12/02/06 22:58:58.70 0
米政府が日本政府に対し、グアム以外に移る在沖縄米海兵隊3300人のうち、1500人前後を
山口県岩国市の米軍岩国基地に移転、常駐させることを打診していたことが6日、分かった。
日本政府は山口県や岩国市との調整を始める構え。ただ岩国基地には2006年の在日米軍再編に
関する日米合意で、米軍厚木基地(神奈川県)の空母艦載機や、米軍普天間飛行場(沖縄県)の
空中給油機の移駐なども計画されており、一層の負担拡大に地元の強い反発は必至だ。
岩国移転は、在沖縄海兵隊の航空支援担当部隊とみられ、普天間配置の海兵隊ヘリコプター部隊とは
直接、関係ないもようだ。
▽47NEWS
URLリンク(www.47news.jp)
2:名無しさん@12周年
12/02/06 22:59:22.19 ORh85vju0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。
ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?
【横浜市港南区】堀口クリニック8【藪キング】
スレリンク(utu板)
それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3:名無しさん@12周年
12/02/06 22:59:27.38 DwxnGbfq0
みずぽの出番やで!!
4:名無しさん@12周年
12/02/06 22:59:42.43 gFkTbCn20
美人女優 綾瀬はるかの写真
URLリンク(idlesyasinkan.blog.fc2.com)
5:名無しさん@12周年
12/02/06 23:00:08.09 Hm7wZ2LC0
対馬へどうぞ
6:名無しさん@12周年
12/02/06 23:00:32.26 GRintk8f0
安倍の地元なんだから面倒みてやれよ
7:名無しさん@12周年
12/02/06 23:01:42.38 QlhXRU2F0
ヘリコプター部隊じゃないのか。
8:名無しさん@12周年
12/02/06 23:01:43.15 LSs9GuafO
兵隊が1500人
どんな悪さするかねぇ
9:名無しさん@12周年
12/02/06 23:02:04.57 LyVL9mlI0
一個連隊の内、一個大隊を移動って感じですか?
10:名無しさん@12周年
12/02/06 23:02:11.69 pTRR7XXm0
岩国に来て下さい。
そして、補助金などいっぱい下さい。
11:名無しさん@12周年
12/02/06 23:02:18.08 PQRNd0Em0
沖縄から移すことができないのは地政学とか言ってたやつはとりあえず永眠しろ
12:名無しさん@12周年
12/02/06 23:02:39.44 7pJCoOYW0
岩国は中枢機能を担うことになるんでしょ?
13:名無しさん@12周年
12/02/06 23:03:01.15 CzBOZCsb0
ファビヨる議員がいるぞ~~~~~~~~
14:名無しさん@12周年
12/02/06 23:03:59.15 de0lgCGb0
荒くれ者さんたちがそっち行きます、すんません。よろしく
15:名無しさん@12周年
12/02/06 23:04:18.67 CydyJy0/0
おいおい
根室、色丹とか、対馬とか竹島に、尖閣、波照間島に常駐するべきだろ。
16:名無しさん@12周年
12/02/06 23:04:20.02 bf2PK4Kn0
以前、ν速で自称岩国人が
岩国は米軍基地抱えてても、沖縄みたいに文句言わん!って豪語してたから
これは安心、安全、確実に進むだろうな。
17:名無しさん@12周年
12/02/06 23:04:24.60 QotYu74j0
>>11
ネトウヨが大合唱していたよね
18:名無しさん@12周年
12/02/06 23:04:33.20 hBxrAwmv0
鳩山が自分の手柄にする予感。
19:名無しさん@12周年
12/02/06 23:04:34.83 D3McAefJ0
さーて明日の直紀は
公明にフルボッコ
共産にフルボッコ
みずほにフルボッコの三本でーす
20:名無しさん@12周年
12/02/06 23:05:17.52 MxvetJph0
>>11
www
21:名無しさん@12周年
12/02/06 23:05:44.85 Wn+5GZJe0
対馬にしろ
22:名無しさん@12周年
12/02/06 23:05:44.87 STQJrBBD0
>>11
沖縄は最前線になる可能性があるんだから
中枢やら支援部隊やらは、むしろ移転するのが地政学ってもんだろ
23:名無しさん@12周年
12/02/06 23:05:49.44 v0N/uUyfP
沖縄から1500人分の振興費をひっぺがさないと
24:名無しさん@12周年
12/02/06 23:06:40.09 h8dcmdQC0
二転三転はもういいから、スパッと決めろよ
25:名無しさん@12周年
12/02/06 23:06:41.81 +bAU3AIt0
れんこんを死守
26:名無しさん@12周年
12/02/06 23:07:30.42 wP2ZBSuc0
キャンプ瑞慶覧、フォスター,桑江、キンザーほか嘉手納以南6施設の先行返還も普天間と切り離して先行実施になる
普天間が我慢してくれれば多数の沖縄人にはいい話だ、辺野古も壊されなければもっといい
27:名無しさん@12周年
12/02/06 23:07:32.20 pTRR7XXm0
>>16
金さえ貰えればおk
なぜうるさくないかというと、左系住人が少ない土地だからです。
後、基地がないと生活出来ない人達が昔から多くいるため。
28: ◆LOCusT1546
12/02/06 23:08:27.85 rtjk9cLA0
ヽ /
()_() ・・・。
・・・共同が「反発は必至だ!」と書くのは必至だ。
29:名無しさん@12周年
12/02/06 23:08:47.30 dAgeNmKA0
愛宕山の活用法が決まったな。
30:名無しさん@12周年
12/02/06 23:09:45.19 wP2ZBSuc0
沖縄の重要性を解いてきた軍事関係者なみだ目だな、岩国・佐世保・韓国・ハワイ・オーストラリア・グアムに分散決定
31:名無しさん@12周年
12/02/06 23:09:52.88 zyif5AAo0
山口の人良かったな、あいのこが増えて子供の数も増えるぞ!
32:名無しさん@12周年
12/02/06 23:10:32.92 O4NSctFW0
岩国と大村の増強しかないな日本的にも
33:名無しさん@12周年
12/02/06 23:10:56.97 QlhXRU2F0
>>11
>沖縄から移すことができないのは地政学とか言ってたやつはとりあえず永眠しろ
よく記事を見ろ。ヘリコプター部隊は沖縄のままだ。
34:名無しさん@12周年
12/02/06 23:11:48.83 vQAXvHE30
>>27
これから岩国へブサヨの移住が始まるってことか
沖縄も大阪とかから運動員が移り住んだらしいね
35:名無しさん@12周年
12/02/06 23:12:31.94 bf2PK4Kn0
>>27
んじゃ普天間移転の候補地に立候補しろよ。
沖縄からすりゃ普天間なんて、海兵隊基地の一部でしかないけど、
中心部にあって邪魔なんだ。たのむぜ岩国人
36:名無しさん@12周年
12/02/06 23:12:59.71 lG8RMgY30
沖縄は重要な場所だからね
さっきも那覇空港爆音スクランブル
F-15が何機か発信
こんな夜中に
いつもの尖閣周辺だろか
37:名無しさん@12周年
12/02/06 23:13:26.53 VZhp3kU90
>>11
>岩国移転は、在沖縄海兵隊の航空支援担当部隊とみられ、普天間配置の海兵隊ヘリコプター部隊とは
>直接、関係ないもようだ。
海兵隊ヘリコプター部隊は、当初の計画どうり移転しないじゃん。
38:名無しさん@12周年
12/02/06 23:14:03.87 pTRR7XXm0
>>34
残念ながら、住む家が少なすぎる。
米兵に家を貸す大家は多いけど、左系に貸す人は少ない。
39:名無しさん@12周年
12/02/06 23:14:25.01 L2sDZAym0
地政学は国のステマだったんだよ
40:名無しさん@12周年
12/02/06 23:14:56.18 iCraAN9O0
ここで岩国出身の俺登場。
くるのは構わん。
>>27
左系住人が少ないならなんで山口の中で2区の岩国だけ
民主党が勝ったのか説明して下さい。
41:名無しさん@12周年
12/02/06 23:16:11.85 pTRR7XXm0
>>40
誰が勝ったけ?
42:名無しさん@12周年
12/02/06 23:16:30.35 nkrkEzBj0
長州だったら大歓迎だろw
43:名無しさん@12周年
12/02/06 23:16:42.04 dAgeNmKA0
岩国と言うか山口全体が過疎の真っ最中だからちょうどええわ
44:名無しさん@12周年
12/02/06 23:17:05.40 UY8HKK/K0
日本が戦争に負け朝鮮戦争が勃発した時代
山口ではアメリカ兵による集団脱走事件があり
脱走兵の集団が一部の街で集団で婦女暴行を起こした事件をお忘れか?
アメリカ人は今も敵であり、アメリカ人は日本から出て行け!
45:名無しさん@12周年
12/02/06 23:17:29.86 RuqJmEPh0
航空支援部隊なら教育受けたエリートだろうし
移民やDQN崩れの海兵隊じゃないだけマシだろ
46:名無しさん@12周年
12/02/06 23:17:35.68 snduxkiE0
佐世保はだめなの?
沖縄からすこしはちかいじゃん
47:名無しさん@12周年
12/02/06 23:18:09.59 vQAXvHE30
>>38
そうなのか
特亜の得意な「差別だ!」に屈しないよう頑張って欲しい
48:名無しさん@12周年
12/02/06 23:18:16.95 iCraAN9O0
>>41
2009年の衆院選の話だよ。
49:名無しさん@12周年
12/02/06 23:19:12.38 OvI3AFd20
まぁこうなりゃこうなったで致し方ない。
海兵隊で抑止力をはかるより攻撃型原潜の配備を優先するべきだな。
もちろん巡航ミサイルと弾道ミサイルの配備は怠るな!
50:名無しさん@12周年
12/02/06 23:19:12.62 9i3Ajnd/0
>>46
佐世保は海軍だろ、居場所がないよ。
51:名無しさん@12周年
12/02/06 23:19:25.69 6i2mjLF5O
>>44
>お忘れか
知らないしw
52:名無しさん@12周年
12/02/06 23:19:38.66 0bIBF4RP0
今の沖縄知事って中国の犬なの?
53:名無しさん@12周年
12/02/06 23:19:46.25 pTRR7XXm0
>>48
じじばばがテレビに流されたときだな。
54: 【中国電 86.1 %】
12/02/06 23:19:51.23 kNGwBZl30
海兵隊さんいらっしゃーい。
年に一度の基地祭りも大いに賑わうから楽しみだな。
県外からも多くが来る楽しい祭りだぞ。
55:名無しさん@12周年
12/02/06 23:19:52.46 NZ8XbcH60
確かに、アメリカの海兵隊はアメリカ四軍の中では荒くれ部隊だ。一番危険な任務を
負っているいじょう致し方ないのだが、格差社会のアメリカらしく、海兵隊の海兵は
日本で言えば東北の寒村出身者のような、純朴な青年が多いのも事実だよ。体格が良いので
凶暴にみえるが、たとえば、大相撲の杷瑠都関みたいな感じかな、良く理解していれば彼らは
よき友人だよ。以前一緒にキャンプをしたが結構小まめで気のいい奴等だよ。
56:名無しさん@12周年
12/02/06 23:20:24.61 JqH00U1M0
沖縄のゆすりたかりどもざまあああ
57:名無しさん@12周年
12/02/06 23:20:26.98 RuqJmEPh0
>>46
そもそも沖縄の海兵隊を載せる船は佐世保から出港してる訳だし別にいいんでね
58:名無しさん@12周年
12/02/06 23:20:29.66 fZCEV9v40
>>18
「最低でも県外」の公約を果たしました!ってかww
59:名無しさん@12周年
12/02/06 23:20:31.93 snduxkiE0
>>50
あそうんあんだ
まあ岩国近いししかたないか
60:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
12/02/06 23:21:28.80 jq+QJWjZ0
地獄へ移転すれば良いじゃネーか。
どうせ戦場へ行くんだから。
61:名無しさん@12周年
12/02/06 23:21:48.96 jrc9Qu/Z0
F/A-18の整備だのの部隊なら、技術者じゃないか。
62:名無しさん@12周年
12/02/06 23:22:05.12 bRNzzrtD0
めんどくさいなー
もうアメリカ本土に帰れよ。
自衛隊が穴埋めするから。
多分ww
63:名無しさん@12周年
12/02/06 23:22:41.90 cQCUELY/0
憲法9条捨てないと、守ってもらってる分際で
文句だけ言っても真剣に聞いてもらえないね。
64:名無しさん@12周年
12/02/06 23:22:54.21 rKR3Qvax0
>>50
佐世保には海兵隊の船がある
近いほうがいいわね
65:名無しさん@12周年
12/02/06 23:23:02.42 dAgeNmKA0
>>48
1/29の岩国市長選挙で基地推進派が勝ったばかりだし
66:名無しさん@12周年
12/02/06 23:23:03.81 wP2ZBSuc0
普天間とセットでは何も進まない、ご破算でもいいだろ
切り離したら日米間で話がサクサク進んでいる
辺野古は危険でも、このことで6つも基地が返ってくるし、8000人海兵隊は減るし、辺野古も壊されない
こまるのは防衛族議員と土建屋と地元反対派
67:名無しさん@12周年
12/02/06 23:23:05.69 XJCyLbJr0
沖縄がもらっていた補助金が今度は山口や神奈川が貰えるて考えrるほうが良いな
アメリカも本気で沖縄から撤退するんじゃね喜んで中国の一部になれよ
68:名無しさん@12周年
12/02/06 23:24:34.09 ejjzi9HiP
横田でいいだろ。だれも、文句はないはずだ。
69:名無しさん@12周年
12/02/06 23:25:08.99 TOUyLk3l0
海兵隊なんだからおとなしく本土へ帰れよ
ほかの3つは本土にいるのに何で第三師団だけ日本にまとわりつくんだよ
まあ日本側が年間7000億円も貢いでるからか…
70:名無しさん@12周年
12/02/06 23:25:10.99 rKR3Qvax0
>>45
>>61
我が国で「整備工」がどんなイメージか考えてみれば分かる筈だが
71:名無しさん@12周年
12/02/06 23:25:47.77 jrc9Qu/Z0
岩国の海兵隊は、歴史的に見ても、朝鮮半島への攻撃機を置くために使われた国連軍基地。
直接、朝鮮へ向けて攻撃機が発進していってた。
朝鮮半島をさっさと終わらせりゃ、こんなの無くっても良い。
72:名無しさん@12周年
12/02/06 23:26:27.93 WLo1t3MU0
横田に来いよ
73:名無しさん@12周年
12/02/06 23:26:33.88 jrc9Qu/Z0
>>70
JALやANAの航空機整備技術者がどんな人たちかも理解できないんだね?
74:名無しさん@12周年
12/02/06 23:26:43.49 sCqoZ1cR0
必至だっていうか必死なんだよな
75:名無しさん@12周年
12/02/06 23:26:58.18 OvI3AFd20
>>71 北が崩壊したときの武装難民をどうするつもりだ。こいつら
がまともじゃない場合もある。
76:名無しさん@12周年
12/02/06 23:28:06.59 jrc9Qu/Z0
>>75
それは日本の国内の問題だ。主に法制度の。
77:名無しさん@12周年
12/02/06 23:28:12.32 lG8RMgY30
問題起こすのは海兵隊員
荒くれものですよ
その他は普通
沖縄県民です。
78:名無しさん@12周年
12/02/06 23:28:47.99 Gzc5HQ/f0
岩国在住が通ります
79:名無しさん@12周年
12/02/06 23:28:56.11 ZswnCk0f0
知事と市長が山口を売ったな。
80:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
12/02/06 23:29:15.39 ICD/jRlW0
対馬いいね
81:名無しさん@12周年
12/02/06 23:29:15.74 RuqJmEPh0
>>70
整備工ならいいだろw
ヤバいのは整備工にもなれない人だよ
82:名無しさん@12周年
12/02/06 23:29:36.16 pTRR7XXm0
>>77
そお?
全部引き受けたいよw
83:名無しさん@12周年
12/02/06 23:29:37.36 MmZoo7Ku0
:|!三三三三" ` <三三ミ!
// ヾニ彡" ヾ三三〉
| Y ミ" |三/
{ ノ 、{ ..,,_ } /ニ/
_) ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ / / / | _|_ ― ./ / ̄7l l _|_
イ| { -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"_ _ /| _ /| / .| | ― / .\ ./ ..| ――
__/:三| l:{ i __,... ノ } ミ=ァ'''.' 。 | | / .| .丿 _/ / 丿
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| | ト、 └、 jト、ノ ゜ +。. __________
: 三三/三三| ∨| | | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__ 。゜. ./
三三/三ニニ∧ ∨.ヽ ヾ、. 二ア" /|三≧z:、 ゜+ .< 沖縄は補助金減らされて涙目?
三三\/三∧ / ̄ヽ )//〉三三三=z:、 .\ 岩国は補助金ガッポリ!ウハウハwww
三三/三ニニ:∧ '. |、 __彡"イ /三三三三三iz: .\ 沖縄よ、どうぞ 安らかに…†アーメン†
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
84:名無しさん@12周年
12/02/06 23:29:41.06 slOlxo4u0
沖縄で3/18日にデモがあります。
琉球日報、沖縄タイムスをはじめとする、偏向報道を行うメディアに対するデモです。
こちらのコミュニティで詳細の説明や沖縄の現状を知る事が出来ますので、ぜひ参加してみてください。
URLリンク(com.nicovideo.jp)
85:名無しさん@12周年
12/02/06 23:30:58.05 U8OCoOkl0
中国が先制核攻撃をしたとき被害を少なくする
86:名無しさん@12周年
12/02/06 23:31:17.85 lG8RMgY30
>>82
岩国は受け入れできそうな感じですか?
87:名無しさん@12周年
12/02/06 23:32:41.59 r7mrhZqi0
沖縄に代わり徳島県に米軍基地を
どんどん作ってほしい
さすれば補助金はどんどんはいってくる
し雇用もかなり増える
ちょっと騒音を我慢すれば徳島のようなとこでは
劇的な経済効果がある
88:名無しさん@12周年
12/02/06 23:32:45.76 0mLV2mbY0
>>11
なんだよヘリは沖縄のままじゃねーかw
地上部隊も移転するとは書いてないな。( ´,_ゝ`)プッ
89:名無しさん@12周年
12/02/06 23:32:50.89 s8TlZZ4t0
>>69
海兵隊の存在意義. 『アメリカ海兵隊 非営利型組織の自己革新』(野中郁次郎/中公 新書、1995)を読め
本土防衛だけなら陸海空3軍だけで事足りる
おまえは海兵隊自体を理解しとらん
90:名無しさん@12周年
12/02/06 23:33:10.31 bf2PK4Kn0
嘉手納空軍基地が受け入れ拒否するレベルだぞ>普天間海兵隊
岩国さんなら受け入れてくれるはず!
91:名無しさん@12周年
12/02/06 23:33:24.29 wP2ZBSuc0
普天間固定化キャンペーンでこのチャンスをつぶしてはいけない
92:名無しさん@12周年
12/02/06 23:33:25.22 RuqJmEPh0
沖縄で事件起こす連中は大抵海兵隊だけど
航空支援部隊なら教育受けてる層だろうし大丈夫なんじゃね
93:名無しさん@12周年
12/02/06 23:33:58.12 I+R48tWp0
岩国市出身の石田ニコルさんから一言どうぞ
↓
94:名無しさん@12周年
12/02/06 23:34:11.88 8bQ7X/jC0
順当ジャン
オバマ政権の計画どうりでしょ
沖縄は何も無い、焼け野原みたいになるね
95:名無しさん@12周年
12/02/06 23:34:55.46 u6HqFhzr0
>>11
>>39
オスプレイ配備とセット
航続距離が長いから岩国基地から台湾へも行ける
96:名無しさん@12周年
12/02/06 23:35:13.48 L2sDZAym0
これどうなるか気になるな
ここまで頑なに拒否していたものを
アメリカの鶴の一声で受け入れるのか
97:名無しさん@12周年
12/02/06 23:35:15.17 QlhXRU2F0
>30
「岩国移転は、在沖縄海兵隊の航空支援担当部隊とみられ、
普天間配置の海兵隊ヘリコプター部隊とは直接、関係ないもようだ。」
戦闘部隊の移転じゃねーぞ?
98:名無しさん@12周年
12/02/06 23:35:30.79 iyfCPlsx0
>71 違うだろ、どちら方いえば攻撃が終わった機の1次帰還場所
それより、岩国辺りの航空管制大丈夫か?かなり民間機とかの航路と重なっているのではないか?
99:名無しさん@12周年
12/02/06 23:35:43.86 LxyZDFit0
半島とシナが消滅したら9条の会に入る。
100:名無しさん@12周年
12/02/06 23:35:48.04 bf2PK4Kn0
>>92
同じアメリカ人の嘉手納が受け入れ拒否るんだぜ
考えてみろよw
101:名無しさん@12周年
12/02/06 23:35:50.70 8Wv/dtUMP
この1500人は何の部隊?
地上戦職種??