12/02/17 08:44:54.00 gZVB0OyPO
>>126祭り開催!
135:名無しさん@12周年
12/02/17 08:48:28.60 vc3/EQRS0
>>102
一般的すぎてバレバレねえw
あまり世間を知らないんだろうけどほとんどの事業所で今も行われてるんだぜ
チェック機構が機能してなきゃバレバレもへったくれもないんだよ
そのチェックする側が腐りきってるんだからどうしようもないっていう話なの
わかる?
136:名無しさん@12周年
12/02/17 09:02:57.20 SF8eVxAQ0
58歳公務員・・・300万よ搾取(公金横領)するも退職金貰えずwwwwww
こういう輩、年金はどうなるの?
137:名無しさん@12周年
12/02/17 09:10:39.80 mplFQ8eM0
>>22
>>22
>>22
138:名無しさん@12周年
12/02/17 09:23:21.23 ihH2jkhz0
1円の予算残金消化のために、3000円で購入した領収書を提出したお
139:名無しさん@12周年
12/02/17 09:37:40.26 8n6r2JhKO
何も知らない家族は悲惨だな
140:名無しさん@12周年
12/02/17 09:39:08.68 JNd+fgX40
>>132それはできない
法案成立しない
141:名無しさん@12周年
12/02/17 09:41:28.92 35woCci0O
>>136
掛けたぶんは余裕で出るよ。ウハウハだね。
142:名無しさん@12周年
12/02/17 09:43:22.01 LaCTIbwK0
>>136
年金は別に悪い事をしたら受給できないという制度ではない。
この職員が仮に二十歳で公務員になって、そのままこの歳まで
公務員を続けていたんだったら、40年近く共済年金を納付していた
事になる。
社会的にどのような罰を受けるのかはわからんが、65歳まで
生活ギリギリでも収入を得て暮していければ、そっから先は
かなりの年金額が支給されるので、安定した生活が始まる(はず)
143:名無しさん@12周年
12/02/17 09:44:54.06 /HUml0270
退職金が大幅に減額されて良かったな岡山市
144:名無しさん@12周年
12/02/17 09:46:56.56 7mtlrHpV0
>>132
同意
とっとと公務員の給料半分・人数も半分にしないともたないよ
そのかわりシンガポールのように本当にできる公務員には
1億円ぐらい報酬があってもかまわないと思う
それと同時にできない人間は即やめてもらうようにしないとダメ
145:名無しさん@12周年
12/02/17 09:49:15.12 ECeOq/9/0
>>139
家庭により差はあるだろうけど5万円超える家電を買ったら
無駄使いとかを問い詰められないか?
2006年度の1年で3回に分けたみたいだけど1回で100万程の家電が家に来たら相当揉めるぞ
家族が知らないわけないだろ? だいたい仕事行かない時点で普通はろくでもない事には気がついてる。
父親は我がもの顔で家族にプレゼントしてだろうし
家族も喜んで受け取っていたに違いない。悲惨でもない。
これまでに貰った給料で十分老後もやっていける
年金も出すな
146:名無しさん@12周年
12/02/17 10:39:55.39 kjqhY0du0
>>131
言ってることは冷静な口調だが
後段部分がおれの理解している信賞必罰の概念と全く違うので困惑するしかない。
おまえらほんと、業務上の書類ひとつ出すハンコもらうのにワイロが必要な国に行ってみろよ
ワイロ払わないとわけのわからん手数料を上乗せしようとしたり
チョロまかしてゼニ持ち帰ることしか考えてないんだぞ。
いちおう大部分は他の国よりまともに仕事してる連中の足引っ張る話で盛り上がるより
民間の給料が上がらないことを何とかしろって政府に言うのが本来じゃね?
だれかの給与の削減は国民の収入減で経済全体にはマイナスなわけだし。
147:名無しさん@12周年
12/02/17 11:08:34.75 MHPPe66g0
仕事はしないし税金は使い込むし、市民は大変だな
148:名無しさん@12周年
12/02/17 11:43:27.94 g944LJJ90
退職金はもらえるぞ。
岡山のアホは見習え。
149:名無しさん@12周年
12/02/17 12:09:44.81 IEdYhYJ/0
>>91
稟議しないで決裁するのか?
公印管理は?
150:名無しさん@12周年
12/02/17 12:10:17.00 C39qQw6A0
まあ、330万円ほどなら、いままで公務員をやっていたんだから
弁済できるだろう。
この家電を官公庁オークションに出すわけにもいかんだろうから。
151:名無しさん@12周年
12/02/17 12:12:27.55 IEdYhYJ/0
>>101
支出負担行為を起案しないの?
152:名無しさん@12周年
12/02/17 12:12:51.37 B/JCbWUe0
退職金は未払い給料だからでるだろう
153:名無しさん@12周年
12/02/17 12:14:28.20 gM1XDOnx0
民主の支持母体だから穏便に済ませるだろ
154:名無しさん@12周年
12/02/17 12:40:16.81 4uwstLFl0
>>151
金額にもよるけど、5万程度の課内決裁の備品なら、兼命令で2と3同時進行で一発じゃない?
金額低すぎて、事業伺とかしないでしょ。