収&日本の借金返済義務はそのままでな
これからの日本は平成世代の若者と安倍さん・麻生さん・天皇陛下とで
イチから作り直すんだ
14:名無しさん@12周年
12/02/17 10:19:55.08 PAS98BMJ0
国内に居れば、日本人は内向きで引きこもりだと罵り、
海外に出て行けば、日本が見捨てられてると嘆く
なぜ素直に国際化が進んでいると言えないかw
15:名無しさん@12周年
12/02/17 10:19:56.01 C+Z2JZx20
すぐに帰ってくることになるさ、日本の良さをなめんな。
16:名無しさん@12周年
12/02/17 10:20:20.78 SALNOH1C0
一般人でも東南アジアで外こもりしている奴なんてたくさんいるだろ。
17:名無しさん@12周年
12/02/17 10:20:26.07 CNZ1cAZj0
けっきょく氏ぬのは
出て行きたいなら出て池と勇ましくほざいていた2ちゃんの貧乏人なんだなwww
富裕層、企業さまを怒らせた罰である。
地獄の苦しみを味わって市ねジャップ。
18:名無しさん@12周年
12/02/17 10:20:44.30 xV0QFzDh0
企業の日本脱出の次は経営者や富裕層か
お得意の愛国心でなんとかしてくださいよネトウヨさーんw
19:名無しさん@12周年
12/02/17 10:20:49.02 NH6s+i/Q0
わかるわー
所得税や相続税を払うのは、ホントに馬鹿らしい。
地震災害のリスク、経済の先行き不透明、治安悪化とか
色々考えると、日本脱出して移住したほうが絶対良いわ。
感情的な面以外で、日本に住み続けるメリットがあんま無い。
ドバイあたりに日本人村できるんだっけ?
そういうとこなら、環境変化も少なくて良いな。
20:名無しさん@12周年
12/02/17 10:20:49.58 1zJigLFJ0
結局さ共産主義がうまくいくのは
誰も通れない壁で囲んだ地域だけなんだよ
ハシモトさんよ
21:名無しさん@12周年
12/02/17 10:21:34.40 Ez7/nk330
放射能が怖くて逃げてるだけだろ
22:名無しさん@12周年
12/02/17 10:21:59.03 IbUq8cQ90
反日の日本人の方が日本にずっといたりする。
外国なんかでやっていけないからw
23:名無しさん@12周年
12/02/17 10:22:01.64 NP27uTlY0
課税しときゃよかったナ
24:名無しさん@12周年
12/02/17 10:22:03.15 C9TAF51o0
というか、リタイアメントの世代の海外移住を問題にしてどうするって話w
若い世代が移住し始めたら、そしてそれを国が奨励し始めたら、さすがに。。。って話だが
25:名無しさん@12周年
12/02/17 10:22:18.57 POfl1yIx0
じゃあ、今後は国籍税でも取ったらいい
日本国籍を維持するならその代価を払ってもらおう
26:名無しさん@12周年
12/02/17 10:22:18.88 AjgJBdGs0
海外にもろくな国が無い気がするんだが
27:名無しさん@12周年
12/02/17 10:22:32.80 STo/XaB0O
これは脱出だよな
28:名無しさん@12周年
12/02/17 10:22:41.18 za/ftnoo0
逃げる場所なんて無いだろ
29:名無しさん@12周年
12/02/17 10:23:23.24 H2MBQ5qI0
スイスってどうなの?
30:名無しさん@12周年
12/02/17 10:23:26.90 uyoneFIp0
3度目の円デフォルトは早くて3年後、遅くても10年以内。
31:名無しさん@12周年
12/02/17 10:23:32.34 Ckh+JAYw0
いやもうほぼ完了してるだろ
地震放射能で東京から一気に金持ちいなくなったじゃねーか
あいつら戻って来てんの?
32:名無しさん@12周年
12/02/17 10:23:37.25 zqfBUO6s0
HOYA、ベネッセ、サンスターの不買運動に参加します。
33:名無しさん@12周年
12/02/17 10:23:37.29 0UgXsZaJ0
日本をdisるはなしになるとレンコリは活き活きしてるな。
34:名無しさん@12周年
12/02/17 10:23:47.56 OY5X/tis0
資産課税とかやれば金持ちは皆移住するだろうな
35:名無しさん@12周年
12/02/17 10:23:54.64 8nPIW+GV0
俺は逃げてたし逃げるぜ
みんな達者でな
36:名無しさん@12周年
12/02/17 10:24:00.14 e8++p8x+0
どうぞどうぞ
37:名無しさん@12周年
12/02/17 10:24:01.83 MWBsHDam0
昔、ブラジルやアルゼンチンに貧乏人が職を求めて移住したのと訳が違う
今回は富裕層が移住して貧乏人しか日本に残らないだろう
富裕層は情報量が多いから、たぶん移住が正解だろな
38:名無しさん@12周年
12/02/17 10:24:18.13 +Vw3EyUP0
43歳無職「沖縄の人間は全員乞食 労働意欲ねぇから日本にいらねぇわ!」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
39:名無しさん@12周年
12/02/17 10:24:33.49 i77+wPp50
ネパールいいよ。年金5万でも向こうじゃ余裕で生活できる
40:名無しさん@12周年
12/02/17 10:24:34.76 ioOvLGQ40
>>17
よお、クソチョン。所で、お前の祖国が瀕死だぞ?
41:名無しさん@12周年
12/02/17 10:24:37.22 VXGf7tSp0
日本の人口がどんどん減っちゃうじゃないか
もっともっと外国人を日本に移住させて養ってやろうぜ
さぁ納税するぞ~
42:名無しさん@12周年
12/02/17 10:25:04.55 d2qYWe7vO
ついに若者の日本離れか
43:名無しさん@12周年
12/02/17 10:25:08.92 1zJigLFJ0
超がつくお金持ちほどとっくににげてる
そら税金で億とられるなら考えるよな
44:名無しさん@12周年
12/02/17 10:25:15.35 6v7M72Xt0
日本\(^o^)/オワタ
45:名無しさん@12周年
12/02/17 10:25:18.46 qat7zwxT0
>>9
外貨MMFなら買い方オンリーだけど差益は非課税だからお勧め>超絶円安
46:名無しさん@12周年
12/02/17 10:25:22.25 gwenEeQB0
>>14
円高になれば、日本経済がヤバイって言うし
円安になっても、日本経済がヤバイって言う。
マスコミって危機感煽るだけがお仕事。
47:名無しさん@12周年
12/02/17 10:25:26.19 87HiALLk0
まあ賢明だろうな
48:名無しさん@12周年
12/02/17 10:25:28.64 fmvWsHFN0
>>4
おまいこそ祖国に永住帰国しろよ!
49:名無しさん@12周年
12/02/17 10:25:39.30 NH6s+i/Q0
政府主導の日本人村は、ドバイじゃなくてインドか。
まあ、当然の帰結だな。
原発による汚染危機とかではなく、人口減少、産業空洞化で
日本は間違い無く数十年後には終わってる。
金持ってるなら、海外逃亡は当たり前。
50:名無しさん@12周年
12/02/17 10:25:56.39 qkk1Zdj10
こういうのを逃がさない法制度にすれば?
まず、資産もって海外に行ったら年金やらねーとか
日本企業の経営にはかかわらせないとか
51:名無しさん@12周年
12/02/17 10:25:57.92 aIS1vQ1V0
自国が大変な時に海外に移住するような奴等は
移住先の国民から自国民からも蔑まれるだろう。
そういえば日本にも同じようなのが居るな
52:名無しさん@12周年
12/02/17 10:26:18.49 lVm00s8MI
早く脱出しよ
絶対
53:名無しさん@12周年
12/02/17 10:26:26.59 Rbfne1o90
この手の創業者が逃げ出すってことは日本には再投資をしないってことだ。
つまりは将来の働き口も逃げるってこと
54:名無しさん@12周年
12/02/17 10:26:26.50 eYmruUOz0
名古屋以西と言っても海外のほうが確実だし
55:名無しさん@12周年
12/02/17 10:26:46.30 mbuXXp2R0
ニュージーランドは意外と特亜に汚染されているw
56:名無しさん@12周年
12/02/17 10:26:57.79 2v3Nfg6X0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| ☢ |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / どうだ住めなくなつたろう?
|\  ̄二´ /
/:|\ ....,,,,./\
ボォォォ /::::::::| \__/ |:::::::ヽ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/
从从すま}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
__
/.:.:./ンく";;〕
ヽ;::/::::::....;;;ヽ、
ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈
‘ー.く`ヽイュ、
ソ´・ ̄ス_ ま こ :::::::::::::::::::::
./ ・ ・、√: : : ヽ ん だ い :::::::::::::::::::::::
>.= イ: : : : : ;_;| の 生 つ ::::::::::::::::::::::
/l_"/( ヽ}: : : : .] か き :::::::::::::::::::::::::
`ー―` \ : : : イ よ て :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
57:名無しさん@12周年
12/02/17 10:26:57.63 In08EYHy0
税金は生きていく以上払わなきゃならんが、正直この国に払う気はおこらんのだよな
いくら払ったって民主に入れるようなバカ、貧民、在日にまわるだけ。
そりゃ海外移住もはじめるわ。
58:名無しさん@12周年
12/02/17 10:27:06.19 Vsc9HsmPO
そりゃ金あったら逃げるわ
食い物はセシウムまみれだし
59:名無しさん@12周年
12/02/17 10:27:08.66 sywILzlQ0
これが巷で噂のグローバルってやつかw
金持ちの数が国内から減ると税収が減って
しょうがねーから貧乏人に増税
理に叶ってるジャマイカ
60:名無しさん@12周年
12/02/17 10:27:14.35 OY5X/tis0
金持ち遇遇政策は正しいんだよ。
金持ちが移住して海外で金を使うよりも
日本国内で使ってもらったほうが日本全体にとって良いだろ。
橋下のような共産主義政策が実行されると日本は貧しくなるぞ
61:名無しさん@12周年
12/02/17 10:27:28.01 4T+gF2n50
こういうのって企業イメージとしてどうなのかねえ。
引退してから移住ならまだしも。
62:名無しさん@12周年
12/02/17 10:27:51.31 5oPQB4gn0
割とマジですぐ帰ってくるから放っとけ
海外での適応能力日本人はめっちゃ低いから
特に頭がっちがちで依存心が高く何かあってもやってもらって当たり前って気質が染み付いてる年寄りなんか
現地のコミュニティで生活できるわけがないw
63:名無しさん@12周年
12/02/17 10:27:56.60 8nPIW+GV0
>>51
外から見守っていざとなったら助けてやるからそんな事言うなって
みんな揃って地震やらでやられちゃ困るだろ
64:名無しさん@12周年
12/02/17 10:27:58.59 rpmpRd+p0
>>46
【急激な】円高円安は確かにやばい。
65:名無しさん@12周年
12/02/17 10:27:59.65 5BKH7YvG0
隣の芝は青い
66:名無しさん@12周年
12/02/17 10:28:00.35 xDVUE/+X0
海外の住みづらさは異常だけどなw
日本サイコー!!!
67:名無しさん@12周年
12/02/17 10:28:08.25 /NOpgEU60
年金貰う為だけに行ったり来たりするようなことはないだろうからいいんじゃないの?
68:名無しさん@12周年
12/02/17 10:28:31.25 7M3bkz060
脱日は一族死刑な
69:名無しさん@12周年
12/02/17 10:28:33.32 r8abCP5d0
どこに住むかは関係ないからな。
金もうけのしやすい国に移住するのは当然だ。
華僑や印僑がまさにそうだし。
どこに住もうが愛国心は変わらないと思うが、2ちゃんねるにいるアホはわからないんだろうな。
現似在日朝鮮人は日本に住んでても北朝鮮や韓国への愛国心があるだろ。
>>60
そうだな、金持ちを優遇するしかない。
貧乏人はそのお零れもらえればいいんだし。
70:名無しさん@12周年
12/02/17 10:28:34.39 /8/HHc2h0
出てって欲しい連呼リアンは日本にしがみ付いてでも居残るから困る
しかも反日反日吠えるし
71:名無しさん@12周年
12/02/17 10:28:34.66 fmvWsHFN0
在日って
「もう日本はおしまいニダ!」
「韓国は日本を追い抜いたニダ!」
って言うくせに、絶対に祖国に永住帰国しないからなぁ…
どんだけ祖国を嫌ってるんだよ?www
72:名無しさん@12周年
12/02/17 10:28:36.91 fFBXF0vxO
良いんじゃね?
お前らの嫌いな金持ちが居なくなってスッキリだろw
73:名無しさん@12周年
12/02/17 10:28:48.94 pHEoNj1YO
日常生活を送る上で関わる人や物の品質が圧倒的に日本が世界一
若いころ留学してればわかる
74:名無しさん@12周年
12/02/17 10:28:56.05 I5uWc/HvO
また民主党の大失態か!
一刻もはやく政権交代しろ!
75:名無しさん@12周年
12/02/17 10:28:56.18 fjFYrjWA0
で、なにが問題なんだ?
今日本経済が停滞してるのはそれこそ富裕層が金持ちが金を溜め込んで使わないから。
金持ちが海外に出て行く?大いに結構じゃないか。
金持ちが海外に出て行くということは、金持ちがこれまで溜め込んできた円資産を外貨に替えて出て行くことに他ならないのだから。
日本経済を回していくのに必要なのはあくまで自国通貨”円”である以上、
そうやって金持ちが円を手放すことは、それこそ日本経済復活の第一歩だ。
二度と帰ってこなくていいぞ。"( ´,_ゝ`)プッ"
76:名無しさん@12周年
12/02/17 10:29:02.95 Jl8oNrsC0
とっとと出てけ。
またのこのこ帰ってくるなよ。
77:名無しさん@12周年
12/02/17 10:29:03.44 cIybckCM0
中国移住ってアリかね?ヤバイ?
78:名無しさん@12周年
12/02/17 10:29:07.76 MAeNqqzc0
ほとんど何もしないで収入確保出来てネットとamazonあるとこだったらどの国でもいいや。
79:名無しさん@12周年
12/02/17 10:29:07.79 Usi8gxDZ0
まずニートを日本から放り出せ
80:名無しさん@12周年
12/02/17 10:29:09.89 kWefOEq30
>>51
/|∧_∧| チョッパリー
||.<`∀´ >
||oと. U|
|| |(__)J| 呼んだニカ?
||/彡 ̄ ガチャ
81:名無しさん@12周年
12/02/17 10:29:15.31 SzmH4xwy0
だからなに? ってな話だよなw
海外に行って火傷して日本の良さを実感してみるがいいさ
82:名無しさん@12周年
12/02/17 10:29:18.37 rKc5lHbx0
HOYAの場合は、むしろ向こうの工場が大きいから当たり前のような気が・・・
ゲンダイの論は、いささか乱暴すぎる
83:名無しさん@12周年
12/02/17 10:29:19.25 BC263gcE0
このスレのまとめ。
寄生虫A「なあ思うんだけどさ、おれらの宿主って最近すっげえ傲慢だよな。」
寄生虫B「だよな。飯はあいつの食った残りかすだし、俺らの事なんて何も考えてないし」
寄生虫A「ちょっと騒いで懲らしめてやろうぜ。」
寄生虫B「おK。じゃあおれちょっとみんなに広めてくるわ・・・」
にんげん「ん?なんだか急にお腹の調子が悪くなってきたぞ?」
寄生虫A「よしよし効果出てきたなw」
寄生虫B「みんなで騒いだからな。よし、もっとやってやろうぜ!」
にんげん「あいたたた、うーん一体どうしたんだろ、いたたたた・・・」
寄生虫A「いい気味いい気味wざまあみろ。俺らの苦しみが少しでもわかったか!」
寄生虫B「苦しんで死ね死ね。お前なんか必要ないんだよ。」
にんげん「こりゃたまらん病院に行って虫下しの薬をもらって来よう・・・」
84:名無しさん@12周年
12/02/17 10:29:23.00 OY5X/tis0
>>67
一昔は確かに海外は住み辛かったんだが
ネットが革命を起こした。
ネットで便利な情報がいくらでも入るから
海外生活でも日本と利便性はもう変わらんよ。
85:名無しさん@12周年
12/02/17 10:29:27.72 lAliYtft0
まあ逃げないとセシウムとストロンチウムに殺されるからな
86:名無しさん@12周年
12/02/17 10:29:34.33 MWdZ4o6S0
税金以外にも汚染された食い物が未だに法的強制力も無く出回ってるのも要因の一つなんだろな。
87:名無しさん@12周年
12/02/17 10:29:50.24 AGzXTOwO0
着々と海外移転が始まったな。
ネトウヨも公務員も現実に曝される時が来たわけだ。
3回目も敗北までもうすぐだな
その時には日本はなくなってしまうかもしれないが
その時には富裕層が敗北という結末
資本主義に弄ばれた国家として永遠に歴史に刻まれるよ良かったね
88:名無しさん@12周年
12/02/17 10:29:55.91 6U40MmBh0
>>49
こんな時間からはりついてるお前さんに相続税がかかるほどの資産があるとは思えないんだが
89:名無しさん@12周年
12/02/17 10:30:11.23 MM8tYu470
海外と日本を行ったりきたりして余計被曝するのにwww
90:名無しさん@12周年
12/02/17 10:30:12.60 GCTtnETj0
>>84
まともに海外に住んだことない馬鹿が何か言ってる
ネットが革命()
91:名無しさん@12周年
12/02/17 10:30:13.01 2xjin+yK0
一回外に行って来て逆輸入とかのほうが海外営業とかで
役に立ちそうだと思う。割とマジで。
92:名無しさん@12周年
12/02/17 10:30:23.34 onT1LSOP0
俺も年食ったら海外に住むつもり
ジョホールバルで住みたい
93:名無しさん@12周年
12/02/17 10:30:24.32 wFov/s14O
出て行きたいなら引き留める事は出来ないな
94:名無しさん@12周年
12/02/17 10:30:28.37 Cd0j/y8M0
これは別にいいだろ。
金持が海外移住すれば円安になるんだし。
95:名無しさん@12周年
12/02/17 10:30:38.85 lgKrV3IA0
貧乏人だけど、海外へ移住したい気分。。。
96:名無しさん@12周年
12/02/17 10:30:45.59 7KUC32sm0
>>81
今逃げてるやつはいいけど、数年前に逃げたやつは今さら戻ろうったって、資産を円に戻そうとすると相当目減りしちゃうからなあ。
97:名無しさん@12周年
12/02/17 10:30:46.33 NH6s+i/Q0
数千万~数億納税してるような富裕層の数千世帯が移住するだけで
国の税収の数パーセントが減る。
産業空洞化と一緒で、悪循環だな。
人口減少、富裕層・企業の国外脱出、
雇用悪化、税収↓、治安悪化、スラム街の増加・・・
ま、しょうがない。
今の日本はもう、金持ちには生き難い国だ。
98:名無しさん@12周年
12/02/17 10:30:52.78 d2DUGkxS0
これは本当だけど貧乏人にはどうしようもないのでどうでもいいニュース
のんびりいこうぜ日本でさ
99:名無しさん@12周年
12/02/17 10:31:12.40 XuqKmgdN0
想定通りでしょ。TPPもそう。
100:名無しさん@12周年
12/02/17 10:31:12.47 uKM7Zmrk0
こういうこと書いて日本の裕福層を出払わせた後に支配したいやつの思惑。
101:アップルがいきち ◆SEGAx78B26
12/02/17 10:31:14.60 kP+g8lAx0
クイズキタ―(゚∀゚)―!!
102:名無しさん@12周年
12/02/17 10:31:17.75 IbUq8cQ90
海外行くと安いっていうけど、途上国はだいたい貧富の差が激しいから上流・下流がきっちりわかれるんだよな。
平均給与とか平均所得の人っていない。
そんで、上流の方に合わせようとすると、日本より金が掛かる。
103:名無しさん@12周年
12/02/17 10:31:22.31 uyoneFIp0
カナダなんかは先進国だし資源大国。
暖かい所が良いならシンガポールかオーストラリア北部や中部。
欧州なら独自通貨を維持してるスイス。
104:名無しさん@12周年
12/02/17 10:31:31.36 6sp0WVpA0
>>1
貧乏人を優遇するから金持ちが逃げているのに、結論が貧乏人を優遇しろとか支離滅裂さはいくらヒュンダイでも酷すぎるだろww
105:名無しさん@12周年
12/02/17 10:31:36.82 8nPIW+GV0
>>73
だな
でも日本の寒い冬と杉花粉と暑過ぎる夏が嫌だよ
色んなものにガチガチに縛られてるし
メリットとデメリットもあるってこった
何をその人が重要視するかだな
106:名無しさん@12周年
12/02/17 10:31:38.23 7kDDd7WY0
株バブルが鮮明になったのにこんな記事かくなんて
107:名無しさん@12周年
12/02/17 10:31:39.32 mlgMetHb0
マスコミの言うこと聞いてると日本に篭ってりゃいいのか
それとも外に出りゃいいのかわけわかんねえな
危機感煽ってるだけでどっちとも言わねえ
108:名無しさん@12周年
12/02/17 10:31:40.46 F5Pf7D8l0
放射性物質があるからだろ? まっ、基本的に大金稼いでも面白くない国であるのは確かだが...
ビジネスがこれほどクソ面白くない国もめずらしい。
109:名無しさん@12周年
12/02/17 10:31:46.75 c1RoJ+Sa0
サッサと金持ち全員出て行け
海外居住者の日本での所得に100%税金掛ければ税収減らないw
110:名無しさん@12周年
12/02/17 10:31:49.08 788IiKwX0
10数年前から海外出たけど、ネットが高速にできるようになって
不便は感じられなくなったな。日本のTVもリアルタイムで見られるし。
111:名無しさん@12周年
12/02/17 10:31:58.88 oa8yBthI0
一定以上の金持ちを死刑にする風潮が世界中で広まればいいのに
民主主義の次に必要なのはこれだろ
112:名無しさん@12周年
12/02/17 10:32:05.89 8v7aSWzj0
メガバンクが海外投資を勧める時代だからな…w
増税しまくりの民主じゃねぇ。
儲かったそばから分取られて意味なし。
113:名無しさん@12周年
12/02/17 10:32:10.17 Hj2t4Hex0
>政治がどうしようもない
これにつきる
114:名無しさん@12周年
12/02/17 10:32:22.92 ZBAtEhax0
>>1
金もちから取れって世論の流れ感じればそりゃそうするだろ
だいたい金持ちほど逃げるのが簡単だ
115:名無しさん@12周年
12/02/17 10:32:23.85 P04yG6SG0
日本ほど住み心地のいい国はないから
外へ出て初めて分かる
116:名無しさん@12周年
12/02/17 10:32:26.50 2xjin+yK0
海外出ても楽できるとは限らないし、
成功した人はそれなりに努力してるだろ。
そうじゃなきゃ植民地の奴隷になるだけ。
117:名無しさん@12周年
12/02/17 10:32:29.42 IbUq8cQ90
っつーか、ゲンダイも日本国内で甘ったれてないで、海外進出すれば?ww
118:名無しさん@12周年
12/02/17 10:32:36.42 nwdOXJ/80
銭持ってたって言葉が伝わらないんじゃ逆に危機だぜ観光じゃねーんだしよー
言葉の壁を克服出来ない者は無理せずカッコウつけずに日本に留まる事をお勧めするがね
119:名無しさん@12周年
12/02/17 10:32:39.08 DirgRT9A0
自分は準富裕層レベルだが
この手の話は数年前から実際見聞きするようになった
一番人気はシンガポールかな
移住した人のコンド見せてもらったけど広いしプールもある
家賃高いのがネックだけど、フィリピンメイドも安く使えるし
たまに日本に帰って行き来すれば最高だよ
奥さん連中に大好評なのも理解できるわ
120:名無しさん@12周年
12/02/17 10:32:41.54 gEqzvgpk0
恐れていた事態が来たなぁ
結局、橋下氏のように富裕層に手厳しくしても
こうなるだけだろ
>>14
日本人は愛郷心が薄いからな
中国人・韓国人なら故郷に錦を飾るってこともするが
日本人はやらん
121:名無しさん@12周年
12/02/17 10:33:04.00 mrXIDzI90
財産没収しちゃおうぜ
122:名無しさん@12周年
12/02/17 10:33:05.42 yqiniC8L0
金持ちにとってはこんな国に何億も金払うのがアホらしいってことだろ
役人の生活のために使われる何億の代わりに何千万か外国に投資すれば生活環境が整うしな
123: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/17 10:33:21.95 qKIV5UCc0
どうせ大橋巨泉みたいに病気になって、やっぱり日本が良かったと帰ってくるさ
124:名無しさん@12周年
12/02/17 10:33:22.97 OY5X/tis0
>>90
毎年3ヶ月は海外で生活してるんだが。
今時、どの国でも欲しい物は全部ネットで買えるんだよ
日本と同じくアマゾンもあるからね。
125:名無しさん@12周年
12/02/17 10:33:29.90 Aom9WRa30
知人もダバオに移住した
貧乏人と犯罪者しか
日本には残らないね
126:名無しさん@12周年
12/02/17 10:33:37.40 lT4GMtcM0
金を腐るほど持っている奴が税金ぐらいでケチケチするなよ。
情けないというか、恥ずかしいぞ。
金を持っている奴は稼いだ金をいかにして社会に還元するか、
日本に還元するかを考えて実際に、実行してこそ大人の対応だろう。
ケツの穴が小さすぎだ。
127:名無しさん@12周年
12/02/17 10:33:39.95 GCTtnETj0
>>119
>数年前から
ワロタ
金持ちの海外移住なんて、数十年前からあるよ
128:名無しさん@12周年
12/02/17 10:33:57.46 akDRa6RI0
子供居るんなら、英語とか語学だけはきちんと教えておいた方が良いね。
中卒でもなんでもいいからさ。
129:名無しさん@12周年
12/02/17 10:33:59.37 AGzXTOwO0
>>94
移行期間が辛いと思うよ。
ガソリンが300円とか
灯油が18Lで5000円とか
100円ショップ行っても500円商品しかないとか
そのわりに工場は海外に移転していて設備も無い
無い無い尽くしで枯れていく一方
あらかた死んだら世界中から富裕層が押し寄せてくる算段だ
間違いない
130:名無しさん@12周年
12/02/17 10:34:02.95 NH6s+i/Q0
そう、銀行も投資先を海外に勧めてくるw
特に今は、インド、ブラジルあたりの社債だな。
そうやって、既に富裕層の金は海外に逃げてる。
次は人。
当然のことだな。
131:名無しさん@12周年
12/02/17 10:34:12.17 IbUq8cQ90
問題は年金だよな。
若い奴が払った年金を海外で使って、余計に日本経済を悪くさせようとする公務員とかいるから
132:名無しさん@12周年
12/02/17 10:34:16.25 oa8yBthI0
金持ちはむかつく
だから死刑
そんな簡単なことがなぜできないのか
多くの貧乏人は馬鹿なんだろうか?
立法府で力を握るのは常に多数派である貧乏人のはずだろ?
アメリカあたりでやってくれたら一気に広がりそうなんだけどな
133:名無しさん@12周年
12/02/17 10:34:37.97 VKIyn+7rO
>>111
年収100万円以上は死刑な
134:名無しさん@12周年
12/02/17 10:34:41.11 8v7aSWzj0
>>72
金持ちが消えてBI連呼厨が残るとw
橋下のスレとか酷過ぎるからな。
135:名無しさん@12周年
12/02/17 10:34:42.24 5R5QpRjw0
海外だとあっさり襲われそうなイメージが
中韓人が増えたとはいえやっぱ日本がいい
136:名無しさん@12周年
12/02/17 10:34:55.29 Qh+8PcGb0
安い航空機で世界中往来できるグローバル時代でハードルはどんどん
低くなる
とうぜ安全な地域もふえてるし
日本語より英語で学べる学校のほうが将来性あるし
137:名無しさん@12周年
12/02/17 10:34:57.26 2xjin+yK0
まあ5年以上住んだら誉めてあげる。
138:名無しさん@12周年
12/02/17 10:35:11.06 8S1/ug6l0
【日本廃棄】 政府が選民をインドへ移住させる計画
1 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/14(土) 23:48:47.99 ID:HXUlpoPwP
@chocobee3 chocobee
海外移住するならインドもいいなぁ~なんて秋頃から考えてたら、枝野に先こされてた。
枝野発表によるとインドに5万人の日本人が移住するらしい。
日本人町を2013年開始。誰が何の為に移住するのさっ!
3分前 ついっぷる for iPhoneから
URLリンク(twitter.com)
■インドに「日本品質の街」輸出…大規模都市開発
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日本政府は、官民一体のインフラ(社会基盤)輸出として、
インド南部のチェンナイ近郊で、大規模な都市開発を行う方針だ。
中小企業向けの工業団地と、日本人好みのショッピングセンターや病院なども併設した
5万人が生活できる街をまるごと「輸出」する。
政府の新成長戦略に基づくインフラ輸出で、都市開発事業が具体化するのは初めて。
枝野経済産業相が10日、チェンナイを訪問し、州政府に支援要請する。
みずほコーポレート銀行とプラント大手の日揮が現地開発会社に計40億円を出資する計画だ。
工業団地は2・3平方キロ・メートルで今夏から販売を始め、2013年に進出工場の稼働を予定している。
併設される居住地区は2平方キロ・メートルで、インド洋を望む高級マンション群が中心の
「リゾート都市」を13年以降、順次開発する。
日系のショッピングセンターやゴルフ場、日本人医師が常駐する病院なども整備する計画だ。
日本人駐在員が家族で暮らせる高品質な街づくりを目指す。
139:名無しさん@12周年
12/02/17 10:35:25.97 tE1CXyO30
>>132
> 金持ちはむかつく
> だから死刑
> そんな簡単なことがなぜできないのか
ハシゲが天皇になればできるよ?
ただし、「金持ち」ではなくて「ハシゲと違う考えの者」は死刑
140:名無しさん@12周年
12/02/17 10:35:30.04 rKc5lHbx0
>>132
パソコン持ってネットやってるような金持ちは
世界的に見れば上位数パーセントなんだから、全滅すればいいな
141:名無しさん@12周年
12/02/17 10:35:31.24 xqf3i0330
うらやましい話だが、日本国内でベストを尽くすしか選択肢がない
142:名無しさん@12周年
12/02/17 10:35:43.63 DE3P72I80
全然問題ないむしろ喜ばしいことだ
お金を持った人が日本国内へ再投資しない事が原因でもあるので
日本に居ても居なくてもほとんど関係ない
富裕層と言われる人たちは社会が安定して手持ち資産が生活に使える場合のみ王様で
社会不安や動乱で命に係わる事態になれば必然として無一文になるし
一般人同様命も落とす
まあ、富を社会貢献に使わずお金と心中したいって言うんだから本望でしょ
143:名無しさん@12周年
12/02/17 10:35:43.80 gEqzvgpk0
>>69
華僑は故郷を大事にするからな
移住先でも中国式生活を維持するし、
愛国心も維持している
しかし日本人は違うな
故郷を大事にしないし
すぐ現地に合わせてしまう
144:名無しさん@12周年
12/02/17 10:35:49.66 r8abCP5d0
>>199
シンガポールは移住大変でしょ。
香港人の友人が移住するのに苦労した。
今はシンガポールのパスポート持ってるが。
145:名無しさん@12周年
12/02/17 10:35:51.88 yqiniC8L0
>>123
日本は老人用の医療や介護は最高に充実してる
それは認める
だから老人は日本で住んだ方がラク
146:名無しさん@12周年
12/02/17 10:36:01.53 yPiwZ6YG0
>>1
良い傾向だ、どんどん出てってくれ
俺もアメリカにでも行きてえな
147:名無しさん@12周年
12/02/17 10:36:02.03 FidBwqg/0
凡人と底辺ばかりの国になりそうだな
ほんと北斗の剣とかマッドマックスを地で行くような環境になるな
148:名無しさん@12周年
12/02/17 10:36:02.13 zkQhrfYd0
まあ移住できる奴はしたほうが賢いな
できない俺はせめてこの国で暴動が起きるのを至近距離から見ていたい
149:名無しさん@12周年
12/02/17 10:36:03.34 4Gt4V3op0
HOYAだけは許せないな。
150:名無しさん@12周年
12/02/17 10:36:03.99 sywILzlQ0
>>94
金持が海外に行くと円安?ネタか?w
富の流出と捉えた方がヨサゲだよ
国内に金が還元されないで、海外に放出されんだよ
社会保障なんてその内無くなるんじゃねーのか?
病気になって入院費払うのも自己負担、保険に入るのも自己管理で
貧乏人が益々貧乏になってくんだよ
151:名無しさん@12周年
12/02/17 10:36:08.06 GCTtnETj0
>>124
へーどこに住んでたの?
具体的に言ってみて、細かく聞くわ
ちなみに俺は「本当に」海外生活長いから
Amazonがあればいいなんて、発想が日本の引きこもりw
152:名無しさん@12周年
12/02/17 10:36:13.66 Jl8oNrsC0
>>111
あ、それいいね、賛成!
正確には屠殺だな。丸々太った豚みたいなもんだから。
そしてみんなで食べる!
153:名無しさん@12周年
12/02/17 10:36:27.28 UzjF41MU0
在日朝鮮中国人も出ていけばええんちゃう?(提案)
154:名無しさん@12周年
12/02/17 10:36:29.08 akDRa6RI0
子供に教えておくべきこと。
語学と武道だな。
それと、海外留学経験もさせとくべき。
155:名無しさん@12周年
12/02/17 10:36:44.61 qDTyE1A40
諸君!
この後、獅子身中の虫達は全て去るだろう
ついに大日本帝国復興の狼煙は上がった!
156:名無しさん@12周年
12/02/17 10:37:08.00 OY5X/tis0
海外生活で困る点なんて今は本当に無いんだよ。
アマゾンのようなネットショッピングで何でも不自由なく手に入るから。
近所の人間関係なんて日本でもないし海外でもない。
治安の悪い国に行かなければ日本と大差ないんだよ。
それなのに日本の税金が高すぎるのはおかしいと皆金持ちは思いはじめてるんだよ
157:名無しさん@12周年
12/02/17 10:37:11.34 v2YRntey0
そんな大金を使わなくても
すでに俺は頭をモヒカンにして
トゲトゲバットをアマゾンに購入済みだ
死角すら存在しない
158:名無しさん@12周年
12/02/17 10:37:20.41 XYmC4xOW0
そりゃ多くの不労所得があったり海外に活躍の場がある
エリートや、金融・ITみたいに国境を越えやすいサービスは
どんどん海外に逃げていくだろうな
高所得者でも日本でしか保証されてないような業種だと
海外逃亡は難しいね
159:名無しさん@12周年
12/02/17 10:37:35.64 Cd0j/y8M0
今の金持って、「今の日本の制度」で金持ちのなっているのがほとんどで
海外にいったらどうなるか全く分からんぜ。
シンガとか華僑の国だけど、そこで日本国内の時と同じ収入を得られるのか?
160:名無しさん@12周年
12/02/17 10:37:39.21 xSEQ9uwH0
時間の流がなんか違う感じがして金持ちが自分にあう土地に住むってのはこれからもでてくる
しかも相続税とかいわんや。
161:名無しさん@12周年
12/02/17 10:37:39.48 oQNnn/AK0
金持ちはひたすら長生きに徹しないと金持ってる意味がないからなw
放射性物質まみれのエリアで長く暮らすとか確実に寿命を縮める要素の一つだから
海外脱出は彼らにとって理にかなった行動と言えるかも
162:名無しさん@12周年
12/02/17 10:37:53.79 2xjin+yK0
>>157
海外の知識をどこからw
163:名無しさん@12周年
12/02/17 10:37:59.31 r8abCP5d0
>>131
それは問題だな。
タイやマレーシアでロングステイしてるのがいる。
チェンマイやシラチャに多いが。
日本で6カ月以上の滞在がないと受給できないとか制限加えるべきだ。
164:名無しさん@12周年
12/02/17 10:38:39.78 NlgFmFBu0
海外移住税でもとれば?
資産を海外に移転する際に税率100%で課税。
165:名無しさん@12周年
12/02/17 10:38:40.59 0UgXsZaJ0
かけがえのない民族の本拠地からわざわざ出てくってのもな。そっちにコロニー作るんかね。
166:名無しさん@12周年
12/02/17 10:38:42.26 UzjF41MU0
>>154
だな
精神鍛えて英語話せるようにさせたらかなり役に立つ
あと数学も
167:名無しさん@12周年
12/02/17 10:38:54.97 e+YZRrg90
金は持っていけるけど
土地は持っていけないんだよね
168:名無しさん@12周年
12/02/17 10:39:01.38 6rqNFX6sI
自動車税も重量税もない。アメ車が安い。実銃(ハンドガンや大口径ライフル)持てる。
それだけでも移民したかいがあるってもんだな。
169:名無しさん@12周年
12/02/17 10:39:02.80 CeHovs660
海外は食事が飽きるのと、ネットの速度が遅い、テレビもつまらん。。
170:名無しさん@12周年
12/02/17 10:39:13.22 A7K+o0+20
所得税や法人税をあげても、企業や金持ちは出ていかないと言ってたバカども、
このスレみてるか?wwww
171:名無しさん@12周年
12/02/17 10:39:21.41 sndyPNek0
>>132は正しい
172:名無しさん@12周年
12/02/17 10:39:34.53 OY5X/tis0
>>75
富裕層が金を溜め込んでも銀行に溜まるから問題ないんだよ。
銀行が富裕層の変わりに世の中に金を回してくれる。
富裕層が移住したら金も海外の銀行に持っていかれるから日本が衰退してしまう。
173:名無しさん@12周年
12/02/17 10:39:35.43 gwenEeQB0
たまには海外も楽しいけど
ずっと住むなら日本が一番だと思うけどなぁ。
インフラもそうだし
一番仲のいい友達連中は日本にいるし。
174:名無しさん@12周年
12/02/17 10:39:51.62 bQgpqCdz0
海外生活は楽しみが多い。まず日本語で会話できて、日本語の新聞、本を読めると
うれしい。NHKの海外放送で日本の元気予報を見るのも日課。現地で日本食のおい
しい店を探すのもワクラクする。何といっても一番、幸福感にひたれるのは
現地空港で日本行きの飛行機に乗る前。
175:名無しさん@12周年
12/02/17 10:39:52.71 cIybckCM0
【従軍慰安婦】 「無実の韓国人女性をレイプした日本人の子孫だ」 在米邦人の子供たちが、捏造歴史認識で「イジメ」にあっている!
スレリンク(newsplus板:-100番)
176:名無しさん@12周年
12/02/17 10:39:52.83 w/ivgnZd0
>>156
日本より治安のいい国は大抵日本より税金高いです。
177:名無しさん@12周年
12/02/17 10:39:55.29 8S1/ug6l0
*****ジャック・アタリ氏のNHKインタビュー
①~⑤まで順序立てて進行せず、もしかすると同時進行になるかもしれない。
①第一の波 「アメリカ支配の崩壊」
アメリカは、自国の赤字解消やインフラ整備のため、世界から撤退。
アメリカにとってかわれば、悲劇が起こる。
②第二の波 「多極型秩序」
G20が良い例で、20カ国がそれぞれ統治する。また、「国家はグローバルな市場よりも弱い」。
各国間の国際協調はグローバルに勝てない。
自国の国益を守るのに精一杯。
③第三の波 「超帝国」
グローバル市場が帝国になり、全てが民営化。その中で、二つの力が強大になる。
一つ目は、「エンターティメント」国民を大事な物事から目をそらさせるため。
二つ目は、「保険の世界」リスクから身を守るため。
インターネットが人を監視する技術革新が行われる。
政府からインターネットを通じて、厳しく監視される社会になる。
監視の対象は、あくまでも「物」であり、「個人」の自由を損ねるものであってはいけない。
④第四の波 「超紛争」
気候やエネルギーの変化が起こり、様々な地域で紛争がおきる。
誰もコントロールができない。市場は無秩序化される。
紛争において、ノマド(遊牧民族=定住しない人々)が重要な役割を果たし移動する人が増える。
ノマドは三種類に分けられる。
A)超ノマド(世界中どこでも行ける人、全世界で1千万程度)
B)下層ノマド(非常に貧しい人達全世界で30億人)
C)パーチャルノマド(定住者だが、TVやインターネットで仮想パーチャルを楽しんでいる人達)
全人類において貧困層の拡大がおこる。市場メカニズムによる方法は失敗する。痛みで国が混乱。
⑤第五の波 「超民主主義」2060年頃~
別の統治方法が考えられる。
それは、「利他主義」=人は他人を援助することによって幸せになれること。
トランスヒューマンが重要な役割を担い、新しいエリートとなる。
これは現実に始まっています。
グローバル市場が帝国になり、すべてが民営化される。
178:名無しさん@12周年
12/02/17 10:39:56.15 Cd0j/y8M0
それに、土地も円も海外にはもってけないんだぜ。
土地は円に、円はドルに替えて海外へいく。
日本国内の円の量とかは全く変わらん。
ただ円安になるだけ。
179:名無しさん@12周年
12/02/17 10:39:56.18 yqiniC8L0
>>159
海外に支社持ってるようなとこの社長なら影響ないだろ
その支社に出社して指示を出せばいい
180:名無しさん@12周年
12/02/17 10:40:06.37 VKIyn+7rO
ネトウヨざまあみろバーカ
181:名無しさん@12周年
12/02/17 10:40:17.03 eZWBQvZf0
所詮日本人は日本以外では生活出来ない
海外に馴染める人は、ごく少数の例外
外国語での会話で、脳内で日本語に訳する段階がある人は、ホームステイや留学や出張ぐらいが関の山
永住したら必ず精神がやられる
182:名無しさん@12周年
12/02/17 10:40:18.10 1TEK7rOG0
誰が責任とるのよこれ
183:名無しさん@12周年
12/02/17 10:40:30.03 OuVsEq5v0
海外生活してるけど、日本はすみずらいよ。観光で行くにはいいとこだけど。
ただし、食べ物にこだわりがある人、日本のように新製品であふれたものが
買いたい人には向かないかも。
富裕層なら何でも買えちゃうから問題ないだろうけどね。
それで相続税が数億円得するんだから、一家で移住しない手は無い。
184:名無しさん@12周年
12/02/17 10:40:36.09 uyoneFIp0
官がルーティンワーク以外したくないってだけの理由で規制で雁字搦め。
事業規模10数人の新規事業を興すのさえ1年以上掛かる障害物競走の国。
こんな国から資本が逃げるのは、反小泉竹中気違い以外なら馬鹿でも理解できる話。
185:名無しさん@12周年
12/02/17 10:40:39.33 Qh+8PcGb0
移民政策で貧しい労働者をあつめるなんて貧国制度をすすめていくより
金持ちを招いたほうがよっぽどいい国になるとおもわないかね
ハシモトさんらよ
186:名無しさん@12周年
12/02/17 10:40:42.46 2xjin+yK0
将来は8000万人になるんだから家も余るだろ。
広くなったらまたみんな帰ってくるさ。
187:名無しさん@12周年
12/02/17 10:40:54.20 kzDCSN5yO
経営者が海外行った企業は一覧表にしといてくれるといいな
税金払う気がないならその会社に金まわしてもしょうがないし
188:名無しさん@12周年
12/02/17 10:41:07.77 nwdOXJ/80
日本の金持ちよ~
さよなら~~
189:名無しさん@12周年
12/02/17 10:41:09.79 kWefOEq30
遊びに行くのはいいけど住むのは考えるなあ
シンガポール大好きだけど、やっぱ日本とは違う(当たり前だが)
四季のある日本がいいわ俺は
190:名無しさん@12周年
12/02/17 10:41:15.20 Dw98QGlB0
逃げること自体は良いにしても・・・醜い食い散らかし
現地で今後尊敬・歓迎されると思うなよ
死後も銭持って行けると思うなよ
191:名無しさん@12周年
12/02/17 10:41:17.97 8ti78Yuy0
老害はどんどん出て行ってくれ
二度と帰ってこないでほしい
192:名無しさん@12周年
12/02/17 10:41:27.98 UzjF41MU0
「後期高齢者医療制度で年寄りを虐めてる自民党」とか民主党は言ってたけど
実際はこの制度廃止しないで、逆に5、6万も値上げして
しかも年金はこの2年間で25万ほど減ったらしい
海外に住んだほうがましだとか、じいちゃんがブチ切れてたわ
193:名無しさん@12周年
12/02/17 10:41:45.48 gwenEeQB0
>>166
数学は才能じゃない?教えたからって言っても誰でもできるわけじゃないし。
英語は時間さえかければ誰でもできるようになるし、
武道も、一般人より強くなるくらいなら誰でもできるようになる。
194:名無しさん@12周年
12/02/17 10:41:51.75 GCTtnETj0
ID:OY5X/tis0
おい、早く、どこに住んだのか具体的に言えよ
「アマゾンが革命起こした」君w
195:名無しさん@12周年
12/02/17 10:41:52.17 AlwWiXOU0
こんな国民をつくってきたのはかつての自民党だな
その結果が乞食に支持された民主党政権
正直もう手遅れな気がする
196:名無しさん@12周年
12/02/17 10:41:56.74 NH6s+i/Q0
金持ち優遇は大いにすべきだが
議員優遇とか、そーいうのをやめろってことだわ。
197:名無しさん@12周年
12/02/17 10:42:08.33 8S1/ug6l0
>>190
【日本廃棄】 政府が選民をインドへ移住させる計画
1 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/14(土) 23:48:47.99 ID:HXUlpoPwP
@chocobee3 chocobee
海外移住するならインドもいいなぁ~なんて秋頃から考えてたら、枝野に先こされてた。
枝野発表によるとインドに5万人の日本人が移住するらしい。
日本人町を2013年開始。誰が何の為に移住するのさっ!
3分前 ついっぷる for iPhoneから
URLリンク(twitter.com)
■インドに「日本品質の街」輸出…大規模都市開発
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日本政府は、官民一体のインフラ(社会基盤)輸出として、
インド南部のチェンナイ近郊で、大規模な都市開発を行う方針だ。
中小企業向けの工業団地と、日本人好みのショッピングセンターや病院なども併設した
5万人が生活できる街をまるごと「輸出」する。
政府の新成長戦略に基づくインフラ輸出で、都市開発事業が具体化するのは初めて。
枝野経済産業相が10日、チェンナイを訪問し、州政府に支援要請する。
みずほコーポレート銀行とプラント大手の日揮が現地開発会社に計40億円を出資する計画だ。
工業団地は2・3平方キロ・メートルで今夏から販売を始め、2013年に進出工場の稼働を予定している。
併設される居住地区は2平方キロ・メートルで、インド洋を望む高級マンション群が中心の
「リゾート都市」を13年以降、順次開発する。
日系のショッピングセンターやゴルフ場、日本人医師が常駐する病院なども整備する計画だ。
日本人駐在員が家族で暮らせる高品質な街づくりを目指す。
198:名無しさん@12周年
12/02/17 10:42:12.33 hZ6vp9A+O
日本以外は地上の楽園というステマ
頭の弱い人はマスゴミに振り回されて大変ですね
199:名無しさん@12周年
12/02/17 10:42:19.80 0zMmHr3z0
中途半端な金持ちは逃げられないよ
超金持ちがシンガポールとかに逃げるだけ
200:名無しさん@12周年
12/02/17 10:42:24.34 i6lVg7Yc0
>>経営者や富裕層
↑
どのくらいのレベルの連中を指してんのか知らんけど
そこそこのカネ貯め込んで既得権つくってる連中なんて
正直日本にいらねえだろ
なんの責任も誇りも思い入れも持たず
ただ貯金と利益と保身しか興味ねえ連中だ
こいつらが日本の癌だろ
出てってくれて大いに結構じゃん
201:名無しさん@12周年
12/02/17 10:42:25.36 OY5X/tis0
>>176
カナダ、シンガポール、香港、マカオ、ニュージーランド、スイス、ブルネイなど
日本と同じくらい治安が良いのに税金は日本より安い国はたくさんあるんだよ。
俺達もそろそろ金持ちを敵視するんじゃなく認めるようにしないと本当に日本は沈んでしまうよ。
202:名無しさん@12周年
12/02/17 10:42:26.07 yqiniC8L0
>>164
そういう発想が昔の東ドイツや北チョンレベルだと気付けよ
もはや日本って脱出の対象だよ
203:名無しさん@12周年
12/02/17 10:42:26.41 T8six27v0
信用失墜させて日本人が海外で住めないようにしてやればいいじゃんw
204:名無しさん@12周年
12/02/17 10:42:27.05 WrfLGkCn0
>>1
マスコミって結局危機感を煽ることしか出来ないんだなwwwwwwwwwwww
誰がテメーの吹く笛で踊るかよヴォケwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205:名無しさん@12周年
12/02/17 10:42:51.52 2xjin+yK0
若いやつでも移住しているの多いよな。
底辺だから大変そうだけど。
206:名無しさん@12周年
12/02/17 10:42:59.15 sw9KJZlT0
次に大地震起きたら中韓に抜かれるだろ確実に
207:名無しさん@12周年
12/02/17 10:43:18.65 +pRQrYTK0
善悪は抜きにして少しでも富裕層の課税を低くして広く浅く課税する方式を
取らないとキャピタルフライトが止まらない。
消費税増税はそういう意味でも現実的な政策。
208:名無しさん@12周年
12/02/17 10:43:19.92 DirgRT9A0
>>144
そうシンガポールの移住は大変だよ
最高クラスの技術者か何億も金持っている人しか移住できない
タイやマレーシアの年金移住者とは別物
209:名無しさん@12周年
12/02/17 10:43:19.97 xlWc118U0
で、日刊ゲンダイはいつ日本を飛び出す?
210:名無しさん@12周年
12/02/17 10:43:31.93 EJxd9ZDU0
中国に併合してもらえば、日本を捨てる必要は無い
211:名無しさん@12周年
12/02/17 10:43:43.56 Jq6bFLlA0
>>163
俺は日本にいる間は生活保護を受けないと年金だけじゃ生活できない。
タイだから月に5万の年金で生活出来てるんだ。
なんて奴がいっぱいいそうだが。
212:名無しさん@12周年
12/02/17 10:43:51.05 lA0dTxzQ0
税金を払ってでも日本に住みたいと思うのが普通
そんな金欲しいかな。日本より良い国ってどこにあるの。税金の安い国はなんぼでもあるがね。
冬は沖縄に住んで、夏は北海道に住むのがベスト。一年中バイク乗り回す。日本最高
213:名無しさん@12周年
12/02/17 10:44:01.39 ONAGEAHb0
富裕層を目のかたきにしている人いるけど
多額の納税のおかげで安心してネットしていられるんでしょ?
国は出ていってもいいけどお金はむしりとろうなんて
どこまで乞食根性まる出しなのかwww
ほんとは優遇して日本に住んでもらわなければいけないのに
資産まで課税するとかいうヘンな市長までな出てくるし
貧乏人だけでどうやって生活できるのかね
214:名無しさん@12周年
12/02/17 10:44:02.36 nwdOXJ/80
だいたい日本人でありながら
税金逃れの為に
海外へ移住するとは
そんなの日本人魂はねーてこったーな
見てろよー日本人の底力を・・・
金持ちども~後悔しても遅いぜー
215:名無しさん@12周年
12/02/17 10:44:05.23 Jtub1xAe0
アメリカの従兄弟が俺を誘ってフィリピンの高原に移住しようと企んでる
アメリカや日本から持ち込んだ金で、メイド付きの暮らしが余裕でできるそうだ
それも良いかなと思っている
216:名無しさん@12周年
12/02/17 10:44:10.72 UzjF41MU0
>>193
数学は才能の面もあるが、努力しただけで目標水準まで余裕でいける
言い換えると、ある段階までいかないと実らない暗記みたいなもの
217:名無しさん@12周年
12/02/17 10:44:20.12 2gTtvWru0
看護師の妹が勤務する、個人病院の院長は団塊の世代。
人は石垣、人は城・・・が、その院長の信念で、自らの贅沢よりも従業者に還元すべきという精神。
だから看護師の平均年収が750万円と、他と比べて圧倒的に給料が良い。人気も高い。
結果的に従業員の士気が非常に高くて病院の評判が頗(すこぶ)る良い。
26歳の妹は年収600万に到達したと興奮気味に喜んでいて、
東北旅行の計画や、ブルーレイレコーダー購入の予定だそう。
そしてなんと、TOYOTAの新ハイブリッドカー「アクア」も購入する予定だとか。羽振りが良い良い。。
若い奴に贅沢させてやれ、そして若い奴は気前良く使え、年齢を重ねるごとに質素倹約になるべきだ
というのが口癖という。若い奴に金をやれよという精神。
従業員がローンを組む時、信用が抜群である院長が頭金を立て替えてあげることもあるという。
若い奴らが経済を回す手助けだそうだ。
そして院長先生はというと、築40年の自宅や、軽自動車のマイカーなど、何から何まで非常に質素倹約という
218:名無しさん@12周年
12/02/17 10:44:20.56 C8vuZ7od0
>>132
>金持ちはむかつく
だから死刑
中国やカンボジアであったね。
移住すれば?
>立法府で力を握るのは常に多数派である貧乏人のはずだろ?
だから民主に政権交代したじゃん。
何が不満なの?
子供手当てや時給1000円強制とか、貧乏人向けの公約が多かったねぇ。
219:名無しさん@12周年
12/02/17 10:44:27.14 hLMz1xj10
海外に拠点を移して海外で所得を得られるならば海外移転もありだね
日本の本社から給与貰っても日本の所得税が課税されるし
ただ日本に住所が無かった場合は源泉徴収だけで済むから税率は20%になるのかな?
220:名無しさん@12周年
12/02/17 10:44:32.30 sywILzlQ0
消費税あげるなら
法人税・所得税を下げて
海外の富裕層どもの金を日本に流入させて、景気をよくしねーと
意味ナッシング
221:名無しさん@12周年
12/02/17 10:44:35.29 SpVrPFjS0
あ り が と う 民 主 党
222:名無しさん@12周年
12/02/17 10:44:37.62 c5SVYN1h0
結局、海外の魅力って
人件費の安さ、だろ?
要は奴隷が欲しいが、輸入出来なかったため現地に行くわけだ
別に政治に絶望とかのレベルの話じゃないよ
223:名無しさん@12周年
12/02/17 10:44:39.59 WrfLGkCn0
>>202
>もはや日本って脱出の対象だよ
それじゃあどうしてテメーとか、在日朝鮮人とか、日教組とかは
とっとと日本から脱出しないの?wwwwwwwwwwww
224:名無しさん@12周年
12/02/17 10:44:43.11 JeBBX7+P0
>>156
貧民層には金持ちが外国で暮らしにくそうと思ってる=レッテル貼りしてるだけ。
貧民層は海外旅行でさえ行ったこと無い、なお外国で生活したこと無いから。
実際、金持ちが外国で住んでも治安良い地域に住むし、セキュリティー万全ば家に住む事実を、
貧民層は判って無いんだよ。貧民層の言うことの裏返しは、外人の金持ちも外国に住めないって言ってしまう。
安全・保険・生活を買うだけの金を持ってるから外国でも住めるって理解して無いのが貧民層。
225:名無しさん@12周年
12/02/17 10:44:45.75 DZZSTmDb0
経済っていうか放射能が怖いからでしょ
226:名無しさん@12周年
12/02/17 10:44:48.72 7uWLUPcl0
ID:OY5X/tis0
ま、おしごとごくろんさん
227:名無しさん@12周年
12/02/17 10:44:50.10 GCTtnETj0
>>201
ID:OY5X/tis0
2chで得た知識はいいから、早くどこに住んだのか具体的に教えてくれませんか?
アマゾン君w
228:名無しさん@12周年
12/02/17 10:44:57.13 uyoneFIp0
ブルネイは公共交通無さ過ぎ。
そして暑過ぎ。
挙句に酒が無さ過ぎ。
229:名無しさん@12周年
12/02/17 10:45:00.82 rnc8UCzm0
法律改正して海外に逃げても脱税目的とみなして税金毟り取れるようにしてやれ
230:名無しさん@12周年
12/02/17 10:45:08.55 SF8eVxAQ0
出ていけや!
家族・親族も、1匹残らず連れていけや!
残しておいて、日本の税金で食わせるなよ!
231:名無しさん@12周年
12/02/17 10:45:10.75 OY5X/tis0
>>208
いやちょっとした資格持っていれば誰でも移住できるよ。
看護士など医療系や、行政書士のような法律系の資格
寿司職人の資格でもいい。
232:名無しさん@12周年
12/02/17 10:45:15.83 c1RoJ+Sa0
シンガポール狭すぎ
あんなところに移住するよりハワイにでも移住すればいいのに
日本からの距離なんか大して変わらないだろ
233:名無しさん@12周年
12/02/17 10:45:17.51 OV6xWwJL0
金持っている奴はほんとうに持っているからな
ナニして稼いだんだと不思議に思うくらい持っている
まぁそいつらがどういう暮らしをしようと勝手だ
税収が減るなんてみみっちい事言うなよ
極一部の人間が移住した所で大きな変化はない
こういう事を声高に叫んで危機だと煽る輩は
その言葉の裏になんらかの意図があるだけだよ
234:名無しさん@12周年
12/02/17 10:45:19.68 V9OpVEkj0
海外に住むなら銃は必須だろ
家の回りにカメラ設置して夜中もセンサーで警報鳴るようにして
塀の下には地雷もいるし二階には機関銃も欲しい
大変じゃん
235:名無しさん@12周年
12/02/17 10:45:21.14 MAR5T2hl0
>>157
火炎放射機が無い!
あと、おでこにハートの刺青も
236:名無しさん@12周年
12/02/17 10:45:26.31 P04yG6SG0
日本以外は地上の楽園 頑張って出て行ってくれ
237:名無しさん@12周年
12/02/17 10:45:26.59 AGzXTOwO0
>>201
未来のために一旦沈めるんだよ
それで沈没したって構わない
金持ちはカネ守る算段があるから金持ちなんだ
叩かれても奴らはなんとも思ってない
貧乏人の僻み程度にしか思ってない
238:名無しさん@12周年
12/02/17 10:45:27.91 WMLZju3B0
まぁ海外移住は勝手にどうぞだが
行った先で日本式のルールや習慣をある程度は捨てろよな
「郷に入っては郷に従え」を出来ないクズは現地人のみならず
現地に馴染もうとしている他の移住者にとって糞迷惑
それができないバカな低脳のせいでかなり迷惑蒙ったわ
239:名無しさん@12周年
12/02/17 10:45:45.45 F5Pf7D8l0
長期で日本が住みにくく成るという視点はないのかね? 四季風景が荒廃して無残な姿になるとか...
今の若い連中が里山の手入れなんてやる?
240:名無しさん@12周年
12/02/17 10:45:55.86 ARNYfEDz0
金持ちイジメがまかり通るのだから、逃げられる人は逃げるでしょう。
土地に縛られている旧中間層は別として。
241:名無しさん@12周年
12/02/17 10:45:59.84 sw9KJZlT0
地中海に人工島作ってネオ日本国創立だ
あこがれの白人様と仲間になれる
242:名無しさん@12周年
12/02/17 10:46:01.42 SopI5/800
出て行きたいヤシは、ドンドン出て行けば良い。
鮮人もつまみ出せ。
243:名無しさん@12周年
12/02/17 10:46:04.02 d3IgnG3G0
確実に韓国は2度目の金融危機になると思うが、相変わらず5兆円をスワップするつもりなんだよな?
こういうことを勝手に決めるような政府にうんざりするのは当たり前じゃないの?
日本の技術者を韓国に貢ぐような事してるんだから、あんな能力の無い国でも日本に追いつくのは当たり前。
244:名無しさん@12周年
12/02/17 10:46:08.91 6Wkut6Wb0
公務員にネコババされる税金じゃ働き甲斐もないしね
まあ当然の結果
245:名無しさん@12周年
12/02/17 10:46:17.84 zGunRgyn0
>>84
現地の情報は日本語あるいは英語経由か?
246:名無しさん@12周年
12/02/17 10:46:18.81 2xjin+yK0
移住しても日本人のコミュニティの中で格差社会あるだろ。
247:名無しさん@12周年
12/02/17 10:46:26.62 B8vULGxu0
こういう連中のリスト作って不買運動しようや
儲けさせる意味ないじゃん
248:名無しさん@12周年
12/02/17 10:46:27.41 i6lVg7Yc0
>>213
心配いらんから出てってくれ
正直その恩着せがましさが痛々しいんだわ
249:名無しさん@12周年
12/02/17 10:46:28.50 r8abCP5d0
>>211
タイでロングステイしてる人でそんな貧乏人いないよ。
国民年金でタイにロングステイしてる人なんて聞いたことない。
ほとんどがTHB2万位~3万位のSAかコンドに住んでるからね。
250:名無しさん@12周年
12/02/17 10:46:46.00 UzjF41MU0
>>218
子ども手当とか劣化児童手当だったな
あと、民主党のせいでさらに貧乏人が増えたんだが
251:名無しさん@12周年
12/02/17 10:46:47.39 55OQduxj0
結局日本に残るのはチョンと底辺ネトウヨだけだったって言うオチwww
252:名無しさん@12周年
12/02/17 10:46:55.10 N4EcyZBN0
高度成長で儲けて、それ持って海外で消費だよ
海外で年金生活しようとする人たちもいる
再分配しろよ、と
253:名無しさん@12周年
12/02/17 10:46:55.47 FidBwqg/0
20年ぐらい前に海外旅行をした時は日本人の外見や礼儀のようなものが世界一だと思ったけど
最近出かけると、シンガポールあたりの人のほうが質がいいね
変なのも増えたし、服も安っぽいのが多い、かなり落ちているよ
254:名無しさん@12周年
12/02/17 10:46:55.68 yqiniC8L0
>>223
残念ながら俺は富裕層じゃないんで脱出できないんだよ
255:名無しさん@12周年
12/02/17 10:47:01.05 H546ThGT0
海外旅行をすれば日本の良さがあらためて実感出来る。
一年くらいならともかく、これから何十年も海外で住みたいとは思わんな。
256:名無しさん@12周年
12/02/17 10:47:06.29 FeX+2D0v0
一見税金安くなって良さげだけど実際に住むと
いろいろ面倒くさいことや我慢しなきゃいけないことがありそう。
257:名無しさん@12周年
12/02/17 10:47:09.38 2HlEZmaz0
40年前のイギリスだな。
金持ちに厳しい税制にしたら、金持ちや成り上がりのタレントが
ゴッソリとアメリカに移住した。
258:名無しさん@12周年
12/02/17 10:47:16.95 gwenEeQB0
>>243
去年が期限だったスワップを一年延長したから
今年にまた期限がくるけど、今の政府ならきっとまた延長するだろうな。
259:名無しさん@12周年
12/02/17 10:47:21.98 KW1fKe410
>>156
出産・育児や病気で入院した時のこととか考えたことある?
あと、老後はamazonに下の世話をして貰うのか?
260:名無しさん@12周年
12/02/17 10:47:29.71 8S1/ug6l0
【日本廃棄】 政府が選民をインドへ移住させる計画
1 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/14(土) 23:48:47.99 ID:HXUlpoPwP
@chocobee3 chocobee
海外移住するならインドもいいなぁ~なんて秋頃から考えてたら、枝野に先こされてた。
枝野発表によるとインドに5万人の日本人が移住するらしい。
日本人町を2013年開始。誰が何の為に移住するのさっ!
3分前 ついっぷる for iPhoneから
URLリンク(twitter.com)
■インドに「日本品質の街」輸出…大規模都市開発
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日本政府は、官民一体のインフラ(社会基盤)輸出として、
インド南部のチェンナイ近郊で、大規模な都市開発を行う方針だ。
中小企業向けの工業団地と、日本人好みのショッピングセンターや病院なども併設した
5万人が生活できる街をまるごと「輸出」する。
政府の新成長戦略に基づくインフラ輸出で、都市開発事業が具体化するのは初めて。
枝野経済産業相が10日、チェンナイを訪問し、州政府に支援要請する。
みずほコーポレート銀行とプラント大手の日揮が現地開発会社に計40億円を出資する計画だ。
工業団地は2・3平方キロ・メートルで今夏から販売を始め、2013年に進出工場の稼働を予定している。
併設される居住地区は2平方キロ・メートルで、インド洋を望む高級マンション群が中心の
「リゾート都市」を13年以降、順次開発する。
日系のショッピングセンターやゴルフ場、日本人医師が常駐する病院なども整備する計画だ。
日本人駐在員が家族で暮らせる高品質な街づくりを目指す。
261:名無しさん@12周年
12/02/17 10:47:30.04 h8ojgvK80
>>246
海外の日本人会ってこてこてのムラ社会だしねー
262:名無しさん@12周年
12/02/17 10:47:35.17 8YVL/t130
まあこれは常識だよな
別に大金持ちじゃなくてもある程度の資産があれば移住すべきだろ
日本はもうダメ
263:名無しさん@12周年
12/02/17 10:47:38.39 v2YRntey0
だから トゲトゲバットとモヒカンをだな・・・
264:名無しさん@12周年
12/02/17 10:47:46.12 C8vuZ7od0
>>199
小金持ち程度なら逃げる必要ないかと。
逃げるのは所得の半分以上取られる連中だな。
265:名無しさん@12周年
12/02/17 10:47:59.23 o+uNJBTo0
僻んでないで世界を征服するつもりで行けよ
だからいつまでたってダメなんだ
266:名無しさん@12周年
12/02/17 10:48:12.83 KelvoXx10
>>1
かまわないけど日本にはもどってくるなw
267:名無しさん@12周年
12/02/17 10:48:14.49 XYmC4xOW0
というか税金あんなに無駄遣いばっかりされてて
それで足りないって増税されそうで、明らかに世代間
格差がある年金
高所得者じゃない俺でも税金払いたくないわ
だいたい震災復興で所得税が増税されるならわかるが
なんで年金とか保険料があがんだよ
海外に逃げられるなら確実に逃げてる
268:名無しさん@12周年
12/02/17 10:48:24.22 64kdDGXz0
これだけは想定内
何を今更記事書いてんだよ
269:名無しさん@12周年
12/02/17 10:48:32.64 Jq6bFLlA0
>>213
何を熱くなってるんだかw
日本とシンガポールの間には、ちゃんと租税条約ってのがある。
単純に説明すると日本で得た所得には日本の所得税がかかるようになってるw
270:名無しさん@12周年
12/02/17 10:48:36.40 AGzXTOwO0
>>253
いまさら気付いたのかよ遅すぎだろw
もしかして昔ネトウヨって呼ばれてた?
271:名無しさん@12周年
12/02/17 10:48:40.22 OyXLUsQD0
俺もカナダへの脱出を計画中。
カナダの大学出てるから移民に必要な点数を確保しやすいんよ。
272:名無しさん@12周年
12/02/17 10:48:42.43 w6htoj7s0
日経平均が好調になってきましたね
273:名無しさん@12周年
12/02/17 10:48:48.89 sywILzlQ0
>>247
景気の悪化に拍車かけるだけだぞ?w
デモなんて意味ねーから止めとけ
デモやって経済が上向きになり、雇用が劇的に良くなるのか?
サヨク・ウヨクの宣伝に利用されて終わりだ
274:名無しさん@12周年
12/02/17 10:48:58.02 VdIGhRlQO
貿易関税を高くすればよい。
275:名無しさん@12周年
12/02/17 10:49:02.23 OY5X/tis0
>>246
いや、海外に行っても最近は日本人コミュニティで生活する必要ないから
人間関係は全く疎遠だよ。
ネットがその辺大きく変えた。人づてに情報聞かなくても
ネットで全部欲しい情報手に入るから。
276:名無しさん@12周年
12/02/17 10:49:06.26 +8C65iaf0
小沢を総理にしないからこうなる、と言いたげだな、現代!
277:名無しさん@12周年
12/02/17 10:49:06.85 pN5BYyWm0
みんな、「ゲンダイ」ソースに何マジレスしてんの?
278:名無しさん@12周年
12/02/17 10:49:14.70 6kM+Lt7C0
派遣制度で得た高額の役員報酬を海外にばら撒く
小泉、竹中の計画通り
279:名無しさん@12周年
12/02/17 10:49:17.18 Dw98QGlB0
>>197
どこまで国民馬鹿にした話しだよ
280:名無しさん@12周年
12/02/17 10:49:18.68 H4dAjC7U0
税金が安いということは、その分公共サービスの原資が
少ないわけで、社会保障とかどうなってんのかね
いざ移住してみたら日本の方がよかったなんてことにならなきゃいいが
281:名無しさん@12周年
12/02/17 10:49:19.58 XUuD2S4A0
>>97
金持ちにも貧乏人にも生きにくいな。
貧乏人だってそこそこ金あれば東南アジアでは金持ちになれるからな。
こんな国誰もいなくなるんじゃないか。
282:名無しさん@12周年
12/02/17 10:49:31.91 1jQ8cCZz0
数十年後の日本の未来に、数年前なら期待出来たけど今は無理だな。日本はもう終わってる。
283:名無しさん@12周年
12/02/17 10:49:36.04 28Gc4mF60
>サンスターの金田博夫会長
コイツはどこに行ってもいい。
284:名無しさん@12周年
12/02/17 10:49:38.08 cIybckCM0
世界各国の平均年収(月収)
URLリンク(www.777money.com)
285:名無しさん@12周年
12/02/17 10:49:41.66 LvtSKmll0
まあ・・・いろいろと住み辛くはなってきてるが
ここ以上の所となると
それもまたなかなか見つからないってのもあると思う
286:名無しさん@12周年
12/02/17 10:49:48.52 UKkMw+nE0
昭南市はいいと思うね
287:名無しさん@12周年
12/02/17 10:50:00.62 g1zaq0MK0
富裕層は安全な地域に逃げ
ワークプアは危険かもなところに送り込まれる??
288:名無しさん@12周年
12/02/17 10:50:12.15 w2hrlhLp0
弱者にやさしい、とか
貧乏人優遇するとこうなる
289:名無しさん@12周年
12/02/17 10:50:23.44 UL5SpgvXO
アニメが見れない海外なんか行けるか!
290:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/17 10:50:30.85 jppH3bGE0
都合のいいときだけ日本国籍を名乗るつもりだろ
おいしいとこどりしてるだけだよ。
291:名無しさん@12周年
12/02/17 10:50:31.51 Hr92mUGi0
富裕層は、
「1$80円が77円になったから海外生活がお得」とか
「ハイオクが144円って高くね?」とか、
「電気料金去年の同じ月に比べて2,000円高くなっちゃった」
とか、そんなケチなこと考えんやろ・・・・。
記事かくならそれらしいこと書けよ、IT社長()なんて出してくるから
ますますバカっぽい。
292:名無しさん@12周年
12/02/17 10:50:43.42 8nPIW+GV0
>>246
俺はほぼ単身で行って現地で働いてたが日本人コミュニティには助けられることもあるだろうけど日本人独特の村社会の面倒臭さがありそうだから関わらないようにしてた
でもなんだかんだ同じ考えの日本人同士の気楽なコミュニティが出来て居心地良かったぜ
ガッツリは縛られないけど軽い情報交換は出来るっていう
293:名無しさん@12周年
12/02/17 10:50:44.17 2gTtvWru0
60歳以上の日本人に対して、1人の例外も無く安楽死制度が実施され、
日本に60歳以上が例外なく消滅する。そうすると年70兆円が浮くという。
そして徹底的な公務員・天下り機関・議員の改革。総額で年90兆円程度浮くだろう。
日本人は名誉を重んじる国。
60歳以上の方々に、護国のために犠牲になってもらうことを説得する。
日本軍として犠牲になられた方を奉る靖国神社があるように、
あなたがたも日本の未来を救ったと、未来永劫、奉っていく。毎年、日本国民が参拝していく。
だから、だから、ここは60歳以上の皆様に、御国のために犠牲になっていただきたい。
つまり、60歳以上の皆様に、強制的に安楽死処分をさせていただきたい。
と日本人が一丸となって説得したらどうなるのかということだ。
その浮いた財源で、子供3人以上生んだ家族には国から年500万円が20年間支給される。
1947年、1948年、1949年の3年間、つまり最も出生数が多かった「団塊の世代」は3年で806万人生まれた。
現在は3年で300万人の出生数。年500万円を300万世帯に支給すると年15兆円だ。
子供を生むと金がかかるが消費するだろ。消費せざるをえないだろ。という事は経済が回るだろ。
先輩方は分かってくれる。子供や孫の為に絶対に同意してくれる。絶対にできると思うんだ
294:名無しさん@12周年
12/02/17 10:50:46.21 BW6a6N/+0
公務員に死んでもらうしか道はないんだろうな。
295:名無しさん@12周年
12/02/17 10:50:49.91 eZWBQvZf0
逃げるのは自由だけど、金は置いて行けよ
この国で稼いだんだから、国外に持ち出していいのは、海外旅行とかで必要最小限だけだ
296:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:04.43 AfBwpV170
逆に、悪いことはかりではなくて良いことを考えよう、経営者や富裕層が次々と日本を飛び出したらいいことは何かと
297:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:06.62 Cd0j/y8M0
>>280
税金は公務員の給与と、社会保険がほとんどだから
まぁ医療費はかなり高くなるだろうね。
298:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:09.18 IN1OeLUv0
>>197
これは日本という国の形としては面白いかもしれんな。
世界各所に分散移住すれば日本本土が壊滅しても生き残れる。
299:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:09.03 gEqzvgpk0
>>247
そうだなぁ
外資を儲けさせているのと
実質、変らない気がする
もう日本企業を応援してもしょうがないのかねぇ…
300:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:17.86 z04wK23N0
一方、中国富裕層はアメリカに投資してグリーンカード確保までしていた
日本富裕層がんばれ
301:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:26.51 87HiALLk0
これで逃げないのがバカ
橋下市長の記者会見の動画の
1時間38分30秒のところから1時間49分10秒のところまでを要チェック
大阪市市長記者会見 2012/02/09 14:00
URLリンク(www.ustream.tv)
要点
・年金の積み立て方式への移行は最低ライン
・掛け捨て方式までいけるかどうかが焦点
・資産もちには年金なし、資産なしには年金あり
・資産の有無は問わず、年金は20歳から強制加入
・自由な経済活動は容認するが、所得再分配はかなり厳しくしっかりやる
・アメリカみたいな格差社会では社会は安定しない
・単年度の所得再分配ではなく、数十年単位での所得再分配
・資産課税で貯めてたら税金が取られる
・年金デビットカードで、使い残しは没収
・年金額は月6万円程度ではなく、生活できる金額に
・国民皆確定申告制で、消費した分には税金をかけない
・国民総背番号制で個人の所得と資産を全部管理する
302:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:26.47 uyoneFIp0
>>261
日本社会以上に閉塞感感じて現地のコミュニティーと繋がる人が結構居るね。
特に女の人達は。
303:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:27.90 hLMz1xj10
>>264
最高税率が適用される人でも逃げても意味はなさそうだけどね
大雑把に考えて年収5000万超えるならば出たほうがいいような気がする
304:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:38.46 gwenEeQB0
日本の首相みたいに
自分のお金を家族の口座に預けといて
年数が経ったら、贈与税も相続税も時効になってて
税金0円で済むじゃない。
305:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:42.75 /HUml0270
東南アジアは可愛い子も多いし月30万くらいで囲えるからな
移動もあまり苦にならないし生活費あまりかからないし
移住が増えても不思議ではない
306:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:44.70 UVDePzNn0
大多数が出て無いって裏返しか。
307:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:44.85 OuVsEq5v0
>>259
同時通訳に24時間待機してもらえばいいじゃん。
308:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:44.75 yqiniC8L0
>>291
そんなことは考えてない
問題は税金だけだろ
309:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:46.15 KelvoXx10
>>17
第2次朝鮮戦争で徴兵されて戦死するおまえにくらべれば幸福だよw
310:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:50.15 s9J4u9KC0
さいなら~
2度と帰ってくんな
311:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:55.29 P04yG6SG0
発想を変えろ
月に5万円くらいで生活できる国に生活保護者を移住させれば
社会保障費が削減できて良いかも
312:名無しさん@12周年
12/02/17 10:51:59.61 u7llSptP0
在日と同和が居なければ日本は天国
313:名無しさん@12周年
12/02/17 10:52:00.42 DHnaJvG30
相続税ってて、死んだ後の金まで節約したいやつってどういう心境なんだろう
314:名無しさん@12周年
12/02/17 10:52:02.64 njDiepfh0
資産家が海外に拠点を移して税収は日本には入ってこない
割を食うのは貧乏人という構図だな
企業も資産家も拠点を海外に移すのが続けば税収もどんどん下がり
その税収を財源として貧乏人にばら撒く為の手当の資金さえ枯渇しそうだな
315:名無しさん@12周年
12/02/17 10:52:03.15 AGzXTOwO0
韓国の親日法みたいなのを制定すれば済む話
そっちの国に根を張って頑張ってね
絶対に帰ってくるなよw
316:名無しさん@12周年
12/02/17 10:52:26.91 XUuD2S4A0
海外に出て行ったら、海外の相場にあわせて年金支給すればいいよ。
年金は世代間の助けあいであって、本人が貯めたものじゃないんだから。
317:名無しさん@12周年
12/02/17 10:52:33.26 sywILzlQ0
>>296
平等な社会が大好きな
みんな平等に貧乏になれて良かったね!
って連中には最高なんジャマイカ?
318:名無しさん@12周年
12/02/17 10:52:36.49 j9QMCwkp0
ちょいちょい政府に見捨てられた外国に行った国民が出てくるんだけど
これって日本だけ?
海外でも開拓うんぬんで出て行く人いるのかな
319:名無しさん@12周年
12/02/17 10:52:57.83 K3j5zQS+0
生卵を口にしても安全なのは日本だけだからなあ
この一点だけでも、一生日本に住む理由として十分
320:名無しさん@12周年
12/02/17 10:53:07.62 4xyM/2TZ0
こんな日本じゃ死ぬまで食えるめどがつけば移住しようと思うわな。
321:名無しさん@12周年
12/02/17 10:53:20.16 fQ3ejwmZO
何億も稼いでんだから例え半分税金で持ってかれたっていいだろ
そんなに金が欲しいか、この守銭奴めが
322:名無しさん@12周年
12/02/17 10:53:22.88 Cd0j/y8M0
年収5000万超える人って
海外にいっても年収5000万維持できんの?
まずそこが疑問。
ま、いまでも海外勤務とかやってるなら話は別だが。
323:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/17 10:53:30.71 jppH3bGE0
円高のせいでーーー
って サンスターって内需企業じゃん
なにこの馬鹿記事
324:名無しさん@12周年
12/02/17 10:53:37.49 6ZQhfloB0
二度と帰って来るなよ
散々美味しい思いだけした連中
でも世界中でこの手の動きは珍しく無いだろ特に中国
325:名無しさん@12周年
12/02/17 10:53:40.18 OY5X/tis0
橋下みたいなのが誕生したら金持ちみんな逃げていくよ
金持ちの税金使って社会保障しようなんて無理だから
皆海外に逃げる。
一人一人が責任持って老後の社会保障を賄うしかないんだよ。
326:名無しさん@12周年
12/02/17 10:53:46.52 dk2Ws6vX0
財産税の恐怖かw
327:名無しさん@12周年
12/02/17 10:53:46.83 XYmC4xOW0
>>316
まぁ物価スライドくらいはあってもいいかもしれんが
328:名無しさん@12周年
12/02/17 10:53:47.14 uLEJ2n8d0
>>291
ガソリンはともかく、金持ちは金持ちに見合ったお金を動かすんだから
為替レートは考えるだろ。
逆に今までの円高は裕福層の海外移住支援の為で
それが完了したら円もゴミ屑同様に円安誘導し始めるんじゃないのか?
329:名無しさん@12周年
12/02/17 10:53:54.48 gwenEeQB0
>>247
とは言ううものの、品質も良くてて安かったら
どんな売国奴の会社の製品でも、みんな気にせずに買うからなぁ。
330:名無しさん@12周年
12/02/17 10:53:58.77 2Lye6A4t0
大金持ちが出て行ったり帰ってきたりするのは当たり前
日本でもうかるようになれば勝手に帰ってくる
金持ちとはそういうもの
331:名無しさん@12周年
12/02/17 10:54:04.31 VL482bmD0
病気になったときに不安じゃないのかね
年取って金のために国を捨てるなら、その金で少しはまともな国になるように行動してくれればいいのに
332:名無しさん@12周年
12/02/17 10:54:05.90 Yvxs8Qpi0
始まってしまったか…
貧乏人が金持ちから取れ、金持ちから取れと言うモノだから…
高額納税者が逃げ出して、泣きを見るのは貧乏人
バカ杉
333:名無しさん@12周年
12/02/17 10:54:09.25 P04yG6SG0
生活保護者は月に2万円くらいで楽に生活できる国に移住させよう
334:名無しさん@12周年
12/02/17 10:54:10.09 lp23p+RE0
金もってる奴は日本を出た方が良い
金持ってたら自分も出ていくわ
在日外国人・・それも世界の嫌われ者の下品な民族に
マスコミも政府も汚染されてるんだからな
335:名無しさん@12周年
12/02/17 10:54:13.42 HwHFodh00
金持ちは何に金使うんだろうな?日本国内で使わなければ、海外でも使わんだろ。
紙会社の社長みたいにカジノに入り浸るのか?
336:名無しさん@12周年
12/02/17 10:54:19.72 r8abCP5d0
香港なんて年寄りの住む所じゃないからな。
高層住宅の合間に小さい公園がある程度で、年寄りはそこに集まりマージャンしてる。
他に行く場所もやることもなくね。
日本だとウォーキングしてたり、山のぼりしてたり、カラオケ行ったり、色々あるが
香港は年寄りには何の楽しみもなく枯れてる。
住みやすさは圧倒的に日本が上だが、景気どうにかならないのか?
337:名無しさん@12周年
12/02/17 10:54:20.51 H4dAjC7U0
>>297
健康保険とか大丈夫なのかね
体にガタがくる年寄りになってから海外に移住して
目ん玉飛び出るような医療費がかかりましたとか
シャレにもならんな
338:名無しさん@12周年
12/02/17 10:54:43.37 tmsxO3VC0
日本で稼いだ金を外国に持って行かれて
しょうがないとか言ってる脳天気はなんなの?
移住前に死んでほしいわ
339:名無しさん@12周年
12/02/17 10:54:47.80 FeX+2D0v0
>>305
月30万?たけーよw
340:名無しさん@12周年
12/02/17 10:55:02.67 FidBwqg/0
>>313
逆に相続税があるからためようとするんじゃね
341:名無しさん@12周年
12/02/17 10:55:13.17 XUuD2S4A0
出ていきたいのは出ていけば良いじゃん。
海外に出ていくときに円は置いていくわけだから。
為替でがっつり税金とったらどうだ
342:名無しさん@12周年
12/02/17 10:55:17.08 g1vEE08n0
貧乏人だけが日本に残って、消費税がますますアップしそうだな
343:名無しさん@12周年
12/02/17 10:55:28.63 dIYoTxRs0
>>19
住み着くぞ…
特に<丶`∀´>が
344:名無しさん@12周年
12/02/17 10:55:30.40 knqxIeeK0
こいつらには二度と日本の地を踏んで貰いたくないね
まぁ、関係無いけどね、
345:名無しさん@12周年
12/02/17 10:55:31.60 Cd0j/y8M0
高額納税者が逃げ出すのは別にいいんだよ。
代わりに別の日本人がそのパイを得られるんだから。
346:名無しさん@12周年
12/02/17 10:55:37.87 C1zu+sZH0
宝くじ当たったら飛ぶぜ
347:名無しさん@12周年
12/02/17 10:55:41.36 AGzXTOwO0
おまえらに効果的な方法を教えてやる
こいつらを叩くより
こいつらの傀儡となってる子飼い政治家を叩けば幸せになれるぞ
348:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/02/17 10:55:42.26 jppH3bGE0
サンスターは内需企業
円高のせいで大もうけして 相続税を払うのがおしくなったので 相続税を払う間だけ海外に籍を移す。
349:名無しさん@12周年
12/02/17 10:55:48.03 s9J4u9KC0
住んだ経験上二度と住みたくは無いけど
いい国あるなら話は違うが
350:名無しさん@12周年
12/02/17 10:55:48.38 D1BgAq0g0
俺も円高の今のうちに資産を外貨貯金にしとくわ
移住は今は無理だけど老後にするつもり
351:名無しさん@12周年
12/02/17 10:55:59.32 5vKqOIYR0
>経営者や富裕層が次々と日本を飛び出し始めている!
その方がありがたい。
金に家畜された経営者や富裕層はどこか行ってくれ。
352:名無しさん@12周年
12/02/17 10:56:04.53 SByjiQMxO
これがミンス党の狙いか…
353:名無しさん@12周年
12/02/17 10:56:08.62 z04wK23N0
>>328
今の円高は大企業向けの海外拠点移行期だしね
中小で残ってるところが大変だよ
354:名無しさん@12周年
12/02/17 10:56:10.24 pT6Eakmr0
>>257
ところが最近のハリウッドスターはイギリスに移り住むのがステイタスだけどな
アメリカ女の夢はイギリス男との結婚って時代になってきてるし
英米は関わり深い国だから日本人が海外に住むのとはちょっと違うが
355:名無しさん@12周年
12/02/17 10:56:13.61 405YF2oB0
ハシモトの共産革命が現実になりそうになったら脱出が超加速するとおもうよ
356:名無しさん@12周年
12/02/17 10:56:14.14 AfBwpV170
経営者や富裕層が次々と日本を飛び出したら、腕っ節が強いヒャッハーが成りあがれるのか
357:名無しさん@12周年
12/02/17 10:56:15.36 OY5X/tis0
>>338
現実的にしょうがないから。
止めようとしてもグローバルな時代無理は話。
出来るのは
日本社会が金持ちを優遇して日本に住んでもらい
日本で金を使ってもらう事だけ。
358:名無しさん@12周年
12/02/17 10:56:24.79 8aRTXnJYO
ホイホイ祖国を捨てられるんだから
どこ行っても信用されないだろうな
金のことしか考えられない浅ましい人達
359:名無しさん@12周年
12/02/17 10:56:27.51 LZIRCYu20
でた。
日本のガン・経団連のステマ。
360:名無しさん@12周年
12/02/17 10:56:29.54 FfpBSRSG0
まーたコレか
「さいきんの日本人は海外に出ていかない」「若者が内向き、海外離れ」と
「金と能力のある日本人もしくは日本女性が、海外に流出してる」というネタとは
どっちも糞マスコミから聞き飽きて聞き飽きて聞き飽きた話
こういう話書けばウケるってテンプレでもあるんだろ
361:名無しさん@12周年
12/02/17 10:56:30.61 RcLONHYA0
貧乏人に人権なんてありません、古今東西同じです
362:名無しさん@12周年
12/02/17 10:56:35.16 UCYBr7io0
最低保障年金といい、高校無償化、寝たきりの障害児を普通学校に・・・
生活保護、低所得者や、障害者、高齢者にばらまきすぎ。
363:名無しさん@12周年
12/02/17 10:56:39.41 DE3P72I80
何で資産を保全し何で自分や家族を守る気だ
まさかドル資産が永遠だと思っていないよね
まさか金の延べ棒が永遠だと思ってないよね
紙幣も貴金属もそれらを運用する社会基盤が正常に機能することで意味も価値も生じている
過剰な資産がある場合、社会貢献は自分の資産と命を守るための必須項目だ
それらを放棄して安易な行動を取る富裕層は、いざという時お札で飯を炊き
ご飯の代わりに金の塊を食べる覚悟があるのか?
特にドル資産は、アメリカの胸先三寸で糞拭き紙になるぞ
その時、外国人や海外在住者の円資産を没収、利用制限しないと思っているのか?
364:名無しさん@12周年
12/02/17 10:56:42.90 CRneRh2f0
円高、燃料高、電気料金高のトリプルパンチ
すべて民主党の悪政の結果だな
前回の選挙で民主党に投票した奴の財産を没収して
財源にしよう
365:名無しさん@12周年
12/02/17 10:56:58.61 RYcdBbfL0
出て行くのは自由だけど
出て行った後に日本で商売にかかわれないよう法改正したほうがいい
366:名無しさん@12周年
12/02/17 10:57:07.23 eZWBQvZf0
>>301
橋下って、意外と弱者に優しいな
どっちかと言えば、「負け組は死ね」な新自由主義な人と思ってたが
て言うか、正しいじゃんこれ
所詮この世界は、金持ちが1人勝ちで暴走しても、誰も得しない
金持ち当人だって、長い目で見れば損だ
我がままな金持ちは、ドンドン投獄して全財産没収すればいい
これからの時代は、勝ち逃げする子は悪い奴の時代だ
367:名無しさん@12周年
12/02/17 10:57:14.28 Y2n9501/P
>>329
HOYA(PENTAX)は買わずにボシュロムやNikon。
ベネッセじゃなくZ会。
サンスターではなくライオン、資生堂。
368:名無しさん@12周年
12/02/17 10:57:46.96 7pYOWYak0
まあ庶民=奴隷なんだからしかたない
一生縛られて、強制労働させられて、死んでいく運命
369:名無しさん@12周年
12/02/17 10:57:53.57 4T+gF2n50
>>350
> 俺も円高の今のうちに資産を外貨貯金にしとくわ
そう思って外貨にした連中が、さらなる円高でことごとく討ち死にしてきたw
370:名無しさん@12周年
12/02/17 10:57:54.03 6YwFuE5e0
そういや武富士の息子
香港で生活して脱税して最高裁で結局勝ったよな
金持ちは税金対策だけでどでかいからな
あれから加速してるんじゃねぇか?
371:名無しさん@12周年
12/02/17 10:57:57.61 KKnI+Gx+0
>>337 カナダは日本より税金低いと上に書かれてるようだが
医療費は福祉重視の政権になってから、ほぼ完全無料だそうだ。
ソースはマイケル・ムーア監督の映画「シッコ」。
また改定されてるかもしれないが、撮影当時は無料だったようだ。
単に長期滞在ではなく、国民資格が必要とかじゃないのかな。
372:名無しさん@12周年
12/02/17 10:58:16.51 2gTtvWru0
俺は毎日考えている。
アジア唯一の列強国で戦争に負けたことがなかった日本。
それが、第二次世界大戦の敗戦による戦死者300万人、原爆、焼野が原、
他国から占領統治される屈辱・恥辱・不安。そして食糧難。
俺らの先人は、現代日本人よりも悲嘆であり、絶望であり、諦観だったはずだ。
完全に日本はオワコンになったと思ったかもしれない。日本人である事を隠したかったかもしれない。
日本を脱出して海外に逃避したかったかもしれない。
でも、俺らの先人は「汗・血・涙」を流して必死に頑張ったじゃないか。
じゃあ俺らも絶対に負けるわけ行かないだろ。
生活が苦しい?将来が見えない?増税がイヤ?結婚できない?
戦後復興を成し遂げた先人の苦労を思うとき、俺ら現代人はどこまで甘えているのだ。
ここで凋落させては先人に顔向けできない。頑張ろうぜ、俺ら!
373:名無しさん@12周年
12/02/17 10:58:29.17 kOGawmgA0
先進国でほんとうの意味で相続税がない国は殆ど無いから
半先進国に逃げるしかないんだろうな
374:名無しさん@12周年
12/02/17 10:58:33.15 87HiALLk0
>>363
日本円が紙キレ(預金封鎖・新円切り替え)になる可能性のほうが
金が石ころになる可能性の1万倍近くは近いんだが。
375:名無しさん@12周年
12/02/17 10:58:38.26 OY5X/tis0
>>366
金持ちは皆海外に逃げるだけ。
残った貧乏人たちで北朝鮮のような貧しい生活を送る事になる。
橋下が誕生したらそうなる。
376:名無しさん@12周年
12/02/17 10:58:42.61 7v+vjcCs0
日本が嫌なら海外出て行け
国内に残るのはマスコミ、公務員、議員、無職
お前ら海外でカネ稼ぐの無理だからw
377:名無しさん@12周年
12/02/17 10:58:44.78 TtWJvfNe0
利潤追求すれば、工場は人件費が安い国に、本社は税金が安い国に移転するのは当然の事だな
日本で税金払っても、低脳公務員の遊ぶ金に化けるだけだし
378:名無しさん@12周年
12/02/17 10:58:59.67 njDiepfh0
相続税や企業の税金対策に一時的な海外への拠点移住はこれから流行りそうだな
おまえら武富士の例もあるんだし、貧乏人が貧乏人をバラマキ手当で養う時代が来るかもよ
379:名無しさん@12周年
12/02/17 10:58:59.91 4lBMeiGCO
グローバル化とか新自由主義とはそういうこと
マスコミは散々煽っておいて今さら何言ってるの
380:名無しさん@12周年
12/02/17 10:59:09.89 aY03S+Lx0
>>1
無理矢理ネガキャンしてるけど、
庶民にとっては、これだけインフラ整ってて治安もいい国はないから、
出てくメリットないんだよ。
お金は万国共通の力、それがないのが海外移住したって、
露骨な差別対象になるだけだ。
おまえらだって、日本に来る出稼ぎ労働者の貧民にいい感情抱いてないだろw
381:名無しさん@12周年
12/02/17 10:59:10.77 lp23p+RE0
俺はカネも無いし英語も話せないし移住は無理
底辺のお前らと日本で暮らすよ
よろしくな
382:名無しさん@12周年
12/02/17 10:59:11.04 XbtmVCtd0
>>266
南米などの富裕層は国が不安定になると海外に逃げて安定すると帰った来て搾取を始めると聞いた事がある
日本も民主党政権で本格的に不安定になったという事だろう
383:名無しさん@12周年
12/02/17 10:59:20.23 +LplythZ0
>>13
ネトウヨ基地外過ぎワロタ
384:名無しさん@12周年
12/02/17 10:59:27.90 bv3JcuEB0
帰ってこないで欲しい。
385:名無しさん@12周年
12/02/17 10:59:32.12 f70s3YRa0
>日本には地震や原発のリスクもあるし、政治がどうしようもないから、いつ国が沈まないとも限らない。
/|
_/⌒)A
_//三///\_
∠__∥∥//___>
- - -∠◎◎_> + - -
ニ +-/////iニ - ニ +-
_三___三_三_三
////////////////////
うらやますぐる…
386:名無しさん@12周年
12/02/17 10:59:33.39 1NDpNzlj0
>>1
まぁ、なるようになるさ
387:名無しさん@12周年
12/02/17 10:59:40.32 XLdycW4X0
被曝の恐ろしさを知ってる人は逃げてる
逃げれないのは政治家と国家公務員とお前ら底辺ズ
388:名無しさん@12周年
12/02/17 10:59:44.24 r8abCP5d0
10年位前にレンズのケンコーの社長もフィリピンに永住したよね。
ダイビング中に亡くなっちゃったけど。
何故セブ島?と思ったが、愛人でもいたんだろうな。
389:名無しさん@12周年
12/02/17 10:59:49.61 gEqzvgpk0
おかしいな?
以前の2ちゃんねるでは金持ち叩きが主流だった気がするが
金持ち擁護が妙に増えた気がする
しかし資産ではなく、稼ぎに課税するっていうのは
このように稼ぎを海外に持ち出す連中への対策だったのかね…
海外に住んでいても、日本で稼ぐ限りは
所得税ってかかるの?
390:名無しさん@12周年
12/02/17 10:59:50.05 Cd0j/y8M0
土地も日本銀行券も海外には持っていけない。
大した問題にはならんよ。
移住の為に売って余った土地や、その人が日本国内で行っていた事業を
他の日本人がやればいいだけ。
富裕層1人が消え、代わりに中間層10人が生まれる。
391:名無しさん@12周年
12/02/17 10:59:54.61 6rqNFX6sI
俺、移民。
移民のきっかけ→2ちゃんで民主が政権取ったら日本終了って言われ続けてたから。
移民前→町工場勤務先、手取りで大体月20万前後。移民後→工場勤務(内容は日本の職場とほぼ同じ)手取りで続けてたから。30万弱。残業は月に3時間程度。4勤3休。
アパート暮し、家賃は6万程度で3LDK地下駐車場付き。
食べ物は自炊で和食メイン。田舎町でもそれなりの食材が手に入る。
当分日本には帰れないって感じ。
392:名無しさん@12周年
12/02/17 10:59:58.30 XUuD2S4A0
>>375
だからさっさと出ていけよ。
金持ちが社会貢献してると思ったら大間違い。帰ってくんなよ。
393: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/17 11:00:10.68 gkXVnXCN0
裕福な公務員様もマスコミ様も早く脱出しなきゃ!!
394:名無しさん@12周年
12/02/17 11:00:18.42 8rGPjuhG0
>>1ねずみが逃げ出してらww。まるでオランダの移民に参政権与えた
後に逃げたねずみみたいだww
東京電力の清水と勝俣はいつ逃げるんだ????????????
395:名無しさん@12周年
12/02/17 11:00:27.15 kOGawmgA0
>>378
アメリカは逃げた連中が政府に泣きついてきてもなにもする必要はないとか言い出してるよ
日本でも同じようになるだろうね
著作権や特許侵害されまくりwww
396:名無しさん@12周年
12/02/17 11:00:27.97 eZWBQvZf0
>>358
海外在住のユダヤ人の金持ちや華僑は、金持ちは金持ちだけど、逆に言えば金しかないからね
祖国なんて無いに等しいし
397:名無しさん@12周年
12/02/17 11:00:48.05 8sSIEK2i0
所得が倍になっても手取りは倍にならない。
しかも貯蓄税とかね、馬鹿かと。
ニートみたいのが政策決めてるからこうなる。
>>335
金持ちといってもいろんなレベルがあるからなぁ。
事業やってて借金多いとキツイよ。
398:名無しさん@12周年
12/02/17 11:00:56.89 7RDUVi8y0
移住というより旅人になればいいじゃん
ずーっと海外に住むとか考えられん
399:名無しさん@12周年
12/02/17 11:00:59.45 vl8CjGC/0
>>6
そりゃそうだ
こんなブラック国民
400:名無しさん@12周年
12/02/17 11:01:14.49 2xjin+yK0
円高だから金持ってたら海外の不動産が比較的安く買えるってだけの話じゃねえの?
401:名無しさん@12周年
12/02/17 11:01:20.87 2s2uf8BO0
そしてやってくる特亜移民
おまえら仲良くしてやれよww
402:名無しさん@12周年
12/02/17 11:01:20.93 s9J4u9KC0
日本人ほど勤勉で真面目に働く奴他に居ないよ
2度と日本に関わるんじゃねぇ
早く出てけ売国奴
403:名無しさん@12周年
12/02/17 11:01:22.61 z04wK23N0
人口もシュリンクするし、そりゃ商売したい人ほど外出ていくのが普通だと思うけどね
地域コミュニティ守りたいって奴らで集って、生きていくしか結局どうしようもないと思うよ
それが嫌なら、中国みたいに海外に金持ちだし禁止令でも家族縛るとかでもして
徹底的にやらないとミリ
404:名無しさん@12周年
12/02/17 11:01:30.08 87HiALLk0
>>389
×金持ち擁護
○政策批判
お前がいってるのは安易な二択だろ?
405:名無しさん@12周年
12/02/17 11:01:44.03 CRneRh2f0
生活保護とパチンコで日本からカネを騙し取る朝鮮人と
その朝鮮人に操られてる民主党を潰さないと
日本の未来は無い
406:名無しさん@12周年
12/02/17 11:01:44.60 d3IgnG3G0
スイスとか移住先ではあり得ないよね。
マックのチーズバーガーがひとつ3000円近くするし、
普通の日本食はいくらなんだろうか。
407:名無しさん@12周年
12/02/17 11:01:51.85 sTUht0itP
>>391
どこにすんでるの?
408:名無しさん@12周年
12/02/17 11:01:52.01 kOGawmgA0
金持ちって本当に最低の人格者なんだとこのスレ見てわかりました
409:名無しさん@12周年
12/02/17 11:02:01.29 Cd0j/y8M0
>海外に住んでいても、日本で稼ぐ限りは
>所得税ってかかるの?
確かこれって、国家間の税務署で取り合いになってる。
どの国の収入か?って。
だから住所はそれほど重要ではない。
410:名無しさん@12周年
12/02/17 11:02:05.48 405YF2oB0
お前らだってできるだけ安いスーパーとかで買おうと遠くまでいくだろ
それのスケールの大きいバージョンなんだよ
411:名無しさん@12周年
12/02/17 11:02:06.88 6TEf+wvL0
こんなの嘘
やはり日本人にとって日本が一番住みやすい
これは単に税制が海外を利用すれば有利ってだけだろ
412:名無しさん@12周年
12/02/17 11:02:06.89 KW1fKe410
>>374
円が一ドル80円だったころ同じ事を言っていただろ。
俺の資産返してくれよ >>374
まさか一ドル76円が定着するとはねぇ…orz
413:名無しさん@12周年
12/02/17 11:02:11.80 4xyM/2TZ0
>>372
がんばりだけで成長できた時代は終わったんだよ。
414:名無しさん@12周年
12/02/17 11:02:12.84 lp23p+RE0
でもさ・・・
海外に行くと墓参りとか法事とか大変だろ
どうすんのかな
415:名無しさん@12周年
12/02/17 11:02:14.04 OY5X/tis0
>>392
お前のような人間が日本をダメにしてるんだ。
お前の醜い嫉妬で
金持ちが海外に移住し、他の大多数の国民が貧しくなり迷惑蒙っている事を自覚しろ。
416:名無しさん@12周年
12/02/17 11:02:21.18 V1pgPS4I0
相続税がらみの移住は2世代にわたって移住する必要があるんだろ。
俺はよくても親は嫌だろうな。
417:名無しさん@12周年
12/02/17 11:02:27.33 8S1/ug6l0
―いろんな格差というものを見ていく前に、ひとつはっきりさせておかなくてはいけないことがある。それは、格差そのものが悪ではないということだ。
所得や地位、性別や性格、育ってきた環境……様々なバロメーターにおいて、自分と他人との間に差がある。その差は現実問題として厳然として存在しているし、ある程度までは数値化できるぐらいはっきりしているものだ。
死ぬ気で働いているのに一向に稼げない人がいれば、遊んでいるようにしか見えないのにやたらとカネを持っている人たちがいる。体育会系の運動バカのヤツがいれば、勉強するしか能のないヤツがいる。
やたらと女性にモテるイケメンがいれば、まったく女性にモテない非モテがいる。こうした違いは、いい意味で捉え直せば「差別化」だし、あるいは「個性」と言えるようなものかもしれない。
しかし、ある感情を抱いた瞬間、これらは「憎むべき格差」となってしまう。その感情とは、ねたみであり、ひがみである。
大半の人は、格差問題というと経済格差、つまりカネの問題を真っ先に思い浮かべてしまう。それもたいていの場合、自分が経済格差の下にいる人間だと思って、経済格差を憎む。
「オレはビンボーなのに、オレより劣っているはずのアイツが何で金持ちなんだ!」
「あんなに稼いでいるヤツは、きっと悪いことをして稼いでいるに違いない!」
そんな風に、嫉妬心に火がついてしまうのだ。
金持ち批判をしたり、成り上がりの人間を「拝金主義だ」と批判したりする人たちは、あることに気がついていない。それは、自分たちの方こそ、カネのことしか考えていないということだ。
自分のカネのことが、心配で心配で仕方がない。だから、金持ちを批判する。そういう人を見ると、「カネのこと、少しは忘れろよ」と言いたくなってしまう―
(堀江貴文著『格差の壁をぶっ壊す!』宝島社新書、12~13頁)
418:名無しさん@12周年
12/02/17 11:02:27.57 bv3JcuEB0
こういうのもう古いから。
まともな奴は金持ちで国内に残る。
出て行くのは二流の商売人だけ。
419:名無しさん@12周年
12/02/17 11:02:28.82 XxGw9zqJ0
移住するのは別に問題ない、ただ移住先で何かあっても簡単に日本に戻ってくるな
420:名無しさん@12周年
12/02/17 11:02:40.04 erwDON3p0
ドル円は79円ですよ。
421:名無しさん@12周年
12/02/17 11:02:45.12 O9P9hD9NO
もう戻ってくんなよ、売国奴め
ふるさとを捨てた奴に未来はないから
422:名無しさん@12周年
12/02/17 11:02:47.17 JeBBX7+P0
日本から金持ちが居無くなったら、総貧乏人しか居無くなり、
明日の生活に困る連中、明日の食事が出来ない連中が日本国内に溢れるからな。
外資だって金持ちの居ない国に進出しようなんて思わない=儲からないから進出しないし。
ブランド店だって撤退、家電だって安物以外売れない=買えない、国内販売は駄目だから給料は下がり、
年収200万、最高300万前後で溢れるんだろうなw