12/02/07 04:44:38.70 l9O58M/p0
>>439
> 修繕でなく調査なのでしょ。敬意を払うために開けるのでなく、ただ被葬者を見たいから開けるんですよね。
> 暴くと言う言葉が不適切である理由なんてどこにあるんですか。
調査には敬意がないと決めつけているが、あなたは研究者を愚弄している。歴史をよく学び、研究に人生を
捧げている研究者ほど、故人をリスペクトし、最大限の敬意を捧げてますよ。
あなたのように、何もせず、ただ墓は封印しとけばいい、という知的怠惰な人間が、実は一番敬意の心がないの
だと思いますよ。故人本人に興味もないのでしょうから。
墓というものは故人を忘れないため、「メモリー」のために作られるのであって、誰のものかも分からなくなってしまって、そのまま朽ちる
に任せて放置することは故人や作った人の気持ちを蔑ろにすることになる。
祈りを捧げる人もいなくなり忘れられてしまえば、それはもはや墓とは言えない。
しかし調査発掘し、その由来が思い出されれば、墓として復活し、またそこを訪れ祈りを捧げる人が戻って
来るだろう。それこそ埋葬された故人への敬意ではないかな?