【原発問題】公的資金投入1.6兆円 東電への追加支援、来週認可―政府 at NEWSPLUS
【原発問題】公的資金投入1.6兆円 東電への追加支援、来週認可―政府 - 暇つぶし2ch423:名無しさん@12周年
12/02/14 13:07:13.80 8V5gmYLM0
世界一高い日本の電気。

まだまだ値上げしますよ~♪独占ってスンバラシィ~by東電

424:名無しさん@12周年
12/02/14 13:23:09.56 q1NF+UU10
公的資本の導入は、不公正な賠償金の減額と
原発再稼働で回避できる

原発を段階的に減らしていくのはいいが
いますぐ止めても、クリーンエネルギーに一定のめどもないので
火力発電の燃料費がかかるだけ
追加支援の6000億は火力発電のための金

賠償金については、避難者家族は全員、金が貰える立場
だから賠償が大きすぎることに目をつぶり
どれだけ法外な額をもらうのか世間の目をそらさせようとする

これも働かなくても
収入全額+家族人数×10万円もらえるという宝くじ当選よりおいしい話

425:名無しさん@12周年
12/02/14 13:41:58.24 sViYw/x20
取りあえず当面社員のボーナス無し
給与半額
それくらいしろよ
本来なら潰れてるんだから

426:名無しさん@12周年
12/02/14 14:48:54.83 lgR1k0wi0
震災での募金の総合計が数千億くらいだよな?
その数倍を東電とかマジでしねや、復興に回せやカス
東電は自分達の給料なしにしててでもやれよクズども

427:名無しさん@12周年
12/02/14 16:01:16.29 r21OAfAx0
>>1
欧米諸国なら暴動だよ

428:名無しさん@12周年
12/02/14 16:02:20.87 a4dqOZVl0
キックバックはいくらなんだよ。
死ねよ東電と民主党。

429:名無しさん@12周年
12/02/14 17:31:56.42 r21OAfAx0
あげ

430:名無しさん@12周年
12/02/14 17:36:06.61 pdICAMeZO
民主党は東電の犬

431:名無しさん@12周年
12/02/14 17:55:21.45 qggqXxhQ0
      ,全盛期俺最強;' 最強最強、
     .最"´   ``````´""´´   .゙最、
     強::                ::強
     |:::::                 .:::::::|
    .|:::::::::::::::::::::::..,  `:´  、 .::::::::::::.. ::::::| 
    |:::::::::.   :ヾヽ,   . /:::´ .:冫 ::::|
    _|:::::::::`--ュ・エヽゝ._ .イ〈<エ・ヶ-´  :::|_
   i´:|:::::::::::   /.:::::|::  :. .`      ::| ヽ
 . |::::|::::::      /::/  ヽ.    ヽ   |  |
   |::::::`::     ( ._-.、 ,.-,_ .:)     ィ) |
   |::::|::::::    /::::::   ::    '\    |___/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ|:::::::   ./:::::::::. _、:,_   ヽ    |  < >>東電かぁ
    |::::::ヽ .| `ー--===--―´ |::  ノ .|   |   
    |:::::::::::     、___::::ノ  /  /   .|   |   
    |:::::::::ヽ:::::ヾ  '"""""    ./   . |    \________
    |::::::::::::ヽ  i        /. /   . |
  / |:::::::::::::::::\ ____ .ノ/      |\
   丶      :::::::::::::::



432:名無しさん@12周年
12/02/14 22:37:12.76 d6dzPfwt0
JALに注入とかはまだ許すよ
別に悪いことはしてないし
でも東電は世界最悪の公害事故を起こしているからな

433:名無しさん@12周年
12/02/15 00:28:52.56 xiYUhmgvO
>>1
経営権はどうなるの?

434:名無しさん@12周年
12/02/15 00:41:09.93 geDV8zKHI
原子力に変えて、結果は高くついたな。
想定外は、いずれ起こるものだよ。

435:名無しさん@12周年
12/02/15 00:51:00.20 xiYUhmgvO
【原発問題】「東電の国有化、とんでもない」 経団連・米倉会長が枝野経産相を批判★2
スレリンク(newsplus板)

436:名無しさん@12周年
12/02/15 00:59:42.63 19GS/Ntc0
東電給料&議員報酬&政治資金,で丸儲け。こういうクズ連中に多額の税金が投入されております。

 現役の電力会社の社員が議員として、国政や地方の議会に送り込まれている。ただ、昨年3月の東京
電力福島第一原発事故、さらには西澤俊夫社長が電力料金値上げを公言する中で、社員給与と議員報酬
を二重に受け取る行為はもはや見過ごすこともできない問題となっている。東電労組は昨年の統一地方
選挙では14人を擁立し全員が当選するなど、確認できただけで現在19人いる。
 ■19人の東電「組織内議員」
 組織内議員という言葉は、電力業界では広く知られた言葉。文字どおり組織とは電力総連系の議員と
いうことになる。問題となるのは、対外的に電力料金の値上げを迫りながらも、議員に社員としての給
与を支払っていることだ。「組織内議員」は東電管内だけで19人もいる。以下はその議員。

◆東京都 安斉昭(杉並区議)、相澤耕太(八王子市議)、石黒達男(練馬区議)、大石富巳夫(立川市議)
◆神奈川県 石渡由紀夫(横浜市議)、山田益男(川崎市議)、井原義雄(小田原市議)
◆埼玉県 黒澤三千夫(熊谷市議)、矢島章好(春日部市議)
◆千葉県 天野行雄(千葉県議)、吉田峰行(市原市議)
◆群馬県 角田修一(前橋市議)、山田光次(高山村議)
◆栃木県 駒場昭夫(宇都宮市議)
◆茨城県 小室正己(水戸市議)
◆山梨県 卯月政人(大月市議)
◆新潟県 相澤宗一(柏崎市議)
◆福島県 高萩文孝(双葉町議)
◆静岡県 鈴木秀郷(沼津市議)

 これらの議員は、労働組合の組合員で主に専従者である。そして、労組の推薦を受けて政治の場に送り込
まれる。組合関係者によると、「休職扱い」にしているという。つまり、東電に在籍していれば、給与が発
生する上に、議員報酬も発生する。
 また、議員たちは「東電労働組合政治連盟」からの政治献金を受け取っており、二重三重の報酬を受け取
っていることになってしまう。
URLリンク(news.nifty.com)

437:名無しさん@12周年
12/02/15 01:41:49.34 7oF9il+b0
今期の東電の負債額に近いのは気のせいか

438:名無しさん@12周年
12/02/15 01:58:31.40 rPc2Sis10
これからどんな対応をして
夏のボーナスがいくらになるか見物だな
他の要因も併せて一気に暴動まで進展する可能性あるで

439:名無しさん@12周年
12/02/15 05:39:35.37 uBjGX2Mc0
独身のおまえら、ちょっと、革命おこしてこいよ

440:名無しさん@12周年
12/02/15 05:42:19.68 e1i3mTIF0
>>437
元々借金しまくってるからな
事故を起こしたら即倒産の会社

441:名無しさん@12周年
12/02/15 05:44:46.93 B7jY22TY0
公的資金投入決定で、ベースアップ&ボーナス満額支給も決定ですね!

442:名無しさん@12周年
12/02/15 05:46:02.44 +8qTuyID0
兆円単位で税金食っといて、何が民間企業だよ
さっさと公的管理に入れよ

443:名無しさん@12周年
12/02/15 06:03:46.99 v9H9jFPq0
有明にこっそり新オフィス作ってるらしい・・・



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch