12/02/10 11:18:15.84 oQKtNW3IO
>2050年には電力需要量の8割以上を再生可能エネルギーで供給する目標を掲げた。
すまん…オラの頭が悪いのかな…蓄電という技術的ネックがあって、計画とは言えない願望レベルに見えるんだが(´・ω・`)?
89:名無しさん@12周年
12/02/10 11:19:50.56 zoPJWDvv0
ネトウヨ「河野の自民は間違った自民」
90:名無しさん@12周年
12/02/10 11:23:17.47 JZgDUwWb0
>>88
そこ見るだけだと実はお前らやる気ないだろって言いたくなるよなw
91:EMANON
12/02/10 11:33:58.79 1/XLdWL60
>>78
いやいや
原発推進による地方へのバラマキや大学への贈賄に近いバラマキ。
無駄な法人の乱立。
それらの原資はすべて国民の血税。
原発は安上がり?
そりゃ政府から莫大な補助金が流れてるからだぜ。
日本の環境保全予算はあらかたが原発に使われてる。
そして、去年は関東一円や東北の産業(農業牧畜工業観光)に莫大な悪影響を与えたよな。
誰が何を言おうと、結果を見る限り原発はダメ。
そりゃな、ちゃんとした設計と運用ができれば、原発に反対はしないよ。
でも、日本の行政組織がどうしようもなく腐ってるからダメなんだよ。
92:名無しさん@12周年
12/02/10 11:35:56.29 v90wNkIW0
>>88
> >2050年には電力需要量の8割以上を再生可能エネルギーで供給する目標を掲げた。
再生可能なエネルギーなど無いのに、よくこんな間違った用語を使い続けられるもんだわ。
93:名無しさん@12周年
12/02/10 11:36:15.35 +Xm0818I0
>>91
東北に一番ダメージ与えたのは反原発派のデマ。