12/02/06 09:30:27.90 3qv3mzg80
去年311以降のモレの庭生物傾向・・・
1ポツ)春にイラガ(毛虫)の発生が無かった
2ポツ)たまに植木鉢等をどかすと小3cm~中7cm位のムカデが群れて居た。
特に小型のは卵でも孵ったばかりなのか群れている傾向にあった。
3ポツ)夏の前後、バラの最盛期、葉っぱにチュウレンジバチの幼虫がたかるが、
例年は駆除しても湧いて来るのに、数匹程度発見しただけだった
4ポツ)ここ数年、庭にルリタテハが涌き、観察するのを楽しみにしてるのだが、
この年はルリタテハの産卵前にアブラムシ-アリの繁殖のせいか?皆無。
あきらめかけた頃、日除け対策で植えたゴーヤカーテンに3令位の幼虫を1匹発見、
その後の蛹は未確認。
5ポツ)そういえば、早春の雑草タンポポは葉っぱも花の茎も例年より大きかった、
バラ等の花には奇形認められず
6ポツ)鉢植えのブルーベリーの花数が極端に少なかった、ほぼ全滅状態、結実無し。
一方、地植えしたブラックベリーは元気に結実するも、収穫せず放置。
7ポツ)蜘蛛は庭の害虫を駆除してくれるので放置してるが、夏小型だった蜘蛛が秋には
隣家の軒間に台風にも耐える程の立派な蜘蛛の巣を5つ程も観察、裏庭等にも繁殖。
8ポツ)秋、放置していた植木鉢の水受け皿に巨大なウジ虫を発見、ggってミズアブの幼虫
と分かる。初めて見たのでビビった。
9ポツ)睡蓮の水槽に居たヤゴが羽化した。夏に糸トンボが飛んでいた。カラスに睡蓮のつぼみを
食われ無残な姿に。カラス対策で釣り糸を張った。
10ポツ)やたらゴキブリが発生すると思ったら、隣のボケ老人がスイカの皮を庭に捨て
養殖してやがったw昼間、カナブンやアシナガバチが集ってた。打ち水の積りで駐車場に散水している時
植え込みの影からGが出現。即潰すも、お変わりが2回もw