【政治】普通免許で6・5t未満のトラックに乗れるように!=全ト協が民主党に要望 at NEWSPLUS
【政治】普通免許で6・5t未満のトラックに乗れるように!=全ト協が民主党に要望 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@12周年
12/02/14 17:01:24.27 DucqN1XL0
普通免許取ってから中型免許が取れるまでの期間をゼロにすりゃいいだろ

51:名無しさん@12周年
12/02/14 17:01:37.93 jJvXFQtaO
まずは残業代払え話はそれからだ

52:名無しさん@12周年
12/02/14 17:01:42.98 b2XIjAm10
大型持ってたら全然OKだよな

53:名無しさん@12周年
12/02/14 17:01:50.42 UWM2KbOf0
4トンが一番事故率高いのに、あり得ないだろ。

54:名無しさん@12周年
12/02/14 17:01:51.59 CclFOa/kO
免許取り立ての素人を洗脳してコキ使いたい訳ですね。

55:名無しさん@12周年
12/02/14 17:02:00.19 d2ClSKrq0
今の普通取って中型取ろうとしたらメンド臭いの?

56:名無しさん@12周年
12/02/14 17:02:03.04 e+BfKjIb0
いい加減やめろって
側だけ糞デカイのを大した技術も危険性もわからない普免の奴らに運転させんなよ
周りが恐くて仕方ないんだよ
奴ら乗用車気分でぶん回すしちょっと狭いとこ行けば通れる幅なのにオロオロして後ろの車をせき止める
運送屋にはメリットあるかもしれないが周りからすれば良い迷惑以外の何ものでもない


57:名無しさん@12周年
12/02/14 17:02:09.47 si7BMF0G0
去年免許更新したら4tトラックに乗れる様になったりICチップ仕込まれた免許証貰ったり色々進化してた

58:名無しさん@12周年
12/02/14 17:02:21.19 RRijC4Bh0
>>6
客乗せようと思ったら、2種取らないと・・・・

59:名無しさん@12周年
12/02/14 17:02:32.51 vSNDxycC0
長時間勤務低賃金だから人が来ないだけだろ

60:名無しさん@12周年
12/02/14 17:02:42.84 YOC7UIid0
>1 >現在の輸送力の確保に支障をきたす状況

キツい労働と安い給料と最悪な人間関係で働かされて、分刻みでGPSで管理されたら、

誰もトラックの運転手になろうとは思わんわ!(多少経験あり)

普通免許とか若年労働者の就業範囲とか言って、

珍走団上がりのDQNのアンちゃんみたいな使い捨て労働者が欲しいだけだろ!

61:名無しさん@12周年
12/02/14 17:02:56.56 YXTptsHe0
若葉マーク+1年だろ?つか初心者に4t以上のトラックに載せるなよ。

62:名無しさん@12周年
12/02/14 17:03:31.60 I593TwkE0
「若者のトラック離れ」ですね。わかりますw

63:名無しさん@12周年
12/02/14 17:03:36.74 mH0VfT5n0
>>9
デフレで人件費上げられないんだから仕方ないだろ。
大型免許取得者にキチンと手当付けられる経済状況にないんだから
運送業だって致し方ないと思うよ。

64:名無しさん@12周年
12/02/14 17:03:44.57 iqEpgXvB0
トラック業界はドライバーの待遇改善をするべき。
ドライバーのなりてが少ないのは、使い捨てにしてるからだろ。

65:名無しさん@12周年
12/02/14 17:04:15.42 U4Ep8w6d0
民主ならOK出してくれそうだよねwww

66:名無しさん@12周年
12/02/14 17:04:29.07 +hOiNH/90
>>15
違う。2t積みでも、新規制だと車両総重量が重くなって5t超えちゃうってこと。

特に2tワイドロング(引っ越し屋御用達)は注意しないとマジ無免許運転になるかも。

無免許運転は即免許取消だ。

67:名無しさん@12周年
12/02/14 17:04:50.01 z5jJgLHR0
>>58
それ営業用だから2種
マイクロの白ナンバーなら2種要らないよ

68:名無しさん@12周年
12/02/14 17:05:03.56 RRijC4Bh0
例えば、軽しか乗らないような奴に、2tロングとか乗せたら事故だらけになるだろな。

69:名無しさん@12周年
12/02/14 17:05:18.94 gJmAbmcZ0
トラック協会も民主の被害者だよな
高速無料化と、ガソリン暫定税率撤廃の嘘に惑わされた。

70:名無しさん@12周年
12/02/14 17:05:24.92 hx95CMG70
免許の更新のとき
「中型車は中型車に限る」って書いてあってわけ分からなかったよ。

中型車の大型車とかあるのかよ!

71:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
12/02/14 17:05:29.04 sYTQzsyc0
( ´ⅴ`)ノ<被告はトラック免許取った記憶は無いが8t未満なら乗れるぞ。

72:名無しさん@12周年
12/02/14 17:05:31.30 FWf5sVNWP
ICチップとか利権すぎw

73:名無しさん@12周年
12/02/14 17:05:57.31 rEaC5voO0
凶器を増やすな

74:名無しさん@12周年
12/02/14 17:06:07.98 p+CcstbA0
これはあぶねえよ

75: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/14 17:06:17.14 XtZgL5JT0
4t オバケ
URLリンク(img4.blogs.yahoo.co.jp)


76:名無しさん@12周年
12/02/14 17:06:55.30 vv7PBUmY0
前に戻してどーしても利権増やしたいのなら、自転車新設すりゃいいよ。

77:名無しさん@12周年
12/02/14 17:07:03.78 k/rcvlVD0
全朴協

78:名無しさん@12周年
12/02/14 17:07:08.48 kSjEePAeO
普通免許で中型運転させるなんて経験者から言わせれば危険過ぎる
おまえら体験してみw

79:名無しさん@12周年
12/02/14 17:07:14.32 DucqN1XL0
>>70
中型車には特定中型車と特定中型車以外がある

80:名無しさん@12周年
12/02/14 17:07:17.15 z5jJgLHR0
そろそろ日本中の道路とトラックを倉庫代わりにするトヨタのジャストインタイムを廃止にして
自前倉庫で固定資産税を払うべき


81:名無しさん@12周年
12/02/14 17:07:35.01 viQCjKWJ0
>>63
大型免許もっているのと同じ資格が増えたら
逆に人件費下がるだろ。

人件費上がらないより時間外過労(睡眠時間が不足)する問題のほうが遥かに大きい。



82:名無しさん@12周年
12/02/14 17:07:39.88 B3HK5gT10
>>15
4tトラックは総重量8t

83:名無しさん@12周年
12/02/14 17:07:45.30 h2CCmY1c0
無茶言うなw
2トン車でも怖くて運転できんぞ。

84:名無しさん@12周年
12/02/14 17:07:55.77 vlTjP5u+0
>>1
中型免許取ればいいだけだろ!
なにいってんだ?

85:名無しさん@12周年
12/02/14 17:07:55.98 hFwPl0oU0
>>34
4t以上はホント別の乗り物になるよね
日本の狭い道路事情とあいまって、結構な技術を必要とする
さらに大型やローリーなんて乗ってるやつは、もっと世間から尊敬されるべきだし
報酬ももっと上げるべき

86:名無しさん@12周年
12/02/14 17:08:19.64 kfCM97xD0
昨日、高速道路でリミッター外したっぽいトラック見た
ルールも守らずに要望なんて出すなよ

87:名無しさん@12周年
12/02/14 17:08:24.77 +rtAvpI00
それで無くてもトラッカーはどうしようも無いんだからよ、止めてくれよ

88:名無しさん@12周年
12/02/14 17:08:46.08 uveehKYR0
大型持ってるけど2t以上は怖くて乗れんわ

89:名無しさん@12周年
12/02/14 17:08:59.88 ODT5vfpX0
なんとなく中型解除した者の感想としては中免設置は正解
普通の車しか乗ったこと無い奴がいきなりトラックに乗れる方が異常だと思ったわ

90:名無しさん@12周年
12/02/14 17:09:10.61 431yl0Z80

重量が違うから、普免は許可すべきじゃないと思う。
ブレーキングポイントのセンスや
長い下りではエンジンブレーキの使い方が重要になる。

あと、これを認めたら、賃金叩きがエスカレートするぞ。
「あ、嫌ならいいんだよ。いくらでもドライバーはいるんだからね」
って調子だw

91:名無しさん@12周年
12/02/14 17:09:13.43 vlTjP5u+0
>>1
まぁ要するに自民党が決めた免許制度が気に入らないニダ!と言う事だな。

92:名無しさん@12周年
12/02/14 17:09:15.13 aO7Yhp9Z0
民主党に要望しても間に合わないだろw

93:名無しさん@12周年
12/02/14 17:09:18.79 elTxuSb90
俺は逆にホイールベースの長いトラックとかバンは別途免許取らせたほうがいいと思うがな
バンとか4tがよく左側おもいっきりぶつけてるの見るからなwww

94:名無しさん@12周年
12/02/14 17:09:30.49 +00QRPME0
さっき免許見たらいつの間にか8tまで乗れるようになってるな

95:名無しさん@12周年
12/02/14 17:09:37.08 A3Naaxr20
>>1
話は分かるが認められん、下手な連中大杉。
ドシロで無用な事故を起こされては困る。

2トンでさえ軽や乗用車とはわけが違うぞ。

96:名無しさん@12周年
12/02/14 17:09:38.33 QGhlfd9R0
フツウ免許で4トンのトラックも無理だよ
乗れない奴が多すぎるわ
試しに乗ってみろ。

97:名無しさん@12周年
12/02/14 17:10:05.28 s07UALiR0
>>19
普通免許で2年間経験がないと中型を取れない
つまり実質無免許の高卒採用の若者を2年間タダメシ食わせるか
高卒即採用はしない、ということになる

98:名無しさん@12周年
12/02/14 17:10:13.58 H4B6wPz7P
いきなり大きいのに乗せたりするのは駄目でしょ。

99:名無しさん@12周年
12/02/14 17:10:28.38 Mtbs4Yu90
>>94
最初から乗れますよ

100:名無しさん@12周年
12/02/14 17:10:30.01 wXWs0SWv0
危ないだろそれより原付をだな

101:名無しさん@12周年
12/02/14 17:10:34.48 OzF8WYSb0
普通免許取り立てで4tトラックに乗せようと思うなよ。怖いなあ。

102:名無しさん@12周年
12/02/14 17:10:46.45 5Hk9cKnX0
大きめの車を運転する人のスピード違反とかは
罰金・違反点数を普通乗用車の2倍にしてください。

大型車の違反と軽や普通車の違反が同じって変だよ。
事故の時の被害が違うんだから。

トラック協会さん、よろしくご検討ください。

103:名無しさん@12周年
12/02/14 17:11:14.65 RRijC4Bh0
この程度の運転できない奴はトラック乗ったらいかんな

URLリンク(www.youtube.com)


104:名無しさん@12周年
12/02/14 17:11:17.02 mH0VfT5n0
>>81
だから、人件費下げるしか生き残れない経済構造だから
致し方なかろうということ。

それとも代わりに安い労働力(もちろん国内にはないよね)を
入れて大型取らせて物流任せた方がいいの?

105:名無しさん@12周年
12/02/14 17:11:43.25 ks9d5j7l0
簡単にいうと同じ4t車なのに
車重で運転できない状態をなんとかしろと

106:名無しさん@12周年
12/02/14 17:11:53.93 RnXsA9snO
口減らししたいんだろうな

107:名無しさん@12周年
12/02/14 17:12:08.07 FWf5sVNWP
>>97
初心者でトラックは危険だからいいんじゃね?

108:名無しさん@12周年
12/02/14 17:12:21.27 GXnLREYt0
>>85
確かに。俺も2tまでは普通に乗れたけど、4t初めて乗った時に
内輪差で歩道乗り上げやってしまった。

109:名無しさん@12周年
12/02/14 17:12:27.33 1UeJCK7K0
>当業界は経営が厳しい中小企業が圧倒的に多いため、中型免許取得までの間、運転業務以外の業務に従事させる余裕もない。


なら免許制度なくせばいいんじゃないの?

普通免許は全員持ってる、ってわけでもないからな
30代後半になれば業務命令や親の介護もあって男性の98%が持つようになるけど、
20代だと4人に1人は持ってないぜ

110:名無しさん@12周年
12/02/14 17:12:37.16 TsI+rVcS0
>>75
オーバーハングで事故る

111:名無しさん@12周年
12/02/14 17:12:45.36 z5jJgLHR0
>>94
旧普通免許から書換えの中型は元々そのクラス乗れたじゃん

112:名無しさん@12周年
12/02/14 17:12:48.93 hxreOU9S0
旧普通免許持ってるやつでも「軽トラが限度」ってやつがほとんどだよね

113:名無しさん@12周年
12/02/14 17:12:54.50 4YRyhuJD0
旧普通免許(8tまで)持ってるけれど、8tのトラックを運転できる気がしない。
せめて教習所で1時間ぐらい練習させとけ。

114:名無しさん@12周年
12/02/14 17:13:04.76 Er2suUU/0
危険だろw

115:名無しさん@12周年
12/02/14 17:13:09.84 u/4/uIkz0
業務に必要なら費用出して免許取らせりゃいいだけの話でしょ

116:名無しさん@12周年
12/02/14 17:13:18.82 ATdm3geoP
しかし、教習所で一度もトラックに乗ったことがないのに
なんで4tが運転できることになってるのか不思議でたまらん。

117:名無しさん@12周年
12/02/14 17:13:27.87 M8kmfFp50
昔なんかちょっと練習したらなんでも乗れる免許が取れたんだろ
民主党は昔の生活に戻ろうっていう党だから良いんじゃね

118:名無しさん@12周年
12/02/14 17:13:36.35 inDn9IlB0
>>104
「不自由な二者択一」は詐欺の常道w

119:名無しさん@12周年
12/02/14 17:13:43.81 N20GyuFi0
適当な外国人でもOKとかやめてくれ。
しっかりと適正試験は受けさせてほしい。

120:名無しさん@12周年
12/02/14 17:13:44.78 JTIlFr8T0
嫁という10tに乗らなくてもいいように、法律がオレを保護するべき

121:名無しさん@12周年
12/02/14 17:13:52.56 Gynb/CJi0
>>55
最近普通免許取った人は運転できる車種の重量制限が昔より制限されてるらしい。

122:名無しさん@12周年
12/02/14 17:14:32.42 KObtGcE10
>>120
これにサインすれば楽になるぞ

つ 「離婚届」

123:名無しさん@12周年
12/02/14 17:14:47.18 DwyqPQxr0
譜面持ちで仕事で4tまで運転したけど、一杯一杯だった。
これ以上は教習場に行くべき。
こんなもんより、譜面でAT125ccまでバイク乗れるようにしてくれ。

124:名無しさん@12周年
12/02/14 17:15:01.41 hxreOU9S0
佐川とかのトラックが何トンぐらいになるんだろ。
あれでも怖くて運転出来ない

125:名無しさん@12周年
12/02/14 17:15:17.30 QGhlfd9R0
4tトラックが普通車免許で乗れるとか馬鹿が決めたんだろうな
初めから大型免許で資格を与えろよ

126:名無しさん@12周年
12/02/14 17:15:40.26 z5jJgLHR0
関係ないけど旧小型船舶4級は5トン未満だったけど
規制緩和で新2級になって旧1・2級と同じ20トン未満に繰り上げだよ
そんな大きなの操船できないわ

127:名無しさん@12周年
12/02/14 17:15:40.45 4YRyhuJD0
その辺走ってるトラックって大抵8t以下だろ、あんなの練習せずに公道走るとか無理。

128:名無しさん@12周年
12/02/14 17:15:43.81 fT/Cc5Qc0
事故はホラ起きるよ~

129:名無しさん@12周年
12/02/14 17:16:02.59 gc3rZSJY0
8ナンバーなら大きさ関係なく運転できるからなあ
会社の健康診断にレントゲン車を可愛い看護師が運転してきたのにはビックリした

130:名無しさん@12周年
12/02/14 17:16:09.59 Us7C6LXC0
>>26 昔っていつ頃のこと?


131:105
12/02/14 17:16:10.49 ks9d5j7l0
今は中型新設で普通免許は2tまでしか乗れないのか…
高卒にこだわらず2年以上運転経験のある人を採用すればいいんじゃないの?

132:名無しさん@12周年
12/02/14 17:16:11.19 HEolbjDG0
トラック運転するような輩はろくでもないのが多そうだから
危ないどころの話じゃないだろ。
これ以上の変更はさすがにまずいよ

133:名無しさん@12周年
12/02/14 17:16:14.54 bHZ6j7UZ0
旧免許のおっさんにとっては4tなんて楽勝だろ。
俺もだけど

134:名無しさん@12周年
12/02/14 17:16:16.10 +00QRPME0
同じトンでもゴミ収集車とお菓子運ぶトラックとではビックリするくらい大きさ違うな

135:名無しさん@12周年
12/02/14 17:16:42.21 7Gl8awUI0
大型とればいいじゃん・・・

136:名無しさん@12周年
12/02/14 17:16:43.83 M3Q3YViB0
ゴールド免許だけど運転の仕方覚えてないw
この前更新行ってきたけど、今運転できる基準が変わったらしいね
5トンだったか忘れたけど多分免許にかいてある、免許みるのもめんどくさいけど

137:名無しさん@12周年
12/02/14 17:16:44.23 rTfck2O60
免許取ればいいだけじゃないか。

138:名無しさん@12周年
12/02/14 17:16:46.52 wKQO7S01O
タダでさえ昔の普通免許で4t転がしている奴らが超ド下手なのに、
しかも最近は大型までド下手増えたし、
これ以上下手くそ増やしてどうするんだ。

139:名無しさん@12周年
12/02/14 17:16:59.34 uDlKZedo0
働かせすぎコキ使いすぎ
だから失業者いっぱいいるのになり手がない
昔やってたけどほんま命が縮むわ

今の日本でトラックより激務って
週刊ジャンプの連載漫画家くらいじゃねえか

140:名無しさん@12周年
12/02/14 17:17:11.89 AIVWnAIw0
あぶねーだろ
やめろよ

141:名無しさん@12周年
12/02/14 17:17:34.53 +rtAvpI00
>>102
夜の4号線とか酷いもんだよな

142:名無しさん@12周年
12/02/14 17:17:38.96 hxreOU9S0
今免許見たけど一応普通免許で8t車まで乗れるらしいww無理だっつうのwww

143:名無しさん@12周年
12/02/14 17:17:47.33 Qpazu3BiO
大型免許持っているけど、転職出来ないぞ。
やっぱり、実務未経験はダメか?

144:名無しさん@12周年
12/02/14 17:17:49.89 N2nHC3ez0
大型・牽引もちのオレを「無経験」で不採用にする業界がナニ言ってんだよ
普通車でも20年40万㌔無事故だって言っても40歳過ぎたら一蹴だもんなぁ
やっぱ若くて低コストの奴隷が欲しいだけなんだよなぁ

145:名無しさん@12周年
12/02/14 17:17:50.59 sqlD4lCe0
普通免許が18歳ってのが遅すぎるんじゃないか?


146:名無しさん@12周年
12/02/14 17:18:06.44 Mtbs4Yu90
昔みたいに積載4tまで乗せろって話じゃなくて
総重量5t未満じゃ積載2tのトラックも運転できなくなってきてるから
どうにかしてくれって話だな

147:名無しさん@12周年
12/02/14 17:18:10.03 mH0VfT5n0
>>118
じゃあ代案は?

俺だってこんなの危険だからどうかと思うけど、
運送費の売価への転嫁や、JITとかやめて製造原価が上がっても
チャンと消費してくれる?

148:名無しさん@12周年
12/02/14 17:18:10.59 frB1IIBx0
巻き込み増加法案可決ですか

149:名無しさん@12周年
12/02/14 17:18:13.71 ur7bojLR0
いやいや無茶すんな
死亡事故増えるぞ

150:名無しさん@12周年
12/02/14 17:18:22.23 RRijC4Bh0
細い道に迷い込んで、カーブ曲がれずににっちもさっちもいかなくなる事態が続発する。

151:名無しさん@12周年
12/02/14 17:18:39.03 ytgArl4rP
2年だか3年だか経たないと取れないんだから

そこを変えればいいんじゃね?w

152:名無しさん@12周年
12/02/14 17:18:55.42 2729mCOZ0
路地のトラック運転技術は認めるけど、よく考えたらミスれば終わりだもんな。

153:名無しさん@12周年
12/02/14 17:18:57.58 9wpHBPx2O
中型限定解除した俺、意味ないじゃん

154:名無しさん@12周年
12/02/14 17:18:59.88 G4E1M7YF0
>>132
ボスジャンのときは普通に引いた
こいつらにモラルはないのか、と

155:名無しさん@12周年
12/02/14 17:19:13.84 vDQ/puR6P
>>132
そういう連中のお陰でお前は生活できてるんじゃないのか?
お前が運転して倉庫までとりにいけ

156:名無しさん@12周年
12/02/14 17:19:16.69 7HcvjQUV0
俺も今、免許証見たら8tまで運転できることになってるわ。
4tでも怖くて乗れへんわw

157:名無しさん@12周年
12/02/14 17:19:33.68 U/qXEFPC0
免許さえ持ってりゃできるっていう頭空っぽ無教養の
真性DQNが多いからな、この業界。少しはフィルタリングしないと
悲惨な事故が減らない。

158:名無しさん@12周年
12/02/14 17:19:41.11 HEolbjDG0
確か以前から免許取ってる人は中型まで運転できるんだっけか。
最近免許取った人は中型免許は別になってるのかな

159:名無しさん@12周年
12/02/14 17:19:41.55 9ekKDaR10
そもそもなんでこんな免許区分ができたかって話だわ
次々とやらかしたからこういう風に厳しくされたんだろうに

160:名無しさん@12周年
12/02/14 17:19:41.96 zZWqGUNB0
クルマの規制うざすぎだよ日本はよ。
景気悪いが金もないなら規制ゆるめるしかあるめー

161:名無しさん@12周年
12/02/14 17:19:47.99 7Gl8awUI0
佐川の下請けで中国人運転手ばかりの大型乗り達の会社が既にあるw
下手な日本人より働くし、喫煙室で日本語の勉強ばかりしてる
日本語検定受かると日本滞在資格補助出るんで必死だったな、やつら

162:名無しさん@12周年
12/02/14 17:20:04.09 MCvj94z40
や め て く れ
トラックDQNの事故が増える

高速のトラックは後ろに車が来てるのに追い越し車線割り込むよな
そのせいで大渋滞してんの解ってないだろ

163:名無しさん@12周年
12/02/14 17:20:15.64 u/4/uIkz0
>>147
上げりゃいいじゃねーか
俺達が値段下げろと言ってるわけじゃねーんだからよ
おまえらがシェア増やそうと勝手に値下げ競争してるだけだろうが

164:名無しさん@12周年
12/02/14 17:20:24.41 1UeJCK7K0
>>147
詭弁だな
JITは税金で道路を作らせて倉庫がわりに使う完全な詐欺行為だ
そんな事言い出すなら税金返せよ、この税金泥棒が

165:名無しさん@12周年
12/02/14 17:20:24.73 K2ok75Ie0
やめてくれー
集団登校の児童にトラック突っ込ませたいのかよ

166:名無しさん@12周年
12/02/14 17:20:36.53 rp4VT1ST0
長さはなんとかなるが、問題は幅だな。

167:名無しさん@12周年
12/02/14 17:20:40.83 ks9d5j7l0
総重量8tってのが大まかにいうと4t車だよね?

168:名無しさん@12周年
12/02/14 17:20:45.57 RRijC4Bh0
2tならいけそうだが、2tロングだともう怖くて無理だわ。

169:名無しさん@12周年
12/02/14 17:20:49.67 dOSVSmPM0
ある種のメンヘラだったようで記憶力が良くて大学まで出たけど実は普通の人が
できることがまったくできず、やむなくトラック運転手やってる俺からすると、
よくまあ今までこんなんでやってこれたもんだ、っていう運送会社が多い。
良心的なとこ、しっかりとした運送会社もあるんだろうけど、そういうところは
なかなか空かないし、経営が苦しいみたい。誰が経営してるかわかんない怪しい
運送会社が増えすぎだ。これから運送業界に入る人に一言いうとしたら、
「ヤバイ」っと思ったら速攻でバックれなさいと教えたい。

170:名無しさん@12周年
12/02/14 17:20:51.02 uDlKZedo0
>>158
いやお前
それ4トン車のこと・・

4トン車=車体が4トン+荷物が4トン=総重量が8トン

171:名無しさん@12周年
12/02/14 17:20:57.83 ytgArl4rP
>>150
牽引車じゃあるまいしバックしろよw

10年くらいペーパーでそっから大型と牽引取に行ったら
教官に無謀って言われたねw まあめでたく合格したけどw

172:名無しさん@12周年
12/02/14 17:21:10.55 +pzAymTy0
俺も、教習所でしか車を運転したことないのに、限定中型もらったゴールド免許ホルダーなんだけど、
この制度はなんかおかしいと思うね

173:名無しさん@12周年
12/02/14 17:21:59.30 Q2tWxbYH0
乗用免許・貨物免許に分類して、それぞれに普通・中型・大型の区分を設けたらどうだ?

だいたいナンバープレートの車種区分とも整合性がつくだろ。

3,5、7ナンバー・・普通乗用
2ナンバー・・中型乗用
2ナンバー大判・・大型乗用

4、6ナンバー・・普通貨物
1ナンバー・・中型貨物
1ナンバー大判・・大型貨物




174:名無しさん@12周年
12/02/14 17:21:59.35 dRBrNyVi0
アホか
免許利権が何のためにあると思ってんだ
金を出したものだけが特権を享受できるんだよ

175:名無しさん@12周年
12/02/14 17:22:06.06 pUfDuS8t0
何回か2t車借りてきて引っ越ししたが
こんなもんかで乗れたよ



176:名無しさん@12周年
12/02/14 17:22:09.99 hxreOU9S0
ぶっちゃけ4t車乗るやつは旧普通免許者でも大型免許取るべきだよね


177:名無しさん@12周年
12/02/14 17:22:21.17 jlMuAOFtO
>>142それ総重量ね
むかし普免で乗れてた4トン車までだから注意してね

178:名無しさん@12周年
12/02/14 17:22:22.14 TWJcsjRs0
>>103
上から撮ってるのと景色が雄大なだけだろ。
クソ田舎の細道の坂をUターンして戻ってくる方がキツいわ。
海外ageて、日本の運転手をsageる必要はない。
全労働者、スキルじゃまったく負けてない。

179:名無しさん@12周年
12/02/14 17:22:27.35 NMceX3UxP
中型ができた経緯を思い出せよ。

180:名無しさん@12周年
12/02/14 17:22:43.90 z5jJgLHR0
>>173
1ナンバーのランクルとかあるから困るw

181:名無しさん@12周年
12/02/14 17:22:51.04 FGcy298o0
普通免許で乗れちゃう4t超ロングとか、10tダンプよりも運転難しそうだけど。

182:名無しさん@12周年
12/02/14 17:23:01.23 eNKDEXqN0
昔はみんな4トン運転してたぞ

183:名無しさん@12周年
12/02/14 17:23:07.57 vDQ/puR6P
>>131
すればいいんじゃないw
できないから規制緩和しろってんじゃない?

184:名無しさん@12周年
12/02/14 17:23:23.31 uR3spPndO

高速のパーキングの トラック駐車場は 小便臭さは異常。


185:名無しさん@12周年
12/02/14 17:23:28.67 GgueWswM0
安全性を損なう恐れのある規制緩和はどうかと思うがな
それよりストレートに税金や保険代、ガス代、車検代軽減を訴えたほうが良いと思う

186:名無しさん@12周年
12/02/14 17:23:30.79 HEolbjDG0
>>170
そうなの?
トラックなんて運転しないからよく分からん。
今免許証見たら”中型車は中型車(8t)に限る”って書いてあるよ。
この8tってのが総重量8tってことなのか。

187:名無しさん@12周年
12/02/14 17:23:34.19 B3HK5gT10
>>146
そうそう
ボディーサイズは2トン車なのに冷凍機がついてると5トンを超えるからコンビニ配送もできないってことだと思う

188:名無しさん@12周年
12/02/14 17:23:44.84 ytgArl4rP
限定4tでも乗れたろ?w

事故が多すぎて厳しくしたはずだがw

189:名無しさん@12周年
12/02/14 17:23:49.40 /ST7PGqb0
>>75
こええ
こんなのならトレーラーの方がはるかに簡単だわ

190:名無しさん@12周年
12/02/14 17:24:31.89 RVY1pp8/0
>>24
自民ばりばりの圧力団体だったけど、民主にいち早く乗り換えた団体

で、次の選挙で民主はないから、焦ってるのだろうな

191:名無しさん@12周年
12/02/14 17:24:50.02 eCeQwaXD0
なにまた制度変えるの?

192:名無しさん@12周年
12/02/14 17:24:51.75 B8t0MTkm0
ミンス党に要望しても何も出来ないから徒労だよ

193:名無しさん@12周年
12/02/14 17:25:06.70 QZn+w3Qy0
2t積載まで可でいいんでないかい?
2tならそんなにでかくない。

194:名無しさん@12周年
12/02/14 17:25:09.90 mH0VfT5n0
>>163
「俺たちは値段下げろと言ってない」
「俺たちは早く届けろと言っていない」

wwwwww


195:名無しさん@12周年
12/02/14 17:25:11.20 7Gl8awUI0
>>186
うん

196:名無しさん@12周年
12/02/14 17:25:24.13 2t5SGpb3O
>>181
重さか人数で区分けするからおかしくなるんだよね。

197:名無しさん@12周年
12/02/14 17:26:13.32 E6RSPj0/0
今免許証を見たら
「中型車は中型車(8t)に限る」
って書いてる、文章おかしくね?

198:名無しさん@12周年
12/02/14 17:26:22.33 LQ1Myhx3O
高速の路肩で休憩してるトラックは氏んでくれ

199:名無しさん@12周年
12/02/14 17:26:24.89 1KexADIl0
>23
そのもっと前の免許じゃ大型まで運転出来たぜw


200:名無しさん@12周年
12/02/14 17:26:36.32 Q2tWxbYH0
>>180

ランクル70シリーズはもちろん普通貨物免許だな

201:名無しさん@12周年
12/02/14 17:26:51.04 vulqGl1b0
>>62 むかしより若いドライバーが明らかに減ってる

202:名無しさん@12周年
12/02/14 17:26:54.04 /ST7PGqb0
>>180
冷凍車とかも普通から大型まで亘ってる

203:名無しさん@12周年
12/02/14 17:27:00.40 hxreOU9S0
>>196
まあ技術面はともかくとして、
事故面においては重量の方が重要ですし
運動エネルギーって重量の二乗に比例だし

204:名無しさん@12周年
12/02/14 17:27:03.30 piFwaiOf0
それより原付免許で250まで乗れるようにしてくれ

205:名無しさん@12周年
12/02/14 17:27:23.49 vDQ/puR6P
>>96
それでも免許とりに行くほどのことかっうのはあるだろ
教習所の教習数時間義務付けりゃいいというか

206:名無しさん@12周年
12/02/14 17:27:30.09 70dlrLsG0
悪いけど、何十社か何百社か知らんが潰れて貰って
労働環境が改善出来る様に、運賃値上げが出来る位に
運送業者が減ったほうが良いと思ってるから
これには反対だわ

207:名無しさん@12周年
12/02/14 17:27:34.93 HEolbjDG0
>>195
そうなんだ、
いいこと教えてくれてありがとう。

たぶん4tトラックの運転なんてしないだろうけど…
内輪差も怖いだろうし。

208:名無しさん@12周年
12/02/14 17:27:35.26 6VynQDMB0
免許の種類が多くなって儲かる所ってどこ?

209:名無しさん@12周年
12/02/14 17:27:59.20 7HcvjQUV0
>>194
うちの会社も得意先に単価下げられたのだが、下げてくださいという見積書を先に
出さされたぞ、さすが大手企業は抜かりがないw

210:名無しさん@12周年
12/02/14 17:28:00.00 9wpHBPx2O
普通免許は何て書いてある?普通か?
俺は中型限定解除してから免許更新したから普通がなくて中型しか書かれてない

211:名無しさん@12周年
12/02/14 17:28:10.58 VaYj2pKg0
>>199
二輪車も乗れちゃいます

212:名無しさん@12周年
12/02/14 17:28:24.49 QGhlfd9R0
マイクロバスを参考にしろよ
普通車免許で乗ることが出来たので事故が多発して
大型免許でないと乗れなくなっただろう
今は知らないけどね。乗れないんだよこれくらい大きくなるとね

213:名無しさん@12周年
12/02/14 17:28:30.91 NMceX3UxP
そういえば20年前に大型とってそれっきり大型なんて乗ったことないや。たまに4トン乗るけど、ターボの平ボディで空荷だとすごいな。怖いわ。

214:名無しさん@12周年
12/02/14 17:28:40.74 9ekKDaR10
ペーパーがいきなりでかい車を運転しないように変更された
ただ過去からすでに乗ってた人が運転できなくなる変更になってはマズイので
前から乗ってた人は上限が前のまま
ルールとしては正しい方向への変更だと思うよ

この協会の要求は新人奴隷にでかい車を運転させろって言う要求
今までそれで大事故が起きてるから変更されたというのに

215:名無しさん@12周年
12/02/14 17:28:44.06 Ui5ZrXL20
あ、これは嬉しい。ってかもっと早くやれや

でもトラックの運転なんてある程度、適性がないと普通の人間には無理なんだよね

216:名無しさん@12周年
12/02/14 17:28:53.94 DJggzvmk0
6.5tってのがイマイチよくわからんが、
昔の4tトラックを普通免許ってのは無理あったなあ。

というか、仕事で使うようなのは、逆に厳しくするべきって風潮じゃないか?
へたくそが仕事で毎日運転とか勘弁して欲しい。

217:名無しさん@12周年
12/02/14 17:29:01.71 2t5SGpb3O
>>197
文自体にさほど意味はない。

警察官が見て免許の種類と実車が確認できればいいだけ。

218:名無しさん@12周年
12/02/14 17:29:02.99 ytgArl4rP
>>201
一発試験が難しくなったから、金払ってトラック乗ろうって奴が少ないだけだろw

219:名無しさん@12周年
12/02/14 17:29:12.27 hxreOU9S0
>>205
免許よりも練習のために行きたいわ
4t車クラスを練習する場所なんて教習所しかないでしょ

220:名無しさん@12周年
12/02/14 17:29:23.63 Mtbs4Yu90
>>187
本来なら車両メーカーと車体メーカーに要望するところだけど
排ガス規制や衝突安全基準がキツすぎどうしようもないから国に言ってると

221:名無しさん@12周年
12/02/14 17:29:42.65 u/4/uIkz0
>>194
みんなそこを自分が利益出るように頑張ってんだろうが
言われただけでやるなら無料で奉仕してろwww

222:名無しさん@12周年
12/02/14 17:29:53.80 neODMrg70
          _,,-ー----.、
         <"      "l
          '; ,、、__ソ^`7,
          ';'___  _,,, リ     いいから免許書出せや
      ,--ーートーj 'ーー rー-、_  
     /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
    /    /  lヽ∀ /  |    l
  /  Y L  |,) ー' |  ,> ィ    |

223:名無しさん@12周年
12/02/14 17:30:08.84 kgK+7nF10
>>210
制度変更前に普通免許もってて最近更新したが
普通が消えて中型になって、但し書きで8tに限るとなった

224:名無しさん@12周年
12/02/14 17:30:10.49 +GRGjdUNO
全ト協って何か朝鮮人の名前みたいで嫌だなw

225:名無しさん@12周年
12/02/14 17:30:26.67 qjsDOU3/0
つか、鉄道を利用しろよ。  by JX

226:名無しさん@12周年
12/02/14 17:30:28.92 wvk/xb/t0
トラックより小型自動二輪まで乗れるようにして欲しい。

227:名無しさん@12周年
12/02/14 17:30:30.57 9wpHBPx2O
>>203
とりあえず、お前が無知なのは分かった

228:名無しさん@12周年
12/02/14 17:30:37.27 Gynb/CJi0
>>190
まあそのときは次の政権与党に乗り換えるだけだろうけどな。

229:名無しさん@12周年
12/02/14 17:30:55.88 2oMLMrsV0
内輪差考えずに交差点で人巻き込んだりするんだろうな…

230:名無しさん@12周年
12/02/14 17:31:14.13 gb7OYNgB0
6.5tとかそんな中途半端なトラックあるの?




231:名無しさん@12周年
12/02/14 17:31:26.70 zNqGgc+U0
6.5t爆弾テロくる

232:名無しさん@12周年
12/02/14 17:31:34.97 fuTZGXU3O
(;゚д゚) シャレ抜きで危ないぞこれ。
 
4tだって、ロングだとコツつかむまで結構ヒヤヒヤすんのに。

民主党って極めつけのバカと売国奴しか居ないから、マジに検討しかねない。
議員自らトラックのハンドル握らせた後で考えさせるぐらいした方がいいぞ。

233:名無しさん@12周年
12/02/14 17:31:46.23 uR3spPndO

子供の飛び出しで 人生潰しだく無いです。


234:名無しさん@12周年
12/02/14 17:31:55.20 k493YTI70
6.5トン未満って、かなりでかいじゃん
怖すぎ

235:名無しさん@12周年
12/02/14 17:32:07.45 vPIe3fCx0
4tとか後ろにピッタリ張り付いてあおってくる嫌な奴らって感じ
大型もバカばかりだけど、より4tのほうがそういうの多い傾向
もっとハードルあげなきゃいけないのに緩和する馬鹿何処にいる?

236:名無しさん@12周年
12/02/14 17:32:36.72 QO2Luxp90
>>70
俺の免許証には、「中型車は中型車(8t)に限る」って書いてる。
免許更新日が改訂日だったので、中型車ってのが理解できなかった。

237:名無しさん@12周年
12/02/14 17:32:46.78 ytgArl4rP
>>210
中型も大型もさほどかわんねえのに 金払って限定解除取りに行ったの?もったいない。

238:名無しさん@12周年
12/02/14 17:32:59.49 ZKWwnix40
>>1
単に応募しても普通一種しか持ってないカスばかりしか来ないんだろw
こんなもんより普通一種で原二まで乗れるように枠を広げれ( ー`дー´)キリッ

239:名無しさん@12周年
12/02/14 17:33:00.23 ATdm3geoP
幅が軽トラサイズで長いのって作れないの?

240:名無しさん@12周年
12/02/14 17:33:30.17 Iu0ycpM40
旧制度で取ったが正直4tなんて運転できる気がしない


241:名無しさん@12周年
12/02/14 17:33:30.24 pMQsvDvhO
>>115
問題は免許費用じゃなくて
普通免許とってから一年だったか二年だったか経たないと中型取れないから
新卒雇ってもその期間はまともなトラックを使った業務に就かせられない事だろう

242:名無しさん@12周年
12/02/14 17:33:41.02 HZskEO3y0
レッカー車でトレーラーを牽引する時はけん引免許は要らないんだぜ!

243:名無しさん@12周年
12/02/14 17:33:57.07 65UwNU3tO
>>208
とりあえず教習所は赤字って教習所のおっさん嘆いてたわ
いろんな免許扱ってて合宿とかやってる自校ね

244:名無しさん@12周年
12/02/14 17:34:03.72 2t5SGpb3O
>>230
2t3tのチルド車が全部カバーできる上限がその数字なんだよ。


245:名無しさん@12周年
12/02/14 17:34:04.43 QGhlfd9R0
普通車免許で4tには乗るなよ
事故起こすぞ。そうなってからでは遅いがな

246:名無しさん@12周年
12/02/14 17:34:17.12 mffNSWjE0
トラック運転手は高卒、高校中退、中卒で
暴走族あがりや不良あがりが就く職業www
DQNが著しく多くて労働環境も過酷だから超絶ブラックだろ!wwwww

247:名無しさん@12周年
12/02/14 17:34:19.14 QkBhaf4GP
4tロングですら怖い

248:名無しさん@12周年
12/02/14 17:34:28.61 FkxCNZqrO
>>1
そんなの危ないだろー。

249:名無しさん@12周年
12/02/14 17:34:52.70 2SRegLQr0
荷主が無制限に積ませる日があるから重過ぎじゃ
怒りたい日が有るが客だから怒れない
虎乗りは拘束時間が長過ぎ。

250:名無しさん@12周年
12/02/14 17:35:13.33 RRijC4Bh0
リサかわいいよ、リサ。
URLリンク(www.youtube.com)

251:名無しさん@12周年
12/02/14 17:35:17.74 tBkuSo2b0
重さだけ?合わせてサイズも?
4トンでもロングワイドとか大型と変わらないけど


252:お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
12/02/14 17:35:36.65 EbL9lDIp0
>>219 たしかにいきなり路上はきついね。

253:名無しさん@12周年
12/02/14 17:35:40.03 9wpHBPx2O
>>237
試験場で取ったから安かった

254:名無しさん@12周年
12/02/14 17:36:14.44 QGhlfd9R0
>>246
お前よりはいいだろう
頑張ってるんだからな

255:名無しさん@12周年
12/02/14 17:36:17.36 WNERDSHU0
小型トラックに轢かれて解ったのは、トラックの運転手は
完全に知能が足りてない、怒りが憐れみに変わった程。

256:名無しさん@12周年
12/02/14 17:36:25.22 4/mZlLI60


規制緩和で →事故は増える。 →教習所にはお金落ちない。

メリットは →配達料金が安くなる。







257:名無しさん@12周年
12/02/14 17:37:16.01 Mtbs4Yu90
とりあえず総重量と積載量の区別がついてないやつが多くて話になんねぇ

258:名無しさん@12周年
12/02/14 17:37:42.83 ATdm3geoP
>>255
いったい何があったんだろう。
「轢かれるオマエが悪いんじゃコルァァァァ!」とかそんな感じ?

259:名無しさん@12周年
12/02/14 17:37:46.59 qRHYPbL/0
そもそも中型免許なんかいらないんだよ
警察が間違いなんだよ
中型免許のお陰で事故は減ったのか?
それに免許制度なんか使わないで講習を何時間か受けるとか~
免許制度自体に無理と無駄と意味がないんだよ!

260:名無しさん@12周年
12/02/14 17:37:48.33 NMceX3UxP
>>244
そういうことか。

261:名無しさん@12周年
12/02/14 17:37:52.69 g96Jh0W2O

最近、ECOポジとGPSで管理されてるのか

法定速度で走ってるトラックが増えた気がする

コンプライアンスか何か知らないが

だったら労働基準法も遵守しろや



262:名無しさん@12周年
12/02/14 17:38:14.15 9ekKDaR10
>>243
自動車学校も規模が中小のところは新大型用の施設を用意できないから
旧大型免許分の収益がなくなる&旧大型の設備廃棄することになってかなりの損
新大型に対応できるような場所だと競争は軟化するだろうけど生徒数が激減してると

263:名無しさん@12周年
12/02/14 17:38:21.48 7qY6/bfI0
>>222
オナシャス!

264:名無しさん@12周年
12/02/14 17:38:53.65 iJqsHPvH0
自分の普通免許で運転できる限界はどこみればわかるのかな?
大昔は普通免許とったら大型バイクも運転できたらしいし。

265:名無しさん@12周年
12/02/14 17:38:56.79 Tbk2qxPY0
マジでか!!!実現すれば軽自動車でデートはNGって女子をデカい車で迎えに行けるかもしれないのか!!!!!!

266:名無しさん@12周年
12/02/14 17:39:19.64 5U79EgrL0
民主党が何かしてくれる訳ねーだろ
詐欺師に要望出すって自分はカモですって言ってるような物じゃん
全日本トラック協会はオレオレ詐欺に引っかかる学習能力のないアホだな

267:名無しさん@12周年
12/02/14 17:39:21.20 VaYj2pKg0
現行の法律で運転慣れてから中型行くのが普通だと思うけどな
免許取り立てで技術ないのに取る企業は馬鹿だろ

268:名無しさん@12周年
12/02/14 17:39:24.59 L2nOhc810
【運送】って仕事舐めすぎッ!!!
徴兵制先に導入して18~20までに自衛隊員として
大型免許を習得その後3年以上実務経験を経て
【運送業】につく。ハンドル握る=人様の命をあずかる

269:名無しさん@12周年
12/02/14 17:39:37.18 r9Ednkla0
法律改正時には、普通免許で運転できる貨物自動車
(積載量2t未満クラス)の車両総重量は概ね5t未満に収まっていたが、
近年の環境対策の強化、低公害車の導入に加えて、輸送品質の確保、
労働条件の改善に資する設備等の導入により車両の重量増加が著しく、
普通免許で運転できる車両が減少してきており、
一層、若年労働者の就業範囲を狭くしている

なんだ自分らの都合じゃないか

270:名無しさん@12周年
12/02/14 17:39:53.97 mH0VfT5n0
>>221
あのなぁ
頑張ってもどうにもならないレベルまで追い込まれてるから
ばたばたつぶれてんだろが。

どこの運送屋だって事故をふやしたくないんだよ
出来るなら日本人雇いたいんだよ
大型ドライバーには手当付けたいんだよ
若者が就職したくなる職種にしたいんだよ
秒刻みの管理とか後ろ向きなことしたくないんだよ


・・・本当に運送業の頑張りが他業種に比べて劣ってるとでも思ってるのか?

271:名無しさん@12周年
12/02/14 17:39:53.91 1LmvqzA00
勘違いしている人多いけど、規制は重さだけなんだぜ?
大きさは関係ないんだよw

272:名無しさん@12周年
12/02/14 17:40:38.86 E6RSPj0/0
>>239普通車になるけどあるでしょ。
その辺のクラスは軽自動車規定があるから日本では作りにくい。

273:名無しさん@12周年
12/02/14 17:40:47.99 u/4/uIkz0
>>270
だからそんな競争なんてどこの業種でも同じだろうが
なんで運送だけ特別なんだよwww

274:名無しさん@12周年
12/02/14 17:41:09.81 9wpHBPx2O
大型・中型はまれに仕事柄、国交省とか官庁の役人が取りにくる。

275:名無しさん@12周年
12/02/14 17:41:23.81 ATdm3geoP
>>272
なるほど。ありがとう。

276:名無しさん@12周年
12/02/14 17:41:35.74 6qX9iDGE0
要約すると、給料安くて無理させられる若いのを使いたいってことか

277:名無しさん@12周年
12/02/14 17:41:50.34 HZskEO3y0
はっきり言って、普通免許で全部OKにして制限付けるなよ。大きいからって変わらねーから。むしろ車高が高いと運転しやすい。

278:名無しさん@12周年
12/02/14 17:41:52.75 ytgArl4rP
>>271
うんその区分の仕方は間違ってると思うよ。

長くて大きい方が難しい。大型バスとか超簡単w

279:名無しさん@12周年
12/02/14 17:41:58.10 Zue8mQVFO
トラックだけじゃなく、中免二輪で649ccまで乗れるようにしろや

280:名無しさん@12周年
12/02/14 17:42:15.89 Ws/i5sNp0
4tのキャンターでも結構怖かったわ

281:名無しさん@12周年
12/02/14 17:42:36.99 9zrkSNfz0
>>273
規制緩和で過当競争になったんよ

282:名無しさん@12周年
12/02/14 17:42:42.56 TYKXJDbEO
事故で点数無くなったり給料引かれたりで、ドライバーって長く勤まらないように出来てるよ

283:名無しさん@12周年
12/02/14 17:42:45.51 DuMad7LH0
事故やトラブルが増えるだけだ

284: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/02/14 17:42:59.37 /zvdhPESi
3ナンバー免許も作れよ

285:名無しさん@12周年
12/02/14 17:43:03.93 f0VdtTT/0
これが通らなかったら次は中型AT限定を創設させて
元ヤンのDQN女を採用しようとするんだろうか・・・

286:名無しさん@12周年
12/02/14 17:43:19.49 pqVO85XY0
全ト協という字面は中ブ連を思い出させる

287:名無しさん@12周年
12/02/14 17:43:25.92 xE6knyQXO
あほか!逆に2トン車以上に乗れなくしろ!

288:名無しさん@12周年
12/02/14 17:43:33.84 28fTsFVv0
大型免許をとっても4tトラックを乗りこなすようになるには
だいぶかかるよ。
11トンになると隣にベテランの運転手がいないと不安で乗れないぞ

289:名無しさん@12周年
12/02/14 17:44:08.02 vSNDxycC0
運ちゃんになろうってんなら中型なんか取りに行かねえよなあ
大型にするよ

290:名無しさん@12周年
12/02/14 17:44:45.09 F/fQjLFyO
普通のみで4t以上は無理だろ

弦楽団に居た頃、2tのロング借りて合宿先やら定演会場まで50人分の楽器etc.を運んでたが、怖くてしょうがなかった。一人当たり80万として総額4000万、プラス車両代を動かしてるんだからな

後ろ見えないし、車幅は同じでも長さが違うから、ロングバックして切り返しなんて、ギクシャクしながらじゃないと出来なかったぞ


291:名無しさん@12周年
12/02/14 17:44:51.55 HZskEO3y0
>>279
原付免許でゴールドウイング乗らせろよ!

292:名無しさん@12周年
12/02/14 17:44:54.66 +00QRPME0
>>277
となりの車線を並走する女の太もも見放題w

293:名無しさん@12周年
12/02/14 17:45:09.13 qXiWlogo0
合宿免許で大型・牽引取ったが牽引なんて路上教習と路上試験ないんだぞ?
場内試験だけ合格で公道走れるかよ。恐ろしい。
実際にトレーラー運転してる人たちはどういう段階を経てトレーラー運転手になったんだろ?

294:名無しさん@12周年
12/02/14 17:45:32.63 lTi0hkHmO
中型免許とらなきゃならないのが壁になってる。
マジ、高齢化の危機なんだよ。
お前ら、老害タクシーどころじゃねーぞ!

295:名無しさん@12周年
12/02/14 17:45:43.50 Idk6hBy80
6tの物体が高速でコンビニに突っ込むのか

296:名無しさん@12周年
12/02/14 17:45:53.63 ZKWwnix40
>>264
最近、普通一種とったのなら現行法じゃ四t車には載れんなorz
どうりで佐川とか福山とか西濃とかさっぱりなんだなw

297:名無しさん@12周年
12/02/14 17:46:11.41 NMceX3UxP
>>261
法定速度はいいんだが、高速道路を70キロで走ってるトラックあれなんだ事故起こすのが目的かな。

298:名無しさん@12周年
12/02/14 17:46:20.38 B4JnqimC0
馬鹿でも取れる免許で6.5トンかあ。

299:名無しさん@12周年
12/02/14 17:46:25.15 qjhfWnOu0
ロングは中国だと凄いの走ってるよね・・・
トラックにトラック積んでたのが凄かった。

300:名無しさん@12周年
12/02/14 17:47:03.74 4IDJehZc0
2tトラックは慣れると普通車より運転しやすいけど
4tは全然車幅感覚が違うから普通免許で運転できる現状が異常

301:名無しさん@12周年
12/02/14 17:47:05.35 o+MG4sYRO
今は普通だと2トンも乗れないんじゃなかったか?
(´・ω・`)

302:名無しさん@12周年
12/02/14 17:47:12.83 ytgArl4rP
6.5㌧とかぶつかったら痛いだろ!?w

303:名無しさん@12周年
12/02/14 17:47:46.36 URr/sOjQO
免許更新したら、4トントラック免許が
オマケに付いてきた

304:名無しさん@12周年
12/02/14 17:47:46.95 mH0VfT5n0
>>273
行程の上流下流のわからないお馬鹿さんでしたか
「安くしろとは言ってない」発言でそんな気がしてたけどw

305:名無しさん@12周年
12/02/14 17:47:46.98 3OFz5aEg0
運転できる技量があるなら大型免許取るのも簡単だろ

306:名無しさん@12周年
12/02/14 17:48:06.34 RRijC4Bh0
>>292
URLリンク(www.youtube.com)

307:名無しさん@12周年
12/02/14 17:48:10.26 9zrkSNfz0
>>280
あれは怖いな
4tのファイターの方が断然楽

308:名無しさん@12周年
12/02/14 17:48:11.47 XLT5h4810
冗談はよしこさん

309:名無しさん@12周年
12/02/14 17:48:36.09 3L7jctuO0
日本ト学会?山本?

310:名無しさん@12周年
12/02/14 17:48:38.56 28fTsFVv0
みんな同じだと言ってる人は特別だと思ってね
普通の人は4トンになると乗りこなせないからね
乗ってみると良くわかるから

311:名無しさん@12周年
12/02/14 17:48:55.05 VaYj2pKg0
軽でも車線はみ出したり右折の時に逆にハンドル切る奴らが中型乗れるようになるだぜ

312:名無しさん@12周年
12/02/14 17:49:26.68 y+tCQ2xw0
あれ?ここ事業仕分けで廃止にならなかったっけ?

313:名無しさん@12周年
12/02/14 17:49:49.89 qRHYPbL/0
>>288
>>290
これね、俺もよくわかって無いんだけど
車両の総重量なんだってよ、上のスレ読み返すと~
なんで普通に言われる、積載量じゃ~ないみたいよ
コンビニ冷蔵車が積載3トン~なんだけど総重量が6.5トン以下くらいなんだって
それで4トンの積載車の総重量の規制を6。5トンにしてくれって話だって
なんで乗れる、車の大きさや積載量は変わらないみたいね。

314:名無しさん@12周年
12/02/14 17:50:44.13 3L7jctuO0
積載量?

315:名無しさん@12周年
12/02/14 17:50:50.03 ZKWwnix40
>>301
最大積載量が3000㎏だから2㌧は大丈夫だぉ
でもこれじゃクロネコの配達車までだねorz

316:名無しさん@12周年
12/02/14 17:50:56.92 0i2/M/6T0
普通車でさえバックで車庫入れできない連中が
いるんだぜ。
トラックで住宅街走るの大変だろう?


317:名無しさん@12周年
12/02/14 17:51:34.05 Ui5ZrXL20
大型乗りこなすのは才能

318:名無しさん@12周年
12/02/14 17:51:35.93 URr/sOjQO
昔は普通免許でバイクの限定解除や飛行機まで運転出来たとか

319:名無しさん@12周年
12/02/14 17:51:36.28 u/4/uIkz0
>>304
だから競争が無い業種なんてどこにあるんだよ
おまえらは一体どこと比べて運送だけがと言ってるのかわからんわ
規制緩和で新規が増えすぎっていうならそれまでそこが美味し過ぎただけの話だろ?
そんな稼げないような所に新規で入ってくるなんて普通無いんだからさ

今までおいしかったのが新規参入で取られちゃまずいってんで値段だけ下げてキツイキツイ言ってんだろ?
でもそれが普通の事なんだよ、みんなそれで頑張ってんだ

320:名無しさん@12周年
12/02/14 17:51:49.38 5SLZAhRBO
こんなのやんだったらバイクの中型認めた方が良いと思うんだよなぁ

個人レベルだと軽トラでほとんど事足りるし
個人的に値段、維持費が手頃な中型バイクに興味ある
普通免許で乗れば購入も考える

321:名無しさん@12周年
12/02/14 17:51:50.79 whgmmqxuO
昔に大型普通・フォークリフト・中型二輪取ったけど、埃被ってるわw
女って時点でイラネって言われるし。
男は看護士なんか目指さないで運ちゃん目指せや

322:名無しさん@12周年
12/02/14 17:51:53.41 9ekKDaR10
旧免許   →新免許
       →普通(3t/5t)
普通(5t/8t)→上限付中型(5t/8t)
       →中型(6.5t/11t)  ※普通免許2年以上必要
大型(無/無)→大型(無/無)   ※普通免許3年以上必要

括弧内は(最大積載量制限/車両総重量制限)

323:名無しさん@12周年
12/02/14 17:51:59.44 qUEM/up3O
中型の意味ねえ。
基本的に中型を設けた理由は事故が多いからだろ。

324:名無しさん@12周年
12/02/14 17:52:15.02 HZskEO3y0
18の時には11ナンバー重ステで学校通ってたわ。

325:名無しさん@12周年
12/02/14 17:52:27.90 B4JnqimC0
走る凶器に馬鹿の頭脳を乗せましたあ。
みたいな事にならなければいいけどな

326:名無しさん@12周年
12/02/14 17:52:32.33 YKHe44KPO
大体、運転上手い奴じゃないとキャラバン動かすのも一苦労だろ。
警察利権だろがなんだろうが、俺は良い制度になったと思うぞ。
反面、原付の馬鹿規制は何とかしろ。

327:名無しさん@12周年
12/02/14 17:53:05.76 ayZXWCi+0
大型免許を持っているけど観光バスクラスは運転する自信ありません。

328:名無しさん@12周年
12/02/14 17:53:13.09 +00QRPME0
>>306
wwwったく男ってヤツは

329:名無しさん@12周年
12/02/14 17:53:16.76 zhpIMRDk0
4tユニックで練習すれば大丈夫だよ

330:名無しさん@12周年
12/02/14 17:53:44.65 28fTsFVv0
>>313
そういうことなの?あれならちょっと練習すればなんとかなるかな
教えてくれてありがとう

331:名無しさん@12周年
12/02/14 17:53:46.23 2zENskg10
人が入ってこないのは奴隷労働させてるからだと思うけど。


332:名無しさん@12周年
12/02/14 17:54:12.59 uSSUds+fO
頭が残念すぐる…民主党に陳情してどうすんだ(´・ω・`)?

333:名無しさん@12周年
12/02/14 17:54:23.06 /BqF8RIIO
>>312
事業仕分けなんてのはエリタテトカゲの創りだした幻さ

334:名無しさん@12周年
12/02/14 17:54:29.83 Nth8+Lrq0
最近免許取った人は「普通免許」だから4t車NGなんだ
変更前に取った人は「中型免許」だから4t車OK

335:名無しさん@12周年
12/02/14 17:54:34.37 1iTCe78t0
4tすら乗った事ねえよ

336:名無しさん@12周年
12/02/14 17:54:52.27 ZKWwnix40
内輪差とか外輪差とかそんなの関係ねぇ
とか抜かして堂々と交差点を逆走しながら右折したり右にハンドル切ってから左折したりする基地外が四㌧車になんか乗ったら(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

337:名無しさん@12周年
12/02/14 17:55:09.83 HyvtS3AWO
トレーラーとか15トンユニックなんて、あんな薄給でやるような仕事じゃないと思うんだがなぁ。
ちょっとやそっとで身に付く技術じゃないんだが…

338:名無しさん@12周年
12/02/14 17:55:53.95 vTTk+tgS0
クロネコやあの佐川でさえ、電動自転車にリアカー付けて配達しているんだが?
エコだし免許いらないし、駐車禁止はゆるい扱いだし生活道路な住宅地じゃ
まさに最強な配達装備。

トラック運転手なんて左官と塗装と大工てDQN四天王な職に付きたい若者は
DQNしかいねーて。

339:名無しさん@12周年
12/02/14 17:56:12.19 Iu0ycpM40
>>312
え?どこ?

340:名無しさん@12周年
12/02/14 17:56:54.57 D4Yi/kK40
民主なら無茶も通るって感じですねwww

341:名無しさん@12周年
12/02/14 17:56:57.79 INotBWG/0
中型限定解除と牽引は深視度が有るよね。
乱視だから落ちる可能性が高いし、限定解除する気にならない。


342:名無しさん@12周年
12/02/14 17:57:17.36 kV37lhkG0
>>30
まあ、新卒者のほうが、4-5年以上たってから運送業界に入ってくる奴よりまだ質がよさそうだけどな。


343:名無しさん@12周年
12/02/14 17:57:31.36 Ec6at77M0
URLリンク(www.o-sumi.net)

こんなの運転できねー

344:名無しさん@12周年
12/02/14 17:57:41.44 wUNGkrfY0
中型免許ってのがどうも必要性を感じない

345:名無しさん@12周年
12/02/14 17:58:05.91 q14/pujWO
民主党のアホにこれ以上仕事をさせんなよw
忙しくて、何も出来ませんって答えが返って来そうだ

346:名無しさん@12周年
12/02/14 17:58:57.63 9zrkSNfz0
無駄に免許の種類を分け過ぎだよな

347:名無しさん@12周年
12/02/14 17:59:06.64 NKUL9dvv0
危な過ぎだろ

348:名無しさん@12周年
12/02/14 17:59:14.14 WAALYc6n0
どうしても改正が必要なら、2年制限を緩和した方がいいんじゃねーの?

349:名無しさん@12周年
12/02/14 17:59:20.77 ZKWwnix40
>>323
教習所で大型教習受ける時に指導員に聞いたんだけど
5㌧半くらいの教習車載って免許とっていきなり10㌧に乗っける運送屋もどうか???
って話がでて、それじゃってことでワンクッションおいて中型を持ってきたって話だ。
まあ年齢制限が解ければすぐに大型取れるんだし、どうでも(・A・)イクナイ!!
因みに、俺が教習受けた時は旧制度だったけどね(^^)

350:名無しさん@12周年
12/02/14 17:59:45.86 RRijC4Bh0
原付2種をもっと取りやすくしろよ。

351:名無しさん@12周年
12/02/14 17:59:51.05 XCdeXd9t0
大型もってる俺余裕

352:名無しさん@12周年
12/02/14 18:00:21.59 7Gl8awUI0
>>219
教習課程ではなくても時限単位で教習所でトラック借りて練習できるよ

353:名無しさん@12周年
12/02/14 18:00:22.52 qRHYPbL/0
旧免許 普通(5t/8t)

新免許制度以下
→普通(3t/5t)←これが問題
→中型(6.5t/11t)  ※普通免許2年以上必要
大型(無/無)→大型(無/無)   ※普通免許3年以上必要
こんな中型免許制度なんかいらない!
>>326何がいい制度なんだよ?
なんでも規制すればいいのかよ?
意味がないじゃん

354:名無しさん@12周年
12/02/14 18:00:59.11 CYxKKJL50
教習料が高すぎるだけだろ。
大型の教習はトラック協会が、4万程度でやれよ。

355:名無しさん@12周年
12/02/14 18:01:11.39 NMceX3UxP
>>351
それもしかして「大型」しか書いてない免許?

356:名無しさん@12周年
12/02/14 18:01:37.37 c7G2LEHW0
実現しなさそう。また自民党に意地悪されて。

357:名無しさん@12周年
12/02/14 18:02:25.66 AnEFZJw50
いきなり、普通免許しか持ってないのに会社とかでデカいトラック運転しろ
って言われても運転したくないな。怖いもの。

358:名無しさん@12周年
12/02/14 18:02:32.47 GPvbFQTp0
中型免許涙目w

359:名無しさん@12周年
12/02/14 18:02:43.89 URr/sOjQO
ハイエース15人乗りは
さすがに運転できねー

360:名無しさん@12周年
12/02/14 18:02:51.29 uoyRPKDZ0
あのな 積載重量じゃなくホイルベースと車体長で規制した方が良い
はっきし言ってダンプは左右のミラー見れるなら普通免許で乗れるだろ?
おんなし大型でもダンプ乗りはオーバーハングあんどケツ長のバスは無理よ
チュウ型自体需要がるぇーしな 3.5tか出てきてるしね 金くれ体質見え見え

361:名無しさん@12周年
12/02/14 18:02:58.09 0GXFDJdn0
4トンでも内輪差が危ないから、やめた方が良い。
仕事でたまに4トン乗ってるけど、普通車の感覚と全く違うから。

362:名無しさん@12周年
12/02/14 18:02:59.83 Oykr6vpA0
逆に考えて大型の取得をもっと安くしろよ。免許とるのに30万円とかかかりすぎ。

363:名無しさん@12周年
12/02/14 18:03:18.62 0ylo7C14O
原2を原付免許で乗れるように統合
普通免許と中型免許統合
二輪免許を全て統合
すりゃいい

364:名無しさん@12周年
12/02/14 18:03:36.59 bnoNlEL90
規制にはちゃんと理由がある
むやみに緩和すべきじゃない

365:名無しさん@12周年
12/02/14 18:03:48.73 b70WqyHb0
積載量3tにすると、車両総重量で6.5tになる計算なのか?

366:名無しさん@12周年
12/02/14 18:03:58.44 ytgArl4rP
>>362
会社が出してくれんだろ?w

367:名無しさん@12周年
12/02/14 18:04:09.52 WIDYghqA0
トラックって運転難しそう
内輪差とかバックとか。普通免許じゃ厳しいんじゃないの?

368:名無しさん@12周年
12/02/14 18:04:15.59 qRHYPbL/0
>>360
結局は警察利権だよね
それにまんまと騙される~

369:名無しさん@12周年
12/02/14 18:04:20.56 ZvqjyhFB0
>>66
それは重量オーバーで過積載なだけでは???


370:名無しさん@12周年
12/02/14 18:05:02.72 XuNGxH1LO
未経験大型持ち採用しないくせに、こんな事は陳情するんだな。

371:名無しさん@12周年
12/02/14 18:05:02.61 AnEFZJw50
そんなトラックなんてどうでもいいからAVのモザイク無くせよ

372:名無しさん@12周年
12/02/14 18:05:10.38 ayZXWCi+0
>>341
俺もそう思ったがやってみたら案外簡単だぞ
ぴったり合わせて検査官が関心してたが
あれは棒が動く早さを予測して少し早めにボタンを押すと合うほぼ感だから

373:名無しさん@12周年
12/02/14 18:05:14.70 mxO7v249P
まあ、理屈的にはそうだわな。
現状でも、(積載)2トンには乗れるけど、コンビニ配送車とかだと、2トンでも
オーバーしちゃうってことだろ。
つまり、普通免許しか持ってない若者は、そういう仕事ができなくなる。
それはちょっとマズイよな。

374:名無しさん@12周年
12/02/14 18:05:46.93 ZynFp1Uu0
本当はこういうトラックの経営者団体の暴走にトラック労働者団体が
ストップをかけるべきなんだけど

交通労連とか連合傘下の連中は別の政治活動に精を出してて
本来やらなきゃならんことをしないからなぁ
だから運ちゃん達もバカらしくて組合なんぞに入らない

往年のチーム・スターズぐらいとまで言わんけど、もうちょっとどうにかならんか

375:名無しさん@12周年
12/02/14 18:05:47.76 ihUuBQ4l0
運送って全職業の中でぶっちぎりのブラック業種だからな
若い奴がやってみようと思わないのはある意味正解

376:名無しさん@12周年
12/02/14 18:05:55.56 pmGRMc/r0
ヤック デカルチャー

377:名無しさん@12周年
12/02/14 18:05:59.63 oDV9ZQPV0
>>96
なんで4t車の話になってんの
最大積載量と車両総重量一緒にしてるバカ
2トン車で車両総重量6.5tにすべきってことだろ
2t車が環境対応で重くなってしまったら普通免許で乗れないって話
そりゃもっともだと思うぞ


378:名無しさん@12周年
12/02/14 18:06:52.37 U23gPnhY0
>>1
方向が安易過ぎだろ、運転経験の少ない人が大型運転とか怖すぎる!
そんな安易な法改正頼まなくても、運送会社が若い人を教育すればいいだけだろ!!
運送会社が責任持って教育すれば、2年の運転実績って所を期間を短くしてもいい安全に責任を持つってならいいけど!!!

379:名無しさん@12周年
12/02/14 18:06:58.90 28fTsFVv0
俺の友達が運転手をやってたんだけど一度だけ乗ってみるか
って11トン車に乗ったけど数百メートルで止めたわ
道路一杯にみえて怖かった
よくあんなん運転できるもんだわ

380:名無しさん@12周年
12/02/14 18:07:15.74 jlMuAOFtO
カンチが多いけど。
現在の中型は車両重量6.5トンで当時は大型扱いの教習車両。

中型は8トンに限るとは、中型限定免許で4トン車まで運転できるってこと。
当時は大型だった中型に繰り上げされた訳じゃない。



381:名無しさん@12周年
12/02/14 18:07:21.36 HjBKMzgA0
>>26
マイクロバスなんてでかいワンボックスって程度の車両感覚しかないだろ
マイクロよりも4tの方が他の車との違いがでかい

382:名無しさん@12周年
12/02/14 18:07:26.93 SvP55YRH0
運送業界だけの問題じゃないなあ
高所作業車みたいのも中型免許だと高卒採用出来んわ

383:名無しさん@12周年
12/02/14 18:07:35.99 HZskEO3y0
面倒だから免許制度は無しにしろよ。18に成ったら日本国民は自動的に運転許可。

384:名無しさん@12周年
12/02/14 18:09:05.31 9pcXeuLF0
>>1
これはダメだろ
普通車乗ってる奴や歩行者が怖すぎるわ

最低きちんと講習受けるようにしないと危険すぎる

385:名無しさん@12周年
12/02/14 18:09:18.88 28fTsFVv0
>>377
ごめんね
よく読まなかったわ。俺、爺さまなんだよ許してちょうだい

386:名無しさん@12周年
12/02/14 18:09:27.87 uoyRPKDZ0
幻の13m平ボデに前後ろ2M出して住宅街を鉄骨運搬してみろ
痺れるぞ!!

387:名無しさん@12周年
12/02/14 18:09:54.14 Wkc+SyX+O
土建屋は政治家と仲良しでウマー
運送屋は馬鹿

388:名無しさん@12周年
12/02/14 18:09:59.94 JBw9DJQH0
そもそも、規制しなきゃならない状況があるからだろ?
なんでこんなバカが乗ってるんだってトラック毎日見てるぞ。
ハザード出せばどこでも停めていいと思ってコンビニ前の道路に停めて
渋滞作るバカとか、信号変わっても携帯に夢中で発進しない、制限60の
追い越し車線を延々40キロでチンタラ。
こういうバカをこれ以上量産すんなよ。

389:名無しさん@12周年
12/02/14 18:10:46.04 ytgArl4rP
>>379
軽なら車線に2台並んで走れるくらい幅あるだろ?w

390:名無しさん@12周年
12/02/14 18:10:52.28 sBieJkeg0
>07年6月の道交法改正で中型自動車免許制度が創設


せっかく作った新利権を撤回するわけがないよ

391:名無しさん@12周年
12/02/14 18:11:13.98 Dv8wvybO0


マトモな待遇と給与を与えれば幾らでも来るぞ



392:名無しさん@12周年
12/02/14 18:11:25.95 4Ej4DjW/0
これやったら新興にシェア取られて困るの自分達じゃないの野中隊長?

393:名無しさん@12周年
12/02/14 18:11:31.58 XuNGxH1LO
>>288
大二取った翌日に仔牛27頭積んだ引きずり10t運転したなあ。
4tとは全然違うトルクと安定感に感動したわ。
ああ…大型乗りたいなあ…うちの地域、ジャリトラですら全然求人出ないんだよな。

394:名無しさん@12周年
12/02/14 18:11:33.94 qRHYPbL/0
>>364
ホント殴りて~なにがちゃんとした理由だよ
アホ、そんなのねーよ
オメー見たいんなアホがいるから何でも公務員のやりたい放題なんだよ
>>378そうだよね
本当は運送会社責任もってなすばいいんだよね
そこに制度を持ってくればいいんだよね
実際は運送屋会社で教えなきゃ大型なんか乗れないしね
普通の人がいきなり4トンをレンタカーで借りて運転できることがおかしいんだよね
それこそ教習場で講習受ければいいって事にするべきだよね
あとは全部運送会社に委託すればいいんだよ、
大型免許なんかは運送会社に勤めてればいらないってことでいいよね
そんで事故や問題がある運送屋は潰せよ、取り締まれよ。

395:名無しさん@12周年
12/02/14 18:12:12.64 eoQOhzOI0
教習所の代金が高過ぎるから
もう少しとりやすくしろってなら、わかるんだけど
普通免許じゃダメだろ
四トンですら危ないわ

396:名無しさん@12周年
12/02/14 18:12:18.47 A/ab1iuy0
>>353
実際、4tトラックの事故が多かったんだからしょうがない
中型免許≒4tトラックに乗れる免許(それじゃちょっと可哀想だからもうちょっと重量物も運べるようにしてあげるね!その代わり深視力いるんだからねっ!)と思えば
割とまともな部類の改正かと

397:名無しさん@12周年
12/02/14 18:12:19.25 oDV9ZQPV0
>>385
謙虚だね。。

とにかくここまできて4t車の話してるやつらはバカってこと
仮免許レベル
どうせ法改正なんて見てもいない

398:sage
12/02/14 18:12:23.05 j8UMkDcZ0
原2を原付免許でとか原2を普通免許でとか言ってる奴なんなの?
事故って氏ねよ。

399:名無しさん@12周年
12/02/14 18:12:51.55 ybIH8mv+0
トラック乗りの8割はDQN

400:名無しさん@12周年
12/02/14 18:12:53.17 mxO7v249P
お前ら、積載と総重量を混同しすぎ。
普通、○トン車って言うときの○は積載。大体、2トンの箱車で総重量5トンぐらい。
つまり、今の普通免許で乗れるのは、ここまで。

で、今は2トンクラスの配送車(コンビニ配送車とか)に後部リフトやら冷蔵やら付け
ることも多いから、総重量が5トンを超えることが多い。

最近、普通免許取った若者は、そういう仕事ができなくて困ってるよね、って話。

401:名無しさん@12周年
12/02/14 18:13:33.52 ytgArl4rP
>>400
免許ぐらい取らしてやれよw

402:名無しさん@12周年
12/02/14 18:13:47.35 xE6knyQXO
旧譜面で乗れる4トンオバケロング12mという法律の盲点があってだな。

403:名無しさん@12周年
12/02/14 18:14:22.07 +HGLpSQU0
運送車両従事者講習受けたら6.5tまで乗れるようにする
新しい財団法人の誕生

404:名無しさん@12周年
12/02/14 18:14:41.55 28fTsFVv0
>>397
馬鹿でした
俺、飯にするわ

405:名無しさん@12周年
12/02/14 18:14:50.24 EEq940VnP
死亡事故増えるだろうがボケぇ

406:名無しさん@12周年
12/02/14 18:15:09.93 oDV9ZQPV0
>>400
正解

こんど4tが~とか4tロングが~の話したやつは全員アホ認定

407:名無しさん@12周年
12/02/14 18:15:09.88 9pcXeuLF0
>>397
旧免許世代で普通車しか乗らない奴は、改正なんて関係ないから気にもしてないんだぜ
その辺の事情をちょっとは頭に入れた方がいい

408:名無しさん@12周年
12/02/14 18:15:19.23 4RLmB9iX0
海外と同様に免許区分はバイク・車でいいだろ
トラックやバスは訓練すればいいだけ

日本の普通免許で海外でバスとか運転できるぜw
現地では下手糞が多くて結構のりあげてたりする

利権団体は散るべし

409:名無しさん@12周年
12/02/14 18:15:53.16 H069QroR0
>>98
大きいのに早くから慣れておいたほうが良いって意見もある。

410:名無しさん@12周年
12/02/14 18:15:53.36 oQV9ShYVO
普通車の免許だから乗用車感覚でいい加減な運転になる

トラックはトラックの免許を必要にした方がいい

教習所は荷物積んだ状態もあったほうがいい

緑ナンバーは2種必要にした方がいい

411:名無しさん@12周年
12/02/14 18:16:10.60 eN/Baib20
110ccまでのバイク運転出来るようにしてほしい

412:名無しさん@12周年
12/02/14 18:17:07.36 qRHYPbL/0
>>384車の大きさ、変わらないんだよ。積む量も変わらないよ。
>>396いやいやそれで事故が減ったの?
免許新設で事故が減るわけねーだろ
免許とってわからね?
免許なんかで事故が減るかよ
実際減ったかは俺も知らないけど。

413:名無しさん@12周年
12/02/14 18:17:16.29 sBieJkeg0
>>408
狭い日本でそれはカンベン

414:名無しさん@12周年
12/02/14 18:17:26.54 FE6k60VD0
AT限定の俺には関係ないのかな?
トラックてAT?

415:名無しさん@12周年
12/02/14 18:17:43.78 oDV9ZQPV0
>>407
そういうバカ社長が4t車を新入社員に運転させて免許取り消しになるってのが多いんだよ

416:名無しさん@12周年
12/02/14 18:17:53.19 9ekKDaR10
新人にでかいの運転させて事故とかやってるから制限が厳しくなるのは当然の流れだわな
ただ普通免許の制限を下げるだけでいいところを
わざわざ中型なんてものを新設しちゃうところは利権くさいところはあるが

417:名無しさん@12周年
12/02/14 18:18:08.19 eoQOhzOI0
>>75
> 4t オバケ
> URLリンク(img4.blogs.yahoo.co.jp)
>
ゴールド免許のオレってこれ、乗れるのか

418:名無しさん@12周年
12/02/14 18:18:30.71 mxO7v249P
>>401
それも書いてある。中型取得には二年の経験が必要。
だから、高校出てすぐ、とか、仕事したくて免許取りました、って人は、
自動的にその仕事から弾かれる、ってこと。「二年後に中型免許とって
から来てね」って帰ってもらうことになる。

419:名無しさん@12周年
12/02/14 18:18:54.38 B3HK5gT10
>>330
車両総重量=トラック本体+装備+荷物
コンビニの配送車にはパワーゲートと冷凍機と保冷パネルが必要
装備が1.5トン増えると積載量が1.5トン減る
2トン車なのに0.5トンしか積めないとか出てくる

420:名無しさん@12周年
12/02/14 18:19:01.85 VyvMvHrb0
>>1
普通免許じゃ教習所でトラックの教習しないから危険だろ

421:名無しさん@12周年
12/02/14 18:19:10.13 ujQf/wKG0
車両重量重すぎだから荷物積めないって事か
竹製フレームに660ccエンジン乗せて積載重量4500kgって車作れよ

俺絶対乗んないけど・・・・

422:名無しさん@12周年
12/02/14 18:19:24.13 OEIZ9XXF0
屑老害どもは後先考えないで自分の目先の利益だけ追うの辞めろと…
出来なきゃ隠居するか死ねや
バカが事故やりまくるだけだっての
それで死ぬのが、こういうアホいう無能屑老害どもやその身内ばかりならそれでもいいが
現実にゃそういうわけ無いからな
一度バカDQNに自分の子や孫が轢き殺されるかも?って考えて頭冷せアホどもが

423:名無しさん@12周年
12/02/14 18:19:49.72 uoyRPKDZ0
まぁー あれだ
携帯電話と同じレベルよ

結局 へたな奴は下手なのよ 普通で四トン行けるけど 下手な奴に統一ね

ゆとり世代はなんでもゆとり 運転免許も給料もゆとりだ 残念世代に改名してもらえ 

424:名無しさん@12周年
12/02/14 18:19:50.15 3k7OT9+vO
普通車の運転ならかなり自信があるが、『ホイ今日からトラック運転してね』とか言われたら、確実に事故れるお(^ω^;)

425:名無しさん@12周年
12/02/14 18:19:58.98 A/ab1iuy0
>>412
経過措置(中型8t限定免許)世代が居なくなるまではわからんだろ

426:名無しさん@12周年
12/02/14 18:20:13.70 oDV9ZQPV0
>>412
普通免許のトラック乗りの事故はものすごく減ってるよ
今は2999キロまでのトラック、2.99トン車までしか乗れないから

427:名無しさん@12周年
12/02/14 18:20:41.23 zIiHkb0MO
ガレキ運びたいのか?

428:名無しさん@12周年
12/02/14 18:20:41.29 tTojOt59O
大二と牽引でトレーラーやってるけど
免許の問題じゃなくて技術の問題な

429:名無しさん@12周年
12/02/14 18:20:42.76 qRHYPbL/0
>>422それが免許制度新設すれば~
どうにかなるのか????????
事故が減ると思うのか??????
免許だぞ、教習所でとる、免許だよ
それで事故が減るのか?

430:名無しさん@12周年
12/02/14 18:21:34.67 Mtbs4Yu90
俺の予想では緩和するより先に
メーカーが軽量化して対応→終了
で、軽量化によるコスト増は運送会社と自動車メーカーで負担することになると

431:名無しさん@12周年
12/02/14 18:21:35.89 1ssIcv/n0
3トン以上なんて、運転してもいいって言われても
出来る気がしない

432:名無しさん@12周年
12/02/14 18:22:06.02 VaYj2pKg0
コンビニのトラックでもデカイと思うぞ
あれで普通で乗れるがおかしい
免許取り立てにあれに載せるってだけで馬鹿な企業だろ

433:名無しさん@12周年
12/02/14 18:22:16.74 P/he1qiPO
>>414
完全にツーペダルのATもあるけど、
現場で「そこの邪魔なトラック動かしてー」とかって言われたら恥かくことになる

434:名無しさん@12周年
12/02/14 18:22:20.70 sBieJkeg0
トラックの免許で乗ってるよ、となれば
責任の取り方も違ってくるだろうし
なんともいえなくなってきた

435: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東北電 84.5 %】
12/02/14 18:22:39.02 xX6cleuS0
>>75
でた~!
オバケ4t!!

436:名無しさん@12周年
12/02/14 18:22:56.14 ytgArl4rP
発進際、壁にこするだろう? だれだあれ設計したの?w

437: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/02/14 18:23:12.10 7JM1e5K50
平成20年に、普通免許を4トンロング不可に変えたばかりじゃねえか。

438:名無しさん@12周年
12/02/14 18:24:14.92 oDV9ZQPV0
>>437
良く読め
はやとちりさんめ

439:名無しさん@12周年
12/02/14 18:24:39.62 9ekKDaR10
>>430
多分そういう方向になるんじゃないかな
旧免許制度に沿った車を作ってるから新免許組が不便になってるんであって
新免許取得者が増えるとそれに沿った車が主流になっていくと思う
昔の中型二輪みたいに税制上の差があったりすると素早く変化していくだろうが

440:名無しさん@12周年
12/02/14 18:24:44.44 Ns1+NE9o0
>>75
4t超ロングだなw
おもにトイレットペーパーとか発泡スチロールとか
カラの一斗缶とかを満載して運ぶ

441:名無しさん@12周年
12/02/14 18:24:48.53 A/ab1iuy0
>>431
死角が(普通車より)少ないから、意外と簡単だよ
ミラーも大きいし
最近の流線型の普通車のほうが乗り難いと思う

442:名無しさん@12周年
12/02/14 18:24:53.33 c7G2LEHW0
こんなのより交通ルールをもっと厳格に適用するようにして欲しい。
信号の変わり際に無理に曲がってく車多すぎ。

443:名無しさん@12周年
12/02/14 18:25:03.31 HEolbjDG0
最近はウィンカーを出さずに車線変更してくる馬鹿とかみたいに
マナーが悪いのが以前にも増して増殖してるわけだから、
緩和されたら間違いなく恐ろしいことになるね。

444:にょろ~ん♂
12/02/14 18:25:10.16 KPShOOKI0
今の免許って 普通、中型、大型なんだろ?
俺は年寄りだから、中型になってる。むかしは普通だったのに

445:名無しさん@12周年
12/02/14 18:25:11.73 XuNGxH1LO
>>402
ケツフリテラオソロシス。
オバケ初めて運転した時、あまりの運転の難しさに、マジで泣く寸前だったな。
これに比べたら四低なんて天国だわ。

446:名無しさん@12周年
12/02/14 18:25:34.51 E4SjbdUA0
まともな運賃で運行できるようにしてから言えや

447:名無しさん@12周年
12/02/14 18:25:56.20 AMjDImhhO
4tでも普通のヤツなんか怖くて運転させらんねーよ

448:名無しさん@12周年
12/02/14 18:26:05.61 SvP55YRH0
全長全幅基準で分ければ分かりやすいのにな
それじゃ不都合あんのかな?

449:名無しさん@12周年
12/02/14 18:26:13.95 QBhrXspR0
車ちょうだい!

450:名無しさん@12周年
12/02/14 18:26:24.78 oDV9ZQPV0
馬鹿ばっか
車両総重量と最大積載量の違いが分からんやつは免許返上しろ
ゴミドライバーが

451:名無しさん@12周年
12/02/14 18:26:33.79 WvegENNJ0
>>1
はっきり言えよ
奴 隷 が 足 り な い と

452:名無しさん@12周年
12/02/14 18:26:35.19 vWJV0fl70
トラックに乗ったこともないのが6トンとか4トンに荷物積んで走る方が怖いわ

453:名無しさん@12周年
12/02/14 18:27:14.18 uoyRPKDZ0
あのな 自動車学校の普通車ってクラウンとかセドリックじゃん

カローラ乗ってるやつがトラック乗ると事故るの当たり前だと思うよ

自家用車は33ナンバーに乗り魔性ねww

454:名無しさん@12周年
12/02/14 18:27:23.33 NH1Xg6OoO
走行のイメージ出来ない奴が最近乗ってたりするから、もっと
厳しくても良いよ。

455: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
12/02/14 18:27:27.66 qVVk6hCs0
もっと飛び込みを増やすべき
あの理不尽な試験やめろよな

456:名無しさん@12周年
12/02/14 18:27:39.78 mYDmLYJI0
でかいトラックが増えると、悪魔のZがあたっちゃうよ(;´Д`)

457:名無しさん@12周年
12/02/14 18:27:40.10 P/he1qiPO
いきなり18歳で中型とれるようにすればいいんじゃね?
教習代も普通車+3万くらいにして、あとからとるより得ですよーってやれば
そこそこな人間集まると思うが

458:名無しさん@12周年
12/02/14 18:27:57.32 KRgHDDfM0
トラック運転手で若いの少ないからな。
昔と違って給料も安いし。
このままだと詰むな。

まあ、いずれは給料を上げないと人が集まらないという状況になるだろう

459:名無しさん@12周年
12/02/14 18:28:11.42 JpsPiqKY0
間に合うかと思ったら取得に時間掛かって
これに掛かっちゃったんだよなー
今からだと前制度の大型並みトラックで教習ありの
中免の新規取得扱いになるから厳しいな

460:名無しさん@12周年
12/02/14 18:28:45.19 +00QRPME0
最大積載量・積めるだけってシール貼ってるバカがいるよな

461:名無しさん@12周年
12/02/14 18:28:46.57 8mC7TS6AO
冷凍車も重そうだもんなw

462:名無しさん@12周年
12/02/14 18:29:06.81 ytgArl4rP
車乗れて楽しいって思える時期に取る事が出来ないのは不利だね。w

463:名無しさん@12周年
12/02/14 18:29:08.89 qRHYPbL/0
>>426本当にへっては来てるんだね、でもそれが免許制度だとは信じがたいよ。
なにか確認できるそーすないかな?
>>425きちんと統計とってほしいね、警察はそのへんやればいいのに。

464:にょろ~ん♂
12/02/14 18:29:10.90 KPShOOKI0
数トンもの車ともなると
カーブするときの運転の仕方が絶対変わってくると思う
煮崩れとかもあるし
やめたほうがいい それより老人の運転免許を何とかしろw

465:名無しさん@12周年
12/02/14 18:29:33.50 A/ab1iuy0
>>439
4tに冷凍つけてパワーゲートつけて燃料タンク増設した段階で最大積載量が2t前後にまで落ちるのに
ちょっとやそっと軽量化したところで…

466:名無しさん@12周年
12/02/14 18:29:35.35 MXEOf9kRO
>>453
クラウンとかセドリックなんて今時ねえしwww

467:名無しさん@12周年
12/02/14 18:29:37.67 Zrwc7Op4O
>>440
実はソレが"中型要件創設"の原因。あまりにも事故が増えすぎた(笑)

468:名無しさん@12周年
12/02/14 18:29:45.94 oQV9ShYVO
しょせん事業者は事故っても保険屋がなんとかしてくれるし、保険料が多少あがるが給料おさえればいいやってかんじだろ

トラックが事故したら罰金にしろ

469:名無しさん@12周年
12/02/14 18:29:56.73 DzFHeTsQ0
そうかもしんねーけど、免許取得を義務付けろ馬鹿野郎

470:名無しさん@12周年
12/02/14 18:30:03.64 RMy4C8AL0
この前ハイエースグランドキャビン運転したけどびびったわ。それでも大型二種取ろうかと目論んでるけどやめたほうがいいかな

471:名無しさん@12周年
12/02/14 18:30:24.19 KMm9ljAU0
俺のは8tまでって書いてあるけどこれだとどんなのに乗れるんだ?

472:名無しさん@12周年
12/02/14 18:30:27.29 z5jJgLHR0
>>466
コンフォートって名乗ってるな

473:名無しさん@12周年
12/02/14 18:30:36.31 FYnbKiONP
>>109
そんなに持ってないもんなんか
男だとほぼ持ってると思っていたけど

474:名無しさん@12周年
12/02/14 18:30:36.76 M2dslKfLO
俺の免許証見たら、普通だけしか取った覚えがないのに、
何故か8トン未満の中形車まで条件の中に入っているんだが…
今のとこ別に乗る機会がないってのに。

475:名無しさん@12周年
12/02/14 18:30:40.74 sBieJkeg0
車体の大きさも区分したら良くね?

476:名無しさん@12周年
12/02/14 18:30:47.87 P/he1qiPO
>>458
いないわけじゃないが、来てもすぐやめちゃう

477:名無しさん@12周年
12/02/14 18:30:48.27 uoyRPKDZ0
今わかったわ 普通車の免許を細分化したほうが良いのよ

そうするとトヘタとかニッセンとかがクレーム付けるのね

478:名無しさん@12周年
12/02/14 18:30:49.15 4UcSK/Bw0
輸送のレスポンスは低下するが鉄道輸送に切り替え。
これなら年寄りでも従事でき、反射判断力のある若者はターミナルからのトラック輸送で仕事すりゃええ。

479:名無しさん@12周年
12/02/14 18:30:53.18 1MPN+cHd0
それで事故増えて中型免許出来たんだが。
運送業者も運ちゃんに無茶やらせるなよ。


480:名無しさん@12周年
12/02/14 18:30:53.27 cFoe2R/4O
125のバイクの方が先

481:名無しさん@12周年
12/02/14 18:31:05.04 PjXokOpB0
つうか乗用車しか運転した事ないやつには2tトラックですら無理w


482:名無しさん@12周年
12/02/14 18:31:08.38 E0BV7Kin0
>>147
いまどきどのトラックもドライブレコ付いてるんだから
ドライバーやトラックの運行状況を監督官庁に提出させれば?
最低運行賃金みたいなのを定めるのもいいんじゃね?
違反した企業側に罰金や罰則を与えるのもありだ

競争は良いけど競争の過熱を止めるのも大事だと思う

483:名無しさん@12周年
12/02/14 18:31:31.35 VuXzJVyA0
車の免許は軽からある程度でっかいのまで乗れるのに
バイクの免許はなんであんなに刻んでるんだよ400乗れるやつは
1100だって乗れるだろ

484:名無しさん@12周年
12/02/14 18:31:47.61 hH37ErDSO
つーか、12時間労働が当たり前の業界に来る人間なんて俺も含めて馬鹿とアホだけだろ
昔に比べて仕事も薄いし給料も安い 免許と車だけじゃないだろ


485:名無しさん@12周年
12/02/14 18:31:55.53 jcXYInfV0
>>1
問題は空気バネ式の操作機構と視界の悪さへの対応だな。
普通の自動車と付いている物は一緒だけど
空気バネのブレーキや変速機があるだけで全然違う乗り物になる。

タイミングは常に普通車より半秒か1秒早い上に、微弱な力で動作する。
エアブレーキは赤ちゃんでもかけられるというのは教習所の教官が必ず説明するし、
変速機も電気レバーだと途中まで動かせば勝手に入ってしまう。

操作のコツが全然違うのを消化した上で、
実際の運転では前とすぐ脇以外はほとんど目視不可能なことに配慮しなくちゃいけない。
構内で少々ぶつけたりして練習すれば良いわけではない。



486:名無しさん@12周年
12/02/14 18:32:06.98 Ns1+NE9o0
トラックは内輪差とかあって、独特のハンドルテクが要求されるからな。
まあセダンじゃなくてミニバン乗ってる奴なら、すぐに慣れるよ

487:名無しさん@12周年
12/02/14 18:32:17.46 +GBaFXa30
業界の関連で仕事してるが若い奴はまじでいないね
50人くらいの運転手と毎日接触してるけど20代なんて2、3人しかおらん
たぶん、1番多いのが40代か50代あたりだ

488:名無しさん@12周年
12/02/14 18:32:21.20 5mat2/yv0
自衛隊に入れば、訓練でいきなり大型免許がとれるよ

489:名無しさん@12周年
12/02/14 18:32:21.93 +00QRPME0
>>474
レス上から全部読んで出直し

490:名無しさん@12周年
12/02/14 18:32:41.49 z5jJgLHR0
>>474
だからさ旧普通だってその総重量8tクラスまでOKだったわけだよ


491:名無しさん@12周年
12/02/14 18:32:45.09 oQV9ShYVO
>>460
自家用車には助手席に
最大積載は貴女だけ
ってシール貼ってるだろうな

492:名無しさん@12周年
12/02/14 18:33:24.43 12Kt4uSM0
フツ面で乗れるような小型トラックを運用してる会社ばかりじゃないからな

493:名無しさん@12周年
12/02/14 18:33:43.03 P/he1qiPO
>>471
ナンバープレート見ろ
プレートが普通車と同じサイズのトラックだったら乗れるから

494:名無しさん@12周年
12/02/14 18:33:43.90 NKUL9dvv0
>>483
同意。
小型、中型はいらない
50cc以下と以上で分けるべき


495:名無しさん@12周年
12/02/14 18:33:58.71 E4SjbdUA0
>>458
だって仕事が大手のおこぼれが2次3次となって下の中小運送屋に来るんだぜ
そんな運賃でやってけってのがおかしい
東電じゃねーんだから捌けもしねえ1次受けを大手が牛耳ってないで
中小にも直にやらせろやって話だよ。

496:名無しさん@12周年
12/02/14 18:34:01.19 ey2qFnHE0
>>461
冷蔵・冷凍だと、2トン積でもこれに引っ掛かって普通免許で運転できないものも多い。
車両総重量5トンをちょっと超える程度だから、2トン積の大きさ程度なら例外を設けてもいいと思う。
ただ、冷蔵冷凍は後ろが全く見えないから、軽まで全て、バックカメラを法令で義務化して欲しい。

後ろが全く見えない冷蔵冷凍車のルームミラーって、一体何のために付いているんだろうか…

497:名無しさん@12周年
12/02/14 18:34:01.31 MWbd/OBU0
【真っ黒】ログ速とunkar、嫌儲のレスにAmazonアフィをこっそり付加して転載
スレリンク(poverty板)

498:名無しさん@12周年
12/02/14 18:35:01.08 OC6COR4m0
安く使ってっから人があつまんねんだよ

499:名無しさん@12周年
12/02/14 18:35:18.93 NH1Xg6OoO
>>465
大型は14t取れるやつ出てきたけどね。
4t枠だと軽量化もたかが知れてるし。

500:名無しさん@12周年
12/02/14 18:35:22.62 XyxHQmn20
>>6 イス外して定員減らせば運転できたはず。
マイクロバス改造のキャンピングカーとかね。
4t車より小さなまいくろを運転できないのは改善して欲しいけどね。

501:名無しさん@12周年
12/02/14 18:35:35.08 +00QRPME0
>>491
最大積載量 美人だけ!ってもの見たなw

502:名無しさん@12周年
12/02/14 18:35:39.56 XuNGxH1LO
>>470
取った方がいいよ。
大型車両の特性を体験するだけでも、今後の運転が変わってくるから。

503:名無しさん@12周年
12/02/14 18:35:45.45 uoyRPKDZ0
運転免許があるから 人殺しても業務上過失致死とかで殺人罪より軽くなるんだよね

だったら免許に法定資格なくして交通事故も殺人罪適用にしてみたほうが時代に則してねぇーか?

504:名無しさん@12周年
12/02/14 18:35:46.46 oQV9ShYVO
>>470
慣れるよ

大型2種もってるのに特大運転できなかった俺がマイクロ数年のってたら三菱の特大でもイロハ坂もおりれるようになってたから

505:名無しさん@12周年
12/02/14 18:35:57.42 xE6knyQXO
4トンオバケロングと何度言ったら。

506:名無しさん@12周年
12/02/14 18:36:01.01 kPwlkU2c0
本音:社員育成めんどくせ

507:名無しさん@12周年
12/02/14 18:36:22.88 z5jJgLHR0
>>500
そうなるとマイクロバスじゃなくなるからな



508:名無しさん@12周年
12/02/14 18:36:49.20 HsVcKdMk0
おいおい免許のせいで人が集まらないんじゃないだろ。休みなしで過酷で低賃金だからだろ。w

509:名無しさん@12周年
12/02/14 18:36:51.89 TYAJBbh60
改めて自分の免許証を確かめてみたら「普通」が消えて「中型」しかない。
『条件等:中型車は中型車(8t)に限る』になってた。知らなかったなー。
持ってるだけでよく見てない。


510:名無しさん@12周年
12/02/14 18:37:04.33 SpmYGFK60
おれ中型8トン限定
つか必要なら中型取れよ

511:名無しさん@12周年
12/02/14 18:37:33.10 lTi0hkHmO
>>484
若い奴と女は、トラック乗りたくて入ってくる。


512:名無しさん@12周年
12/02/14 18:37:42.95 ytgArl4rP
>>505
上に長い奴なら軽でよくあるんだがなww

513:名無しさん@12周年
12/02/14 18:37:42.48 P/he1qiPO
乗用車並の加速にリミッター義務なし。重量とれるように軽量アルミのバン。
こんなんじゃそりゃ事故るわ

514:にょろ~ん♂
12/02/14 18:37:49.28 KPShOOKI0
中型免許とるのってそんなに大変なのか?
それより外人雇って国際免許で運転させようとか考えていそうw

515:名無しさん@12周年
12/02/14 18:38:11.70 +fg+ar12O
数十年前24Mの高所作業車を運転させられたがあれセーフだったんだろうか


516:名無しさん@12周年
12/02/14 18:38:14.28 INotBWG/0
>>483
路面の状況によっては、400のつもりでアクセルがばっとあけると、スライドしてドカーンってなる。

517:名無しさん@12周年
12/02/14 18:38:24.71 mYDmLYJI0
慣れによる錯覚みたいなものがあるから気をつけた方がいいよ。

518:名無しさん@12周年
12/02/14 18:39:06.97 MebEwmlIO
>>496
メーカーが作る時は箱が乗るか平のままか知らないし車検の項目にあるから



519:名無しさん@12周年
12/02/14 18:39:21.22 A/ab1iuy0
>>499
冷凍で?
それは凄いな
あ、でもパワーゲートは流石になしか

520:名無しさん@12周年
12/02/14 18:39:23.06 jcXYInfV0
>>470
ぜひ取ってください。非常に面白い。
今は普通免許から二種も取れるけど、バスに興味があるなら二種、
トラックに興味があるなら普通の大型免許で良いと思う。

つまり、普通の大型免許教習でバスは乗せてくれないし、
大型二種免許コースでトラックに乗せてはくれない。

521:名無しさん@12周年
12/02/14 18:39:26.25 qKMEDUSc0

 高校生の就職がなくなっちまったんだよなぁ。
 中型免許のせいでさ。

522:名無しさん@12周年
12/02/14 18:40:21.01 1FpLPW7/0
原付二種と同じ流れになりそうだな
1日講習受けて6.5t未満に限定解除良くてこんな感じだろう

523:名無しさん@12周年
12/02/14 18:40:23.59 SvP55YRH0
>>515
セーフ。今は10mでもアウト
バケット操作は別の話ね

524:名無しさん@12周年
12/02/14 18:40:37.06 z5jJgLHR0
今の学生はスタンドや陸送のバイトで困るんじゃないの?


525:名無しさん@12周年
12/02/14 18:40:56.03 E4SjbdUA0
普通免許の取得の際に中型の限定(旧普通車規格)を
追加何時間かで取れるようにして半年後から有効とかにすればよくね?

526:名無しさん@12周年
12/02/14 18:41:11.95 al8p1Mye0
昔運送屋で働いてた事あるんだけど
20代前半から大型トラック乗ってた先輩社員が
25年間無事故目前で横転事故やらかしちゃってさ

新人研修の教官も勤める人で誰もが認める社内一の安全運転ドライバーと言われてた
そんな人でも事故を起こしちゃうんだから
無闇に門戸を広げなくてもいいんでない?


527:名無しさん@12周年
12/02/14 18:41:16.47 +00QRPME0
2ちゃんねらーが乗ってますステッカーがあればいいのに

528:名無しさん@12周年
12/02/14 18:41:29.54 8zsa/rtZ0
2t以上は別免許でも良いくらいだろ


529:名無しさん@12周年
12/02/14 18:41:51.79 ukyFLLfC0
運転手って、そんなに高齢者ばっかりなの?

530:名無しさん@12周年
12/02/14 18:42:11.01 KXebwTKs0
その前に4tもリミッターつけろよウゼェ

531:名無しさん@12周年
12/02/14 18:42:21.52 +JwZQ3160
巻き込み事故増えそうな予感

532:名無しさん@12周年
12/02/14 18:43:11.58 P/he1qiPO
>>470
教習所でも二種とれるようになったからだいぶ間口が広がったよな
二種持ってて運送屋面接行くと二種だから運転丁寧と思われるんじゃね?www

533:名無しさん@12周年
12/02/14 18:43:23.20 0U4mlCzE0
そんな事しても欠員が出ただけで潰れかけるような、星の数ほどある”ひ孫請け”零細運送企業がジリ貧で生き延びてしまうだけだ

534:名無しさん@12周年
12/02/14 18:43:23.08 eTWM5E2n0
昔、大型免許取得したらおまけで大型2種もついてたからなぁ。
普通免許は取得したらおまけで自動二輪が付いてた。
数十年前まで飲酒運転しても罰則なしでおkだったんだよな。

今 余りにも区分しすぎる。

535:名無しさん@12周年
12/02/14 18:43:37.65 95xeqPk30
それよりバイクを…

536:名無しさん@12周年
12/02/14 18:43:42.83 A/ab1iuy0
>>530
いやリミッターは外そうぜ
渋滞の原因

537:名無しさん@12周年
12/02/14 18:44:07.40 TYAJBbh60
二種は普通に教習所に行っても合格しないから、気をつけろよ。教習所にぼったられるだけだ。
ナントカ観光とか、ナントカ交通とか勤務先が指定した教習所で社員が取るもんだ。
カネの無駄だから素人は止めましょう。w

538:名無しさん@12周年
12/02/14 18:44:09.42 1L32VlWH0
ひだりハンドル別免許取得だろ

都内周辺のバカを駆除しろよ







539:名無しさん@12周年
12/02/14 18:44:30.35 qRHYPbL/0
この問題は免許制度で事故が減るわけ無いだろうが
なんで免許新設すれば事故が減るんだよ
そうじゃないでしょ~それよりも事故の原因が他にあるだろう~
なんで免許なんかで事故が減るんだよ。
それよりできることあるんじゃね?中型免許なんかいらないよ

540:名無しさん@12周年
12/02/14 18:44:54.59 UhBiLLC50
>若年層のトラック運送業界への就職が減少
胸に手を当てて考えろよw

>>75
何だこれwww

>>467
マジかよ…

>>515
ITお爺ちゃんキターw

541:名無しさん@12周年
12/02/14 18:45:02.05 t9cIIg9H0
なんで免許取るのに何十万も払わないといけないんだよ、どうにかしろ。公道で練習出来ないから何ヶ月も無駄にする。
公道で練習さえ出来れば一ヶ月もかからないで免許取れるレベルまで上達するのに。

542:名無しさん@12周年
12/02/14 18:45:06.59 rvniZTHfO
賃金上げろボケ

543:名無しさん@12周年
12/02/14 18:45:09.74 NH1Xg6OoO
>>529
うん、業界はかなり高齢化してるよ。

でも、一番なのは賃金安いのに長時間拘束当たり前だから、
人が居なくなるって構造が問題。
免許云々で改善出来るもんじゃない。

544:名無しさん@12周年
12/02/14 18:45:21.51 1FpLPW7/0
会社の現場が使ってるアトラス1.5t借りて乗ったけど
ガソリンエンジンのATで普通に速くて笑った

545:名無しさん@12周年
12/02/14 18:45:41.47 JKcrzUjZ0
これも利権のひとつなんだろうな
お国の規制ってのはいつもそうだ


546:名無しさん@12周年
12/02/14 18:45:42.66 ytgArl4rP
曲がるとケツが対向車に当たる素敵仕様だぞw

547:名無しさん@12周年
12/02/14 18:45:57.25 7X4wUXB10
>中型免許取得までの間、運転業務以外の業務に従事させる余裕もない。

高卒で雇ったら2年間は乗せるトラックがない。
中型でさえ、大型に乗れるようになるまでの繋ぎなのに、
小型まで用意しろとww
だいたい、トラックなんて18で免許取ったら、即大型免許取らせても問題ない。
実務は先輩が教える。
仮免許で乗れて本免許まで実務経験2年必要ってなら分かるが、
普通免許取ってから2年は大きいのに乗せないってのは無茶苦茶だろ。
免許制度の欠陥。

厳しくするなら、飲酒運転したら免許取り消しとか、
危険運転は一生免許取れなくするとか、やり方はいくらでもあるだろ?


548: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年
12/02/14 18:45:59.03 lwuGAQf8P
4tでも危険な奴が多いのに勘弁してくれよ('A`)

549:名無しさん@12周年
12/02/14 18:46:00.02 OBH3ykC10
配送だったり宅配だったり4tぐらいのトラックに乗るような会社に5回ぐらい面接行ったり少しだけ働いたりしたけど、
求人では週休2日8時~17時多少残業あり。月給26万て書いてあっても面接行くと、
実際は6時ぐらいには出勤してもらって帰るのは大体20時ぐらいとか言われて、
それでも週休2日なら頑張れると思ってたら、休みは交代制で今は人も足りないから月に5回休めるかどうかですと言われて、
でも給料26万だし残業代もこれだけ長い時間働けば少しはつくかと思ったら最後に、月給の26万ていうのは月に26回勤務した場合です。
それからうちは残業手当込みの1日1万ですよって…それ月給じゃなくて日給1万て書けよとか思いながら面接終わって家に帰る。

数日後合格の電話がきて働いてみると面接で聞くより更にひどかったり、面接で聞くよりは少しはマシかなってくらいの労働環境でもう求人内容とか俺も忘れてるw


550:名無しさん@12周年
12/02/14 18:46:09.05 YMrmw2YFO
>>525
それやるなら4tで実習しないとダメだわ。
普通車と4tじゃ何もかも違いすぎる。

551:名無しさん@12周年
12/02/14 18:47:11.12 TYAJBbh60
>>534
東京だって自動車が少なかったんだよ。スカスカ。

552:名無しさん@12周年
12/02/14 18:47:30.09 zCqces/u0
トラックとか大嫌いだわ~
馬鹿雇うのはかまわんがまともな性格してる馬鹿を雇えよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch