【読売】日本の若者は「とりあえず、大学へ」という風潮があるが、スイスでは義務教育を終えると3分の2が職業訓練校に進学する★3at NEWSPLUS
【読売】日本の若者は「とりあえず、大学へ」という風潮があるが、スイスでは義務教育を終えると3分の2が職業訓練校に進学する★3 - 暇つぶし2ch364:名無しさん@12周年
12/02/06 00:43:24.98 8KyzhVxS0
>>347
ワシは電子工学科だったが,留年率はそんなもんだった,工学部は実験とか
一回でも休むと単位取れんし,実験は必修だから自動的に留年する。

365:名無しさん@12周年
12/02/06 00:44:08.80 Eev1L3OeO
三流大学は専門学校より格下扱いで良いよ…大学数は全国で百校ぐらいで十分

366:名無しさん@12周年
12/02/06 00:51:40.38 n1Y6h7a/0
>>361
スイスの若者だって、やりたいことがないけど漠然とモラトリアムの延長で職業訓練校に行く奴だっているだろ

スイスだと職業訓練校でも就職に役立つかもしれんが、日本の場合、専門学校じゃ就職で話にならないから大学に行くだけ
もし、問題提起をするなら、日本の若者がどうかでなく大学で職に役立つ講義をもっと増やさなきゃという方向に持っていくべき

367:名無しさん@12周年
12/02/06 00:52:58.40 bJo3z+yV0
スイス社会は保守的なようだが、社会としては相当うまく行ってるほうなのかな。
ユーロ被害は、そもそも参加してないので、直接は受けないだろうしね。自国通貨高も早くに制限かけて
乗り切ったみたい。社会システム全体の構築という話なので、こういう部分的に取り上げても
余りよく分からないよね。

368:名無しさん@12周年
12/02/06 00:53:00.80 Kjge0/+M0
それと既に中学で普通大学進学コースと職業校進学コースに学校が分かれる
日本の場合はどんな高校に行こうがだれでも普通大学への進学の道があるんだけど
職業校の方へ進学した人はその道が閉ざされている(もちろんその種の高等教育機関へはいける
例えば工業系なら工科大に)

369:名無しさん@12周年
12/02/06 00:58:35.87 EY+UCux80
>>366
だから文系に営業学部を作れと。

370:名無しさん@12周年
12/02/06 01:00:10.98 XmFg8TMvi
大学で学んだことZero♪

371:名無しさん@12周年
12/02/06 01:01:15.62 6pFzaWrz0
スイスだって職業訓練校卒に十分な職がなければ
大卒が増えるだろ(学生期間を伸ばして問題の先送り)

職を抜きにして語ってもしかたない

372:名無しさん@12周年
12/02/06 01:01:32.56 nCQuKf6Y0
日本人って未だに>>1のような言葉に弱いところがあるね。
日本ではこうだがスイスでは・・・アメリカでは・・・欧州では・・・

だから、何?
無条件で日本が間違ってて向こうが正しいとでも?

373:名無しさん@12周年
12/02/06 01:01:37.12 Dbh+DH3e0
>>366
わかってないな。職業訓練校は具体的な職業に着くことを前提とした教育が行われていて、潰しが利きにくい
決断を先延ばしにするためモラトリアム的に進学することは出来ない


374:名無しさん@12周年
12/02/06 01:02:11.80 Kjge0/+M0
そういう学校制度自体、社会制度の土台が日本とは全く違うから
単に表面的にスイスは大学進学する人、職業校に行く人云々と言うこと自体意味ないわけ
もっている土台が違うから
職業選択、学校選択の自由度が日本と同じじゃないから

375:名無しさん@12周年
12/02/06 01:02:58.02 8KyzhVxS0
まあ平均寿命も延びてることだし,大学出てから職人の世界に入っても良いだろ,
大学行ける状況に有るのなら,行っておいて損は無いと思うがな。

376:名無しさん@12周年
12/02/06 01:04:21.00 Kjge0/+M0
>>371
それが学校制度が違うから簡単にできない


377:名無しさん@12周年
12/02/06 01:04:52.50 oDmFKvBc0
>>366
大学行かなくて済むよう専門のレベル上げるべきじゃね?
下手な大卒より技術に秀でていれば採用だってされる。

378:名無しさん@12周年
12/02/06 01:05:16.96 EmJ/A7eVO

道理でスイスの音楽文化がヨーデルで終わってしまっているわけだ



379:名無しさん@12周年
12/02/06 01:08:29.59 AStw2nGc0
>>234
概ね同意だな。特に法律

理系文系を問わず最低限の法律の予備知識が無いと
仕事や生活のあらゆる局面でコストも余計にかかるし何かと不利を感じる

380:名無しさん@12周年
12/02/06 01:08:49.58 Kjge0/+M0
>>373
デュアルシステム採っているから
資格取得するまでの一定年数
週に何回か職業専門校に通いながら
同時にその職種の会社に就職していないといけないからね

381:名無しさん@12周年
12/02/06 01:10:58.07 9rzAp3z00
スイスと比較しても国民の価値観が様々違うだろ
日本人で手作り時計なんて有り難がるやつなんてごく少数なんだから商売として成り立たないだろ
また日本は貿易で成り立ってる国だから鎖国みたいにして国内で盛り上がるのは無理なんだよ
TPPしたから余計に無理になったよ

382:名無しさん@12周年
12/02/06 01:11:44.79 BL60g5Zo0
こういう国では求人側は求職者のスキルを買う→時給Xフランの仕事
日本は求職者を買う→時給X円の人

383:名無しさん@12周年
12/02/06 01:12:34.84 oDmFKvBc0
>>296
既卒にも求人あるよ。
その道十なん年の方向けだけど。

ま、新卒逃したら死亡だわな。


384:名無しさん@12周年
12/02/06 01:16:59.04 EY+UCux80
日本の高校はアルバイトすることを義務にしろよ。
若い時から金を稼ぐ体験をさせれば自分がどの職に向いているか
とかどんな職業に就きたいかとかを意識するようになり、職業を意識して
進学するようになるだろう。


385:名無しさん@12周年
12/02/06 01:17:28.70 gCZV9Zvb0
大学の私学助成金は税金の無駄遣い
三流私学の内情を社会問題化する必要がある

386:名無しさん@12周年
12/02/06 01:17:51.06 4M7J9NG30
>>1
若者がそういう風潮というよりも
企業や学校がそういう風潮なんだろ

387:名無しさん@12周年
12/02/06 01:19:08.23 oDmFKvBc0
>>260
委託ショップもあるしネット販売もある今ではその理屈は通用しない。


388:名無しさん@12周年
12/02/06 01:26:08.94 Kjge0/+M0
日本という国はとても自由の少ない国と思っている人多いかも知れないけど
実際はもの凄く自由度の高い国で、誰にも一応のチャンスは与えられているわけ
スイスやドイツのような中生来のギルド制度を継承している国はそうじゃない
既に中・高(あくまでも日本的表現)の時点である程度の選択可能な職、高等教育、将来が限られてくる

389:名無しさん@12周年
12/02/06 01:30:05.33 wBUasu4UP
専門学校と何が違うのか

390:名無しさん@12周年
12/02/06 01:38:41.90 cMBpV9Wc0
スイスは金あるんだよなあ。不景気の波はあるけど、日本や他のヨーロッパよりかなりマシ。
最低賃金時給1800円、月給33万に定める動きがあるんだっけか。

391:名無しさん@12周年
12/02/06 01:42:29.62 Kjge0/+M0
>>373
普通校進学者や大学出の人に比べ潰しがきかない分
その種の専門職有資格者として引く手あまただけどな

392:名無しさん@12周年
12/02/06 01:43:48.33 KOLgCkCI0
三流大学行っても意味ないことを分からせれば行く奴いなくなる


393:名無しさん@12周年
12/02/06 01:44:38.73 Kjge0/+M0
>>390
そのかわりにほぼ生涯国民皆兵だけどw

394:名無しさん@12周年
12/02/06 01:46:52.10 EJKkohnM0
いまとなっちゃ同じ給与なら大卒より外国人雇うよ
実行力と根性ガッツが桁違い
ユトリ若造が能書きへ理屈並べてる間に仕事終わらせてる

俺たち団塊経営者はこういうのに惚れるんだよ

日曜まで仕事するっつうんだもん
ケツ叩く立場のこっちが参っちゃうわ

395:名無しさん@12周年
12/02/06 01:49:32.36 9XGSkhoR0
>>384
低学歴は義務化するの大好きだよなw

396:名無しさん@12周年
12/02/06 01:54:07.14 EY+UCux80
>>395
義務化しないとおまえら働かないじゃんww

397:名無しさん@12周年
12/02/06 01:55:17.03 cMBpV9Wc0
>>393
まあでも韓国とかに比べて日数も少ないし、大して負担ではないようだ。
代替の活動が制度化されてるから必ずしも強制ではないし。


398:名無しさん@12周年
12/02/06 01:56:31.35 JzU6Z6rm0
ものつくり大の評価って現在はどんな感じですか?

399:名無しさん@12周年
12/02/06 01:56:56.41 jDpGLWpi0
ま、低学歴だろうがなんだろうが、人生楽しんだ者の勝ち。
中村雅俊 - 俺たちの旅 1975
URLリンク(www.youtube.com)


400:名無しさん@12周年
12/02/06 01:57:03.99 bVPHZQD40
>>396
志望動機が『義務だから』っていう学生を雇う雇用側の立場にもなってみろw
絶対雇いたくないw
でも義務だから断れないwww

401:名無しさん@12周年
12/02/06 01:57:21.76 9XGSkhoR0
>>396
働いていない奴なんているの?
おまえだけだろw

402:名無しさん@12周年
12/02/06 01:57:29.82 X86AgNRF0
>>390
最低時給が上がっても生産性が上がるわけじゃないから
スイスフランが減価して実質は元に戻るだけじゃないかな
ちょうど韓国が20年で給料2倍になって物価2倍になったように

403:名無しさん@12周年
12/02/06 01:58:10.88 gna2Iml+0
>>396
働くなんて社会に出ればいくらでもできるし、そもそも労働は義務だ。
だからこそ、学生のうちは学生にしかできないこと=勉学に励め。
って親父に言われたな。
勉強時間削って、携帯代や遊ぶ金欲しさのバイトに励むのは愚の骨頂。

404:名無しさん@12周年
12/02/06 01:59:16.27 Y+7qa/2H0
現場は別世界

405:名無しさん@12周年
12/02/06 02:00:00.83 b+uIAncC0
>>399
グズロク先輩って、伊達に先輩じゃないよな

406:名無しさん@12周年
12/02/06 02:00:33.91 DPpkeGYtO
>>7
頼むから仲間引き連れて集団自殺してくれ
それだけで世の中大分いいほうに変わるはずだ

407:名無しさん@12周年
12/02/06 02:00:49.85 9XGSkhoR0
>>403
>携帯代や遊ぶ金欲しさのバイトに励むのは愚の骨頂。
勉強だけしてりゃあいいってもんじゃないよw
バイトで学ぶこともあるけどな
例えば塾で集団教えてたら教育実習の時に役立つとかなw

408:名無しさん@12周年
12/02/06 02:00:56.03 KZiPP3fCO
日本の若者は「とりあえず、大学へ」という風潮があるが、マサイ族は義務教育を終えると一人で猟に出る

409:名無しさん@12周年
12/02/06 02:01:06.72 jDpGLWpi0
楽しくないなら馬鹿だよ。
カー介はそう言ったっけ。

410:名無しさん@12周年
12/02/06 02:01:48.25 ZMRBiWth0
学ぶ気もなく学歴のみを得てくる大卒を見ると、
大学じゃなくて「就職までの執行猶予施設」って名前代えて
税金入れないで運営して欲しいわな

411:名無しさん@12周年
12/02/06 02:01:59.62 Kjge0/+M0
>>397
とは言え、武器や軍備など一般家庭で各自保管、点検義務もあるけどな
招集されての兵役と一般生活におけるその延長の境がとっても薄いw
兵役に関しては公私の境目がはっきりしていない

412:名無しさん@12周年
12/02/06 02:02:58.43 UsJXTHJQ0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

①私立文系大学を廃止

②私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…



413:名無しさん@12周年
12/02/06 02:03:21.97 9XGSkhoR0
>>410
そんなことはない
大学があればあるほど溢れかえってるポスドクの受け皿になる


414:名無しさん@12周年
12/02/06 02:03:23.08 FNzM6VfW0
>>1
時計ぐらいしか産業がないから?

415:名無しさん@12周年
12/02/06 02:03:30.48 sjeDUAl60
日本は求人に「大卒以上」ってのがあるからこんな状態になる。

416:名無しさん@12周年
12/02/06 02:04:09.33 Kjge0/+M0
>>403
ドイツやスイスは大学生のバイトに規制かかっているはずだよ

417:名無しさん@12周年
12/02/06 02:04:35.87 hBc9GHFB0
ならば自ら専門卒や商業科、工業科卒を採用するがよい、読売よ。

418:名無しさん@12周年
12/02/06 02:06:35.43 Kx5N4Hj10
大学院進学率は、日本は低いんじゃないかな。
これでは競争力が低下するのも当然か。

419:名無しさん@12周年
12/02/06 02:07:04.44 X86AgNRF0
>>417
今の大卒がレベル高いとは言わないけど
だからこそ大学にすら行かなかった層のレベルが低すぎてさあ

420:名無しさん@12周年
12/02/06 02:08:33.27 b+uIAncC0
俺たちの旅は、通話でみると一周回って今の話題w
ガラス職人の回が好きだな

421:名無しさん@12周年
12/02/06 02:09:13.79 bgheYSHO0
職業訓練校の制度がある国って、どうやって新しい産業に対応してんの?

たとえば、漫画家なんて、訓練してなれるものじゃないでしょ?

そういうコンテンツ産業が生まれる素地が、全くないんじゃないの?

422:名無しさん@12周年
12/02/06 02:09:24.95 UsJXTHJQ0

センター試験で

★偏差値60以上 大卒

★偏差値50以上 高卒

★偏差値40以上 中卒

★偏差値40未満 小卒

と定義しよう!

同時に年齢と言う概念は無くなります!

まあ、灘中生は 大卒って事になるわな~

Fランは 小卒だ!

423:名無しさん@12周年
12/02/06 02:09:55.04 oDmFKvBc0
>>413
余るほどのドクターを量産してるのが、数だけ多い大学なんだが…

424:名無しさん@12周年
12/02/06 02:11:13.91 9XGSkhoR0
>>423
東大でも十分過剰生産してるよw

425:名無しさん@12周年
12/02/06 02:11:37.59 jDpGLWpi0
おんちゃんおばちゃんに学ぶものは山ほどある。
君らはそれを知らないだけさ。
何故なら、価値観が貧相だからだ。
一流が認めるおばちゃんおんちゃんはそこここに居るのだよ。
人生は、酸いも甘いも長良川。 by 深夜食堂

426:名無しさん@12周年
12/02/06 02:12:33.78 3P/Em9e+0
>>407
副業ってのは、本業をきっちりやってからするものだ。

427:名無しさん@12周年
12/02/06 02:15:10.38 yZx10Jt00
そもそも、スイスと較べる理由はなんなの?

428:名無しさん@12周年
12/02/06 02:15:50.04 Kjge0/+M0
>>421
それを保護するための新たな職種や組合ができなければ
ただの法的な保護を受けられない、資格のない自由業

だからなり手が少ない、冒険しない、自国外で成功を試みる

429:名無しさん@12周年
12/02/06 02:16:13.58 l5/18AGFP
スイスwwwww

430:名無しさん@12周年
12/02/06 02:17:54.75 t6nx7yvR0
>>9
> 日本も真似しろ!

国のある場所も人口も違うだろ。
真似しにくいんだよ。

431:名無しさん@12周年
12/02/06 02:18:37.39 bgheYSHO0
>>428
小国は、しょせん奇形なんだよ

お手本になんか、成り得ない

432:名無しさん@12周年
12/02/06 02:18:39.59 ZMRBiWth0
>>413
大学の数に対してポスドクが溢れかえっているのなら、そのシステムの問題なんじゃないか?
受け皿のためにアホ収用大学を放置して、学ばない大学生のために税金から補助金出すくらいなら
研究施設を作ってそっちに税金入れて欲しいもんだが。

433:名無しさん@12周年
12/02/06 02:18:54.74 9XGSkhoR0
>>426
おまえ大学出てないだろw
たかが学部の授業なんてテキトーに受けていて理解できないような人間はいらんのだよ
原則論しか言えないタイプ?

434:名無しさん@12周年
12/02/06 02:20:10.67 40zawvvd0
>>402
>20年で給料2倍になって物価2倍
現役世代にとってはデフレよりは良い状況だなw
日本は給料0.6倍で物価0.7倍ぐらいだっけ?

>>411
各家庭に銃があるから押し入り強盗が極めて少ないらしいw


相撲取りとかボクサーは義務教育後高校とか行かずにそっちの専門に行く人が多いが
ものにならなかった人はヤクザの用心棒ぐらいしか仕事が無いw
ものになった人もry

435:名無しさん@12周年
12/02/06 02:21:28.12 kDkkroly0
スイスみたいに義務教育の年数が州ごとにばらばらで、飛び級もあって、落第も頻繁にあるような国とくらべてもしょうがない

436:名無しさん@12周年
12/02/06 02:21:59.36 9XGSkhoR0
>>432
そりゃそうだよw
でも同期のかわいいバカ共がかわいそうだし、ポストが与えられポジションに就けばしばらくして成果が出るかもしれないと期待するわけよ
アホ大学生だってそのまま就職するよりも4年間で少しでも教育されるなら意味があると考える


437:名無しさん@12周年
12/02/06 02:23:12.41 mrvo8KyZ0
>>1
でもあなたも大学行ったんでしょう?

438:名無しさん@12周年
12/02/06 02:23:14.19 3P/Em9e+0
>>433
おやおや、東大あたりでも出ているご立派な学士様ですかw
まぁ、ご立派な学歴をお持ちでも、テストの点を取るだけの勉強を
していれば満足だという、残念な方なんでしょうけれども。

439:名無しさん@12周年
12/02/06 02:23:25.53 jDpGLWpi0
>>420
君はおいらと価値観近いんだろうさ。
ならば、深夜食堂にもきっとはまるから観てみ。
URLリンク(youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com)

440:名無しさん@12周年
12/02/06 02:24:17.54 EJKkohnM0
お前に代わる人はいない。世界にただ一人とかキレイ事のウソ出鱈目
言われカワイーカワイーとそだれられたんだよな

その結果プライドとか理想ばかり肥え太った腐れ豚が量産されちまった

此方が必要とする戦力は一つのボルトナットになりきって死んでくれる
有能な狼だ。豚の行き着く場所はトサツ場だ
仕事がないのは全部お前らが悪い


441:名無しさん@12周年
12/02/06 02:24:29.87 C80lhMCU0
日本は自由すぎて無職ニートが増えすぎてるからね。
ある程度、学校を業種ごとに絞って入り口から出口までスムーズにした方が良い気もする。
高校卒業して将来就きたい職業すら決まってない奴なんてザラだし、
決まってる奴も1回2回の転職が珍しくなくなっちまってるからな。

442:名無しさん@12周年
12/02/06 02:26:14.45 jDpGLWpi0
どう生きたって、楽しくなければ馬鹿だ。

443: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
12/02/06 02:26:30.22 nl3PKUnzi
皆様へ
大学は金持ちだけ行きましょう。
親の負担を考えましょう。

444:名無しさん@12周年
12/02/06 02:26:33.48 40zawvvd0
>>156
医学もすぐに陳腐化していくんじゃね?
50過ぎると最新医療についていけなくなって医療ミスが増えてくる。

鍼灸とか200年前からあまり変わっていないようなのは80過ぎても普通に現役やれるけど


445:名無しさん@12周年
12/02/06 02:26:34.95 9XGSkhoR0
>>438
アチャー前後のレス読んでそれしか言えないとは学問や教育が何かさえわかってないようだ
もうちょっと勉強して学歴を取ってからおいでw

極端に言えばさ、中卒が、学問や教育語っても無意味なのと一緒
知らない奴の発言は無意味

446:名無しさん@12周年
12/02/06 02:29:13.05 jDpGLWpi0
人生は、楽しんだ者のもの。

447:名無しさん@12周年
12/02/06 02:29:29.75 Qrb4BSxUO
いかにいい大学に行くか、よりも、いかに早く自分のやりたい職業を見つけて、
それに向かって動くかが勝負になってきてるんだけどな
自分のやりたい職業やってる人は中卒だろうが立派だよ

448:名無しさん@12周年
12/02/06 02:29:39.82 Kjge0/+M0
>>435
欧米の学校制度は能力のある人はいくらでも上を目指せ、社会もそれを取り上げてくれるけど
能力のない物は簡単に切り捨てていく
一握りの国家、企業を牽引していける能力持つものと従ってクレさえすればOKのその他のバカ集団
その他の集団に平均的、広範囲の教育や知識も望まない
せいぜい専門バカに徹しているか言われたままのことだけやって

449:名無しさん@12周年
12/02/06 02:29:57.64 40zawvvd0
>>441
国策で業種を増やしたりするのは良いんだが
それが不要になったらどうするの?

炭鉱なんかは国策としてしばらくは税金使って赤字補填してでも掘っていたけど
それも無理になって閉山
炭鉱労働者が多かった夕張や筑豊は生活保護の街に…


450:名無しさん@12周年
12/02/06 02:30:05.29 3P/Em9e+0
>>445
ふーん・・・
学問とか教育って何なのか説明できるの?まぁ、碌な説明できないだろうけど。
東大院を出た俺様に説明してみなw
2chじゃ東大院くらいじゃ低学歴すぎて、申し訳ないけどさw

451:名無しさん@12周年
12/02/06 02:32:02.55 9XGSkhoR0
>>450
日本語さえも理解できない朝鮮人に説明するのは勘弁ですよww
もうちょっと勉強してからおいでwww

452:名無しさん@12周年
12/02/06 02:32:47.62 jDpGLWpi0
良い先生は、決して高学歴では無い。


453:名無しさん@12周年
12/02/06 02:32:58.42 W9NXCDpT0
で、読売新聞社には高卒の記者は何割なのかな。

454:名無しさん@12周年
12/02/06 02:33:44.34 X86AgNRF0
>>449
業種ごとは無理があるだろうね
職能ごと(営業、事務など)ならまず無くならないし、一部(エンジニアなど)現状の学制も流用できる

455:名無しさん@12周年
12/02/06 02:33:53.52 3P/Em9e+0
>>451
さては、逃げる気か?
朝鮮人にも劣る奴。

456:名無しさん@12周年
12/02/06 02:34:12.22 RHBhQxBXO
>>447 が真理だと思うわ。

底辺大学生でも目的目標あるヤツは違う。
俺は大学入ることが目標になっちゃってその後オワタ。


457:名無しさん@12周年
12/02/06 02:34:39.06 nfDZ0eO90
【大卒専門給与概観】

東大、京大、一橋大 → 官僚、一流企業、法曹実務家等、→ 年収1000万円~4000万円
早稲田、慶応、上智、ICU → 上場企業、一流企業、法曹実務家等 → 年収800万円~3000万円
東京6大、上位国立大 → 上場企業、大卒公務員 → 年収500万円~800万円
日東駒専、国立大 → 中小企業、大卒公務員 → 年収300万円~800万円
Fラン大 → 中小零細企業、大卒公務員 → 年収250万円~800万円

看護専門学校 → 看護師 → 年収400万円~700万円
技術系専門学校 → 上場企業技術職 → 年収300~700万円
IT系専門学校 → SE等 → 年収300万円~600万円
福祉系専門学校 → 介護福祉士 → 年収200万円~400万円 
声優系専門、ゲームクリエイター系専門、派遣社員、フリーター → 年収100万円~300万円
無職、ニート → 親銀行からの一方的な融資 

458:名無しさん@12周年
12/02/06 02:35:22.95 jDpGLWpi0
人間は、男なら、もててなんぼ。

459:名無しさん@12周年
12/02/06 02:36:00.55 u0yGDL760
職業訓練校まで大学になっちゃってるだけだよ

460:名無しさん@12周年
12/02/06 02:36:07.13 3P/Em9e+0
>>456
>俺は大学入ることが目標になっちゃってその後オワタ。
それに気がついたなら、そこから学んで、新しい生き方を
始めればいいのさ。

461:名無しさん@12周年
12/02/06 02:36:40.50 Qrb4BSxUO
大抵、こういうスレでエラい大層な講釈垂れてる人って
大卒ニートなんだよな

462:名無しさん@12周年
12/02/06 02:37:38.54 Kjge0/+M0
>>434
まあ、その分保管・管理は徹底させられるけどな
装備、弾丸一発でも紛失したら厳罰に処せられる
それなりの始末書や報告書書いて国家の承認得ないといけないしw

463:名無しさん@12周年
12/02/06 02:37:52.80 0+q3kFWF0
>>1
伝統ある向うのマイスター制度(ドイツが本場だが)と
日本の専門学校じゃ比較にもならねえし
スイスの時計職人業界もかなり前から大企業に飲み込まれて苦しいんだぜ
だいたい職人お手製の一流時計なんて一生もんだしな

経団連ゴミ売りが何を言いたいのかまるでわかんね

464:名無しさん@12周年
12/02/06 02:38:18.43 ZMRBiWth0
>>447
全く同意。
早くにそういう仕事に出会えるのは本当に幸せな事だな

465:名無しさん@12周年
12/02/06 02:39:00.58 jDpGLWpi0
エリートは、その意識が有る限り、
誰からも愛されない。

466:名無しさん@12周年
12/02/06 02:39:33.50 lHMvicMn0
訓練校か
ついでにそういう機関で労働法もみっちり教え込むべきだな
そんなことしたら一部の業界では日本人雇ってもらえなくなるかもしれんが

>>449
そろそろ国策で杉を無花粉杉に植え替える事業をだな・・・
別に無花粉杉じゃなくても良いが

467:名無しさん@12周年
12/02/06 02:42:33.24 TCMs02xuO
【大卒内定率59、9%に】
過去2番目の低水準来春卒業予定の就職内定率(10月1日時点)59、9%と、文科省と厚生労働省が18日日発表した。
過去最低だった前年同期(57、6%)を上回ったものの、過去2番目の低さ。
中略、
内定率は国公立は67、4%、私立大学は57、4%となっている。

平成23年10月1日現在の内定率(厚生労働省発表)
大学 59、9%
高専 93、9%
短大 22、3%
専修学校 40、2%
高校 41、5%

468:名無しさん@12周年
12/02/06 02:42:46.11 EJKkohnM0
楽しいこと
自分のやりたい事

この考えが糞ユトリ教育の延長なんだよな

その2つは仕事とはまったくベクトルが異なる『遊び』だ
もちろん遊びは重要だ。生きる価値にすら直結する

仕事はつらいし苦しい。楽しくない。自分がやりたくない
これらを強制的に行う対価と知れ
仕事と遊びをごっちゃにしたがるな。バカが

469:名無しさん@12周年
12/02/06 02:42:51.64 0+q3kFWF0
向うは何をするにもまず資格だからだよ
それによって、ある程度職能を縛っているわけな
それを手本に替えるとしたら、日本の学校制度を丸ごと作り替えないと意味がない

470:名無しさん@12周年
12/02/06 02:43:09.45 Qrb4BSxUO
やりたい仕事が大学卒業を必須としてるならそりゃ大学行けばいい。
職人系なら大学や高校行って微分積分なんかやってるより
義務教育だけやっつけたらさっさと技術身に付けりゃいいし。
どこの大学行ってるとか、卒業したでドヤ顔決めてないで、やりたい仕事できてることにドヤ顔しろよ

471:名無しさん@12周年
12/02/06 02:43:32.30 UsJXTHJQ0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

①私立文系大学を廃止

②私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…



472:名無しさん@12周年
12/02/06 02:46:00.34 40zawvvd0
>>454
>事務など
事務はPCの発達で激減してない?

しかもそれを国がやると「どの分野が必要か?」ではなく
「どの分野の声が大きいか?」で決まるw

営業専門コースの「うちはもっと必要だ!」という声は無駄に大きそうw
R4の仕分けみたいな事になるんじゃねw?


473:名無しさん@12周年
12/02/06 02:46:20.09 Kjge0/+M0
>>470
その日本の義務教育の途中から
もう普通科教程と職業科教程に分かれちゃう

474:名無しさん@12周年
12/02/06 02:46:29.49 Qrb4BSxUO
>>468
仕事は辛いし苦しいけどそればかりじゃないだろ
そのなかで少しでもいい、やりがいを見つけろよ。
もし辛いし苦しいしかないなら、それはその職業が自分にあってないだこ

475:名無しさん@12周年
12/02/06 02:47:19.90 X86AgNRF0
>>471
で、100万人はいるであろう私大生の雇用はどこ?
全員無職にクラスチェンジさせると日本が再生するの?

476:名無しさん@12周年
12/02/06 02:47:48.36 kTwch8c/0
スイスみたいな弱小国と比較されても困る。
パン一つ1000円らしい。

477:名無しさん@12周年
12/02/06 02:49:07.61 NQqf5YZE0
日本人はみんなと同じ事やりたがるよな

478:名無しさん@12周年
12/02/06 02:51:48.81 iWkTOy9bO
スイスは学歴社会じゃないだけでしょ?
私なんて商業高校から大企業の美容部員になって
勝ち組かと思いきや…
同じ中学校のアウアウアーが大学行って
会社辞めた今では、そいつより
低学歴な負け組ですわ

479:名無しさん@12周年
12/02/06 02:52:02.23 Qrb4BSxUO
あれだ、就職が決まった者だけ卒業できるようにしたらいい

480:名無しさん@12周年
12/02/06 02:52:44.36 w5miY+BbO
日本の場合とりあえずまだ学生して遊びたいからってのが多いのも確か

481:名無しさん@12周年
12/02/06 02:53:59.42 Kjge0/+M0
>>469
日本はいったいどこの国々の学校、教育制度を取り入れたんだろうなあ・・・


482:名無しさん@12周年
12/02/06 03:00:11.13 gi+fV0lfO
>>475
ただのキチガイだから触れてやるな

483:名無しさん@12周年
12/02/06 03:17:12.36 Qrb4BSxUO
>>480
目標とする職業の為の大学じゃなく、就職を先伸ばしにするための大学か

484:名無しさん@12周年
12/02/06 03:32:02.15 c5c9kseJ0
>>1
日本の私大はサラリーマン養成専門学校なんだよ
問題ないだろ

485:名無しさん@12周年
12/02/06 03:47:46.81 sSRqsfPT0
自分のブランド時計ねえ
いらんなあ

486:名無しさん@12周年
12/02/06 03:48:17.38 sNWbgZlT0
特亜の留学生で持ってる大学なんて要らんわな。公金も一円も投入する必要無し。
阿呆でも行ける大学に存在意義なんて無い。
バイトで雇ってる三流大学生、使え無さすぎ。

487:名無しさん@12周年
12/02/06 03:58:22.56 mJcc9F/P0
てか記者自身取り敢えずの口だろう、イギリスでは高卒の記者も採る
日本もそうすれば硬直化した紙面が活き活きとしてくるのではないか

488:名無しさん@12周年
12/02/06 04:07:07.61 mcwf7tud0
:エリート街道さん:2010/07/03(土) 03:51:10 ID:3mM31qie

今の大学生の3人に1人は国公立かMARCH以上の私大に通っている。
URLリンク(www.geocities.jp)

国公立大学    12万8458人(09年入学者数)
早慶上理ICU    2万3142人(09年入学者数:慶應のみ実入学者数非公表なため定員×110%で入学者数を推定)
GMARCH津田   3万1545人(09年入学者数)
関関同立       2万5634人(09年入学者数)
-----------------------------------------------------
合計         20万8779人(09年入学者)

大学入学者数   60万0786人(09年入学者)

大学生における国公立+MARCH以上私立の割合 208779/600786=34.8% (3人に1人以上)

同世代における国公立+MARCH以上私立の割合 208779/1210000=17.3%

私立医学部や薬学部、本女、東女、成蹊、成城、武蔵など学部によってはマーチ下位学部より難易度の高いところもあるのでそれを考慮するとさらに割合は増える


489:名無しさん@12周年
12/02/06 04:11:07.09 FyqOZneO0
>>486
三流大学生をバイトで雇うような底辺の職場にお勤めのようですね。
ご苦労様です。

490:名無しさん@12周年
12/02/06 04:11:55.90 3KMf0Th0O
アホ私大が増えすぎて大学の価値自体がかなり落ちてきてる

とりあえず伝統もクソもないであろう偏差値50以下のFランは全部廃校にして
他大学のキャンパスとして作り直せば良いと思うよ

491:名無しさん@12周年
12/02/06 04:31:26.49 D6Hb4eQa0
ヨーロッパが階級社会だとか考えないんだね。

492:名無しさん@12周年
12/02/06 04:40:39.91 8O2o07eg0
雇う側が高卒がそのまま年だけ食ったFラン有難がってるのが原因なのに
なんで行く側の問題になるんだよおかしいだろ

493: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/02/06 04:44:27.50 oYGPY/V30
今の日本の学制間違ってるよね
戦前に戻すべき

分数の計算ができない、新書レベルの本が読めない、
そんな馬鹿を親の金で名ばかりの高等教育機関に通わせるより
職業の訓練したほうが、よっぽど本人のため世の中のためになるよ

494:名無しさん@12周年
12/02/06 04:48:11.27 CHD+KF6G0
他国を見習えはロクな事無いだろ
今必要なのは「ヨソはヨソ、ウチはウチ」

495:名無しさん@12周年
12/02/06 05:13:37.00 FyqOZneO0
>>492
だよな。高卒求人が激減してるから
大学行くしかなくなってるんだよ
工場とかの現場だと、下手に世間を知った大学生より
世間知らずの高卒を純粋培養したほうがマシな訳だけど
小売業やサービス業では、多少は社会慣れした大卒のほうが高卒より重宝される。

496:名無しさん@12周年
12/02/06 06:26:40.78 C7cNh9JV0
スイスは高卒職でも労基法守られるでしょうw

日本って、大卒もそうだけど効率的に仕事すること「だけ」は
欧米を見習わないよね。
フェミなんぞ見習うより遙かに有益だよ。

497:名無しさん@12周年
12/02/06 06:32:49.65 6OZ8Ilbd0
企業が高卒雇って育てて必要な資格とか取らせれば
大卒取るより安定して優秀な人材を手に入れられる
むしろなんで大卒じゃなきゃダメなのか分からん

498:名無しさん@12周年
12/02/06 06:37:08.38 ndwLpVbeO
スイスの若者は「とりあえず、職業訓練校へ」という風潮がある

499:名無しさん@12周年
12/02/06 06:44:04.47 Kjge0/+M0
取りあえず必要職業資格がないと見向きもされないからw

500:名無しさん@12周年
12/02/06 06:55:04.46 ZmKVO1dKO
海外では~ アメリカでは~ EUでは~

って、日本と比較するだけ無駄だよね


501:名無しさん@12周年
12/02/06 06:58:12.46 A9xSjNOL0
>日本の若者は「とりあえず、大学へ」という風潮があるが、スイスでは
>義務教育を終えると3分の2が職業訓練校に進学する

>>497
今の企業が若い子を奴隷扱いする方便に
大卒と高卒以下で給料の格差を倍ぐらいにしているからじゃ?

同じ正社員で入社して10年を越えるころからドンドン差が出るのと
今じゃ正社員のイスにすら座れない高卒が何十万人もいるし。


大学にいかずに働けって言うのならジジババがガメつい真似をせずに
若い子にそれなりに給料を払えっつーにw

502:名無しさん@12周年
12/02/06 07:12:15.27 BDEcBurQ0
>>497
高卒雇うより大卒雇った方がクズをつかむ確率が低いと認識しているから

503:名無しさん@12周年
12/02/06 07:14:04.12 gna2Iml+0
>>497
学歴チェックが簡易素行調査を兼ねている面も否定できんな。

504:名無しさん@12周年
12/02/06 07:19:36.37 hDLXEv9O0
大学レベルの頭では仕事にならないか、
そこまで必要ないか、のどっちかだからな、実際は。

505:名無しさん@12周年
12/02/06 07:25:08.76 XV6yxptI0

日本と韓国で大切なことは「何を学ぶか」ではない。「どこに入学するか」だけだ。


506:名無しさん@12周年
12/02/06 07:30:02.61 YxovR9dd0
そんなにクズをつかみたくないなら正社員なんてなくして
全員契約制にでもして気に入らなけりゃどんどん放逐するような状態になればいい
そうなれば大学側も個人を育てるのに必死になるよ

507:名無しさん@12周年
12/02/06 07:45:25.36 k1F1Tkv20
そういう事は企業に言え。

読売の採用基準はどうなってるんだ?

508:名無しさん@12周年
12/02/06 07:46:23.22 4JCkpF+K0
で、日本とスイスではどっちがいいんだ?

509:名無しさん@12周年
12/02/06 07:48:24.76 qp1zbXWEO
スイスでは○○~
北欧では○○~

って言う奴は総じて馬鹿

510:名無しさん@12周年
12/02/06 07:50:03.52 k1F1Tkv20
>>506
昔は研修兼ねて新入社員にやらせていた仕事を、今は派遣やパートにやらせている。

そこから優秀な人を社員にするならまだいいが、どれ程優秀でも採用する企業は限られてる・・・

511:名無しさん@12周年
12/02/06 07:50:30.60 A9xSjNOL0
>468 :名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:42:46.11 ID:EJKkohnM0
>楽しいこと
>自分のやりたい事
>この考えが糞ユトリ教育の延長なんだよな
>その2つは仕事とはまったくベクトルが異なる『遊び』だ
>もちろん遊びは重要だ。生きる価値にすら直結する
>仕事はつらいし苦しい。楽しくない。自分がやりたくない
>これらを強制的に行う対価と知れ
>仕事と遊びをごっちゃにしたがるな。バカが

エラそうな事を言うくせに責任は取らない、下の人間に擦り付ける
対価とか言いながらカネを払うのを渋ってきちんとした報酬額を渡さないw

あれだ、~バブルのキチガイ世代はさっさと死ねw

512:名無しさん@12周年
12/02/06 07:55:34.72 mBn4xQnki
マスゴミの都合でアメリカでは~ドイツでは~ロシアでは~中国では~韓国では~と風見鶏にならなくちゃいけないのかよバーカ

513:名無しさん@12周年
12/02/06 08:00:45.94 mpSLo8tm0
記者は何が言いたいんだ?
日本だけじゃなく、ヨーロッパでも製造業や職人の仕事が減り、大学への
進学が増えているのを知らないのかな?


514:名無しさん@12周年
12/02/06 09:07:48.17 3lIpbON/0
十数年前、呉智英が三流大学に行くヤツは、わざわざ金払って三流の烙印を押されに行く低能って言ってたな
三流大学は学生のためでなく、一流校の教員になれなかった三流教員の受け皿でしかないとも
税金の無駄だから廃止しろよ

515:名無しさん@12周年
12/02/06 09:24:33.21 acsmNmnS0
スイスに読売みたいなアホマスコミあるのか?w


>>514
俺の考えたバカ錬金術

バカが「就職率100%」の専門学校に進学

就職できない

専門学校が雑用として雇用→就職率100%達成

無能なので嫌がらせして退社に追い込む


516:名無しさん@12周年
12/02/06 09:44:05.66 B0ZupRnu0
>>283

文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19146   101594

新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人~200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人~120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。

URLリンク(www.j-cast.com)

517:名無しさん@12周年
12/02/06 09:46:36.78 B0ZupRnu0
やたらと新卒就職率「6割」を強調する人がいるけど、 いい時でもせいぜい7割くらいの就職率なんだよ。
バブルの時でようやく8割。好況時は就職率10割だったとでも誤解してるのだろうか?
そして、なぜか就職率5割台から回復したことは絶対に言及されない。
指摘されてるように、大学の総数、大学生の人数が増えた上、
大学生の質も落ちた中での6割台キープは、採用側が頑張ってると解釈できる。

年卒 卒業者数 就職者数 就職率
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6

新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
正規就職数は増え、非正規と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいる??? これがステルスマーケティング?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?

URLリンク(www.japancm.com)



518:名無しさん@12周年
12/02/06 09:49:11.21 B0ZupRnu0
>>495
バブル時代と比べ、22歳人口は、三割弱減っている。
同世代の人口が三割減っているのなら、採用数も同じように三割減っていたとしてもおかしくない。
しかし、求人も、高卒大卒正規採用数も増えているわけだから、
「今の新卒はかわいそう」どころか、「ゆとり世代の方が得をしている」と言うことさえできるのである。


519:名無しさん@12周年
12/02/06 09:52:05.78 B0ZupRnu0
従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率
超大企業(従業員5000人~)   4.5万人  11.7万人   0.38倍
   大企業(1000~4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍
   中企業(300~ 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない


URLリンク(www.nicovideo.jp)



520:名無しさん@12周年
12/02/06 09:53:23.58 1Qo0fpeT0
>>508
スイスは国民の平均年収が世界一だそうだが

521:名無しさん@12周年
12/02/06 09:55:12.39 CV2NmYvk0
高卒=猿

522:名無しさん@12周年
12/02/06 09:56:52.10 U9z4jEsj0
しかし、日本人は北欧が好きだよな。
この世の楽園だと思ってるのかな。

523:名無しさん@12周年
12/02/06 10:00:41.99 wFZ4SE2pO
だって日本の専門校って、大学行く知力はないけど若いし、まだ遊びたいから働きたくないってヤツラの避難所じゃん。

524:名無しさん@12周年
12/02/06 10:06:38.56 nc/vEshN0
日本の産業が廃れてるのに意味なし。
ごく一部の伝統工芸や特殊技術を習得し
それで食べていける人間なんて、大卒エリートリーマンより少数派。

525:名無しさん@12周年
12/02/06 10:11:32.51 nmemqroF0
>>520
物価も世界一


526:名無しさん@12周年
12/02/06 10:11:53.49 CNGjddfCO
工場は海外移転だし伝統工芸など売れないし
根暗で社会不適合は本当に救われない世の中。


527:名無しさん@12周年
12/02/06 10:12:46.34 sjzGn3M20
>>524

手が上手な職人より口が上手い人のが儲かるもんな。

日本は職人を馬鹿にする風潮あるし。


528:名無しさん@12周年
12/02/06 10:13:17.54 VcnFiUGW0
学歴なきゃ就職できないんだから大学も十分職業訓練校じゃんw

529:名無しさん@12周年
12/02/06 10:14:57.42 MhKZi4fh0
>>525
観光ならよいが、住むとなると、かなり厳しい国らしい。


530:名無しさん@12周年
12/02/06 10:18:46.17 N0sPwJ6jO
また、ゆとり教育の時みたいに適当な事言ってミスリードするわけですな

531:名無しさん@12周年
12/02/06 10:21:07.50 iC7Ox4mlO
>>529
確かに物価は高いけど、隣国に買い物しに行けば良いんじゃ?

532:名無しさん@12周年
12/02/06 10:21:31.32 CNGjddfCO
学歴は確かに必要
学歴ないから学歴不問の職場にいつもいたが
頭がおかしい
盗みがはびこるなどしつけがされてない
在日
極端に小さい人間が多い

学歴不問だとろくな人間は集まらない現実を知った

533:名無しさん@12周年
12/02/06 10:23:38.22 oJ1SOQOXO
日本にろくな職業訓練校ないじゃん。
特殊な技術者なんか育ちまへん

534:名無しさん@12周年
12/02/06 10:24:38.35 C7cNh9JV0
スイスが金持ちである理由の一つは
武器輸出でしょw スゥエーデンもw

左翼が絶対触れたくない一面。

535:名無しさん@12周年
12/02/06 10:26:49.13 CNGjddfCO
たまにエリート大学出身がいたが
たいてい頭はいいのに社会不適合だったり
容姿が極端に悪かったり
でもこんなゴミの中で働く事が嫌みたいに
卑屈な事ばかり話してたな。
就職は いかに社会受けするか が大きいよね。

536:名無しさん@12周年
12/02/06 10:27:01.21 jm5jT4n20
というか、学位が欲しいというだけで学ぶ内容はどうでもいいってのがムダなんであって
就職専門校みたいなのを作ったらいいんじゃないのか?

今の学位は知らないものを会得する素質ややりたくない事をこなす実務力を試すものでしかない。

537:名無しさん@12周年
12/02/06 10:32:22.92 6I1sHqBnO
基本的に>>1に賛成。
大学の数を大幅に減らすべき。
どんなFラン大でも補助金が使われており、無駄の極み。

ただし、初任給の学歴差別は禁止すべき。
高校に来る高卒向け求人の初任給見たら、腹が立ってくる。
次に職業訓練の中身。
常に時代のニーズに沿ったカリキュラムを考えないといけないから、施設には結構な金がかかる。


538:名無しさん@12周年
12/02/06 10:32:29.88 FqR+yzc+O
だって日本でそこそこの就職しようと思ったらなぁ

ただモラトリアム型としては専門いってた方が身についたモノはあるかもしれない
俺みたいにそこそこの大学出たけどゴミみたいなヤツを産んでも仕方ないよ

539:名無しさん@12周年
12/02/06 10:32:37.62 CNGjddfCO
>>533
ハロワ系の職業訓練校はね。4ヶ月いたが、無駄な時間だった。
就職の斡旋なんて、派遣会社くらい。
何故、世間はハロワや職業訓練校を評価するのかわからない。
ハロワの求人より求人サイトのがまし。
ハロワは在日企業、従業員すくなすぎ企業、ブラック大手ばかり。


540:名無しさん@12周年
12/02/06 10:37:12.11 Zcmpyyq20
大学で一般教養を教えるのは間違ってるよな

541:名無しさん@12周年
12/02/06 10:38:38.78 6I1sHqBnO
>>540
何故?

542:名無しさん@12周年
12/02/06 10:38:46.66 CNGjddfCO
まあ、一番悪いのは自分自身にあるのは分かってるけど。
学歴を得られなかった頭の悪さもだし
社会性がない気質もだし
そういう世の中に生まれた運の悪さもだし
ブラックで働いて身体壊した病弱な体質もだし
世にいう恵まれた人間を見ると人生の格差を感じるし
勝手に電車の向かいに座るいいスーツを着るリーマンを見ると
自分とは正反対な人生なんだろうなとは思う。

543:名無しさん@12周年
12/02/06 10:40:44.75 CD4L0Uoj0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

①私立文系大学を廃止

②私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…



544:名無しさん@12周年
12/02/06 10:42:00.30 9SBRIPrW0
大卒と高卒では職場環境が違う

545:名無しさん@12周年
12/02/06 10:45:02.48 Zcmpyyq20
>>541
一般教養は自分が好きで勉強してゆくものだから。
単位とるためにいやいや勉強してどうなるんだよ。

546:名無しさん@12周年
12/02/06 10:50:40.77 0iSVRaMSO
>>539
その通りだね
俺も何十社と面接受けたが?はなから雇う気が無いのがまるわかりだった
後で聞いた話だと?あそこに登録してるだけで雇うか否かに関係無く補助金が出てると聞いて納得したわ

547:名無しさん@12周年
12/02/06 10:51:24.51 t4BJPFGe0
馬鹿が遊びに行くための大学などさっさと潰せと。

548:名無しさん@12周年
12/02/06 10:52:28.82 CNGjddfCO
てかいまいち一般教養の定義が分からない。
知識の範囲なんて追求すればいくらでも。
東大とFランでは学ぶ一般教養が違うの?
東大は全員一年次は教養学部で学んで
適性と希望を踏まえて
類型を割り振るらしいが。

549:名無しさん@12周年
12/02/06 10:54:31.70 zc1k3d3R0
俺は専門学校に行った。
デザイン系のな。
だから、デザイン系の仕事しか出来ないんだ。
筋力がないからな。
だから、俺に優しくしろ。
おケツの穴を穿ってやるくらいは出来るよ。

550:名無しさん@12周年
12/02/06 10:56:52.28 twDoW4KyO
これ前から気になっていたが、当然なんだよな。
10年以上前からFラン以下のバカ大学が増殖した。
本当に行く価値のないバカ大学だ。金目当ての経営みたいなもんが
まかりとおって、日本の学生が少なくなると中国の学生を囲んだり
して、こんな大学に補助金なんかやる必要もないし、どんどん
カットするべきなんだよ。大学ってのはバカじゃいけねーんだよ
な他の先進国は。スイスだけに限らず他の先進国は多くがこの
パターン。あたりまえだっつうの。

551:名無しさん@12周年
12/02/06 10:58:25.05 4EFS/Pcn0
>>537
給料の学歴差別は意味あんの。アホの大卒を首にする理由の一つが
「大卒給料はらってるのに」

552:名無しさん@12周年
12/02/06 10:58:48.16 LQyciSTr0
まともに勉強してきた人間は大学に進学するのがあたりまえっていうのは良いと思うけど
大学が全く勉強する環境じゃないのは問題だよね
「大学生のうちしか出来ないことだしとにかく遊ぼう」みたいなノリの奴ばっかり
俺もその一人だったけどさw

553:名無しさん@12周年
12/02/06 11:02:25.89 +AwiL9fQ0
>>540
単位と時間の配分が悪すぎw
専門科目8:一般教養2で十分だな。
おれのときは
体感、専門3:教養7くらいだった。

554:名無しさん@12周年
12/02/06 11:04:20.65 oP6XYGNq0
ぶっちゃけどんな職業でもで大事なのは努力とコネだからな
少なくとも学歴持ってる奴はそれなりの努力をしてきた奴かコネ持ってる奴

555:名無しさん@12周年
12/02/06 11:06:39.39 DtjW76nu0
日本も普通高校である程度タイプ分けして
職業訓練するべき

556:名無しさん@12周年
12/02/06 11:08:10.00 +AwiL9fQ0
だからさ、高校、専門、大学を廃止して、
15~22を全部、職業訓練校にしてしまえばいいよな。
そんで卒業して
研究者になりたいやつだけ大学院にいけばいい。

557:名無しさん@12周年
12/02/06 11:12:03.08 oNLFJqji0
だから、大学→就職が無難ってシステムは、すでに破綻してるだろ。
民間の社員なんか30歳までにみんな辞めちゃうんだから、このおかしなシステム早く見直そうぜ。
大学にいくら払ってるかなんておまえら考えたことないだろ

558:名無しさん@12周年
12/02/06 11:13:42.10 IlkjtOJ30
若者は・・・じゃなくて団塊世代の親が子供をとにかく大学に行かせたいんだけどな。

559:名無しさん@12周年
12/02/06 11:19:59.55 5kGaDlbuO
だってまともな求人は4大新卒向けだもの
高卒じゃ自分の希望もろくに叶わないからいざ入ってもすぐ辞めちゃう

560:名無しさん@12周年
12/02/06 11:22:16.98 I/zhES6H0
>>543
東大文系も研究者になる人以外不要です・・・・・

561:名無しさん@12周年
12/02/06 11:29:11.25 jm5jT4n20
>>540

制度的には一般教養は中学卒業するまでに習得させて無いとおかしいよね。
高校・大学はそれこそ専門的な科目を学ぶ為に行くのであって。

562:名無しさん@12周年
12/02/06 11:33:46.27 Av3YAg840
社会にでるための大学に入るために社会で無用な普通課の勉強を一旦させられるというのが矛盾してるんだよ

563:名無しさん@12周年
12/02/06 11:34:06.46 kF61hyOA0
大学は国公立だけでいいよ
あと、センター試験は1発勝負回避で高1から受けられるようにしたらいい、全教科義務で
数学の出来ない文系は要らない(数学の出来る文系は必要だが)
異なる年度の評価比較は偏差値に変換でOKだろ(1発勝負の現状でもそれでいいはずだけど)

564:名無しさん@12周年
12/02/06 11:36:38.30 Av3YAg840
無用な勉強は無用な公務員を生み出す源だな

565:名無しさん@12周年
12/02/06 11:43:29.82 6I1sHqBnO
>>545>>561
専門だけ学びたいなら専門学校に行くべき。
もっといえば、今ある大学の大半は専門学校に改組するべき。
大学の数が増えすぎて、本来の目的を失っている。


566:名無しさん@12周年
12/02/06 11:43:57.26 kF61hyOA0
>>540
>>548
一般教養を修めていないから、そういう発言をするのだなw
自分自身の哲学が無いから、他人「だけ」に振り回される操り人形人生になるのだ
最近の大卒はそんな奴が多すぎ

567:名無しさん@12周年
12/02/06 11:44:31.03 XAyHQlaq0
若者にそういう風潮があるんじゃなくて
指導する側にそういう風潮というか考えがあるんだろ

568:名無しさん@12周年
12/02/06 11:47:17.43 kF61hyOA0
>>561
それ、江戸時代並みのスパルタ教育
15で(しかも数え年で)元服帯刀というレベル
現在では無理、現在の世界の法制度の観点からしても

569:名無しさん@12周年
12/02/06 11:48:02.96 Aue/GGoc0
凡人が勝ち組の中に入れる可能性があれば
高卒、専門卒より大学を選ぶだろう

570:名無しさん@12周年
12/02/06 11:49:27.61 CNGjddfCO
まあ、教師がお前は根暗だから職人になれ お前は美人だから水商売をやれ とか
言えないし モンペが反発するし。
結局、自分の中でもがき苦しんだ末に着いた場所が
自分の就職先であり、自分の人生なんだよ、きっと。

571:名無しさん@12周年
12/02/06 11:50:14.79 KU3hyWSO0
九九の出来ない奴が大学に行ってる日本
偏差値40以下でも大学に行ってる日本
日本の教育ってなに?大学行って何するんだ?
高校卒業までに偏差値50以上になってから大学行けよ

572:名無しさん@12周年
12/02/06 11:50:54.54 kF61hyOA0
>>567
うん、指導する側も普通は一般教養を修めていないからね
あと日本には伝統的に「由らしむるべし、知らしめるべからず」文化だから

573:名無しさん@12周年
12/02/06 11:53:57.54 eZjiN4ly0
>>1
そうしたスイスの職業教育が今どうなってるか、
受け売りを書き並べてるだけだな。この記者は。

「授業は厳しい。1学年で3割はついていけずに中退する」
と自分でも書いてるだろが。3割は相当な数だよ。
中退した若者はその後どうなるのか? 
ブンヤならそこを突っ込まなきゃ。


574:名無しさん@12周年
12/02/06 11:56:44.70 CNGjddfCO
おいらの職歴
一つ目 ブラック企業でこき使われ倒れて辞める
二つ目 試用期間中に解雇
三つ目 先輩のミスを押し付けられ解雇
四つ目 ブラック企業で奇病にかかり退職
五つ目 奇病から復活して就職するもがんになり退職 ←今ここ


575:名無しさん@12周年
12/02/06 12:04:43.84 c4lZm6a20
EUに入らないだけのことはあるな


576:名無しさん@12周年
12/02/06 12:05:15.13 Zcmpyyq20
>>566
つうか。
大学の一般教養課程で一般教養が身に付くもんですか?

577:名無しさん@12周年
12/02/06 12:12:09.67 kF61hyOA0
>>576
うーむ
教授ごと一般教養に事を欠いていたりするからな
でも、大学、特に国公立では様々な人に出会うことができるから、その機会を利用することから得られるもの


578:名無しさん@12周年
12/02/06 12:12:24.81 HL7tT33/P
>>539
ハロワ系の訓練校から、そこそこの転職できたよ。
ようはやり方。
戦い方も考えないで、訓練校がなんとかしてくれる。
とか思ってても、仕事はこないからな。

579:名無しさん@12周年
12/02/06 12:26:38.96 CNGjddfCO
>>578
よかったね。
だが、もうがんとなった今は苦い過去の思い出にすぎない。
これから職業訓練をする人間にはいいアドバイスじゃないかな。

580:名無しさん@12周年
12/02/06 12:30:44.35 21OiZ6Ky0
あれじゃね、高校卒業時に試験して、5段階ぐらいに分けて、他の認定試験とかも作って、
無意味なら大学行かなくても能力が色々分かるように、したら良いんじゃね?
遊んでいる、工房のレベルにやっとの大学生なんて無意味。

581:名無しさん@12周年
12/02/06 12:34:35.85 Zcmpyyq20
いやまじでおもうんだが。
まともに漢字も書けない通分もできない、親のすね齧ってるレベルのアホ大学生が
 ヒゲ生やしたり。
 タバコ吸ったり。
 酒飲んだり。
 
おかしすぎるやろ。
 丸刈りで学生服きて生活しとれ。

582:名無しさん@12周年
12/02/06 12:37:18.24 kF61hyOA0
>>581
親のすね齧ってる
だけは許してやれよ


583:名無しさん@12周年
12/02/06 12:39:10.89 IUhg4gim0
大体、飲み会の時に学生時代の話になったらどうするの? 
専門卒とか高卒とか気まずいだろ 

584:名無しさん@12周年
12/02/06 12:41:30.50 kF61hyOA0
>>580
工房のレベルだったら許してやれよw
大学だって厨房、消防、それ未満、犯罪者なども一杯
百鬼夜行さながらの世界だぞ、それも教授でさえ

585:名無しさん@12周年
12/02/06 12:44:28.36 kF61hyOA0
>>583
まず、専門卒とか高卒とか居るなかでそんな話題を出す奴の品性を疑うぞ
それでも大学生か?

586:名無しさん@12周年
12/02/06 12:44:52.50 Zcmpyyq20
態度だけは大人以上。真面目に働いているサラリーマンよりもえらそばってて

 おつむは 赤ちゃん。わらわしてくれるぜ。

587:名無しさん@12周年
12/02/06 12:48:27.55 v8qQfR9XO
日本では大学は産業だからな
企業が初任給などで大卒優遇するから、
大学教育サービスは客にニーズのあるマーケット

588:名無しさん@12周年
12/02/06 12:49:51.07 zxmTqwWv0
読売新聞さん、ご子息は?

589:名無しさん@12周年
12/02/06 13:22:47.79 cUuzirSp0
学歴不問はそれなりの人間が多い。


590:名無しさん@12周年
12/02/06 13:25:05.96 cUuzirSp0
しかし、みんなが進学してくれなくなる世の中になると困る人たちがいるので、
いまだ学歴にこだわる風潮が残っているのもあるかもな。

591:名無しさん@12周年
12/02/06 15:58:25.37 We0iyvTk0
お前ら「とりあえず漫画・アニメの専門学校へ」

592:名無しさん@12周年
12/02/06 16:00:59.11 We0iyvTk0
>>581 >>586
ニートが偉そうに語るなよw

593:名無しさん@12周年
12/02/06 18:31:33.87 AFKT3meQ0
今時高卒とか池沼かよwwwww

594:名無しさん@12周年
12/02/06 20:34:09.75 jDpGLWpi0
とりあえず大学って、結論から言うと、
少子化で経営にあえぐ大学側の宣伝だな。

595:名無しさん@12周年
12/02/06 20:38:54.85 52qtqoN90
でも何の将来観も持たずに高3まで育ったら大学行くのが無難。
自分の子供が高校卒業までに余程の得意分野を持たない限り
ほとんどの親はそうさせるだろう。

596:名無しさん@12周年
12/02/06 20:46:26.18 jDpGLWpi0
ま、儒教の精神世界では家族からの独立は難しいのだろう。
人間のみが親の面倒をみるって価値観だ。
言い悪い、現実は別として、親からの独立という
意識が薄いというか、振り回されてしまうことが多いように感じる。



597:名無しさん@12周年
12/02/06 20:51:50.10 jDpGLWpi0
現実は相反し、長男が真っ先に家を飛び出しているように
見受けられるが、その次男は、長男の動向に振り回されたりもする。
田舎に残ろうと思ったが、なんだか、長男が帰ってきちゃったみたいな。
そのような思いで振り回されるのも、儒教的価値観が
少なからず影響しているのだろう。

598:名無しさん@12周年
12/02/06 20:58:42.60 jDpGLWpi0
勉強して良い大学入って、近所で暮らしてくれって
言われなかった?過疎地でそんなの必要とする
就職先なんかあるのかよって・・・。

599:名無しさん@12周年
12/02/06 21:02:30.19 xnNwUCGO0
難関国立大学だけのこして

あとは放送大学をあらため国営インターネット大学で格安で画一教材で
やればいいんじゃね?

もちろん

正学士



準学士

で表記はわけてさ。


600:名無しさん@12周年
12/02/06 21:04:32.17 K+7AEWJP0
>>593
高卒公務員最強~w

601:名無しさん@12周年
12/02/06 21:07:02.35 4Hpqk60v0
時々思うんだが
なんでねらーって「偏差値」を絶対的数値だと信じるんだろう

母集団によってどうにでも変動する数値なのに

602:名無しさん@12周年
12/02/06 21:12:29.36 ZVXuvVo90
中退したけど大学行ってよかったと思う、漫然とあれこれ考える時間は貴重だと思う

603:名無しさん@12周年
12/02/06 21:13:58.12 K+7AEWJP0
>>540
え?本来、リベラルアーツを学ぶのが大学なのだが。更に専門を深めたい
場合は大学院へ。

教養のいらないようなものは、職業学校へ行けばいい。

リベラルアーツは、本当に研究者になるためには、心底必要になってくる。
研究の幅、深さ、ひらめき。そして研究のモラルを形作るものだから。

実は研究をすればするほど、その知識は広がっていき、自分の研究分野
以外の知識も必要になってくる。研究は非常に学際的なもの。科学史でも
読んでみればいい。昔から科学者、研究者は幅広く好奇心を持ち、いろいろな
研究をし、大きな成果を出している。
研究をすればするほど、教養の大切さを感じる。

従って、そんなの必要ない人にとっては、確かに教養は不要。
大学に来る必要の無い人まで大学に来ている現状が間違っている。

604:名無しさん@12周年
12/02/06 21:14:36.63 +Av838AI0
スイスの若者とチャットしたけど
こっちが日本人と知るやミルコは最高。あいつはレジェンドだ。
k-1,pride最高だ。とまくし立てたあと、あとはずっと罵倒された。
イエロー野郎とか小さいとか、。

605:名無しさん@12周年
12/02/06 21:21:47.86 K+7AEWJP0
>>556
今、世界中を見回してみよう。
確かなデータは俺は残念ながら持ち合わせていないが、
自分の身の回りの感覚では、かなり学歴インフレ状態だよ。
アメリカはもとより、特に中韓などでは、大学院当たり前って感じ。
Double Degreeも結構いるね。
そんな中で、日本だけそんなことをしていたら沈んでいってしまうよ。

606:名無しさん@12周年
12/02/06 21:30:45.38 K+7AEWJP0
>>514
だから、アメリカでは大学もはっきりとしたランクわけがあって、
下位大学は、思いっきり研究費を減らされる。
そして、そのような大学は地域のコミュニティーセンター兼カルチャースクールとして
生きていく。あと、海外からの語学留学生の受け入れとか。

研究は好きだが、出世競争はまっぴらごめん(アメリカの一流大学のポストを得るには
厳しい競争を勝ち抜く必要がある)ってな人は、結構、そういうところを好んで行く。

適当に学生に講義をし、後は好きに研究をして、世界的な有名な研究というわけでは
ないが、そこそこの研究成果を出して、給料もそんなによくないが、そこそこ暮らすには
十分な給料で、のんびり暮らすという人には好評らしい。

607:名無しさん@12周年
12/02/06 21:47:14.81 olN6sum50
私立大学、特に文系はつぶすべし。私立大の人間は、貧乏人は進学するべからず
等といって、親の金にたかりながら、「たかれない家庭は、進学するな!、貧乏人が
数学者などとか夢を見るな!」などと嘲笑って人の夢を踏みにじる…
途上国で、数学や物理学に志を抱いても、こういう私立文系思想の人間に
無残にも踏みにじられている現実がある。私立文系が一番タチが悪い、そしてやり方も
卑劣。

608:名無しさん@12周年
12/02/06 21:51:21.75 zT7uvzBI0
どんだけ旗振っても普通科に頭のいい子が集まるヒエラルキーは
簡単に変わらないだろう。そこでだ。
中高一貫校があるように、企業が出資する専門学校を
強力に国が支援すればいい。自動的に就職までなかば決定するとなれば、
人気が出るw

609:名無しさん@12周年
12/02/06 21:51:57.98 mBdHz/DV0
日本の大学関連は文部科学省と厚生労働省の言いなりになってきたし
この2つをどうにかしないと大学が減ることや就職予備校になってることは解決できない

610:名無しさん@12周年
12/02/06 21:51:59.40 IDuvoo2h0
>>601
団塊ジュニアがコア層だから。
偏差値だけ見たら自分世代が一番優秀で苦労した世代って事になるからだろw

611:名無しさん@12周年
12/02/06 21:53:11.28 olN6sum50
大学は国公立だけでよい。もっと定員を増やすべきである。

612:名無しさん@12周年
12/02/06 21:54:10.83 jDpGLWpi0
で、社員のご子息は入学者0と?

613:名無しさん@12周年
12/02/06 21:57:05.21 HmYZdMjt0
「とりあえず、大学へ」
こんなこと言っているのは9割9分9厘私立文系の人間

614:名無しさん@12周年
12/02/06 21:58:02.78 jDpGLWpi0
つか、これだけ少子化でも将来仕事に困るのかな?
馬鹿でも大学入れたように、馬鹿でも一流企業に
入れるようになんないの?え?一流企業は無くなる?
そうなの?


615:名無しさん@12周年
12/02/06 22:00:38.64 Pwu1issr0
だったらスイスを見習って
自分の子供が中学出たら、
即、職業訓練校に入れればいいだろ
別にとめやしないぜ


616:名無しさん@12周年
12/02/06 22:07:07.42 jDpGLWpi0
大学行かせる金があったら、大型トラックでも
あてがった方が稼ぎそうなんだけどな・・・。
どうなんだろう?

617:名無しさん@12周年
12/02/06 22:08:15.49 OCqjPRHT0
だって親が最初から大学までの資金用意してんだから、子供にとっちゃあ大学までいっといて損はないだろって事だろ
要は恵まれてんだよ なんだかんだいっても金持ってんだよ日本人は
現状でも働かざるを得ない状況の連中はあたりまえのように高卒や中卒で働いてる

618:名無しさん@12周年
12/02/06 22:12:00.98 BLf3vbmo0
何でもよその国と比較するな!!いろいろ違うだろう。
文化,GDP、歴史etc.

619:名無しさん@12周年
12/02/06 22:12:42.45 jDpGLWpi0
ま、ぶっちゃけ、投資対象として子供に金掛ける親はいないよね?
どうなんだろう?

620:名無しさん@12周年
12/02/06 22:14:20.65 INHSSCiMO
かたや大卒がすし職人になる日本

621:名無しさん@12周年
12/02/06 22:17:39.81 jDpGLWpi0
東南アジアから日本に来てる研修生とか、
出稼ぎの人達って、自国じゃ投資対象以外の何者でもないよね?

622:名無しさん@12周年
12/02/06 22:18:05.61 iyfCPlsx0
クソの役にも立たない義務教育を務め上げたんだから、四年ぐらい遊ばせてやれ

ただしゆとりはダメな

623:名無しさん@12周年
12/02/06 22:20:51.10 VuSE6/tJ0
職人を馬鹿にするような
酷い国だな。日本は

624:名無しさん@12周年
12/02/06 22:21:19.27 3ypThoks0
>>1
それはね、大学へ進まなくても
職業訓練校への道を歩んでも、大卒者と大差ない生涯賃金が得られたり、逆に職人のほうが高い収入を得る事ができるから。
国全体の賃金体系がそうなってるから、おのずと希望者が増えるだけの事。ただそれだけの事。
風潮云々じゃない。馬鹿か?この記者は
職人や技術者が比較的高い収入を得られるドイツでもこの傾向にある。


625:名無しさん@12周年
12/02/06 22:22:05.34 SZIeHkCS0
同級生を見ていると文系って本当に
ぼったりだと思うわ
就職できなかったら学費を返すくらいしろよ
無能学者の給料と官僚の天下りの為に
若者を騙すな

626:名無しさん@12周年
12/02/06 22:23:02.99 VuSE6/tJ0
職業訓練と聞いたら
すぐにハロワしか思いつかないような
見識の狭い大卒は日本には必要ねぇよ
子供レベルじゃねぇかw

627:名無しさん@12周年
12/02/06 22:23:33.40 jDpGLWpi0
結局、お年玉をたくさんくれる人が一番偉いって
話になるんだよね。ぶっちゃけ、大人をそういう目で
評価したでしょ?

628:名無しさん@12周年
12/02/06 22:25:37.82 nyCyU67z0
>>1それじゃぁ,読売新聞が業界を代表し率先して大卒の採用をやめて、専門学校や高卒を採用してくださいね?まず自分から始めないと説得力ないですしね(笑)

隗より始めよともいいますし。


629:名無しさん@12周年
12/02/06 22:25:41.11 jgXIDdVT0
働きながら通教卒ならスイスで言うところのスキルも普通大に比べればあるかもしれんが
企業がそれを認めないしなぁ

630:名無しさん@12周年
12/02/06 22:26:14.00 RkLSA2As0
単に雇用がちゃんとあって
社会のレールがきっちり機能してるだけだろ
バカバカしい

631:名無しさん@12周年
12/02/06 22:26:30.08 OcZv92WO0
よく求人で大卒に限ってるのが多いけど、大卒しか採らなくて求人が必要になってるって事がどういう事か
理解出来ているのかねえw
会社に問題があって定着率が悪いのに大卒に限定したら、年中求人が必要になるだろ。
世の中馬鹿な会社が多い。
ただ、不思議とその種の会社が潰れないから面白い。

632:名無しさん@12周年
12/02/06 22:28:06.49 jDpGLWpi0
日本じゃお笑いがTVジャックしてるもんな。
あいつらの中にももちろん大卒はいるけどさ、
ぶっちゃけ、乗っ取られてるよね?
どうなんだろう?

633:名無しさん@12周年
12/02/06 22:28:36.31 OkP25R8g0
知ってるか?
スイスの底辺の庶民ってザックリ日本で言ったら年収1000万オーバーの暮らしができるんだぞ。
スイス人は、たいがいの外国行ったらスイスフラン無双できるんだぜ。
そんな国とこの日本を同列で語るなんざ笑止

634:名無しさん@12周年
12/02/06 22:28:39.43 jgXIDdVT0
大卒の一番の問題ってさ、俺みたいな学卒はそれに見合う能力が無い癖に給料が学卒給のところだよねw

635:名無しさん@12周年
12/02/06 22:31:42.04 eMnWaqyS0
スイスの時計職人も、クォーツが出回り始めた頃には大打撃を受けたんじゃないだろうか。
職人になれば食いはぐれがないという時代じゃないんだし、「とりあえず学歴を」
というのと比べて、どっちがどうとは言えないと思う。

あと、ついて行けずに中退した3割の人たちはどこに行くんだろうな。

636:名無しさん@12周年
12/02/06 22:35:00.53 gYyBnTfc0
時計職人の専門学校出た人には最低月給約35万円が法律で保証されています。
もちろん初任給からです。だからみんな専門学校に行くんです。


637:名無しさん@12周年
12/02/06 22:35:48.94 jDpGLWpi0
日本は、会社によっちゃ、面接で、大卒じゃなくても
大卒とみなしてくれる人事担当者はいるよ。
もちろん給与をそのように扱ってくれる。
ま、そういうことはよくあるんだよ。

638:名無しさん@12周年
12/02/06 22:36:02.74 zT7uvzBI0
スイスって最低賃金でも30万円くらいあるらしいなw
でもそこから社会保険や税金で10万円近く差っ引かれるらしいw
おまけに世界で1,2位くらいに物価が高くてマックでさえ
1,000円近く、ランチをすると軽食でも2,500円くらいボンと飛ぶそうだw
手取り20万でその物価なら、東京のほうがマシじゃね?w



639:名無しさん@12周年
12/02/06 22:37:49.67 OkP25R8g0
>>638
ヒント:最低賃金 社会保障

640:名無しさん@12周年
12/02/06 22:40:56.23 o3ZNb7I00
Fラン大学のせいで、昔の高卒レベルだったのが、大卒で出てきている。
Fランだけあって、4年ぶんきっちり劣化させてから卒業させてくるんだが、
給料は大卒と同じにしなきゃならないから、企業からの需要は無い。

「とりあえず大学へ」という風潮は否定しないが、大学のレベルに達して
いない学校を駆逐剃る必要がある。

641:名無しさん@12周年
12/02/06 22:47:36.24 OkP25R8g0
たしかに大学卒業資格しか存在価値が無い大学多いよね。
そもそも、大学が「学ぶ所」という事を真面目に考えたほうがいい。
遊びも勉強だってバブル思考はもう止めよう。
大学で学ぶ資質が無い人間は使われる側のエキスパートになればいいじゃない。

642:名無しさん@12周年
12/02/06 22:47:40.39 VjJVoq3T0
>>640
私学助成金を全廃し旧帝の授業料を無料にしちゃえば、早慶未満の私学なんて瞬殺だろ。

643:名無しさん@12周年
12/02/06 22:48:06.33 PXukA5qu0
>>519
>従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ
>小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない
リクルートにはっきり希望調査と書いてあるだろ
大企業を希望している奴が多いってだけだろ

大企業を希望のやつが大企業しか受けないわけではない
希望することと実際にどこを受けてるかってことを混同してミスリードするな

644:名無しさん@12周年
12/02/06 22:50:46.63 SZIeHkCS0
>>640
私立大学は
・政治家・マスコミの再就職
・資産家の財産保全
・官僚の天下りポスト

落選した議員や退職した官僚がFランク大の
教授になっている例をよく見ただろ?

645:名無しさん@12周年
12/02/06 22:56:43.61 +je76xCr0
>>644
国立大だけでいい。国立大のみにすれば、女の大卒率も著しく
減る。私立文系は品もなければ、やり方も汚いので、本当に日本国に不要だ。

646:名無しさん@12周年
12/02/06 22:57:04.03 OkP25R8g0
あと大学院も資質が無い人間が資格と時間稼ぎの為にだけ行ってるの多いな。国力が無くなるだけだ、就職しろ。
成果の無い大学院は潰したほうがマシだ。

と思う。

647:名無しさん@12周年
12/02/06 23:02:33.58 djltlxFk0
>>645
国立大は天下り特殊法人で元官僚の教授も山ほどいる
日本の大学は一つ残らず無くすべき

648:名無しさん@12周年
12/02/06 23:08:44.09 +je76xCr0
>>647
私立大の人間といううのは。親に大金を無心し、その無心ができない家庭を
卑下したり、進学の機会を潰したり、する下品な輩の集合体。
このような輩がいる私大など必要ない。大金を私塾に収めたから
安い国立大にやっかみをおこし、貧乏人貧乏人などとなじっては
機会や目を踏みつぶす。数学等理数系の学問は不要だと思い込んでいる。このような人間を要請するのが私立大文系。
日本国のウイルスである。

649:名無しさん@12周年
12/02/06 23:10:06.57 PXukA5qu0
大学潰したら、4年間働き始めるのが早くなるから、それだけ労働者総数は増えて
労働供給量が増えるじゃん

それを吸収するあてもないのに潰すなよ

大学とか訓練校とか語る前に労働需要だろ

650:名無しさん@12周年
12/02/06 23:11:10.76 djltlxFk0
>>648
私立大学と国公立大学の両方を廃止すればいい
日本に大学なんて必要ない

651:名無しさん@12周年
12/02/06 23:14:33.23 yaMW9CdzO
スイスは中学を卒業した時点で高校か職業訓練校のどちらかに進学する
高校に進学した中の半分くらいが大学に行って、残りは海外に留学する

日本に職業訓練学校を作れなんていったい何十年前からの話だよ

652:名無しさん@12周年
12/02/06 23:16:21.21 XAzx3Yt30
職業に貴賤ある日本じゃ無理
そういうのを知らないお役人

653:名無しさん@12周年
12/02/06 23:17:11.95 OkP25R8g0
>>649
"大学ビジネス"が潰れれば、それだけのお金が内需に向かうと思うんだぜ。
長い目でみれば健全に向かう目もあるかと。

654:名無しさん@12周年
12/02/06 23:18:30.90 HUN1z1HTO
ここはスイスじゃないし…


655:名無しさん@12周年
12/02/06 23:18:43.91 SZIeHkCS0
いまから思うと駅弁の文系はサヨと天下りの巣窟だったかもな・・・
医学・医療系・工学・教育・農学は職業訓練だし

656:名無しさん@12周年
12/02/06 23:19:15.60 xnNwUCGO0
人間は遊びながら学びます。

大半の大学では実用的なことは教える能力がないので

仕方ないから学生は人生の夏休みとして自主的に遊んで学んでいます。

つまりするべきことは有象無象のゴミ大学に進む単価を下げてあげること。

よって国立インターネット大学で、センター試験の点数だけで入学でき、

インターネットで授業を聞いてインターネットでレポートを提出し、単位がもらえ

準大卒になれることがいいです。そうすれば、高卒でフルタイムで働きながら、暇つぶしに

大学も卒業することができます。


657:名無しさん@12周年
12/02/06 23:19:22.86 lCNr3Pv+O
>>638
日本みたいに島国じゃないから、電車でちょっと走るだけで
激安のユーロで買い物も食事も出来るんだよ

658:名無しさん@12周年
12/02/06 23:22:08.91 AU6rxf+uO
まず大学にいかないと働けない子供たちが大勢いるんだよ。職業訓練なんてしたらニートになるやつらが日本はたくさんいる

659:名無しさん@12周年
12/02/06 23:22:11.02 Ii14JXOr0
コンクリートからひとへ
とりあえずからただちへ
とりあえずよりもただちにの時代になった。

660:あぼーん
あぼーん
あぼーん

661:名無しさん@12周年
12/02/06 23:22:36.26 OkP25R8g0
スイスはそもそも国が金持ちの人生イージーモードなんだよな。
日本で同じ事は無理。
メタンハイドレート一発当てたら、日本でもイージーモードでいけるなw

662:名無しさん@12周年
12/02/06 23:22:51.49 GsMOnr6F0
アホみたいに増やした大学だって
色々な利権絡みって話
それを認めたのも天下り先確保の文科省
突き詰めると官僚に絶対になってしまう

663:名無しさん@12周年
12/02/06 23:24:13.29 jDpGLWpi0
>>653
逆でしょうね。大学街も潰れるし、一人暮らしの
電化製品の需要も極端に無減る。
いかにお金を使わせるかを考えた挙句が
地上波デジタル放送であり、短命電化製品でしょ?
10年以上部品を保証しないっての。
国策なんだから。
どうなんだろう?


664:名無しさん@12周年
12/02/06 23:25:12.47 4NBuntYV0
日当困銭未満は廃止でいいよ 存在価値がない


665:名無しさん@12周年
12/02/06 23:28:20.85 TTXiBRYp0
子供の頃からアルバイトとか家の手伝いとかしてれば
仕事に対する意識も変わるだろうけどな。
ゲームやってオナニーしてるだけじゃな。

666:名無しさん@12周年
12/02/06 23:29:58.91 xZTRHCvj0
>>605
どこも大学の経営上の理由なんだよな
レベルそのものは下がってる

667:名無しさん@12周年
12/02/06 23:31:03.09 MNxi3qpP0
で?
そのスイスが国際的にどれだけ凄いんですかね?
日本以上の経済大国にでもなったんですか?w

いまだに欧州素晴らしいとか思ってる欧米コンプのマスゴミwww

668:名無しさん@12周年
12/02/06 23:31:50.11 SZIeHkCS0
>>665
逆だろ
親の仕事を見て理系離れになっている訳だから・・・
ゲームやオナニーやっていた馬鹿が理系に進んで
後で後悔する

669:名無しさん@12周年
12/02/06 23:32:50.50 SE8ZE35j0

一方、日本では学歴社会を皮肉りながら、東大卒を選り好んで採用していた
新聞社がある。

670:名無しさん@12周年
12/02/06 23:33:13.57 lZxQfjgr0
一つのビジネスサイクルとしてはありだな。企業も勤続年素が長いのは困る。
学生なら、在学中に資格をとりまくりたいし、公務員試験の勉強もあり。


671:名無しさん@12周年
12/02/06 23:33:25.15 xZTRHCvj0
>>667
日本がスイスのまねをすることはないけど、スイスは凄い国だよ
欧州が地盤沈下する中独自路線を貫いて逆に伸びてる
一人当たりのGDPや給与水準、可処分所得などなら日本は逆立ちしてもかなわない

672:名無しさん@12周年
12/02/06 23:35:36.96 lZxQfjgr0
>>667
欧州で一番、隠し財産とパワーを持っていると思うよ。
為替のユーロ関連はドイツとスイスが動かしている。

673:名無しさん@12周年
12/02/06 23:35:53.02 OCqjPRHT0
スイスは自国の身の丈に合った生活を国民に強要してるだけ つーかこれがごく自然の事なんだけどね
それに比べて日本は経済成長衰えてるのに、いまだに過去の栄光にとらわれた水準で年金を払い続けてる
日本の若者は年寄りの社会保障費に潰されるんだよ 悲しい国だよ日本は

674:名無しさん@12周年
12/02/06 23:36:13.08 HqvId2M/0
>>638
おまえ、それ全然税金等は高くないよw


675:名無しさん@12周年
12/02/06 23:36:54.56 OkP25R8g0
スイスだけはガチ
小さな強い国家。 を体現してる。
けど同じ国内で4言語あるんだぜw
それで問題ないんだぜw

676:名無しさん@12周年
12/02/06 23:37:41.12 XFSkWx6Q0
現在の日本には技術者が足りないが、技術者に
なりたければ理工系の学部に入って大学院まで
出るのが必須。
大学院と言っても修士まで。博士課程まで進んでは
いけない。Dr.を取ると研究職しか無くなる。

マスターなら研究室の教授の推薦でほとんど就職が
決まるから、確かに学部と修論研究はきついがやった
だけのことは身に付くし、就職もかなり有利となる。
ちなみに以上のことは機械、電気、電子限定な。

情報系とかバイオ系とか最近流行りの横文字系の
学部には絶対行くな。行ったら文系並みに悲惨だぞ。

ちなみに文系の大学は絶対にやめておけ。
文系の学部に行く奴は理系の勉強が(特に数学、物理)
が出来ないから文系に行ったと思われているからな。
文系は就職にかなり不利になる。

677:名無しさん@12周年
12/02/06 23:38:06.32 96u698He0
時計でも作ってろ

678:名無しさん@12周年
12/02/06 23:38:09.84 eEhqXHtRO
読売が職業訓練校の人間をどしどし採用したらこの話聞いてやるわ。
(^m^) プッ

679:名無しさん@12周年
12/02/06 23:38:15.60 SE8ZE35j0

>>671 お前はアホだから分かってないんだろうが、逆にスイスが窮乏しても
誰も助けたりしない。それが永世中立国。

協調性のない人を褒め称える愚かさ全開だなw

680:名無しさん@12周年
12/02/06 23:38:16.16 7DA30Ll70
まあ日本の大学は学生を殺すだけだろ?
そもそも大金払わないかんこと自体がおかしい。
今まで殿様商売してきた結果が今の日本だろw
1流の価値がないなら、高卒で就職したほうが得なのは明らかだ。
企業は才能さえあればむしろ金くれて磨いてくれるからw

681:名無しさん@12周年
12/02/06 23:38:45.91 lZxQfjgr0
>>675
大学生だと普通に、ドイツ語と英語とフランス語を話してたりする。
それでビジネスやられたら適わんよ。


682:名無しさん@12周年
12/02/06 23:38:50.26 SZIeHkCS0
>>673
人口ボーナスがある国は
いずれ社会保障で破綻する
アメリカ・日本・中国・インド・メキシコ・ブラジルと
順番にね・・・・スイスも当然潰れる
需要が減るわけだし

683:名無しさん@12周年
12/02/06 23:40:59.79 lZxQfjgr0
>>682
そうとも限らない。
古典的だが資源と貴金属は、保有量(埋蔵量)によっては
人口問題など楽に調整をできる。

684:名無しさん@12周年
12/02/06 23:41:07.12 jDpGLWpi0
つか、スイスの凄いのは、スイス銀行の存在じゃないの?

685:名無しさん@12周年
12/02/06 23:42:48.28 DfWzGc0R0
>>667 一人当たりGDPが大きな国は欧州の小国ばかりなんだがな。。。
日本の経済規模が世界2位だの3位だのといっても、
所詮人口が多い事を誇っているに過ぎないんだぞ。

686:名無しさん@12周年
12/02/06 23:43:51.25 lZxQfjgr0
>>684
イスラエルとスイスはどっちが力があるんだろうか?

687:名無しさん@12周年
12/02/06 23:44:11.82 OkP25R8g0
>>681
うん、スイスの友達多いから知ってる。
けどスイスジャーマンはドイツ語じゃないぞw
英語はみんなしゃべれるねー。

688:名無しさん@12周年
12/02/06 23:45:14.35 K+7AEWJP0
>>648
ちゃんとした資料が無いので申し訳ないが、
国立に子供を行かせる家の方が裕福な気がする。
確かに私立は金持ちボンボンが多いが、その大半は中小零細勤めか自営業、
生活の安定しない家庭が多いだろ?それに対して国立の場合は、はっきりいって
公務員(国I、県上級、教員が多い)、東証一部会社員の親が多い。

国立に入るのは、全教科を満遍なく点をとって、それにプラスアルファくらい
の学力がないと入れない。
そうすると付け焼刃じゃどうにもならん。国立に入る子はもともと、その地域では神童
レベルで、そのような子が少なくとも小中高と12年間勉強して国立に合格する。
一年一年の教育費は確かに大したことはないのだが、それを長ければ10年以上続け
られる家庭環境が必要。

それに対して、私立ははっきり言って総計も含めて1年あれば入れてしまう。
残念ながら希望校に絶対には入れるとは限らないが、私立は数撃てばあたるんだよ・・・。
俺も学生の頃、教えていたからね、駄目な子には希望大学のその同レベルの大学も
受けさせる。1年あればなんとかなるんだよな、私立って。

だから、生活の安定しない家庭の子が、偶々、大学受験時期の1、2年間に大学を
受けられる余裕があって受けるのが私立大学。私立大学は学費は高いけど、それまで
子供の教育に金かけてなかったんだから、それくらいはね。
で、受験時期に金の無い家庭の子は、専門学校へってパターンだ。


689:名無しさん@12周年
12/02/06 23:46:09.08 XFSkWx6Q0
つまりは、機械、電気、電子系の学科に入れた奴が
一番就職に有利と言うわけだ。

「とりあえず大学へ」は文系の大学に入るのならNG
機械、電気、電子系の学科に入って修士までいける
頭のある奴なら正解って訳。

もちろんFラン等は論外だが、文系も論外だな。

690:名無しさん@12周年
12/02/06 23:46:36.64 lZxQfjgr0
>>685
それから日本の場合は役人が空洞化している土地に不当な
価格を付けているので、一人当たりのGDPの割りに生活水準は
高くは無い。そのあたりは、アメリカとは別。

別スレでも話題だったが、アメリカの中流の下のサブプライム層で
レクサスがヒットしていた。

691:名無しさん@12周年
12/02/06 23:48:15.12 jDpGLWpi0
>>686
ま、国という概念で言えばスイスなんでしょう?


692:名無しさん@12周年
12/02/06 23:48:25.44 SZIeHkCS0
>>683
ある程度の既存制度を維持するならね・・・・
資源と貴金属の価値は、食料と交換できる前提があるからで
人口が増え続けて、気候変動のリスクを考慮するとね・・・・

これ書くと極端だと叩かれるけど、それは立ち位置の違いであって
理解されないだけ

693:名無しさん@12周年
12/02/06 23:49:42.11 96u698He0
スイスってアルプスと時計以外に何かあるの?

694:名無しさん@12周年
12/02/06 23:50:38.78 OkP25R8g0
>>693
投資☆銀行

695:名無しさん@12周年
12/02/06 23:50:45.94 EPWIkwBP0
こういう記事見ると日本も所詮はアジアなんだな~って思う。
中国や韓国を嫌悪してる割に、社会が抱えてる問題は結構似てる。

696:名無しさん@12周年
12/02/06 23:50:47.54 jDpGLWpi0
つか、スイスの凄い所は、世界の金持ちの
金玉握ってるってことなはずなんだけど?

697:名無しさん@12周年
12/02/06 23:53:20.48 aBITmtge0
今職業訓練とか持ち出しても
企業が日本の若者イラネ状態だろ

698:名無しさん@12周年
12/02/06 23:54:10.72 NKjR14bk0
学ぶべきところは学ぶべきだが、真似できないこともある。

699:名無しさん@12周年
12/02/06 23:54:18.44 jDpGLWpi0
ゴルゴ13って知ってるでしょ?
口座はスイスの銀行なんだよね。
それって、何故だか知ってるでしょ?

700:名無しさん@12周年
12/02/06 23:54:52.82 lZxQfjgr0
>>692
>人口が増え続けて

これは、ない。上限は来るよ。で先に飢えて限界が来るのは
途上国。20世紀に人口爆発と飢えがセットになってた地域を
思い出すといい。「資産がある国は飢えないし、増大もしない」



701:名無しさん@12周年
12/02/06 23:55:49.61 e2ysrJuA0
>>688
一般家庭が無理をして、家計からねん出したからこそ、お前も払えと
くるわけなのです。俺は高い授業料を工面した!だから国立大も授業料を上げろ、と。
ひがみややっかみですね。これで、途上国では低所得層が数学や物理学に志しても
進学を、このような輩によって理不尽にも刈り取られていきます…


702:名無しさん@12周年
12/02/06 23:56:11.82 yQ0aLB0s0
>>696
売春? 初耳 

703:名無しさん@12周年
12/02/06 23:56:43.37 l8qXVjX/0
立派なことを書いてても誤字があれば文系にバカにされるんだがな

704:名無しさん@12周年
12/02/06 23:57:19.79 VOv8yW6r0
そんなだから
スイスの就業率が低い

705:名無しさん@12周年
12/02/06 23:57:31.43 lZxQfjgr0
>>696
都市伝説的に言えば、第二次大戦中のドイツのおかげでry


706:名無しさん@12周年
12/02/06 23:58:04.85 jDpGLWpi0
ちなみに、スイスロレックス社も驚く
日本人は高倉健だった?
何しろ、買うは買うは。
どういう事かと言うと、気に入った映画の共演者に
100万越えのロレックスプレゼントするんだとさ。

707:名無しさん@12周年
12/02/07 00:00:18.84 53vR1CsC0
>>1
ここは日本であって、スイスじゃない

708:名無しさん@12周年
12/02/07 00:02:32.93 OkP25R8g0
>>704
そこそこ働きゃ暮らせるっていいよね。
朝から日の入りまで働いて、それって人間の自然な姿だよね。
日本は資源が無いのに無理して無理して働いて。無理矢理経済規模がどーのって。
学歴も身の丈に合わないのに無理して。
バカみたいだよね。

709:名無しさん@12周年
12/02/07 00:05:51.55 RL3jOrh10
>>688
千葉大に行っていたけどうちは母子家庭のそんなに裕福な
家じゃ無かったよ。
赤チャートとか欲しかったけど、先生に話して副教材の見本を
もらってそれで勉強していたほど・・・・

710:名無しさん@12周年
12/02/07 00:06:46.46 9dn9sSzQ0
>>702
wikiでスイス銀行って調べてよ。
世界中がスイスを守る理由が分ると思うけど・・・。

711:名無しさん@12周年
12/02/07 00:09:09.88 9dn9sSzQ0
で、それこそが、生活の確保の手段で、
他の追随を許さない体制の維持を続けているから、
スイスはそういう意味で凄いんじゃないの?

712:名無しさん@12周年
12/02/07 00:09:49.61 P2Ni3Prv0
日本は資源国なんだけど、
いまの体制では、海外から輸入しないと成立しない
構造だから・・・・
こういう事を考える奴は、必ず価格競争を仕掛けられて潰される
だからアメリカに人材が逃げる 俺も逃げたい

713:名無しさん@12周年
12/02/07 00:10:02.18 3eLcSYHx0
>>2
とりあえず調べた限りで訂正しとくわ

中塚尚子(医療法人社団 こころとからだの元氣プラザ 千代田区飯田橋)
URLリンク(www.genkiplaza.or.jp)

金梨花(マルセ太郎の娘 京都の認知症デイケア介護スタッフ 民団新聞ソース)
URLリンク(www.mindan.org)

マルセ太郎
URLリンク(ja.wikipedia.org)

714:名無しさん@12周年
12/02/07 00:11:47.99 /l53IDu80
>>710 情報開示については、かなり応じるようになってしまっただろう。
でもそういった情報開示の原則は表向きであって、更に裏コースとして
未だに完全秘密口座みたいなのを備えてたりするのかな。


715:名無しさん@12周年
12/02/07 00:11:58.83 9dn9sSzQ0
えーと、最近の映画では、ボーン・アイデンティティーとかかな?
マッド・デーモンの映画の舞台がスイスの銀行だったりしなかったっけ?

716:名無しさん@12周年
12/02/07 00:13:47.04 s2roYjye0
>>635
へ~そうなん
ドイツのマイスター職人並みだねえ

717:名無しさん@12周年
12/02/07 00:15:36.07 9dn9sSzQ0
>>714
国家テロ組織とかに対して、他国から強圧的開示を求められれば、
場合によっては開示するのかもと考えた方が良いのでは?

718:716
12/02/07 00:15:57.37 s2roYjye0
アンカずれた
>>636だった

719:名無しさん@12周年
12/02/07 00:17:01.05 niJO6DND0
>>682
人口ピラミッドが正常なら問題ない
アメリカは出生率が2あるから

>メキシコ
ここはもう破綻してないかw?
麻薬戦争ヤバ過ぎw
もう合法化するぐらいしか手の施しようが無いだろ?


720:名無しさん@12周年
12/02/07 00:18:35.28 s2roYjye0
>>672
ドイツの産業、経済界はスイスの傀儡みたいなもんだしw

721:名無しさん@12周年
12/02/07 00:20:45.72 obdipOlF0
スイスなんて観光以外ろくな産業ないだろ
時計は日本製クォーツにやられて
カメラは日本製デジカメにやられて・・

エリコンとかの武器輸出くらいか

722:名無しさん@12周年
12/02/07 00:21:25.71 iWGdT5VS0
大学卒が増えるのはいいことだよ。イギリスがどれだけ頑張っても高校卒業者の半分を
大学に進ませる事ができなかった。

723:名無しさん@12周年
12/02/07 00:21:32.61 s2roYjye0
>>705
実態は逆w
ナチスドイツがあこまでできたのはスイスのおかげw

724:名無しさん@12周年
12/02/07 00:23:47.96 6nVWTtAB0
EU圏は労働者保護規制が厳しいからだろ
技能習得モデルの区分けも知らない痴呆か?

職業訓練校っても各国ユニオンが物凄く強い前提がある
それが逆に世襲やギルド化して次世代や新規参入を阻害して
今のEUの失業率増加になってる。ドイツは20数個ある
徒弟職域は撤廃していくってのに、馬鹿なの?
URLリンク(db.jil.go.jp)

スイスだって結局安価な労働力求めて東アジア、イスラム圏の移民
を使い捨てにしようとして慌てて宗教行為規制で追い出しやってる始末
流動性や技術移転の悪さ、労働問題で成功とは程遠いモデルだよ

日本で今更社会主義政策って脳味噌腐ってんの?
そのうち、ケインズ主義持ち出して国債乱発して財投資しろ
って言い出すキチガイが新聞TVの害虫メディアから出てくるんだろうな
公務員に食いつぶさせる気か

725:名無しさん@12周年
12/02/07 00:24:30.43 9dn9sSzQ0
日本が戦争続けられたのは、ドイツと協定結んだ
おかげだってあったよ。金貸さざるを得なかったって。
貸したのロスチャイルド系らしいけどさ。

726:名無しさん@12周年
12/02/07 00:24:31.51 s2roYjye0
>>721
あの国の実態をごまかせているからスイスは安心できるw


727:名無しさん@12周年
12/02/07 00:27:32.30 9dn9sSzQ0
ロスチャイルド。モーガン。
ロックフェラー。ま、結局、金持ちに言わせると、
大学なんてそれだけでは何の魅力も感じないと思うよ。

728:名無しさん@12周年
12/02/07 00:32:44.13 s2roYjye0
>>727
大学は本来は純粋に学問を学ぶ場だから
それが政治世界や就職を有利にするための場に落ちぶれたからおかしくなった

729:名無しさん@12周年
12/02/07 00:38:05.26 9dn9sSzQ0
>>728
なには節だよ人生はってか?

730:名無しさん@12周年
12/02/07 00:41:28.62 9dn9sSzQ0
つかさ、孤独に何かを極めて金持ちに気に入られ、
人生大成功って実際あるんだよね。

731:名無しさん@12周年
12/02/07 00:47:41.76 s2roYjye0
日本が「大学」と言う言葉を誤って使ったが故に、国内と欧米とで大きく変わってしまっているものがある

欧米における「大学」は俗に言う「uni」だけで
たとえばマサチューセッツ工科大学など技術、芸術系他養成機関は
日本では一緒くたに大学扱いしているけど、厳密にはあれは
欧米で言う「uni」には属さず、完全に別系統の教育機関

732:名無しさん@12周年
12/02/07 00:48:53.34 RSXphw5C0
見習うならドイツ方式だろうな。
幼少期のうちから、所謂『上に立つ人』とそうでない人が分けられ
それぞれに合った教育がなされる。
なのでレールから外れてどうしようもなくなる人が少ないそうな。


733:名無しさん@12周年
12/02/07 00:51:56.12 9dn9sSzQ0
森鴎外かな?舞姫ってドイツ人?

734:名無しさん@12周年
12/02/07 00:55:21.41 wFuvOaUSO
>1の言ってるのも結局はブーメランw↓
609:02/06(月)19:08
Ol/RT3e7
被災者の生活保護受給、計1055世帯
約半数の523世帯が働き世代の失業者が含まれる。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


学校がハコモノ税金になるのがオチだ。結局ブーメランにしてやがる。

735:名無しさん@12周年
12/02/07 00:55:44.61 9dn9sSzQ0
ドイツからフランスを解放したのが、
何と日経アメリカ人オンリーの部隊(442部隊?)
だってのが最近話題?のようだけど、
それって、ドイツ人は、
多少なりとも日本を憎んでいるのかな?

736:名無しさん@12周年
12/02/07 00:56:42.53 s2roYjye0
>>732
親と家庭の都合、教師の意向でほぼ将来の大元を決定させられ
その後選択範囲が狭まりその子自身の自由度がかなり制限されるけどな

なんせ、日本だと小学4-5年生で一般教養系学校と技術・職人系学校への進路が決定され
振り分けられてしまうわけだし
そこで、技術。職人系学校に進んだ子は、ほぼ一般教養系、その最高機関の大学への進路が閉ざされる

737:名無しさん@12周年
12/02/07 00:58:35.00 VwF7zS/tO
みんなが大学行くから大卒の価値が落ちた

歯医者とかもそうだけど、過剰になると価値が暴落する

何事も逆バリで行かなきゃダメだな

738:名無しさん@12周年
12/02/07 01:04:44.85 s2roYjye0
>>735
戦後ドイツと今の自分たちを否定したいなら
いくらでも恨むだろうねw

739:名無しさん@12周年
12/02/07 01:05:27.34 MdyXuP6g0
大学って社会にでて働く前に思う存分遊ぶ為にいくとこだよね。

740:名無しさん@12周年
12/02/07 01:05:34.83 4QTKxHK+O
日本じゃ大学は単なる産業になってしまったからなあ
会社が大卒を採用したがるから需要のある産業

741:名無しさん@12周年
12/02/07 01:07:48.40 9dn9sSzQ0
原爆落としたアメリカに対する日本みたいなもんなのかな?
ま、寝る。寝た。

742:名無しさん@12周年
12/02/07 01:09:25.96 yY3XhEf3O
遊びたいから大学にいく、ってやつばかりなのは事実だからなあ
日本でまともなのは医学部くらいしかない

743:名無しさん@12周年
12/02/07 01:11:39.06 RSXphw5C0
>>736
>そこで、技術。職人系学校に進んだ子は、ほぼ一般教養系、その最高機関の大学への進路が閉ざされる

そういう「レールが敷かれていない進路」を早めに閉ざせるのがドイツ式のメリット。
選択が狭まると言うが、実現できもしない選択肢が存在しつづけるより、
実現可能な候補が絞られる方がよっぽど本人のためになると思うけどね。


744:名無しさん@12周年
12/02/07 01:13:21.19 s2roYjye0
>>743
ま、メリット・デメリットがあるから一概にドイツ式がすばらしいとも言えないけどね


745:名無しさん@12周年
12/02/07 01:13:25.52 o8pNp6ju0
>>722
なるほど、大学進学率80%の韓国を見習えということだな

746:名無しさん@12周年
12/02/07 01:19:13.89 s2roYjye0
>>741
ドイツの場合は、日本の江戸時代の国内状況(半独立の諸藩の結合体みたいな)
で更に古来の天皇のいない、国境も絶えず変わる国家の器がはっきりしない
そういう中で、ナチス=徳川家みたいな存在が統括して国民、国を動かした
みたいな感覚だから、日本人にはちょっと理解しづらい面、彼らの葛藤や矛盾、不安定さわかりづらいかと

747:名無しさん@12周年
12/02/07 01:37:58.47 niJO6DND0
>>732
ドイツも就職が無い30過ぎの学生が大勢いるんじゃなかったっけw?
大学無料だからずっと在籍していろいろな補助金やアルバイトで食ってるw


748:名無しさん@12周年
12/02/07 01:45:21.00 s2roYjye0
>>747
それは一昔前の話

もちろん年齢関係なく大学に在席している人はたくさんいるけどね

でも、もうドイツも余裕なくて、大学側も国もそんなに学生に対し甘くはない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch