12/02/16 13:43:20.55 u0DcmEED0
>>132
自前で処理できてるようだよ
263 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 19:03:55.57 ID:9vKbO41+0
>>249
>焼却施設の建設・運営業者は、蒲生地区がJFE、荒浜地区が川崎重工業、井戸地区が日立造船。
>いずれも中古プラントを設置し、震災がれき処理用に暫定利用する
URLリンク(www.saigai-fukkou.jcpress.co.jp)
素人でも聞き覚えある大手の中古プラントなら新規建設よりも確実で早いか。
>>251
>ダイオキシン対策には万全を期す。
>荒浜地区だけが日300tで12月運転開始、ほかの2ヵ所は日100tで10月運転開始
ですって。
ただ、この”大手”の中古プラントが他の被災県にも回せる余裕があるかは知らんけど。
去年の6月にはこの業者と手を結んでるし、仙台は相当早い時期から打診してたんだろうな。
268 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/15(水) 19:09:35.92 ID:aPRpR+Ho0
>>263
瓦礫処理でも、仙台独り勝ち。
津波被害で大量の瓦礫でた宮城・岩手海岸線沿いは
爆発後の風向きの関係で、原発との距離関係なく、仙台付近が一番汚染されなかった。
その汚染されていない瓦礫どんどん焼却して
いち早く復興し始めている。