【原発問題】福島第1原発2号機容器が82度に達する 保安規定上限超す 再臨界はしていない模様at NEWSPLUS
【原発問題】福島第1原発2号機容器が82度に達する 保安規定上限超す 再臨界はしていない模様 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/02/12 17:02:08.93 wePNCXwE0
新日暮里!!

3:名無しさん@12周年
12/02/12 17:02:25.04 Ut3OZ2j50
冷温停止(爆笑)

4:名無しさん@12周年
12/02/12 17:02:26.93 S/iI5HtA0
いつまで水をかけ続ければ冷えるんですかね?

5:名無しさん@12周年
12/02/12 17:02:34.10 HMQWmJ1G0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  再臨界は無い!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))


6:名無しさん@12周年
12/02/12 17:02:35.64 9b7zI7Sr0
何度くらいになるとヤバいのん?

7:名無しさん@12周年
12/02/12 17:02:41.09 6tfZCsvA0
あれ?さっき78度って言ってなかった?
うわやべ、明日から仕事なのに、、、逃げたい

8:名無しさん@12周年
12/02/12 17:02:43.69 wdxJf4OS0

南相馬市に住む人のブログ「ぬまゆのブログ」 放射線障害か? 
以下、ピックアップして転載します

「ぬまゆのブログ」

これは放射線障害なんでしょうかね、、
であれば、強制避難させるべきじゃないでしょうか
場所は福島県南相馬市ご在住の方らしいです

髪が ・・・ 「 束 に なって 」 抜けました。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

311 直前に、「 虫歯の治療 」 は、終わっていました。いまは、こういう 状態です。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

「 水泡 」 が、できていました。また ・・・
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

「 血が 止まらない 」
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

日本中に原発を作ってくれた自民党さん、ありがとう ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

9:名無しさん@12周年
12/02/12 17:02:46.51 Fxk+owF30
狼少年!

10:名無しさん@12周年
12/02/12 17:02:47.01 VKv10TAY0
自称・技術大国ニッポンwww

11:名無しさん@12周年
12/02/12 17:02:54.16 MmnxmJLj0
早く冷えてくれよ!

12:名無しさん@12周年
12/02/12 17:03:08.70 vueTYusP0
誤差20℃だから
冷温停止状態じゃなくなったな

野田豚出て来い 説明しろ

13:名無しさん@12周年
12/02/12 17:03:12.84 fPEOZpyK0
>>1
あ~あ・・・

またここ最近、関東は揺れてるしな・・・

14:名無しさん@12周年
12/02/12 17:03:25.92 ajHPuPIM0
原発テロから1年近く経つのに
未だに大気解放状態っていい加減にしろよ

15:名無しさん@12周年
12/02/12 17:03:56.77 E0Fe6nSe0
2時間強で4℃上昇しとるがな

16:名無しさん@12周年
12/02/12 17:04:06.66 855xV+8n0
寒いからちょうど良くね?

17:名無しさん@12周年
12/02/12 17:04:13.62 8LrqfEJt0
>>6
それが知りたいよな
あとまたメルトダウンするならどういう条件でそうなるのかも

18:名無しさん@12周年
12/02/12 17:04:14.68 NaOKYG7G0
>>8
まだこんな統合失調症者のブログのステマしてるやついんのかよ

19:名無しさん@12周年
12/02/12 17:04:23.41 sySIB4h10
>>12
首相動静(2月12日)
時事通信 2月12日(日)10時19分配信
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。(了)
最終更新:2月12日(日)12時8分


20:名無しさん@12周年
12/02/12 17:04:42.99 9vQzLxRJ0
臨界はないとしてじゃあ何が始まるんだ?

21:名無しさん@12周年
12/02/12 17:04:48.84 LcV6Exof0
定義上は記事にもあるとおり
80度超えたら、冷温停止じゃ無かった様な?
20度余分に見積もってるから

これはアウトなんじゃね?

22:名無しさん@12周年
12/02/12 17:04:54.38 w9Nezjs30
どしたのわさわさ?

23:名無しさん@12周年
12/02/12 17:05:02.12 wBjBMLUv0
官僚
「保安規定を変えればいい」

24:名無しさん@12周年
12/02/12 17:05:04.26 3Gebp9oP0
冷温停止状態から冷温停止(笑)状態になっただけだ
何の問題もない

25:名無しさん@12周年
12/02/12 17:05:09.95 kGzUhSRp0
>>1

原発事故後の誠実・的確な対応で
日本の原子力関係者の優秀さ、全世界に轟いたな!



26:名無しさん@12周年
12/02/12 17:05:10.21 zSgJjHtR0
ちょっと熱電対つっこんでくる

27:名無しさん@12周年
12/02/12 17:05:24.31 im4Z4bkJ0
3つある温度計のうち1つだけで残り2つは正常ってのがどういう事なんだろうな

28:名無しさん@12周年
12/02/12 17:05:32.41 RvMYpuJx0
いいの?トンキンから逃げなくて・・・

手遅れになっちゃうよ

29:名無しさん@12周年
12/02/12 17:05:32.83 E7rAP/7r0
何年こんな事続くんだよ

30:名無しさん@12周年
12/02/12 17:05:36.01 73MKOVDV0
温度上昇というのは偽の報告。
既に容器内に燃料は無いんだってば。

31:名無しさん@12周年
12/02/12 17:05:46.29 sQ/Mgad90
>>1
タダチニ影響ありません
メルトダウンはしていません
爆発的事象
爆発弁
照明が復活したのでもう安心


32:名無しさん@12周年
12/02/12 17:05:46.60 oqMB77k/0


  誤差が20℃なら120℃まで安全と考えるのが東電と民主脳



33:名無しさん@12周年
12/02/12 17:06:01.21 iiFrRZfi0

東電は破綻していない模様w

 まぁこういうのと同じでとても自然

34:名無しさん@12周年
12/02/12 17:06:06.48 0NJ6MNU60
>>29
終わると思ってんの?

35:名無しさん@12周年
12/02/12 17:06:08.89 qtKCojxnO
>>20
熱い夜が始まるのさ

36:名無しさん@12周年
12/02/12 17:06:14.63 SoWUiGyJ0
俺ってば オワッタ24歳 こう見えても 帝京大卒 エリト!
そんな俺の かっけープライベートを 教えてあげちゃうんち
男は車 車は男 そして愛車は 中古のアリスト 最高じゃん
爆音マフラー 光るカーステ 自慢のアイテム アイムフール
スモークフィルム クリアーテール コントラスト 完全ラスト
派手なエアロで かっこよすぎで 踏切ダンスで みな注目
もちろん土禁で 靴はトレーで 芳香剤で トイレじゃん
軽自動車は 煽って割り込み ブレーキ踏んで 慌てさせ
遅い車は 次の信号 そっこー降りて ゴルフクラブで 制裁よ
近道抜け道 路地裏爆走 対向車 窓から顔出し 怒鳴りつけ
渋滞はまれば 舌打ち連発 助手席ナオンの ナビに激怒で 謝らせ
スーパーウーファー ずんどこかまして オレンジレンジと ポルノでグ
タバコマルボロ ポイ捨て上等 お陰で車内は いつも綺麗
夏でも冬でも 洗車は5時間 クルマを磨けば 俺も光るぜ
ダチが経営 チューンのショップで パツキン茶髪の仲間と談笑
壁にはアイドル水着ポスター 山盛り灰皿 延滞中のエロビデオ
家ではテレビが 時計代わりで ドラマ お笑い スペシャル番組
翌日さっそく 連れや仲間と テレビの物まね 盛り上がり
新装開店 パチ屋に列んで 朝から晩まで ひたすらパチスロ
どうするアイフル 軍資金 勝ったら焼肉 ファッションヘルス
本も毎週 少年ジャンプ ベストカー 東スポ パチスロ必勝法
いつもドコモの最新機種 自己紹介は 持ってるケータイ 乗ってるクルマ
服の色は 赤と黒 首と腕には 光り物 ネックレスと ロレックス
ビリヤード っとかボーリング カラオケもちろん 朝までオール
ガストがアジトで ドリンクバー 仲間と粘って ジッポかちゃかちゃ
用もないのに オートバックス 特価のムートン アルミホイール
そんな俺って 最高最強 地元じゃヒーロー 人生毎日 はっぴーぴー!

37:名無しさん@12周年
12/02/12 17:06:24.44 b3wSP6mQO
どんな事にだって終わりはある

38:名無しさん@12周年
12/02/12 17:06:31.12 V3qpNmPq0
>>8
これを真に受ける奴っているんだなw

39:名無しさん@12周年
12/02/12 17:06:35.58 6tfZCsvA0
>>8
あわわわわわわ
もう今から逃げても無駄なのかな、この人

40:名無しさん@12周年
12/02/12 17:06:38.63 jUQDA76J0
ああ^~ピカが出るうう~

41:名無しさん@12周年
12/02/12 17:06:40.41 Mgnjo9VX0
だいぶ煮立ってきたな

42:名無しさん@12周年
12/02/12 17:07:00.34 H+4Aawwy0
東電会見で配布された数値
URLリンク(2ch.at)

43:名無しさん@12周年
12/02/12 17:07:03.36 lVbGsJNZ0





野田の終息宣言どうしたの?






44:名無しさん@12周年
12/02/12 17:07:04.19 4mNPnll80
これの怖い所は誰にも何がおきてるかわからないことですよ。


45:名無しさん@12周年
12/02/12 17:07:05.35 NaOKYG7G0
>>38
道理で民主党支持者が多いわけだよ

46:名無しさん@12周年
12/02/12 17:07:06.28 fPEOZpyK0
>>29
少なくとも、自分らが死んでも続くよ。

47:名無しさん@12周年
12/02/12 17:07:08.54 D7TrByC10
破滅が近い

さようなら

48:名無しさん@12周年
12/02/12 17:07:08.32 40WDfxLR0
>>8
今頃チョンから「よくぞ原発爆発までこぎつけたニダ」と
大好きな金をたんまりもらってるよ自民は。
54基のうち4基が逝ったからあと50基も爆発待ち、チョンと自民がwktk

49:名無しさん@12周年
12/02/12 17:07:09.29 5T22J77H0

なあにかえって免疫がつく

50:名無しさん@12周年
12/02/12 17:07:14.65 Dxe+6HOd0
「80℃を超えても
ただちに冷温停止状態じゃなくなるわけじゃありません」

野ブタならこう言い訳するだろうよw

51:名無しさん@12周年
12/02/12 17:07:15.43 1oqG6CzI0
>>4
常に安定しているという条件で約5年らしいから、
今の不安定な状態なら、さらにもうちょっとかかる。

52:名無しさん@12周年
12/02/12 17:07:16.40 J0uHUXxn0
おいおい冷温停止ェ・・・

53:名無しさん@12周年
12/02/12 17:07:20.44 Jj30FsXi0
これって世界の笑いものだろ
誰もが分かっているウソを世界中に配信し
さも安全のように振舞う 日本も地に落ちたもんだな

54:名無しさん@12周年
12/02/12 17:07:21.98 /+QEEzYy0
次の選挙は、脱原発が焦点だろうな

 維新・・・脱原発

 み党・・・脱原発

 民主・・・脱原発依存から原発依存?

 自民・・・原発推進!         ← 注目

 立ち枯れ・・・原発推進!       ← 注目

 創価・・・原発推進から教祖の鶴の一声で脱原発の方向?

55:名無しさん@12周年
12/02/12 17:07:28.23 nwimdpbu0


どんどん上がっています^^


56:名無しさん@12周年
12/02/12 17:07:32.05 spWLyaF70
あぶなかしくってw
しかたねーなw

57:名無しさん@12周年
12/02/12 17:08:06.80 l0n9wOH/0
もうあかん、

58:名無しさん@12周年
12/02/12 17:08:11.85 mRhpQYP70
さよならトンキン。
お前らのことは忘れないぞ。

59:名無しさん@12周年
12/02/12 17:08:12.46 NaFaJYvH0
>>53
いつまで笑っていられるかな?

60:名無しさん@12周年
12/02/12 17:08:13.67 dKE9KVKx0
まあ最低モナ夫は更迭だな

61:名無しさん@12周年
12/02/12 17:08:17.60 GgVhDcay0
真冬の寒さに助けられているというのに

62:名無しさん@12周年
12/02/12 17:08:23.70 EQh7k7eP0
URLリンク(www.youtube.com)

いつ頃こうなるの

63:名無しさん@12周年
12/02/12 17:08:30.46 zHBOFXCS0
20度の誤差があるから、120度までは冷温停止の範囲内です

64:名無しさん@12周年
12/02/12 17:08:32.44 VKv10TAY0
ピカまみれジャップ
嘘に嘘を塗り重ねる
世界の笑いもの
醜く沈む劣等列島

65:名無しさん@12周年
12/02/12 17:08:37.88 UDBgdJV0O
真夏なら沸騰する温度だな

66:名無しさん@12周年
12/02/12 17:08:48.80 v0iFa97K0
>>1
> 昨年末に政府と東電が宣言した「冷温停止状態」は、原子炉の温度が100度以下であることなどが条件で、
> 東電では、20度程度の測定誤差を考慮して、80度以下に維持すると定めている。

おい!
「冷温停止状態」じゃなくなってるじゃねえか
政府が緊急記者会見を開いて、早く見解を出せ

67:名無しさん@12周年
12/02/12 17:08:51.69 ZcWzvr8X0
いくら注水量を増やしても 容器の底に穴が開いてるから結局冷やせないよな
ってことは再臨界しやすい環境がずっと続くわけだ

68:名無しさん@12周年
12/02/12 17:08:52.86 b3wSP6mQO
どんな終わり方をするかだ

69:名無しさん@12周年
12/02/12 17:08:52.73 aMipaHim0
1日で10度近く上がるのか、
あと3日でアウトだな

70:名無しさん@12周年
12/02/12 17:08:53.67 pmwXiGvd0
>>53
安心しろ
お前より信用されてるからw

71:名無しさん@12周年
12/02/12 17:09:01.65 BtkqP3fe0
こいつらのせいで日本の価値は著しく低下

72:名無しさん@12周年
12/02/12 17:09:07.37 +6nN97xNP
>>65

73:名無しさん@12周年
12/02/12 17:09:11.29 qW8dAL9O0
あれ会見って5時からじゃなかったの

74:名無しさん@12周年
12/02/12 17:09:18.27 vueTYusP0
もうどうにも止まらない~

75:名無しさん@12周年
12/02/12 17:09:25.10 EKh0sjqK0
キセノン135なんぞ、どうでもええがな
中性子線が検出されたかどうかで臨界してるかしとらんかがわかるだろうが
中性子線の測定はやっとるのか?

76:名無しさん@12周年
12/02/12 17:09:25.48 qN2NEePC0
事故後は500度くらい行ってたんだろ?
まだまだビビるこたぁない。

77:名無しさん@12周年
12/02/12 17:09:28.42 Dxe+6HOd0
>>8
なんか、寝たきりになってないとおかしいような症状なのに、
毎日元気に活動してブログも精力的に更新してるのな。

78:名無しさん@12周年
12/02/12 17:09:29.85 7fGTCFti0
>>12
お前は説明してもらわないと何も理解できないのか

79:名無しさん@12周年
12/02/12 17:09:31.25 yxg0WDAs0
>>64
ネトウヨだろ

80:名無しさん@12周年
12/02/12 17:09:38.31 qtKCojxnO
>>53
朝鮮人政党が権力握っちゃってるから仕方ない

81:名無しさん@12周年
12/02/12 17:09:44.95 nYKParzV0
          _____
        ./  ゙     \
        / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
        | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
        |::/::::-―::::::―-::丶::|
       (. Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
        ).|:::::::::::( 丶 ):::::::::|(
       (ノ|    `ー´   |_)  ウェーハッハッハ
        .ヽ  トェェェェイ  /   
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 ただちに、即死しません ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

82:名無しさん@12周年
12/02/12 17:09:49.39 RvMYpuJx0
しかし、原子炉内には入れないし
いまある温度計が壊れたら、近いうちに中の温度分からなくなるなw

あと2・3年たったら、完全に目暗運転じゃね?
こっわぁ

83:名無しさん@12周年
12/02/12 17:10:00.90 d/JLVyF50
     
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \    さっさと氷入れてアイスノン貼れお!!
     |       |::::::|     |     
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー’    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レYVヽl


84:名無しさん@12周年
12/02/12 17:10:04.56 Fq2wJH1D0
メルトダウンしてたのを忘れない(www

85:名無しさん@12周年
12/02/12 17:10:07.65 rV+l8t7D0
>>48
意味不明、巣に帰れ

86:名無しさん@12周年
12/02/12 17:10:09.52 278M1oDJ0
>>74
古いなw

87:名無しさん@12周年
12/02/12 17:10:14.59 40WDfxLR0
>>65
よく夏乗り切ったよね、作業員。
あの糞あつい防護服でクーラーなんてないだろうに。
何人か死んでると報じられてたけど、もっと逝ってるんじゃないの?

88:名無しさん@12周年
12/02/12 17:10:14.92 65fBR9Sy0
これって、三つある温度計の一つだけ上がってって、
他の二つは、低いんでしょ?
ここまで御騒ぎするのもどうかと思う。

それに再臨界なら他の計器の数値も生成物もでるだろうし


89:名無しさん@12周年
12/02/12 17:10:15.18 wfmO1p9b0
80度じゃ風呂には熱いし茶入れるには低いし

90:名無しさん@12周年
12/02/12 17:10:15.85 KhBn6H9J0
~3ヶ月後~

東電「メンゴメンゴ やっぱ3ヶ月前に再臨界してたわテヘペロ」

91:名無しさん@12周年
12/02/12 17:10:16.81 JgDWugn0P

まぁスレはそこそこ伸びるんだろうが、

保安規定が80℃に設定されている理由や根拠は語られないし、

規定を作った連中にも本当の所は分からんのだろ。

だけどとにかく騒ぐ

92:名無しさん@12周年
12/02/12 17:10:20.02 S/iI5HtA0
いずれ燃料が発熱を止めて冷えたとして

人が覗き込むことのできない致死的な容器の底から
バラバラになった燃料を拾い集める技術は現状あるんですかね?

93:名無しさん@12周年
12/02/12 17:10:22.31 JNmCjMxY0
底に穴が開いたな。水駄々漏れだろ。どうするの豚総理。

94:名無しさん@12周年
12/02/12 17:10:29.56 c6d0xu8f0
第二次原発事故起きるのか?…

95:名無しさん@12周年
12/02/12 17:10:39.40 hxtTZ6190
 jWw.....;;;;...........゙i゙''';:,ノ.y;wリ゙W゛jリ从jwwj从リj"W゙リw;y.ノ,:;'''゙/...........;;;;.....wWj
 ~''r::::::....;;;;;;;;;;;;;,.,!、i;:''::゙i........ト ;i:iii;::iii::iiiiii::;iii:i;wj从リjイ/::'':;iノ,.,;;;;;;;;;;;;;....::::::r''~
  ``Wj゙ハ'w,.......,,...゙i:;i::.゙゙ヽ(. | ..;;;ii;:''::;;:;;:;;::'':;ii;;;.. | .)ヾ゙.::i;:/...,,.......,w'バjW´`
     ソ:リハw;::;;;j;;;;wi゙i;iiii;:ソ,゙゙゙:;i;:゙゙゙゙::iiii::゙゙゙゙:;i;:゙゙゙,ソ:;iiii;/iw;;;;j;;;::;wハリ:ソ
       ``Wj゙ハ'w,゙i:i;;i ;;゙゙゙:;;;;::.;;::;;;::;;;::;;.::;;;;:゙゙゙;; i;;i:/,w'バjW´`
                |;;::         ::;;|
                |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ ::;;|
                |;;::         ::;;|
                |;;::   c{ っ    ::;;| 木にしすぎだよ。
                |;;::   __   ::;;;|  byこの木何の木気になる木
                |;;::    ー   ::;;|
                |;;::         ::;;|
                |;;::         ::;;|
                |;;::         ::;;|
                |;;::         ::;;|
                |;;::         ::;;|
                |;;::         ::;;|
                |;;::         ::;;|
                |;;::         ::;;|
                |;;::         ::;;|
                |;;::         ::;;|
               /;;::          ::;;\  ,,_,,  ,,_,,  ,,_,,   ,,_,,  ,,_,,  ,,_,, ,,_,,  ,,_,,
"i´"〟ヽ`゛゜`'”"´"〟`゛゜`'”"´"〟`゛゜`'”"´"〟`゛゜`'”"´"〟`゛゜`'”"´"〟`゛゜`'”"´"〟`゛゜`'”"´"〟






96:名無しさん@12周年
12/02/12 17:10:41.91 xB384eeY0
核融合炉にさ��飛び込んでみたら��そしたら��すべてが許されるような気がして♪
東電の幹部が新しい温度計付けてこいよ

97:名無しさん@12周年
12/02/12 17:10:49.18 qBqWgZ5Q0
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´

98:名無しさん@12周年
12/02/12 17:10:53.52 OLDz/7BW0
温度計壊れてんだろ
同じ高さの他の二つの温度が上がってないもん

99:名無しさん@12周年
12/02/12 17:11:05.52 fW1nBM3Q0
東京電力は12日、福島第1原子力発電所2号機の圧力容器底部に3カ
所ある温度計のうち1つの温度が、同日午後2時すぎに82度に上昇し
たと発表した。保安規定の運転制限基準は、「冷温停止状態」基準の
100度から、温度計の誤差などを考慮した余裕をみて、80度とされて
いる。東電は、運転制限基準を満たしていない可能性があるとして、
同日午後2時20分、経済産業省原子力安全・保安院に通報した。
URLリンク(www.nikkei.com)

100:名無しさん@12周年
12/02/12 17:11:08.17 ky9VCcb60
数時間前77度スレが立ったばっかだというのに。
熱の無駄遣いだな。

101:名無しさん@12周年
12/02/12 17:11:10.42 6WNDCu130
>>1
やったあああああああああああああああああああああ
ついに80℃越えたあああああああああああああああ


収束
収束
さっさと撤回
しばくぞ

102:名無しさん@12周年
12/02/12 17:11:11.66 Mgnjo9VX0
だいたいあの野田の収束宣言だって
”原発事故そのもの”は収束に向かった、ってさ
”そのもの”って何なんだって話だよ
言葉遊びしてんじゃねえよ豚って話

103:名無しさん@12周年
12/02/12 17:11:13.15 7tneo2cj0
何が起こってるんですか?

104:名無しさん@12周年
12/02/12 17:11:14.48 q7hO1I370
おや?誤差が確か±20度あるって事でしたねえ
沸騰してますねえもしかして?
結構な湯沸し薬缶をお持ちですな
注水も毎時十数トンとか
かけ流し温泉でも御始めになって東電の皆様の疲れを流してさし上げれば如何?

105:名無しさん@12周年
12/02/12 17:11:15.01 4mNPnll80
みんなが生きてるうちは終わらない。

どんどん税金を東芝日立に食わせるシステム。

106:名無しさん@12周年
12/02/12 17:11:15.43 0xZjwBU40
えーやだ
東北に有り余ってる雪を投入してでも温度下げてよ

107:名無しさん@12周年
12/02/12 17:11:18.27 rE6s6oP20
猿にでもできる!
わかりやすい工作員の判別方法

フクイチ
セシウム
ピカ
チェルノ
メルト



108:名無しさん@12周年
12/02/12 17:11:21.51 ZcWzvr8X0
2号機も気になるけど 4号機がどうなってるのかが一番気がかりだ

109:名無しさん@12周年
12/02/12 17:11:27.92 2LXeQ3ox0
>>93
底に穴空いたら、温度が一気に下がる

110:名無しさん@12周年
12/02/12 17:11:42.40 xxMbmRlU0
さっさと地下に受け皿作れよカス豚民主党

111:名無しさん@12周年
12/02/12 17:11:46.00 wdUEJfRF0
そうですか
よかったですね

112:名無しさん@12周年
12/02/12 17:11:47.37 fPEOZpyK0
>>98
他の二つが壊れてるって可能性は?

113:名無しさん@12周年
12/02/12 17:11:50.50 5S3/zyaj0
ってかローゼン閣下なら何とかしてくれる。

ってかローゼン閣下が頭はってたらこんな事故おこらなかったしな。

ミンス支持者が全部悪いだろ

まじでローゼン閣下しかいねーし

114:名無しさん@12周年
12/02/12 17:11:55.85 Ev5IqEym0
温度計がぶっ壊れてるだけってオチじゃないのか


115:名無しさん@12周年
12/02/12 17:12:15.63 47yZTsxN0
>>98
その2つの温度計にだけ水がジャブジャブかかってんだろw
正確な温度を示してるのは1つだけ

116:名無しさん@12周年
12/02/12 17:12:28.59 +6nN97xNP
>>112
オッカムの剃刀

117:名無しさん@12周年
12/02/12 17:12:29.36 STt+kwjL0
温度計が壊れてるな。


118:名無しさん@12周年
12/02/12 17:12:35.15 yktgS8uA0
全部日本海溝に捨ててこい

119:名無しさん@12周年
12/02/12 17:12:42.45 7fGTCFti0
>>88
正しい意見だな

しかし温度計が故障しているからと言って急上昇するのもおかしい

120:名無しさん@12周年
12/02/12 17:12:46.56 V0VEtA7k0
野田ちゃんってウソしか言わないのね(´・ω・`)

121:ほげほげ
12/02/12 17:12:49.72 iyrLIIdW0
うあああああああああああああああああああああああああああ


とまんねねえええええええええええええええええええええええええ


いやあああああああああああああああああああああああああああ


122:名無しさん@12周年
12/02/12 17:12:50.95 5FBPLDLCO
再臨界を期待している模様

123:名無しさん@12周年
12/02/12 17:12:56.41 1oqG6CzI0
>>82
そうならないように、最新の温度計を炉内に設置する計画を進めている。

そのために多くのリソースを集中させて数ヶ月単位の時間をかけるので、
当然次のステップはどんどん遅れていく、バカバカしくもステキな状況が
これから数十年、延々と続くことになるわけで・・・・・

124:名無しさん@12周年
12/02/12 17:12:56.57 6tfZCsvA0
何で皆必死に>>8を叩いてんの?

125:名無しさん@12周年
12/02/12 17:13:08.77 Gfpd/BQuP
格納容器の外に漏れているってことだろwwwwww

126:名無しさん@12周年
12/02/12 17:13:10.14 rRWrozd70
他の二個が、安定しているってのは本当?

127:名無しさん@12周年
12/02/12 17:13:10.48 PQ+B1PmB0
温度計故障だと見て調査中なのね

128:名無しさん@12周年
12/02/12 17:13:15.45 FA6WAeyh0
なるほど、温度計壊れてるだけか

ってなるわけないでしょうに…

129:名無しさん@12周年
12/02/12 17:13:18.42 6WNDCu130
>>98
温度計が壊れてるって言ってるやつはキチガイだろ

130:名無しさん@12周年
12/02/12 17:13:21.44 EPQ4oWWx0
82℃になるとどうなるの?

131: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
12/02/12 17:13:31.35 9FRSxXy7O
│          三 ┃|
│            ┃|                     
│  ∧_ ∧     ┃| ガラッ.    
│  <#`∀´ >  三 ┃|         
│m9    \   ( ┃|          
│ フ     /ヽ  ヽ_/ ┃|

132:名無しさん@12周年
12/02/12 17:13:32.95 vY1u8CmAO
だだちに~♪

133:名無しさん@12周年
12/02/12 17:13:36.44 kTgOv9AH0
こないだ温度下がったって言ってたじゃないですかあああああああ

134:名無しさん@12周年
12/02/12 17:13:42.62 chdUZ+x/0
当該温度計指示不良

135:名無しさん@12周年
12/02/12 17:13:42.99 vP9tZYrj0
>>88
 単純に問題の熱電対が劣化して切れかかってるだけでねえの?
 仕事で熱伝対使ってるが、よく経験する。


136:名無しさん@12周年
12/02/12 17:13:47.63 zl0E/e/J0
>>8
プロパガンダ乙

137:名無しさん@12周年
12/02/12 17:13:49.31 0edVQGEK0
「今回の温度上昇につきましては
 当該温度計の指示不良の可能性が高くなったとみて調査を進めております」

安定の東電クオリティ!!!wwwwwww

138:名無しさん@12周年
12/02/12 17:13:49.86 TLJqY7SH0
他の温度計が壊れているという発想は禁句なのか?

139:名無しさん@12周年
12/02/12 17:13:50.92 grG7IQTZ0
出たよ指示不良w

140:名無しさん@12周年
12/02/12 17:13:52.79 gxia4YT60
>>1
この事態を、まだ燃料が圧力容器内にとどまっている証拠だとポジティブに考えられるかどうかで人生が決まる

141:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:02.34 wWPTsZnN0
会見を聴いてると、想定外の温度を表示している温度計は全て「故障」にしたいようだな。

全ての温度計が異常な数値を表示した時も「故障」なのだろうか?

142:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:03.88 Pdgi0QmT0



東電が記者会見で出した指示スカート部のグラフと、実際のデータが違う件 wwwwww

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


大幅な上昇がグラフに出てないぞwwwwwwwww





143:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:05.34 tFfwH5Yt0
>>130
80℃以上で冷温停止状態では無くなる

144:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:05.68 b3wSP6mQO
まだまだ、これからが血の小便や

145:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:06.72 dA9VNTt+0

オンドケイガー発動



146:にょろ~ん♂
12/02/12 17:14:12.98 meDPLDoF0
指示不良=故障の可能性 キタ~♪

147:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:15.97 rE6s6oP20
>>124
放射能が原因じゃないのに放射能スレに貼られるからw

148:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:18.97 FMgItsMK0
政府が「冷温停止状態」を宣言した以上、とことん温度計を調整する

ってこと?

149:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:19.58 YUPIca8r0
冷温停止状態じゃなくなったな
おい野田アアアアアァァァ!! 出てきて説明しろ( ゚Д゚)ゴルァ

150:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:20.76 p1Gm3v+N0
都合の悪い温度を示した温度計は指示不良ってことにして除外します

151:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:20.86 XYvxO6xU0
会見をまとめると
あくまでも温度計の故障だと思われるってことだな

152:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:24.64 ZMP1+GuY0
あーあ
あっさり定義をこえた
冷温停止してなかったんだね

ところでどこまで上がるの?
水素爆発するの?

153:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:24.76 4EpkkFfp0
核種分析しろよ

154:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:25.47 GaDCriLy0
>>98
「他の二つが壊れてました。テヘペロ」

155:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:25.51 aKaDS02+0
それにしても、よくこれだけの被害で抑えられてるよなぁ
あの二度の爆発見た時はもう終わりだと思ったのに
ほんと、現場の人たちには頭が上がるわ

上層部は市ね

156:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:33.87 65fBR9Sy0
>>112
それもあるが、ひとつだけが壊れてる可能性もあるべ?

>>115
なんで一つだけ正確な温度って言えるんだ?
わからんだろ

157:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:35.71 /JxcsJQ70
ただの故障だと思う、ってさ

158:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:36.06 xTcV63B+0
そもそも何℃まではかれる温度計なんだよ

159:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:40.90 MjRnseak0
本当はもう100度超えてるだろ。政治の都合で発表できないだけ。

160:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:43.49 aqPlc1FoO
あと何十年水をかける仕事をする気だろうか

161:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:43.59 Ws0vTtRl0
1日3℃ペースで上がっていけば、
1ヶ月後には170℃
2ヶ月後には260℃
3ヶ月後には350℃

300℃が限界温度だっけ

破綻の日は早かったな、意外に
1年間、何とかなると思えただけでも幸せだったのか

162:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:48.09 mtFquAIy0
温度が低いほうが壊れてるのに

163:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:49.70 V60/sPM60
やっぱり手突っ込んで測ってみるしかないな

164:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:51.56 +GygWFfD0
そんなはずはない!スカウターの故障だ!

165:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:51.66 6YJHZAW/0
冷温停止状態の見直しには至らないってさ

166:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:53.01 LKMyWgMg0
どうしてこんなことに

167:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:53.12 lAKrcSjX0
オンドケイガーとか言い出したぞ

168:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:57.34 zaBYw/Mi0
順調に上昇してんな

169:名無しさん@12周年
12/02/12 17:14:58.85 GA7iEXRI0
東電の云う82度を額面通りに受け入れて判断するのはあれほど危険なものだと
いい加減学習した方がいいのでは?

170:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:00.96 ZoU8GDm60
カップ麺にも気合でOK

171:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:01.68 /ozQTxhd0
多分控えめに言ってるだけ。本当はもっと熱い。

172:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:01.94 1rgyLMO20
>>135
700度くらいの溶けたアルミの炉のはよく切れてたが80度そこそこで
切れちゃうかね

173:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:04.81 N7IGUyZm0
単なる温度計の故障じゃないのか 

174:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:05.37 /NrTE3hv0
馬鹿だなお前ら。温度計1つが故障してるだけだろ

175:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:06.69 RvMYpuJx0
82度   ・・・ 壊れてる
35度×2 ・・・ 正常

これって、希望的観測だよな

逆だったら、終わってるw
近いうちに放射性物質が大量放出されるよ

176:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:10.88 zSgJjHtR0
>>112
他の二つが壊れているなら、その2つがバラバラの値になるだろうと考えられる。

177:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:13.78 sQ/Mgad90
もうダメだ・・・

178:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:26.75 WobyFzdY0
いやーまじ心配してたんだけど、故障かー
よかったよかった

179:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:30.20 Gfpd/BQuP
はぁ?????
また基準変えやがったw

180:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:38.45 tpMdwFHP0
順調に上がっとるがな

181:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:40.49 Nw8pJkar0
>>160
一万年と二千年前から冷やしてる

182:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:47.72 sF1t26I4O
熱源がとっても遠い場所に在って計ってるのは蒸気とかじゃ無いだろーな。

183:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:51.98 fPEOZpyK0
>>160
水掛け論です

184:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:54.75 woi7RCAM0
がんばって発電しようとしてるな

185:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:54.82 hqWgCqe/0
やはり故障か... さっ解散解散!


186:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:55.80 6tfZCsvA0
>>147
じゃあHIVかなんか?
明らかに健康体では無いよな。

187:名無しさん@12周年
12/02/12 17:15:59.94 pY5BUAvW0
こんなんで騒ぐ必要あるの?

188:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:00.27 SvO6/PjK0
故障とはあまりにも都合の良い解釈で、

189:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:02.25 Kicn6xuz0
水量増やしてるのに35℃安定してる温度計は正常なのか?

190:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:04.29 hZQJb6UJ0
あきらめちゃだめだ。野田が何とかしてくれるはず。

191:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:06.01 AjCzUwcH0
>>124
キチガイが叩かれるのってごく当たり前のことだと思うけど・・・

192:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:06.53 CeMbECle0
これでも、石原老害都知事や自民党の奴らは原発推進派だからな。
責任とって、犯罪者として、全員刑務所に入れろや。

193:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:07.26 B3NMUxNh0
温度計おかしくなったのって前にもあっただろ
異常数値を示して大騒ぎしたけどなんともなかったっていうのが

194:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:09.75 PQ+B1PmB0
質疑始まった

195:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:22.56 5y5hr/el0
おお!民主党が世界に信用されなくなるまで秒読みぃ!?

196:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:24.72 Fwbj+3ov0
血圧が上がって危険水準ってあるだろう。
温度計で何℃以上なら、周辺作業もできないような水準になるの?

197:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:26.42 qN2NEePC0
何で使い捨てのロボットを突入させないの?
もう1年経ってるのにまだ中の様子が全く分からないってド素人かよ。


198:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:37.61 grG7IQTZ0
最悪の状況を考えたら
圧力容器の外側にある何かが
発熱してるんだろう?

199:TAKA
12/02/12 17:16:41.19 Iub8B1YH0
>>1
ユーホーキャッチャー名人は今からでも東電に出向いてきなよ。
鉄くずをあっさりと取り除いたらヒーローになれるよ。


200:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:43.83 /JxcsJQ70
誰だよ、やばいやばいとか馬鹿みたいに騒いでたのは

故障だよ!故障!

201:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:44.00 kH8vJF8T0
当事者が故障って言ってるんだから信じていいよな
よかったよかった

202:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:48.29 MjRnseak0
120度までは冷温停止なの!

203:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:53.08 knS8uK7T0
記者は90度とか言ってるぞ<日テレ24

204:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:53.32 o/rNCISu0
短いスパンで温度が上がったり下がったりしながら値が上昇しているみたいだから故障っぽいな。

205:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:55.51 b3wSP6mQO
門を開けて下さい!

206:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:56.81 VKqVqmSr0
なんかいい加減だな東電
部外者的で必死さがねーな


207:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:56.66 5KJs/1310
会見だとかなり温度計指示不良をプッシュしてるな
これで実際どうにかなってたら・・・

208:名無しさん@12周年
12/02/12 17:16:59.34 c5gCDhAv0
この時期ってのがきな臭いんだよなぁ

209:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:02.89 1RKLtxWv0
世界のお笑い国家日本wwwwwwwwwもっと笑わせてくれwwwww

210:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:03.13 +GygWFfD0
ピンチになったDBの敵「くそー!このスカウター故障してやがる!!」

211:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:02.87 6YJHZAW/0
東電も温度計が壊れてるって言ってる
よかった温度上昇してる原発はなかったんだ

212:朝鮮 仁
12/02/12 17:17:03.73 pYZOcejW0
( ゜д゜)・・・配管破れたんじゃないのか?

今さら温度上昇って他に考えられんけども・・・

213:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:04.03 OA+WMZs70
ヤバイ数値を公表すると顧客が動揺する。

安全値を公表すると、政府からの援助が得れない。

難しいよな

214:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:04.33 lXryuI9K0
もう11ヶ月か・・・早いもんだな

215:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:04.78 vBl6eZwE0
50℃までしか計れない温度計を導入すべきだったな

216:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:07.05 /v7UnjC90
温度計の故障ってのが一番ラクな推測だよな。
温度計が正しいという前提での可能な事象を説明しようともしない。

217:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:08.00 53aQPGzy0 BE:3910853186-2BP(11)
放水量莫大に増やしてるのに他の二つも温度安定してるって方が故障じゃねーの?

218:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:08.92 bsFWHnzV0
>>147
なんで放射能が原因じゃないってわかるの???????????????????????

219:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:09.16 gx1C6XqX0
90度w

220:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:09.89 Oycp7vMNP
東電の今の説明によると温度計故障だってよ

221:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:10.73 Jw8A3iFA0

住民避難や立入り禁止区域拡大は、2chじゃ爆発当時から言われてた事
20年住めないのなら、さっさと避難させろと野党が追及するのが筋
チェルノブイリという福島よりマシなレベルの見本があるのにな

その野党が事もあろうに原発推進党で、なんと!
住民避難に反対してるんだぞ!これは何の冗談だ?
住民の命より、そんなに原発利権が大事か?

万年野党の 自 民 党 さんよ

自民・大島氏「20年住めない」首相発言に「人の心が分からない」「軽はずみ」「とんちんかん」と批判(2011/4)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

「死の町」発言「大臣として失格に値する」自民・大島副総裁(2011/9)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

222:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:11.90 wFXOqT9N0
【原発問題】福島第1原発2号機容器が82度に達する 保安規定上限超す 再臨界はしていない模様
URLリンク(mukuri.net)

223:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:24.71 pvV1r9xC0
そもそも計器類はまともに動いてるのかな

224:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:27.91 2ZnH1An60
米軍横田基地の原発の温度上昇を受け警戒レベルを2段階引き上げ。(BBC)

225:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:31.96 PY+qP89S0
冷却できてるのか、そうでないのか。
いずれにせよ、確実なるコントロールはできていない。
安心もできなければ、安全でもない。

226:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:33.68 xUwpN5+50
再臨界したら日本終了

227:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:34.22 xTcV63B+0
90℃こえてるってことじゃん

228:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:40.08 iiFrRZfi0
結局なにもわからんってのが結論だな。

 なにをどれだけいれたら温度が下がるってことすら判明してないわけだ

229:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:48.11 V3qpNmPq0
>>186
そいつのブログにも自分で書いてるはずだが
そいつ統合失調患者だよ

230:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:50.04 oCtunXGl0
みんなあんまり心配するなよ、中学で習ったろう?
穴が開いて大気圧なので100℃に成れば後は全部気化潜熱として膨大な熱を奪い安定するよw
100℃の水が100℃の水蒸気に成る熱量は0℃の水が100℃に成る熱量の5.29倍も多く奪うからね。

231:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:56.68 LM/czZ390
これは、緊急事態宣言を出さんといかんやろ
東電なんかアテにならん、政府が主導してわざと温度を下げんといかん
高温で安定させてたら、3月ごろにベントしないといかん、とかなってしまうぞ

232:名無しさん@12周年
12/02/12 17:17:58.06 d8vQLfnu0
URLリンク(www.ustream.tv)

ううむ。信じてよいのか?温度計の故障とか言ってるんだが・・・

233:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:00.80 fKb1BUcZ0
再臨界本当にないのかね
今後起きる可能性あるなら「ない」じゃなく「今後起きる可能性は少なからずある」と言ってくれたほうがまだ楽だ
ただちに心配することないと言われてから11か月
もう東電、民主の言うこと信用できんぞ

234:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:01.22 4ecxKm7w0
温度計の故障()

235:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:05.45 IIinp3NL0
正直に発表するのは、抱えている問題が大きく
もみ消せないことなのだろう
バンバンンーーーーーーーー分裂w-------!!!!!!

236:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:05.48 fDPLrRXG0
故障なら仕方ない

237:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:06.89 Pnr3ddrG0
故障で終わりで安心???なの?

238:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:09.69 RvMYpuJx0
うわぁぁぁぁ、もう90度かよ
今晩中に沸騰するんじゃね?

沸騰し始めたら、また放射性物質大量放出だよ

239:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:09.78 S4jVhwbT0
90度越えてるってw

240:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:12.81 /ZUJDeIBO
危険厨がわくから温度あがったくらいで発表すんなよ


241:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:16.20 xdwEhDw70
冷温停止とは一体なんだったのか

242:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:17.27 5S3/zyaj0
>>192

ミンス工作員乙www
自民はローゼン閣下をはじめとして
反原発ですがなにか?www

243:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:27.44 1Ub4ToHL0
平均が82度で、瞬間では120度以上って話?

244:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:31.26 dyg1eNkoP
>>189
外気温とも違うし変な水準で安定し過ぎだよな

245:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:32.76 7AsXlcPQ0
オフサイドコントロールを受信した

246:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:38.14 GA7iEXRI0
「冷温停止状態宣言」なんかも温度計指示不良のもと行われていたとも限らない訳で・・・
未だに東電発表を額面通りに鵜呑みする人もいるようだけどさ・・・
いい加減学習しましょうよ!

247:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:38.83 6WNDCu130
>>232
見れないぞ

248:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:41.39 FMgItsMK0
>>224
アメリカはこの国とっとと占領してくれないものか・・・

249:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:42.75 73MKOVDV0
実は一本だけ、華氏の温度計がまじってました(てへぺろ

250:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:43.97 wHMeWXnd0
温度計が壊れてるとは言ってないな
その可能性も考えられるというだけだな

251:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:43.82 Pdgi0QmT0

支持スカート部の温度が20℃上昇したことを説明しない東電wwww


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)



1月13日 42.4℃  →  2月5日 62.4℃


支持スカート部の温度上昇を説明しろwwwwwww


252:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:49.44 1gGKB4Dq0
高温停止???

253:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:56.49 rubXX89g0
多くの人が勘違いしているけど
温度が上昇するから臨界を起こすのではなくて
臨界を起こしているから温度が上昇するんだよ
温度上昇が切っ掛けで臨界を起こす事なんて普通は無い
温度上昇は臨界を起こした結果

254:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:57.09 kbcx5YJI0
120度までは低音停止(誤差が20度あるから)。

255:名無しさん@12周年
12/02/12 17:18:59.15 4EpkkFfp0
だから核種や放射線量を公表しろっての

256:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:01.53 2LXeQ3ox0
>>218
2~3ヶ月じゃ症状出ないから
3年後だったらみんな信じたものを、早すぎたw

257:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:02.66 Kv7QksOO0
再臨界は無い
温度計の故障だ

なにも学習しないのな、この国は

258:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:05.55 MFDvqnP00
ここまでなっても、民主党政権を擁護するのって、
大変なことだよな。
昨年12月に野田は終息宣言をしてしまったんだから。
アホにもほどがあるよな。

259:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:06.14 sQ/Mgad90
また、故障か


260:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:06.92 a+XMnIU6O
>>8
歯がボロボロなのは吐きすぎて胃酸でやられてるとか、髪抜けたり
してるのは摂食障害の栄養失調だろうと鬼女板で言ってたぞ。
キチガイなのはブログ見りゃわかる、キチガイ貼るな

261:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:07.70 40WDfxLR0
>>229
等質って歯がかけたり水泡出来たりすんの?

262:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:07.66 z9F63LD50
とりあえず通報しておくべき機関のある国はこれで十分か?
1.米国
2.中国
3.韓国
4.フランス
5.ドイツ
6.ロシア
7.太平洋諸々の国
8.ベトナム
9.台湾
10.インド

追加するべきところがあったら教えてくれ。
一気に拡散させないと世界が危ない。
よろしく。
では!

263:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:15.65 jeyF8B/B0

十怒張

264:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:16.31 O36nXVDr0
>>172
うちも熱電対を使ってるけど
切れる(熱電対の接合部分が剥離する)前は
こんな感じで高めの温度を表示し始めて
ハンチングを起こす
温度のレベルは違うけど
結構このグラフは似てると思った

265:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:17.43 0edVQGEK0
大方予想通り過ぎてクソワロスwwwww

朝日記者「グラフを見ると90℃に見えるんですが…」
東電→グラフの記録方法を説明して終わり

東電「80℃越えましたので、東電としてしっかりやってほしいと言われました」
朝日「実際の温度が80℃越えているのは間違いだと理解してよろしいでしょうか?」
東電「敗訴の通りです(以下説明)全体として冷え傾向で~」

安定の出来レースwww


266:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:19.10 Mmg05hl90
これは3.11に向けたカウントダウンと取ってよろしいか?

267:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:20.37 +GygWFfD0
「へっ! スカウターの故障に決まってるぜ」

268:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:23.36 WiBz3kSl0
3つあって一つが狂っているときは
2つを信じるのが民主主義的

269:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:23.56 LKMyWgMg0
もう100いっちゃえよ

270:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:25.06 Oszpl1oF0
これは故障だ!と 宣言をして

人は、 それ以上のことを 

考えるのを やめた

271:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:25.60 hZQJb6UJ0
いまさら聞くけど爆発したのはタービン建屋なの、それとも原子炉建屋なの。

272:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:30.63 S0m2SR1eO
なんだこのくそ記者会見

273:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:33.28 xtl4Nd9a0
>>242
自民党は、汎原発w

274:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:36.27 swAiz0P20
>>156
どちらが壊れているかを考えるなら最悪の事態になるほうを選択すべきなんじゃないか?

 

275:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:42.30 lAKrcSjX0
>>224
どう考えても東電より米軍発表を信用したほうが良さげだ

276:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:44.42 gx1C6XqX0
>>224
うわー、マジかー\(^o^)/オワタ

277:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:46.54 CtLgjZ6w0
元々冷温停止「状態」だしね

278:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:49.50 wWPTsZnN0
都合が悪いと、全部「故障」。

279:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:51.50 Nw8pJkar0
ちょっとまて90℃超えてるならこの短時間でかなりあがってるからつまり燃料は急激に発熱してるという
これ温度計の故障じゃなかったら手遅れになるぞ

280:名無しさん@12周年
12/02/12 17:19:53.48 Gfpd/BQuP
格納容器の外に核燃料が飛び出しているって考えるのが普通だろw
水は容器の中にしか注水していないんだから

281:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:00.91 Kyw87Y970
いつのまに こんなことになっていたのか…。

282:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:03.75 795OtxYq0
その温度計が正常化故障しているか、どうやったら分かるんだろう?

283:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:07.25 GSxm/tTW0
再臨界の恐れがないならホウ酸入れないよな…

284: 【東電 65.7 %】
12/02/12 17:20:10.65 IxErDWKN0
82 83 まだagaルのか
ばくはつするー

285:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:10.75 5KJs/1310
80度程度じゃ15センチの鋼鉄の壁挟んだ向こう側の水の温度になんて影響しねえだろwwwww

286:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:13.83 QaycQIxw0
で、どうすりゃいいんですか?☆

「水をいれるのみw」
「それ以外は?★」
「ない(キッパリ)」
「冷温停止宣言を撤回した場合は?★」
「やることはかわらないw」
「臨界の可能性は?★」
「さあ。スラグが発熱している場合もあるが見たら死ぬので誰もわからないw」
「要するにただ水を延々と入れるだけってことね!★」

287:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:14.67 n801v5fx0

ファイバースコープで覗いた結果

格納容器に水は有りませんでした(笑)

格納容器に水は有りませんでした(笑)

格納容器に水は有りませんでした(笑)

288:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:20.90 grG7IQTZ0
故障だったら温度計を交換しろよw

289:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:25.20 BvMrM+dX0
>>250
それ、もっと怖い話やん?w

290:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:26.36 Pnr3ddrG0
今夜が、やまだ!

ボンと行ったら、明日朝から大騒ぎなだけさ・・・最悪。

291:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:26.92 O8gghrJF0
   .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"   ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて!逃げて!逃げてぇぇぇぇっっっ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-―-u         人  Y
                     し'(_)

292:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:28.65 PQ+B1PmB0
朝日きた

293:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:37.23 e8plF1eD0
寒いのに82度w

294:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:40.02 68YCwwpW0
もうほっとけよ。どーんといこうや。

295:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:40.74 MFBaJZZq0
さすが東電
寒心するわ!!

296:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:43.80 OA+WMZs70
万が一でも半径200kmぐらいの影響で済むなら
嘘でも良いから、不安を与える情報を出すなよ

と思います。

297:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:44.34 Jw8A3iFA0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-─''''´ミ-─、
       .' ノ   総 裁 .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ─ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 原発利権 > 国民の命 `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                 |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

298:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:44.54 IfuS+NKo0
計測系の故障だろ。

299:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:45.78 iX75zf3p0
測ってないものは存在してないんですねわかりますん。

300:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:50.14 +6nN97xNP
>>261
統合失調の典型的な行動のひとつに自傷があるね

301:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:52.46 YPogjt1BO
駄目だ相変わらずブースカに危機感がなさすぎwww

302:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:53.80 b3wSP6mQO
乗船開始せよ

303:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:54.95 FMgItsMK0
>>233
事故からほぼ11ヶ月、民主党がいざという時に国民を避難させる準備していたとは思えない

304:名無しさん@12周年
12/02/12 17:20:55.92 6WNDCu130
温度があがったらいつも故障扱いってwwwww



小学生でもそんなことは信じないぞブースカ

305:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:01.97 Up14p/ve0
>>224
日本オワタ\(^o^)/

306:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:04.29 6sPeQtRNP
>>7
ほんとだ
77って言って、次78でもう82?
明日には沸騰してそうだ

307:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:04.66 xTcV63B+0
何故会見を一時間早めたのか?
やばいって事だろ

308:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:15.64 PkAc1vNk0
こんなやつらに原発任せられないわ
なんでも故障
危険性を一切無視

309:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:17.99 Fq2wJH1D0
>>240
沸いてるのは、お前の頭だろ(www

310:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:24.98 tpMdwFHP0
会見見てるけど危機感ねーなぁ

311:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:26.36 bZcTRzUz0
そのうち、全世界から分割統治されるぞバカ政府w

312:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:29.09 4ORyursaO
アホどもにおしえてやろう
水温が高くなるのは春が近いからだよo(^-^)o

313:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:32.48 Npppymb70
生きてるセンサーが80℃より上を指してる

314:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:34.41 MjRnseak0
やっぱ150℃までは冷温停止

315:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:36.37 iSdAGdkH0
この温度計が壊れてるのか
ほかの2つが壊れてるのか
それとも全部壊れてるのか

さて、どれ?

316:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:37.99 /hx3SwTz0
>格納容器に水は有りませんでした
逃げろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

317:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:39.11 OUrlR+dB0
この冷却水って循環させてるのか?

それにしても核燃料に直に触れる水が大量にあるって時点で恐ろしいな。

318:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:45.63 D7TrByC10
ダッシュ村返返して(´;ω;`)

319:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:45.78 z9F63LD50
日本国への渡航規制勧告あるいは渡航規制を早急に出すよう世界各国へ打診します。
観光業界には申し訳ありませんが、東京電力か国にあとで損害賠償を求めて下さい。
東電と日本政府のこれまでの対応の経緯から考えて、本当に危険な状況です。

320:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:48.05 7DpMOyQv0
この冬は寒いから温まりそうだな

321:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:50.00 p1Gm3v+N0
給水量増やしたら他の温度計がみんな下がったのか
じゃあ、下がった温度計はみんな指示不良だろ

322:名無しさん@12周年
12/02/12 17:21:58.83 wWPTsZnN0
温度が下がった時も「故障」じゃないのか?

323:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:00.52 XYvxO6xU0
注水量を増やして温度が下がってるなら故障してないだろ

324:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:02.82 10OOefhE0
90度になったらどんな言い訳するのか楽しみだ。

325:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:03.95 TuFy9b0k0
>>53
そんなことはない
現実に何が起きていようとも頑なに楽観的な発表をし続ける日本政府に
世界中の政府は愚民の統治はかくあるべしと感嘆したんだ

326:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:06.54 5PpyCr5Q0
感覚麻痺してる

327:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:09.24 73MKOVDV0
>>312
なるほど。色々なものが溶け出す季節がやってくるのですね。

328:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:14.18 PWHt6qGW0
>>315
実際よくわかんねーんだろ

329:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:14.78 /7Kk9AS/0

                   _,ィッッッッッ-、_
                  彡三三三彡彡、
                  ミミミ7 ─` '丶      < 1年間、放水を続けたけど、全然、冷えません。
                  (6~《‐─(-=)-<=)
          r、     r、 丶_  .  、ヘ。_)}
          ヽヾ  三 |:l1、 )  、 〈、ェェr l
           \>ヽ / |`}/    ー ´,_⌒)
             \/  // \,____ イ´ ~


330:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:16.74 59jOHynA0
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 焼肉「じゅん」で公民権停止の民社党前原誠司

海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
       URLリンク(www.mbs.jp)
海渡雄一  妻は弁護士で参議院議員の福島瑞穂。
 夫婦別姓を実行するため、婚姻届を提出しない事実婚である。
 貯金は夫婦で3億円
海渡雄一 最高裁までは持って行かない
豪州ブルームの日本人墓荒らしのヒステリックな、女好き文化マルクス主義者 坂本龍一


331:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:18.82 I2UySQPTP
冷温停止の条件を変更します
200度以下が冷温停止です

332:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:19.13 AudzuZ3q0
どうせ核爆発起こしてもガス爆発って発表するだけだろ。
生きていきたかったら政府も東電も信じるな。



333:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:32.11 jPUTYi5r0
早くアシモを投入しろよ

334:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:34.31 B3NMUxNh0
異常が出たら即報告体制になったのはいいけど
計器の異常多すぎだろ
放射能でやられやすいのかな

335:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:35.05 YUxEDC8o0
水の沸点て360℃位じゃなかった?

100℃なんてまだまだ問題ないだろ。


336:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:35.95 ZcWzvr8X0
これで圧力容器内の圧力が上がったらおしまいだな

337:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:36.82 WXKkdYLLO
いや、どう考えてもしてるだろwww

338:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:36.84 Nv/blJbC0
温度計の故障くるで


339:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:37.07 GA7iEXRI0
>>224
よくも悪くもアメリカは仕事が早いなw
さて、数時間前の数値で82度なり90度近い(飽くまでも東電の云うこと)として
今現在はどれぐらいだろうかと考えるべきで、しかも楽観視(正常性バイアス)
しない方がいいかと思われる。

340:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:38.90 5y5hr/el0
2号機は燃料どこにあるか分かってないんだよな、確か。

341:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:40.26 795OtxYq0
IWJチャンネル2 2080人視聴中か。
皆見すぎ

342:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:45.47 GFi/sWLN0
本日の東電の結論 温度計が悪い

343:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:45.72 d8vQLfnu0
>>224
ソースは?

344:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:46.18 RvMYpuJx0
福島とか東京は、ヨウ素剤を枕元に置いて寝ないとヤバイな
今日はテレビ消せないな

345:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:46.80 JT59QqNH0
\(^o^)/

346:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:47.97 Oszpl1oF0
水の量を増やして温度が下がったなら
簡単に故障とはみなせないんじゃ?

347:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:50.40 oLRFW1zp0
会社の機械で通常より温度上がってたら温度計の故障なんてまず疑わない。
そんなの一番最後。

348:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:50.29 OSz/s7TW0
どうせ何が起きても○○してないって言うんだろうwww

349:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:51.52 68YCwwpW0
東電は本当のことを知ってるんだろうなぁ・・・・

それでも真実を発しない無能民主・・・
人殺しだし

350:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:52.12 SvO6/PjK0
故障じゃないかもしれないって、

351:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:52.36 LoxmA6LD0
冷温停止状態の解除宣言しろよ>ノダメ

352:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:53.24 wHMeWXnd0
指示不良の可能性もある

正しい可能性もある

353:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:54.39 dA9VNTt+0
オンドケイガー

354:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:54.70 47yZTsxN0
そろそろガンダムが始まるからちゃんと見ようぜ

355:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:56.59 jC+48qEpO
>>224
Good

どっかのクソ嘘つき共より
情報収集能力世界一のアメリカを信じるよ
おまいらも3.11を思い出せばわかるだろ

356:名無しさん@12周年
12/02/12 17:22:56.96 SehAAlqg0
結局、温度計の故障かw

357:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:04.00 BCCUrE5I0
これヤバイじゃん

358:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:06.58 WNhI1DKv0
先月も上昇してたのにギリ80度以下で抑えて、政府の体面を保っただけw

民主腐り過ぎてる。
秋までにドジョウが辞めると言った占い師さん、全力で逃げてぇ~



359:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:10.67 b3wSP6mQO
母乳プシャー!

360:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:12.95 gx1C6XqX0
>>341
見てるよー

361:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:15.22 kbcx5YJI0
もっと水をぶち込んで冷却材をぶち込めばいい。何をちんたらやってんだ。

362:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:16.41 ZYib+uu00
前スレで言ってた人がいるけど

冷温停止する方法や燃料を抑制する方法なんか
本当は誰も知らないんだよね

未知の世界を今は見守ってるだけなんだよな

何十年も冷やし続けるしかないと
まぢでそれしかないんだよな

363:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:18.73 NzRFGP550
温度計って、故障すると数値が徐々に上がるもんなのか?
そんな故障は珍しすぎる。斬新過ぎる。

364:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:19.46 5djjZtm00
逃げよ、すべてのジュネーブから逃げよ・・・

365:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:23.87 MqwQOSbK0
紅茶でもいれる気か!

366:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:30.81 65fBR9Sy0
>>274
温度計だけの情報でそこまで考慮するのは考え過ぎだと思う。
他の複数の計器の数値がおかしかったり、放射線の数値が著しく上がったら
考えるべきだけど、ただ温度が上がっただけでそこまでいくとは思いにくい。

367:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:32.63 XraY1vCT0
加圧してるから200度までは冷温停止状態

368:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:34.37 MO2P6Rge0
冷温停止(大笑)

369:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:35.18 zifgowtt0
東京へ受験で行くのやめた方がいい?

370:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:37.37 bbt8S8uH0
100度超えて冷温停止撤回するハメになったら野田は世界的に赤っ恥だな。
だれもが宣言するのは早すぎるだろって思ったのに。

371:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:39.04 Pdgi0QmT0


   ● スカート部の温度計は、1週間で20℃も上昇している ●

   ● スカート部の温度計は、1週間で20℃も上昇している ●

   ● スカート部の温度計は、1週間で20℃も上昇している ●

   ● スカート部の温度計は、1週間で20℃も上昇している ●

   ● スカート部の温度計は、1週間で20℃も上昇している ●

   ● スカート部の温度計は、1週間で20℃も上昇している ●

   ● スカート部の温度計は、1週間で20℃も上昇している ●

   ● スカート部の温度計は、1週間で20℃も上昇している ●


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)



372:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:39.09 RFml4zXa0
>>333
北千住、西成あたりに、大量にいるからなあ。
ちょっとオツムが弱いけど、安いアシモが大量に。
あれ使おうよ、そろそろ。

あれが機能停止しても誰も困らないし。

373:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:41.27 V60/sPM60
ひょっとしたら未知の核反応現象かもしれない
おまえら夢を持とうぜ

374:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:43.31 OA+WMZs70
最後に、福島原発を中心とした半径200kmは、既に諦めた土地だったじゃないか?

今更、騒いでも・・・ と

375:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:45.13 0vvOUU9n0
>>224
Twitterで猛烈拡散されるから気をつけろよ

376:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:45.44 lUwhPH1T0
20度が測定誤差だから、120度越えるまでは冷温停止状態

377:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:47.93 MjRnseak0
もう少し暖まれば皆で暖とって鍋パーティーできるな!

378:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:48.63 d483lTUU0
もしかして再臨界じゃないの?(´・ω・`)

379:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:49.34 grG7IQTZ0
小さい紙で説明するっていうのは
基本的にやばいことを隠すためです。

380:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:50.18 fhnCKcf30
中性子は出てるの?

381:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:51.10 QBOPsZzQ0
>>192
自民党政権時代、福島第一原発は耐用年数オーバーのために休止中でした
ろくな補修も行わずに再稼動させたのは鳩山由紀夫
自分が威張り腐るために現場の復旧作業の邪魔をして、原発を爆破したのは菅直人
放射能拡散予測データを隠蔽して、日本国民を被曝させたのは枝野幸男

さて、お前はコレでも自民党が悪いと言い張るのかね?この朝鮮人が!

382:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:51.71 JNmCjMxY0
>>335 お前はあほか。100℃が沸点だろ。

383:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:52.56 PD3n9gHq0
温度が上がり続ければ故障にするらしい

384:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:54.80 FA6WAeyh0
今度下がって来たら、結局壊れてるのか正常なのか、ますます分かんなくなるわな

385:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:55.45 oqMB77k/0
>>335
お前どこの平行宇宙の住民だよ

386:名無しさん@12周年
12/02/12 17:23:57.72 Nw8pJkar0
そもそも半年以上前から温度計の故障と放水とホウ酸っていってるよな1年たっても同じかよ

387:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:00.02 7DpMOyQv0
この前冷温停止宣言とか出してたけど
結局あれは辻褄合わせのハッタリだったのか?

388:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:01.43 +GygWFfD0
ピンチになったDBの敵「くそっ このスカウター故障してやがる!!」

389:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:04.61 N3gR9GUn0
ダチョウ上島みたいに野田が手ぬぐい頭に被って、お湯に手入れて
温度確認して来いよ。

野田「あちっ!・・・82℃!」


390:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:05.86 +cw/qqLH0
福島封鎖だろ
福島県の公務員は、ふくいち業務につくべし
福島県民は、ただちに避難すべき

391:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:06.20 Wj+iZw1Q0
注水増やして温度下がったんじゃなかったのかよ

392:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:07.12 Dxe+6HOd0
>>124
自分はたたいたというより事実を述べただけ。

最初に見たときは「大変なことだ」と思ったけど
何度か見てるうちに、
「自分がこんな症状だったら、ボラしたりブログ更新できるかな?」
と想像してみたら、なんか信用できなくなった。

急に左翼運動家の顔も見せ始めたし、
「放射能にはこの食べ物が効く」的なこと言い始めたし。

393:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:08.86 wWPTsZnN0
>>288
原発に詳しい菅直人に作業してほしい。

394:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:12.01 lW6CK3Jp0
いいかげんうそつきインチキ政府は冷温停止撤回しろよなぁw
いつまでも だだこねてるガキみたくてみっともないったらありゃしないw

395:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:12.28 89JlHr9g0
オチャワン/(^o^)\

396:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:18.31 HCBR9ddfO
てか水温計KOWARETETA★じゃねーよ

397:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:20.58 53ARY9QP0
>>1
エネルギーが勿体ないな、発電が無理だったら、温泉卵作れ

省エネ省エネ


398:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:24.36 q9ufuJYN0

予想どおり、故障をいいだしたな。

399:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:27.89 kH8vJF8T0
故障してると言いながら
その故障してる温度計見て温度が下がったと言っている
わけがわからんw

400:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:30.31 +w0oifXa0
>>242
なんか麻生信者が湧いて気持ちが悪いけど

麻生はれっきとした原発村の利害関係者だよ
東電のパーティー券の購入の上位10人のうちの1人だし

フクイチ事故後も「原発を止めたら電気料金が10倍になる」とか
原発村サイドから恫喝してるぞ

関連記事
URLリンク(blogos.com)



401:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:30.79 tFfwH5Yt0
東電による三段論法まとめ

冷温停止は80℃以下
   ↓
温度が82℃を示している
   ↓
冷温停止ならば80℃以下になるはずなので
82℃を示す温度計は故障している

402:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:35.56 c5gCDhAv0
なんか実際はこの騒ぎも東電の思う壺なんだろうなぁ

403:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:35.88 MgFBORb10
温度が上がってない方がぶっ壊れてんだろどうせ

404:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:40.42 DzRjGy/j0
水の注入量を増やせば、そのうち上昇は止まる。
最大注入量を超えてもなお上昇が止まらない時、


その時は・・・

405:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:40.63 6YJHZAW/0
>>268
3つあって1つの温度が高いときは
その近くに熱源があるとおもうのが普通

406:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:43.84 z9F63LD50
日本国への渡航規制勧告あるいは渡航規制を早急に出すよう世界各国へ打診します。

東電と日本政府のこれまでの対応の経緯から考えて、本当に危険な状況です。

    【笑 い 事、人 ご と で は、あ り ま せ ん !】

407:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:50.36 g2HwCnKD0
原子力工学やってる兄がいうには110度を超えなければ大丈夫らしい
もし超えても
「そこまで悲観しなくてもいい。寿命が20年縮まったと思えばいい」
って言ってた

408:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:53.12 ol6je+8l0
1故障すれば温度が上がる。
2温度が上がってるので故障していると認識。
3むしろ温度が下がっているほうが危ない。
見事な論法w

409:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:54.72 o0SHMthv0
世界中の笑いもの、野田の「原発事故収束宣言」。
保安院はシロートか御用集団なんだから、全く信用できない。

410:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:56.33 9b7zI7Sr0
>>371
CRT~ハウジング~♪

411:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:58.53 J1szWm6N0
指示不良の可能性?
指示不良じゃなかった時の対策はできているのか!?

412:名無しさん@12周年
12/02/12 17:24:59.14 1n9aXP2H0
>>19
よく「政局なんかしてる場合か」という論調があるが、菅の頃からこんな感じだよな。暇なんじゃん。

413:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:01.42 INchPc8e0
温度計をアテにして冷温停止状態って言ってたのに
今になって温度計がおかしいっていうのは勘弁して欲しい。

414:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:02.21 fW1nBM3Q0
>>369
今から東京の大学に行くとは勇者だな。
大地震だって4年以内に50%で起こると東大の研究者が言っているのに。

415:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:04.50 +lPvoLoo0
福島に臨海新都心が誕生しました。

416:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:05.43 b3wSP6mQO
>>365
玉露は60℃
コーヒーは85℃

417:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:13.13 peLahPBu0
>20度程度の測定誤差

そのうち200℃程度も誤差の範囲内になりそうだな
ってか、温度計で誤差20℃って聞いたことないがそんなのあるのか?

418:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:17.20 CBv5dRO40
故障かどうかもわからないのなら
他の炉の温度もどこまで信用できるのかわからんじゃないか

419:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:18.92 6tfZCsvA0
>>8のブログの人が頭おかしくなってるのは分かるけど

鬼女板が根拠とか何か微妙に納得いかねー
放射能の影響じゃないという証明は何一つされてない

420:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:24.30 YLoecjN00
冷温停止 崩壊

421:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:25.77 h5szDsr10
またこのスレに戻って来てしまった(´・ω・`)

422:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:35.30 5djjZtm00
裏日本のドカ雪をここへ詰め込め。

423:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:37.58 p1Gm3v+N0
温度計って熱電対なんだ
古いシステムだが信頼性の高い温度計

熱電対の溶接がいいかげんで切れ始めたのかな?

424:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:37.48 YPogjt1BO
ナッパといいドドリアといいブースカといい困ったときはスカウターの故障だとかw

425:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:38.64 2LXeQ3ox0
>>375
ホイットニー・ヒューストンが亡くなったって書き込みばかりなんだが、おかしいよなw

426:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:42.52 kiGEAiws0
一年近く時間が過ぎても、なぜ応急的な探査ロボットすら用意できないのかなあ。
人が中で確認できなきゃ相応のこと考えればいいのに。

427:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:46.73 bWFsDWrp0
>>354
あのヒロイン、主人公とイイ感じになったと思ったら次の週ライバルのイケメンにも頬赤らめてた。
女ってこわい。

428:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:47.81 ea4xMKlQ0
こいつらの嘘は聞き飽きた

429:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:54.24 sQ/Mgad90

逃げれる状況の人はもう逃げたほうが・・・
冷温停止宣言は真っ赤な嘘だったし
この政府が国民に本当の事を言うのはこの先半年後

430:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:58.37 0edVQGEK0
東電「今回のようにダラダラと上がっている場合、万が一本当に温度が上がっていたら対応を誤るという事もありますので
   それに合わせた対応をしております」
東電「結果、当該温度計の指示不良の可能性が高いと思われます」
東電「温度が高い場合指示不良の可能性があると考えております。これが下がった場合、これは検討が必要と考えております」

計器の不良の方向で確定、既に終わったこと扱いキタコレwww

431:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:59.60 WT/UblVx0
再臨界はしてない模様 X

連続した再臨界はしてない模様 ○ 

って書くもんだろ?


432:名無しさん@12周年
12/02/12 17:25:59.84 Nv/blJbC0
あ、マジで故障を宣言してんの?w

温度計ってそんなに頻繁に故障するもんか?www
今までの人生で故障した温度計なんて見た事ねーぞ

会社の30年とか40年ものの1200度とかまで上がる電気炉とかでも温度計なんて壊れず動いてるわw

433:名無しさん@12周年
12/02/12 17:26:04.34 XraY1vCT0
れいおん!

434:名無しさん@12周年
12/02/12 17:26:07.98 LBKFpOMZ0
マジ危険かどうかは
東電関係者や政治家連中や金持ちが今どこにいるかで判断できるさ
こいつらが不自然なかたちで周囲から消えたり
遠隔地に逃げたら破滅確定って事

435:名無しさん@12周年
12/02/12 17:26:08.15 Txhzi/zl0
>>355
じゃあ、そのアメリカが原発の新設を再開することにしたのも
認めないとなあ。

436:名無しさん@12周年
12/02/12 17:26:09.91 HNp9/aa10
>再臨界はしていない模様
怪しい???

437:名無しさん@12周年
12/02/12 17:26:11.63 +GygWFfD0
故障と言ったら故障なんだよ!!!

438:名無しさん@12周年
12/02/12 17:26:15.19 ZBAXrDEx0
冬場で温度が急上昇するんだったら
夏場はどうなるんだろうな。

439:名無しさん@12周年
12/02/12 17:26:22.88 40WDfxLR0
>>369
海外の大学探しなさい

440:名無しさん@12周年
12/02/12 17:26:30.64 /7Kk9AS/0

                   _,ィッッッッッ-、_
                  彡三三三彡彡、
                  ミミミ7 ─` '丶      < 実は、どうやって原発を収束させるか知りません。
                  (6~《‐─(-=)-<=)
          r、     r、 丶_  .  、ヘ。_)}
          ヽヾ  三 |:l1、 )  、 〈、ェェr l
           \>ヽ / |`}/    ー ´,_⌒)
             \/  // \,____ イ´ ~


441:名無しさん@12周年
12/02/12 17:26:33.36 LKMyWgMg0
地震速報きた

442:名無しさん@12周年
12/02/12 17:26:41.02 ZnkRMIzK0
カエルきたあああああああああああああああああ

443:名無しさん@12周年
12/02/12 17:26:44.63 fU8RpHEh0
東電への天誅はなし?


444:名無しさん@12周年
12/02/12 17:26:44.90 LoS8zFHh0
>>282
出てくる水の温度にコメントがないのは、都合が悪いからかも。

445:名無しさん@12周年
12/02/12 17:26:48.18 Oszpl1oF0
冷温停止を宣言したのは「温度計が80度以下に低下したから」だったよね?

なのに、今日になってその温度計は故障してる だの、 
じつは誤差20度あるんですよ、 とか言わないでもらえる??

どじょうさん泣いちゃうよ??

446:名無しさん@12周年
12/02/12 17:26:58.51 DzRjGy/j0
水の注入量を過去最大級に増やしたんだろ
どうせそれで上昇は止まるさ!

447:名無しさん@12周年
12/02/12 17:26:59.42 GA7iEXRI0
東電発表前に「どうせ温度計の故障に持ち込むんだろ?」って書いてた人、
大当りです!

448:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:00.64 4EpkkFfp0
ホウ酸1㌧入れたの?

449:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:01.33 MGbArtDK0
おっと、このタイミングで茨城で地震が

450:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:01.94 /Up5nzmv0
あれか。
メルトスルーして地中まで行ったから、溶岩でも吹き出しそうなんだろ?

451:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:02.12 bZcTRzUz0
アメリカ軍の動向を見るのが一番だよな
もはや日本国政府など飾り以下w

452:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:03.01 clkDRSPO0
>>369
東大とか早稲田なら価値あるかもしれないけど
てか茨城で地震だ

453:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:08.51 MqwQOSbK0
>>372
むしろ機能停止していただけると行政コストが超安上がり

つーか、日本はそんなのばっかり

454:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:12.58 poYKsAy/O
臨界してなきゃいいってもんじゃないだろう臨界してなきゃって
60度前後で安定が冷温停止の前提だろう80度超えって何だ一体?
取り消し宣言しろよ


455:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:14.38 IJlri9xoO
>>369
関西なら関西にも良い大学あると思うけどな。

456:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:15.55 lW6CK3Jp0
温度計がおかしいのなら計れないのに冷温停止もおかしいということになる。
どうも 突っ込みどころ多くて明らかに嘘いい加減を言っているとしか思えない

457:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:21.42 SzpJDnPt0
このグラフから、どう考えればいいですかね?
URLリンク(atmc.jp)

458:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:22.34 CCn65g190

ブースカ 計器不良と説明中。

459:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:29.06 6tfZCsvA0
>>392
ああ、それは怪しいな
成程

460:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:34.72 xTcV63B+0
いい質問

461:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:34.72 HfgJBom80
東電は覗いて見て濃いよ

462:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:35.19 Pnr3ddrG0
要は、我々は何も出来ません!!!温度計はそうなってる。



って事ね・・・。

463:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:35.46 k3aMmvVe0
>>419
統合失調症=キチガイ
キチガイ=危険厨

東北の住民≠放射線障害の患者

464:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:36.24 J1szWm6N0
指示不良の可能性で済まされる問題じゃないぞ!

465:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:37.90 q9ufuJYN0
熱電対だろ。故障なら一気に数値がかわるはず

466:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:38.95 grG7IQTZ0
振れ幅が大きいのは
放射線の影響じゃ?

467:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:39.33 StVdzOye0
>>1
早く再臨界になーれ!

468:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:42.29 3AW4JlE2O
民主党が日本を冷温停止する

469:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:43.28 mL9zUFnp0
AKBスキャンダルを隠す方が大事

470:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:54.75 5y5hr/el0
ユーストとても聞いてらんねえ
嘘としどろもどろっぷりが混ざって耳が腐りそう

471:名無しさん@12周年
12/02/12 17:27:55.56 PQ+B1PmB0
震源時 2012-02-12 17:26:04.40
震央緯度 36.3N
震央経度 141.0E
震源深さ 27.5km
マグニチュード 4.3

472:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:05.90 iiFrRZfi0
緊急自然災害板 のスレまた読むか、最近みてなかったしな

473:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:07.52 5cSRWucJ0
世界が少しでも良くなりますように

474:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:09.36 +QnRzISj0
再臨界してないなら、別に何度だろうが問題無いと思うが。
すでに循環系も完成しているわけだし。

475:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:09.81 knS8uK7T0
>再臨界はしていない模様
では何故にホウ酸1トン超も投入するんだよ・・・・・・・・
記者は90度指摘してるし・・・・・・・・

476:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:11.92 a2ngpEj70

温度計取替えろや!


477:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:14.75 3ZtEIkVZ0
収束したんじゃなかったのかよ

478:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:25.01 YPogjt1BO
ああ日テレニュース24ここで終わった

479:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:25.99 /hx3SwTz0
>>434
陛下が手術だな

480:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:26.33 RvMYpuJx0
口蹄疫にしても、中国漁船にしても、原発にしても
民主党は本当の事を言わないよな

すぐに情報操作しやがる。国民を馬鹿にしてる

481:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:27.68 +GygWFfD0
温度が徐々に徐々に上がり続けていく故障(笑)

482:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:29.26 WsSB0VUK0



【英紙】世界に配信“毛布の女性”、今は笑顔で同じ地に…
             東北大震災から11ヶ月、見事な復興進展ぶり「当時と今」(写真)
スレリンク(newsplus板)


483:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:31.08 J8H80xqU0
毎時18トンて。水で冷やすのはもう限界だろ。

配管の太さは同じで、

水蒸気圧がじわじわ上がってるところに、

水圧を盛ったら







484:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:32.63 ea4xMKlQ0
早く大爆発して滅亡しろよ

485:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:33.55 zePfEpcr0
西尾幹二より

「脱原発こそ国家永続の道、最悪を想定しない『和』の社会の病理」

「国民は健全な常識があり、賢明である。おかしいのはいつの時代にも知識人である。
昔は左の知識人が常識を 踏み外していたが、今はどうであろう。
保守系の知識人や言論紙が少しおかしいのではないか。
今日(5月20日) の産経の社説は、いま徹底的に批判されるべき(東電以上に批判されてしかるべき)
原子力安全・保安院をしきり に擁護しているのには驚いた。
日本の技術は世界一だというのはひとつの「観念」である。
この観念が成立するまでには力量と人格と哲学を具えた技術者たちの戦いの現実がある。
日本の原子力発電にそれがあったかどうかが今後問われるだろう。
保守系知識人は「観念」をう呑みにし、背後の「現実」を見ていない。
知識人は左右を問わず、いつもそうである。「現実」から目をそむけて「観念」でものを言う。
福島第一原発の事故の現場について誰も言っていないことは、核戦争の最前線に近いということである。
ロボット大国のはずの日本製ロボットは役に立たず、アメリカの戦場用ロボットが初めて実用に耐えたことをどう考えるべきなのか。
保守系言論人は、ここに着目すべきなのである。
日本の技術は世界一だから一回くらいの事故でオタオタするな、などと空威張りするのではなく、
世界一の技術がなぜ敗退したのか、そこから考えるべきである。
武器輸出ひとつできない「平和病」の状態で、原発を世界に売る産業政策を口にするのはそもそも間違っていたのではないのか。」


486:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:34.35 Nv/blJbC0
福島第一で、想定外に温度が上昇した場合

オッズ

温度計の故障 1.0倍
再臨界 120倍


487:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:35.79 OucNKepJ0
>>369
ペパーダイン大学へようこそ!

488:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:37.45 NeNI1+TH0
素朴な疑問なんだけど、
どうやって、格納容器内の温度測ってるの?

489:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:40.87 et17SlzJ0
ほんっとにどうしようもねえ企業だな

490:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:42.40 GFi/sWLN0
じしんだああああああああああああ

491:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:44.97 nBHRnR9X0
来月で一周年だからな
忘れないでというアピールだろう

492:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:46.67 AudzuZ3q0
しかし原子炉って凄いな。
冷やしても冷やしても冷めずに90度ぐらい維持する。1年経っても元気!
いっそ家庭用ミニ原子炉を作って販売したらどうだ?

年中暖かいお茶が飲めます。
24時間いつでも沸騰してます。
熱々のお風呂に24時間入れます。
光熱費ほぼ只!(核燃料による自然熱源)
電気も各家庭で発電できる。
夢のようだお。



493:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:56.29 HNp9/aa10
>>476
取り替えたら嘘がバレルでしょ!

494:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:56.28 Rd7RkCQHO
冷温停止状態ではなくなったわけだよな?

495:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:56.85 6WNDCu130
いちど水の注入をゼロにしてみろよ。
そうすれば温度計が壊れてるかどうかわかるから。

496:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:58.10 5djjZtm00
あの収束宣言って・・wwwwwwwwwwww

497:名無しさん@12周年
12/02/12 17:28:59.92 PkAc1vNk0
ホウ酸投入してる時点ですべてがウソだってわかる

498:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:00.46 ded8N3N50
90超えた吹っ飛ぶぞ

499:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:03.23 lUwhPH1T0
100℃を越えたら冷温停止的状態になるんでしょ

500:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:03.46 pfEk8bu40
>>476
6シーベルト

501:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:08.81 K2ARB1Dc0
原子炉は現在、再臨界ではなく再臨界状態にあると思われます。


502:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:11.20 4EpkkFfp0
飯館村涙目

503:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:11.26 8IIzSgaY0
「80度越えたら温度計の故障って言い出す」とすでに言われていたのに、
その予測通りのことをいけしゃあしゃあとやっているので、
こんな深刻な事態なのに笑いをこらえるのに必死。
原子炉の今後はわからんが、東電と政府の行動は先が読めすぎる。

というわけでおまいら、日本脱出セットはちゃんと準備しとけ。

504:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:16.93 mhBitn850
枝野たちは2013年にはインドに移住避難しちゃうしな


505:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:21.58 71WfOMBa0



お前ら落ち着け、2号機で危ないってわざと騒がせておいて


実はその裏で他号機が大変なことになっているかもしれんよwwwwwwwww






506:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:23.40 fW1nBM3Q0
>>434
駒は切り捨てられるよ。そんな表に出てる人間の動き見ても意味なし。

507:朝鮮 仁
12/02/12 17:29:26.95 pYZOcejW0
(´・ω・`)また再臨界していないと言ったのか。

誰か聞いたんだろうな、そんな事は最早どうでもいいんだが。
配管や温度計チェックしてさっさと解決させて欲しいな

508:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:30.62 AKGGNXSX0
>>335
それは圧力かけてるときの沸点でしょ

509:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:34.42 XYvxO6xU0
過去に水の量を増やして温度が下がった時は効果があったと発表
今回水の量を増やしてるのに温度が上がったら計器の故障

記者はなんでこの矛盾を聞かないのか

510:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:34.77 PWHt6qGW0
>>457
普段の実験なら
Bは挙動がおかしいので替える


511:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:35.23 p1Gm3v+N0
指示不良、断言してしまったな
あと二つの温度計も都合が悪くなれば指示不良になるのか

512:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:43.84 V3qpNmPq0
>>432
原発でそんなアナログ温度計しか使ってなかったらそっちに驚くw

513:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:48.82 QBOPsZzQ0
>>400
ソースが極左ジミンガーのブログとかワロスw

【社会】東電、民主党の仙谷由人、枝野幸男、小沢一郎ら議員を「厚遇」 パーティー券を多額購入
スレリンク(newsplus板)

 東京電力が電力業界での重要度を査定し、民主党などで上位にランク付けして
パーティー券を購入していた計10人の国会議員が判明した。電力会社を所管する経済
産業省の大臣経験者や党実力者を重視し、議員秘書らの購入依頼に応じていた。1回あたり
の購入額を、政治資金収支報告書に記載義務がない20万円以下に抑えて表面化しないようにしていた。

 また、東電の関連企業数十社が、東電の紹介などにより、多数の議員のパーティー券を購入していたことも判明した。

 複数の東電幹部によると、東電は、電力業界から見た議員の重要度や貢献度を査定し、
購入額を決める際の目安としていた。2010年までの数年間の上位ランクは、いずれも衆院議員で、
民主では仙谷由人、枝野幸男、小沢一郎の3氏。元自民では与謝野馨(無所属)、平沼赳夫(たちあがれ日本)の2氏だった。


514:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:53.09 RxSbYik7P
素人考えだけど風の力で冷やせないもんかね

515:名無しさん@12周年
12/02/12 17:29:58.43 b3wSP6mQO
何もせんほうがええ

516:名無しさん@12周年
12/02/12 17:30:00.19 OxbR/Jb90
最初から温度計は全部壊れてた
たまたま温度計の針が80度以下にいなってたから冷温停止と言っていただけ
中の状態はだれにも分からない

517:名無しさん@12周年
12/02/12 17:30:00.30 GA7iEXRI0
この調子で水量を上げて配管が壊れても「想定外」に話を展開させるかと・・・

518:名無しさん@12周年
12/02/12 17:30:02.45 tFfwH5Yt0
>>488
元々機器の各部分に熱電対(温度計みたいなもん)が付いてる

519:名無しさん@12周年
12/02/12 17:30:04.13 kP2smZA/0
20度程度の測定誤差wwwwwwwwwwwwwww
腹痛いからやめてくれwwwwwwwwwwwwww

520:名無しさん@12周年
12/02/12 17:30:04.99 Dvg2i+Su0
指示不良?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch