12/02/14 23:32:37.28 V+GAhoeA0
>>95
まずご自分を磨きなさい
2ちゃん依存症のあなたがまずそんなご立派な人間ではないでしょう
101:名無しさん@12周年
12/02/14 23:33:27.80 oZ2OqubrO
橋下は経済とか軍事とか技術とか世界情勢とか語るな
文系の域をでてないし黙って自治体のムダ削減仕分け的なことしてろ
102:名無しさん@12周年
12/02/14 23:33:36.01 k016SZCU0
>>95
何処ぞの胡散臭い宗教家の言いそうな台詞だなw
103:名無しさん@12周年
12/02/14 23:33:50.62 Ytpm/wEs0
>>83
バーカ
日本は中間層レベルが高いからこれだけの技術大国になったんだよ
戦前の昔からトップはいつも足を引っ張るか無能ばかりだった
いつも下っ端がその尻拭いをしてきた
そういう国だ
勘違いするな
東大御用学者や東大官僚がこの国を滅ぼそうとしてるんだろうが
104:名無しさん@12周年
12/02/14 23:33:52.55 vi8XD49hP
>>92
そうなんだよなぁ
105:名無しさん@12周年
12/02/14 23:33:53.04 fjlipGJb0
>>5
小此木啓吾はハズレだったという結論になった記憶だけが残っている
106:名無しさん@12周年
12/02/14 23:33:56.56 OTfQ53sU0
言語の壁を越えて日本でも結構使えるの多いしな。
バブル辺りまでの「世界のどこに行っても日本のビジネスマンが居る」って状況が、
日本以外のアジア系に顕著に見られるようになってきた。
とにかく元気で前向きなのが良い。
107:名無しさん@12周年
12/02/14 23:34:21.78 ih8IxuL7O
だからさ、いまのリーダーが若者の目標をつくれずにいるんでしょうが。
がんばれがんばれ、恵まれている!!で?
バカな若者はわけわかめ。自分で切り開けるほど賢くないし、それは昔だって同じだぞ?
欲しがりません勝つまでは。未来へのビジョンを示せよ。
ごめんなさい、政治学間違ってました、年金だせません。助けてください、こうすれば出せるようになります、君たちの力で新しい日本をつくろう!
って嘘でもいいからやれよ。
108:名無しさん@12周年
12/02/14 23:34:23.73 dwLSUwLu0
>>100
対人論証乙w
109:名無しさん@12周年
12/02/14 23:35:01.36 V+GAhoeA0
>>102
この人はいつも2ちゃんで暴れている自称勝ち組の暇人です
110:名無しさん@12周年
12/02/14 23:35:42.00 bK7YjuMV0
日本の庶民層にあったのは、教育とモラル。これは海外になかった。
しかし…。
111:名無しさん@12周年
12/02/14 23:35:50.62 I25LXblc0
ゆとりの責任転嫁のレスほどみっともないものはないな
112:名無しさん@12周年
12/02/14 23:36:05.74 LIDfIk6v0
>>5
今と変わらんか、今の若者の方がしっかりしてるくらいだな
113:名無しさん@12周年
12/02/14 23:36:27.49 V+GAhoeA0
ID:dwLSUwLu0
は相手にしないのが吉
単なる2ちゃん依存症の暇人なので
114:名無しさん@12周年
12/02/14 23:37:00.49 c8p8T/xW0
出自が酷いと学力や金や対外依存のブランドにしか
自己存在理由を担保できないんだよ
だからそう言った人間は知恵の実を食べた人間の世界以外を
賛美できない。そして最後には不幸をもたらした蛇やバビロンのように
嫌われる。だが本物の蛇には誇りがある。彼は神にもがれた
自分に足と手があった時の己のかく有るべき姿を忘れていないからだ
だが蛇のまがい物の人間の乞食にはそのかく有るべき己の姿など思い描ける
はずなどない。だからこそ彼らは蛇以上に地を這う生き方しかできないし
それを世界に押し付けることしかできない
115:名無しさん@12周年
12/02/14 23:38:20.13 RvgK7cyt0
BI導入にしても給与を東南アジアレベルにする為にBIが必要だって事だろ。
一部の既得権(主に税金で喰っている公務員)に分配するカネをそれに充て、
セーフティネットを敷いたうえで押され気味な世界との過酷な競争を立て直すと。
116:名無しさん@12周年
12/02/14 23:38:30.03 WefdruCt0
あのブータンの国王が来たのも、幸せとは豊かになることだけではないっていう
挙国的ステマだったんだろうな。
ハングリー精神が足りないと言ったり、今の幸せを自覚しろと言ったり偉い奴らはどうしたいんだよ
117:名無しさん@12周年
12/02/14 23:38:31.71 nJSBQt5F0
ニューワールドオーダーの受け売りワロタwww
118:名無しさん@12周年
12/02/14 23:39:04.90 IAgt1LJG0
日教組を破防法適用団体にしなきゃ無理
119:名無しさん@12周年
12/02/14 23:39:05.94 egteFPKy0
>>1
前段には賛同しても、後半、お前らのやろうとしてることが合わねぇだろw
ガチで自由化して、アジアと同じ給料で働けって、そこにBIと健康保険なしとか
維新の会が、真っ先に日本の社会リセットを要求してるじゃねぇかw
120:名無しさん@12周年
12/02/14 23:39:21.06 Hm1wMC/c0
実際、新興東アジアの韓国サムスン、台湾ACERを見てれば、同じ分野で競合してる
日本の企業より強いだろ。
教育レベルや知識武装のレベルがほとんど似たり寄ったりになってきてるのは否めないと思うが。
121:名無しさん@12周年
12/02/14 23:39:34.97 I4hVYeYcO
激励ってか危機感を煽ろうとしてるんだろうけど
若者もそんなのに釣られる程アホじゃねえよ
だから何?って感じ
122:名無しさん@12周年
12/02/14 23:39:56.20 PHZgd3uk0
>>114
それ、記憶型
123:名無しさん@12周年
12/02/14 23:39:56.39 e5pNt7Fp0
若者A
「こういうあちちなおっさんまんどくせーんだよね」
若者B
「維新?いつの話ししてんの?馬鹿みたい」
若者C
「誰?このおっさん」
過半数がこんなもん
124:名無しさん@12周年
12/02/14 23:40:01.54 YVx33DzKO
ゆとりみたいなゴミカスよりもアジアの若者のほうが役に立つことは明らかだろw
125:名無しさん@12周年
12/02/14 23:40:09.01 l4w+2uXj0
好景気の東アジア、東南アジアと不景気が四半世紀続いた日本を比較されてもな
126:名無しさん@12周年
12/02/14 23:40:13.91 3KArjqJb0
インターネットあれば独学でなんぼでも勉強できるわな
それを2ちゃんとエロサイトにしか使わんからアホになってしまうんやね
127:名無しさん@12周年
12/02/14 23:40:58.00 1WHTLRy70
働かなくてもどうせだめでも、生ぽがまだある
128:名無しさん@12周年
12/02/14 23:41:12.63 3fVkWTBg0
>3男4女の父親である橋下氏からすれば、
>3男4女の父親である橋下氏からすれば、
129:名無しさん@12周年
12/02/14 23:41:29.22 90RnoSLC0
>>62
売国技術者(笑)
クビにしたのは誰だよ
130:名無しさん@12周年
12/02/14 23:41:54.43 ohyPG+AK0
台湾なんかだと失業保険は一生に一度しか使えないとか言ってたな。
ごく最近まで徴兵もあったし、国が小さいせいか、やはり職業選択の幅は
日本よりは少なそうだし。
少し専門的な勉強をしようと思えば、英語や日本語の書籍を読まなければならんし。
台湾人の友人に言わせりゃ日本は楽園に一番近い国だそうだ。
131:名無しさん@12周年
12/02/14 23:42:22.61 wpY+Od2RO
お前ら若者じゃねーだろw
132:名無しさん@12周年
12/02/14 23:42:32.69 algl04r60
公務員の既得権益を叩いていたおまえらが実は
世界の既得権益層だったという罠
どんな気持ち?
133:名無しさん@12周年
12/02/14 23:44:15.01 YVx33DzKO
>>132
とりあえず公務員は全員死ぬべき
134:名無しさん@12周年
12/02/14 23:45:10.06 +G3UruYK0
橋下はこれをよく言うが
「今以上の日本を無理に目指す必要はありません」
相当の競争を勝ち抜かなければ現状維持もできないとも言ってるんだよね。
ただね今の競争主義が心の荒廃をもたらしてるとすれば
東南アジアや韓国に無理に勝つ必要はない。
彼らの下位でもいいんじゃないかって思う。貧しくても心の豊かささえあればいい
135:名無しさん@12周年
12/02/14 23:45:17.22 JDAAvO9s0
自分は数年前、構造不況の地方のある町で一度は倒産の経験のある中小事業者の方から公務員に対する怨嗟の声を聞いた事があります。
それは、公務員は我々が遅くまで汗水垂らして仕事をしているのに、定時で帰宅してクーラーの中で涼しく仕事して給料は充分に貰うのは許せないとの話でした。
平成不況の中、大阪も実態は変わらないと思います。
橋下氏の手法は、この怨嗟の声を利用して、末端の労働組合・教員を叩き、中小零細層の喝采受けるという手法です。
既得権層の特権官僚、米国、マスコミ、大企業の批判は一切しません。
そして今回のTPP参加や日米同盟を基軸など政策表明、彼の正体が解りました。
弱気を挫き、強気を助ける。アメリカの犬でした。
136:名無しさん@12周年
12/02/14 23:45:25.49 dwLSUwLu0
>>103
まあそういう根拠のない驕りが今日の日本の凋落を招いたわけです。
137:名無しさん@12周年
12/02/14 23:46:41.95 SkXfRGloO
政治は日本の方が腐敗してるんだろうな
138:名無しさん@12周年
12/02/14 23:47:03.85 AF6jvMfV0
世界が成し得ない、工学の限界を突破できるかどうかだな。
医学部に流れる優秀な学生が本気で工学を突き詰めたら
成しえるかもしれないが、とにかく若者が頑張ってくれよ。
139:名無しさん@12周年
12/02/14 23:47:36.95 I4hVYeYcO
なんでこの人は1か0しか語らないの?
全員が0.5でそれなりに暮らせるのが一番いいじゃん
140:名無しさん@12周年
12/02/14 23:48:43.03 JGv3wgnm0
実際、World of tanksとかの海外ネトゲで遊んでるとよく
台湾とか韓国とか中国とかの連中とも対戦したりチーム戦に
なったりするけど、一様に
「Im anxious about Japan becoming more week day by day.(日本(たぶん競争力のこと)が日に日に弱くなっていくようだけど大丈夫?)」
とか
「Companies in Japan are not wise I thought ago.(俺が昔思ってたよりも日本企業て賢くないね)」
みたいな「哀れみ」の言葉をかけられることが多くなった。
お前んとこ大丈夫か?みたいな感じでチャイナや台湾や韓国の連中に心配される国になったってことだと思った。
141:名無しさん@12周年
12/02/14 23:49:37.79 8rBnrUii0
先の大戦の事を、中国や韓国に謝罪するのは当然て、自虐史観だよね。
この人。外国人地方参政権には反対といいつつ、特別永住者は別て理論
で在チョンに参政権渡そうとしてるし。そろそろバケの皮が剥がられま
すよね。民団に安く土地を払い下げたり。
142:名無しさん@12周年
12/02/14 23:51:10.23 9EMUDSfT0
>>134
ほんというと日本の企業主はもっと働かせつつ心の充実を図り
より高めさせようとするべきなんだが
どうにも人心掌握がへたくそというかカリスマ性に欠けるというか
機械の代替物程度の認識だからか
マンパワーを年々減らす上に使い方もなってなけりゃ
国が沈んでも仕方がないと思う
143:名無しさん@12周年
12/02/14 23:51:29.03 ldjexh730
ばりばり日教組の興石はなぜかTPP推進派。
あれおまえんとこの団体ゆとり教育じゃないの?って思えるから信用できない。
まあ党利戦略の都合でそういってのかもしれないけど。
144:名無しさん@12周年
12/02/14 23:52:29.45 7AKJQfNw0
>>141
そんなことを言ったのか。
中国韓国は、半島に居た日本人と同じ血筋の倭人を滅ぼしている。
ジェノサイドを行っているのであって
日本が彼らに何をしようと、復讐以外に成りようが無いのに。
単なる職人の俺にわかることを
なぜエリートのあいつがわからんのか???
145:名無しさん@12周年
12/02/14 23:52:46.19 RGhpHLibO
>>136
基礎労働力≒国際競争力
って言っても解んねぇかあ
146:名無しさん@12周年
12/02/14 23:53:58.36 MR2KhMtj0
橋下はポッポ並みだけどなw
147:名無しさん@12周年
12/02/14 23:54:11.00 2/iSVCd/0
>>32
だって今の若者は生まれた時からビンボーなんだよ
株価が下がり続け経済の低迷に回復の余地は無い
20年以上そんな状態にどっぷり浸かってきて
希望を求められるわけがない
そもそも希望を知りようがなかったのだから
148:名無しさん@12周年
12/02/14 23:54:24.15 algl04r60
日本ダメだ論がけっこう流行っているけど、本当の
意味での危機感を持っている人なんて少ないからな
高度経済成長期の成功体験に溺れて、平和ボケが
蔓延してしまった
くだらないテレビを観てニヤニヤしているだけだろう
国民の大多数が目を覚ますに財政破綻しかない
149:名無しさん@12周年
12/02/14 23:54:26.53 IK9U29d30
教育だけで何でもできると思ったら大間違いだが
今の日本はもう若者を育てると言うことを忘れた
グローバル化を盲信しすしぎて国という概念がなくなったから
技術の継承より安い労働者を使ってとにかく儲け、競争それしか考えない
所詮使い捨てだからどうでもいいのかもしれないが
技術とかいうものはその国の文化や習慣、国民性などがうまくかみ合わないと
絶対伸びない。
150:名無しさん@12周年
12/02/14 23:55:02.58 2n4J3wmf0
URLリンク(www.youtube.com)
151:名無しさん@12周年
12/02/14 23:56:00.26 ldjexh730
結局今は詰め込み教育時代以上に、社会に出ると厳しいのに、なぜか教育はぬるま湯教育だからな。
そりゃギャップに驚いて引きこもっちゃうよ。
企業は勉強も出来て、コミュニケーションもできる人を欲しがってるから。
今はその両方ない人が多い。
152:名無しさん@12周年
12/02/14 23:56:24.91 dwLSUwLu0
>>149
グローバル化いうのは宗教ではなく、現在進行形の全世界の現実そのものです。
153:名無しさん@12周年
12/02/14 23:56:47.32 JGv3wgnm0
日本人も外国人も等しく認識してるのは、日本ってのはジャパンアズナンバーワンの
1980年代の絶頂期にその反映の頂点を極め、そして1990年バブル崩壊~20年、
そう「失われた20年」もの長期衰退にハマっている国だということ。
154:名無しさん@12周年
12/02/14 23:57:09.97 MR2KhMtj0
>>116
ステマも何も大元の論文にはそう書いてあると思うが。
マスコミが勝手に「ブータンに行けば幸せになる」的に話を変えているだけ。
そもそも調査した人を見ればどんな結論になっているかなんて
容易に想像できるんだが。
間違っても「ブータンに行けば幸せになる」的なことは書かない。
155:名無しさん@12周年
12/02/14 23:57:24.22 b04FrDv+0
>>152
その指摘は意味が無いかもね
156:名無しさん@12周年
12/02/14 23:58:20.33 grebnykn0
2~3年前はアジア研修生は現場系だったけど
今は設計開発ばかりだな
3ヶ国語は話すし仕事出来るし新卒学生に比べたらねぇ
157:名無しさん@12周年
12/02/14 23:59:57.81 ldjexh730
本当は今こそ詰め込み教育行わないと駄目なのにな。
そんな個人の自主性なんて待ってたらいつまで経っても勉強しないし、できるようにならないよ。
158:名無しさん@12周年
12/02/15 00:01:07.63 MRwCp2ok0
もう大阪に引っ込んだら??
どんどんボロが出て来てるよ?
リカちゃんより賢いのは分かったからいいでしょ?ね?徹ちゃん。
159:名無しさん@12周年
12/02/15 00:02:04.90 FlozQU380
>>156
近頃の研修生、とりわけ中国人の子はほんと凄い
頭良いよあいつら
大撒播なとこもあるけどw
160:名無しさん@12周年
12/02/15 00:02:40.26 1gT0Aysm0
>>149
グローバルなんて日本が操作できる変数ではない
所与の条件として真摯に見つめなければならない
問題は、まともな国なら生産性の高い人材づくりに
投資すべきなのに、日本は旧態依然の教育制度
を変えようともしないこと
老害が今になって「若者が内向きで」とか言っているが、
若者を飼い殺してきたのは誰だって話しだよ
161:名無しさん@12周年
12/02/15 00:02:57.84 v0jpEJ/Q0
>5
立派な学者先生も目の前のことには盲目同然ということだろう
橋下へも「有識」者が何かいってるようだが、小此木の例を出るものではない
162:名無しさん@12周年
12/02/15 00:03:03.53 Y+QUUkx80
>>156
危機感ないのか知らんけど、日本人の語学習得意欲の低さはヤバいレベルだと思う。
ネトゲですら、なんちゃって英語でもいいから、意思疎通を図ろうとするのは
台・中・韓の連中ばっか。日本人は、日本人コミュニティとでもいう共同体に
こもっちゃって、そこでは盛んにチャットしてるんだけど、そっから出てきて
英語で他の連中と話そうとはなかなかしてくれない。
未熟でもいいから、体当たりで英語つかって行こうという意欲は、
ゲームの世界ですらいまや新興アジアの連中のほうが高いように感じる。
別にドヘタな辞書英語でいいんだよ。本場の連中はこっちのいいたいことを
大まかにはわかってくれるし、間違ったら指摘してくれるんだから。
「体当たり」の姿勢がないのが最大の問題だと思う。
163:名無しさん@12周年
12/02/15 00:03:34.52 MDWh6o4w0
>>153 暗すぎるし駄目すぎる。シノギという言葉を知っているかな
暴力団が何でも仕事に、利益に変えようとする。方法は問わないわけ。
老人世代に資産が集中しているというならば、いかにして気持ちよく
合法的に金を使ってもらえるか。(まともな商売としてな)
オレオレ詐欺の人たちのほうが全然前向きだよ。
164:名無しさん@12周年
12/02/15 00:05:08.22 ul1/p+3p0
>>とはいえ日本の現状は、大学を卒業したものの就職を果たせなかった若い世代などから、激しく批判されることも多い。
大学を卒業したから?
で…
要するに、優秀なら在学中に就職先など決まっている。青田刈りってやつ
大学を卒業してまで就活をしなければならないということは
今の大卒はそういうレベルということ
165:名無しさん@12周年
12/02/15 00:05:27.28 hM2NZTRcO
そんなに東南アジアが素晴らしいっていうのもなら勝手に東南アジアに行ってろよ
日本に連れてくんな
自分達でもできないことを若者にやらそうとするんじゃねぇよ
できないからって若者叩くな
166:名無しさん@12周年
12/02/15 00:07:05.90 1gT0Aysm0
>>162
ネトゲの世界でもそんなんなのか
泣けてくるわ
167:名無しさん@12周年
12/02/15 00:07:30.59 vgjAjcMd0
※ロートさん大変なことに成ったね。独島守護天使ことキムテヒ(ロート雪ごこちテヒ)
2月19日 韓国は即刻竹島から出て行け 日本国民大規模デモin浅草
日時 2/19(日曜日)【集合場所】金竜公園【集合時間】13:30【出発時間】14:00
デモ主催者のゆうさんがキムテヒをCMに起用するロート製薬糾弾も決定!
コールの一例
「ロート製薬は韓国の竹島侵略を正当化しているキムテヒをCMに起用するなー」
「ロート製薬は韓国の竹島侵略を認めた事になるぞー」
竹島の侵略不法占拠を続ける韓国と
その手先に成り下がったロート製薬への怒りを表明しましょう!! ロート不買!
URLリンク(www.nicovideo.jp) 拷問された人の映像も。
168:名無しさん@12周年
12/02/15 00:08:01.02 jlQ8HkU20
>>5
三十になろうと四十になろうと奴らは言い続ける。
自分の人生の本番はまだ先なんだと…!
本当のオレを使ってないから、今はこの程度なのだと……
そう飽きず言い続け、結局は…老い、死ぬっ……………!
169:名無しさん@12周年
12/02/15 00:08:22.09 FlozQU380
日本人が日本人だけのコミュニティからなかなか抜け出てこないってのは
戦後ずっと言われてきたけとだけどな
ツケが今になって回ってきた感じ
170:名無しさん@12周年
12/02/15 00:08:25.53 ERa9Y5lV0
結局中国人の話を聞くと、小さい頃から朝学習やらされたりとか、結構詰め込み、競争を煽られてきたみたいだな。
日本は本当その真逆の教育やって、どうしてこうなった?って騒いでるだけ。
171:名無しさん@12周年
12/02/15 00:08:35.85 FMQKfSic0
>>162
最近つくづく思うのが欧米人ほど目を見て話をするんだよな
下手な英語でもちゃんと想いは伝わるんだけどね
想いがないやつが多くて困るは
やってみろ言っても出来ない言われた事しか出来ない
じゃ要らないってなるんだよなぁ
172:名無しさん@12周年
12/02/15 00:09:51.99 rlHmeD3h0
URLリンク(www.youtube.com)
西部邁ゼミナールスペシャル「今後の日本国家はどうあるべきか」
出演:西部邁
ゲスト:中野剛志(京都大学准教授)、施光垣(九州大学准教授)、柴山桂太(滋賀大学准教授)
173:名無しさん@12周年
12/02/15 00:14:04.14 vtEc+avK0
>>35
みんな仲良くおててつないででは新興国の餌食であることは間違いないから。
最低限の自覚は持たせられるかもね。
174:名無しさん@12周年
12/02/15 00:14:06.88 Y+QUUkx80
>>166
おう。
world of tanksとCompany of Heroesの二本立てをずっと楽しんでる
ネットゲーマーだけど、マジでどっちでも日本人の基本的性向は
プレイは同じ日本人とばっかり、言葉も日本語みたいな具合で、英語
がべらべら飛び交ってるマッチには参加しない、みたいな感じ。
中国も本土組は結構そんな傾向はある(どんなときでも中国語チャット
みたいなやつもかなりいる)けど、香港の連中はめっちゃ外交的。
台湾人もめちゃくちゃ外交的、韓国人は半々(身内としかプレイしない
タイプと外の連中とも積極的に交流するやつと)。
ちなみにアメリカやカナダなどの英語圏のガキは、プレイ中のチャットで
2バイト文字使うやつらが嫌いなのか、よく「Asianども、英語のゲームを買った
なら英語でしゃべれ」「お前らゲームの腕前もnoobなら、言葉もnoobだ」
みたいなことを言ってくるw
175:名無しさん@12周年
12/02/15 00:14:42.84 IA6yDPYK0
物質的な豊かさを求めれば科学的な思考方法が強くなり
精神的な豊かさをもとめれば宗教的な思考方法が強く強くなる
1000年単位の長いスパンでみると新興国は最初は物質的な豊かさを追求して
成熟してくると精神的な豊かさを求めるようになり宗教国家へと収束していくようになる。
そして悲しいかな野心満々の物質的な豊かさのみを追求する新興国があらわれ新兵器によって滅ぼされる
176:名無しさん@12周年
12/02/15 00:15:49.35 hM2NZTRcO
別に英語なんて喋れなくたって生きてく上で困らないしな
東南アジアの学生もそんなに英語自慢がしたいなら日本じゃなくて英語圏の国に行けよ
177:名無しさん@12周年
12/02/15 00:16:31.14 eRUYdI340
>>154
ああ挙国的ってのは日本側のね
そういや枝野さんの方向性もそんなだったな。こんなんが大臣やっちゃダメとか
突っ込まれてたけど。
178:名無しさん@12周年
12/02/15 00:17:13.88 kEO+pGV90
みんなで滅べば怖くない思想の蔓延
でも現実は逃げ道しっかり考えてる奴が生き残る
滅ぶのはキミ一人かもしれませんよ
179:名無しさん@12周年
12/02/15 00:20:52.32 aU8D5QKo0
おっさん達は本当に若者を批判するのが好きだなあ
自分達が若い頃は出来てなくむしろ考えてすらいなかったんだろう
道標すら与えずに愚痴を言われて若者はどうすればいいか分からない
180:名無しさん@12周年
12/02/15 00:22:17.05 xQnN5bBJO
>>136
けど、その下っ端労働者だった普通の日本人ががしっかりしてたのが
かつての日本だったと思うんだけどね。
4~6にあわせて、って言ったら勝手に5に近づけたり。
今は4でも6でも良いから数こなすばっかりだから、
かつての品質なんて望むべくも無いけど。
上が東南アジア並みの品質と人件費を求めたんだから、しょうがないっちゃあしょうがないかな。
181:名無しさん@12周年
12/02/15 00:22:59.27 vtr/n5Us0
あんまり今の社会を天国だのの言うと、神様に殺されるぞ
182:名無しさん@12周年
12/02/15 00:23:09.90 7EYOaFUd0
韓国人には趣味が無い。スポーツもできない。
なまっちろいガリ勉メガネ猿がウリナラ妄想を勉強をさせられただけ。
たった二年の兵役でも基礎体力をつけるのが精一杯。
だから韓国の成人のほとんどは泳げず、自転車にも乗れず、
キャッチボールさえ出来ない。
脳内はAVとレイプ、犯罪だけ、魅力ゼロの奇形民族・韓国人。
183:名無しさん@12周年
12/02/15 00:23:11.55 Y+QUUkx80
>>176
違うと思う。英語はもう共通語なんだよ。
俺が台湾人とネトゲで会話するときですら、「英語」でコミュニケーションとるわけ。
韓国人ともそう。英語さえできておけば、同じアジアのほかのどの国の連中とも、
まぁまぁの意思疎通ができるってのが最大のメリットなの。
対戦中もHang on(ちょっと待てよ)、oops・sry(失礼)、arty(遠距離砲撃)、attack by side(横から攻めろ)
Should I take here?(俺がこの拠点を取りに行くべき?)
とかで日本人と韓国人、あるいは日本人と中国人の即席連合チームでも連携がとれるわけさ。
英語圏だけじゃなく、アジア圏ですら、互いに英語ができさえすれば最低限のコミュニケーションや
技術交流ができるってのがポイントなわけさ。
だから、台湾のHTCって企業じゃ社内公用語が英語なんだって。英語ができれば、
台湾だけじゃなく、英語ができるアジアの他の国の企業エリートらとも取引もできるし
市場開拓も容易だから。
英語ができるってのは、英語圏だけじゃなく、アジア圏内においても威力を発揮するわけよ。
実際、ネトゲで他のアジアの連中と対戦してる俺がそう思うんだから。
だって、韓国語とか台湾語とか中国語を学んでも、通じるのは韓国ローカルだけでしょ?
でも、英語だと、応用の幅が広い。
184:名無しさん@12周年
12/02/15 00:24:28.15 AGNC0pqN0
大阪市は日本人じゃなくて、東アジア、東南アジアの若者を
職員として安い賃金で採用すべき。その方がゆとりを雇うよりも
コストパフォーマンスが圧倒的に良い。
185:名無しさん@12周年
12/02/15 00:25:26.15 qinfZ3tE0
>>174
俺も最近はやってないが、AOE3もにたような感じだなあ。
外人コミュニティは面白くて、時間帯により日本・台湾・韓国、
シンガポール、ヨーロッパ、アメリカ合衆国とブラジル、4つの地区の
ユーザーが主流になる。
が、日本人だけは固まるんだよネエ。
ギリシャの子供と話してて、「私は真剣にAsylumを考えている」と言ったら
同情されてしまったw ギリシャの子供、15歳で米国留学すると言ってたなw
186:名無しさん@12周年
12/02/15 00:26:01.25 aaBIDbKy0
ハシゲさんがトップになったら、
おまいら無職ニートには厳しい世の中になるんじゃないか
187:名無しさん@12周年
12/02/15 00:26:13.99 fT3fMgyN0
>「今以上の日本を無理に目指す必要はありません」と言い切っている。
目指さないでどうするんだよ?
今以下になれってことか?
上を目指さないならそうなるだろう。
188:名無しさん@12周年
12/02/15 00:27:56.07 SUoEwoljO
そろそろ外国人参政権付与を言い出す頃合いか?
189:名無しさん@12周年
12/02/15 00:28:38.37 qinfZ3tE0
シンガポール人のチャットはnah nah連発するからすぐわかる。
これ豆な。
190:名無しさん@12周年
12/02/15 00:28:56.17 nPntE1670
>>185
君が想定してる行き先は?
191:名無しさん@12周年
12/02/15 00:30:16.50 IY1GXUFG0
>>5
77年だろうが独り立ちの概念はたまたま近代できるようになっただけ
昔は親と一緒に暮らすとか普通だったのよ
それをボケが勝手に広めただけ
192:名無しさん@12周年
12/02/15 00:30:44.16 jjo02JpPO
>>1
無気力放射能汚染人種の日本の馬鹿者と一緒にしたら、
アジアの将来ある若者に失礼だろ!!
193:名無しさん@12周年
12/02/15 00:31:07.64 Y+QUUkx80
>>189
中国人はyesをye yeと略す。何でだと。一度聞いたらcallがeasyだからと
返答してたから、北京語キーボード、あるいは北京語の入力メソッドの
問題なんだろうと思う。
194:名無しさん@12周年
12/02/15 00:32:27.20 2Kw7eklV0
これから労働時間は12時間にしないとやっていけんぞ
195:名無しさん@12周年
12/02/15 00:32:40.63 YxISe0tW0
俺は橋下と一才違いだが、これは無いわ。
俺らが働き出した頃は、二日酔いで職場に出ても
午前中は電話で取引先と「雑談」しながら酔い覚まして、
昼は外回りで公衆電話が見つからなかったと言ってサボっても
上司も多少は想定内だった時代。
今は給与も安いし、PCとネットの普及で寝ぼけながら適当にやれる
仕事なんかなく、若手が外回りで30分もサボれば雷落ちるだろ。
昔のほうが見た目はキツくても、社員に求められるスキルは
低かったんだよ。
196:名無しさん@12周年
12/02/15 00:33:21.93 pPCKJLmh0
>>1
でもこいつ、知事になるまで海外旅行もしたことないやつだぞ。
おまえが世界を知ってるわけないのに、偉そうにいうなw
ちなみにコロンビアでも水道水は飲める。日本だけじゃないんだよw
197:名無しさん@12周年
12/02/15 00:33:39.09 8z6C+K690
>>187
だから橋下は相当の競争をしなければ現状維持さえ無理だっていってんの。橋下は競争主義者
でも競争なんていいから。別に今以下でもいいじゃん
198:名無しさん@12周年
12/02/15 00:35:07.18 2Kw7eklV0
>>191
土地持ちニートのお金と家電業界のステマでしょ
金持をさらに金持にさせて自分の首を占めるのが大好きな
いわゆる常識ある社会人の方
労働環境は先細りでどんどん仕事なくなっていくから自分の子孫が仕事につけない状態になっても
何も気がつかない連中
199:名無しさん@12周年
12/02/15 00:36:18.18 IPE9E6UX0
こいつが国会議員に挨拶に行った時の様子を見ればわかるが
小沢の犬だろ
200:名無しさん@12周年
12/02/15 00:36:59.33 uCeJ6RXD0
>>183
なるべく多くの日本人が今のまま
英語できないでいて欲しい。
みんなができちゃったら、優位性なくなっちゃうしw
201:名無しさん@12周年
12/02/15 00:37:05.23 z0PkREQW0
正規ルートで日本に来る層はむしろとっくに逆転してるだろ。
202:名無しさん@12周年
12/02/15 00:37:33.28 qinfZ3tE0
>>190
もちろんUSAに決まっている。早くCIAは助けて欲しい。
>>186
キチガイはさっさと共産圏に帰りなさい。
203:名無しさん@12周年
12/02/15 00:40:36.45 I1Jc2eCQ0
>>9
維新もステマやんw
204:名無しさん@12周年
12/02/15 00:41:08.60 9uoC59qZ0
>>196
カルカッタも冬場の水道水は飲めるし、LAでも大丈夫。
橋下は初めて行った海外が上海という中国で奇形的に発展した街だから
こいつの海外認識はひどく歪んでる。
しかも上海も北京も投資が集まっただけで、現地人が努力して
成し遂げた発展でもなんでもないしな。
不労所得で荒稼ぎした世界中の虚業マネーが投機として
集中しただけなのに、労働倫理や価値観と絡めるスタンスが気にいらんわ。
205:名無しさん@12周年
12/02/15 00:41:36.45 IA6yDPYK0
175の続き
日本は周辺を海に囲まれていた好立地条件などから
他国の侵略に侵される事無く精神性を長い間鋭利に磨き上げることができた珍しい国で、
おかげで科学的な思考はすっかり影を潜め発展は遅れたが道徳心の極端に強い人間が
国の隅々に溢れるようになり文明開化で西洋的思考を取り入れうまくブレンドされた。
206:名無しさん@12周年
12/02/15 00:41:41.93 wfJ3kDQD0
橋下の言うとおり。アメリカの留学生で一番怠惰なのが日本留学生。食堂で野球帽後ろ前に被り漫画読んでるのが日本人留学生。猛勉する順番は
韓国中国インドと言われて15年。ほんとに日本の若者ははだめになった。
徴兵制がある国の若者は気合が入っている。
今や日本はマッカーサーに金玉抜かれふにゃふにゃでござる。
憲法改正徴兵制復活独立軍創設これしかない。
207:名無しさん@12周年
12/02/15 00:42:25.43 fT3fMgyN0
先進国なんだから当たり前だろ。
若者云々、国民云々言うのは違う話だ。
今の日本で幸せを感じないなら、そいつが日本から出ればいい話。
今以上の日本にすることが政治家達の仕事だろ。
>>197
>だから橋下は相当の競争をしなければ現状維持さえ無理だっていってんの。
無理と言い切るなら、橋下じゃなくてもいいよな。誰でも同じなんだしさ。
208:名無しさん@12周年
12/02/15 00:43:13.95 luaWPoTd0
橋下に期待をしたいが、ドがつくような経済オンチ。
こりゃだめだ。
209:名無しさん@12周年
12/02/15 00:43:30.40 Y+QUUkx80
それと、海外のゲームを他のアジアの連中とやると面白いのは、ようするに
「いろんな奴が居る」ってのが見えてくることだと思う。
中国ですら、一枚岩じゃない。俺が日本人と知るや小日本とかfuk japとか
汚い言葉投げつけてくる、ガッチガチの反日小僧も居るかと思いきや、
ユーザーIDにMacrossFrontierなんて日本のアニメを自分のIDにしてる子
まで居て、日本人と知るやフレンドリクエスト(いくつかの
ネトゲではそいつを友人リストに加えるためのリクエストを送る機能がある)
をおくってくるぐらい日本好き好きなやつまで、いろいろ居るのが「肌」で
感じ取れるわけよ。
欧米系だって、ほんとものすんごいw
上品なプレイヤーからド級下品なのまで、ほんといろいろ。
口を開けばJewをNukeしろ(ユダヤ人どもに核を落とせ)みたいなことを
連発で口走るガッチガチの反ユダヤ主義者とか、生で「あ、やっぱそういうの
って実際いるんだ」みたいなのを目の前で見られるからね。
みんなも、ぜひ、海外ネトゲをやるのを俺はお勧めするよ。
210:名無しさん@12周年
12/02/15 00:44:19.18 0ISRUuVI0
同じ事を左翼が言ったらおまえら猛反発するんだろ?
「日本の教育水準は世界一ニダ!」ってなw
211:名無しさん@12周年
12/02/15 00:44:26.72 F3lc8V/F0
ネトゲの話でも前提が間違ってる様に思うが
日本では殆どの人が少しの金さえあれば出来るでしょ、
海外のプレイヤーは限られてるんじゃない?日本では娯楽が山のようにあってその一部が
ネトゲに行ってるだけのように思う
212:名無しさん@12周年
12/02/15 00:45:47.27 RV2Dtpct0
韓国男はスポーツも武道もしたことないガリ勉メガネ猿ばかりだよ。
軍隊でたった二年鍛えても基礎体力をつけて終わり。
ほとんどの韓国成人男性はキャッチボールどころか自転車にも乗れない運痴。
韓国人は遺伝子レベルで異常なのと
成長期にスポーツさえしたことないから
精神的にも奇形なんだろうね。顔も気持ち悪いし。
これだけ性欲がらみの事件を起こすゲス民族って韓国人くらい。
213:名無しさん@12周年
12/02/15 00:46:13.20 iztzJBSPO
期待はしてるが投票はしないことに決めた
投票しなくても票はある程度伸びて、第三政党の役割ぐらいは果たしてくれるだろうし
214:名無しさん@12周年
12/02/15 00:46:48.98 Dlxkfih40
何しろチョンの下僕の元文部官僚が
日本下げ工作してゆとりなんざ押しつけやがって
更に問題なのはそれを易々と受け入れてしまう愚民大国日本だからね
で、日本人にゆとりを押し付けた元文部官僚は
朝鮮系の学校でチョンには詰め込み教育ガリ勉させてるそうだよな
215:名無しさん@12周年
12/02/15 00:47:18.37 v9rsCxNC0
アサピはこういうのだけ載せるんだからいい気なもんだわなあ
216:名無しさん@12周年
12/02/15 00:47:44.73 uCeJ6RXD0
>>211
多分、東南アジアの国々の国民で
ネットゲームに来てる人たちは、いわゆる富裕層だと思う。
富裕層は教育に金かけてるから、英語力も高いし。
日本人は、最下層の人間でもネットゲームしてるし
日本人全体の平均と、途上国の富裕層とで学力比べたら
そりゃ富裕層のほうが高いとは思う。
217:名無しさん@12周年
12/02/15 00:48:10.92 j4BOw1bR0
橋下に徴兵されて朝鮮に特攻でもすればいいよ。
218:名無しさん@12周年
12/02/15 00:48:23.63 fYm6Jun/0
ほんとバブルだよなこのオッサン
自分が成功したゆえの優越感にまみれた外道のいう事を真に受けちゃいけないよ
橋下は自分が抱いていたコンプレックスを、
府知事選挙、市長戦選挙で勝ち続けたゆえの高揚感で欲望を剥き出しにして撒き散らしてるだけ。
君等の10年20年後を慮る余裕も優しさも、もはやどこにも無い。
自分を守るにはまず自分、次に家族、最後には家族と家族を結びつける
近所同士の地域コミュニティしか答えは有り得ない。
スーパーヒーローは君等の所得の問題とか、税金とか、親の介護の問題を
救ってはくれない。
もっと即物的に自分の営利を求めろ。
そうすれば、橋下や小泉のようなスーパーヒーロー」と
本当に自分が求めている物が、いかに剥離しているか、ズレているか分かるはず。
君等が欲しい物は強い日本だの、公務員改革じゃなくて目先のカネと雇用の安定のはずだ。
219:名無しさん@12周年
12/02/15 00:48:51.77 Y+QUUkx80
>>211
ははは。
それこそ日本人のおごりだと思うね。
話してみりゃわかる。
海外の連中もほぼまったく俺らと変わらんよ。
それに、限られてるなんてもんじゃない、おそらく韓国や台湾の
連中にとってはクソみたいにありふれてる娯楽の一つ。
両国には自分の家のPCや、ネットカフェの端末の両方からログインしてくる
連中がわんさか居る。
知ってるか?韓国人と台湾人は意外とカラオケも好きなんだぜw
中国人にはあまり通用しないネタだが、カラオケの話題は台湾・韓国系には
よくわかってもらえる。
220:名無しさん@12周年
12/02/15 00:49:34.82 LGUoAzEn0
今、俺達が日本で勉強してる内容を、新興国の若者がネットでも何でもいいから
日本人以上に必死で勉強したら、日本人よりも多くの知識を獲得できる。そんなの
当たり前。
そいつらが、日本人の半額とかそれ以下で仕事したら、日本人はその倍、その3
倍の生産性のある仕事しないと、今の給料は維持できない
ま、かつて日本が急成長して欧米を打ちのめしたように、今度は新興国に日本が
打ちのめされる番が回ってきただけの話
221:名無しさん@12周年
12/02/15 00:50:06.15 aU8D5QKo0
>>207
いいこと言うね!その通りだと思う。
政治家が暗くマイナス思考で国民はどうすればいいのかと
評論家や専門家にも「日本は世界で忘れさられてる」「日本は終わった(駄目だ)」「もう無理だ」と言う人ばっかりで、じゃあどうすればいいかを考えてる人は誰も一人いない。
批判だけだったら俺らだって出来るわ
222:名無しさん@12周年
12/02/15 00:50:23.46 Y8DtB/bP0
昼間っから酒飲みながら仕事してた屑が役職付きの年収1000万だからな
昔は楽だったろうなぁ羨ましい
223:名無しさん@12周年
12/02/15 00:50:56.39 nzyuRGV10
これが現実。
韓国のロケット・エンジン実験 ( 笑いすぎ注意 )
URLリンク(www.youtube.com)
日本のロケット・エンジン実験
URLリンク(www.youtube.com)
224:名無しさん@12周年
12/02/15 00:51:00.11 hM2NZTRcO
別に何もしなくたって>>200みたいな物好きが勝手に頑張って日本を支えてくれるからいいよね
225:名無しさん@12周年
12/02/15 00:52:40.40 zKNiq+uF0
と言うより、お前ら仕事する気ねーだろ?
226:名無しさん@12周年
12/02/15 00:53:18.83 apygWIP/0
「今以上の日本を無理に目指す必要はありません」
「肝心なのは心の豊かさだと言うのに、環境的に豊かでも幸せかどうかはまた別」
さすがにこれで国政目指すのは無理だろ
227:名無しさん@12周年
12/02/15 00:53:30.82 yYBCqbW/0
■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
スレリンク(dame板:4-7番)
<若者党(仮称)の政策案 >
【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別の法規制
・失業者等に職業訓練を実施し実務経験として認定
・人材派遣会社ピンハネ率の法規制
・派遣社員へのマージン公開の義務化
・雇用形態間に存在する待遇格差を是正するための法制度設計に取り組む
(非正規社員の無期雇用社員化を理想とする)
・解雇規制の緩和反対
・最低賃金の引き上げ
・公務員採用人数は削減しない
・公務員採用試験受験可能年齢上限の引き上げ
・労働関連法違反行為の厳罰化
【教育政策】
・公立小学校において学習の動機づけのための教育や職業意識を高めるための教育を実施する
・公立小学校や公立中学校において政治経済や労働法に関する教育を実施する
・全国の公立小学校及び公立中学校に在籍する生徒を対象に全国学力テストを行い、
各自治体へ平均点に応じた教育関連予算を配分する(平均点が高い:高い予算、平均点が低い学校:低い予算)
・各国立大学に給与型奨学金を充実させるための予算を配分する
・各私立教育機関教員に掛かる人件費を勘案した上で私立教育機関個別に私学助成等支給額を削減する
・国費外国人留学生への奨学金等を削減し削減分を日本人学生への給与型奨学金の財源
及び国立大学の学費を値下げするための財源とする
・国費外国人留学生の出身地域別受入人数枠の設定(例:受入総数100%、北米15%、中南米15%、等)
228:名無しさん@12周年
12/02/15 00:53:59.64 uCeJ6RXD0
>>224
俺が頑張って支えてるのは、自分と家族だけ。
頑張ってない他人を助けてくれる物好きなんて、なかなかいないさ。
229:名無しさん@12周年
12/02/15 00:56:12.34 +BGqfER1O
チョンもチャイも口だけ糞ニートも等しく野垂れ死ねって事さw
230:名無しさん@12周年
12/02/15 00:56:57.14 nzyuRGV10
実は現実問題として新興国と日本の差はむしろ開いてる。
日本の研究投資額は毎年15兆円くらいあるが、韓国は経済の
15%を占めるサムスンが粉飾抜いて3000億円ってとこ。
あとのLG以下は鼻クソみたいなもんだ。
中国もまだまだ日本みたいにすべての分野にまんべんなく
大規模投資をするほどのところに来てない。近代化が精一杯の
分野も多い。
231:名無しさん@12周年
12/02/15 00:57:08.67 F3lc8V/F0
>>219
まぁ海外のどんな人達がやってるかは分からんが
日本人てそんなとこでせんと旅行で現地いけば?てならん?
そんな層が圧倒的に多いんじゃない?
日常で海外の人と交流も面白とも思うがそこまでせんでいい、やるんなら現地行こうぜ! てさ
232:名無しさん@12周年
12/02/15 00:57:50.82 fYm6Jun/0
>>225
日本人ほど将来豊かになる為に労働に邁進してる民族は
支那人くらいだろう
豊かにならないのに仕事に邁進するバカは居ない
さすがの日本人でもそれはムリだ
幸福が約束されていない労働はそれは労役だ
233:名無しさん@12周年
12/02/15 00:58:29.49 dkyUlObC0
若者ではなく働かずに自分が納めたより数千万余計に年金もらってるやつらが真の問題ではないだろうか?
234:名無しさん@12周年
12/02/15 01:00:08.03 LGUoAzEn0
>>224
英語は、海外と取引あるなら出来て当たり前
+αで、中国語が出来ればいいかな、みたいな感じだね
本来、日本人は英語を学校であれだけ習ってるんだし、
普段から漢字使ってるから、他のガイジンよりも中国語習うのは有利なんだから、
やればいいのだが、みんな言い訳ばっかでやらない
他のスキル磨いてるならいいのだが、スキル磨かずに文句ばかり
言うやつが多いから、そいつらはいつまでたっても、給料上がらない
235:名無しさん@12周年
12/02/15 01:01:06.10 uCeJ6RXD0
>>232
とりあえず、狩に出かけて食料GETしないと
生活できないわけで。
ろくな獲物が摂れないからって狩に出かけなきゃ
餓死しちゃうじゃない。
236:名無しさん@12周年
12/02/15 01:01:37.97 Y+QUUkx80
中国ネタで面白いのは、香港人は、基本的に外交的で礼儀があることんだけど
自分を中国人と思ってないというか、あるいは本土にいる連中を多少見下してる
部分があるのか、
oh are you Chinese?って聞くとHongkongってなんども訂正するんだぜ。
香港って答えるから、だから中国人だろ?みたいなことを俺が書いても、
わざわざ、hongkongと訂正するw
俺の知識では、もう英領香港は中国に返還されたはずなんだけど。
そんなケースが二度ほどあった。
そこらへんの機微というか微妙な感情の部分は外部者にはよくわからないけど、
なんとなく、香港人には「俺らを中国の本土の連中なんかと一緒にスンナ」という
気持ちをもってる奴がしばしば居るようだよ。
さっきアジアでは貧乏人がゲームできないとかどうとかいう話があったが、そういう部分
でいうと実際、香港の連中は非常に金持ち。金持ちというなら、あの連中なことは間違いない。
なぜなら、たいていPCのスペックがとてもいい(いくつかのゲームでは所有者のPCの性能を
prefとして表示する機能がありスコアの高さでどの程度のパソコンかわかる、これは
古いパソコンの所有者とプレイするとラグが発生するようなゲームで、悪いパソコン持ってるやつ
とはプレイしたくない人が参照するための情報として使われてる)。たいてい平均的日本人より
あるいは他のアジアよりいいPC使って参加してる。
237:名無しさん@12周年
12/02/15 01:02:44.83 dlt3Uk3G0
デフォルト待ってもいいけど、それじゃ日本らしくないじゃん
全行政で収支が均衡するまで支出削るのもありだと思う
それができる国って日本だけだと思う
238:名無しさん@12周年
12/02/15 01:02:54.21 jp+9l3ti0
上海の学生はむちゃくちゃ勉強している。
分厚い参考書にびっしり書き込みがしてあって、
どんだけ優等生なのか聞いたら、
「いえ、僕は落ちこぼれそうなんです」だと。
日本の若者は大丈夫なのか?
日本企業でさえアジア諸国の優秀な学生を採用しはじめて、
日本人がまともに就職できる口はどんどん減っている。
その現実が理解できているのか?
周りのゆるい雰囲気に流されて無為な日々を過ごしていたら、
将来は時給バイトでいずれはホームレスだぞ。
239:名無しさん@12周年
12/02/15 01:05:13.43 sWOz68EF0
橋下を信奉してるネトウヨのひきこもりは、橋下にとっては
ゴミでしかないんだろうな。あまりにあわれな片想いだね。
240:名無しさん@12周年
12/02/15 01:06:14.30 dSB8y81L0
英語を毎日使おうと海外交流サイトに登録した。
まじめなコもいれば、ボッキしたオティンポの写真を送って!と
言ってきた北欧娘もいる。そのコは剃ってたが向こうで普通だとは
知らなかった。
スウェーデンやロシアの知識は増えたが、英語の勉強になったのかは
よく分からん。
241:名無しさん@12周年
12/02/15 01:08:20.18 hM2NZTRcO
橋下さん、自分は自分の土俵でしかケンカしないのに
他人には相手の土俵に上がって喧嘩してこいなんて狡いよね
しかも競争だ、負けたら終わりだなんて極端なことしか言わないし
すでに成功した人間は気楽でいいよね
242:名無しさん@12周年
12/02/15 01:09:37.20 dlt3Uk3G0
中国とかこれからの国が頑張ってるのは確かだけど
中流以下の個人の話と、マクロ行政の話がごっちゃになったらいかん
243:名無しさん@12周年
12/02/15 01:09:45.64 LGUoAzEn0
>>236
それだけじゃないよ(笑)
上海人も北京人も福建人も、みんな仲が悪いのさ(笑)
みんな互いの悪口の言い合いだよ
中国なんて、日本と韓国とサハリンがひとつの国に無理やりくっつけられてる
ようなもんだから。日本人と韓国人がいがみあってるのに近い感覚だね。
それに、もともとネトゲというのは、ゲーセンに行くカネはないが、ネトゲ喫茶は安い
からってんで、中国とか韓国で流行ったからあれだけ広まったんだから、向こうは
金持ちじゃないやつまで結構やってて当たり前。
244:名無しさん@12周年
12/02/15 01:09:53.66 UZxgRJm30
うむ ではちゃんとした賃金支払うべき
245:名無しさん@12周年
12/02/15 01:10:10.74 yxfz+a720
そりゃ中国で偏差値 70 以上の奴って300万人ぐらいいることになるからなぁ
んで、中国を飛び出して来て競争しなきゃならん相手はそういう濃縮された奴ら
246:名無しさん@12周年
12/02/15 01:10:28.59 UZi2/EE50
>>7
だって東京キー局のニュースも橋下情報ばっかりだもんw
247:名無しさん@12周年
12/02/15 01:11:02.28 fYm6Jun/0
>>241
>すでに成功した人間は気楽でいいよね
結局そこなんだよな
いずれにせよ橋下はもう勝ち組、庶民ではない
自民だろうが民主だろうが維新だろうが
大多数の納税するだけの人間は、政治ゲームのコマとして
弄ばれてるだけでどこを選んでも増税は規定路線
この状況になっても東北の再建や失業率、デフレの解消に乗り出そうという政党もなし
ウンザリだ
248:名無しさん@12周年
12/02/15 01:13:01.20 vPMDsl/GO
待てよ
三丁目っていつの間に三作も…
二作目ってどんな話だったのよ
249:名無しさん@12周年
12/02/15 01:13:08.69 uCeJ6RXD0
>>243
日本でも、中国人アルバイトを配置するときに
「同じ中国人同士だし、一緒のグループに入れよう」
てな配置しちゃうと、中国人同士がものすごい喧嘩するらしい。
中国人同士でグループを作らせるときは、出身地を揃えないと
ダメみたい。
250: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/15 01:13:52.83 xR4W9Dvx0
何言ってんだ橋下さん?
昭和の終わりごろから後退してんだけど?
蛇口をひねったら水が出るとかいつの話だよw
生活水準も保証も家電製品以外はことごとく後退してるんだよ
今の若者が幸せ?俺らの子どものころは21世紀に対して夢を見れた
社会に出るころには夢を見れない現実になってた
今の若者は夢をみることもできない車にも手が届かないそれが現実だ。
251:名無しさん@12周年
12/02/15 01:13:58.85 FqM4/bQs0
日本の企業が努力に見合う給料を出してから言えるセリフだなw
上海でもバンコクでも良い大学出て一流企業に入れば
中卒・高卒の何倍もの給料を保証される。
日本はそこそこ良い会社入ってまじめに働いても土方以下、
へたすりゃタトゥーに金髪で客の女を食いまくりの
バーテン以下だったりする。
そんな社会で努力がどうのと言っても若者は覚めた目でしか
見ないだろ。
252:名無しさん@12周年
12/02/15 01:15:41.99 Dlxkfih40
>>230
なるほど 興味深い
>>243
そういや中国人が、
「悪いのは福建省の奴等。俺達とは別の人種」って言ってた気がするw
253:名無しさん@12周年
12/02/15 01:16:55.81 US7QxihX0
出演各氏の提案する「ニート対策」
三宅久之氏: 「国際緊急援助隊に強制入隊させる」
他の出演者の「あんな甘ったれた連中に勤まるか?」という声に、「むかし自衛隊でそういう連中を勧誘した時期があったが、勤まっているらしい。 銃を持たせると変わるようだ」。
江本孟紀氏: 「自衛隊に入れる」
江本:「≪ニート部隊≫を作ればいい」
たかじん:「(ネーミングが)カッコええやん!」
荻原博子氏: 「20歳になったら家を出す」
「いつまでも家に居させてしまうような(ダメな)親たちなんでしょう」
宮崎哲弥氏: 「当分ほうっておく。 しかしニート税を取る」
「親が代わりに税金を払うことになるだろうが、それが高額になれば、親が子供を追い出そうとする圧力も強まるだろう」
「ニートたちはぜいたくは望まない。 けっこう我慢強いし、ギリギリの生活でいいと思ってる。 で、生活保護をもらうんでしょう」。 「贅沢しようという気になれればまだいいんだけどね。 働こうという気になるから。」
橋下徹氏: 「勾留のうえ、労役を科す」*6
「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。 税金を払わない奴は生きる資格がない」
金村義明氏: 「そのまま働くな!」*7
桂ざこば氏: 「両親がしっかりしろ」
「うちの娘は高校卒業後、『就職したくない、遊びたい。 やりたいこともない』と言ったが、1年後には自発的に働き出した。 あのまま娘が潰れとったら、親の責任もあると思う」
「(ニートが)これだけたくさん出てきてるということは、本人だけやなくて、周囲や日本の国にもおかしなところがあるということや」
山口もえ氏: 「恋愛」
山口:「恋をするとやる気が出るじゃないですか」
たかじん:「ああいう連中はな、女ができたら金を巻き上げよるんじゃ」(女性に養われる男性を指す「ヒモ」という侮辱語がふつうに使われていた。)
254:名無しさん@12周年
12/02/15 01:17:17.32 2Kw7eklVO
たとえ敗北することになろうともチャンスがあるだけで幸せ
努力すればそこそこイケる
日本はまだまだいい国ですよ
255:名無しさん@12周年
12/02/15 01:17:39.78 0jfbahxC0
新自由主義者だからな。
平松切りは正しいが、ハシゲに白紙委任状をやることもない。
言いたい事は言っていこう。
ただ、ベーシックインカム等日本の新自由主義者が怠った
セーフティネットの整備を進めようとしてる点は高評価。
本当に競争と社会保障の両輪が上手く組み合わせられれば
世界で初めて新自由主義が成功した国になれる・・・かもしれないとは思う。
256:名無しさん@12周年
12/02/15 01:19:00.66 5DpRBquu0
豊かさなんてのは相対的なものだから
既に達成されてあとは落ちていくだけですなんてのは不幸以外の何者でもない
257:名無しさん@12周年
12/02/15 01:19:08.37 t33jZSZ50
>>250
今の日本で夢が見られなかったらどの時代に行っても無理だろう
今の子供は何の疑問もなく日本は科学技術大国だと信じて疑ってないじゃないの
258:名無しさん@12周年
12/02/15 01:19:23.96 qinfZ3tE0
>>214
連中が全ての元凶だよ。
ホント、ただのキチガイ。
日本の未来とか、韓国の未来とかどうでもいいただの利己主義者。
259:名無しさん@12周年
12/02/15 01:19:28.83 nukLJrrE0
>>255
それスウェーデンじゃん
260:名無しさん@12周年
12/02/15 01:19:38.36 uCeJ6RXD0
>>253
大喧嘩しようが、恨まれようが、
子どもを20代のうちに、家から追い出すのはほんと大事だと思う。
30・・・40・・・と年齢が後になればなるほど、
追い出そうとすると、殺すか殺されるかの世界になってくるから。
261:名無しさん@12周年
12/02/15 01:20:07.55 q1VcxEVO0
みんな同じような背広姿で一日中働いてるような国は世界中から憧れられないし
尊敬もされないだろな。目指す方向が間違ってるような気がする
>>86
韓国そのものが終わってるだろ、ああいうキチガイ全体主義国家を目指してどうするねん
262:名無しさん@12周年
12/02/15 01:20:17.37 TBf5ycI9O
せやな
263:名無しさん@12周年
12/02/15 01:20:47.10 btXq/+cn0
同じどころか5年以上前に余裕で抜いてるよ
今更何寝言を言ってるんだよこの人は
まあ日本語も当然堪能で
最低3ヶ国語を話すような人たちが年100万人規模で増えていく時代も始まってるわけだが
264:名無しさん@12周年
12/02/15 01:21:12.97 vPMDsl/GO
>>250
昭和の終わり頃はバブルだから、そりゃ後退してるわなw
265:名無しさん@12周年
12/02/15 01:21:36.44 qinfZ3tE0
ベーシックインカムは正直賛同できない。
ベーシックインカムに回すお金を
しっかり優秀な人材にいきわたらせ、日本国の国際競争力を高めるのが大事。
ベーシックインカムだけでは評価できない。
経済ブレインは慎重に選ぶべきだよ。
266:名無しさん@12周年
12/02/15 01:22:32.24 aU8D5QKo0
結局このオッサン達が幸せだった頃のツケが今の若者に来ただけだからねぇ
今の若者が頑張ったところでバブルのような経験するのは今の子供たち
267:名無しさん@12周年
12/02/15 01:22:56.23 0a2mnikz0
中国は文明で世界トップになった事がある国
韓国は喰糞文化以外は何も創造した事が無い劣等民族
一緒にしてはいけない
268:名無しさん@12周年
12/02/15 01:23:12.18 KFiNNLfw0
よく分かってらっしゃる
こういう事を言うとジジイ共からのウケがいい
269:名無しさん@12周年
12/02/15 01:23:21.95 dlt3Uk3G0
パートアルバイトで成り立ってるサービス業が多いからなあ
あれは会社の中央には金が集まるけど
保険払わないで既存の小規模店を淘汰して
将来の社会負担になってるし
270:名無しさん@12周年
12/02/15 01:23:51.19 FqM4/bQs0
1989年頃にアメリカにいたが、
「アメリカはダメだ。日本やNIESに追い越される!」
と色んなアメリカ人学者が警告してたんだよ。
雑誌にも「美術実習でロクロを回して陶器を作るアメリカの高校生、
まるで幼稚園だ!」なんて記事が多かった。
しかしあれから20年、アメリカはあいかわらずノーベル賞を量産して
「まるで幼稚園」と言われたアメリカ人が芸術、大衆文化、音楽、
ソフトウェア、サービス業で世界を圧倒している。
先進国を動かすのは一部のガリ勉エリートと多様な個性。
その辺を貧困からガリ勉で抜け出した橋下は理解していない。
271:名無しさん@12周年
12/02/15 01:23:53.41 fYm6Jun/0
>>86
ほんと橋下さんって根っからのバブル世代ですよね
嫌になっちゃうな。
たった一度の成功体験にすがりつくようで。
そうやって、バブルの幻想にすがりつく事で自己保身になるという自覚もあるんでしょかね。
それともバブルから四半世紀過ぎた今でも、バブルよもう一度を本気で信じているほどの、
本当に他愛も無い愚かしいなのか。
なんだか両方とも当てはまる気がしますねぇ。
272:名無しさん@12周年
12/02/15 01:24:01.21 LGUoAzEn0
日本人として、日本で生きているだけで不利な時代に突入したからなぁ
教育水準でも追いついてきた東南アジアの若者よりも、日本の若者の
人件費が高いってことは、その高い分だけ、東南アジアの若者よりも
スキルが高くなければならないってことだから
そんなスキルどうやって身につけるのか?ほとんどの人はそこまで
頑張らないよ
そうすると、当然、給与のほうは、東南アジアに近づいていくことになるね、
近い将来。
273:名無しさん@12周年
12/02/15 01:24:12.17 jODTBlvEO
ってか、アフリカとかも日本と同レベルだろwww
アフリカの都市部もインフラ整備されて、ネット環境も充実してるw
日本の学生が学んでる基礎知識は、ネット開けばある程度転がってるw
勉強する奴は、独学で吸収してくw
しかし、知識を得ても活かす場所が無い場合もあるがなw
まぁ、橋下にはアジアレベルが似合いw
これからは、基幹部分の特許なり、資源を持ってる国が伸びるw
韓国レベルの国が出来るんだから、他の国々も出来て当たり前w
どんどん技術者受け入れて、技術を吸収すりゃ良いw
274:名無しさん@12周年
12/02/15 01:24:47.74 Lt5glmz80
>>265
維新の会の公約だのを支持してる奴はいないだろ
要は橋下を支持してるから橋下の言うことにはなんでも賛成なんだよ
冬のソナタにハマってるババアがペ・ヨンジュン総理にしたいのと一緒
結局、橋下だから大丈夫という根拠のない信念が拠り所なのさ
275:名無しさん@12周年
12/02/15 01:25:07.17 2+h0S2190
>>251
気持ちはわかるが、それは言い過ぎ。
中国で一流企業に入るのは大変な競争率。日本よりずっと厳しい。
276:名無しさん@12周年
12/02/15 01:25:07.35 oD1l/ND20
>>253
俺金村に賛成
いまさら出て来てさぁ社会人一年生、の
トウの立ったオッサンの面倒は誰がみるんだ
277:名無しさん@12周年
12/02/15 01:25:18.41 XXQA15HW0
今、東南アジア某国で働いてるけど、まあここの若いのだって英語は日本人程度
にはできるし、ほかのこともできないわけじゃない。この点では橋下の言うとおり。
しかし、標準的な日本人との決定的な差は「責任感の有無」。ここの奴らは、若い
のも年食ったのも、責任感なんていう感覚が全くないから、こっちが唖然茫然とする
ことを、平気でやらかす。そのぶん自殺率がぐんと低い。
若い日本人が無責任と言われても、ここのとは訳が違うよ。
278:名無しさん@12周年
12/02/15 01:25:25.85 2rD5AP9f0
ガラパゴスゆとり民族と優秀な韓民族や漢民族では比較になりませんよ
279:名無しさん@12周年
12/02/15 01:25:35.28 olIAdNsei
>>260
働いてたらパラサイトでも問題無いだろ。
むしろ家族と同居すべきと思うがな。
280:名無しさん@12周年
12/02/15 01:25:47.52 +SlEz/7x0
ゆとり教育を推進導入させた寺脇研とか言うやつ
Wikipediaの経歴見て驚いた
日本の力を削ごうとする輩が公務員の重要ポストやっていたことを思うと
きれいごとだけで東亜を信用する事は愚の骨頂だなと思った
281:名無しさん@12周年
12/02/15 01:25:52.35 PNf9IH/J0
>>152
>>155
>>160
宗教みたいなもんじゃね?
世界から孤立するだのこれからは世界に向けてとかもううんざりしてる
別に鎖国しろとかなんとかじゃなく適度にと言う意味で書いたつもりなんだけど
流れに乗ってとか現実だからとかそんな勢いで回ってる世界に漠然とした不安があるし
過度になりすぎて今のさまざまな混乱の原因だと私は思う。
それが成功するための混乱か失敗してる混乱かは解らないけど。だから踏みとどまって考えるべきだと
思って書いてみた
282:名無しさん@12周年
12/02/15 01:28:20.73 uCeJ6RXD0
>>269
飲食店関係なんて、全部そうじゃない?
社員を一人か二人だけ配置して、ほとんどバイトで運営して
社員がバイトの穴埋めで働かなきゃならなくて休みも取れずに
毎日朝から晩まで・・・
283:名無しさん@12周年
12/02/15 01:28:28.79 W0VgrM8k0
最も悲惨な教育モデルが在日朝鮮人特有の反日教育だろう。子供の頃から日本人を怨み憎しめ。
自分達は何をやっても許されるんだ、何をやっても構わないので日本人を襲って日銭を稼げと英才教育。
その慣れの果てが↓このザマだ。
【大阪】タクシー運転手連続強盗殺人、韓国籍の安承哲(日本名・安田亨)被告(40)に無期懲役
当時生活保護を受けながらパチンコなどに過分な支出をし、消費者金融に約400万円の借金があり、
調べに対して「生活費に困っていた。奪った金はパチンコなどに使った」と供述。被告は他に6件の
強盗・窃盗事件を起こしたとされる。
284:名無しさん@12周年
12/02/15 01:30:11.14 VgKtTjsDO
2ちゃんでも橋下熱狂はなくなってきたな
短いブームだった
285:名無しさん@12周年
12/02/15 01:30:57.93 2CcKlcDr0
>>1
まあ若い人たち、この挑発に乗るのは決して損なことじゃない。
アジアの連中に負けずに働いて実績を積めば、必ず好転する。
かつて我らの先達がそうしたようにね。
団塊や左翼どもによる安易な移民受け入れを許すな。
働く場を横取りされたら、それこそ未来を喪失する。
286:名無しさん@12周年
12/02/15 01:31:20.58 LGUoAzEn0
そうなんだよね
ネットの出現で、ネット環境さえあれば世界中から情報を吸収できるようになった
もっとも多い情報は、当然英語
つまり、英語でコミュニケートすらできないような多くの日本人は、世界から
遅れを取るばかりだよ
もちろん、日本語だけでもがんばりゃいいんだけどさ、日本市場は少子高齢化で
今後はジリ貧必至なんだから、海外に販路を求められない業界はジリ貧必至だよ?
英語以外のスキルが死ぬほど高いならいいのだが、そうでないのなら、
英語すらできないでどうすんだろ。今や、英語当たり前で、さらにプラスαの
語学が求められている時代だというのに。
287:名無しさん@12周年
12/02/15 01:31:39.58 uCeJ6RXD0
>>279
うん。俺もそう思う。
俺が行ってるのは無職の人の話。
あぁでも、実家にいると正社員から無職に転落したときに
這い上がれずにそのまま高齢ニートになってしまう危険性もあるかも。
288:名無しさん@12周年
12/02/15 01:32:07.94 1QQ0+zXwO
□狭く醜い都市景観□醜い容姿
□カスな労働環境
注 隣国よりはマシ
289:名無しさん@12周年
12/02/15 01:32:25.09 Nm5qiVTmP
>>285
するわけねーから
日本は団塊にしゃぶり尽くされて終了
頑張るだけ無駄
290:名無しさん@12周年
12/02/15 01:33:20.59 BHwDAxe20
>>277
責任感なんか橋下は言ってないし
バイトやパートに責任感求める日本がキチガイ過ぎる。
291:名無しさん@12周年
12/02/15 01:33:37.77 iztzJBSPO
>>253
そうだな
総務省に国家憲兵隊を新設して小銃と装甲車を配備して、10万人ぐらい雇用すべきだよな
292:名無しさん@12周年
12/02/15 01:33:39.11 t33jZSZ50
>>280
受験戦争で子供がおかしくなってたからある程度のゆとりは必要だったと思うけどな
293:名無しさん@12周年
12/02/15 01:34:09.05 uCeJ6RXD0
>>286
うーん。でも英語じゃなきゃ調べられない情報って
たとえばどんなのがあるだろう?日本語のサイトで大概のことは
調べられると思うが。
294:名無しさん@12周年
12/02/15 01:34:58.26 CAwM03XR0
>>284
信者のニートたちも、自分たちが粛正の対象最前線であることに
やっと気づいてきたのかもね
295:名無しさん@12周年
12/02/15 01:34:59.65 LGUoAzEn0
まあ、でも、親に甘やかされて養ってもらえる環境でニートに甘んじている人は、
追い込まれるまで努力はしないと思うよ
ただ、今の経済状況からすると、欧米壊滅で破綻、そして中国など新興国の
成長にもブレーキかかるだろうから、日本が大恐慌に至るのも時間の問題で、
追い込まれるまでに残された時間は少ないとは思うが
296:名無しさん@12周年
12/02/15 01:35:42.01 olIAdNsei
>>287
まだ独立したナマポより高齢ニートの方がマシと俺は思う。
297:名無しさん@12周年
12/02/15 01:36:06.22 dlt3Uk3G0
>>282
平等に税収をとるのが望ましいのに
一つのハンバーガー店で厚生年金払うのが
社員だけになるのは、抜け道になってると思うんだけどな
298:名無しさん@12周年
12/02/15 01:36:25.67 FqM4/bQs0
タイの音楽PVなんかを見ると「理想の彼氏」は
ネクタイしてスーツを着たガリ勉君なんだよ。
ああいう国では「会社員」=庶民の何倍もの富裕な暮らしだからな。
韓国も「サムスン・ボーイ」みたいないかにも年寄りに
気に入られそうなガリ勉メガネ猿がドラマなどに理想として登場する。
日本・アメリカ・ヨーロッパはもうそんな時代は何十年もまえに
通り過ぎてる。橋下の価値観は賃金ベースで仮定が成立しない
理想論にすぎないんだよ。今の日本で将来性があるのは
親が立派か一族が街中にテナントビルを何棟も持ってるかであって
努力した会社員ではない。
299:名無しさん@12周年
12/02/15 01:36:52.26 o4+Ta/25O
教育は量から質への転換期だろう
普通科教育から特別な教育に変える
科学技術の最先端を将来引っ張るであろう人材を養成する研究科と
将来の職業につながる特別科の5年制の学校に義務教育以降再編すべしだろう
現状は中身のない肩書き養成の公金浪費、教師、学校経営者既得権益特権階級維持の学校ばっかりジャマイカ
300:名無しさん@12周年
12/02/15 01:37:03.02 2Kw7eklV0
東アジアの普通の奴より俺のほうが劣っているとつねづねかんじまう
301:名無しさん@12周年
12/02/15 01:37:25.59 BHwDAxe20
>>292
受験戦争とか受験地獄なんて
日本解体を目指してた朝日新聞なんかの造語。
受験勉強していたのは2-3割ほど。
10代のウチに努力する人としない人の振るい分けは必要。
18歳の時に努力しなかったヤツが
30歳になって努力する訳がない。
302:名無しさん@12周年
12/02/15 01:37:36.71 yxfz+a720
>>286
でもさ、英語が他のアジア人程度できたところで、その他の能力はそいつらの高い方に
勝てないってなると年収100万以上になれる理由が無いんだよなぁ
彼らはそれぐらいで働いてるわけだし
英語力でそいつらと勝負しても生活レベル落ちる以外の選択肢はないと思うんだ
それがそもそも適正なんだ、といえばそれまでだが
303:名無しさん@12周年
12/02/15 01:38:03.08 BnLB11Zj0
競争で勝たないと、競争、競争っていっても
結局頑張った人の金を再配分するって言ってるし
そんなんで、誰が頑張るのよ。
304:名無しさん@12周年
12/02/15 01:38:32.48 lD+oPMR60
つまりな。今まではモテモテの20歳だった日本だが何時の間にか歳食ってて
後から後から若くて可愛い子やイケメンが出て来てるんだよ。
をのままボヤボヤしてたらすぐジジババ扱いになって人生終わっちまうぞて話だろうね。
305:名無しさん@12周年
12/02/15 01:38:32.71 uCeJ6RXD0
>>296
高齢ニートは親が死んだ後は、
ナマポか刑務所か自殺かじゃない?どっちも社会にとって害悪でしかない。
親が一生暮らせるくらいの遺産を残してくれる人ならいいけどさ。
306:名無しさん@12周年
12/02/15 01:39:57.25 ErbY1nx00
>>294
いや、光市母子殺害犯の弁護団を糾弾した橋下は立派だったよ。
だが政治家になって成功を重ねマスゴミにヒーロー扱いされた橋下は
舞い上がってタダの中二病になっちまったのさ。
307:名無しさん@12周年
12/02/15 01:39:58.27 BHwDAxe20
>>298
お前は何を言ってるんだ?
どこの世界どこの時代でも金持ちは人気だ。
シンデレラでも王子様が人気だったし。
308:名無しさん@12周年
12/02/15 01:40:15.82 4EvYYV1a0
■台湾の支援■
【新型インフル】 「大地震の時のお礼です」 台湾、マスク20万個を大阪・兵庫に無償提供…一方、台湾でも感染者が確認される★7
スレリンク(newsplus板)
世界のセブンイレブンの震災募金額 1位台湾(3億円) …韓国(74万円)
スレリンク(news板)
【日台】台湾の大震災義援金200億円突破!訪問し感謝を伝える日本人増加[08/01]
スレリンク(news4plus板)
■韓国の反応■
【日韓関係】日本の大震災に韓国人は内心「いいチャンス!」と喜んでいる…東日本大震災特需に沸く韓国
スレリンク(newsplus板)
【韓国】 サポーター横断幕 「日本の大地震をお祝い(し)ます」
スレリンク(wildplus板)
【国際】ソウルからヨボセヨ 「日本沈没論」の快感
スレリンク(newsplus板)
309:名無しさん@12周年
12/02/15 01:41:25.80 LGUoAzEn0
>>298
あはは。これは、君はまだ、新興国とビジネスしてないだろうからわからないだけだよ
あのね、
メガネかけてる=ある程度以上の金持ち
ってことなんだよ。
韓国ではそうではないだろうが、中国とか東南アジアではね。貧乏人はメガネ買えないの(笑)
つまり、メガネかけてる男性=金持ち=金持ちと結婚したい、ってことさ
310:名無しさん@12周年
12/02/15 01:41:58.33 blgEG1kE0
橋下自身が合格率3%程度の旧司法試験合格して、超絶能力主義の芸能タレント
してたんだから競争を煽るのは当然だわ
311:名無しさん@12周年
12/02/15 01:42:04.66 Dlxkfih40
>>301
禿同
金八あたりの時代からしか知らないが、
その時代ですでに反日勢力による
日本転覆工作の意図をビンビンに感じた
312:名無しさん@12周年
12/02/15 01:42:08.06 qlZ3z0Dv0
>>300
う~ん・・・
313:名無しさん@12周年
12/02/15 01:42:20.73 oD1l/ND20
>>305
>>高齢ニートは親が死んだ後は、ナマポか刑務所か自殺
なんかチョッとロックンローラーみたいだなおいw
刹那的な生き方が素敵なのは若人だけだが
314:名無しさん@12周年
12/02/15 01:42:39.63 dlt3Uk3G0
日本がデフォルトしても、上流層はなんとかやっていくよ
それこそ海外移住したり、効率よく資産運用して
政治で議論してるのは下層をいかにあるべき低地に
ソフトランディングさせるかじゃないの
315:名無しさん@12周年
12/02/15 01:43:26.65 FqM4/bQs0
>>307
だから橋下の理想論はおかしいと言っている。
ガリ勉メガネ猿になれば生活の質が向上して
女にモテる後進国と、努力と結果に相関性の薄い日本とは
事情が違う。
316:名無しさん@12周年
12/02/15 01:43:39.79 t33jZSZ50
>>307
シンデレラはビンボーな男には冷たそうだもんな
317:名無しさん@12周年
12/02/15 01:44:18.84 cVufRKmo0
>>31
無茶苦茶な比較だな比較になってない
318:名無しさん@12周年
12/02/15 01:44:28.94 olIAdNsei
>>305
そりゃそうだけど。
偉そうに20代で生活保護を貰ってるボッシーと比べると高齢ニートの方が遥かにマシだよ。
319:名無しさん@12周年
12/02/15 01:45:03.25 Y0OpjqGO0
橋下は、日本に朝鮮その他のような超格差社会を築こうとしている訳だ。
320:名無しさん@12周年
12/02/15 01:46:06.27 uCeJ6RXD0
>>314
実際、IMFの管理下に置かれた国だって
上流層は、上流層のままだったしね。
金持ちは逃げ道いっぱい作ってるし、金が減っても
また作るのもうまいし。
321:名無しさん@12周年
12/02/15 01:46:21.53 uRxyhhpL0
韓国の学生は2時間バイトしても、スタバのコーヒーが一杯しか飲めません。
たかがスタバでも韓国人にとっては金持ちセレブの気分を味わえるリッチな場所w
韓国の一般的な会社員は1時間分の賃金でガソリン3リッターしか買えません。
死ぬほど暗記勉強して大学を出た気持ち悪い韓国男は、日本の女子高生バイト以下ですねw
322:名無しさん@12周年
12/02/15 01:47:07.24 lD+oPMR60
>>301
10代だけ?甘くね?それで済んだのは今までの話だ。それ以下は論外でしょ。
今はもう死ぬまで努力し続ける奴しか生き残れないんだよ。
323:名無しさん@12周年
12/02/15 01:49:52.87 LGUoAzEn0
>>321
その低賃金の韓国の若者や、それよりさらに低賃金な東南アジアの若者が、
日本の若者の競争相手なわけだ
彼らの倍の給料もらうとしたら、自分のスキルを彼らの2倍に上げなければならない
彼らは、いい生活をしたいから、死ぬほど努力して這い上がろうとする。その
倍、3倍の努力をしないと、日本人の若者は給与を維持できない
いや、日本人の若者でなくて、オッサンも爺さんもみんな同じことなんだがね
324:名無しさん@12周年
12/02/15 01:50:58.15 BHwDAxe20
>>315
お前は何を言ってるんだ?
タイでもインドネシアでもベトナムでも
親が資産家がモテるに決まってるだろ。
>>322
家電の経営者や役人みたいに一定の位置まで行けば
努力しなくても余裕で生き残れる。
325:名無しさん@12周年
12/02/15 01:51:09.06 CBtMyGPw0
橋下はなにがしたいの?
326:名無しさん@12周年
12/02/15 01:53:06.02 olIAdNsei
>>323
むしろオッサンや爺さんの方がヤバイんじゃね?
何のスキルも無い奴がほとんどだし。
327:名無しさん@12周年
12/02/15 01:53:53.39 NzsNxYeS0
橋下は韓国モデルを理解して物を言ってるのかね?
あの国はみずから日本の技術属国になることで
組み立て→販売の部分を請け負って成長したようなもん。
ある意味中国も似てるが、ベトナム、マレーシアモデルの
上級版が韓国。
そんな一部のパートを請け負って発展するような
ただ乗りモデルの国と今の日本を同じ目線で見ても
意味がない。
328:名無しさん@12周年
12/02/15 01:54:19.39 BHwDAxe20
>>323
それは製造業なんかの輸出産業の話で
例えば飲食業だと豊かな日本では努力しなくても成功する。
農業漁業も同じ。
後進国の人間は日本人の100倍努力しても日本人並の生活は出来ない。
329:名無しさん@12周年
12/02/15 01:55:35.80 GUNoJTrU0
>>1
>「東アジア、東南アジアの若者は日本の若者と同じような教育レベル、労働力になってきました。
日本の場合、労働者の人件費と語学力がネックなんじゃないの?
330:名無しさん@12周年
12/02/15 01:57:41.71 lD+oPMR60
>>324
そっかあ、そんな甘ちゃんだから外国人に負けるのか?(笑)
そんな奴が何割居る?中国共産党の子も韓国財閥の子も同じだよ。
だが一般人は這い上がろうと必死だ。その一般人の差で負ける。
331:名無しさん@12周年
12/02/15 01:58:34.22 dlt3Uk3G0
もし橋下さんがいなくてもこのままだと
大阪や日本は破綻して行政サービスはいずれ強制カットされて
そっちのほうが極端に右傾化して日本が変な方向に行くと思うけどな
ただ批判する人は財政がいつか健全になると思ってるのだろうか
332:名無しさん@12周年
12/02/15 01:58:49.92 JK/XnYNK0
>>329
努力を下の人間に強いてる時点で無能なんだよ。上の人間は楽して勝てるように知恵を絞らなきゃいけない
下の人間が這い上がるために努力するの下の人間自身が決めること
無能な将校と勇敢な兵卒って言われた旧軍と同レベル
333:名無しさん@12周年
12/02/15 01:59:25.05 S+H3ueAL0
>>305
害悪にならないように社会全体で就職盛り上げていかなきゃいかんけどどこもかしこも渋る渋る
そういうの見捨ててたら結局は働いてる奴の負担増になるのにね、主に税金面で
334:名無しさん@12周年
12/02/15 02:00:07.42 ugD71ZAA0
>>328
その通り。日本じゃDQN崩れの芸人や
チンピラ上がりが飲食チェーンでも
儲けられるほどのデカい消費市場が国内にある。
おれのいる街では一丁4千円の豆腐が高値なのに売り切れで
入手困難なほどだ。
335:名無しさん@12周年
12/02/15 02:02:12.02 uCeJ6RXD0
>>332
この世に楽して勝てる方法なんてないさ。
たま~にそういうのが出てきても、楽して稼げるものは
すぐに他の人が真似して競争相手増えて、楽に勝てなくなるし。
上の人間も努力してるやつだけが、生き残れる。
336:名無しさん@12周年
12/02/15 02:02:20.09 OCaR4dFk0
同じレベルというか、既に抜かれてると思う。
その結果がハッキリ出るのは数十年後になるだろうけど。
でも悪いのは若者だけではない。
人のせいにするやつが多ければ多いほど国は衰退する。
337:名無しさん@12周年
12/02/15 02:03:11.27 BHwDAxe20
>>330
少なくとも
日中韓の中の指導者クラスの中で
1番無能なのは日本だよ。
下っ端は同レベル。
よく中国人が日本に来たら働くって言うけど
そりゃ現地の20倍、日本人の感覚なら月給400万円もらうんだから当たり前。
338:名無しさん@12周年
12/02/15 02:03:45.48 LGUoAzEn0
>>332
> 無能な将校と勇敢な兵卒って言われた旧軍と同レベル
まあ、日本はリーダーになる人を育てるような風土じゃないからね
上の言うことに忠実に従う兵隊を育てるのに最適な風土
ただ、旧軍の「無能な将校」ってのは、はっきり言えば「米軍側(=武器商人側)
にカネで完全に買収されてた」から、日本の側から見たらキチガイだろレベルの
日本にとって不利な行動を取った、ってのが真相らしい
世の中そんなものさ
339:名無しさん@12周年
12/02/15 02:04:27.08 Cg+PcYun0
若者がアホなんじゃない
ジジイがアホな若者だけを出世させてるんだ
340:名無しさん@12周年
12/02/15 02:04:33.08 TcVVEYYb0
実は、先進国クラブの既得権益は「努力」なんかで
追いつけるものではない。
フランス人やスイス人は日本人ほど勉強も仕事もしないが
基幹技術や製薬なんかのうまみのある部分をがっちり握ってる。
日本もようやくクラブの末席に入れてもらえたが、
肝心のエリート層がうまみを国外に無償で垂れ流してるからなあ・・・
341:名無しさん@12周年
12/02/15 02:05:03.61 JK/XnYNK0
>>335
指揮官が下に犠牲を強いるような軍隊の末路は決まってる
玉砕か一将功成りて万骨枯るのどっちかだ
342:名無しさん@12周年
12/02/15 02:06:12.76 BHwDAxe20
>>332
無能な将校って牟田口なんかの極一部。
歴史を調べれば日本の将校は優秀。
ただアメリカがあまりにも強すぎただけ。
343:名無しさん@12周年
12/02/15 02:06:14.12 4BE6u6P+0
まあ、とにかく、今のままじゃ日本はズブズブ沈没していくだけ。
アジア、東南アジア全体がレベルがあがってるんだから。
危機感を持つ事は大事。
344:名無しさん@12周年
12/02/15 02:07:41.29 uCeJ6RXD0
>>341
俺もそういう世の中であって欲しいとは思うけど
現実は、他人の痛みなんて感じずに
自分の利益さえ増えれば、何人死のうが俺には関係ない。
っていう経営者がバリバリ稼いでるんだよなぁ。
345:名無しさん@12周年
12/02/15 02:07:41.47 q1VcxEVO0
>>340
言えてる
汗水流してみんなで一緒にエイエイオーじゃなにも創造的なものは生まれないし
346:名無しさん@12周年
12/02/15 02:08:13.17 3t5JOWZO0
英語力はすでに負け負けだろ
北朝鮮と同レベルとからしいし
サミットで雑談できない姿は悲しい
347:名無しさん@12周年
12/02/15 02:08:43.71 fYm6Jun/0
むしろ楽してずるして儲ける算段をするべきなんだよな
348:名無しさん@12周年
12/02/15 02:10:58.86 +gIzULUF0
日本もアメリカみたいな弱肉強食の国になるんだよ、歴史の流れだ誰にも止められない。
たとえるなら橋本は日本のレーガン
349:名無しさん@12周年
12/02/15 02:11:37.43 OBuALsfU0
これが新自由主義だよ。
「自分で努力しろ。そうすれば労働力の質が底上げされ世の中がよくなる」ってさ。
そうできずに倒れた奴はそのまま死ねってことだけどね。
ま、若者がそんな後ろ向きな考えじゃいけないね。前のめりで死なないと。
350:名無しさん@12周年
12/02/15 02:11:58.65 fYm6Jun/0
>>348
なんで日本ばっかり新自由主義者が続くんだよwww
レーガンサッチャーが何人いるんだよwww
351:名無しさん@12周年
12/02/15 02:12:23.15 nukLJrrE0
>>340
正論
橋下にはそのへんを理解してもらいたい
じゃないとハードコアな社畜を生み出すだけ
要は要領よく戦略的に考えられる人材が必要
欧米への留学はそのあたりで意味が出てくる
352:名無しさん@12周年
12/02/15 02:12:48.10 holsoI5X0
レーガンがちゃんとしてれば、エイズがここまでひどいことになってなかっただろうね。
353:名無しさん@12周年
12/02/15 02:12:52.86 Cg+PcYun0
>>346
そりゃしょうが無い
親の隣でニコニコしてたら政治家になっちゃった奴しかいないんだから
354:名無しさん@12周年
12/02/15 02:12:56.45 CzkQvlWp0
なんか戦前の精神主義と努力厨っておなじ臭いがするわ。
ほんとにやるべきことは、千人の土方に努力を求めるのではなく
ブルドーザーとジープを与えることだろう。日本にはその力がある。
後進国の連中が自転車で追いかけてくるなら、
こっちはトラックの荷台に20人ずつ乗せて走ればいい。
実際、国の経済規模や研究投資額、技術水準などは今なお
そのくらい差があり、後進国が追いつくのはますます困難になっている。
355:名無しさん@12周年
12/02/15 02:14:58.71 CAwM03XR0
>>342
君はもうちょっと戦史を勉強したほうがいい
356:名無しさん@12周年
12/02/15 02:15:42.10 LGUoAzEn0
日本人の甘さでもあるんだけど、日本人は、誰かに助けてもらいたい、
助けてもらえる世の中であるべきだ、と、周囲に依存することを当たり前と
考えがちなんだよね
これが、他の国々が、死ぬほど努力しないと生き残れないとハングリー精神で
必死に貪欲に努力するのと大きく違うところ
日本は、戦前までは、まあ、追い込まれていたってのもあるけど必死で頑張ったし、
そして戦後は焼け野原になったので、必死で豊かになるために頑張った
豊かになった後は、もっと豊かにしろ、社会はオレの面倒をみろ、悪いのは全部
社会のせいで、オレは悪くない!と、周囲に依存し、周囲に不平不満を言うだけ。
死ぬほど努力なんて姿勢はもはやどこにもない。こんな国に未来はないね。残念だが。
357:名無しさん@12周年
12/02/15 02:15:46.86 cUR0lJIL0
トップからして英語できないからマジで終ってるわな
358:名無しさん@12周年
12/02/15 02:16:20.71 BHwDAxe20
>>340
日本は特許収入で世界第二位なんですが?
URLリンク(horo346.blog75.fc2.com)
359:名無しさん@12周年
12/02/15 02:16:31.19 OBuALsfU0
自分らで麻生を追い落としといて「政治家の質が悪い」とか
そりゃ政治家の質は国民の質そのものですよ。ねぇ。違うの?
360:名無しさん@12周年
12/02/15 02:16:44.65 q1VcxEVO0
>>342
優秀じゃないよ
太平洋戦争当時、海軍将校と商人達が利権を拡大するため日本の補給能力の限界を遥かに超える
領土を拡張したため多くの日本兵を餓死に追い込んだ
361:名無しさん@12周年
12/02/15 02:17:46.86 uCeJ6RXD0
>>357
別に英語なんて国民みんなが覚える必要はないけど
せめて、国会議員・・いやせめて閣僚クラスは全員英語くらい
できてくれよと思う。
362:名無しさん@12周年
12/02/15 02:18:33.85 BHwDAxe20
>>355
>>360
じゃあイギリスやイタリアの将校が優秀なのか?
363:名無しさん@12周年
12/02/15 02:18:46.42 j4Y4X5+00
橋下知事、強制連行の記述を擁護? 市民団体「根拠不明…撤去を」
2010.6.10 13:27
大阪府が戦後50年記念事業として、府内に残る旧軍施設跡などに設置した銘板をめぐり、
市民団体と橋下徹知事が対立している。4カ所の銘板に「強制連行された朝鮮人」が
働かされた-との説明があり、団体側は「強制連行の定義や根拠が不明」と銘板の文言変更か
撤去を府に要求したが、知事は根拠を示す資料はないとした上で「教科書でも使われている
表現」などと拒否。バトルは膠着(こうちゃく)状態が続いている。
橋下知事拒否「教科書でも使用」
府は平成6年、翌年の戦後50年事業の一環として、戦争の悲惨さを次世代に伝えるため、
府内の旧軍施設跡などに銘板を設置する事業を企画。市町村や府民から情報を集めるなどして
調査を進め、地下壕跡や飛行場跡など12カ所を選定、7~8年に設置した。
このうち強制連行された朝鮮人が働かされたとの説明が記された銘板は、
生玉公園地下壕跡(大阪市天王寺区)▽大阪城公園(中央区)▽タチソ地下壕跡(高槻市)
▽大阪警備府軍需部安威倉庫跡地(茨木市)。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
364:名無しさん@12周年
12/02/15 02:19:02.33 VpRIVF080
そりゃ追い抜かれても日本はいつまでも永遠に支援し続けなければならないような展開になっちまってるからな
とりあえずもう支援とかやめれば?ばかばかしいし
365:名無しさん@12周年
12/02/15 02:19:19.70 ILwsRq790
>>358
金額ベースではね。フランスとかは航空宇宙、自動車なんかで
意外と核心技術を古くから握ってるよ。創成期からやってる国だから。
366:名無しさん@12周年
12/02/15 02:21:25.27 q1VcxEVO0
>>356
そもそも全員が死ぬほど努力なんて無理、そんな国先進国では皆無だから
どこの国も0.1パーセントの天才が死ぬほど努力してるだけだから、
死ぬほ努力してる国なんて北朝鮮ぐらいかもな生きるために死ぬほど努力
を求められる国、そしてなにも生産しない国
367:名無しさん@12周年
12/02/15 02:21:29.29 uCeJ6RXD0
>>358
うぉ。すげーな日本・・・
368:名無しさん@12周年
12/02/15 02:22:35.29 BHwDAxe20
>>356
怠け者が得する世界は
日本解体を目指す朝日新聞などのマスコミ
キチガイ左翼、朝鮮人なんか。
こいつらを一掃すれば日本は復活する。
>>365
古くからって特許の期間は20年なんですが…
369:名無しさん@12周年
12/02/15 02:22:53.66 Cg+PcYun0
>>354
薄汚いドカタにそんなもん与えて何になる
見返りはせいぜい小粒なコインだけだろ
途上国に売れば酒池肉林、酒の入った大風呂に女を侍らすことが出来る
これが日本のクソどもが唱う新自由主義だろ
370:名無しさん@12周年
12/02/15 02:23:53.03 KjZ5DODf0
それ団塊世代まででしょ
あらゆる制度が既に崩壊してるんだけど今の日本
371:名無しさん@12周年
12/02/15 02:24:02.52 NB1kbs/kO
橋下さん、俺たちを見捨てないでくれよ
勉強出来ない技術も身に付かない財産なんかありゃしない…
もうどうすりゃ良いのか分かんねえよ…
372:名無しさん@12周年
12/02/15 02:24:03.98 IUIaIkul0
というか日本を追い抜けそうな国ってどこ?
中国は素材・部品・特許あたりで何十年かかるか分からんぞ。
韓国は?神奈川ていどの経済、しかも破綻確定、技術といっても
日本が縁を切ればオーブン・トースターしか純国産化できない。
じっさい日本企業が技術・人材流出に厳しくなってからは、
サムスンも5年前の8.5世代技術からいまだに抜け出せていない。
373:名無しさん@12周年
12/02/15 02:24:18.85 S+H3ueAL0
>>356
未来がないとして終わらせたいならそれでいいんじゃね
374:名無しさん@12周年
12/02/15 02:24:30.15 CAwM03XR0
>>362
日本で優れた将官は数えるくらいしかいないけどね。
陸軍なら宮崎繁三郎、海軍なら木村昌福くらいかな。
人格だけなら立派な人は結構いるけど。
375:名無しさん@12周年
12/02/15 02:25:22.34 wBcS1kc1O
~離れが盛んでもマスコミは若者から離れない。非難されないところを相手にすれば楽な商売だからな。
身分ある人間が競争原理否定してやがる。君が代問題でも公立の教師は子供をダシに自由と平等が~とか叫んでサヨクマスコミに守ってもらい学校運用のガバナンスをぶち壊し教員の評価や査定を歪めてんだから。
橋下は自分さえ良ければそれでいいってことだが、震災後の首相の指導力見ても馬鹿にはしてもあれが国民のレベルを写した鏡なんだよな。
376:名無しさん@12周年
12/02/15 02:25:43.04 S31nrRCh0
マック 減収 6月全店2.9%減 2011年4月8日朝日新聞社
日本マクドナルド 売上下げる 日本マクドナルド 7.3%減収 全体の約8%に相当する264店舗が休業に追い込まれる
URLリンク(www.asahi.com)
377:名無しさん@12周年
12/02/15 02:26:23.24 nukLJrrE0
高校生に半年の海外研修を義務づけるくらいは橋下に期待したいね
378:名無しさん@12周年
12/02/15 02:27:22.54 BHwDAxe20
>>372
え?日本が縁を切ればサムスンはオーブントースターしか作れないの?
君頭大丈夫?
じゃあ縁を切ろうよ。
そうすればさむは潰れて日本は復活するんでしょ?
>>374
栗林忠道大将は?
379:名無しさん@12周年
12/02/15 02:27:26.34 uCeJ6RXD0
>>371
中国語をマスターしたら、食うには困らないくらいは稼げると思うよ。
まだまだ日本人でできる人少ないし。
メーカーなんかだと中国に赴任させられるかもしれないけど。
380:名無しさん@12周年
12/02/15 02:27:58.10 Cg+PcYun0
>>372
なんつーお花畑の夢物語
特許?そんな概念中国にあるわけ無いだろw
381:名無しさん@12周年
12/02/15 02:28:30.99 KngAlOcV0
低賃金雇用不安定
医療制度崩壊
年金制度崩壊
生活保護崩壊
全部終わってますけど
382:名無しさん@12周年
12/02/15 02:28:39.49 /WxIQ5500
>>377
くだらねえ
徴兵二年でいい
383:名無しさん@12周年
12/02/15 02:28:41.79 tV903+Hx0
>>354
アメリカはガチでそれをやったからなあ。つか今もそう。
精強な日本軍も個人単位でジープをあてがわれたアメリカ人には
勝てなかった。
384:名無しさん@12周年
12/02/15 02:28:45.16 LGUoAzEn0
学校教育を大胆に実学志向へとシフトするのは、オレも重要だと思うな
そうしないと、もはや日本は手遅れなくらいに急激に落ち込んでいくよ
>>366
> そもそも全員が死ぬほど努力なんて無理、そんな国先進国では皆無だから
欧米は、そうやって金融マジックに走り、そして見事に破綻したんじゃないかと
もちろん、欧米はエリート教育が充実しているので、そのエリートが国を引っ張って
いっているのも事実だけどさ。それじゃ、残りのエリート教育受けてない国民は
逆に足引っ張るだけの存在になっちゃうじゃん。いずれは。
385:名無しさん@12周年
12/02/15 02:30:34.45 /c0XayFh0
デキの悪い奴らが4年サロンの間に耳ばかり良くなって頭追いつかない。
楽な仕事を選び夢を抱く。まあ3Kからやるこった。職場はいくらでもある。
386:名無しさん@12周年
12/02/15 02:30:35.79 +gIzULUF0
※340
おまえバカだろ?
欧州は今もエリート人材の教育をしてんだよ、だから国民の大半が怠けても平気なの。
極端に言えば一部のエリートが国家の運営をしてる状態、ソルボンヌ大学が有名じゃん。
かつては日本国も旧制高校制度でエリート教育してたけど戦後GHQが潰した
アメリカもエリート教育には国家を挙げて推進している今の日本は比較にならない
387:名無しさん@12周年
12/02/15 02:30:50.44 CAwM03XR0
>>378
あの人はいろいろあって映画の美談を鵜呑みにはできないよ。
最後は非常識な命令を連発するので部下に殺されたという説もあるほど。
あと経歴で人物を徹底的に差別したという話もあるね。
388:名無しさん@12周年
12/02/15 02:31:12.64 Cg+PcYun0
>>384
実学以前に学ぶ気のない奴が多すぎる
金髪ピアスでズボン下げてパンツ丸出しにしてる学生はさすがに排除しようぜw
学生のレベルは世界最悪だと思う
389:名無しさん@12周年
12/02/15 02:32:13.98 fyIEsIVB0
>>378
その程度だよ。洗濯機も冷蔵庫も重要な技術・部品は日本に依存してる。
韓国は自転車さえ国産化できない。スポークの特殊な鋼が作れないんだ。
プロペラ機も国産化したニダ!と言っていたがアメリカ人の設計で
アメリカ製の部品を組み立てただけ。日本の1920年代レベルだ。
390:名無しさん@12周年
12/02/15 02:34:05.73 Cg+PcYun0
>>389
お前のどうでもいいマニアックな知識の披露はいいから
日本のスマホがシェアに食い込むような知恵を出せよ
391:名無しさん@12周年
12/02/15 02:34:11.56 cUR0lJIL0
>>379
海外出張のソルジャーは全然足りてないからなww
392:名無しさん@12周年
12/02/15 02:34:24.10 uCeJ6RXD0
>>384
実学思考ってどんなの?
専門学校見たいな感じ?
たしかに、学校で習う勉強で社会に出てから生きてくるものなんて
英語と数学くらいしかない気もする。
393:名無しさん@12周年
12/02/15 02:36:04.84 XIWnvbJeO
>>349
そんな事すりゃ治安悪化 テロ 戦争が現実に近づくだけ
アメリカの経済低迷も軍事費が原因だ
394:名無しさん@12周年
12/02/15 02:36:21.85 BlIR3x0M0
「電子ブロックw」を組み立ててその気になってるだけなのが韓国。
お抱え外人に設計図書いてもらって部品を繋ぐってのは
デジタル時代になって簡単になったからねえ。
おれも中学の授業でデジタル時計キットをつくったわwwww
395:名無しさん@12周年
12/02/15 02:39:21.68 uCeJ6RXD0
>>391
うんうん。引く手数多だよね。全然足りてないから
一度赴任させられると、10年とか20年とか帰ってこれない
のも珍しくないけどw
あと、中国で商売やってる中国人も
「中国語できる日本人がいたら紹介して、うちの会社で雇いたい」
って言ってた。日本人は真面目で信頼できるから欲しいらしい。
396:名無しさん@12周年
12/02/15 02:40:04.18 BHwDAxe20
>>387
その部下に殺されたってのは専門家に完全否定された。
映画ではあまり有能に描かれなかったが
いろんな自伝では有能に描かれている。
>>389
じゃあ今すぐ日本はサムスンと縁を切って
サムスン潰せ。
出来るんだろ?お前のキチガイ理論では。
397:名無しさん@12周年
12/02/15 02:41:26.79 CAwM03XR0
>>396
そうなんだ、ちなみにその専門家て誰?
398:名無しさん@12周年
12/02/15 02:42:12.53 BHwDAxe20
>>392
大学の理系なんかもろそれだろ
日本は理系が不遇すぎる
文系みたいな役立たずがデカイ顔をしすぎ。
399:名無しさん@12周年
12/02/15 02:42:28.00 3t5JOWZO0
そういや麻生さんはサミットで雑談できる英語レベルだったようだな、
社交性もあったが・・・
留学中結構頑張ってた方なのかね
400:名無しさん@12周年
12/02/15 02:43:38.48 PPhFSZrj0
>>394
いまのキットは部品数点をつなげば完成するし簡単だよな。
>>396
サムスンの負債は国家予算を超えてるよねw背後の国も丸焼けだし。
401:名無しさん@12周年
12/02/15 02:44:33.68 uCeJ6RXD0
>>398
文系ですみませんw 経営者って文系が多い気がする。
402:名無しさん@12周年
12/02/15 02:45:04.28 BHwDAxe20
>>397
梯久美子
403:名無しさん@12周年
12/02/15 02:45:54.44 DXyLagCa0
舌先で世渡りしてきたやつに若者説教されるとさすがにムカつく。
お前が言っていいセリフじゃねえよ。ウザくなってきたな。
404:名無しさん@12周年
12/02/15 02:46:43.28 CAwM03XR0
>>402
えっw
わかりましたもういいです
405:名無しさん@12周年
12/02/15 02:47:36.07 txjm3PfI0
技術は理系が作るが
技術をどう使うか何に使うかは文系が考えるんだよね
406:名無しさん@12周年
12/02/15 02:47:56.70 LGUoAzEn0
スレ違いの話題に深くツッコミ入れるのもあれだけどさ、
栗林中将は、留学してたでしょ?
基本的に、アメリカって国は、これから日本を戦争に巻き込んで一儲けしようと
画策してるのなら、留学してきた人間を買収するか、弱みをつかむか作って
脅迫するのが当たり前
ただ、親米派だったとされ、陸軍では不遇だったってことは、買収されてなかった
可能性もあるけどね
何が言いたいかっていうと、エリート子弟とかがアメリカに留学したら、中国人とか
もガンガン買収されてるっていうことですわ
407:名無しさん@12周年
12/02/15 02:48:38.68 BHwDAxe20
>>400
キチガイの妄言はもういいから
今すぐにサムスンを潰せよ
出来るんだろ?お前のキチガイ理論なら。
408:名無しさん@12周年
12/02/15 02:48:51.81 uCeJ6RXD0
>>399
英語なんてできても、社交性がなけりゃ
各国の用心と冗談言い合ったり、歓談なんてできないもんな。
鳩山なんて何にもできてなかったもんな・・・
409:名無しさん@12周年
12/02/15 02:50:21.94 5XG6qEuY0
しかし日本企業の理系の発言力って強いほうじゃないか。
しばしば理系が暴走して売るに売れない超先端のものを
商品化してしまうだろ。
京セラのテレビ電話携帯とか・・・
410:名無しさん@12周年
12/02/15 02:50:47.17 BHwDAxe20
>>404
えwじゃねえよクズ野郎。
だったら栗林忠道大将が部下に殺されたって証拠を出せよ。
このくそ乞食の朝鮮人が。
411:名無しさん@12周年
12/02/15 02:51:40.13 CHISbtFO0
>>395
ここ5年で日本の大手製造業の技術系では、日中二ヶ国語必要なポジションは、
中国人のエリート層が担当するようになってきてるよ。
日本人の出番は間違いなく今後どんどん減っていく。
中国人で語学力で這い上がってくる層は、日英中+もう1言語くらいは、
実務レベルで支障がないレベルで扱える。
その上、中国国内勤務の場合、日本人の管理職の半分の給料で
同じ仕事を喜んでこなす。
412:名無しさん@12周年
12/02/15 02:53:12.73 liBtkUUf0
ID:BHwDAxe20が必死すぎる。
どのレス見ても煽りだけのチョン工作員。
413:名無しさん@12周年
12/02/15 02:53:13.08 qotkYLPr0
今の若者がまるで努力が足りないかのように受け取られかねない橋下の発言だけど、
今の若者の状況も厳しいと思うぞ。
大学教育を受けようとしても、年間の授業料が国立大学でさえ55万円/年 くらいだし、
奨学金も有利子。
学部4年間+大学院2年間(もしくは5年間)で、どんだけ金かかんねん?
裕福な家庭でないと国立大学に進学できないなんて、国立大学の存在意義なし。
また就職活動を3年から始めなければならない状況は馬鹿げている。
ろくに学問に打ち込む時間ないやん。
こんな状況の中で若者だけに頑張れと言っても、彼等にしてみれば「こんな世の中にしたのはどいつやねん」と文句も言いたくはなるだろうに。