12/02/15 05:26:52.30 fYm6Jun/0
>>541
貴方本当にバカですよね?
ほんとは中学生じゃないんですか?
いえ貴方が努力が必要と言ってご自分で頑張る事は結構ですが、
政府がそれを強要したり、貴方が自分以外の人間にそれを強要するのは、
全然別次元なわけです。
ただの無責任です。寄生階級なわけです。
ご自分で努力なさる立場にいらっしゃらない方でしたら、
とっとと退場して隠居してコタツで蜜柑でも召し上がってください。
貴方がいない方が部下たちも同僚も喜ぶでしょう。
551:名無しさん@12周年
12/02/15 05:28:49.35 pxDAhgr80
>>532
一部のエリートは昔より優秀とは言われているな
しかしそいつは一般とエリートの格差が大きくなったって事でもある
>>536
なるほど
>>541
戦略的思考がゼロ…というより
目先に流されている…という方が正確な気がするな
無為無策ではないと思う
策は練っている…が
目先のため策なので
長期的には破綻のリスクが高い
552:名無しさん@12周年
12/02/15 05:28:56.55 +61ZdmEx0
>>540
そんなわけないだろ 笑 極端なんだよ。
お前、変なブログとかの読み過ぎじゃない?
553:名無しさん@12周年
12/02/15 05:29:53.65 9dRN0Jsn0
若者が金融資産もってねぇったって、
子供すくねーから
上の世代が去ったあとは、
親だけでなくて親戚のおっさんの分も相続すんだろ。
そんときゃ億万長者のくせして文句言うな。
554:名無しさん@12周年
12/02/15 05:31:11.74 W4vEahgE0
橋下さん。。。
・大阪市長が、国政政党の公約を勝手に一人で決定する。おかしな話です。
ぜひ、改正案を提示してください。
・大阪市長でも、参議院のトップになれる。これもおかしな話です。
ぜひ、改正案を提示してください。
・大阪市長が、国政レベルで憲法改正を主張する。これまた、おかしな話です。
せめて、国会議員に当選してから言ってください。
・大阪市長が、第三極を握る国政政党の党首・代表になる。発言権も大きい。
ふざけるのもいい加減にしてください。
そりゃあ支持者でもドン引きするわ。当たり前でしょ。改正案を出して説明してくれw
555:名無しさん@12周年
12/02/15 05:31:14.76 cUOMoVHQ0
>>551
日本には真の意味でのエリートは居ないと言われてるよなw
昔からだけど
556:名無しさん@12周年
12/02/15 05:32:39.45 bjgfYXUUO
こいつが国政に出て捏造インチキ人気で暴走するのがホント怖いな
何か大きい失態やらかさないかなあ
557:名無しさん@12周年
12/02/15 05:32:46.11 pxDAhgr80
>>549
増税か減税かは論じないって、
どう考えても増税を言うと
選挙で負けるから、
だまっておいて選挙後に増税する…
を狙っているようにしか思えないよな
橋下にだまされる奴がいるのかって感じだが
現状、多そうだ
558:名無しさん@12周年
12/02/15 05:32:58.21 vtr/n5Us0
>>552
極端だけど、
良くなるとは、到底思えない。
悪くなる一方だな・・・。
その先、どうなるのかは知らないが。
だいたい、企業で金を稼ぐには、1億円もすげー大変なのに、
国の借金は兆円単位で、ドシドシ増えてるから、
そんな状況で、国家の為に企業活動なんて、出来ない。
1億円を稼いでも、国家の借金は比較にならない速度で、増加していく・・・・・。
一体、どうしたら国家の為に、活動できますか?。
559:名無しさん@12周年
12/02/15 05:33:29.35 4sblkGNf0
若者が鍬持って立ち上がって、
橋下を断頭台に送り込むようなレベルにならないと無理w
560:名無しさん@12周年
12/02/15 05:34:04.95 cUOMoVHQ0
>>553
それまでその資産は消費されず投資なんだよ
金が動かないんだよ
561:名無しさん@12周年
12/02/15 05:34:19.04 LGUoAzEn0
橋下さんが何言おうと、基本的には増税になるだろうね
アメリカの意向なのだし、そして日本はアメリカの植民地である限り、
日本の政治家に最終決定権などないのだから
562:名無しさん@12周年
12/02/15 05:37:03.75 4sblkGNf0
>>556
それも一興w
ヒットラー、ムッソリーニ&ジャップ裕仁の再来、あるでw
563:名無しさん@12周年
12/02/15 05:38:05.24 DlSIpuya0
>>517
コンビニなんて、いい思いできるのはロイヤリティ巻き上げる本部だけ。
店主はカモ、店員は使い捨てがデフォ。
若さという宝石を、むざむざドブに捨てるのと同じ。
564:名無しさん@12周年
12/02/15 05:39:24.86 0g0EroOH0
>>540
上の世代に文句言ってるくせに
その世代に今の若者にビジョンを示せだ?
何甘ったれてんだおまえw
565:名無しさん@12周年
12/02/15 05:42:15.92 v9qsah1J0
橋下市長の価値観は大企業様>>>>越えられない壁>>>市民の利益
最初から負けると分かってる競争させるんじゃねーよボケ
566:名無しさん@12周年
12/02/15 05:46:19.50 pxDAhgr80
>>555
思うに、明治以降、中国やヨーロッパの真似をして、
身分の差別を取り払い、
競争によって人間を評価するようになったのがいけない
目先の競争に勝つことを至上とする人間ばかりを
育ててしまった
その結果が戦略なき戦争による敗戦だった
>>561
橋下は親米派なのか
そういえばアメリカに逆らう発言を聞いたことないな
567:名無しさん@12周年
12/02/15 05:49:28.42 9ZfCp5mR0
>>556
橋下氏が大阪市民から選出されたのは破壊力だけ。
大阪の景気を良くしてほしいとか福祉を充実してほしいとかじゃなく、ただ一点破壊力。
とにかく何でもいいから破壊してほしいという市民の渇望だ。
568:名無しさん@12周年
12/02/15 05:52:01.48 4sblkGNf0
>>563
まあ、あれはマルチ商法だわなw
あんなとこで日本の若者は働いたらイカンよw
569:名無しさん@12周年
12/02/15 05:54:20.55 WlF7wZOn0
>>5
こんな話はピラミッド作ってる時代から言われてるwww。
570:にょろ~ん♂
12/02/15 05:55:59.09 Gyjxle3I0
ピラミッドの時代は良かったぜよ 奴隷でも晩餐ではビ~ルが出てだね・・・
571:名無しさん@12周年
12/02/15 05:57:56.32 llTIq1M0O
橋下の言っていることは正論だよ。日本人だけが豊かな生活をやれるわけがないわ。競争に勝ってきたから、これまではよい暮らしができた。しかし、これからも保証されるわけではないわ。
572:名無しさん@12周年
12/02/15 05:59:42.30 DlSIpuya0
>>546
一言で言うと、この150年は運がよかったんだよ。
中国が植民地にされたのを見て学習できた、列強の模倣をした。
革命前夜のロシアに辛勝することができ、列強に仲間入りできた。
573:名無しさん@12周年
12/02/15 06:00:08.75 9UfhvsCJ0
【政治】 "計8回で約788万円の収入" 民主党・小泉俊明衆院議員が国会控室で資金パーティー、「非常識」と批判
スレリンク(newsplus板)
議員会館や国会本館を政治資金パーティーに使うことは認められておらず、「非常識」との批判も出ている。
会場使用料は無料で、約609万円の利益を上げていた。
574:名無しさん@12周年
12/02/15 06:00:35.08 IsQBvthG0
>>570
ピラミッド建築現場で発見された、
世界最古の出勤簿に記された欠席理由って
なんかずる休みっぽいのばっからしいねw
575:名無しさん@12周年
12/02/15 06:00:38.46 pxDAhgr80
思うに競争によって身分が決まるという社会がいけない
日本人は社会的身分に精神を依存する所が大きい
その大事な部分を、明治時代に競争によって不安定にしてしまった結果、
社会的身分を維持するのに汲々とする人間ばかりになってしまった
欧米人・中国人は社会的身分に精神を依存していないから、
社会的身分を競争によって不安定にされても、
精神まで不安定にならないし、身分維持に汲々とする人間ばかりにならない
橋下のやろうとしている「なんでも競争させれば解決」は例によって
「欧米人には、うまくいくが、日本人にはうまくいかない」ケースに思えるな
576:名無しさん@12周年
12/02/15 06:02:13.21 l/f3KCXnO
>>567
破壊なくして創造なし。
明日を拓く勇者たれ。
577:名無しさん@12周年
12/02/15 06:02:47.40 +ac/7MqY0
また工作員が騒いで橋本批判してるねwww
それで大阪市長選大差勝ちしたのをもう忘れたのかね。
どうしても浮動票を動かして投票率を上げたいのねww
578:名無しさん@12周年
12/02/15 06:03:14.01 llTIq1M0O
これからの日本は今に比べたら貧しい国家になるんだろうね。若者は語学を学ぶとかして、日本外に出るべきだろうね。しかし、実態は甘たれ小僧が大半。おいしい仕事が天から降ってくると勘違いしている。
579:名無しさん@12周年
12/02/15 06:03:29.07 pxDAhgr80
>>576
1960年代の左翼学生が
よく言ってたのが「創造の前には破壊だ」だったんだがね…
580:名無しさん@12周年
12/02/15 06:04:02.82 V4rEThqMO
TPPで日本人の資産売り渡して
消費税増税
貯蓄税BI
家畜は限られた範囲でやってろ
でアジアと競争しなければならない…としたり顔でねぇ
581:名無しさん@12周年
12/02/15 06:05:01.23 dRMHxaSG0
日本は企業も客も細かすぎるんだよ。
スーパーのレジ打ちだって賃金が安い上にお辞儀の角度まで決められて
たり人を神経症に追い込むような働き方を求める。
欧米じゃレジ打ちなんて計算すらあってればそれ以上求められない。
だってそれだけの賃金しか貰ってないから。
582:名無しさん@12周年
12/02/15 06:05:12.60 GnKtKEbnO
橋下は競争主義、というか日本をアメリカみたいにしたいんだろな
国家に忠誠を誓えば外国人でも平気で日本人と同じ扱いにする
右翼は支持しないでしょうね
583:名無しさん@12周年
12/02/15 06:05:18.82 8HZBQTx40
>>572
過去の日本も、それほど悪くないと思うけどね
URLリンク(en.wikipedia.org)
584:名無しさん@12周年
12/02/15 06:05:28.31 Gz5mfrLs0
橋下氏はやっぱり経済の根本をわかっていない。
アジアの若者の生産性があがれば、日本の若者にとっても
得なはずなのに。
585:名無しさん@12周年
12/02/15 06:06:06.53 pxDAhgr80
>>578
中国人・韓国人→仕事がなくても親族が養ってくれる
欧米人→仕事がなくても教会や国が助けてくれる
むしろ、そんなシビアな考えを持っている方が
世界的にレアでは?
586:名無しさん@12周年
12/02/15 06:07:18.75 YzMmlvRO0
>>576
へー、普天間問題はさぞかし満足のいく結果だったんだろうなあ君にはw
587:名無しさん@12周年
12/02/15 06:11:57.58 pxDAhgr80
>>582
日本がアメリカになれるはずがないでしょ…
小泉と同じかよ
588:名無しさん@12周年
12/02/15 06:13:08.52 Ps5lZXIR0
■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
スレリンク(dame板:4-7番)
<若者党(仮称)の政策案 >
【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別の法規制
・失業者等に職業訓練を実施し実務経験として認定
・人材派遣会社ピンハネ率の法規制
・派遣社員へのマージン公開の義務化
・雇用形態間に存在する待遇格差を是正するための法制度設計に取り組む
(非正規社員の無期雇用社員化を理想とする)
・解雇規制の緩和反対
・最低賃金の引き上げ
・公務員採用人数は削減しない
・公務員採用試験受験可能年齢上限の引き上げ
・労働関連法違反行為の厳罰化
【教育政策】
・公立小学校において学習の動機づけのための教育や職業意識を高めるための教育を実施する
・公立小学校や公立中学校において政治経済や労働法に関する教育を実施する
・全国の公立小学校及び公立中学校に在籍する生徒を対象に全国学力テストを行い、
各自治体へ平均点に応じた教育関連予算を配分する(平均点が高い:高い予算、平均点が低い学校:低い予算)
・各国立大学に給与型奨学金を充実させるための予算を配分する
・各私立教育機関教員に掛かる人件費を勘案した上で私立教育機関個別に私学助成等支給額を削減する
・国費外国人留学生への奨学金等を削減し削減分を日本人学生への給与型奨学金の財源
及び国立大学の学費を値下げするための財源とする
・国費外国人留学生の出身地域別受入人数枠の設定(例:受入総数100%、北米15%、中南米15%、等)
589:名無しさん@12周年
12/02/15 06:13:44.75 Gz5mfrLs0
アジア人が低賃金で喜んで労働してくれるあいだは、奴隷として
こき使ってやればいいし、
彼らが金持ちになれば、高い値段で生産物やサービスを売りつけて
やればいい。
590:名無しさん@12周年
12/02/15 06:14:49.07 /mHaIdrq0
うむ、生活レベルは現状で良い
つーか資源をなんとか輸入してやりくりしていく日本では、
バブル時代、マスコミがはやし立てる資源浪費型の社会は続かない
特に老人が気づくべきところ
輸出品なら浪費型でもなんでも売れれば良い
591:名無しさん@12周年
12/02/15 06:15:35.28 4sblkGNf0
>>589
それ、まさにジャップとアメリカ様の間の奴隷制ですね。
解りますw
592:名無しさん@12周年
12/02/15 06:16:48.69 creOJDGW0
東アジア、東南アジアってゆとりレベルなんだw
593:名無しさん@12周年
12/02/15 06:18:08.57 FLQtwQfG0
今の日本が恵まれている
日本に住む平均的な日本人は老人で、年金をもらってるか、もらう前のカウントダウンに入っている高齢正社員のことだからな。
594:名無しさん@12周年
12/02/15 06:18:22.81 DlSIpuya0
日本が買ってるのは米国債だろ。
その金で自国民を救えばいいのに、いまだもって「戦後」なんだよな・・。
595:名無しさん@12周年
12/02/15 06:18:26.04 eCNvu6jdO
橋下が国家や国民を中心に日本を再構築するなら支持するが
外国人参政権や外国人労働者ひいては移民を入れると言うなら潰すぞ。
596:名無しさん@12周年
12/02/15 06:22:10.66 UlTb8zo80
一種の若者切り捨てだな
あとこれだけ円高かつ世界的な不況だと
どんな仕事でも日本で稼いで海外で使うのは合理的だね
外国人の就労にこれだけ緩い先進国は無いし
597:名無しさん@12周年
12/02/15 06:25:14.47 DlSIpuya0
>>582
競争は、既得権握ってる上層部にこそ必要だと思うね。
末端は疲弊するだけ。
598:名無しさん@12周年
12/02/15 06:26:03.83 AXiF961J0
1930年代、戦前からすごかった美しい日本。
終戦後に日本が発展したわけじゃないよ。
URLリンク(www.youtube.com)
599:名無しさん@12周年
12/02/15 06:28:22.02 eNYIvrbq0
じゃあもう支援する必要ないよな
日本も余裕無いから浪費は止めましょう
600:名無しさん@12周年
12/02/15 06:29:10.85 9UfhvsCJ0
【原発問題】 福島第1原発2号機 圧力容器の温度計41個のうち8個に異常
スレリンク(newsplus板)
400度を超えた温度計1個のほか、2個に温度を測るもととなる電気抵抗値に異常が 見つかった
東電は「新たに温度計を設置するのは難しい。実現可能性含め対応したい」
【政治】 "計8回で約788万円の収入" 民主党・小泉俊明衆院議員が国会控室で資金パーティー、「非常識」と批判
スレリンク(newsplus板)
議員会館や国会本館を政治資金パーティーに使うことは認められておらず、「非常識」との批判も出ている。
会場使用料は無料で、約609万円の利益を上げていた。
601:名無しさん@12周年
12/02/15 06:30:01.04 FLQtwQfG0
フェイスブックで100人のミリオネアとか言ってなかった?
7500万円くらいじゃ、日本の公務員10年間やったほうが圧倒的に得ジャン。
602:名無しさん@12周年
12/02/15 06:31:52.80 F2xJQd1z0
俺阪○学生だったことメシ屋でバイトしてたんだけどさ
中国人のバイトいたのよ。
むちゃくちゃ頭イイ。見た目は絵に描いたようなチャイニーズなんだけど
北京、広東、英語、日本語ペラペラ。
たかかメシ屋の仕事ですら頭の良さがにじみ出てる。
そんで聞いたのよ、君は中国ではエリートなのか、正直に話してくれって言ったのよ。
謙遜せずに言うなら、中の下だって言ってた。
603:名無しさん@12周年
12/02/15 06:32:39.66 cWP4KJL20
同じような教育レベルなら日本人雇えよ
604:名無しさん@12周年
12/02/15 06:35:59.74 j/DP93da0
本当に橋下も含めて、日本の上層部って馬鹿ばかりなんだろうか・・・
若者を叱咤激励しても無意味だろ・・・・
叱咤激励をするのは研究者と技術者しか意味無いし
日本のサービス業の若い人は最高レベルの品質なのは
この馬鹿上層部も理解しているだろ?
605:名無しさん@12周年
12/02/15 06:36:50.67 9ZfCp5mR0
>>602
日本に来るすべての中国人は中共の先兵。賢いとか馬鹿とか余り意味がない。
大量に送りこんで飲み込んでしまう魂胆。
606:名無しさん@12周年
12/02/15 06:38:06.52 MtNM0psu0
競争とは言っても本当に「能力」で競争している人たちはごくわずかで
ほとんどの人たちは自分の労働力をどれだけ「安く」できるかの中で
望むと関わらず競争に晒されてるだけだからな
現在の社会は本当に過去の社会より幸せに生きれる社会なんだろうか?
607:名無しさん@12周年
12/02/15 06:38:40.65 /KI79JW/0
>>570
現代の奴隷は、発泡酒が出たらいい方だからな~
608:名無しさん@12周年
12/02/15 06:39:57.76 EmykGWc7O
家畜
609:名無しさん@12周年
12/02/15 06:42:00.01 j/DP93da0
>>606
途上国と人件費競争しても勝てるわけ無い
じゃあ勝負しない社会構造に替えちゃえば良い
ここで世界標準を取った国が、次のバブル震源国です
610:名無しさん@12周年
12/02/15 06:43:36.36 ZwQNgodh0
東アジア、東南アジアの若者のほうが
能力、ハングリー精神は上じゃないのか。
611:名無しさん@12周年
12/02/15 06:43:42.59 F2xJQd1z0
>>605
今はどうかしらんし、誰でも入れる様な大学の留学生なんてしらんけど
10年前ぐらいで国から金もらって来てるヤツは能力的に抜けてたよ。
日本人なんてほんとただの子供。その時の自分も含めてそう思った。
時流と自分のビジョンを明確に持っていた。そして自分の国の文化は好きだけど
政府は嫌いだとも言っていた。
そいつとはけっこう仲良くなって色々話したんだけど
細かくて難解な日本語の言い回しもすぐ理解してた。
そしてヤツは北大の院に行ったよ。
612:名無しさん@12周年
12/02/15 06:50:53.30 U8Azy/iM0
アメリカ式に洗脳された馬鹿なおっさんが書き込んでるけど
能力があろうがたくさんの国の言葉を話せようが
国内の企業でいえば日本の文化や習慣になじめないガイジンはいらんだろw
他の社員や顧客なんかとのやりとりで
中華思想丸出しのエリート(プなんかがしゃしゃり出ても相手が切れるだけだし
日本人相手に商売をするのにわざわざガイジンを連れて来る理由がわからん。
単にジジイ連中が若い子はダメだとレッテルをはって
憂さ晴らしがしたいのと、ダメ扱いをして安い奴隷に仕立て上げようとしてるだけ。
つーか、右クリックと左クリックの使い方もわからないようなジジイ連中が
若い子は使えないとかどうとか言える立場かよ。
自分の職場で仕事に必須のスキルなのにできないんだぞ?さっさとクビにしろっつーに。
613:にょろ~ん♂
12/02/15 06:51:55.43 Gyjxle3I0
>>607
なに言ってんだよ、帰り際に店長に「これ買って」って購入させられるんだろ?
614:名無しさん@12周年
12/02/15 06:54:42.97 MtNM0psu0
>>609
本当にそう願うよ
先進国の労働者は後進国の労働者には人件費の面で勝てない
けれども後進国の労働者も機械やオートメーション化には勝てない
コストダウンしまくった結果が現在の富の一部集中化だしね
>>610
そんなこともないんじゃないかな
留学生だけを見たらそんな感じに見えるかもしれないけど
一般の人たちは現地で普通に暮らしてると思うよ
615:名無しさん@12周年
12/02/15 06:56:53.46 6w4xEV3G0
BIとかいいだしてる時点で日本の若者とやらは負け確定だろ。
616:名無しさん@12周年
12/02/15 06:57:11.85 c1Mqsnp9O
橋下もわざわざ東アジアや東南アジアを敵に回すようなこと言わなければいいのにな
わざわざ作らんでいい敵を作っている気がする
617:名無しさん@12周年
12/02/15 06:57:57.06 ZA/zuV8c0
>610
ハングリー精神は兎も角、能力はどうかな?
日本人の良い所は地味な作業にも手を抜かずに職人芸を極めようとする事。
サービス業でも、顧客の満足を貪欲に追求する姿勢は中国人には無理。
618:名無しさん@12周年
12/02/15 06:59:19.62 j/DP93da0
>>614
でね、深刻な問題が
何故、勝てない勝負に勝てと消耗戦を強いる馬鹿がこの国の
上層部には多いのか?
そんな馬鹿を量産している一流大学が何故、権威があるのか?
そして何故、この分野に若者が流入しないのか?
若者を批判するとしたら、ここだろ? と思う
619:名無しさん@12周年
12/02/15 07:00:52.46 6w4xEV3G0
>>614
やっぱり寝ぼけているな。
富の一部集中化が問題じゃない。
富が消滅しているのが問題。
世界の人件費のトータルがどっかに蓄積されているというなら
試算して特定すればいいんだよ。
共産党ですら老人の貯蓄狙いだぞ。
老人が現在進行形で蓄積しているのか世。
過去の遺産だろw
そういうことがわからないから御飯を食べる職を選定できないんだよ。
620:名無しさん@12周年
12/02/15 07:01:27.40 bEY5EiLPP
(´・ω・`)ぶっちゃけ、無能なおっさん共が若者使えない言うけれど、海外勢の二番煎じしか作れないおっさん共の方が遙かに使い物にならんと思うよ。
二番煎じなんて確実に負けるに決まってるんだから。
621:名無しさん@12周年
12/02/15 07:06:15.34 vOUEurSm0
老害はよく言う「俺たちは頑張って今の状態にしてきた。お前ら若い者も頑張れば報われる」
だが実際は頑張ったこと=借金して返済は次世代に丸投げ。
年金、退職金は積み立てないのにがっぽり貰い、国債発行額1000兆円、貯蓄1500兆円。
しかも若い世代どころか自分の子供のためにも出費せず自分たちのためだけに使うか、使うために貯蓄。
まぁ、死ぬまで使い切らせて当たり前だ罠
622:名無しさん@12周年
12/02/15 07:07:28.94 We5FZQv+0
橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
スレリンク(mayor板:32番)
623:名無しさん@12周年
12/02/15 07:07:29.21 uzdjsNE2P
んなこと言っといて、BIなんかで食い扶持保障されたら、誰が真面目に働いて
アジアのライバルと競争するか、ってことだよ。
道楽で仕事するなんて、コンビニバイト始めたニートみたいなもんだ。上司の
叱責ひとつでバックレかますよ。それでどうやって生活かかってる外国人労働
者に勝て、って?
624:名無しさん@12周年
12/02/15 07:08:12.82 IsQBvthG0
>>619
>老人が現在進行形で蓄積しているのか世。
デフレ下では老人の資産価値は増大していて、実質貯蓄は進行している
625:名無しさん@12周年
12/02/15 07:08:20.19 uw4lgQTx0
前と同じようにやってたって通用しないからな
626:名無しさん@12周年
12/02/15 07:09:17.74 j/DP93da0
>>619
その冨の集中って砂上の楼閣だろ?
いまは金本位制ではないから、紙幣は国債発行分だけ
刷れる。紙幣を刷らなければ金持ちは産まれない
乱暴に言えば 金持ちが沢山いる=国債を沢山発行している
つまり債券バブルじゃん
でも紙幣は価値は食料とエネルギーに交換できて
意味をなす
富が消滅しているのは世界情勢だから 嫌なら刷るしかない
627:名無しさん@12周年
12/02/15 07:10:08.74 L4DwCzBNO
>>50
今のインフラを維持する為に労働を分け合い、空いた時間で社会に奉仕かな
奉仕は過酷だよ季節に関係なく道端の草取り枝打ち落ち葉集め
現地集合、現地解散、交通費食費の支給は一切なし
ただし、集めたゴミは期限付きのポイントと交換できる
こんな感じ?
628:名無しさん@12周年
12/02/15 07:12:51.60 iLxqJ8kW0
何もかも衰退している今の日本に娯楽を楽しむ余裕があるのかと、
苦悩に苦悩を重ねた上で、俺は毎日妄想している。
娯楽を全て廃止・禁止にしたら、どれだけ日本は優秀なになるのか。
1億3千万人の1人も例外なく、少年少女は毎日20時間の勉強。
社会人は毎日20時間の仕事や、資格や語学などの自主学習。
テレビやラジオをつけると、毎日、経済討論番組・ニュース番組しかなかったら。
どのテレビ・ラジオも、毎日24時間
「なぜ日本は衰退しているのか」「TPP問題」「外交問題」「少子高齢化問題」「製造業の危機」
など、毎日討論番組・ニュース番組しかない。これが娯楽。
バラエティーも、ドラマも、映画も、音楽も、ギャンブルも、風俗も、
ゲームも、アニメも漫画もレンタルビデオもスポーツも何もない。
「お前、そんな○○をやってる場合か?だから日本が衰退するんだろうが!」
「お前、昨日の夜は何をやってた?休日は何をやってた?お前の行動は国益に沿うものだったのか?」
「衰退からの卒業!衰退への抵抗!」
が1億3千万人の合言葉。1億総スローガン。
日本がそんな国だったら、どれほど優秀になるか。どれほど復活するか。
俺は一度、本気で試してみたいんだ。5年間くらい試してみたいんだ。
629:名無しさん@12周年
12/02/15 07:13:01.57 6w4xEV3G0
>>624
もうデフレは終わっているよ。
(給料は減るが)物価高になるからこれからは資産価値は減る。
これからは世界より(韓国より)ましだから日本はいい国だ、論がまかり通る予定。
630:名無しさん@12周年
12/02/15 07:13:51.75 PfQOufKw0
TPPを推進するような輩は絶対支持しない。巨大グローバル企業の儲けのために国家の主権を侵害するから。
自称、保守でTPPを推進してる輩は経団連からの金でも目当てにしてんのか?保守を名乗るのはやめてもらいたい。グローバル企業の金儲け=国益ではない。
なぜ、反対なのかは下の動画を参照
アメリカ国民はTPPに反対している
URLリンク(www.youtube.com)
多国籍企業は自滅の道を歩んでいる
URLリンク(www.youtube.com)
【藤井聡】 TPPは列島脆弱化計画!!
URLリンク(www.youtube.com)
631:名無しさん@12周年
12/02/15 07:14:53.31 ExJBRGl+0
>>628
幸福と堕落ってのは紙一重だよ。
632:名無しさん@12周年
12/02/15 07:15:58.45 IsQBvthG0
>>629
デフレかインフレか判断するには、燃料や食料品は除外するんだよ
633:名無しさん@12周年
12/02/15 07:15:59.63 iLxqJ8kW0
何で昔のような壮絶受験戦争を継続しなかったのだ!
何でゆとり教育なるものを導入したのだ!
ノイローゼになるほど勉強させるという教育で何がダメなのだ。
少年少女は1人の例外もなく20時間の勉強・塾など。
634:名無しさん@12周年
12/02/15 07:18:13.70 6w4xEV3G0
>>628
そうだよな。
経済戦闘国家を目指すべきだが、
前線には立ちたくない、かといって銃後を守る気もない、でも最低限(ネット・携帯・半額とはいえ高級牛肉が食える)の生活が欲しいと曰う。
635:名無しさん@12周年
12/02/15 07:19:07.99 G8QMkxLJO
能書きはいいから雇用と原発、年金保険、諸々どうにかしろ
636:名無しさん@12周年
12/02/15 07:19:12.95 vtr/n5Us0
>>628
もともと政治家が欺瞞だから・・・。
医者だって、病気があるから医者が出来る。
みんなが医者になったって、
637:名無しさん@12周年
12/02/15 07:21:28.25 04vzOzTs0
これは橋下が正しい
文化の違いはいかんせんしがたいが
PCを使わせる仕事なら誰がやっても正直同じ
638:名無しさん@12周年
12/02/15 07:21:38.46 L4DwCzBNO
>>630
あのな 農業の衰退しとる地域は農協がただの金融機関に成り下がってしまっつてるんや
保険も年金も医療保証も投資でかろうじて金払えてる
無理することないいっぺんに壊れてしまった方が中の人は楽になれる
639:名無しさん@12周年
12/02/15 07:23:04.22 iLxqJ8kW0
俺は昔から思っていた。
日本は昔から職人や技術者に対して尊崇の念を持ち、一定の羨望・憧憬の念があった。
だから、ここまで発展できた。朝鮮半島は、それを卑下する文化だったから発展できなかった。
じゃあ、何時から日本はブルーカラーを失笑・嘲笑する風潮になったのだ。
2ちゃんねるでも、例外なく、馬鹿にされてるだろ。全く矛盾してる。
2ちゃんねらーのお前らは、いつ頃から、そういう感情が生じたのだ。
そして、それは両親の影響なのか?両親の影響で幼少の頃から生じたのか。
じゃあ、その両親は、いつ頃、何の影響でそういう思想になったのだ。
ブルーカラーや技術者、職人に対する、ある意味の蔑視、嘲笑する風潮って
戦前からか?高度成長期か?バブル経済の頃か?バブル崩壊後か?
640:名無しさん@12周年
12/02/15 07:23:45.03 AXiF961J0
移民は絶対ダメということですね
641:名無しさん@12周年
12/02/15 07:24:25.02 zCuPo+JH0
>>3がこのコメントですぐさま3を取った意味が大きいのだ。
642:名無しさん@12周年
12/02/15 07:26:32.37 vtr/n5Us0
何にしても、お先真っ暗だな・・・。
643:名無しさん@12周年
12/02/15 07:27:57.88 uzdjsNE2P
>>628
人民公社時代の中国ってそんな感じだったろ。
ブルジョア的精神汚染とか言ってさ。
644:名無しさん@12周年
12/02/15 07:30:12.85 Ptx2wcx9O
日本と同じだからどうしたんだ?
関係ねえだろ
645:名無しさん@12周年
12/02/15 07:31:14.58 oVG9o0/Z0
>>628
発展しないだろ。
欲望の肯定が資本主義なんだから
欲望を否定したら富なんかなくなる
売るものがないんだからな
646:名無しさん@12周年
12/02/15 07:31:16.64 IsQBvthG0
>>643
数十年に一度、期限付きで強制的に計画統制経済に移行するってのも良いかもしれないw
647:名無しさん@12周年
12/02/15 07:32:21.60 j/DP93da0
>>639
そういう職人と技術者からピンハネしようと
政府が画策しているから、アホらしくなって
人が寄りつかなくなった
政治家・官僚・役人・生活保護・既得権益の為に
職人と研究者・技術者が苦労する必要があるんだ?
橋下がいう国の構造を変えると言うなら、
これに触れないと駄目だろうな・・・
648:名無しさん@12周年
12/02/15 07:33:17.03 Ptx2wcx9O
素直に勉強して頑張るみたいな発想はいい加減やめようぜ
少しは他人を上手く利用しようや
いくら技術力なんか上がっても経済的力量には関係ねえぞ
649:名無しさん@12周年
12/02/15 07:33:33.73 oVG9o0/Z0
>>639
賃金が安いから。
DQNだらけだから。
650:名無しさん@12周年
12/02/15 07:34:00.07 b7MnIXWa0
日本のジジババが皆殺しにすれば日本は明るいのにな
だって天下りや原発村の腐れ外道などなど「ニュースで映るのはジジババばかり」だ。
相撲の八百長問題でも巨人のお家騒動でも「ニュースで映るのはジジババばかり」だ。
年金問題でも「自分たちの分確保すればあとは知らない」だ。
介護も「時給900円」だ。
ふざけてんじゃねーよジジババども
テメーらの年金なんぞ「とっくに国が使い果たした」んだよ
俺が払うどんどん高くなる年金で「毎週ゴルフに旅行」とかふざけてんじゃねーよ
で、今橋元の足ひっぱろうとしてるのも「既得権益のジジババ」だ。死ね!
651:名無しさん@12周年
12/02/15 07:35:17.73 kd6yqWgG0
>>1
昔は無駄や非効率的な部分が沢山あったから不便で合理的ではなくても
余裕のあるシステムにしなければならなかった
現在は無駄がなく効率的で便利な社会になった
余裕のないギチギチのシステムの中で
652:名無しさん@12周年
12/02/15 07:35:44.66 dsnn/kCyO
東南アジアに追い抜かれて後進国に転落するという意味か
653:名無しさん@12周年
12/02/15 07:37:12.13 DlSIpuya0
>>633
ゆとり採用したのは日教組でしょ。
んで、不適格教員への処遇は甘いんだよなw
654:名無しさん@12周年
12/02/15 07:37:36.46 Elp3o5/q0
もっと大阪市政に力入れた方がいいよ。
足引っぱる マスゴミの餌食になるからね
655:名無しさん@12周年
12/02/15 07:38:56.71 Ptx2wcx9O
資本主義に技術力はいらねーぞ
馬鹿をダマして売る
これだけだぞ
656:名無しさん@12周年
12/02/15 07:41:18.50 uOtVw2aQ0
TPPで非正規は更に医療の恩恵がなくなりますがw
657:名無しさん@12周年
12/02/15 07:41:25.87 Qu+0geRQ0
TPP推進の橋下は、
日本を潰したのは円高守って外国助けた日銀だとは、
口が裂けても言いません。
658:名無しさん@12周年
12/02/15 07:41:28.27 a3FrrNDf0
そりゃ貧民が聞いたら怒るわw
「見てみろ!秦の始皇帝はこんなに贅沢していた!
あの時代に生まれていたらこんな贅沢ができた!」
って言ってるようなもの
どんなに現状のインフラが整備されててもそれを
利用できなければ意味がない
老人ばかりが利用して若者は利用できず、これから先も
利用できるめどは立たないんだから
659:名無しさん@12周年
12/02/15 07:44:29.60 bjTPKl3V0
@橋下 ベーシックインカムは、究極のバウチャー制度。
供給者側の論理で役所の仕事を増やすのではなく、バウチャー制度によって役所の仕事を絞り込み、
補助金を受ける団体をとことん失くしていくことにあります。間接経費の削除が目的です。
@橋下 ベーシックインカムが成立すれば(これは不可能な政策と言われています)、
年金制度、生活保護制度、失業保険制などを失くす可能性を考えることができる。
それにまつわる組織が不要になるのです。
じゃあ、社会保障費の全削減を公約に掲げてはっきりデメリットを公表しろっての
また馬鹿が、メリットしか見ないで投票する
こいつのは民主党のやり方を真似すぎ
660:名無しさん@12周年
12/02/15 07:45:06.85 DlSIpuya0
>>639
バブルかなぁ?
製造業より、金融のほうがはるかに稼げるって知られてしまった。
高度成長期に、事故・公害・職業病などが多発したのも、
ブルカラー志望者が減った一因になったと思うわ。
661:名無しさん@12周年
12/02/15 07:45:15.18 0b/vfF/l0
>>658
戦後を生きた方々はインフラ自体がなかった訳だが?
妬みみっともないよ
662:名無しさん@12周年
12/02/15 07:46:06.94 XMk207o60
橋下は日本の空洞化も知ったこっちゃないというタイプの政治家なんで
あまり当てにせんほうがいい。
663:名無しさん@12周年
12/02/15 07:47:30.96 zb4bCbfj0
生産性の低い企業・産業
能力の低い労働者
には消えてもらうしかないのが構造改革!!
664:名無しさん@12周年
12/02/15 07:49:22.91 a3FrrNDf0
>>661
その通り
100年前はまともな冷暖房は無かったし
1000年前には食うにも困っていた
だから比較論は意味がない
論点が理解できたかな?
665:名無しさん@12周年
12/02/15 07:50:15.47 Qf1vKbwxO
>>287
俺はずっと実家住まい。買ったマンションは他人に貸してる。部屋余ってるのに別居して金を使うのはバカバカしい。
666:名無しさん@12周年
12/02/15 07:50:49.20 58sRsmvT0
まあ正論だよね、恵まれた世代が、もっと頑張れと言っても説得力がないだろうが
(頑張って報われない人も多いが)頑張っていない人が多いのも今の時代だからね
667:名無しさん@12周年
12/02/15 07:51:10.57 eAkgVmBY0
英語力と十分な不動産取得。
世界歩いてきて、欧米とかアジアとか隔てず世界と見比べて、とりわけ日本人が入手困難なのはその二つと思う。
後者はいかんともしがたいが、前者は教育問題やね。
668:名無しさん@12周年
12/02/15 07:53:43.24 PocBnZE90
日本の若い奴は、貧困レベルまで生活水準が下がってるのに
死に物狂いで働こうという意欲が無いのが問題だな。
結局、社会が豊かでどうにかなってしまうから働かない。
669:名無しさん@12周年
12/02/15 07:55:41.62 aDv/6vit0
橋下は若者が希望を持ち奮闘努力しなければ国が亡びるといっている。
老害、公務員からなる既得権益層を政治力で抑えるから、頑張れと
いっている。
これは正しい。
670:名無しさん@12周年
12/02/15 07:55:54.38 DlSIpuya0
自分たちの利益は削らず、
弱者にばかり押し付けるんだからそりゃやる気はないわ。
労力分が報われないもの。
671:名無しさん@12周年
12/02/15 07:56:22.36 a3FrrNDf0
>>668
人間は生き方を変えれるほど器用じゃないからな
団塊がバブリーな生き方から脱却できないせいで
負債がどんどん膨らむ
若い世代は生まれたときから不況なので倹約の
生き方から脱却できないでいる
生き方を自分の意志で変えれる奴はごくわずかだよ
いかに今までの教育が酷かったかがよく分かるな
672:名無しさん@12周年
12/02/15 07:56:35.08 1kkp/2DJ0
がむばれよ若造ども、ほれほれ中国人に負けるな、フィリピーナに負けるな、働け働けw
673:名無しさん@12周年
12/02/15 07:56:43.34 vtr/n5Us0
>>669
そうゆう国は、滅ぼした方が良いので、
奮闘努力してはならない
674:名無しさん@12周年
12/02/15 07:57:06.46 b7MnIXWa0
一昨年までスポーツクラブにリハビリにいってたけど
一般会員 = 10000円
シルバー会員 = 5000円
は?
年寄りみんな高級車できてるのに?
おれらはもらえない高い年金できてるのに?
若者金ないから仕事帰りに小型自動車や原チャリ、自転車ばかりなのに?
年金だけでなく「スポーツジムまでオレらの高い会費で維持されてる」と
思うとクソ腹立つわ~。おかしいだろスポーツクラブよ?
そこをジジババがサウナとか占領しとるし、ほんま殺したろか思うわ
絶対おかしいでこの国
675:名無しさん@12周年
12/02/15 07:58:23.03 G616ZlyR0
日本の教育レベルがガタ落ちなだけじゃねーの?w
676:名無しさん@12周年
12/02/15 07:59:04.06 IsQBvthG0
>>673
そーいう考え方、好きだよw
677:名無しさん@12周年
12/02/15 07:59:25.02 +o0EzF9J0
これはその通りだろ
競争に勝てない若者が悪いのは当然だ
せめてイーブン位には持ち込んでから文句の一つも言うべき
678:名無しさん@12周年
12/02/15 07:59:26.72 bjTPKl3V0
維新公約「現実性薄い」…内部からも戸惑い
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
つか維新の会の連中が
橋下の教育レベル足りてねえってw
679:名無しさん@12周年
12/02/15 07:59:56.67 7vb2/sAu0
ハッサク橋下さんwwwwwwwww
あんたもうなに言っても響かないよw
680:名無しさん@12周年
12/02/15 08:02:59.76 9ULADliu0
米英から奴隷農場の管理を新しく任される予定のハシゲが
さっそく、もっと働けと奴隷の尻を叩く
681:名無しさん@12周年
12/02/15 08:03:26.93 a3FrrNDf0
>>677
だから俺は老人を利用してのし上がって行ってるけどな
だが問題は老人がアホ過ぎて若者のお荷物になっていることだ
正しい老人とは若者を支援する老人だ
若者を叩き潰そうとするのは老害でしかない
その老害が多すぎることが今の問題
日本の発展を邪魔する奴が多すぎるんだよ
若者が今までの日本人の常識を覆すほど強力になるのは
一朝一夕では不可能だ
道具を使わずに空を飛べと言うようなもの
その準備が必要なんだよ
682:名無しさん@12周年
12/02/15 08:06:19.59 ERLFVIJ10
老人に税金使いすぎだって言ってる奴って、家族がその恩恵に預かってるって事理解してないんじゃないだろうか
老人にかける金削っても結局は家計圧迫する結果になるのに
>>668
死に物狂いで働いても貧困レベルになるんじゃないかな
683:名無しさん@12周年
12/02/15 08:08:39.47 lltqf7Ua0
うまく説明するには長くなるからしないけど
この叱咤激励じゃ誰もやる気になってはくれないだろう
684:名無しさん@12周年
12/02/15 08:09:29.00 DlSIpuya0
何でがんばらなくちゃいけないのかって、
そりゃ老人が既得権を継続したいからでしょ?
若者には果実はないのに、そりゃ虫が良すぎるってもんでしょ?
楽して大金稼ぐことを考えてる、そのいい場所を譲れよ。
685:名無しさん@12周年
12/02/15 08:12:32.65 58sRsmvT0
>>682
まあね、ただ、それでは納得しない若い奴も多いだろう
686:名無しさん@12周年
12/02/15 08:13:03.86 bzqJfgeV0
はしもと共産主義で若者救済もするきなさそうだなよくわからない
687:名無しさん@12周年
12/02/15 08:13:59.39 9Kqh6aGZ0
橋下派にとっての既得権益って
中小企業の正社員や
資格持って派遣で働いている人や
将来家買う為にコツコツ貯金してる人なんだよね
資格も正社員も、貯蓄も全部既得権益
そう言う人の生活をめちゃくちゃにして壊すのが楽しいんだろ。
反社会的思想を持つのはもう辞めてくれよ。頼むから。
688:名無しさん@12周年
12/02/15 08:16:06.25 iwHynK8F0
東大京大の学生も外国のエリートと比べたらウンコレベルだもんな
689:名無しさん@12周年
12/02/15 08:16:17.83 DlSIpuya0
>「明治以来続いてきた社会システムや統治機構」
官僚をたたく気はあるんだな?
690:名無しさん@12周年
12/02/15 08:18:10.87 XXMBA6jb0
その発言から何故ベーシックインカムが出てくるのかw
ハングリー精神とは対極のものなのに
691:名無しさん@12周年
12/02/15 08:19:32.69 hA5V+Qx40
橋下知事「働く側がえり好みしすぎ」 失業率最悪で
URLリンク(www.asahi.com)
大阪府の橋下徹知事は27日の記者会見で、昨年7~9月の府の完全失業率(推計値)
が7.7%と全国最悪だった原因について「本当に大阪に就労先がないのかと言えば、そ
れは違う。働く側が、えり好みをしすぎなんじゃないか」と述べ、職を探す人たちの意識
の問題も一因だという考えを語った。
知事は大阪の15~24歳の男性の正規職員希望率が、全国の50.5%より10ポイ
ント低い40.8%にとどまっていることなどを紹介。「大阪は都市部なので、つらい仕
事かもしれないが、働き先はゼロではないと思う。」
692:名無しさん@12周年
12/02/15 08:19:41.81 fDVGIyj/0
アジアって出てくるだけでこの胡散臭さw
>>686
集票狙いでしょ、言うだけならタダってどこぞのクソ政党が示したしな。
693:名無しさん@12周年
12/02/15 08:19:42.20 a3FrrNDf0
単純に一つの仕事を頑張れば儲かる時代は終わったんだよ
仕事の需要が多く、労働力の供給が少なかったバブルの時代だ
若者はそれを理解している
だから一つのことをやろうとしない
より少ない労力で儲かる場所を常に探している
それを理解できずに沈みかけた船に乗って「一生この船で働け」
と言っているのが今の老害
「船が沈みかけていますよ!」と言っても聞かない
「じゃあお前が修理しろよw俺らは向こうで酒飲んでるからw」と言うだけ
老害の自分勝手に付き合って生贄になるのはごめんだからね
若者は老害を捨てて自分で儲かると思う手段を自分で見つけねばならない
それが若者が生きる正しい道
694:名無しさん@12周年
12/02/15 08:21:21.48 ERLFVIJ10
>>685
納得しない若者が増えたら一番悲惨なのは若者じゃなくその親世代になるだろな
やたら金がかかるようになった親と、穀潰しの子供抱えることになるんだし
695:名無しさん@12周年
12/02/15 08:21:39.67 Ef4Pl5Im0
>>682
だったら若者に税金使って老人にその恩恵を受けさせればいいだろ。
でも嫌なんだろ?乞食同然になって発言力落ちるからなw
若者に乞食役やらせといたほうが偉そうな口叩けるし。
これが家計上の効果が一緒なのに老人に税金突っ込む理由だよカス
696:名無しさん@12周年
12/02/15 08:22:06.12 HtwoNL5j0
まあゆとり大学生は分数の足し算もできないレベルだからな
中卒レベルの知能しかない奴ばかりのFラン大学つぶして職業訓練校でも作った方がいいわな
697:名無しさん@12周年
12/02/15 08:22:43.21 XruRxeLP0
こいつはネオコングローバリストなので
最後は日本飛び出して東南アジアの政治家になると言うかも
698:名無しさん@12周年
12/02/15 08:23:08.42 oVG9o0/Z0
>>691
橋下さんが弁護してきた飛田新地で売女になれってことかしらね
699:名無しさん@12周年
12/02/15 08:23:23.93 DJg0lqfM0
>>1
間違ってはいないと思う
総じて今の日本はヌルすぎる
いっそのこと現状に不満を持っている若い連中を他国に強制的に飛ばすのもいいかも
仕事でカンボジア、ブルネイにそれぞれ2年ほどいたけど
日本は生きることに苦労しないから閉塞感があるんだと感じた
700:名無しさん@12周年
12/02/15 08:24:49.65 ERLFVIJ10
>>695
若者より老人の方が金かかるんだけどな
お前の親がかわいそうだな。負担増やされた上に、将来は乞食扱いされるんだから
701:名無しさん@12周年
12/02/15 08:25:22.86 aAGHsiZi0
学力下がった上にヘタレばかりだからなぁ
もう駄目だろ
702:名無しさん@12周年
12/02/15 08:25:34.94 114PeyoG0
>>693
より少ない労力で儲かる場所を探すのはいいけど、
楽に稼げる場所を探してる間に全く働かずに飯を食えてるのは
おまえが老害呼ばわりする親のおかげという矛盾w
703:名無しさん@12周年
12/02/15 08:26:57.57 Ptx2wcx9O
>>693
まさにその通り
今の若者は賢いからな
富裕になれないなら貧困のがマシ
中間を目指せば奴隷労働と搾取が待ってるからな
704:名無しさん@12周年
12/02/15 08:28:12.00 HCfWLPOTO
今までも団塊が好き勝手若者から搾取してこれからも団塊が赤ん坊からも搾取するのがこの国。
若者はサビ残が月に200から300時間もあり休日出勤当たり前でまともに働いても都内に土地も買えず体を壊すだけで
ウサギ小屋みたいな部屋にアホみたいな家賃払わされてる日本のどこが贅沢なのか意味不明。
睡眠時間だって日本人はまともにとれていないし。
705:名無しさん@12周年
12/02/15 08:29:06.23 DJg0lqfM0
>>703
貧困がマシ?
今の日本で言われてる貧困なんて貧困でも何でもない
これから先はその貧困層ですら中流になる可能性が大
本当の貧困が知りたかったら中国の内陸なりアフリカ諸国になり行ってみろ
706:名無しさん@12周年
12/02/15 08:29:23.76 ZtmQ0Wjb0
>>5
>特定の党派、集団に全てを賭けることを避けようとする。
これの何が問題なのかわからんな
全てを賭ける?
そんな危ないことができる方が異常
707:名無しさん@12周年
12/02/15 08:29:47.22 a3FrrNDf0
>>703
本当に才能のある若者ならその中から這い上がっていけるんだが
なかなかそうもいかないからね
100人に1人いれば良い方だ
100人が100人とも誰の支援もなく大金持ちになれるような魔法は存在しない
それができないと言って若者を批判するのが老害だな
708:名無しさん@12周年
12/02/15 08:32:46.16 yu5i8/ad0
>>703
ずいぶんと薄っぺらい賢さだな。
グローバル化が止められない以上、なにもしない奴に待ってるのは東南アジア底辺層並の貧困だぞ。
709:名無しさん@12周年
12/02/15 08:32:50.27 ByATwvXv0
どーーも最近、橋下の背後のブレーンが妙にキナ臭い感じになってきたな・・・。
なんか事経済に関しては変に入れ知恵するのが居るね。
一人は大前ってのは判明したんだけどさ。
710:名無しさん@12周年
12/02/15 08:33:17.61 bYuwepfe0
己独自の心の豊かさを求め続けることだな
そしてそれは大概人間関係の中にある
711:名無しさん@12周年
12/02/15 08:35:07.87 58sRsmvT0
少なくとも橋下は、こんな考えだろうというのは想像がつくわけで
橋下を応援していたが裏切られたと思った若い奴がいたら、馬鹿だよ
貧しい育ちで弁護士、大都市の首長までのし上がった橋下が努力しない
若者に甘いわけがない。
712:名無しさん@12周年
12/02/15 08:35:24.73 060U4vt/0
>>>705
>今の日本で言われてる貧困なんて貧困でも何でもない
「だから」貧困のほうが幸せなんだよ。
俺発展途上国に何回か行って思ったもの。
日本で貧しい暮らしをするのが一番良いなって。
713:名無しさん@12周年
12/02/15 08:36:14.21 vtr/n5Us0
>>690
もともと資本主義は、働かないで生活する為に作られたんだから、
資本主義が終点になれば、無労働で生活できる環境は、出来て当たり前
714:名無しさん@12周年
12/02/15 08:37:50.43 Ij/aoF6Z0
>>705
あれは貧困じゃなくて単なる搾取の果ての崩壊だっつの
715:名無しさん@12周年
12/02/15 08:38:05.12 HCfWLPOTO
>>705
支那はまだしもアフリカ諸国はインフラと治安以外は日本よりマシだろ。
物価は安い、先祖伝来の土地と家畜とちゃんと経済的に助けてくれる家族親族が居て、八時間睡眠が可能で満員電車で二時間通勤もサビ残もない。
内戦とかがなければ日本の底辺で暮らすより遥かに文化的で人間的な生活がおくれる。
死ぬほど働いても貧困な日本よりそこそこ働いても貧困なアフリカの方がよほどましでしょ。
てか自称先進国なくせしてアフリカや北朝鮮くらいとしか比較して勝負にならないんだから日本がどれだけヤバイ社会なのかは言うまでもない。
716:名無しさん@12周年
12/02/15 08:38:13.51 DlSIpuya0
>>706
どう考えてもその無気力は、
団塊世代が学生運動しても世の中変わらなかったことの、反動ですw
717:名無しさん@12周年
12/02/15 08:40:14.18 4RAvlq9t0
ネトウヨは東南アジア通り越してアフリカレベルだろ(笑)
あいつらの書き込み見てると、日本レベル低いなって実感する
718:名無しさん@12周年
12/02/15 08:42:15.26 DlSIpuya0
>>712
貧困がいいのじゃない、社会に成長する余地がないってこと。
みーんな誰かの持ち物、既得権になってて。
インフラがないかもしれないが、高い電気代もまたない。
719:名無しさん@12周年
12/02/15 08:42:37.72 060U4vt/0
>>715
いやいやインフラと治安こそ大事よ。
だからそれに乗っかってちょうど食える分だけぐうたら稼げばいいのさ。
720:名無しさん@12周年
12/02/15 08:42:38.38 bYuwepfe0
既存のシステムで椅子取りゲームをするのは苛烈
椅子を作り出す作業が必要
自分の個性により他と差別化を図れるよう
努力することだな
721:名無しさん@12周年
12/02/15 08:42:39.47 XXMBA6jb0
>>713
橋下はもっと有能になって金を稼ぐべし、といいつつ現実には働かなくてもいい環境をつくろうとしてる
その差額を埋めるのはがんばれがんばれの精神論、松岡修造かと皮肉るしかないw
722:名無しさん@12周年
12/02/15 08:42:42.45 DJg0lqfM0
>>715
>物価は安い、先祖伝来の土地と家畜とちゃんと経済的に助けてくれる家族親族が居て、八時間睡眠が可能で満員電車で二時間通勤もサビ残もない。
物価が安いといっても今の日本人の食生活から見たらゴミみたいな食い物ばかりだけどなw
しかも、働かない人間を養うだけの経済力は無いし
仕事だって時間が決まってるわけでもない
少なくとも、ニートや親のスネをかじっている人間はアフリカでも必要とされない
723:名無しさん@12周年
12/02/15 08:43:48.17 M+Kt8ELX0
ネットが普及したのと同時に、ニートが急激に増加したのは事実。
数年後、一人ぼっち・・・ お金も無い・・・
そんな日本がすぐそこまで来ている。
そんなんで、経済が潤うはずがない。
今の生ぬるい環境が居心地よくて抜け出せない軟弱なニートへ
贈る言葉・・・
「いつまでも あると思うな 親と金」
724:名無しさん@12周年
12/02/15 08:44:18.76 1ymtBMvc0
橋下ってもともとこんな考えの人だろ。
だから選挙でも教育でも、有権者や保護者や生徒に対して同じように努力を要求する。
自分の頭でちゃんと考えて候補者や先生を見極めないと、
自分たちの生活にモロに跳ね返ってくるような仕組みにするつもりだろ。
725:名無しさん@12周年
12/02/15 08:45:08.87 xV5gdGkp0
>>708
グローバル化をとめることは不可能だしな
日本だけでグローバル化はとめられるもんじゃないし
グローバル化は日本人が好む好まざる関係なしに加速する
だから、日本の若者にはもっと厳しく教育しなければならない
なぜなら、
【コラム】外国人採用--福澤 朗(フリーアナウンサー) [02/13]
スレリンク(bizplus板)
【雇用】日本の大手企業の外国人採用、さらに増員が40% [12/02/04]
スレリンク(bizplus板)
【雇用】NTTデータ、来春以降新卒採用に「外国人枠」 海外拡大へ人材確保[12/01/23]
スレリンク(bizplus板)
【雇用】就職戦線に強力ライバル 外国人留学生に日本人学生はなぜ勝てない?[12/01/15]
スレリンク(bizplus板)
【経済】韓国の短大生ら、日本のソフトバンクなどに大挙就職
スレリンク(newsplus板)
上記のように企業は外国人採用を重視している
この背景には、ゆとり教育によって日本の若者はグローバル人材競争で負けていることを意味する
学校で徹底した競争を導入するべきだろう
中国や韓国での受験戦争は激しい
大卒でも就職できるものは一握りだからだ
残った者たちは海外に出稼ぎに行かなければならない
それだけ幼い頃から徹底した競争によりグローバルで戦える人材になっている
日本の若者はどうだろうか?
団塊が悪い、社会が悪い、政治が悪い、何とかしてくれ、愚痴、他力本願
若者は怒るかもしれないが、ハッキリ言って日本の若者はゴミだ
各企業が挙って外国人枠を拡大し留学生を雇いたいという状況になるのも頷ける
企業の要望により、日本の各大学は外国人留学生強化にも力を入れている
日本の学生はぬるま湯に浸かり過ぎ、もっと学生時代から厳しく競争の場に置かなければグローバル人材競争で負けて
東南アジア底辺層以下の貧困という未来が待っているだけだね
726:名無しさん@12周年
12/02/15 08:48:25.04 XAw8m2qz0
まあもう超少子高齢化社会を避けるためには移民入れるしかないからね
727:名無しさん@12周年
12/02/15 08:48:43.20 DlSIpuya0
>>725
中国の若者も自殺してるんだけどねw
日本の10倍くらい。
日本人ばかりが絶望してるんじゃない。
728:名無しさん@12周年
12/02/15 08:50:06.49 dCZynV9W0
>>727
グローバルだから国家関係ないっしょ
競争に負けた奴は日本でも中国でも自殺する
729:名無しさん@12周年
12/02/15 08:52:06.68 1ymtBMvc0
弱肉強食なのはかまわんが、敗者が楽して死ねるようにしてほしいもんだ。
730:名無しさん@12周年
12/02/15 08:53:05.67 qlZ3z0Dv0
>>709
あと、堺屋太一
731:名無しさん@12周年
12/02/15 08:54:33.03 060U4vt/0
何で競争に負けて自殺するかっていうと
この橋下のように競争こそ価値だと思い込んでるからだろうよ。
搾取された量で負けたから死ぬみたいな阿呆な価値観を助長するのやめてほしい。
732:名無しさん@12周年
12/02/15 08:55:08.37 eQqx7qx+0
一読した感想は、数年前花盛りだった市場原理主義論者が復活してきたなと
日本は恵まれてるお前らは甘えている、と説教して、
説教している本人はアメリカの富豪の生活を理想としている
お前らはアジアの労働者並みだ、分をわきまえろ、
ここがバージョンアップした部分だね
733:名無しさん@12周年
12/02/15 08:55:10.14 bYuwepfe0
3丁目の夕日では登場人物が皆下層で助け合って生き延びていた
現在は下層だらけなのに横が希薄
自分の弱さを認めて協力し合う体制を作らないと
30歳以上になって詰むだろうな
734:名無しさん@12周年
12/02/15 08:55:47.73 9HP4xdd7O
自民も民主も少子化対策をまるでしなかったから
もう在日移民しか方法がない
移民は大量に日本に来て、日本の若者は仕事を奪われる
全て自民老人政治の責任
735:名無しさん@12周年
12/02/15 08:56:16.52 Z4YrNv7D0
既得権ある奴が既得権ない奴の犠牲の上に成り立つ社会
多重派遣や裁量権のない裁量労働など違法就労が蔓延する社会
これで心が豊になれってのは無理だわ
736:名無しさん@12周年
12/02/15 08:56:17.50 EsA5W9nG0
そりゃ自殺もグローバルになるだろ、グローバルで競争に国境がなくなったんだから国境を越えて世界人類皆敵だよ
競争否定してるような日本の若者みたいに奴は大量に死ぬぞってことだろ
737:名無しさん@12周年
12/02/15 08:57:27.81 a3FrrNDf0
>>733
社会保障とはそういうことだからな
人と人の関わりを絶ち、全て経済に回してしまう
国は税金を多く搾取できるが家庭や人間関係は崩壊する
738:名無しさん@12周年
12/02/15 08:58:19.13 btU8w/NM0
下層同士で傷なめ合うとか、そこまで落ちたくはねーよw
739:名無しさん@12周年
12/02/15 08:58:22.16 mn4gevfd0
つまり、デフレなのにインフレ対策ガンガンやりますって言いたいんだろ
アホだ
740:名無しさん@12周年
12/02/15 08:58:24.62 9HP4xdd7O
情報化社会で全ての国民が格差と、資本主義のマルチ商法を知ったからな
そらやる気が出ないわな
老人だけが太る騒ぐ
741:名無しさん@12周年
12/02/15 08:58:42.48 bYuwepfe0
競争は確固たる主体性の下に利用するもの
目的ではなく手段
742:名無しさん@12周年
12/02/15 08:59:18.28 060U4vt/0
日本は恵まれてるから文句言わずに努力しろっていうのが論理破綻していて
恵まれているからこそ骨折りをやめて寝て暮らすのが正しい。
743:名無しさん@12周年
12/02/15 08:59:37.97 EsA5W9nG0
>>734
政治家のせいなのはわかったから
>>740
老人のせいなのはわかったから
で、日本の若者は政治のせい老人のせいと念仏唱えて移民競争で戦わず職を得られず死ぬのを待つのか?
まあ、グローバル国境のない世界人類全員が敵だから念仏唱えてるだけで戦わない奴は淘汰されるだけだがな
744:名無しさん@12周年
12/02/15 09:00:41.26 hA5V+Qx40
橋下って竹中の再版でしかないはな
月刊「潮」2007年5月号
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
URLリンク(www.usio.co.jp)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 人材派遣会社パソナ特別顧問)
745:名無しさん@12周年
12/02/15 09:00:55.35 9HP4xdd7O
日本人は子供を残せず滅び、大量の移民が日本の支配者になる
これが老人自民政治の結末だな
746:名無しさん@12周年
12/02/15 09:02:11.90 iaZD2xMU0
ネットが悪い、テレビが悪い、漫画が悪い、刃物が悪い
って物に原因をなすりつけて本質から目をそらそうと必死な勝ち組が同じ事を繰り返し言ってむなしくならないか?
747:名無しさん@12周年
12/02/15 09:02:14.11 kWRLlDEP0
敗者がいるから勝者がいるわけで、最低努力してる敗者の受け皿は必要。
努力しない者はまぁいいけど。
748:名無しさん@12周年
12/02/15 09:02:22.03 JK/XnYNK0
橋下ニムからは梶川ゆき子ニムと同じくらいの強さの電波が発信されているニダ。
健康のため浴びすぎに注意するニダw
749:名無しさん@12周年
12/02/15 09:02:48.47 HVIKmHNT0
オマエみたいのがのさばってるから駄目なんだろう
750:名無しさん@12周年
12/02/15 09:03:28.17 hA5V+Qx40
>>745
アジアンゲートウェイ構想を打ち出した安倍信三を、やれ愛国者と大マンセーしまくってたネトウヨってw
751:名無しさん@12周年
12/02/15 09:03:39.32 9HP4xdd7O
老害を潰すしかないよな
テレビの街頭インタビューで橋下政策に反対してたの、
老人だらけだったわ
年金減らすな、若者から搾取すればいいって奴ばっか
60歳以上には選挙権を与えるべきでない
752:名無しさん@12周年
12/02/15 09:05:09.37 chUmALRAO
だんだん化けの皮が剥がれてきたね
753:名無しさん@12周年
12/02/15 09:05:41.71 060U4vt/0
移民入れたいならじゃかじゃか入れたらいいよ。
彼らが奴隷になってくれるならいいじゃないか。
そうなっても不要になった日本人を殺すわけにはいかないだろうから
彼らから搾り取った税金で生活保護してもらえるよ。
754:名無しさん@12周年
12/02/15 09:06:01.90 1ymtBMvc0
介護するために必死で日本語勉強して、3年でかなり日本語が流暢になったフィリピン人を見ると、
何年も勉強してるのにほとんど英語がしゃべれるようにならない日本の教育って何なんだろうなと思う。
755:名無しさん@12周年
12/02/15 09:06:21.19 EsA5W9nG0
橋下や竹中を批判してる奴は日本の若い連中に念仏唱えながら死ねって言ってるようなもんだ
義務教育課程から厳しい競争原理を教え込まないで、競争のない安全な学生生活を送ってきた羊を
グローバルという世界人類全員が敵という戦場に放り込んだらどうなるかな?
死ぬよな
橋下の教育政策は正しい
756:名無しさん@12周年
12/02/15 09:06:24.43 iaZD2xMU0
今の時代はあえて働かない事が一番独立心が高いと言える
何も無い空き地を開拓するのと、今のように既にできあがった建物やインフラを保守管理したり再開発するのと全く意味が違うんだよ
757:名無しさん@12周年
12/02/15 09:08:04.41 eQqx7qx+0
スキルが足りない! 努力が足りない!
そんなことではグローバルな競争に負けるぞ! 死んでしまえ自己責任!
758:名無しさん@12周年
12/02/15 09:08:29.18 1ymtBMvc0
>>752
化けの皮がはがれた、なんていってるのは総選挙で民主党に投票した奴と同類。
橋下はもともとこういう思考なんだから。
759:名無しさん@12周年
12/02/15 09:08:30.55 CECWOTpK0
>>1
何コイツは同じ日本人なのに外国人面してるんだ?
白人にでもなったつもりか
760:名無しさん@12周年
12/02/15 09:08:34.13 9Kqh6aGZ0
>>755
橋下はBIだの資産税だので努力した人間を否定するような事ばかり考えてる
得するのは小遣い貰える努力しない無職だけ。
とても競争なんて成り立たないよ。競争しないほうが得なんだから。
761:名無しさん@12周年
12/02/15 09:08:38.09 622YxyHa0
日本の教育がいいてどことくらべてんだ?
教育費高い割にはカリキュラムはいまいちだろ。
762:名無しさん@12周年
12/02/15 09:09:12.96 jByNW8tQ0
>>2-1000
図書館でも行って、原文を読んだ方がいい。
朝日のこの記事を読んだが、内容はスカスカだった。
もっと酷かったのは「プロメテウスの罠」、あれなら連載しないほうがよかった。
記者の力が落ちてる。
763:名無しさん@12周年
12/02/15 09:09:25.03 b4g2MFDCO
やっぱ教育とメディアで失敗したんだよ、日本は。
いや、狂わされたのかな。
764:名無しさん@12周年
12/02/15 09:09:26.67 EsA5W9nG0
>>757
それが現実
その現実から目をそらして念仏唱え続けるのは自由だが誰も助けちゃくれないぞ
中国や韓国でも自殺者は多い
グローバル競争で負けたら死ぬんだ
日本の若者には死ぬという危機感が全くない
アジアの若者たちに負けるわけだ
765:名無しさん@12周年
12/02/15 09:09:28.07 dykNdgGk0
>>725
グローバル化は流れでしかたない
若者は努力不足って
都合のいい視点ですね
そりゃAさん1人に関しての話なら
努力不足とか言うのは悪くないですよ
でも若者全体ってグループの問題なら
それは個人だけの問題じゃないでしょ
交通事故が多い交差点でみんな気をつけてるけど
事故は起こる。
事故起こした奴が気をつけてなかっただけ
そう言ってるのと変わりませんよ
そりゃ事故起こした奴が一番責任が重いのは当然として
事故の起きやすい環境を改善するのも必要な話でしょ
766:名無しさん@12周年
12/02/15 09:09:51.78 Ptx2wcx9O
グローバル化が進むから厳しい教育とか言ってるのは団塊のバカだな
競争が激化するなら東南アジアもアジア全体も日本以上に都会化するってこった
そうすりゃ貧困レベルは格段に下がるだろう
貧困でノンビリに慣れるのが一番だぜ
767:名無しさん@12周年
12/02/15 09:10:27.09 /9+nwB8N0
こいつは底辺から這い上がった人間だからな
公正公平な競争社会つくるのが目的だろ
だから利権持ってる連中には噛みつくわな
768:名無しさん@12周年
12/02/15 09:10:43.83 eQqx7qx+0
グローバルと言いさえすればすべて正当化されると思ってる愚
769:名無しさん@12周年
12/02/15 09:11:47.11 HtwoNL5j0
旧司法試験合格ってどんなに頭の人間でも相当の努力が必要だからな
努力して弁護士になった橋下からしたら
お前らいい生活するために何で努力しないの?
って感じだろう
大体高学歴の人間ほど大学受験の勉強時間長いしさ
努力と報酬が比例すべきだよな
金持ちが世襲でずっと金持ちみたいなのより
努力次第の橋下の世界の方がいいわ
770:名無しさん@12周年
12/02/15 09:11:47.89 9Kqh6aGZ0
>>764
努力を否定しても外国に負けて今以上にもっと貧しくなるだけなんだよな。
経済的豊かさを維持するには努力して勝ち続ける以外ない。
それが現実、努力を否定すればもっと悲惨な現実が待っている。
貧しくなればそれだけで苦しむ人が大勢出るのだから。北朝鮮を見れば分かるはず
771:名無しさん@12周年
12/02/15 09:11:51.12 d3H5SxoEO
人件費削減による単純労働化がここまで進んだ
ということですね、わかります
772:名無しさん@12周年
12/02/15 09:11:53.78 y26XRe1O0
自民も民主もいまごろ小躍りしてるよw
謎の強敵イシンノカイが実はただのラリパッパだったってwwww
とりあえずこの新進気鋭のマジキチどもに議席は奪われないこと確定したし…したんだよな?
おまいら民主党大勝の二の舞はやめてくれよ…なんとなくで投票していいもんじゃないんだからさ、信心深いイシンノカイ信者は投票すればいいけどさぁ
773:名無しさん@12周年
12/02/15 09:12:03.41 Z0OHt0w70
橋下の言う通りじゃんw
ニートが3食昼寝・風呂・2ちゃん付きで
生活出来るのに、何が不満なんだ?
774:名無しさん@12周年
12/02/15 09:12:46.69 XXMBA6jb0
当たり前に競争主義は必要なんだが、経済においては橋下の政策通りやると逆に競争力が落ちるという罠w
教育とシステムの効率化はいいんじゃないかな
マジ頭おかしい経済政策出すのやめて
775:名無しさん@12周年
12/02/15 09:13:45.23 9HP4xdd7O
金はあるところからしか取れないから
富裕層、年金ジジイ、公務員から搾ってバラ撒くのは正しいな
貧乏人の死体の上に立って、自分だけが幸福を噛み締める
ささやかな努力ならしない方がマシだろう
そんな奴ばかりだから立ち行かなくなったのが世界経済
776:名無しさん@12周年
12/02/15 09:13:49.41 CECWOTpK0
この人の言いたい事は若者頑張れって事よりも
もっと安値で働けっていいたいんだろ
777:名無しさん@12周年
12/02/15 09:14:05.16 9JJO+/Yr0
橋下はなんでも派手なことをいうが実績がない、まずは市長として実績を示せ
778:名無しさん@12周年
12/02/15 09:14:05.69 U4stdEolO
国民総努力ならいいが
現状は
国民総被曝で国民総苦労だからなあ・・・
779:名無しさん@12周年
12/02/15 09:14:28.15 JK/XnYNK0
>>758
橋下がもともとこういう思想だというのは正しいが、
化けの皮がはがれたというのも正しいぞ。
マスゴミが明朗にこの方面の思想を明らかにしたのは今回が初めてだ。
ある程度ハシゲウォッチしてないと気づかんと思うよ。
780:名無しさん@12周年
12/02/15 09:14:58.91 J25WEJ9D0
教育レベルが同等
給料は日本が上
日本は円高
どうやって日本は競争するんだwwwwww
日本にベッタリな奴ほどグローバル連呼wwwwwwww
781:名無しさん@12周年
12/02/15 09:15:03.99 rhOregoJ0
ちょっと前までは 気持ち悪いほど橋下を讃えてたくせにコロコロ意見変えるよなネトウヨ
782:名無しさん@12周年
12/02/15 09:15:17.98 iaZD2xMU0
>>690
あのなあ
ベーシックインカムってのは今より福祉のレベルを落として弱肉強食の世界を築く政策なのよ
何で勘違いするやついるかな
783:名無しさん@12周年
12/02/15 09:16:04.53 8eF4k/BZ0
松井さん
そろそろ橋下の舌を止めないとみん党の二の舞になるぞ
784:名無しさん@12周年
12/02/15 09:16:16.08 EsA5W9nG0
>>760
BIは検討段階で決定するかわからないがBIは競争を強化する
日本は企業内失業者という負債を465万人も抱えているし、無能な人材のために公共事業という無駄なコストもかけている
無駄な人材を競争の場から排除できれば企業は競争力を高めることができる
BIは支給されるとしても、せいぜい月7万か8万程度
その程度の支給で働かないような人材なら競争社会にとって無駄
785:名無しさん@12周年
12/02/15 09:16:29.67 Z0OHt0w70
>>781
そら、橋下が「お前ら競争しろ!=働け!」と言ったからだろw
痛いとこ突かれたからw
786:名無しさん@12周年
12/02/15 09:16:38.69 y26XRe1O0
>>781
むしろこれで意見変えないやつのほうがカルトにはまってるとしか言えないだろw
787:名無しさん@12周年
12/02/15 09:16:43.26 9HP4xdd7O
民主が糞すぎて、橋下しかいないだろう
長い不況と少子高齢化を導いた自民は論外
自民にはもう十分な程にチャンスを与えた
チャンスを与えたのに腐らせたのが自民
788:名無しさん@12周年
12/02/15 09:16:44.21 pamhwo3X0
オレの父親が、昭和50年代は完全週休2日制じゃなくて、
土曜も隔週半日勤務だったけど、今より働く時間が短くて楽だったといっている。
当時の給料は手取り12万円程度だったけど、今の若者より余裕が有ったとさ。
789:名無しさん@12周年
12/02/15 09:17:16.37 bYuwepfe0
>>782
そもそも100兆円の予算何てどこにあるんだかな
790:名無しさん@12周年
12/02/15 09:17:24.43 V+FNZQGaO
>>752
結局自分達に負担がかかるようなら否定的になるのね。
おまえらも公務員や老人と一緒。
791:名無しさん@12周年
12/02/15 09:17:38.99 unLBw2BDO
うむ、その通りだ。
文句言ってる奴は日本より豊かな国を挙げて見ればいいじゃんw
>>776
読解力なさすぎだろw
792:名無しさん@12周年
12/02/15 09:17:55.48 qlZ3z0Dv0
>>781
「ネトウヨ」を「ピックル」に変えるといいかも。
793:名無しさん@12周年
12/02/15 09:18:25.84 eQqx7qx+0
努力や勤勉を推奨するのは結構だが、努力の果実が努力した本人に
帰属しないのが問題だ 働いても家庭も持てない家も買えない労働者が
1000万人越えてる社会で何のための努力だ?
グローバル競争とか外国の脅威を強調するが、
それ以前に日本国内で努力に報いる社会を築くべき
敵は外国ではないよ
794:名無しさん@12周年
12/02/15 09:18:32.82 DlSIpuya0
グローバルグローバル言うなら
途上国に老人ホーム作って移住させてもいいじゃないですかw
でも自分たちの利益は削らないんですよね?
795:名無しさん@12周年
12/02/15 09:18:42.46 QeoKkOiW0
負ける戦に挑む奴はアホ
796:名無しさん@12周年
12/02/15 09:18:51.99 y26XRe1O0
>>787
今回のマジキチハッサクがなければそうなるはずだったのになww
797:名無しさん@12周年
12/02/15 09:19:08.46 CECWOTpK0
ハシゲ「奴隷(アジア人)どももっと競争して金貢げ」
798:名無しさん@12周年
12/02/15 09:19:19.16 9Kqh6aGZ0
>>790
そりゃ得するのが無職だけなんだから普通の人は橋下を定するに決まってる
無職にBIだ配って、家を買う為にコツコツ真面目に貯金した人から貯蓄税だので
奪うような事をやろうとしたら誰だって反対する。
799:名無しさん@12周年
12/02/15 09:19:25.23 RVA5iHUe0
まー外国に行けば如何に日本が豊かで便利な国か痛感するよ
あのアメリカでさえ、日本の便利さ、治安の良さに慣れると
生活するのに苦痛以外の何者でもない
医療費なんぞ目玉が飛び出る位高いからな>>>アメリカ
確かに今の日本のシステムは非常に便利だが一方で相当のコスト高
なのは否めない。今の水準を維持するとなると何処かで破綻するのは
目に見えている。特に年金は若い世代は今の制度だと将来、受け取る
金額は本当に少なくなるか制度そのものが破綻するだろう。医療制度も
しかり。橋下の提案は一部の考えだがもっと国は真剣に考えないと
本当にこの国は破綻してしまうと思う。
800:名無しさん@12周年
12/02/15 09:19:31.04 QXRt7FHM0
>>57
日本のような豊かな国においては絶対的な価値観
では幸福度を計れなくなっている。
要するに、まず死ぬことはないわけだよね?
ここまで来ると他社との関係でしか幸福度を感じられ
なくなる。
つまり隣の人より良い車に乗る。
ということだ。
もちらん、あえて乗らないという天邪鬼もいるけど。
乗れないというのは不幸感を増大させる。
車なくても死なないし、貧乏国からみたら贅沢だろう。
しかし豊かな国では国内で相対的にどの位置に自分
がいるかが重要になる。
みんなが車を持てなければ車を持つ持たないは関係
なくなる。
自転車を持っているかいないかで幸福感が変わる。
ちなみに、餓死が出るレベルまで落ちると絶対的な
価値観で幸福を感じられるようになる。
801:名無しさん@12周年
12/02/15 09:19:46.57 9HP4xdd7O
しかし、努力厨が昼間から2chってのは凄いな
仕事中に2chして努力を語るのか、不労所得なのか、
年金ジジイか生活保護なんだろうな
802:名無しさん@12周年
12/02/15 09:20:04.19 iaZD2xMU0
弁護士を目指す事が努力とか、プロスポーツ選手を目指す事が努力とか世の中を単純化して考えてる奴が努力努力言ってるわけ
馬鹿も休み休み言え、おまえの単純脳で考える世界になってないからっていうね
803:名無しさん@12周年
12/02/15 09:20:06.22 58sRsmvT0
>>754
語学に関しては色々理由があるが使う場面がなければ伸びないのは当然だよ。
俺もTOEIC900オーバーだが全く使えない。ただ、この状態で外国に1年ぐらい居れば
ある程度は使えるレベルにはなると思う。
804:名無しさん@12周年
12/02/15 09:20:31.64 fDVGIyj/0
>>753
本当に奴隷だけやってくれるのならな
現状見れば分かるが、ゆすりたかりのゴミしか来ないぜ。
805:名無しさん@12周年
12/02/15 09:20:38.99 XXMBA6jb0
>>781
いや市長としては有能でしょ
だからといって橋下の政策を丸呑みで讃えてるのは知恵遅れだと思うw
>>782
弱肉強食って日本人が外国人に食われるって意味でしょ?w
806:名無しさん@12周年
12/02/15 09:21:09.24 Tx45bpbc0
>>782
お前はもうちょっと長文で書いてくれんと、意味がわからんわ
807:名無しさん@12周年
12/02/15 09:21:14.42 YI2J1jov0
>>780
教育レベルが同等-> 教育レベルが向上
給料は日本が上 -> 給料レベルを維持
日本は円高 -> 日本の円高解消
となるようにすればよいだけ。
ようするに民主党の政策の反対のことをやれば良い。
808:名無しさん@12周年
12/02/15 09:21:27.26 oK9pWmyN0
>>1
そりゃニートなんて昔はお金持ちの子供しかできなかったもんな。
物質的には凄く恵まれてる。 何も勉強だけじゃなくて努力するのって
大事だよな。
809:名無しさん@12周年
12/02/15 09:21:28.36 Z0OHt0w70
公務員には厳しく、競争しろ!と言う割には、
自分らが競争しろと言われると、猛反発するネトウヨw
公務員には痛みを共有しろ!と言うくせに、
自分らは痛みを被りたくないネトウヨw
810:名無しさん@12周年
12/02/15 09:22:06.72 EsA5W9nG0
>>793
努力しても勝たなければ無駄な努力
努力をすれば全員が報われるほど地球の資源に余裕はない
世界人口は爆発的に増加傾向にあり、国境を越えたグローバルでは
その爆発的に増える人口全てが競争相手であり敵だ
自分が生き残るためには努力は最低条件であり、努力をしなければ生き残ることもできない
努力をすれば全員が家庭を持てる、家を持てるという発想がすでに高度成長期の甘えた発想
グローバル国境なき世界人類全員敵というサバイバルで生き残るために努力をする
そしてさらに勝ち残った頂点が家庭を持つ、家を買うなどの豊かな生活ができる
811:名無しさん@12周年
12/02/15 09:22:19.48 J25WEJ9D0
そもそも、今の若者に何を言っても無駄だけどな。
冷め切ったなどというレベルを既に通り過ぎているから。
レンジで暖め直す的な甘い発想が既に終わっている。
812:名無しさん@12周年
12/02/15 09:23:11.23 unLBw2BDO
>>779
橋下が竹中支持の新自由主義ってのはみんな知ってるだろw
それより、発言のどこが問題かを言えよ
813:名無しさん@12周年
12/02/15 09:23:38.28 58sRsmvT0
>>788
そうだろうね。どんどんどん厳しくなっている。
だけど橋下が言うように豊かな暮らしを捨てるか必死で努力をするかの二択しかない
昔は楽だったじゃないかと言っても戻ってこない。
橋下の政策に全部賛成ではない、というか反対のところが多いが、この基本認識は
橋下が言おうが言うまいが事実だからね。
814:名無しさん@12周年
12/02/15 09:23:43.59 QXRt7FHM0
>>809
それは矛盾していない。
死にそうな病人に運動しろという基地害はいない。
しかし、デヴデヴに太った脂肪の塊には運動しろという。
相手の状況に合わせて助言するのは、当たり前のことだ。
815:名無しさん@12周年
12/02/15 09:23:49.94 060U4vt/0
>>793
どうせ儲からないのに極限まで働くことが美徳だと教え込んでいるからいけない。
多くとも収入に見合った分しか働かないのが正しいのだということを教育しないとね
816:名無しさん@12周年
12/02/15 09:24:09.51 9HP4xdd7O
TPPで既に過半数を超える非正規、無職、ニートがさら増えるから
橋下に票を入れなければ全員ナマポになって、
ますます負担がかかるわけだ
817:名無しさん@12周年
12/02/15 09:24:13.57 qsyDfNVQ0
「団塊世代は偉かった、ゆとり世代は甘えすぎ」
ってこと?
なら支持するわ
818:名無しさん@12周年
12/02/15 09:24:16.54 nsYcAuOjO
アジア人にはキリスト教的な奉仕精神ないんだから
自由経済にしたら格差は固定されてどーしようもなくなるさ
ある程度は国が面倒みないと
年金掛け捨てとかいいじゃん
819:名無しさん@12周年
12/02/15 09:24:19.82 9xVQlIoBO
とりあえず、密入国不法占拠の朝鮮人をどうにかしてくれ
七割が生まれた時から精神障害なんだろ?
日本で犯罪しまくってるんですけど
820:名無しさん@12周年
12/02/15 09:24:22.35 HWr5l6Ey0
資産課税でジジババに貯金減らして使わせたら
①海外に資金が逃げる
②預貯金が減り、国内資産だけでは国債が消化できなくなる
③金利アップにより国債金利負担だけで30兆~60兆、超安(1ドル200円オーバー)
ガソリン価格300円/L、大幅インフレだが給与は変わらず(実質減)
821:名無しさん@12周年
12/02/15 09:24:43.50 9Kqh6aGZ0
どうして努力が必要かと言うと人類発展の為に努力が必要だからだ。
人間は皆、例外なく社会の奴隷であり社会の一つの歯車でしかない。
社会の発展を願うなら努力を肯定する以外に無い。
822:名無しさん@12周年
12/02/15 09:24:44.15 U5uFHPnwO
>>801
仕事の内容(職種)にも寄るが休憩時間とか移動中に書けたりする。
823:名無しさん@12周年
12/02/15 09:25:41.31 Z0OHt0w70
冷静に考えれば、日本がこれまでと同じ体制で
動くのは無理で限界に来てるのに、否応なしに
競争するわけないんだが。なのに何故橋下の
言ってることに反発するんだか。
日本人は恵まれすぎて、恵まれてることに
気付かないんだろうな。
824:名無しさん@12周年
12/02/15 09:26:31.93 ZRBRBDisO
頑張りようがない社会システムが出来上がってるから若者だけのせいにするのも可哀想だぞ
825:名無しさん@12周年
12/02/15 09:26:57.16 T6rs3lD30
企業採用担当 「みなさん何カ国語お出来になるの?」
中国人留学生 「中国語、日本語、英語です。」
韓国人留学生 「韓国語、日本語、英語です。」
2ちゃんねらー 「日本語だけで何が悪い?ここ日本だし。」
企業採用担当 「日本企業の問題点は?」
中国人留学生 「日本は人口減少で市場が縮小するので、中国市場を開拓するべきです。」
韓国人留学生 「日本企業は英語を公用化するくらいの改革をしないと世界で残れません。」
2ちゃんねらー 「日本は完璧!中国人や韓国人は企業スパイだから、雇わんほうがいい。」
企業採用担当 「どういう場所で働きたい?」
中国人留学生 「もちろん中国です。中国市場で売上をガンガン伸ばしたいです。」
韓国人留学生 「アメリカです。やはり世界一の市場ですし、英語が得意だからです。」
2ちゃんねらー 「東京サイコー!東京一択。海外とかマジたるい。」
企業採用担当 「最後に何か言いたいことは?」
中国人留学生 「日本と中国の架け橋になりたいです。ビジネスに国境にありません。」
韓国人留学生 「最近の元気のない日本を、自分のパワフルな行動力で変えていきたいです。」
2ちゃんねらー 「俺は日本人だ!日の丸だ!君が代だ!」
826:名無しさん@12周年
12/02/15 09:26:59.13 EsA5W9nG0
日本の若者は世界で一番甘えてるんだよ、競争は嫌だとか言ってる時点で死ぬ気満々じゃないか
競争は嫌だグローバルは嫌だと念仏唱えてる奴は念仏唱えながら死ぬことになる
子供たちには武器を与えなければならない競争という
武器を与えずに世界人類皆が敵というグローバル戦場に放り込むほうが残酷だと言える
橋下は子供たちに武器を与えようとしてる
橋下や竹中を批判してる者たちは子供たちから武器を取り上げてグローバル戦場に放り込もうとしている
武器を持たせてグローバル世界人類皆敵殺し合いに参加させるか
武器を持たせずグローバル世界人類皆敵殺し合いに参加させるか
どちらが子供たちのためになるだろうか
827:名無しさん@12周年
12/02/15 09:26:59.04 9HP4xdd7O
休憩時間に2chしてる奴が努力連呼とか
しかも、そういう奴に限って何故か何時間もいるし
828:名無しさん@12周年
12/02/15 09:27:20.50 Enuv9+RYO
>>7
恣意的に記者がスレ立ててても、ねらーには判断できないからね
今は一種の橋下ステマ状態か
829:名無しさん@12周年
12/02/15 09:27:30.15 9Kqh6aGZ0
>>793
十分に今の日本は努力が報われる国なんだけどな。
ちょっと努力すれば中小企業の正社員になれて家庭を持つくらい収入を得られ
ちょっと努力して看護士などの資格を取れば何歳からでもやり直しが出来て
コツコツ貯金をしたらいつかマイホームが買える国なんだから。
830:名無しさん@12周年
12/02/15 09:28:02.64 laFdWHGB0
橋下氏はあと10年もしないうちに元経団連奥田会長のコピーみたいになるのだろうね
831:名無しさん@12周年
12/02/15 09:28:38.37 DlSIpuya0
世界の原発のうち、10分の1くらいが日本にある。
異常だと思わん?
>>809
ウヨは知らんが、競争や痛みを共有してから言ってくださいw
832:名無しさん@12周年
12/02/15 09:28:41.46 060U4vt/0
>>804
じゃあ「移民が来たら職が奪われる」とか言う
奴隷奉公人たちの心配も無用だね。
833:名無しさん@12周年
12/02/15 09:29:30.49 SbmQ+7Rl0
総論賛成各論反対でしょ。だが維新はまだ外野。実際には何も始まってない。
これだって叩き台に過ぎず、伸びしろも実力も未知数。候補者も決まってない。
実際に国政を担ってる現役の与野党議員は鼻毛抜いて居眠りしてないで
さっさと真っ当な対案出せよ。バカじゃね。
834:名無しさん@12周年
12/02/15 09:29:34.45 3c35W4DC0
>>809 馬鹿かおまえは 民間は常に競争だし痛みに耐えながらだよ
835:名無しさん@12周年
12/02/15 09:29:54.24 9HP4xdd7O
貧乏人の死体の上に立ってニヤニヤしながら射精する努力を
幸福の追求という美辞麗句で飾るのに若者は疲れたんだろう
836:名無しさん@12周年
12/02/15 09:30:00.67 b3AWTKoDO
橋下てボストンなんちゃらの掘紘一に似ている
837:名無しさん@12周年
12/02/15 09:30:01.28 syDpf1hO0
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎
~得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体~
外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
838:名無しさん@12周年
12/02/15 09:30:35.15 QXRt7FHM0
>>827
それはいいんじゃねw
努力した結果、暇な時間が増えた奴もいるだろうし。
努力!努力!努力!という奴も金持ちにまで努力しろとは言わないんだろうし。
十分に金があるなら2chでもして楽しく暮らせばいい。
金がない人は2chを止めて努力しろというのも一理あるw
839:名無しさん@12周年
12/02/15 09:30:36.85 laFdWHGB0
>>829
>十分に今の日本は努力が報われる国なんだけどな。
>ちょっと努力すれば中小企業の正社員になれて家庭を持つくらい収入を得られ
>ちょっと努力して看護士などの資格を取れば何歳からでもやり直しが出来て
>コツコツ貯金をしたらいつかマイホームが買える国なんだから。
釣り針デカすぎwww
840:名無しさん@12周年
12/02/15 09:30:48.28 9Kqh6aGZ0
橋下派は努力を否定するような国を作ろうとしてる
中小企業の正社員や資格もちの派遣労働者や
家を買う為にコツコツ貯蓄している人を既得権益者と呼び
小さな努力をしてささやかな生活をしている人までを破壊しようとしてるんだから
841:名無しさん@12周年
12/02/15 09:30:53.35 9MyLLvjk0
よし そろそろ真の右翼ブーム到来だな
ネトウヨみたいなカスは置いて行かれる
842:名無しさん@12周年
12/02/15 09:31:01.45 58sRsmvT0
>>825
そうなんだよ、これじゃ日本人は勝てない
若者を批判しているわけではない、橋下の現状認識が正しいと言っているだけ。
上でも出ていたが昔はのんびりしていた部分もある。今80歳ぐらいの人は仕事中によくゴルフを
していたと言っていた。
でも年寄り世代を批判しようがしまいが現実は変わらないからな。
843:名無しさん@12周年
12/02/15 09:31:26.90 EsA5W9nG0
>>833
与野党議員じゃ維新には勝てないよ
今までぬるま湯に浸かってきた若者たちと同じ老いた羊だからね
維新という狼に老いた羊が勝てるわけがないだろう
時代はグローバルだ
844:名無しさん@12周年
12/02/15 09:31:43.23 9xVQlIoBO
朝鮮人て知能が低いから結果がすべてなんだよな
どんな犯罪しようが結果がすべて
朝鮮人にしたら強盗、強姦、放火なんて何でダメかも分からない
ねぇ、在日の密入国さん
845:名無しさん@12周年
12/02/15 09:32:05.40 HWr5l6Ey0
単純に物価が倍で所得が同じなら、消費意欲は大きく減退する。
昼飯外食 750円→1500円
居酒屋呑み 2500円→5000円
ガソリン 150円→ 300円
みんな自宅呑みと弁当、家でまったり過ごす。
物価の高い国はどこも同じ(北欧とか豪州とか)
賑やかなのは観光地で観光客だけが金を使う。ますます中国人観光客が
目立つ事になる
846:名無しさん@12周年
12/02/15 09:32:10.22 n92v8CNg0
まぁ酷い日本人も増えたからな
東南アジアの若者のレベルが上がったというより
日本人のレベルが下がったというのが正解だな
といっても経営者も酷くなったからなあ資金繰りで苦しいから
仕方ないとは思うけどどうにかならんもんかね
847:名無しさん@12周年
12/02/15 09:32:47.76 XXMBA6jb0
>>843
あなた民主党にも同じこと言ってませんでした?w
848:名無しさん@12周年
12/02/15 09:32:51.71 unLBw2BDO
ニートって昔の貴族と同レベルの豊さだよなw
849:名無しさん@12周年
12/02/15 09:32:55.81 JK5KLvX00
>>840
効率の悪い努力が認められるような社会も歪だけどな。
>>842
激しく同意。
850:名無しさん@12周年
12/02/15 09:33:00.23 u69mBORA0
>>744
きたねーの貼るな
851:名無しさん@12周年
12/02/15 09:33:15.08 ZWGpDUvu0
>>826
グローバリゼーションは失敗だっただろ。
世界が保護主義に回帰しようってときに
まだグローバルとか言い続けるのか
いい加減にしろ。
852:名無しさん@12周年
12/02/15 09:33:37.95 JK/XnYNK0
>>812
橋下のどこが自由主義者だw
今回のキチガイ表明でも分かるとおり、
奴の経済思想は国家社会主義だ。
853:名無しさん@12周年
12/02/15 09:34:02.37 N2AS1+1C0
>>843
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <時代はグローバルだ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
854:名無しさん@12周年
12/02/15 09:34:17.55 SPCBd1ni0
実際グローバルで殺し合いやってんだから
今までのように競争から逃げてたら日本人みんな死んじゃう
グローバルだから日本人とか関係なく強い人間が生き残るんだろうけど
855:名無しさん@12周年
12/02/15 09:34:22.63 POhKNPxb0
>>790
老人も若者も願いは一つ
「ムダ」の排除
ただ、何が「ムダ」なのかの定義が人によって違う
だから、民主党には優先順位を示すように求めたが
党内でも意見がバラバラでまとめられなかった
維新は新自由主義にBIという砂糖がしをまぶして見せた
砂糖がしの甘みは「高所得者」の犠牲に求めるだろうが、
これには嘘の味しかしない
856:名無しさん@12周年
12/02/15 09:34:26.89 Z0OHt0w70
>>823
動くのは無理で限界に来てるのに→動くのは無理で限界に来てるから
否応なしに競争するわけないんだが。→否応なしに競争するしかないんだが。
857:名無しさん@12周年
12/02/15 09:34:32.83 1S3IfUcKO
でも努力してる層から金毟ってナマポ層にブン撒くんでしょ?
イミフ
858:名無しさん@12周年
12/02/15 09:34:34.45 9Kqh6aGZ0
橋下のような共産主義者が国政に来ると日本人にとって悲劇だ
奴はささやかな庶民の努力すら否定するような事を平気でするのだから
859:名無しさん@12周年
12/02/15 09:34:34.62 L3fMYHUN0
そもそも努力なんて他人に言われてやるものではない。
自ら目標を掲げ取り組むものだ。
努力を他人に強いるのは間違いで、努力すれば得になる
社会を作るべきだ。
860:名無しさん@12周年
12/02/15 09:35:06.46 QXRt7FHM0
>>846
日本人のレベルは上がっていると思うよ。
若者の犯罪率も下がり続けているし。
その代わり外国人の犯罪率は上がりまくりwww
ただ、時代が個人の能力や努力に比例して報酬を
払う(終身雇用)という時代ではなくなった。
(一部の天才は除く)
超一流大企業の大リストラをみれば分かるじゃない。
日本でもトップレベルの人材を雇用してもアレ。
861:名無しさん@12周年
12/02/15 09:35:29.23 kSHTQROhO
だんだんハシゲ教祖様のお告げっぽくなって来た(笑)
862:名無しさん@12周年
12/02/15 09:35:56.36 9xVQlIoBO
密入国不法占拠の在日さん?
なんで普段「韓国て素敵な国なのよ」とか言ってるのに帰らないの?
汚い
つーか、精神病だろ
863:名無しさん@12周年
12/02/15 09:36:49.92 a9b+8jWj0
船中八策出して以降、橋下叩きする奴の数が一気に増えたな
確かに船中八策の中身って大阪都構想と道州制以外は大阪全然関係ねえじゃんって内容で吹いたけどさ
864:名無しさん@12周年
12/02/15 09:37:09.26 unLBw2BDO
>>852
ん?辞書で調べておいで。
あとこの発言のどこが問題なのかを指摘してみたらどうだ?
なんかレスがゲスでチョンくさいな
865:名無しさん@12周年
12/02/15 09:37:24.41 G+s7JCMH0
BIいいと思うけど
今のままだと世界競争で負けた奴は自殺するしかないけど
BIがあれば餓死は免れるだろ
866:名無しさん@12周年
12/02/15 09:37:53.72 y26XRe1O0
まだ骨子しか言ってないけど、このマジキチな骨子みたら公約本文にしろマニフェストにしろ読むきなくなるわw
カルトすぎるww公明党路線か?でもあいつらは戦前からつみあげてきたものがあるからなwwww
867:名無しさん@12周年
12/02/15 09:38:32.47 /gPiRiBb0
>>5
77年で20代だったら団塊の世代じゃないの
868:名無しさん@12周年
12/02/15 09:38:35.89 iaZD2xMU0
分かりやすく言えばBIは現代の奴隷制度な
労使関係で言えば雇用者が圧倒的権力を持つ事になる
BIのメリットの話でよく出てくるのが、雇用者は首を切りやすくなって、労働者は辞めやすくなる、
すなわち流動性が良くなる、とかいうふれこみがあるけど、これは嘘っぱちだと思うね
大増税して国民一人一人に毎月5万とか現金渡すでしょ
働きたくない奴はやったーとかぬか喜びするんだけど、5万じゃ生活できないってんで、
家族と同居したり、働きたくない者同士くっついてBI支給額だけで暮らそうとするでしょ
すると、単純に本来働いていた者や、働くべき者が働かなくなって、消費側のみに徹するでしょ
すると需給バランスが逆転して物価が上がるでしょ
すると毎月支給される金じゃ生活できなくなるでしょ
でも雇用者側の力が強まってるんで、就職したくても簡単に就職できない
仕事が見つからなければ、生活保護のような手厚い保護が無いのでのたれ死んでおしまい
必至で仕事を探して、キツイ、キタナイ、キケンな仕事で妥協、見事就職するでしょ
でもBIが支給されてるという理由から、最低賃金が取っ払われてるでしょ
だから、ただ同然の給与でこき使われて、全然生活が良くならなくて、ワープア状態
そういった状況が待っている事は自明なのに、まだ雇用者は首切りやすくなって、労働者は辞めやすくなる(キリッ
とか言えんの?明らかに労働者側に不利だろうが
869:名無しさん@12周年
12/02/15 09:39:00.75 9HP4xdd7O
雇用自体がどんどん減るのに努力すればマイホームとか
看護師なんかオッサンなんか誰も取らないよ
若い女の子だらけの学校にオッサンが入学する努力か
870:名無しさん@12周年
12/02/15 09:39:05.98 1bMC28M40
だから若者はあらゆるものから離れて慎ましく暮らしてるじゃないか
一部の勝ち組さんは頑張って、せいぜい子供を残してくれよ
871:名無しさん@12周年
12/02/15 09:39:24.08 eQqx7qx+0
グローバルで、とか、グローバルだから、とか
日本語がおかしいんだけど、義務教育は修了したの?
872:名無しさん@12周年
12/02/15 09:39:35.63 8ly/cjVF0
橋下批判してる人ってグローバル競争どうやって勝ち残る気なの?
まさか日本だけが反グローバルで鎖国できるとか思ってないよねw
873:名無しさん@12周年
12/02/15 09:39:50.61 QXRt7FHM0
>>865
餓死は免れるかもしれないけど、路上での凍死や
路上での病死は免れないなw
多くの人が路上死するようになるだろう。
現在価値7万円で寝床と食糧を確保するのは無理
じゃね?田舎ならギリありか?
これで民間保険に入るのは100%無理だから病気
=死な状態になるのは確実だろう。
皆保険は残すとかいったら7万円も払えるのか?と
いう問題が出るしw
874:名無しさん@12周年
12/02/15 09:40:28.49 wDIynApL0
高度経済成長のときは各分野、業界が発展中、開拓中だったが
もう成熟しちゃって耕すところも裏道しかないんだよね
さらに誤認識の平等とそれから派生した横並び主義で、競争する意識もない、
競争しても、裕福な家庭かどうかでスタートライン決まってるし追い抜ける可能性もそれでほぼ決まっちゃうから
競争する意欲が無い社会になって、若い奴のレベルがドンドン下がっている
875:名無しさん@12周年
12/02/15 09:41:08.26 HWr5l6Ey0
>>825
上手いなぁ 俺も海外の大学生の面接をサポートしているが
そんな風に感じる。
ゆとり教育が最悪の方向に日本を変えた
中国・韓国は激しい競争をベースに大学にも行っているから
勉強もしているし、考え方も非常に大人。
今は東南アジアも中国系の移民が多いので、中国系の学校での
勉強レベルは中国本土に近く詰め込み&競争。
東南アジアは英語をネイティブ並みに話せる国が多いので学生も語学は全員2ヶ国語、3ヶ国語を話せる
876:名無しさん@12周年
12/02/15 09:41:13.99 SbmQ+7Rl0
>>840
その努力が社会の変化や消費者ニーズに応えていれば報われるが、そうでなければ
いくら勤勉でも真面目でも落伍する。昔の様な単純労働は単価の安い外国人や
産業ロボットにとって代わられてる。例をあげれば土方と重機オペレーターの関係。
877:名無しさん@12周年
12/02/15 09:41:21.54 laFdWHGB0
確かに橋下氏の思想は国家社会主義だろうね
貯蓄税と資産への課税強化等の公約にみる政治思想の傾向としては、私有財産を否定する思想の上に立っていると思われる
私有財産を認めないから資産は国家からの借り物であり国家に対し借り賃を支払わなければならないという考えになる
国民の財産、収入をすべて国家が管理するという話も、国民は国家の所有物なのだから、使用人、国家の所有物であるところの国民の財産の出納は主人である国家が管理して当然という話になるのだ
これを社会主義と言わず自由主義だと言い張るあたりが実に狡猾、かつ騙される方も愚かしい
日本における社会主義革命の旗手として起つのであれば、正直にそれを示すべきであろう
最近アカヒが橋下氏を必死にAgeているのはそれが理由だろうね
878:名無しさん@12周年
12/02/15 09:41:29.14 Z0OHt0w70
お前らの言い訳が、橋下に反発する労組や大阪市職員そっくりでワラタw
879:名無しさん@12周年
12/02/15 09:41:46.32 XXMBA6jb0
>>863
あれでまだ支援できる奴が凄いよ、全力をもって潰さなきゃいけないレベルだろw
いや市長としては変わらず応援してるけどさ
>>865
まず国の全力を尽くしてもやれるかどうかというレベルで財源がない
次に競争で負けたヤツに安息の場を提供しても競争力は上がらずさらに税収が落ち込む