12/02/13 23:06:47.60 tFWKw3rI0
>>179
なるほど、ということはオマエさんの言う「しっかり働く」という意味は、
「結果を出す」ということなのか?
ということは努力を評価するというのは間違いということでいいか?
そうすると「まじめに勉強して、しっかり働く」というの文のなかに、
「努力する」というニュアンスが汲み取れるのだが、矛盾してないか?
なぜなら結果が一緒なら努力の大小は関係ないと言ってるのにさ。
オマエさんの答えでいくと、勉強なんかしなくても、
結果を出しさえすればよいことにならなきゃおかしくないか?