【社会】岡山の海底トンネル事故、現場の水中映像を公開at NEWSPLUS
【社会】岡山の海底トンネル事故、現場の水中映像を公開 - 暇つぶし2ch110:名無しさん@12周年
12/02/09 19:16:02.43 9hHbeLSi0
>>105
冒険小説の読みすぎ。
安全が確保されてるという前提で作業に入ってる。
建設現場で命懸けなんてのは、知障並の馬鹿だけ。
災害発生で要救助者が発生しても、二次災害が懸念されたらやりません。

111:名無しさん@12周年
12/02/09 19:17:50.57 ke01Ahon0
統一教会が下朝鮮で掘り進めている日韓トンネルって
半島の自爆装置だろw

112:名無しさん@12周年
12/02/09 19:22:54.43 c3PqXt/10
もしかして横穴崩落で埋まっているのか?

113:名無しさん@12周年
12/02/09 19:32:57.40 A/l49pbn0
行って見ないと分からんでしょ。

穴ぼこがトンネルの真上だからトンネルは残って、中に泥が詰まってる予感@俺

114:名無しさん@12周年
12/02/09 19:45:03.88 KUXuhP/T0
>>093
本当に日本の技術神話が崩れてるよ
俺は建築屋だけど、鉄骨が崩れるようなもんだろ?
構造体が崩れるなんてありえねーよ
コンクリートより人って言うけどさ
コンクリート使わなきゃ技術は維持できねーんだよ
熟練職人やめてんだよ
たのむよ
仕事作ってくれよ

115:名無しさん@12周年
12/02/09 19:46:47.62 3bOq5eIn0
>>108
初日ニュースでは、潜水士以外にも多数の人員がいただろう
映像では、ガレキが浮上した潜水士の邪魔になっていただろう
岡山県人も今日は瓦礫を網ですくっていたが、この程度のことは早く行え
だから配慮がたりないのだ

116:名無しさん@12周年
12/02/09 19:47:44.04 3JIy1TvD0
>>110
この不景気
コストカットの為に「安全」を疎かにするのは当たり前
安全第一なんて天下り団体が、自分の仕事を作る為に言っている事
それが今の工事現場だよ

117:名無しさん@12周年
12/02/09 19:47:55.28 A/l49pbn0
>>115
岡山で嫌われたんだね。

118:名無しさん@12周年
12/02/09 19:48:10.98 GxMu1WDG0
>>102
侵略されたのか・・・

119:名無しさん@12周年
12/02/09 19:49:34.29 84lRLu4U0
原因次第では
指名停止もありうるなこれ

120:名無しさん@12周年
12/02/09 19:50:31.23 4xMvrQNN0
>>116
現実、お前みたいなのが出来る安全さえ崩すんだよ。

121:名無しさん@12周年
12/02/09 19:53:26.03 sIuis8gE0
実際のところ、穴が開いてたことを知らずにトンネル掘り当てたってところだろうな
元々事故でできた穴じゃないだろあれ

122:名無しさん@12周年
12/02/09 19:57:20.60 o8kTAEN/0
これじゃ海底の地盤が弱すぎるよ。
URLリンク(ousar.lib.okayama-u.ac.jp)

123:名無しさん@12周年
12/02/09 19:57:41.60 b/RbGIR6P
>>116
最近は、公共事業でも総合評価で
セグメント厚の提案が可能な案件もあるからな。
安全性が削られている可能性がある。

124:名無しさん@12周年
12/02/09 19:59:29.30 kisXnxkY0
なんつーかさ
俺、鹿島のライバル会社の現場監督だけどさ
現地に行って役に立ちたいよ
指くわえて見てるのがいちばん辛い

125:名無しさん@12周年
12/02/09 20:00:09.31 HWVJRajy0
トンネルと海底の間の距離が短かったんだろ。
そこの土質が軟弱でヘドロか砂がたまったような感じだったのかもしれん。

126:名無しさん@12周年
12/02/09 20:01:35.26 GxMu1WDG0
>>122
N値50以上ある礫層が軟弱地盤?

127:名無しさん@12周年
12/02/09 20:02:39.92 lXiHnWz+O
それでもドロドロに溶けたドザエモン引き上げるまで捜索とか
とんだ罰ゲームだよな

128:名無しさん@12周年
12/02/09 20:02:44.91 3hXs1K5P0
前のトンネル工事で、空洞に砂を吸い込んで出来たすり鉢だったりしてね。

129:名無しさん@12周年
12/02/09 20:04:00.04 4xMvrQNN0
>>121
あの場所にどうやってあんなきれいな穴ができるかよw

130:名無しさん@12周年
12/02/09 20:04:14.31 P4HgUe+fi

丹那トンネルに比べれば、誤差の範囲。

131:名無しさん@12周年
12/02/09 20:06:10.13 4xMvrQNN0
>>122
それだけなら、礫のとこだから大丈夫に思える。

132:名無しさん@12周年
12/02/09 20:06:19.78 qZwyYPDW0
これぞ岡山糞土人


抽出 ID:A/l49pbn0 (2回)

113 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 19:32:57.40 ID:A/l49pbn0 [1/2]
行って見ないと分からんでしょ。

穴ぼこがトンネルの真上だからトンネルは残って、中に泥が詰まってる予感@俺

117 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 19:47:55.28 ID:A/l49pbn0 [2/2]
>>115
岡山で嫌われたんだね。

133:名無しさん@12周年
12/02/09 20:08:37.83 3JIy1TvD0
>>120
発注者が安全より低価格を望んでる現実を無視するなよ!
現場での事故には発注者責任は無い現状も問題ある
閉鎖空間内での作業に、酸素濃度計の予算出さない発注者もいるんだぞ!

134:名無しさん@12周年
12/02/09 20:08:58.66 fAUTXlkn0
まさか瀬戸内海でこんな事故が起こるとは思わないよなー
手当てもらっても海底なんかに入っちゃダメだな
鹿島は、費用がちょっと増えるだけで、びくともしない

135:名無しさん@12周年
12/02/09 20:12:43.19 8WBWKY200
>>132
お前は過去に岡山で何をやらかしたんだw

136:名無しさん@12周年
12/02/09 20:13:06.58 b/RbGIR6P
鹿島は中央環状品川線のシールドでも、
やらかしてたな。

137:名無しさん@12周年
12/02/09 20:15:23.72 fAUTXlkn0
青函トンネルから進歩してない、
というか劣化してるような

138:名無しさん@12周年
12/02/09 20:15:55.83 4bXBdzc40
>>123
↓の事故後の海保の調査資料の一部
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
セグメント厚の設計も現場条件考えたらトンネルの直径の6%はほしかったが実際は3.3%の16cm・・・
10年前の調査資料にあわせてて、現状にあってない典型的なミスが判る

139:名無しさん@12周年
12/02/09 20:16:00.68 BocRJNiB0
>>133
噴出ガスで窒息して底で寝てていいよ。

140:名無しさん@12周年
12/02/09 20:17:38.13 GxMu1WDG0
>>135
スルーしろ、PC自作板の岡山スレで有名人だ。

141:名無しさん@12周年
12/02/09 20:20:18.95 Jmvmc7+MO
礫当たりによる過大値じゃないの、N≧50なんて
マトリックスはゆるゆるで、パイピング現象みたいなのが起きたのかも
ボーリングして、サンプリングをしとけば防ぐことができたかも

142:135
12/02/09 20:21:38.38 7wVEg/m60
>>140
了解です。

143:名無しさん@12周年
12/02/09 20:23:59.28 JCfQKk1rO
これ生きてる可能性かけてるから手間かかってるの?

144:名無しさん@12周年
12/02/09 20:24:44.78 Aa4WsNL70
いったいどんだけケチったらこうなるんだよ
発注者の言いなりかよ鹿島
潰れろよ

145:名無しさん@12周年
12/02/09 20:25:35.27 b/RbGIR6P
>>138
>セグメント厚の設計も現場条件考えたらトンネルの直径の6%はほしかっ


怪しげな情報だな。


146:名無しさん@12周年
12/02/09 20:29:25.14 Ei5hPLCBO
事故の直前の 電気系トラブルってなんだったんだろう....

147:名無しさん@12周年
12/02/09 20:30:01.73 plFaqidN0
競争入札で工事代金のダンピングがすごいから、どこもかなり材料費ケチらざるを得なくなってるからね.....
本来いないとダメなはずの見張りがいないとか、必要なコンクリ厚さが足りてないとか日常茶飯事



148:135
12/02/09 20:30:41.24 PX0TvFlL0
>>143
可能性は無い。
遺体の回収を最初の目標として事を進めてると思う。

149:名無しさん@12周年
12/02/09 20:31:49.87 Aa4WsNL70
今回の事故は発注者がもう少し金を払えば起きなかったのかね

150:名無しさん@12周年
12/02/09 20:32:22.55 plFaqidN0
>>146
浸水で電気系統がショートしたんだろね。

151:名無しさん@12周年
12/02/09 20:36:49.62 Aa4WsNL70
シールドマシンのあるところまでたどりつけるんだろうか

152:名無しさん@12周年
12/02/09 20:41:31.60 KrkLHGgqO
>>98
裏込め。
マシンの進みに合わせてコンクリートと硬化液を注入して隙間をコンクリートで固める。

153:135
12/02/09 20:42:32.65 YQXA5OCQ0
>>151
横穴には土が入り込んでるから、これを取り除くには、

海底側の穴を塞がないと上から土が落ちてくるのを止めてからかな。
海底に蓋をするか、固めてから行くと予想。

154:名無しさん@12周年
12/02/09 20:47:18.56 bVt6ELPt0
公共工事も削減削減と騒ぐ国民が多いから
見るからに質が下がってるよな
地方公務員の人件費削減を行ったほうが無駄遣いは減るんじゃないか?

155:名無しさん@12周年
12/02/09 20:48:14.84 /+NJOSAX0
日本のインフラ(関連従事者を含む)の劣化はひどいね

電力はひとつの象徴的な事件だけど、普段自分が利用してる私鉄では
以前はなかった、へんな不具合で電車が止まることが非常に多い

「コンクリートから人へ」って、既存のインフラが永劫使える前提だった
のだろうけど、むしろ67年も戦争がなくて、更新されなかった
インフラへの投資を重視するべきではないだろうか

156:名無しさん@12周年
12/02/09 20:49:06.22 4bXBdzc40
>>145
設計資料を出すのはまずいからYAHOOでよい?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ちなみに >>138 の画像は明日の新聞には出回るだろうから
隣の鹿島の作業所(別工事)が今日、全休で資料つくってたのをもらっただけだけど


157:名無しさん@12周年
12/02/09 20:49:46.26 IiKdnTq6O
>149
それはわからないが、日本全体の施工賃金と事故率は間違いなく比例する
安くていいものなんてのは簡単には出来ない
まあ事故0なんてのは難しいよ
突き詰めれば日本中同じ構造の建物にすれば事故は激減するが、そんな国に住みたい?って話になる


158:名無しさん@12周年
12/02/09 20:49:48.80 Hm+UiD5n0
前スレというか、関連スレが埋まったんでここでレス入れます。
スレリンク(newsplus板:983番)

上のレス書いた人なんだけど、とんでもないことを書いてるんですよね。

>例えば100必要で、日本製の100基準品なら130はいけるとする。
>が、80基準品でも100はいけるとする。
>だったら、コスト削減のために80基準品を使えばOKだろうと設計したとする

100の強度が必要なのに80の強度で設計とか、キチガイですか?韓国製だろうが
日本製だろうが中国製だろうが、100なら100で設計、部材発注が常識。

>日本製の80基準品なら100に耐えても、韓国製の80基準品はせいぜいが85程度。
>当然、事故が起こる。
>そういうことだ。

何が当然そういうことなのか全く持って意味不明。80で100に耐えさせるとか、設計を
全く知らない素人にしても酷すぎる書き込みです。

159:名無しさん@12周年
12/02/09 20:53:34.99 /+NJOSAX0
施工賃金と事故率は間違いなく反比例する  正
施工賃金と事故率は間違いなく比例する   誤


160:135
12/02/09 20:54:40.06 YQXA5OCQ0
偉い人にはそれがわからんのですよ。


161:名無しさん@12周年
12/02/09 20:58:30.71 V82dq7c0P
>>138
穴が開いてる所にシールドマシンで突っ込んだのか
そりゃ浸水するわ

162:名無しさん@12周年
12/02/09 21:02:54.62 b/RbGIR6P
>>156
いや。
外径に対する割合でセグメント厚決めたりしないし、そんな基準もない。


163:名無しさん@12周年
12/02/09 21:03:36.63 WJuPgYB+0
>>161
逆だろう。

164:名無しさん@12周年
12/02/09 21:04:26.63 GxMu1WDG0
>>158
製品の品質を言いたかったんだろ、実際その位劣悪品だし。

165:名無しさん@12周年
12/02/09 21:06:39.78 ZjAfCHvn0
セグメントうちで作ったやつじゃないよなああああ
前にここのセグメントやったような気が

166:名無しさん@12周年
12/02/09 21:07:46.72 glGDH8nY0
上海の停電を笑ってたころが懐かしいよ
値引き安売り競争止めないと完全に逆転するよ
もう逆転してるけど

167:名無しさん@12周年
12/02/09 21:08:00.44 V82dq7c0P
>>163
横に穴掘ってたら天井のほうが開いちゃったの?

168:名無しさん@12周年
12/02/09 21:08:45.70 +LHpxgzN0
>>132
岡山って本当に他県から嫌われるよね。
転勤先は岡山だけは勘弁して下さいってのが本当に多い。

俺も岡山なんか絶対住みたくないけどww

169:名無しさん@12周年
12/02/09 21:10:01.86 3C7YhuBG0
ガレキに疑問 立坑下は精々セグメント2回分、バッテリカー、ズリ缶3~4台分
ぐらいなものですよ。あれほどの立坑だったら別に障害にはならないでしょう。

170:名無しさん@12周年
12/02/09 21:10:41.63 Hm+UiD5n0
>>156
設計も施工もしたことの無い学者の意見なんか無意味。ゼネコンかコンサルの
技術者に聞かないとね。そもそも直径でセグメントの厚み決めるとか意味不明。
必要な強度で決まるんだからさ。

171:名無しさん@12周年
12/02/09 21:10:49.86 WJuPgYB+0
>>167
そうみたい。

172:名無しさん@涙目です ◆MtMMMMMMMM
12/02/09 21:14:05.08 Y9WeZiTcO
海底トンネルって随時浅い所を掘ってるんだな

173:名無しさん@12周年
12/02/09 21:15:06.72 4bXBdzc40
>>162
あえて水圧土圧やその他荷重・特性のモーメントを考慮うんぬんを省いての構造計算上で出る数値からの単純比率で書いただけだ
ここでそれを詳細に書いてもしょうがないだろ?
でも基準となるは設計条件の設定は,トンネル標準示方書シールド工法・同解説にあるから
勉強が足りないのでは?

174:名無しさん@12周年
12/02/09 21:15:30.99 nPVvyPrQ0
機械の故障がどうとか言ってたから、凍結シールド工法だったら冷却機の故障でもあったかな?

175:名無しさん@12周年
12/02/09 21:17:32.23 X1rQ1KuC0
>>169
瓦礫といってるけど、流れ込んだ海底の泥に機械が埋まってるんだと思う。
海底の穴の土の量と、縦穴でカメラが引っ掛かった深さで話が合うんじゃないの。

176:名無しさん@12周年
12/02/09 21:19:07.13 b/RbGIR6P
>>170
外環の大震度シールドの委員会の委員ではあるけどな。
設計条件もコンクリ強度も不明な中で、
この発言は勇み足。

177:名無しさん@12周年
12/02/09 21:19:16.84 ZjAfCHvn0
今から作られるセグメントはうっすいけど大丈夫なのかね
繋ぎもボルトレスのハイブリッドとかどうなの

178:名無しさん@12周年
12/02/09 21:19:18.65 hN4m/Drp0
鹿島位のゼネコンだと無茶やってもお咎めなしだからな
潰したら国が傾くからやりたい放題だ

179:名無しさん@12周年
12/02/09 21:20:43.23 xVrO+CCS0
鹿島位のゼネコンなら毎月数人、
一夏で50人くらい死ぬのは常識。

180:名無しさん@12周年
12/02/09 21:20:50.86 o8kTAEN/0
>あれほどの立坑だったら別に障害にはならないでしょう。

横坑=4.5mD x 155mL =2,500m3
縦坑=11mD x 30mL = 300m3

合計2,800m3のヘドロと海水が短時間で吸い込まれたわけだから
海底に溜まったありとあらゆる物が流れ込んでも不思議じゃない。

181:名無しさん@12周年
12/02/09 21:21:35.77 X1rQ1KuC0
>>178
JXは黙ってるんですか。

182:名無しさん@12周年
12/02/09 21:22:12.86 b/RbGIR6P
>>173
だから単純比率で示せるものじゃない。

183:名無しさん@12周年
12/02/09 21:24:14.63 o8kTAEN/0
単純じゃないと土建屋は勤まらないんじゃないかな。

184:名無しさん@12周年
12/02/09 21:24:35.83 b/RbGIR6P
>>177
材料の強度もあげてるでしょ。
あまりあげると火災時等の爆烈が怖いけど。

185:名無しさん@12周年
12/02/09 21:25:19.55 VqhuiD0q0
海底からたった5~6m下に
あんなでけー穴掘るのって普通なの?

186:名無しさん@12周年
12/02/09 21:27:00.29 lFdZX0Fw0
トンネルの浮力で外壁歪んだのかねぇ。
行方不明者が隣のトンネルから出てくれば良いのに…

187:名無しさん@12周年
12/02/09 21:28:15.56 IWCKZx1E0
とにかく、ポンプで海水をトンネルから全部出せばいいのに
何やってんの?

188:名無しさん@12周年
12/02/09 21:31:40.90 /u9Dh3gf0
>>180
水道水を注ぎ込んだぐらいにしか思ってないんだよ。
工業高校レベルのところが充実するようにならないと、日本だめぽ。

安上がりにパクッた図面で見た目だけ仕上げて、ビルや橋が自壊してる韓国と同じになってる。

189:名無しさん@12周年
12/02/09 21:33:50.73 sIuis8gE0
>>187
穴がふさがってないから、水抜きができない
つまり、もうこのトンネルは使えないってことだ

190:名無しさん@12周年
12/02/09 21:34:36.24 7dBOaDLX0
>>187
釣られません。

191:名無しさん@12周年
12/02/09 21:35:02.36 b/RbGIR6P
>>186
浮力の歪みだったら事前に異常が計測されるのでは。

192:名無しさん@12周年
12/02/09 21:40:05.38 3DxpYSYu0
>>189
穴を固めてもう一回貫通させると思うけど。

193:名無しさん@12周年
12/02/09 21:42:23.80 IiKdnTq6O
>187
お前は海を溜め池か何かと勘違いしてないか?

つうか内部に水があるからこそ外部からの圧力に対抗してる
下手に抜くとさらに崩壊する可能性がけっこうある

194:名無しさん@12周年
12/02/09 21:44:37.30 aL5j+n/I0
海底を掘削して探すのが早いと思う

195:名無しさん@12周年
12/02/09 21:46:25.39 1dAK1vdt0
大型のポンプで汲み出せば良い

196:名無しさん@12周年
12/02/09 21:48:01.20 ma0xABGP0
>>184
でもスキンプレートに熱痕出るほどの薄さだよ?
試作段階の溶接じゃ穴開く寸前だったし。
まぁ流し込みも材質変えてるんだろうから強度上がってるんだろうけど。

197:名無しさん@12周年
12/02/09 21:48:17.27 ZHVz9yTW0
直径100mくらいのバケットでトンネル底まで丸ごと大きく一掴みでさらって、
近くの運動グラウンドとかに山にして広げたらすぐに犠牲者が見つかるのにね。

198:名無しさん@12周年
12/02/09 21:52:17.19 b/RbGIR6P
>>185
東京港トンネルは2倍以上の外径で、
土被り7m。
確かここも鹿島。

199:名無しさん@12周年
12/02/09 21:52:49.51 Hm+UiD5n0
>>176
偉そうな学者のオッサンの肩書きが何か知らんけどだって、現場の数を
こなしたゼネコンやコンサルの技術者の足元のも及ばんわ。

このオッサンじゃないが、初期に発進坑口から浸水したとか考えられない
とかほざいてた学者様も居るんだぜ?そんなとこ、薬注でカチンカチン
やっちゅうねん。


200:名無しさん@12周年
12/02/09 21:52:52.12 OkuzrBr2O
>>187
側面に鉄板かなんか差し込んで上に鉄板乗せて、海中油田を掘るように吸い上げればいいのにな

201:名無しさん@12周年
12/02/09 21:53:37.49 pd0QpLAgO
どうせ手詰まりなんだから、爆破しちゃえよ


202:名無しさん@12周年
12/02/09 21:53:39.46 3yvbIZLy0
パイプラインで重油やガソリンなどを相互に送るためだけなのに何で
馬鹿でかいトンネル掘るんだ?
耐圧ホースみたいな物を海底に沈めるだけでよかったんじゃね?

203:名無しさん@12周年
12/02/09 21:57:10.67 sIuis8gE0
どのみち、ここまで大事になった以上、鹿島の責任は免れんだろうけどな

204:名無しさん@12周年
12/02/09 21:57:11.50 JzPNOjCY0
>>138
あー、やっぱ不発弾とゴッツンしたのかねぇ・・・


205:名無しさん@12周年
12/02/09 21:58:34.82 GxMu1WDG0
>>202
それで事が足りるならそうするだろ。


206:名無しさん@12周年
12/02/09 22:00:49.22 SKDQXgHp0
>>202
ホースは切れたりするべ
船が往来するからね
沈マイもそれで採用されなかったんでしょ

207:名無しさん@12周年
12/02/09 22:04:13.44 JzPNOjCY0
穴を埋めて、水抜いたら作業再開できそうだな

208:名無しさん@12周年
12/02/09 22:04:59.46 Uz1vDRMN0
>>31
所長はマジ泣きだったと思うよ、自分の身を案じての
トカゲの尻尾切りで、現場の長として何らかの責任取らされると思うよ

209:名無しさん@12周年
12/02/09 22:05:29.10 3ZM6tYdbP
生きてるわけないだろ。
屍体が見つかってから報道しろ

210:名無しさん@12周年
12/02/09 22:05:38.19 aGRS5ThK0
鹿島の現場入ってるけど社員アホばっかだぞw
事故起きそうな状況でも持ち場じゃなきゃスルーだし
上は言うだけ下は見ないふり
事故が起きたら下請けのせい

211:名無しさん@12周年
12/02/09 22:06:01.80 V82dq7c0P
>>202
パイプラインみたいな長い配管はフランジ等の接合部から中の流体が漏れる可能性が高い
だから保守点検に必要なスペースを確保するためトンネルが必要

212:名無しさん@12周年
12/02/09 22:06:11.03 yI+9BBtS0
止水矢板で囲って水を抜くしか方法がないな。

213:名無しさん@12周年
12/02/09 22:07:30.10 NAiPESoq0
普段から土木業ってなんか下に見られがちだけど、
命がけで働いてくれている方がいるから
エリートの皆さんは安心して働いてられるんだということを
考えないといかんね。


214:名無しさん@12周年
12/02/09 22:09:23.51 sIuis8gE0
>>213
日本は工員の待遇が恐ろしく悪いからな
それは戦前から何ら変わっていない
ものづくり()

215:名無しさん@12周年
12/02/09 22:09:39.52 b5IOn6Wg0
>>199
>現場の数をこなしたゼネコンやコンサルの技術者の足元のも及ばんわ

そいつらが起こした事故だろアホが。


216:名無しさん@12周年
12/02/09 22:10:05.74 yeqPbNrG0
一流企業のプラントを一流企業が施工した結果がこれですよ。
原発事故と同じ。

217:名無しさん@12周年
12/02/09 22:11:14.04 2o7rR/BEP
鹿島の人間が現場に1人も居なかったということで
最早どんな言い逃れは出来ない

218:名無しさん@12周年
12/02/09 22:14:41.12 YXjy8b+L0
>>211
航路だから、浚渫も考慮しないといけないしね。
内液流速や温度管理の面でもトンネルがいいよね。

219:名無しさん@12周年
12/02/09 22:15:12.34 GxMu1WDG0
>>215
現場を知らない学者の机上の計算だけで事故は無くなるのか。
熟練工など要らないねw

220:名無しさん@12周年
12/02/09 22:16:37.57 hN4m/Drp0
>>217
パトロールは規定どおりやっていたので外部の設計者か外部の下請けが悪い(キリッ

221:名無しさん@12周年
12/02/09 22:16:45.37 Hm+UiD5n0
>>215
あほはオマエじゃ。学者様が机上の空論でほざいてるセグメント
の厚みなんかに何の意味も無いの。キチンと計算されて必要な
強度を持たせた設計なんだよ。

設計時点で危険性のある工事なんかこの世に存在しないから。

222:名無しさん@12周年
12/02/09 22:17:44.45 ODDLPYQS0
>>214
そのさらに大昔は職人って尊敬されてたのにどうしてこうなった…
そんな悪い部分だけ半島の風習を取り入れなくても
いいだろうにといいたくなるほどry

223:名無しさん@12周年
12/02/09 22:20:02.65 ZjAfCHvn0
>>219
スカイツリーの背広組と現場組のやり取り思い出すなw
背広「ずれるなんてありえない」
現場「実際にずれてるんだけど」

224:名無しさん@12周年
12/02/09 22:20:08.79 b5IOn6Wg0
>>221
>設計時点で危険性のある工事なんかこの世に存在しないから。

で、実際に事故が起きた。それを机上の空論と言うんだ愚か者。



225:名無しさん@12周年
12/02/09 22:25:30.31 GxMu1WDG0
>>224
君が建設業に関わりが無く、無職なのは分かったからいいだろ。

226:名無しさん@12周年
12/02/09 22:25:37.82 b5IOn6Wg0
>>219
熟練工も計算は机上だけどw


227:名無しさん@12周年
12/02/09 22:26:30.82 b/RbGIR6P
>>224
大多数のトンネルは、設計どおりに普通に竣工してるけど。
施工の瑕疵、セグメントの不良、マシーンの瑕疵。
設計以外の様々な要因が考えられるけど。
セグメント厚だけに絞る根拠は?

228:名無しさん@12周年
12/02/09 22:29:30.38 3IhUs7/p0
不発弾を引っ掛けたんだろ

229:名無しさん@12周年
12/02/09 22:29:42.45 b/RbGIR6P
>>226
オペレータさん等によって全然違うぞ。

230:名無しさん@12周年
12/02/09 22:29:57.63 IiKdnTq6O
なんかこの事故を特別扱いしてる奴がいるな
毎年つうほど酷くはないけど10年に一度クラスの事故だ
日本のレベルはそんなもんだし、先進国でもそんなもの
15年くらい前だったか自衛隊施設の二階スラブ打設(生コン入れること)でスラブ崩壊して一階に落ちて結構死んだ事故あったな
あれなんか地上で見えててありふれた施工なんだが、起きるときは起きる
誰も望んじゃいないし起きないように努力してても起きる

231:名無しさん@12周年
12/02/09 22:30:40.42 b5IOn6Wg0
>>227
>セグメント厚だけに絞る

「だけ」なんて誰が言ったのw?


232:名無しさん@12周年
12/02/09 22:31:52.34 H+BeRNsT0
そもそもトンネルは設計しても実際は掘って見なきゃ分からない所が多くあるって聞いた事がある
青函トンネルも何度も異常出水による水没の危機に見舞われて
その度にあらたな工法を次々と開発しながら進んだらしい

233:名無しさん@12周年
12/02/09 22:33:28.51 ODDLPYQS0
>>223
あれは実に面白かったwwww
だってそんなこといったって現実にずれてるんですよ、って

234:名無しさん@12周年
12/02/09 22:33:53.20 MKWe73AD0
偉い人って、事故を予見できる人の言うことを聞かないんだよなーw

235:名無しさん@12周年
12/02/09 22:34:05.36 +YQoCOzBO
海底の地盤の事前調査?みたいな事はやってなかったって言ってたけどやらなくっても大丈夫なの?


236:名無しさん@12周年
12/02/09 22:36:02.69 MKWe73AD0
>>233
ねえねえ、何がずれてたの?

237:名無しさん@12周年
12/02/09 22:37:33.27 5ncyloG/0
>>235
大丈夫な時もあれば、そうでない時もある

238:名無しさん@12周年
12/02/09 22:37:45.38 Hm+UiD5n0
>>235
10年前に30m隣にトンネル掘ってるからね。10年やそこらで地質は変わらんよ。
何万年とかの単位だから。

239:名無しさん@12周年
12/02/09 22:42:43.51 5ncyloG/0
30m隣の地質データがあるならそりゃ追加調査なんてしないわな。
マシンの面盤不良か、計器の故障で切羽圧とかの数値が正しく表示されてなかったとか、いろいろ可能性はあるわな

240:名無しさん@12周年
12/02/09 22:45:36.27 Uh84aOlW0


竪穴の中ををおもいっきりかきまぜたらあがって来ないかねぇ



241:名無しさん@12周年
12/02/09 22:46:07.06 51n90NP90
30m隣のデータがあるなら、しないって判断はおかしくないと思うね
普通のシールド工事は10mピッチで調査してると思ってんのかね?

マスコミは良いことも悪いことも大抵ピントがずれてると思う

242:名無しさん@12周年
12/02/09 22:46:12.99 ODDLPYQS0
>>236
ずれたというか回った
NHKかどっかの特集番組があって、真ん中のぶっとい柱かなんかだったと思うけど
本来回るはずのない(と背広連中が断言してきた)ものが
工事中にゆっくり回っちゃってずれが生じたもんだから緊急会議

背広組は「理論的に回るはずがない」
現場は「いやいやいや回っちゃってるんだけど」w

243:名無しさん@12周年
12/02/09 22:47:18.49 GxMu1WDG0
>>226
机上の計算って現場も知らずにデータのみを見て計算してるとの意味で書いたが。
現場の職人も計算はするし、修正値の計算なんか現場無視ではできないだろ?
だから無職かと言ったんだよ!

244:名無しさん@12周年
12/02/09 22:49:14.51 /Q0Lb+3bO
くぼみの底面ぶち抜いて潜ってもらおう
とか素人考えで思ったけど視界も悪いし底どうやってぶち抜けるか知らないし
どんな二次災害あるかわからないし

245:名無しさん@12周年
12/02/09 22:54:49.61 YHfEgjAz0
ああ、今わかった
このスレで業界関係者は鹿島が100%責任取らなきゃならない前提の上で事故の本質を探ってる
一方、それ以外の人は本質探らなくとも鹿島が悪いんだろ!!って書いてる
 
だからすれ違ってるww



246:名無しさん@12周年
12/02/09 22:55:11.89 b5IOn6Wg0
>>243
>現場も知らずにデータのみを見て

現場の状況が含まれないデータって何のデータですかw?


247:名無しさん@12周年
12/02/09 22:56:09.38 evA0iTSR0
もっと深いところなら前回のデータでもいいだろうけど、
浅いところは地形的変化が多い範囲ではないのか?
浅い場合は、実際に掘る場所でないと・・・・・

248:名無しさん@12周年
12/02/09 22:56:15.09 6rTFnBSy0
くぼみ直径が20m、深さ平均3mとすればその土砂は径4.5mのトンネルを約60m埋め尽くすだろ
遺体捜索は困難極めるだろ

249:名無しさん@12周年
12/02/09 22:59:18.92 b5IOn6Wg0
そういえば浜岡原発でも似たような事例があったな。
敷地内で過去に調査したものを参考に作ったら最新の施設がある土地がやたらに揺れて
よく調べたら・・・ってw


250:名無しさん@12周年
12/02/09 23:00:00.38 51n90NP90
そもそも調査したところで、ピンポイントで違ってたら意味ない
だから、トライアル計測したり添加剤を増やしたり減らしたりしながら
現地の地質状況を見極めながら施工する(はず)んだよ

どっちかっていうと、調査云々よりも、海底で土被りなくて、そういった状況下で
どういった思想の元に設計や施工をしたのか?
そのあたりの方が重要な気がするが

251:名無しさん@12周年
12/02/09 23:01:08.26 yVIwewqyP
>>63
四半世紀前をちょっと前はどうかと思った

252:名無しさん@12周年
12/02/09 23:03:59.34 MKWe73AD0
>>242
わかりました。ありがとうございます。

253:名無しさん@12周年
12/02/09 23:04:52.76 GxMu1WDG0
>>246
学者がインタビューで答えたのが全てのデータを理解してのコメントか?

254:名無しさん@12周年
12/02/09 23:07:14.25 b/RbGIR6P
>>231
議論の経緯くらい理解してね。
セグメント厚の外径比で批判した学者さんのお話しなの。

255:名無しさん@12周年
12/02/09 23:08:08.33 RmlU1r8d0
シールドマシンの製造メーカーの名前が
報道されないのはなぜ?

256:名無しさん@12周年
12/02/09 23:12:15.94 51n90NP90
あの先生の発言はちょっと安易すぎる気がするな

最初のインタビューのときは発進立坑とシールドの褄部の問題
次はセグメントの問題って言ってるけど、陥没地点見たらどう考えてもマシン周辺の問題やないすか
気持ちはわからんでもないが、憶測で言いすぎるのは良くないと思うな
現時点で断定できる情報がないんだから「現時点でははっきりしたことは言えまへん」って正直に言やいいのに

257:名無しさん@12周年
12/02/09 23:13:01.11 GxMu1WDG0
>>255
セグメント製造メーカーじゃないのか?

258:名無しさん@12周年
12/02/09 23:19:03.38 MKWe73AD0
>>255
鹿島じゃないのか。
ファミリーのカジマメカ トロエンジニアリ ング??

259:名無しさん@12周年
12/02/09 23:22:34.33 Hm+UiD5n0
>>256
発進坑口から浸水したとかあほな事言ってたのとセグメント厚云々って
同じオッサンなの?まるっきりド素人だな・・・

260:名無しさん@12周年
12/02/09 23:23:14.49 d+oEqIAk0
スカイツリーの話まで進行していたか
いま追いつきました

261:名無しさん@12周年
12/02/09 23:26:51.94 b/RbGIR6P
>>259
国交省の委員会の委員もやってるお人

262:名無しさん@12周年
12/02/09 23:28:43.35 3/wmFCQo0
まぁ管理の感覚から言うと、設計なんか責任問われたことなんか無いっしょ。
いつも後出しジャンケンばかり。
本当の原因や設計、施工の思想、ストーリー追求なんてただの遊びで屁のつっぱりにもならん。
世間的にも、どーせ施工が無茶したんだろってイメージで終わるよ。

263:名無しさん@12周年
12/02/09 23:30:18.17 Hm+UiD5n0
>>261
今すぐ罷免したほうがいいね。

264:名無しさん@12周年
12/02/09 23:45:19.50 Y6OqJPU10
海底トンネルの5人は
早く救助しないとマジでしぬって

265:名無しさん@12周年
12/02/09 23:56:53.85 a2HTmHDCO
スレリンク(build板:52-番)

270:one◆kbnkBtKm5. :2011/12/28(水) 11:59:37.17 0
あなたが直接手を延ばして工作できる位置に主人もいないし今までを考えてもまあ大丈夫だよ私は

161:one◆kbnkBtKm5. :2011/12/28(水) 17:36:42.33 0 [sage]
考えてみれば私が親戚に不倫バレるだけで
親戚について悪いこと書いたわけじゃないからどうでもいいや

925 : 名無しさんといつまでも一緒 : 2011/10/13(木) 21:34:16.35 0 : AAS

ああ、工業系とかで設計って話か
違う、私は高校は公立高校の普通科卒
お兄ちゃんは今、確か、45くらいで大阪大学の工学部卒
多分、建築なんとか
大林組に入って地下構造物とか大規模トンネルとかの設計を担当してるらしいのは
確かなんだけど一般的には工学部→設計ってイメージじゃないんだろうね

でもゼミの先生の入ってたプロジェクトつながりで就職したからあってるんじゃないかな

115: :2011/12/28(水) 12:27:03.67 0
結婚した男が生活費稼いでいる間に他の男と寝る方が余程恥ずかしい事だよ

117:one◆kbnkBtKm5. :2011/12/28(水) 12:33:35.08 0
>>115
まぁね
でも今のところは揺るがないかな
一般的に不況だから
お金全部貯金したほうがいいとか、体のためにお酒飲まないほうがいいとか
いうけど悪い事でも楽しみを全部なくしたくないんだよね

全部やめたほうが将来は安泰って言われても趣味の買い物とかお酒を楽しむのはやめないでしょ?

266:名無しさん@12周年
12/02/09 23:57:18.87 b/RbGIR6P
外径とセグメント厚比の実績データ発見。
URLリンク(www.yokokan-minami.com)
のp8

267:名無しさん@12周年
12/02/09 23:59:06.05 tTjE0ud90
こういう仕事に従事する人たちは命知らずだと思うんだが余程の高給を貰ってるのだろうか

268:名無しさん@12周年
12/02/10 00:06:08.34 M09XytJY0
う~ん水の浄化ぐらいしか進行しないか

269:名無しさん@12周年
12/02/10 00:06:22.83 rFeCKUko0
>>266
6%とか言ってた学者がいかに理想論者かわかるな。

270:名無しさん@12周年
12/02/10 00:07:21.56 RV4SHld80
国交省の許可がないと出来ない工事でしょ?
国交省はこの計画をどう判断していたんだろうなあw

271:名無しさん@12周年
12/02/10 00:07:55.73 m5oWDhXWP
>>267
トンネル特殊工の岡山県の労務単価は、19400円(8時間あたり)

272:名無しさん@12周年
12/02/10 00:08:12.41 elw5H0N4O
こんなチンタラしてたら海に流されて見つからないな

273:名無しさん@12周年
12/02/10 00:11:24.45 rFeCKUko0
>>267
月100~1200万円くらいだな。
後向きでも抜かれてなきゃ80万円くらいあるだろ。

>>271
そんな値段で切羽をやる抗夫はいない。

274:名無しさん@12周年
12/02/10 00:12:18.63 Z7huSI/00
72時間以内ならまだ生存の可能性はあるんだが

275:名無しさん@12周年
12/02/10 00:13:34.31 rFeCKUko0
>>273
月100~200万円の間違い

276:名無しさん@12周年
12/02/10 00:13:53.65 Lp0nleYk0
生存可能性はどれくらいあるの?

277:名無しさん@12周年
12/02/10 00:15:20.70 gsThZS5CO
もし工事継続して完成しても保守系の夜勤は日当5万でもイヤだわ

278:名無しさん@12周年
12/02/10 00:32:17.43 2vj/Uw060
URLリンク(www.youtube.com)

279:名無しさん@12周年
12/02/10 00:32:37.80 /8C91fqU0
>>269
よく見ろ、単位が違う
直径4.8m、セグメント厚16cmを>>266の式に合わせると、2.122%しか無い

280:名無しさん@12周年
12/02/10 00:32:44.71 aR7Hd4cJ0
疑問なんですけど、
海底に穴があいて大量の水が入ってきたけど、水は地上に溢れることなく、
ある位置で水位が止まってますよね。何でですか?

281:名無しさん@12周年
12/02/10 00:35:57.12 cSjWvJji0
>>280
出入り口が海面より高いからじゃね?

282:名無しさん@12周年
12/02/10 00:40:24.85 xNe+tfuh0
>>280
君、ルートを言えますか?
今の人は覚えないのかなあ、ルートっていうのは、3.15・・

283:名無しさん@12周年
12/02/10 00:43:02.76 MD3Sfz080
やっぱシールドマシンが不発弾に接触しちゃったんだろうな

284:名無しさん@12周年
12/02/10 00:43:31.41 m5oWDhXWP
>>279
計算過程を教えて。

285:名無しさん@12周年
12/02/10 00:48:09.94 /8C91fqU0
>>284
ゴメン、よく見たら単位同じだな
だから計算式も同じ

286:名無しさん@12周年
12/02/10 00:51:45.89 T4uFg6baO
そういえばチリの鉱山事故の映画ってどうなったんだろう

287:名無しさん@12周年
12/02/10 00:52:38.05 ekz190210
>>84
GJ

288:名無しさん@12周年
12/02/10 00:53:35.05 aR7Hd4cJ0
>>281
ありがとうございます。そうだと思います。
>>282
ルートは高校で習いましたが理解できませんでした

289:名無しさん@12周年
12/02/10 00:55:07.13 fdEIJ+KD0
遺体の状態が良いうちに回収できるといいがな

290:名無しさん@12周年
12/02/10 00:55:29.71 RWxix4240
今ある高梁川はもともと西高梁川で、もう一本、東高梁川が水島港の方へ流れていた。
明治の末から大正にかけて、大土木工事をして川を一本にした。
水島コンビナートのあたりは、河川の自然堆積で地盤が弱いのだと思う。
素人考えだけど。

291:名無しさん@12周年
12/02/10 01:06:35.23 MD3Sfz080
>>290
地盤が弱いところに最適なのがシールド工法だ

292:名無しさん@12周年
12/02/10 01:07:55.31 xlFm/xCjO
>>251
だな

せめて2000年以降にしてもらわないとな…


293:名無しさん@12周年
12/02/10 01:09:12.35 HBYYVqNR0
>>16
国鉄ってwwwwwww何十年前じゃねぇかwwww

294:名無しさん@12周年
12/02/10 01:29:41.42 3uqRgrfB0
結局、マシンの故障はあったらしいから
マシンからの流入?でも面板の中破ぐらいしないとこの流入量は
考えにくいし、セグメントの崩壊なのか?裏込めで崩壊したのか?
でも海底の穴はマシン付近らしいからなぁ・・・??


295:名無しさん@12周年
12/02/10 01:34:41.34 R7/pGUDO0
穴ほり機が上に向かって掘り始めたんだろね。

296:名無しさん@12周年
12/02/10 01:34:49.86 3uqRgrfB0
やっぱ穴を塞がないと立坑から水替えしても減らないから
坑内の穴を塞ぐには土砂を海底の穴に盛ってから
薬注するん?凍結?
それか上で出てたけどケーソン降ろして回収?でもケーソンは仮設じゃないから
撤去不可能だろ、邪魔にならない深さまで降ろしちゃう?
水圧が0.3MpaぐらいならケーソンはOKだな
締切はしんどいだろ

297:名無しさん@12周年
12/02/10 01:35:13.54 FfZruvWn0
大分浄化されたみたいね。
ニュースで光が届けばって言ってたけど34mも太陽光が届く透明度の海って…
あとはLED水中ライトを大量に沈めとけばいつでも捜索できそう。
再びロボット投入しないのかな?


298:名無しさん@12周年
12/02/10 01:41:06.91 boaRTb26O
なんでパスカルの原理が√になってんだよwwwwwwwwww

299:名無しさん@12周年
12/02/10 01:47:21.54 3IJ1djdX0
面板って破けたりするの?

300:名無しさん@12周年
12/02/10 01:48:43.48 hGTBkdkQ0
幾ら縦坑の海水がクリアになっても、遺体があるだろう場所は
土砂が堆積してるから、それを掘り返すと再び・・・

301:名無しさん@12周年
12/02/10 01:50:01.08 boaRTb26O
やべっwパスカルの法則なw


302:名無しさん@12周年
12/02/10 01:51:59.27 3IJ1djdX0
>>300
どうやるかは今、鹿島が考えてるよ、近々発表する、でないと

303:名無しさん@12周年
12/02/10 01:54:30.37 3uqRgrfB0
潜水艦救出時のなんかないの?
てつくじら館で100m?ぐらい潜れる
耐圧スーツ展示してたけど
こんなん↓
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

304:名無しさん@12周年
12/02/10 01:57:31.72 dPzBRayg0
行方不明の人達の家族の絶望を思うとやりきれない


305:名無しさん@12周年
12/02/10 02:10:38.31 a3c0ZrXX0
関係の無い雑感
 
大手二社が合併して、ライバル工場が同じ会社になった。
効率良くするためのトンネル。
 
うぅーん。 結論、日韓トンネル反対w

306:名無しさん@12周年
12/02/10 02:10:38.35 ArsEbodo0
>>294
馬鹿なヤクザが地質調査もせずに軟い砂地に穴掘ったら
当然のように崩落流入して作業員が犠牲になっちゃったという話

307:名無しさん@12周年
12/02/10 02:12:56.57 MD3Sfz080
>>294
> でも面板の中破ぐらいしないとこの流入量は考えにくいし、

やっぱ先端のカッターフェイスあたりでチャンバーをぶち抜くくらいの
「爆発的事象」が起きたんだろ・・・

308:名無しさん@12周年
12/02/10 02:15:35.22 qHZXCeMw0
海底トンネルを電車通すのって、地震を考えると怖いな。

309:名無しさん@12周年
12/02/10 02:21:33.93 zvdhPrHXO
超軟弱地盤に入ってマシンが抜け落ちた?
ありえんか。

310:名無しさん@12周年
12/02/10 02:22:10.86 z8wwETJz0
>>306
そういやそんなことして夫を殺した妻がいたっけなあ。

311:名無しさん@12周年
12/02/10 02:23:59.72 MD3Sfz080
>>309
水圧が掛かっているからな
故意にジャッキで押し出さないとむりだろ

312:名無しさん@12周年
12/02/10 02:26:01.48 MD3Sfz080
>>306
事前調査してないのがポイントだよな

ルート上に不発弾が埋まっていても気づかずに
カッターで引っ掛けちゃう可能性もあるだろう・・・

313:名無しさん@12周年
12/02/10 02:34:03.95 3IJ1djdX0
マシン下にガス隗があってそこに落ちればポキッっと折れたりしない?

314:名無しさん@12周年
12/02/10 02:40:49.86 5Nv2X85v0
工場の敷地はいいとして、川の部分も土地持ってるのかね。
それとも30m掘ったら無主物なのかな

315:名無しさん@12周年
12/02/10 02:44:44.95 MD3Sfz080
>>314
港湾の所有者(港湾管理組合)が許可を出せば問題ないだろ

316:名無しさん@12周年
12/02/10 03:01:06.08 FfZruvWn0
行方不明者捜索する時は現場に低体温症か死亡か正しく判断できる医師がいるといいかも。
元通りに蘇生できる確率は限りなく0に近いけど…

317:名無しさん@12周年
12/02/10 03:02:22.67 o8G4B8C30
>>313
ヘドロの層に突っ込んでマシンが「沈没」したのかも、と新聞に書いてたな

318:名無しさん@12周年
12/02/10 03:26:14.53 JVinpbL20
先端部の深さ海底から11メートル 倉敷トンネル事故 2012/2/10 0:53
URLリンク(www.nikkei.com)
 岡山県倉敷市の海底トンネル事故で、工事元請けの鹿島は9日、くぼみが見つかったトンネル先端部の深さは
海底面から約11メートルと明らかにした。海底に傾斜があることから、海底面とトンネルまでの距離は
一定でないことも分かった。
 水島海上保安部のこれまでの調査によると、くぼみは約4~5メートルの深さで、重さ約10キロのおもりを
底に沈めると、さらに約2メートル沈むことが判明。
 計画では海底面とトンネルとの距離が最も短い部分が約5メートルとなる予定だった。くぼみがトンネルの
真上にできたものではない可能性も指摘されていたが、鹿島はくぼみがほぼトンネルの真上にできたもので
間違いないとの認識を示した。
 海保はくぼみが事故に起因するものとみており、鹿島は8日の記者会見で「トンネル先端にある(土を掘る)
シールド機の近くで何らかの異常があった可能性が高い」と説明している。〔共同〕


つまり
平均海底
 ↑
  4~5mくぼみ
 ↓
部分海底
 ↑
  2m土(不発弾で出来た穴)
 ↓
トンネル天井
 ↑
  4~5mシールド直径
 ↓
トンネル底
ってことだな

319:名無しさん@12周年
12/02/10 03:31:53.21 M09XytJY0
どうしても不発弾が好きな人が減らないようだな

320:名無しさん@12周年
12/02/10 03:38:13.11 xNe+tfuh0
アメリカが悪いという結論にしたいんだろ。

321:名無しさん@12周年
12/02/10 03:42:25.38 3IJ1djdX0
ヘドロなのか、サンプルはどうした

322:名無しさん@12周年
12/02/10 03:46:27.00 M09XytJY0
おもり沈めた時に取ってきてもおかしくないな

323:名無しさん@12周年
12/02/10 03:48:51.34 SyVZtNE60
不発弾の可能性が皆無だとも思わないけど、極めて低いんじゃないかなぁ
地震計の記録があればはっきりすると思う


324:名無しさん@12周年
12/02/10 03:49:55.99 JVinpbL20
>>319
きっと鹿島の下請けの手抜きが原因という結論で済まされるだろう
基準が間違ってる→国の責任になるから認めない
基準は間違ってない→業者の手抜きってことにせざるを得ない

325:名無しさん@12周年
12/02/10 04:27:56.64 M09XytJY0
責任問題はあとでゆっくり考えよう。どうせ裁判にはなるだろうし。
今朝から捜索再開されるんだろうな。だいぶ水、綺麗になっているようだし。


326:名無しさん@12周年
12/02/10 04:41:45.76 cywKhxmS0
もう生存はあきらめろよ
後始末優先にすべき

327:名無しさん@12周年
12/02/10 04:59:18.83 wR4BOmkA0
ひょっとして カジマはミンスから拍手喝采で喜ばれてるかもね!
クズ政権の無能ぶりを隠せるくらいのインパクトのある事故やらかしたもんなー。

これで、お咎め無しなら この件確定だわな。

328:名無しさん@12周年
12/02/10 05:01:56.33 LNko4VFXi
顔が見えたりしたらヤダな…

329:名無しさん@12周年
12/02/10 05:05:27.72 eQYxEJ6E0
>浸水前に「漏電」報告 掘削機破壊誘発か トンネル事故

>事故直前に、現場責任者が工事元請けの鹿島側に「漏電」などと電気系統のトラブルを訴えていたことが
>捜査関係者への取材でわかった。
>掘削機への通電が止まった場合、地盤の圧力で掘削機が破壊されるおそれがあり、県警は事故原因に
>つながる可能性もあるとみて調べる。

URLリンク(www.asahi.com)

停電かなりやばいのか?


330:名無しさん@12周年
12/02/10 05:08:32.06 M09XytJY0
>>329
これで不発弾派も安心して眠れるな

331:名無しさん@12周年
12/02/10 05:24:55.36 oedJ48Sa0
マシンの故障の次は不発弾のせいにしてんの?
どこの大本営だよと

332:名無しさん@12周年
12/02/10 05:33:14.30 wR4BOmkA0

おい 嫌韓派ネラー諸君

発言が 意識しすぎのあまり まるでチョンのたわ言並みになってることに気づいているかい!


333:名無しさん@12周年
12/02/10 05:37:18.38 XnuKvmUZP
なんで沈埋工法にしなかったのか


334:名無しさん@12周年
12/02/10 06:01:19.46 5Nv2X85v0
>>333 おれら好きなネーミングだ

335:名無しさん@12周年
12/02/10 06:07:46.28 wR4BOmkA0
おれら ⇒ おらが に訂正しといてくれ。

オレはナカーマにされたくねえ!

336:名無しさん@12周年
12/02/10 06:15:03.85 rp0TBY6i0
恐るべき資本主義
人命軽視で経済優先
シナチョン的思想

337:名無しさん@12周年
12/02/10 07:32:34.00 f2XWWhzU0
号泣所長<北チョン泣き役者

338:名無しさん@12周年
12/02/10 07:49:02.19 xNe+tfuh0
>>337
まだ朝なのに発作が始まったのかw

339:名無しさん@12周年
12/02/10 08:08:35.48 QeeCE0+x0
>>62
>>65

えっ・・・こういう事なの?
とにかく早く残された人達見つかるといいね、家族泣き暮れてると思う

340:名無しさん@12周年
12/02/10 08:40:18.13 6z1IkHdX0
報道ステーション、この事故の事報道しなくなった。ゼロでは一応毎日報道している。
何で??????何かあるの?????早く5人が見つかるといいです。きっと苦しかったと思う。

341:名無しさん@12周年
12/02/10 08:42:26.37 XnuKvmUZP
こうなるとAトンネル施工の時にもヒヤリハットが無かったか
確認したくなるな



342:名無しさん@12周年
12/02/10 08:55:36.91 gd1nPyi70
約3000m3の海水とヘドロが4.5mの横坑に流れ込んだので
これを30分ほどの出来事と想像すると流速は6m/分となる。
この流速なら縦坑近くに押し出されていると思う。合掌。

343:名無しさん@12周年
12/02/10 09:02:55.49 I7nsQ0+10
①第一印象:土被り不足(ラサの機器による深浅測量と
      レッド測量のレッド差は確認したのかな)
      *浚渫などで乱されていた地盤かも
      *海底に沈木、沈船などはなかったと言い切れない

②監視ルームの無人:事故発生時間は12:30で昼休み中
          昼休み中だから、作業員も切羽部分には居ないだろうから
          出水場所の確認はできなかったのでないか。

③土質調査:88条申請の建設工事計画届で調査場所を
      素直に提出していれば無問題(計画届けでお墨付き)
      *調査場所に偽りの報告がなければ無問題だということ。

浮力によるマシンの浮き上がりで歪みが発生し、
マシンとセグメントの取り合い部から出水したのだろうか?
電気トラブルの話は、出水による漏電で構内が停電になったとか

鹿島所長の絶叫は、言葉をはっきりさせようとすると叫ぶしかない。
不明の5人の方々、家族の方々を思うと心が痛む。

捜索、搜査にあたっている当局の方も、二次災害にならないように
注意して進められるのを見守るしかない。

344:名無しさん@12周年
12/02/10 09:04:26.23 7iydtXPj0
>>329
韓国製の何かが漏電の原因になってるんだろうな

345:名無しさん@12周年
12/02/10 09:15:02.02 vX55euI00
そもそも、もっと深く掘ってれば崩れなかったのでしょうか?

346:名無しさん@12周年
12/02/10 09:19:17.68 qifFoiBC0
>>343
あそこは掘込河道らしいから、①は無いんじゃないかな?

347:名無しさん@12周年
12/02/10 09:22:34.03 qifFoiBC0
>>345
原因が特定できるまでわからないと思う。最低離隔5mって言うのは、河川横断
時の基準だしね。昔は2mだった。
あくまで、川底から5mは離してね。という基準で、施工の安全性とは関係ないけど。

348:名無しさん@12周年
12/02/10 09:28:06.30 4czoHfdS0
>>16
俺、未だにJRを国鉄っていっちゃうわ('A`)

349:名無しさん@12周年
12/02/10 10:06:11.31 oDu8FteZ0
>>329
その記事画リンクも載せた方がいいべ
まあ想像できる事態の一例なだけだけどな
URLリンク(www.asahi.com)

350:名無しさん@12周年
12/02/10 10:14:27.91 dhBMEc0O0
どう考えても事故によって陥没したくぼみなのに
マスコミこぞって
謎のくぼみ、くぼみ、くぼみ、くぼみ、って
アホにも程があるw

351:名無しさん@12周年
12/02/10 10:21:17.50 g9pAT9uwO
とんねるずもやるなあ。

352:名無しさん@12周年
12/02/10 10:21:27.60 g5r7aLKL0
黒四ダムのトンネル工事は映画とかプロジェクトXになったけど、実は
戦争中の黒三トンネル工事の方が悲惨だった
ダイナマイト仕掛けると起爆させてないのに地熱で勝手に爆発するとか

353:名無しさん@12周年
12/02/10 10:23:40.27 g5r7aLKL0
>>348
ウチの親は省電といってた
電気を節約することじゃなくて

354:名無しさん@12周年
12/02/10 10:36:55.33 9B3jzja6O
>>341
ハインリッヒの法則ですね

355:名無しさん@12周年
12/02/10 10:39:40.03 qa0zbXQx0
>>97
あの人は現場の責任者であって施工法や設計の責任者じゃないからなぁ……

356:名無しさん@12周年
12/02/10 10:40:55.42 iiBdHNCD0
朝日新聞の記事によると、URLリンク(www.asahi.com)

停電による掘削機破壊のイメージは
1.通常 地盤の圧力と掘削機(電気で制御)の圧力はバランスがとれている
2.停電で掘削機が停止すると、圧力のバランスがくずれ
3.隔壁の破壊から土砂流入
らしいけど、
それだとシールド工法では掘削機の停電は絶対起きてはならないので、
普通に考えて、電源のバックアップを備えてるはずだと思うけど無かったのかな?

海底トンネルのシールド工法ってどこでも掘削機が故障したら一気に水没するような
そんな一か八かの危険な工法なのかな?

357:名無しさん@12周年
12/02/10 10:53:54.22 yTzWcCZi0
>>356
この記事だと泥土圧みたいな絵になってるけど、当然泥水式だよな?

358:名無しさん@12周年
12/02/10 10:54:07.16 qa0zbXQx0
>>155
安全のためや非常時のために残してあるマージンを無駄だと言って
削りまくってるからね。

359:名無しさん@12周年
12/02/10 11:05:14.05 I7nsQ0+10
>>357
記事のシールドマシン写真に泥土圧式の表示がある。

360:名無しさん@12周年
12/02/10 11:05:24.43 swdhAemH0
シールドマシンの切羽からの排出口は60cmほどとどこかで聞きましたが、ここに
海底30mの圧力がかかると、1秒間にどれほどの流量で水が流れ込むのでしょうか?

361:名無しさん@12周年
12/02/10 11:10:00.74 hzo7tOk10
>>356
予備電源が海水を被って使えなくなり、外部から電源を引き込もうとしたが・・・・・

362:名無しさん@12周年
12/02/10 11:11:54.45 rQzuCCQzO
>>360
人が5人ほど逃げ遅れるくらいの量

363:360
12/02/10 11:22:05.96 swdhAemH0
ジェット噴射並みの異常出水に備えて、切羽排出口を油気圧とかで瞬時に閉鎖する
機構なんて備えてないのでしょうか?想定外だからないか・・・


364:名無しさん@12周年
12/02/10 11:38:37.49 EmomKk/g0
排出口から流入したわけでもないから。

365:360
12/02/10 11:48:42.87 swdhAemH0
なるほど、シールドマシンと先端部セグメントの間からの出水ですね。


366:名無しさん@12周年
12/02/10 11:49:35.68 W4WoJ1210
今朝の鹿島の会見
事故の50分前にはシールドマシンはとまっていた

さっきのJNNニュースより

367:名無しさん@12周年
12/02/10 11:55:34.88 EmomKk/g0
つまり1時間前には漏水があり、ブレーカーが落ちて動かせない情況だった。
が、止水対応が遅れて亀裂が広がり一気に崩壊して、逃げ遅れた。

368:名無しさん@12周年
12/02/10 11:58:55.01 oDu8FteZ0
>>367
そのヘンは詳報待ちだな
停止理由はじきに出てくるだろ

369:名無しさん@12周年
12/02/10 12:02:01.34 kJp1yrfP0
>>368
津波で予備電源まで海水に浸かったって、これか。

370:名無しさん@12周年
12/02/10 12:03:40.09 YkkE/ByG0
掘削に使われていたシールドマシン=鹿島提供
URLリンク(www.asahicom.jp)

φ4950mm泥土圧式シールド掘削機
工事名 第二パイプライン防護設備建設工事
発注者 JX日鉱日石エネルギー株式会社

施工者 鹿島建設株式会社
製作者 カジマメカトロエンジニアリング株式会社
      URLリンク(www.kme.jp)
      ↑
      納入実績表にφ4950のもの記載されてないのは何故かな?消したの?不思議だな?

371:名無しさん@12周年
12/02/10 12:04:13.14 uoYl6x+t0
電気回路なんて海水一滴たれて濡れただけでアウト

372:名無しさん@12周年
12/02/10 12:05:35.87 vX55euI00
現場に漏水を直すよう強制して、元請の鹿島の連中はのんびり昼飯でも食ってた
んだろうな。

373:名無しさん@12周年
12/02/10 12:08:12.12 kJp1yrfP0
>>372
東京で。

374:名無しさん@12周年
12/02/10 12:10:42.95 U0XQvJKj0
>>356
「購読されている方は、続きをご覧いただけます」朝日コムって有料になったのかよorz

375:名無しさん@12周年
12/02/10 12:22:40.08 qtMRlOsT0
仙崎呼んでこい

376:名無しさん@12周年
12/02/10 12:25:54.96 oDu8FteZ0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
一方、トンネルの入口近くにあるモニター室では、掘削機の位置や進捗状況、
それに機械にかかっている圧力などのデータを記録していますが、事故で作動しなくなったため、鹿島が復旧を進めていました。
その結果、復旧したということで、鹿島はデータを詳しく分析し、事故直前、掘削機にトラブルが起きていなかったか調べています。

377:名無しさん@12周年
12/02/10 12:27:21.51 kJp1yrfP0
URLリンク(www.oidemase.or.jp)

378:名無しさん@12周年
12/02/10 12:28:54.70 wyGfApgk0
五島から出稼ぎに行ってた人が死んでるの?

379:名無しさん@12周年
12/02/10 12:31:42.59 FrYm6bH7O
このケース止水なんか間に合うのかよ
止水指示が間違ってたんじゃねえか

380:名無しさん@12周年
12/02/10 12:32:43.07 oJPn0Lgb0
>>376
外付HDに、現場事務所に昼の弁当を配達にくる32歳の人妻と、おひるねラッコで撮った動画なんて無いよね。

381:名無しさん@12周年
12/02/10 12:37:38.88 LXhot27L0
まあ俺ならモグラを使うから問題ナイ

382:名無しさん@12周年
12/02/10 12:52:46.64 yaRP3cQuO
通電止まったら終わりとかそんな危ういもんなの?
シールド工法って

383:名無しさん@12周年
12/02/10 12:52:49.39 sNa64oQp0
なんだよ
情報小出しして まったく工作なってねえぞ オラッ!

384:名無しさん@12周年
12/02/10 13:01:46.56 nNMscwv/0
>>382
原発だって停電して ポン じゃないか。

385:名無しさん@12周年
12/02/10 13:03:35.57 GXuyzkH/0
トンネル事故直前にマシンで掘削せず 作業員が作業終了を確認

倉敷市の海底トンネル事故で、元請けの鹿島は10日、トンネル内を掘り進める機械「シールドマシン」は事故約50分前から掘削しておらず、
壁面を固める「セグメント」を張り付ける作業をしていたことを明らかにした。事故当日の7日午前11時45分ごろ、現場作業員2人が掘削作業の
終了を確認していた。

URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)

386:名無しさん@12周年
12/02/10 13:07:56.13 oDu8FteZ0
>>385
㌧㌧

387:名無しさん@十一周年
12/02/10 13:08:15.28 WAbYUx860
>>282
これって菅が記者に言った件だよね。3.15って言ってたのかよw
そこから間違ってたって今気がついたw

388:名無しさん@12周年
12/02/10 13:08:33.21 yaRP3cQuO
>>384
それもそうだな
シールド工法も原発も安全性高い言われてたなあ…

389:名無しさん@12周年
12/02/10 13:13:56.16 g5r7aLKL0
>>381
サンダーバードのはジェットモグラ、ではウルトラセブンのは

390:名無しさん@12周年
12/02/10 13:15:56.61 cu48Ufey0
>>385
シールドマシンはトラブルで50分前に止まっていた訳では無いって事だな

391:名無しさん@12周年
12/02/10 13:20:05.10 oDu8FteZ0
>>367のような思いこみレスをしないよう良い子は気おつけましょうね

392:名無しさん@12周年
12/02/10 13:21:47.11 Xe5GQWJ5O
ダム穴って怖いよね

393:名無しさん@12周年
12/02/10 13:24:53.07 fWyv/b6A0
>>14
>ダイバーだと危険というなら
>ロボットを使えばいいじゃん。
>どうせ救助用ロボットを開発してないんだろ。

憲法九条に触れるので開発していません。
福島第一も同じ。
ロボットは全部米軍製w



394:名無しさん@12周年
12/02/10 13:26:39.62 jvRYGVls0
鹿島は何をやってもダメダメだな

395:名無しさん@12周年
12/02/10 13:28:26.03 fWyv/b6A0
>>385
>倉敷市の海底トンネル事故で、元請けの鹿島は10日、トンネル内を掘り進める機械「シールドマシン」は事故約50分前から掘削しておらず、
>壁面を固める「セグメント」を張り付ける作業をしていたことを明らかにした。

やっぱりか、セグメントは南鮮だと聞いた、ソースは2ch。

396:名無しさん@12周年
12/02/10 13:35:24.78 q5+9NmAp0
立抗に蓋して圧縮空気を押し込んで水を逆に排出すれば?潜水作業よりいいような・・・減圧室や隔壁とかもいるけどね。

397:名無しさん@12周年
12/02/10 13:39:51.55 MD3Sfz080
>>396
シールド工法の場合、内圧を外圧より高くすると逆に崩壊しやすくなる

398:名無しさん@12周年
12/02/10 13:42:53.19 CNekehNq0
情報操作してないよね?

399:名無しさん@12周年
12/02/10 13:45:52.27 z8wwETJz0
直前に掘削機の漏電を知らせる電話が現場からあった@日テレ

事故直後の「機械電気担当者を呼んでくれと連絡があった」のはコレなんだね。

400:名無しさん@12周年
12/02/10 13:46:49.62 ziG1vFWq0
行方不明者まだ?

401:名無しさん@12周年
12/02/10 13:47:51.38 mvTTT+/50
>>360

ベルヌーイの定理を変形すると、
v=sqrt(2gh)  v:流入速度(m/s)
        g:重力加速度 9.8m/s2
         h:水頭圧(m) 30m
=sqrt(2x9.8x30)
=24.2m/s

今穴の直径が0.6mとすると、
そこから流入する水の量は
Q=vA Q:流入量(m3/s)、A:面積(m2)
=24.2x0.6x0.6xpi/4
=13.7m3/s

ざっくり言えば毎秒14トン入ってきたわけだ。
穴の抵抗等があるので実際は上記より小さくなる。


402:名無しさん@12周年
12/02/10 13:50:09.14 VVGAp1SC0
水結構きれいになってきてた
どこかで生き延びてないだろか

403:名無しさん@12周年
12/02/10 13:51:56.08 4nZJSco20
>>401
マクレーン刑事も吹っ飛びますって勢いですね

404:名無しさん@12周年
12/02/10 13:55:14.15 nNMscwv/0
>>401
その速度で、縦穴の下から入ってきた水+土が、
縦穴から溢れるほどの勢いになるのかな。

405:名無しさん@12周年
12/02/10 13:55:16.23 MD3Sfz080
>>401
穴も単なる筒じゃなくってスクリュー式の搬送機になってい筈だから
かなりの抵抗になるんじゃないかな?

406:名無しさん@12周年
12/02/10 13:55:42.56 z8wwETJz0
>>402
首まで浸かってるダイバーの足がはっきり見えてたね。

407:名無しさん@12周年
12/02/10 14:02:25.10 I7nsQ0+10
スパッド付き台船にボーリングマシン艤装

海底がくぼんだシールドマシン先端部へ曳航、固定。

シールドマシン先端部付近に水ガラスを注入して固める。

注入固化を確認

立坑内水替え

トンネル内水替え

408:名無しさん@12周年
12/02/10 14:04:44.57 mvTTT+/50
横穴の直径が4.5mで長さが160mとすると
内容積は
4.5x4.5x pi/4 x160
=2543m3

これが何秒で水没するかというと
横穴で上は海なので水頭圧はかわらないとして、
2543m3/14m3/s=181s

横穴は3分で水没する。
>>405の言うとおり穴の抵抗がどれくらいかで
変わってくるわけだが。
抵抗が大きくて流速が半分になったとしても
6分で水没することになる。

409:名無しさん@12周年
12/02/10 14:06:06.71 azoCOahY0
シールド工法の手順
┌→・掘進機で前面を掘りながら土砂を後方に排出搬送する
│  ・セグメントの幅だけ堀ったら掘進機を前に進める.                 ─┐この間が
└←・できた隙間の壁面(一周長さ5m×3.14=15m分)にセグメントを貼り付ける─┘一番無防備な状態

掘進機を前に進め始めてからセグメントを一周貼り終わるまでどれくらいの時間が必要なのか
その間は、土の壁面がむき出し状態の時間が必ずあるはず

この途中でトラブルが発生していたら、むき出しの土壁が圧力で内側に膨れだしたら

410:名無しさん@12周年
12/02/10 14:10:05.29 b2za9WWP0
>>409

いやいや、土の壁面が剥きだしは無いから
そんなことしたら、セグメントとマシンの間から水が入る

411:名無しさん@12周年
12/02/10 14:14:25.93 kcYrO2oT0
>>409
ヲイヲイ
マシーンの中でセグメント組むんだぞ
だから
マシン内径>セグメント外径

412:名無しさん@12周年
12/02/10 14:15:15.33 yTzWcCZi0
>>409
セグメントを組み立てるスペースは、マシーンの後胴(鉄の筒)部分。
組み立ては、これくらいの径ならば、慣れてくれば30分かからないよ。

413:名無しさん@12周年
12/02/10 14:15:59.10 nNMscwv/0
□□□□□□□□□□□
□   □       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□   □
□   □
□   □          こんなぐあいで重なって土は露出しない。
□   □
□   □
□   □       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□



414:名無しさん@12周年
12/02/10 14:17:28.79 MD3Sfz080
>>409
セグメントの組み立て時はさほどリスクは高くないよ
シールドマシンの外殻が圧力を受け止めているから・・・

一番危ないのはセグメントを組み立て終わった後に
シールドマシンを前進させる時だ・・・

シールドマシンを前進させると外殻が前に出た分周囲の土砂と
セグメントとの間に隙間が生じるのでそこに裏込めのセメント
ミルクを注入するけどそのセメントミルクが固化して強度が
規定値に達するまでの養生期間が一番危ない・・・

工期を焦って十分に養生ができてないうちに無理にシールドマシンを
前進させるとまだ固まってないセグメントと裏込め材に無理な力
がかかって崩れる・・・

415:名無しさん@12周年
12/02/10 14:17:55.82 qifFoiBC0
セグメントにジャッキ当てて前に掘って、セグメント分進んだらジャッキを
縮めてセグメントを組み立てる。以下繰り返し。

416:名無しさん@12周年
12/02/10 14:19:13.64 WvydT3XK0
恐ろしい

417:名無しさん@12周年
12/02/10 14:21:42.36 nNMscwv/0
土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土
土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土
土□□□□□□□□□□□← 隙間があく  土土土土土土土土土土
土□   □       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■セグメント
土□   □
土□   □
土□   □
土□   □
土□   □       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■セグメント
土□□□□□□□□□□□          土土土土土土土土土土土
土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土
土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土

418:名無しさん@12周年
12/02/10 14:21:47.28 yTzWcCZi0
組み立ての時にも、外圧に対してマシンを突っ張っているジャッキを
抜きすぎてしまうと、外圧によりシールド機が後退し、防水のための
機構が破損してしまう恐れはあるよ。

419:名無しさん@12周年
12/02/10 14:25:29.93 fWyv/b6A0
原因は不良品のセグメントが壊れたのであろう。
そこから土砂混じりの海水がトンネル内に流入したと思われる。


420:名無しさん@12周年
12/02/10 14:26:29.06 GuIpA8pA0
                __________________←土
□□□□□□□□□□□                           ←コンクリート
□   □       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ←セグメント
□   □
□   □
□   □          こんなぐあいで重なって土は露出しない。  ←トンネル内部
□   □
□   □
□   □       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ←セグメント
□□□□□□□□□□□__________________←コンクリート
                                          ←土
理解しましたw

421:名無しさん@12周年
12/02/10 14:30:55.13 TX+T2Chc0
避難対策なにもしてないらしいね
休憩所が2箇所あるらしいけど気密性無し酸素ボンベも無しだって
なんか絶望的だな…

422:名無しさん@12周年
12/02/10 14:31:25.35 I7nsQ0+10
不謹慎ですが、土木屋さんの同窓会みたいになってきた。

423:名無しさん@12周年
12/02/10 14:31:47.84 MD3Sfz080
>>417
空いた隙間には「裏込め」として急速固化するセメントミルクを注入して
隙間を埋めつつセグメントを土盤と一体化させる・・・

この工程で致命的なミス(注入を忘れるとか不十分な場合)をすると
水が噴出す可能性はゼロではない

424:名無しさん@12周年
12/02/10 14:32:18.17 6bTCNw3I0
冬の海水だしたとえ酸素あっても厳しいよね

425:名無しさん@12周年
12/02/10 14:32:40.33 fWyv/b6A0
民主党がコンクリートから人へというプロパガンダで
建設業界全体にコストダウンの嵐が吹き荒れて
安かろう悪かろうの海外製品、
特に劣悪な特亜製品を使わざるを得なくなっている。
民主党政権の人災だろう、この事故は。

426:名無しさん@12周年
12/02/10 14:34:20.51 m5oWDhXWP
>>409
土被り5mだから、全土圧で設計されてるでしょ。

427:名無しさん@12周年
12/02/10 14:34:27.98 b2za9WWP0
>>422

プロも注目する事故だから
シールド、推進なんかをやった事のある監督からは考えられない事故

428:名無しさん@12周年
12/02/10 14:34:31.17 5npOXyae0
>>425
只の職務怠慢だろ!

429:名無しさん@12周年
12/02/10 14:34:32.37 GeTY2+MG0
海海海海海鰆海海海海海海海海海海海海魚海海海海海海海海
海海海海鰤海海海海魚海海海海海海海海海海海海海海海海海
泥泥泥泥泥泥骨泥泥泥貝泥泥泥泥泥蟹泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥
泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥泥
礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫
礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫礫土礫土礫土礫土
土□□□□□□□□□□□ 隙間があく   コンクリートコンクリート
礫□   □←ジャッキ→■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■セグメント
礫□   □   
礫□   □    
土□   □  
土□   □←ジャッキ→■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■セグメント
土□□□□□□□□□□□ 生コン  コンクリートコンクリート
礫礫土礫土礫土礫土礫礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土
土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土礫土


>>423
これでいいかな。

430:名無しさん@12周年
12/02/10 14:34:49.35 MD3Sfz080
>>425
部材以上に悪化しているのがそれを組たてる工員のレベルなんだよな

逆に言えば部材が2流品でも工員が一流なら何とでもなる

431:名無しさん@12周年
12/02/10 14:36:54.99 yTzWcCZi0
>>429
こんなとこに鰤なんかいるのか

432:名無しさん@12周年
12/02/10 14:38:06.27 FyAr0ACn0
>>427
事前調査等を一切しなかったらしいから明々白々じゃね?
イタリアの船長じゃないけど施工会社に情状酌量の余地すらないでしょこれ。
遺族の方々きっちり責任取らせるべき

433:名無しさん@12周年
12/02/10 14:38:34.54 fWyv/b6A0
>>430
バカチョン、材料が劣悪で、まともな工事が出来ると思うのか?

434:名無しさん@12周年
12/02/10 14:40:27.01 m5oWDhXWP
正直、外形的には不発弾説が一番しっくりくるな。

435:名無しさん@12周年
12/02/10 14:40:56.28 MD3Sfz080
>>433
今よりもっと劣悪な機材しかない昔でもこんな事故は滅多にやらかさなかったよ

436:名無しさん@12周年
12/02/10 14:41:10.87 8OScuRdx0
>>430
強度不足の資材で物はできませんよ。

「工員のレベル」 この表現は無いとおもう。素人評論家はROMってろ。

437:名無しさん@12周年
12/02/10 14:42:49.73 jLJV6cFV0
エレベーター籠が無くて転落死亡に続いて今度はかまくらに埋もれて死亡やら
雪が落ちてきて重症とかまるでドリフの台本見たいやな?


438:名無しさん@12周年
12/02/10 14:43:11.03 b2za9WWP0
>>423

事前調査をしなかったのは、ダメ
でも、以前のボーリングデーターがあるから、工事においてそれを参考に計画してる
また、30m横に以前にも工事をしてる

ボーリング調査って知ってるか?
直径10cm足らずの鉄パイプでするんだぞ
調査は点でしかない

さらに土質は縦坑掘削時に確認できる


事故をおこした責任はもちろんある
賠償云々は当たり前


439:名無しさん@12周年
12/02/10 14:43:11.41 sNa64oQp0

まーだ 第一遺体は揚がってこんのかい。
ずーいぶーん のーんびーり やーってるなー。

440:名無しさん@12周年
12/02/10 14:43:36.68 580cTnAR0
>>431
鰤の照焼おいしいよね。

441:名無しさん@12周年
12/02/10 14:45:33.86 6bTCNw3I0
鰤いるの!?

442:名無しさん@12周年
12/02/10 14:47:14.28 MD3Sfz080
>>440
鰤じゃなくて鰆みたいだけど

あと蟹や買いも混じっている

シールドマシンの上あたり(セメントミルクの注入口付近)
「不発弾」も埋まっていると尚よかったりする

443:名無しさん@12周年
12/02/10 14:47:33.37 580cTnAR0
毎年二月には北房で鰤市があってだな。

444:名無しさん@12周年
12/02/10 14:47:53.08 LsYazwZyO
>>423
関係ない話だけど、
袋入り裏込め材の
「ウラゴメール」
ていう商品名のセンスって‥

445:名無しさん@12周年
12/02/10 14:48:08.84 W2lEo9YK0
とっとと水抜けばいいのにww
馬鹿なのくそジャップwwww

446:名無しさん@12周年
12/02/10 14:49:51.34 580cTnAR0
>>442
鰆の左下に鰤がいるお。

447:名無しさん@12周年
12/02/10 14:50:19.70 fWyv/b6A0
>>432
以前にやったボーリング調査を使って工事してるだろ。
セグメントの劣悪な品質から目を背けさせようとしているなw

448:名無しさん@12周年
12/02/10 14:52:48.23 XrmzmkNE0
>>445
海底の天井抜けてるのにどう水抜きする?w

449:名無しさん@12周年
12/02/10 14:54:32.77 MD3Sfz080
>>447
まっとうなレベルの工員なら検品段階で欠陥部品は撥ねるだろ

何も考えず無チェックで使うダメ工員を使っていたら話は別だが

450:名無しさん@12周年
12/02/10 14:56:09.34 ZxFumkVi0
>>348
せめて「E電」って言ってやれよ

451:名無しさん@12周年
12/02/10 14:56:37.55 z8wwETJz0
>>444
小林製薬かw

452:名無しさん@12周年
12/02/10 14:56:59.02 MD3Sfz080
>>448
海上側から開口部の周辺に強化材やセメントミルクを大量注入して
開口部を周辺の土盤ごと固めてから水抜きをするなら可能だろう

費用対コストと航路上の作業障害とかで実行には課題が多いが

453:名無しさん@12周年
12/02/10 14:58:03.17 mrBx6fld0
>>448
岡山には津田永忠という土木工事の達人が居りまて。

454:名無しさん@12周年
12/02/10 14:59:02.03 7XDtT3Op0
滝沢国電パンチ

455:名無しさん@12周年
12/02/10 15:08:10.78 6bTCNw3I0
上りも下りもあるからな

456:名無しさん@12周年
12/02/10 15:48:27.94 oLIlCYR4O
不明者が一人見つかったみたいですね

457:名無しさん@12周年
12/02/10 15:48:48.79 FZx10tLV0
見つかったか!

458:名無しさん@12周年
12/02/10 15:50:03.00 ubkJSAdzO
一人遺体で発見

459:名無しさん@12周年
12/02/10 15:50:15.82 wOecbPvEO
どんな状態で発見かは速報流れてないな……

460:名無しさん@12周年
12/02/10 15:51:09.18 FZx10tLV0
縦穴で男性の遺体発見 岡山・倉敷の海底トンネル事故
URLリンク(www.asahi.com)

461:名無しさん@12周年
12/02/10 15:52:02.51 VRa6GfG3O
>>445
事故の内容をちゃんと把握してこいよ。

462:名無しさん@12周年
12/02/10 15:52:47.33 jnKgV0sF0
海水がジャジャ漏れだから工事再開できんわな。
すげー賠償金になりそうな予感。

463:名無しさん@12周年
12/02/10 15:53:06.66 FITO2X7H0
>>460
これはEVに乗ってたとか言う人かな

464:名無しさん@12周年
12/02/10 15:53:30.26 wOecbPvEO
遺体か……長いこと水に浸かって白蝋化して、皮膚がデロデロなんだろうな……

465:名無しさん@12周年
12/02/10 15:54:47.68 FZx10tLV0
>>464
それはあなたの願望でしょ

466:名無しさん@12周年
12/02/10 15:57:22.22 wOecbPvEO
>>465
ここ一年でそんな御遺体を沢山見てきたからね。

467:名無しさん@12周年
12/02/10 15:59:30.67 1wKDO5QY0
問題は切羽付近の4名だよな。立抗内の人は見つかるのわかってたし。

ご冥福をお祈りします。

468:名無しさん@12周年
12/02/10 16:06:39.54 zr8BPqdL0
横穴160mもあるらしいが、さすがにこれは無理だろ。
ダイバーが死んじゃうよ。

469:名無しさん@12周年
12/02/10 16:28:01.30 u6pvRMks0
5人以外の遺体だったらどうしよう「

470:名無しさん@12周年
12/02/10 16:28:56.61 eA2vYH3F0
切羽付近の4人も出水と同時に押し流されて来ているかもしれない。
埋まっていなければ。

471:名無しさん@12周年
12/02/10 16:31:23.76 s5/s7TbU0
1.切羽排出口から流入したのか? 2.先端部セグメントが崩落したのか?そこに興味がある。
1.ならシールドマシンの安全設計上の不備
2.ならセグメントの不良


472:名無しさん@12周年
12/02/10 16:33:09.88 BRj/D0q20
>>1
404 Not Found

473:名無しさん@12周年
12/02/10 16:34:49.73 fbA82YKd0
異常出水時の安全対策とか
どうなってたんだろうね。

まぁ、5人脂肪だし、鹿島の所長が送検されるのは
間違いないな。ひょっとしたら実刑かもな。
執行猶予ついても社内での出世はもうないだろうし。

だから号泣したのかもしれん。将来をはかなんで。

474:名無しさん@12周年
12/02/10 16:38:12.98 CJz9waX70
で、電源喪失で落盤ってあるん?

475:名無しさん@12周年
12/02/10 16:42:37.82 282Z9WkbO
五洋に頼めよ

476:名無しさん@12周年
12/02/10 16:44:49.79 fbA82YKd0
深田サルベージの方がよくないか?

477:名無しさん@12周年
12/02/10 16:51:32.54 CE2oHs0t0
層化会館を建てまくってる原発利権の鹿島がやったってのがわかりやすいなw
現場が火力発電に必要な石油ガス化学工場とかw

478:名無しさん@12周年
12/02/10 16:54:22.46 DrP7rTWb0
>>471
切羽からなら、今回みたいに一気に土砂や水は入ってこないんじゃないかな?
なんにせよ、大きな開口部がどこかにできたのは間違いないんだけど・・・

479:名無しさん@12周年
12/02/10 16:55:52.51 9urEjK1W0
地質調査をしてなかったことを発注元は知っていたのだろうか?
鹿島の見積もりに地質調査がなければ、発注元にも問題がある。
見積もりに地質調査があって、10年前のデータ使ったのだったら詐欺だよ。

480:名無しさん@12周年
12/02/10 16:57:51.18 rZKIcJIT0
1次下請け 愛知県知多市 「弘新建設」
 角井健次さん(61)バッテリーカーの運転手、トンネル奥から『逃げろ』という声を聞いて脱出
 渕原義信さん(61)現場責任者、携帯電話で地上に「漏電」「ブレーカー」と伝えていた
             熊本県出身、自宅は大阪府豊中市、妻と2人暮らし
             昨年11月まで作業していた現場を最後に引退し、熊本に戻る予定だった
 小荒勝仁さん(46)掘削機のオペレーター
 宮本光輝さん(38)鉄筋コンクリート製のセグメント設置
2次下請け 東京都台東区 「弘栄建技」
 眞鳥晴次さん(43)鉄筋コンクリート製のセグメント設置
             自宅は長崎県五島市、妻(38)と長男(9)、長女(8)を残して単身赴任
 南坪昭弘さん(57)バッテリーカーの運転手

481:名無しさん@12周年
12/02/10 16:59:48.85 Rw8lOtOV0
>>471
1はあったとしてもトンネルの径からして逃げられると思う


482:名無しさん@12周年
12/02/10 17:00:24.51 DrP7rTWb0
>>479
いい加減、その話やめた方がいいよ。今回の事故とは関係ないから。
直径10m深さ30mの穴を二つも掘ってるのに、なんで直径10cmのボーリング
が必要だと思うの?

483:名無しさん@12周年
12/02/10 17:00:40.62 fbA82YKd0
>>480
下請けなのに「現場責任者」ってなによ。
この人が全責任を負ってるのか?

484:名無しさん@12周年
12/02/10 17:01:21.17 Ziv5S5YS0
>>480
嫁さん、メシウマだな

485:名無しさん@12周年
12/02/10 17:09:24.25 ONyo+mzmO
>>484
いくら2ちゃんだからといって、言っていいことといけないことがあるのはわきまえようよ


486:名無しさん@12周年
12/02/10 17:10:01.78 fe+4N8DF0
鹿島の会見には深刻さが全く感じられん
他人ごと、という感じ

487:名無しさん@12周年
12/02/10 17:10:59.43 VmfSOcGD0

こんなもん自己責任だわ!


488:名無しさん@12周年
12/02/10 17:11:07.84 9urEjK1W0
>>482
>今回の事故とは関係ないから。
10年前ならOKだったとして、何年前ならNGなんんだ?
規定がないのはおかしい。
規定されていれば鹿島も今回のように叩かれなかった。
あと見積もりに調査費用いれてたかどうかだ。
発注元に調査費請求しといて10年前のデータ使って
大事故起こしたのだったら問題だろ。

489:名無しさん@12周年
12/02/10 17:13:27.43 Ziv5S5YS0
>>485
俺はガチで思ってるからな
嫁さん、お金もらえるだろ
良かったじゃないか

490:名無しさん@12周年
12/02/10 17:13:36.11 25l5+Id80
>>483
普通はゼネコンから何も分からない若造が監督として送り込まれて
肩身狭そうにしてるもんだけど、珍しいな

491:名無しさん@12周年
12/02/10 17:23:08.53 skxk/apT0
>>82
もう壊さないと造るとこないからな

492:名無しさん@12周年
12/02/10 17:27:54.32 PS+l1G+8O
>>483
職長だろうね

493:名無しさん@12周年
12/02/10 17:29:23.73 O1+GCs0/0
>>483
>>490
施工体系図とか作成したこと無い人か?

元請(現場代理人・監理技術者)現場全体に責任
            ↓ ←ココの間に現業長
下請(現場代理人・現場責任者)下請工事部分に責任

ちなみに初日の会見で嗚咽してたのは現業長ってのは大体、下請業者の統括で公的書類だと工程管理や品質管理担当などに記載される程度の立場

494:名無しさん@12周年
12/02/10 17:30:43.62 9DYkcmzb0
30mという深度での水中での捜索作業は困難でしょう。ましてや、相当量の土砂の流入があったようですから。
ダイバーは一回で何分ほど捜索作業ができるのでしょうか?横トンネルの土砂除去はどのようにするのでしょうか?




495:名無しさん@12周年
12/02/10 17:33:11.59 PlgQxpD90
>>488
明確な規定や法は無い
役所は「問題が起きないように(必要なら)調査しなさい」としか言わない

496:名無しさん@12周年
12/02/10 17:35:10.39 3GanPpyr0
>>489
お金では買えないものがある

497:名無しさん@12周年
12/02/10 17:36:18.73 dlw3mDnG0
>>496
それは、もう必要なかろう
皆良い歳なんだから。
この年齢からは、「金」だよ

498:名無しさん@12周年
12/02/10 17:36:53.06 MJmWHjetO
で、一人でも生きてる可能性あるの?

499:名無しさん@12周年
12/02/10 17:38:07.94 Dfr8lleS0
>>493
大体そうだな。
何もしらない若造が送られてくる

500:名無しさん@12周年
12/02/10 17:40:05.77 iI4DLkTmO
>484
まじ引くわ…

501:名無しさん@12周年
12/02/10 17:41:06.03 s1+M28sJ0
>>489
あなた可哀想な人だ

502:名無しさん@12周年
12/02/10 17:42:27.06 dlw3mDnG0
若い場合は、大金もらったら自分磨きして、
1ワンク上の男をgetすれば良い

503:名無しさん@12周年
12/02/10 17:42:53.74 o9YoY7hz0
>497
お前自分の一番親しい人が死んでもそんなこと言えんの?

504:名無しさん@12周年
12/02/10 17:43:44.96 4flmO6c00
こういう場合はレス返す方もまとめてNGがお薦めです

505:名無しさん@12周年
12/02/10 17:44:39.74 dlw3mDnG0
>>503
言えないけど、自分自身に大金が転がり込んでくるのなら
その点に関しては嬉しい。

506:名無しさん@12周年
12/02/10 17:44:47.48 LU3yWMXH0
政令指定都市で日本一下水道が整備されていない
何でも垂れ流し、ウンコまみれの岡山の海で・・・・

亡くなった方のご冥福と救助隊のがんばりを祈るぜ

507:名無しさん@12周年
12/02/10 17:45:57.98 LnFxEHJy0
>ウンコまみれの岡山の海で・・・・

政令都市の岡山と工業地帯の水島を一緒くたにしないでくれ。

508:名無しさん@12周年
12/02/10 17:47:00.71 2nqhWqcC0
>>489 は嫁さんから生命保険沢山掛けられてるんだよ
当てにもされず早く死ぬことだけを願われてる身
自分に照らしてよく判るんだろう

509:名無しさん@12周年
12/02/10 17:49:01.37 dlw3mDnG0
>>508
未婚ですwwwwwww

510:名無しさん@12周年
12/02/10 17:50:14.24 2nqhWqcC0
生命保険も掛けてもらえない身か

511:名無しさん@12周年
12/02/10 17:53:34.34 YM0zHFV0O
夫婦なんて他人だからか死んでも構わんな

子供が死ぬのは困るけどね。うちも嫁が死んで金もらえるなら嬉しいな

512:名無しさん@12周年
12/02/10 17:54:08.78 dlw3mDnG0
自分で掛けたよ
死んだら親に金が流れる仕組みだ
金は大切だからな

513:名無しさん@12周年
12/02/10 17:55:26.98 qF6ybuNRO
>>485
別に2ちゃんで何かをわきまえたりする必要はねーよ


514:名無しさん@12周年
12/02/10 17:57:58.79 9DYkcmzb0
荒らしはスルーする

515:名無しさん@12周年
12/02/10 17:58:45.75 3/66W7UG0
中国ではよくあること

516:名無しさん@12周年
12/02/10 17:59:04.40 dlw3mDnG0
荒らしはお前らだよ
俺は正しいこと書き込んでるだけだし。

517:名無しさん@12周年
12/02/10 18:00:30.08 SviVx+1ZO
ひとり発見されたね

518:名無しさん@12周年
12/02/10 18:07:51.71 dlw3mDnG0
気の毒だ
冬の海水は冷たいぞ~
苦しかっただろうな

519:名無しさん@12周年
12/02/10 18:08:40.35 RqTa3VTH0
>>518
うざけんな!
生きてる俺の方が辛いわ!

520:名無しさん@12周年
12/02/10 18:09:56.66 meQLctDm0
てか一昨年に海底を調査した時にくぼみ等は発見されなかったとか言い訳すぎ
東日本大震災で日本列島揺さぶられて余震で全国で地震が頻発してたんだから
西日本だろうが再度調査しなきゃ 地盤緩んでると考えるのが普通だろが



521:名無しさん@12周年
12/02/10 18:11:22.93 dlw3mDnG0
>>519
やっぱ酷い目に遭った人のほうが気の毒だよ
嫁さんはメシウマだろうな

522:名無しさん@12周年
12/02/10 18:23:37.54 9DYkcmzb0
メシウマと言いたいだけの人が粘着中


523:名無しさん@12周年
12/02/10 18:25:57.03 wAfkIdkI0
一気に海水が溢れたならセグメントが壊れちゃったんだろうな。
品質不良しかないよな、どう考えても。


524:名無しさん@12周年
12/02/10 18:37:25.10 CBSIAxNl0
                ↓_________________←土
□□□□□□□□□□□↓                         ←コンクリート
□   □   この部分の↓■■■■■■■■■■■■■■■■■ ←セグメント
□   □セグメントが壊れ↓土砂が流入したとしたら
□   □          ↓
□   □ ○○○○    ↓                         ←トンネル内部
□   □ ┼┼┼┼  ←┴→
□   □ A A A A
□   □       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ←セグメント
□□□□□□□□□□□__________________←コンクリート
                                          ←土
バッテリーカーの運転手の人を除く4人は、シールドマシーンの先端部から逃げられなかった

525:名無しさん@12周年
12/02/10 18:39:03.95 eaTBQW8L0
そうか
じゃ4人は マシンに張り付いちゃってるわけだ。

526:名無しさん@12周年
12/02/10 18:44:03.54 HDkd7cav0
>>429
この絵でやっと理解できた。

527:名無しさん@12周年
12/02/10 18:52:34.01 2nqhWqcC0
セグメントが壊れたらどこの現場でも危険
でもそんなに壊れるものなのか?

528: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年
12/02/10 18:55:11.17 +j8Sljq5P
一人、ご遺体で発見された・・
ご冥福お祈りします
こういう胸が痛む死ばかりで、
ヌクヌクやってる奴の溜飲下げる死はなかなかないなぁ


529:名無しさん@12周年
12/02/10 18:58:44.28 uom4TuB70
男女平等と言うわりには
1人も女がいない

私達にも危険で汚なくてキツくて臭い仕事をさせてくださいとは絶対に言わないバカ女。


530:名無しさん@12周年
12/02/10 18:59:01.46 3TPyJp/e0
マスコミ報道の専門家の発言て……
記者がチョイスを間違えてるのか理解できてないのか
毎度のことなんだけど

531:名無しさん@12周年
12/02/10 19:00:41.52 Q1gWg4DY0
発見された御遺体は
縦穴の水中4m程度のところ
浸水時に水に押されて縦穴まで来ていたんだろうな
初日に捜索ダイバーがせめて縦穴の10mくらい分でも潜っていたら

532:名無しさん@12周年
12/02/10 19:11:01.68 V8cPuDsf0
このニュースNHKのニュースでは結構やるけど
民放ではほとんどやってない気がする

スポンサー関連が影響してんのかな

533:名無しさん@12周年
12/02/10 20:18:45.13 FS7Gn9Nb0
東日本大震災以降日本中の地盤が何らかの影響を受けている。
まして埋め立て干拓地なんだから注意しないと

534:名無しさん@12周年
12/02/10 20:22:18.94 iBV7/McZ0
>>494
プロなら水深はたいして問題じゃないだろう
水温と障害物と視界は絶望的だと思うが

535:名無しさん@12周年
12/02/10 20:26:02.11 W4sHxLNO0
>>507
政令指定都市って無理矢理しただけだろww
しかも岡山の産業って林原にしろJFEにしろ三菱自動車にしろ昨年末から主要産業ボロボロじゃないかww

536:名無しさん@12周年
12/02/10 20:29:22.83 gHnG166J0
事故があったことを今知った。
>>1を読んだが、何が起こったのかさっぱり読みとれなかった。

537:名無しさん@12周年
12/02/10 20:33:04.49 WJgKNQAo0
>>529
現実問題、現場で女なんて使いもんにならんだろ。
使って下さい言われても嫌ですがな。

538:名無しさん@12周年
12/02/10 20:35:15.31 YjPgwcr60
同じ給料で男雇うわな。力仕事なんだから。

539:名無しさん@12周年
12/02/10 21:11:10.92 wAfkIdkI0
犬HKはさっそく日本下げ報道に狂奔していて
事故の原因になったセグメントを闇の中に封印する気だ満々だ。
セグメントが崩れてきたら、まともな安全対策なんか取りようがない。
危険きわまりない犬HK報道であり、こっちの方の安全対策が急がれる。

540:名無しさん@12周年
12/02/10 21:32:01.48 IjoyZU5U0
停電で崩壊するくらいなら、津波のたびに崩壊するぞ。
福島第一を笑えないぞ>鹿島

541:名無しさん@12周年
12/02/10 21:32:20.42 3GanPpyr0
トンネル工事に女性は入れないって俗説あるからな
最後の石は安産の石

542:名無しさん@12周年
12/02/10 21:46:48.23 IjoyZU5U0
セグメント1個入れ忘れ。そのまま掘り進む>シールドマシンが
進んだところでドバーー。

543:名無しさん@12周年
12/02/10 21:56:44.05 mScmWQf10
542
お爺ちゃん、さっき晩御飯食べたでしょ。

544:名無しさん@12周年
12/02/10 22:15:43.06 EWone2ys0
>>532
イメージかも。実態がよくわからないから報道しないかも。
NHKもあまり放送していないと感じるけど。

545:名無しさん@12周年
12/02/10 23:24:47.99 7cpo8Fdc0
掘削機の運転席部分
URLリンク(mainichi.jp)

セグメントを貼ったトンネルの内部
URLリンク(mainichi.jp)

546:名無しさん@12周年
12/02/10 23:30:54.82 2MtS2klj0
避難施設や防水区画はないようですね・・・現場ってどうでもいい安全手順は山ほど書かせるけど命にかかわるものは全く用意しないんだよね。
現場代人以上の人たちどんな責任負わされるか・・・死人出したら言い逃れできないし労基がコワイ。

547:名無しさん@12周年
12/02/10 23:32:16.35 Tkc+oKS40
>>541
黒猫を見たら仕事を休む抗夫が今でもいるからな。

548:名無しさん@12周年
12/02/10 23:33:53.42 orCMtwlN0
おまえらが死ねばよかったのに

549:名無しさん@12周年
12/02/10 23:36:18.06 Tkc+oKS40
>>546
そんなものは必要ないし、要不要は建設会社じゃなく法律の問題。

550:名無しさん@12周年
12/02/10 23:47:17.77 aQY5Hyjn0
機械のせいにしようとしている風な感じだな。

551:名無しさん@12周年
12/02/11 01:09:10.06 9DPRIcOU0
>>546
旅客機に予備機を随伴させるか、落下傘積んどけって言うぐらい脳味噌が外れてる。

552:名無しさん@12周年
12/02/11 01:56:31.46 QhKXYGuO0
>>524
状況説明の絵では、助かった人のほかに
エレベーターに一人、横穴入り口付近に監督一人がいたみたいだから
尖端はいても3人では?

553:名無しさん@12周年
12/02/11 03:35:43.95 s8s1TTq20
24時間、がれき撤去おつかれさまです

554:名無しさん@12周年
12/02/11 03:48:00.47 gDM42CHi0
>>550
ゆるゆるで薄い砂の層の下ぶち抜いたら
大量の海水と砂が雪崩れ込んで、機械が壊れたのはその後だろうに

555:名無しさん@12周年
12/02/11 04:00:24.82 s8s1TTq20
>>554
携帯電話での「漏電、ブレーカー」会話が残っている

556:名無しさん@12周年
12/02/11 04:03:57.72 gDM42CHi0
>>555
ゆるゆるで薄い砂の層の下ぶち抜いて大量の海水と砂が雪崩れ込んでくれば
漏電も短絡もするわな

557:名無しさん@12周年
12/02/11 04:12:51.65 x0WfQrro0
>>546
工事中のトンネル、それもパイプライン用でしかない物に
何を期待しているんだ…

558:名無しさん@12周年
12/02/11 04:18:20.91 s8s1TTq20
>>556
事故発生の50分前に電話連絡で話が出てるんだ。まだ出水はしてない。漏水ぐらいはあったかもしれないがね。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch