【社会】 "韓国の高校生との協力は難しかったです" 日韓高校生がチーム組んで英語でのプレゼン対決…NHKat NEWSPLUS
【社会】 "韓国の高校生との協力は難しかったです" 日韓高校生がチーム組んで英語でのプレゼン対決…NHK - 暇つぶし2ch1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
12/02/05 23:43:52.20 0 BE:2946521399-PLT(12066)

日本と韓国の高校生が、チームを組んで英語でのプレゼンテーション能力を競うイベントが東京で開かれました。

このイベントは、教材の開発などをしている公益社団法人がコミュニケーション力や問題を解決する力を養ってもらおうと開いたもので、
日本と韓国の合わせて10の高校が参加しました。日本と韓国の高校が1校ずつチームを組み、
旅行会社の社員として韓国の人に日本を旅行する際のプランを提案するという設定で行われ、
それぞれのチームがすべて英語でプレゼンテーションしました。プレゼンテーションはテレビ会議システムを使い、
日本と韓国を結んで行われ、日韓それぞれの高校生は、半年近く協力して考えてきた、大学生向けの福岡を旅するプランや、
働く女性をターゲットにした、築地市場や浅草を巡って日本の食や伝統を体験するツアーなどを、流ちょうな英語で提案していました。
優勝したのは京都への旅行を提案した横浜市の聖光学院高校と韓国のヨンイン市にある高校のチームで、
聖光学院高校2年の佐藤寛也さんは「スティーブ・ジョブズさんの本を読んで、分かりやすいプレゼンテーションの方法を勉強しました。
韓国の高校生との協力は難しかったですが、あきらめずにやってきてよかったです」と話していました。

NHK 2月5日 21時33分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch