12/02/11 14:30:08.60 xgT3TpKj0
>>815
それが通用するならバブル期の企業立地を誘発するための開発事業はどこもこけずに上手いこと行ってないとおかしい。
だけど現実では屍の山でしょ。
逆にそれで上手く言ってるとしても日本の人口が増えてない中、そういう事業が上手く言ってどんどん開発したところに人が集まっていくにしても
それは移動が起こってるだけで同時に寂れてる場所も発生してることになる。
となると、これで上手く行ったとするなら人材の再配置が上手く機能したということであって、逆に言うとここに人やモノを配置するとダメだって場所が
同時にあることも意味すると思う。やっぱり見極めは必要なのでは?