12/02/06 10:41:48.51 eDf2KvCX0
>>899
はあ?頭大丈夫か?全員が1000万貰ってるわけじゃないんだぞw
跳ね上げてる層が多いのを知らないの?君って無知だよねw
963:名無しさん@12周年
12/02/06 10:41:53.03 uPPGaVaW0
>>950
それならそれで民間委託とかになるんじゃね?
964:名無しさん@12周年
12/02/06 10:41:54.77 yMWGou7p0
医学生を殺した場合と池沼を殺した場合では賠償額が雲泥の差なのは常識だろ
何をいまさら
965:名無しさん@12周年
12/02/06 10:42:00.04 dvbfn+cl0
>>947
こいつが正論だと思うよ
966:名無しさん@12周年
12/02/06 10:42:00.98 FFc4Lz1t0
ある程度の手当てが出てもいいけど、これは幾ら何でも高額過ぎるでしょ。
967:名無しさん@12周年
12/02/06 10:42:10.10 nQ523wr60
>>937
おそらく、政治家が世論に押され公務員給与減額に傾きかけてることに対しての
危機感から、書き込みを行っているものと思われる。
勤務中の公務員も、おそらくだが、書き込みをしているだろう。
968:名無しさん@12周年
12/02/06 10:42:21.43 SqtCRlBI0
そう慌てるな。命は平等だろう?
資本主義で、貨幣を持ち込んだ場合に差が生じるだけで。
969:名無しさん@12周年
12/02/06 10:42:45.23 Q8t0gK690
>>873
あまり知られていない国家公務員試験の手順
人事院所管の筆記試験
↓合格
人事院所管の面接試験
↓合格
一年間限定の各省庁での面接試験を受ける資格を得る。(俗に言う国家公務員採用試験合格者)
↓
求人を行っている各省庁及び各事務所での面接試験
↓合格
国家公務員に採用
ちなみに求人数が少ないと国家公務員採用試験に合格しても国家公務員にはなれないし各省庁や事務所の面接に全て落ちた場合も国家公務員にはなれない。
人事院所管の国家公務員採用試験に合格してもほぼ10ヶ月間ほどは各省庁や事務所の面接に行かされることになり、その間の民間企業への求職活動は禁止される。
もちろん国家公務員にはなっていない状態なので各省庁や事務所に面接に行っている期間の給与や交通費は支給されない。
近年では国家公務員採用試験合格者全体の10~15%ほどが国家公務員には採用されないので注意しましょう。
970:名無しさん@12周年
12/02/06 10:43:07.96 uhfm8XDN0
橋下と石原が何とかするだろ。
公務員はたくさん貰えてヨカッタじゃないか!
971:名無しさん@12周年
12/02/06 10:43:08.73 Z8H5bisOO
バラまき政策は公僕限定になったのか?w
972:ステマ
12/02/06 10:43:26.58 LTSDWrC2O
/: :ノ ハ ',: ` 、
,'::_/ (○) \_: ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : |
, - ー┴========= ‐┴ ‐ - 、
(:::::::::::::::::;;;;;;=== ヾr===ミ;;;;;;::::::::::::::)
`゙ ー- r l ((◎_) i|;;(◎))≡l -ー ' "
l(|/ ̄ ,r'、_|L;;i ̄ミ |ノ! アフィカスの養分どもめ
/⌒\ i_| / _ii_ ', ヽ l,/ アドセンスクリック大好きですと言え!
/ ⌒\ノ ! ! l"---`l.!! i .!
/ ⌒ヽノ . ノ: ヽ ヾ===;ノ|ノ ./─--- 、
/ヽ ,. ⌒ヽ/ー": :/: :| \ -‐ /l: :\: : : : : :l
/: : : :`ヽノ`= ': : : : : /: : ヽ/i` - - "l\|: : : :ヽ: : : :
973:名無しさん@12周年
12/02/06 10:43:36.94 EXynfkVMP
国家公務員なんかコネがあればだれでもなれるw
974:名無しさん@12周年
12/02/06 10:44:00.00 Zp9CICoBO
平民が公務員様に意見してんじゃねーよwww
975:名無しさん@12周年
12/02/06 10:44:04.85 xiy6W7840
公務員は独占企業だからな。
同じく独占なのがテレビ、電力。
976:名無しさん@12周年
12/02/06 10:44:14.75 XSEo0eit0
>>947
世の中の95%は中小企業なんだけどな無職君
977:名無しさん@12周年
12/02/06 10:44:25.32 uhfm8XDN0
国家公務員は早く朝鮮行って戦争してこいよ。
978:名無しさん@12周年
12/02/06 10:44:29.96 KD4RQtGU0
>>969
オレに行ってるなら教えてくれなくても知ってる
地底以上なら就活準備で普通調べるだろ
979:名無しさん@12周年
12/02/06 10:44:36.24 rBB/lI730
これは酷い
980:名無しさん@12周年
12/02/06 10:44:46.51 PSKgD/Z70
公務員は地獄に堕ちろ、税金泥棒!
981:名無しさん@12周年
12/02/06 10:44:48.21 6JgXW6CJ0
地方公務員でも県や大都市のような数千人規模のところから、町や村役場のような数十人~数百人規模のところまでさまざま。
民間並みというのなら、すべて大企業にあわせるのではなく、役場の規模に合わせて中小企業並みにするとか格差を設けろよ。
それが平等というもの。w
982:名無しさん@12周年
12/02/06 10:44:48.77 kHrKbpMZ0
公務員様は特権階級なんだから当然だろ
983:名無しさん@12周年
12/02/06 10:44:54.23 FYhCBGFd0
>>962
跳ね上げると言っても
弁護士やパチンコ屋みたいに億稼いでるようなのはいないからな
平均で1千万という数値が出るのはちょっとおかしいと思うぞ
984:名無しさん@12周年
12/02/06 10:45:02.80 bc0GbS0I0
大災害時に労災とか、
警察・消防以外の公務員に労災適用は無いだろ。
985:名無しさん@12周年
12/02/06 10:45:05.10 Qw/rUgJtP
>>963
今でも激安なだけで民間委託だろ。
986:名無しさん@12周年
12/02/06 10:45:05.85 fFIDOd1g0
/⌒⌒⌒⌒⌒γヽ
l i"´  ̄`^ v`゛i )
. γ´,-ノ ‐、i
.{ 彡 _ _ V 黙れ愚民ども。公務員はエリートだ。
. `(リ ━' ━' l
l ノ( 、_, )ヽ | 消費税UP、TPPのコンボで
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l 日本を日本人以外に開国するぞ。
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/税 / /金:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ 民主党 ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/税//金 :/|
987:名無しさん@12周年
12/02/06 10:45:15.05 24l0hegb0
消防、警察ならわからんでも無いがな~
988:名無しさん@12周年
12/02/06 10:45:55.92 ZN9M2qgH0
>>973
>>969を嫁
989:名無しさん@12周年
12/02/06 10:45:58.34 nQ523wr60
今の日本に最も必要なのは増税ではなく、公務員制度改革だよ。
急務中の急務だ。
とにかく公務員制度改革!!
990:名無しさん@12周年
12/02/06 10:45:59.24 wyFu9A360
>>927
過ちなんかしらん。
縁故採用だよ。努力を謳うなら縁故採用すんな
991:名無しさん@12周年
12/02/06 10:46:14.94 xiy6W7840
本気で公債特例法を否決してくれ。
公務員給与、遅配、欠配。
これで、初めて公務員が倒産会社の従業員と同じになる。
去年の9月に菅の首くらいで何で妥協したんだ。
992:名無しさん@12周年
12/02/06 10:46:27.46 K34nTGqM0
厳しい試験を乗りこえた公務員が優遇されるのは当然じゃないの。
全員一切平等なら、原始共産主義も真っ青じゃん。
993:名無しさん@12周年
12/02/06 10:46:46.18 GingjPnd0
>>976
95%は無能ってことだな中小企業社員
994:42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
12/02/06 10:46:51.63 I/JwWEZ80
>>4
消防団の人間は????????????
消防団はいいんだろ?
995:名無しさん@12周年
12/02/06 10:46:55.86 NDpXVK3z0
ITをどれだけ導入しても、役人の人数を減らさない。
役人の給与が高いから、実作業はどんどん民間委託!。
実際、水門の閉鎖も、本来ならばそれを管理している
役人が行うべきだが、実際は業者や地元の消防団等に
委託!。役人は支持を出すだけ!。
996:名無しさん@12周年
12/02/06 10:47:05.08 vM5W9NmN0
さすがにこれは仕方ねえだろw
997:名無しさん@12周年
12/02/06 10:47:12.29 meAU4TEd0
>>992うるせぇ!!コネクソヤロウ!!!!!
998:名無しさん@12周年
12/02/06 10:47:13.43 EXynfkVMP
>>988
国家公務員なんかコネがあれば誰でもなれるw
999:名無しさん@12周年
12/02/06 10:47:14.39 bc0GbS0I0
公務員の年金保険料だって、まんま庶民の税金で賄われてるじゃないか?
1000:名無しさん@12周年
12/02/06 10:47:18.30 VK3llBIF0
>>1000なら、全国の公務員半分に削減
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。