【研究】「どうして日本では電子書籍が普及しないのか?」→担当者ら「端末が全然売れてないから。3年後には数百倍に成長する」★4at NEWSPLUS
【研究】「どうして日本では電子書籍が普及しないのか?」→担当者ら「端末が全然売れてないから。3年後には数百倍に成長する」★4 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@12周年
12/02/17 03:57:51.02 70RUs0sD0
>>960
そこでJコミですよ

つか、青空文庫はなんだかんだと言って読まれてるわけで、
結局、ネットでみんなが「タダで読む」ことを覚えちゃったんだよな
だからモノが売れない
ところが電子書籍を売ろうとしてる側は、紙書籍と同じ価格で売ろうとし、
ブクオフで100円で手に入る旧作漫画まで定価販売しようとしてる
これで売れると思うほうがおかしい
(タダにしろとは誰も言わないと思うが、印刷、取次の中抜き、流通等の経費は抑えられてんだから
いくらかは安くすべき)

982:名無しさん@12周年
12/02/17 03:58:19.73 foUHo3Fj0
>>972
そんなデマどこで仕入れたんだ

983:名無しさん@12周年
12/02/17 03:58:45.99 dh/6opzt0
>>971
紙じゃなきゃダメっていうより紙であった方がいい…ってくらいかな

984:名無しさん@12周年
12/02/17 03:59:09.37 SeGmJ/0b0
>>943
菊池秀行『風の名はアムネジア』

インターネットはアメリカ軍が核戦争を想定して
特定の拠点や経路が破壊されても大丈夫なように作られたらしいが、
たいていのパソコンや電子機器ってEMP爆弾対策なんてされてないだろうし、
もしも人間の記憶ごと、それらを失うことがあったら、
世界はどうなるか…

985:名無しさん@12周年
12/02/17 03:59:18.68 ScptwSw90
>>933
>紙代、印刷代
これはまあ安くなるけど、千円の本でせいぜい300円ほどだよ
電子書籍は端末ごとのオーサリングやアップデートも必要で
別の費用がかかる

>配送代
企業は契約で一箱数百円の特別価格で配送してもらってるので
一冊あたりにすれば、まあ数円

>書店の利益
これは電子書籍の本屋さんが取って代わるだけなのでなくならない

986:名無しさん@12周年
12/02/17 03:59:21.65 lfyVd+t50
>>982
外国は座って読むらしいぞ

987:名無しさん@12周年
12/02/17 03:59:31.23 rHcCb+gB0
ところでアメリカ本土の書店ってまだ存在してるのかい?

988:名無しさん@12周年
12/02/17 03:59:47.55 GcoilE1K0
>>979
グーグルのサーバーは大都市に匹敵する電力を食うそうだから、確かにその通りだなw

989:名無しさん@12周年
12/02/17 04:00:18.05 bBS/Vy+p0
>>983
じゃあさ
いつも読んでる漫画なのかな?
それが無料だったらどう?
それでも金払って紙にする?

990:名無しさん@12周年
12/02/17 04:00:20.06 1KYTPY7P0
>>922
入りきれないからデータ化してんじゃないぞw
文化財保護の為だよ。データ化、マイクロフィルム化しても、
本体は大事にとっておくんだよ。
本が増えたら予算とって拡張するからいいんだよ。

991:名無しさん@12周年
12/02/17 04:00:55.10 a+4wtN5R0
小説は映画化権で稼ぎ
マンガはフィギュアで稼ぐしかない時代が来る

992:名無しさん@12周年
12/02/17 04:01:01.91 V4E3QqEQ0
>>984
今はクラウドの時代だし。
もう過去のSFだよな。

993:名無しさん@12周年
12/02/17 04:01:04.27 8obAZHNF0
PCや携帯なんかで普通にただ読みできるネット小説とかが、紙書籍でも売れたりするんだから
まだ紙需要あるんだなとは思う

994:名無しさん@12周年
12/02/17 04:01:37.15 7/XS33bu0
>>990
いや、入りきれないからって聞いたよ。
だって、俺のゴミのような本までこまめに全部とってあるんだもんなww

文化財保護のためのアーカイブス化とはまた別の話じゃない?


995:名無しさん@12周年
12/02/17 04:01:42.08 DYj/sqTL0
日本で流行るかは漫画しだいだろうジャンプのような週刊連載を電子書籍でやれば流行るかもしれない。


996:名無しさん@12周年
12/02/17 04:02:00.37 1bHmJLna0
>>988
停電したらどうなるの?

997:名無しさん@12周年
12/02/17 04:02:31.82 +UyLbWW/O
>>971
データは消えるからな。

998:名無しさん@12周年
12/02/17 04:02:36.58 GcoilE1K0
>>994
バイトしてたけど、半々だってよ。

999:名無しさん@12周年
12/02/17 04:02:46.42 MtJvOkOi0
【企業】「買った人はどうなる?」ソニー、PSPの電子書籍(漫画1巻420円)配信終了…PSPでしか読めない独自規格でアプリも終了★2
スレリンク(newsplus板)

1000:名無しさん@12周年
12/02/17 04:02:59.24 V4E3QqEQ0
>>995
ニコニコエースとかガンガンオンラインとかWebサンデーがあるじゃん。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch