【経済】 日本の家電メーカーが、掃除ロボ「ルンバ」を作れない理由…日本の弱点が見え隠れat NEWSPLUS
【経済】 日本の家電メーカーが、掃除ロボ「ルンバ」を作れない理由…日本の弱点が見え隠れ - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
12/02/13 15:53:41.50 0
★日本の家電各社が掃除ロボット「ルンバ」を作れない理由…国内製造業の弱点

・米アイロボット社の「ルンバ」に代表される円盤型の掃除ロボットが人気を集めている。
 家電量販店に特設コーナーが登場するほどのヒット商品にもかかわらず、日本の家電各社は
 発売に二の足を踏む。なぜ、パナソニックやシャープなどは掃除ロボットを発売しないのか。
 そこにはニッポンの製造業が抱える、ひとつの弱点が見え隠れする。

 部屋のゴミをセンサーで感知しながら自動で掃除する掃除ロボット。2002年に米アイロボットの
 「ルンバ」が発売され、共働き家庭の増加などを背景に数年来、好調な売れ行きを示している。
 現在は東芝は外部に製造委託して商品化しているほか、韓国など海外数社が販売している。
 日本では未発売だが、韓国サムスン電子、LG電子も参入する家電業界における有望市場だ。

 掃除ロボット市場は右肩上がりで伸び、昨年11月のルンバの販売台数は前年同期比2倍以上。
 単価も通常の掃除機が1万円弱からに対し、ルンバの最上位機種は7万円超と高価格で販売
 されており、メーカー側にとっても収益性の高い魅力的な商品なはずだ。

 それなのに、技術力で世界の家電業界をリードしてきた日本メーカーが、どうしてルンバ発売から
 10年以上が経過しても同様の製品を製造しないのか。

 「技術はある」。パナソニックの担当者はこう強い口調で話しながらも、商品化しない理由について
 「100%の安全性を確保できない」と説明する。

 例えば、掃除ロボットが仏壇にぶつかり、ろうそくが倒れ、火事になる▽階段から落下し、下にいる
 人にあたる▽よちよち歩きの赤ちゃんの歩行を邪魔し転倒させる-などだという。

 家庭で使う家電製品の第一条件は「安全性」だ。一方、日本の製造業は「リスクを極端に嫌う」
 傾向が強いため、開発の技術力がありながら、獲得できる市場をみすみす逃しているケースも
 指摘されている。(>>2-10につづく)
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※画像:URLリンク(amd.c.yimg.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch