【読売】日本の若者は「とりあえず、大学へ」という風潮があるが、スイスでは義務教育を終えると3分の2が職業訓練校に進学する★3at NEWSPLUS
【読売】日本の若者は「とりあえず、大学へ」という風潮があるが、スイスでは義務教育を終えると3分の2が職業訓練校に進学する★3 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@12周年
12/02/05 22:20:11.78 pxL040hr0
>>195
売る方にしたら転売屋でもなんでも、買ってくれたほうがよいな。
結果的にその利益が次の開発につながるかもだしな。

201:名無しさん@12周年
12/02/05 22:20:13.87 kZIyRZMuP
実際、大学に行くべき「総合職」に就ける頭がある人なんて5%~1割くらいしかいないんだよな。
まあ予備としても大学に行くのは2割くらいで十分だろう。
それ以外の人は、職業訓練校で専門の資格でも取った方がマシかもね。

202:名無しさん@12周年
12/02/05 22:20:25.90 fP5c1sR60
社会環境が違うのに、比べたがるのはやめにしない?
消費税だって日本はまだ低すぎとか、社会保障制度が
異なるのに比べるのは無意味。

就職環境とかも海外と同じような制度にするならば比べる意味はあるけど
違う物差しで同じものを計るのは意味が無い。

203:名無しさん@12周年
12/02/05 22:21:27.60 5spRZToQ0
>>131
一昔前の話ですまんが、東大京大の理系にくる連中は、普通の大学4年分の内容ぐらいは
自学自習できるレベルなんだ。
まあ麻雀屋に入り浸って人生グダグダにする奴も居なくはないが。。

だから高学歴という言い方をしても良いと思うよ。


204:名無しさん@12周年
12/02/05 22:21:35.70 z6EZKQ4s0
そういう国もあるんだな、って感想しかないわ。男の食い扶持としては傭兵が主だった国とは考え方が違うわ

205:名無しさん@12周年
12/02/05 22:21:40.20 wxM4fEzP0
入社歴が長く仕事もできる高卒よりも
入社1年以上たつのにいまだに仕事覚えの悪いやつでも大卒って肩書きで給料高いんだから
親としても最低大学でろと言うしやりたいこと決まってない子も「とりあえず、大学へ」になる

206:名無しさん@12周年
12/02/05 22:22:07.20 l63ePFSc0
>>199
ハズレのクズを引く恐怖に震えてる企業になんてことを・・・
無能なのは、人材が枯渇してるのは若者自身のせいだろ

207:名無しさん@12周年
12/02/05 22:22:38.51 9qqbuYBE0
あ、これってスイスだけの話じゃないぞ
ほぼ欧州全域の話だ

高校が義務教育じゃない国は子供は家業を継ぐのは当たり前、
ま、それに即した組合立の専門学校へは通うけど

208:名無しさん@12周年
12/02/05 22:22:53.88 S7nYao7e0
工業高校卒の地方在住39歳の溶接職人です。
年収は約800万+出来高で80~120万、高卒では結構良い方でしょう。

209:名無しさん@12周年
12/02/05 22:22:55.84 lAB1MLip0
>>1 >この中で、機械式時計の組み立てや修理の技術を学べる時計学校は、留学生がいるほど人気と実績がある
嘘は書いてないんだろうけど、こんな技術意味あるのか?
欧州時計のムーヴメントって、一社が全部占めてるような状況であり、しかも機械部分は
実質200円くらいで、調整するより全部交換した方が早いみたいな状況らしいぞ。
付加価値つけてブランド維持してるが、本当はもう殆ど不要な技術なんじゃないのか?


210:名無しさん@12周年
12/02/05 22:23:06.00 99i5Q6QE0
日本の大学は、ゆとり教育とあいまって学歴欄を埋めるだけの資格ビジネスなんじゃないですか

211:名無しさん@12周年
12/02/05 22:23:41.13 P+6AwrbM0
大学が少なくなると、文科省の天下り先が少なくなるじゃないか!!

どんなに少子化でも、大学の数は減らすわけにはいかん!
外国人を留学させてでも、定員は死守するんだ。


212:名無しさん@12周年
12/02/05 22:24:28.40 z6EZKQ4s0
>>209
時計作家を格付けして金集めるっていう金融とセットみたいな仕組みだと聞いたな、今のスイス時計産業って

213:名無しさん@12周年
12/02/05 22:24:44.72 YzT7N2ziO
>>「ここで学べば技術は確実に身に着くが、授業は厳しい。1学年で3割はついていけずに中退する」

>>高校卒業者の半数が大学へ進学する日本では、「とりあえず、大学へ」という風潮もある。
>>スイスの若者は、早い時期から将来を真剣に考えていると感じた。


日本の工学部でも3割位は中退するし
スイスの学生だってみんなが専門学校に行くから専門学校に行くんだろ?
日本の若者を叩きたいだけじゃないか

214:名無しさん@12周年
12/02/05 22:24:48.28 CDjrpdbL0
もう、そろそろこれしかないてのは
改めないとダメだね
むしろ、ゆとりの方向の方が正解だったかもね


215:名無しさん@12周年
12/02/05 22:25:42.72 e066WLCZ0
取り敢えず税金勿体ないから私学助成廃止すりゃいいのに。
したら経営状態の悪いFラン大がどんどん淘汰されてくだろ。

216:名無しさん@12周年
12/02/05 22:25:47.68 cPP4mbk50
>>203
いやいやいやいや
よくないだろ
人間の潜在的能力のベンチマークじゃなくて実際に学びましたって意味なんだから

217:名無しさん@12周年
12/02/05 22:26:12.32 h3MZaAmVO
>>209
クォーツと勘違いしとらんか?

218:名無しさん@12周年
12/02/05 22:27:00.35 pxL040hr0
日本でも経済学部と文学部を無くしたら、似たような状況になる
気がする。

219:名無しさん@12周年
12/02/05 22:27:30.46 KcDQ4Vf70
>>183
スイスはユーロに参加してない。

ユーロ危機で、安全資産としてスイスフランが買われて自国通貨高になった。そのままだと輸出産業が打撃を受けるので、今は自国通貨安になるよう中央銀行が為替介入してる。

1.2CHF=1.0EURを越えたら無制限にスイスフラン売りユーロ買いをすると宣言して、実行中。

220:名無しさん@12周年
12/02/05 22:27:50.34 CU66nCiCO
>>195
ひがみチーーーーーーーーーーーッスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

221:名無しさん@12周年
12/02/05 22:28:39.50 vx7MCyBv0
今、電器屋さんっつっても、修理不可能だし、
会社に送るなんて、保証期間中ならともかく、
買った方が安い時代だもんな。
電器屋さん跡継ぎが研修期間中習った技術なんて、
一年後にはもうなんの役にも立たないって、
それに費やした月日って何だったんだろうね?_

222:名無しさん@12周年
12/02/05 22:28:47.24 0le3DUA30
>>23
それは海外の大学でも変わらないよ。
そんな20歳にもならない子供が、そんなにしっかり将来を
考えていることはない。
ただ日本と大きく違うのは、完全な学歴社会かどうか。

良い大学>良い成績>優良企業の幹部候補

というコースがはっきりしている。

ゴーンだって、グランゼコール(エリート養成大学院)卒業し、
ミシュラン入社、即27歳で工場長、31歳には
ブラジル・ミシュラン社長、そして35歳で北アメリカ・ミシュラン社長ってコース。

海外の大学はエリート養成で、日本の大学は単なるカルチャースクール。


223:名無しさん@12周年
12/02/05 22:29:38.94 QtYDH80B0
>>209
買う奴が居るのは事実だよ。


224:名無しさん@12周年
12/02/05 22:29:57.49 z6EZKQ4s0
>>222
社畜にするために大学まで行かせる親って日本と韓国くらいじゃないか?って話聞いたことあるけど、その辺の野心に関してはどうなんだろう

225:名無しさん@12周年
12/02/05 22:30:03.93 cPP4mbk50
イギリスはポンド勝負でたった一人に負けたんだっけ
もしスイスが勝ったらスイスは世界最強だな

226:名無しさん@12周年
12/02/05 22:30:31.68 FnGOnMFD0
確かに誰でも出来るような仕事で大学に進学するってもったいない話だな
欧州の大学は医者や弁護士など資格が必要な職業や学者や教師になる人が
いくところで日本のような一般企業就職のための予備校にはなっていない

227:名無しさん@12周年
12/02/05 22:30:48.64 82b7desE0
>>131
技術の専門性なら専門学校でいいだろ。

大学で教えるべきは本来、「教養」「モラル」だ。
永遠に答えは出ない。誰も答えを知らないし、教えることもできない。
だが、一生、死ぬまで考えるべきことだ。

教養とモラルに価値を見いだせない者、できない者を大卒と呼ぶべきではない。


228:名無しさん@12周年
12/02/05 22:31:00.48 YzT7N2ziO
>>6
駒沢大学は、禅宗の研究では世界屈指。
東洋大学は、哲学では名門。
特にインド哲学の講義は東大以上に充実してるし、私学で宗派が絡まない仏教学を学べるのは東洋だけ。
日本大学は、多彩な学科・専攻があり、そこら辺の中堅大学よりやりたいことが出来る。

早稲田大学みたいな受験偏差値一流、教官三流、教育三流の大学に行くよりは、
そこら辺の大学に行った方が良い。

229:名無しさん@12周年
12/02/05 22:31:45.61 0le3DUA30
>>24
医者やるのに学力いるかよw
バカが、いくらでも医者になってるぞ。

そもそも医学部学生には研究者になれるだけの
能力持っている奴は皆無。

230:名無しさん@12周年
12/02/05 22:31:51.87 KcDQ4Vf70
>>222
米国は、大学中退して起業ってのもあるけどな。

有名大学を優秀な成績で卒業するのは一流、在学中に起業して成功するのが超一流。



231:名無しさん@12周年
12/02/05 22:32:09.20 5spRZToQ0
>>221
電気工事士の免許があるだけでどれほど重宝するか知ってる?



232:名無しさん@12周年
12/02/05 22:32:42.68 rfG8V0mV0
知らんがな
じゃあアフリカはどうなのよ

233:名無しさん@12周年
12/02/05 22:33:01.35 lAB1MLip0
>>217 機械式と表記されることが多く、割合としては多くを占める
自動巻きという機構のやつで、それの欧州向けの殆どを作ってるのはETA社とかいうところじゃなかったかな。
それで一時期、どこも真面目にムーブメントには取り組まず、余りに安易にETAから仕入れて組み込んで売り出す
流用方式をやってたために、ETA社が時計の将来を危惧して、生産ストみたいなのやった事があったとか聞いたけど。


234:名無しさん@12周年
12/02/05 22:33:27.59 TWvbhHFG0
文系で必要なのは
・教育学部
・法学部
・営業学部
・起業学部

この4つでOK

235:名無しさん@12周年
12/02/05 22:33:49.58 +9LYfHHR0
>>228
東洋大学ってあれだろ
バカ学生がホームレスのおっちゃんにサラダ油かけて火つけようとした大学だろ
哲学で名門だったんだ・・・

236:名無しさん@12周年
12/02/05 22:34:05.71 QtYDH80B0
ここ見ると
如何に今の大卒が如何に見識狭めてるか
よく分かるよw
固定観念しか無いものw
きっと「親から」「友達から」
ソースで判断してるとしか思えないもの。。。
残念なことだ

237:名無しさん@12周年
12/02/05 22:34:20.41 cPP4mbk50
一般教養を教えてるのは高校だとおもうけどなあ

238:名無しさん@12周年
12/02/05 22:34:25.34 FnGOnMFD0
国学院も文学部に限ってはいいからな
特に国文学と国史は

239:名無しさん@12周年
12/02/05 22:34:25.39 68/h2QLq0
何でかわかるかい?

ドイツやスイスがもっている職業システムがわからないと、これ日本人には理解できないよ
たかが店員、たかが事務いんじゃないから
みんな彼らはその職の有資格者だから
資格ないと、今はもうほとんどのその職種の企業は雇わない
日本のように資格がなくても就職口あるなんて言うのはそれらの国にはないから

240:名無しさん@12周年
12/02/05 22:34:51.57 +iwajOjQO
教養とモラルってサークルで乱交パーティで養うものなのかな

241:名無しさん@12周年
12/02/05 22:35:03.97 9qqbuYBE0
ただ誤解しちゃ駄目だ

これらは誰でもなれるわけじゃない
ある意味、封建制の遺物的制度だから、
やはり家業継承とかのコネが必要

242:名無しさん@12周年
12/02/05 22:36:05.15 0le3DUA30
>>25
高卒公務員はドヤ顔で歩いてるぞw


243:名無しさん@12周年
12/02/05 22:36:10.65 KcDQ4Vf70
>>236
2chソースで何を言ってるんだw

244:名無しさん@12周年
12/02/05 22:37:20.43 FnGOnMFD0
>>234
俺は違うと思うな

大学って職業に直接結びつかないことを学ぶところだからまあ法学部教育学部は
いいとしても「営業学部」「起業学部」なるものはビジネス専門学校で十分だと思う
経済系は従来の経済理論(仕事に役に立たないもの)でいいと思う

245:名無しさん@12周年
12/02/05 22:37:43.23 vx7MCyBv0
>>231
知らないけど、分るよ。
町の電器屋さんはそれで食ってるもん。
友達にやってもらえばタダでも、商売だと結構とれるもんね。
おしゃべりしてお茶出してもらって、作業5分
おしゃべり55分で数千円とか当たり前だもんね。

246:名無しさん@12周年
12/02/05 22:37:47.38 QwUSRNMPO
>>239
日本は資格の代わりに大卒なんだよ
大卒でも新卒者以外だと一気に就職難しくなるからな

247:名無しさん@12周年
12/02/05 22:38:16.50 5oWJ2n7c0
>>228
文系科目は地方私立が東大より充実しているとか多々あるからね
つか東大京大の内部政治から外れた研究者が
勤め先探して地方私立行った後、後輩誘ったりしていつの間にか層が出来てたりするからなw

ただ彼らの残念なのは研究の成果を世に現す方法を見い出せずにいること
現状一流の哲学・心理学研究よりハウツー本の方が社会的影響が大きいのを反省しないと

248:名無しさん@12周年
12/02/05 22:39:08.69 rvFJBrNc0
スイスはちょっと前まで売春合意年齢が16歳だった欧州唯一の国で、
16歳の欧州産金髪女子高生と合法的にセックスしたい男たちが欧州中から集まってた


249:名無しさん@12周年
12/02/05 22:39:24.69 hflA90sH0
学生はバイトや部活よりも職業訓練行ったほうがいいとおもうわ。
まあ、浅知恵だけどね

250:名無しさん@12周年
12/02/05 22:39:38.28 82b7desE0
>>237
教えてると言えるか?

「道徳」と「教養」は違うぞ。
少なくとも腰パン履いたり、レイプするような集団を在籍させてるところは
大学とは呼ばない。



251:名無しさん@12周年
12/02/05 22:40:39.58 2OHl90/A0
>>250
そのレベルは親の仕事だろ

252:名無しさん@12周年
12/02/05 22:40:53.23 FnGOnMFD0
昔は日本も叩き上げといって親方から弟子に技術を継承していったものだよ
日本の中小企業の技術の高さはここにルーツがある
学校では決して学べないものだ
話は変わるが最近のお笑いが面白くないのはこういった徒弟制がなくなったせいだと思う
それが未だに続いているドイツのギルドはある意味うらやましい

253:名無しさん@12周年
12/02/05 22:42:53.73 cPP4mbk50
日本は強姦魔でさえも大学に進学して学問をするという向学心にあふれた国なんだよ
すばらしいじゃないか
世界に誇るべき

254:名無しさん@12周年
12/02/05 22:43:22.18 mMY/6VUMO
日本の大学は職業訓練の場ではなくて共同体だからね

255:名無しさん@12周年
12/02/05 22:43:33.57 HP5mc2YC0
とりあえず日本も徴兵制にして家庭に銃でも配るか。

256:名無しさん@12周年
12/02/05 22:44:09.75 CU66nCiCO
>>236
具体性0の薄っぺらーーーーーーーーーーいレスだな
人間力教徒か?www

257:名無しさん@12周年
12/02/05 22:44:48.08 68/h2QLq0
>>246
でも学士までは取る人少ないでしょ?
スイスやドイツはただ大学出ただけじゃカス扱いで
学士とってはじめて有利になる

258:名無しさん@12周年
12/02/05 22:45:01.69 5QJIubdZ0
左翼の巣窟 私学の膨張を止めないと
日本は衰退を止められない

259:名無しさん@12周年
12/02/05 22:45:03.64 82b7desE0
>>240
だろ?
本来、あんなのが在籍してる場所を「大学」などと呼んじゃいけない。

大学と呼ばれたいなら、そういう社会不適合者は即刻、退学させなければならない。
カネのためにできない、と言うなら大学という管板を降ろさせなければならない。

知識や計算力がいくらあっても、欲望を自制できない者を大卒と呼んではいけない。


260:名無しさん@12周年
12/02/05 22:45:14.89 s/OXV+Lw0
>>195
たとえばコミケの転売屋は、
地方から寒い高い思いして来なくても、手に入れられるように、
「時間」や「快適」という価値を提供してる

261:名無しさん@12周年
12/02/05 22:46:58.68 ZC9wr1rT0
>>25
日本じゃ大学卒業したら学士でっせ

262:名無しさん@12周年
12/02/05 22:47:03.23 cPP4mbk50
>>257
なんですって?

263:名無しさん@12周年
12/02/05 22:47:12.16 68/h2QLq0
>>252
でもまあ、違う職種への転職大変だけどなw
そのたびにまたその資格の専門校行って資格とらないといけない
(だいたい2~5年)

264:名無しさん@12周年
12/02/05 22:47:37.24 QtYDH80B0
まぁ草生やしてなーにも
少しくらい意味の有ること
書き込みできない奴もここに居るんだなw

265:名無しさん@12周年
12/02/05 22:47:40.07 iZ6VQQaY0
昔なら丁稚やヨタカやるような若者が大学に来てるからな

266:名無しさん@12周年
12/02/05 22:48:44.43 82b7desE0
>>251
「道徳」「常識」と「教養」とは違う。

これを知らない日本人が多すぎる。
嘆かわしい限りだ。



267:名無しさん@12周年
12/02/05 22:50:03.68 ZC9wr1rT0
>>261
>25じゃなくて>>257
スマソ

268:名無しさん@12周年
12/02/05 22:52:18.73 WebsENEe0
スイスを目指して永世中立国にでもなってろアホ

269:名無しさん@12周年
12/02/05 22:52:26.12 vx7MCyBv0
ま、ぶっちゃけリスクはあるけど、資格、特に技術が有る者は、
独立すれば学歴なんて何の関係も無いと思えるくらい稼げる
ことが多い。広い意味ではアナウンサー。
狭い所で公務員ではなく工務員だな。
月50万は楽勝のようだ。

270:名無しさん@12周年
12/02/05 22:52:36.54 5spRZToQ0
>>265
確かにね。資格試験受けに
地元のバカ工業大学行ったら、机にカッターで「○○爆走団 総長××参上」だもんな。


271:名無しさん@12周年
12/02/05 22:53:09.93 uT2ZaxPJ0
スペインの現在の状況は、若者の半数が失業状態だっけ?
どうやって暮らせてるんだろう?
どうなってるんだ。欧州は。

272:名無しさん@12周年
12/02/05 22:53:12.82 X/cEpaHN0
>>109
年食って卒業しても就職できなくね

273:名無しさん@12周年
12/02/05 22:53:25.04 NKDh7NMs0


あんだけ嫌いだった数学なのに、年取ったらすげえ面白くなってきて

今更何の役にも立たないのに
でも面白い

274:名無しさん@12周年
12/02/05 22:53:29.60 Q7mbcOh30
スイスは寿命が短いから早くから職業に就くことを考える
日本は寿命が長いので若いときの時間を勉強に当てられる
寿命が短かったころは日本も早くから仕事を覚えようとしていた

275:名無しさん@12周年
12/02/05 22:56:07.90 IG1fdzgz0
>>1
じゃあ、読売や日テレも大卒なんかより専門学校卒をバンバン雇えよ。

276:名無しさん@12周年
12/02/05 22:56:52.25 uT2ZaxPJ0
スイスの大卒初任給が60万円くらいだっけ。
ユーロは下がってるが、スイスフランは逆に上がってるくらいなので、
少し昇進してもっと高給になれば、とんでもなくウハウハなのかな。
そのかわりマクドナルドのセットが2000円くらいと物価が高いそうだが、
そこらは何とかなるかもしれず、基本はウハウハではないかと、つい思っちゃうよね。

277:名無しさん@12周年
12/02/05 22:58:12.06 vx7MCyBv0
ま、アナウンサーは別格で、独立成功すれば
月収が数100万だもんな。ま、狭き門だけどさ。

278:名無しさん@12周年
12/02/05 22:58:33.20 Q1Wu3uG40
一理ある
職人になるには、22歳過ぎて修業するより
中卒高卒で始めるのがいいに決まっている

どうせ、一般教養すら身につかないまま大学出る奴ばかりだし

279:名無しさん@12周年
12/02/05 22:59:02.42 0le3DUA30
>>73
>教授のほとんどが、「アカデミア」のもとに、「実利的な」大学を激しく毛嫌いしておる。よほど
>研究室の外の世界を馬鹿にしているらしい。

それは君の思い込みだろう。
実際、実利的なものも研究者にとっては大きな研究対象だ。しかし、「実利重視」を口にする人間に
実際に会ってみると、単に、自分の無知を隠すための言い訳にしているだけであることが多い。

研究とは真理を追究するものであり、それは実利的なものを対象にしても同じはずなのだが、その手の
人間には通じない。

奇しくも先に君があげた医学、看護などその傾向が強い。結局、自分のボロ隠しのために使っている
方便でしかない。

「現場ではこうなんですっ!」
とかな。

その方便として他には、どこぞやの偉い教授の意見や学説を出してくる。こいつらは、
非常に権威主義的だ。バカは権威に頼ると言うことがよく分かる。

「○○教授(なぜか外国の研究者であることが多い)が言ってるから~」とか。

こいつらが拝み上げるどこぞの偉い教授の説の矛盾点でも指摘してでもすれば、それこそ面白いことに
なる。こいつらは顔を真っ赤にして「海外の○○という偉い教授が言っているんですから、間違いはありま
せんっ!」ってね。

こういう研究者としてはとても知能が足りていない人間が、研究者づらしているのも更に滑稽さを加える。
こういう人間に多く会うから、自然と馬鹿にしているところはある。それは認める。

しかし、実学、実利に関しては、なんら馬鹿にするものではない。先にも述べたようにそれも学問の大事な
テーマだ。

280:名無しさん@12周年
12/02/05 22:59:23.70 FORBHBZn0
馬鹿は大学に行けないようにして欲しい。
私立大学にだって補助金(税金)が出ている。
金の無駄遣いだ。


281:名無しさん@12周年
12/02/05 23:00:40.64 I36vvCkU0
>>276
まあ外食とかしなければそれなりに安くすごせる
住居は外国人向けの家賃があって割高らしいが、
スイス人はそこまで高くない

282:名無しさん@12周年
12/02/05 23:01:35.31 68/h2QLq0
>>277
マスコミ関係の職に就きたいなら
それらの国ではその手の職種資格とりにいかないとね^^

283:名無しさん@12周年
12/02/05 23:03:58.26 fj68ZvFq0
まあ、>>1の記事は正論かもしれんがそれを浸透させるのは1世代交代しないと
無理だろうね。そして、その変換期の世代はまた犠牲となる訳だな。かつての氷河期
世代と同じく。馬鹿らしいったらないわ。

284:名無しさん@12周年
12/02/05 23:04:43.17 vx7MCyBv0
微分積分なんてのも、土建屋のおっさんとか、
高卒の測量士なんて経験で実績積んでるもんの
方がスラスラなんだよね。

285:名無しさん@12周年
12/02/05 23:07:05.09 vx7MCyBv0
やっぱ、もちはもち屋っていうでしょ。
日常やってるもんに、机上の学問はかなわんて。

286:名無しさん@12周年
12/02/05 23:07:05.32 0le3DUA30
>>80
私立大学の多くが専門学校、職業訓練校みたいなもんだろ。

>>99
そんなもん、専門学校で十分。

287:名無しさん@12周年
12/02/05 23:08:08.61 KcDQ4Vf70
>>276
さすがに2,000円はしないよ。ただ、全般に物価が高くて、特に家賃と食料品という削りようがない支出が高いから、

最低賃金の時給1800円(22CHF)じゃ生活できねー

というデモが起こるぐらい。

あと家具も高いな。郊外のIKEAに行くか、車で国境越えてドイツとかまで買い出しに行く人も多い。

288:名無しさん@12周年
12/02/05 23:09:27.82 ZC9wr1rT0
カキコ見てると,ほとんどが大学行ってない連中だな

289:名無しさん@12周年
12/02/05 23:10:26.09 KcDQ4Vf70
>>281
Coop でも Migros でも、肉高くない? 果物はモノによっては日本より全然安かったりするけど。

290:名無しさん@12周年
12/02/05 23:11:05.11 n8gY+yAn0
>>278
まあな。
大学で学んだことを仕事にどれだけいかせてる奴がいるかで考えると???だもんな。
学ぶも何も、Fラン~中堅大学の学生なんて大半は遊びに大学へ行ってるようなもんだからねw
親に莫大な経済的負担をかけて大学へ行き、出来上がりが社会じゃ役立たずの「無能な怠け者」じゃ笑えんわ。



291:名無しさん@12周年
12/02/05 23:12:36.42 G52XEZMy0
若いヤツは大学行くな、底辺職で我慢しろと言わんばかりだな

292:名無しさん@12周年
12/02/05 23:12:56.93 YpL6qLxw0
受験勉強が無駄すぎる
・金がかかりすぎる
・10代の子供の労力と時間の大半を奪ってしまう
・頭の中にどれだけたくさん知識を詰め込んで、テストの時にどんだけ吐き出せるか
 ただその訓練でしかない。
・しかも、その知識やテクニックはテスト以外の場面において全く役に立たない
・苦役としか言えないこの訓練過程で、本来知的興奮と喜びに満ちているはずの
 「学ぶこと」その物への忌避感さえ刷り込まれてしまう

293:名無しさん@12周年
12/02/05 23:13:19.70 0le3DUA30
>>131
大学で勉強するってことは本来、高校レベルの知識、教養をもっていないと
話にならないからね。
高校レベルも出来ないやつが大学に来ること自体が間違いなんだよ。

294:名無しさん@12周年
12/02/05 23:14:29.75 ZC9wr1rT0
受験勉強もそれなりの効用はある。

295:名無しさん@12周年
12/02/05 23:15:03.47 ua7Vw1J70
東郷室長賞

296:名無しさん@12周年
12/02/05 23:15:25.07 +9LYfHHR0
>>272
そういう新卒以外はお断りみたいな風潮がおかしいんだよな

>>294
ない

297:名無しさん@12周年
12/02/05 23:16:26.99 I36vvCkU0
>>289
そりゃ日本より割高だよ。でも給料>>276を考えればぜんぜん楽。
サービスが高いから、自分で出来ることは極力自分でするようにすればいいと思うね。

298:名無しさん@12周年
12/02/05 23:16:37.41 ZC9wr1rT0
>>296
そうか,少なくともオレには有ったがな。

299:名無しさん@12周年
12/02/05 23:16:57.84 VrPhLXc/0
日本人のお家芸は形骸化ですから

300:名無しさん@12周年
12/02/05 23:16:58.74 0le3DUA30
>>139
医学、看護、介護とかな。

>>156
だね。日本の医師の既得権益も早々に崩れるだろうね。

301:名無しさん@12周年
12/02/05 23:17:24.98 wiWuCAH2P
H23年度4年制私立大学の39.0%で定員割れ

572校のうち入学定員充足率が100%未満(定員割れ)の大学は5校増加して223校。
入学者が定員の8割未満が107校、5割未満が16校となり、
大学全体に占める未充足校の割合は39.0%(昨年38.3%)となった。

URLリンク(resemom.jp)

302:名無しさん@12周年
12/02/05 23:17:52.74 1x9ldDcB0

 とにかく日本は、大学が大杉!
 国公立と私立合わせて700校以上って、もうバカかと。
 天下り確保のため設置を許可してきた文部官僚は責任
 とって、タヒね!

 日本に大学は30校くらいでちょうどイイわ!

303:名無しさん@12周年
12/02/05 23:18:03.49 G52XEZMy0
今の学生はマジメだよ。

304:名無しさん@12周年
12/02/05 23:19:08.10 hJ8PqQ5I0
> ここで学べば技術は確実に身に着くが、授業は厳しい。1学年で3割はついていけずに中退する
今の日本の教育でこういうやり方が可能なんだろうか?

305:名無しさん@12周年
12/02/05 23:19:30.38 dHVz0pNv0
で、読売さんよ。
いろいろな企業を回って、中卒→職訓を採用する会社がどれくらいあった?

306:名無しさん@12周年
12/02/05 23:19:53.93 sVKCf/SA0
そういうこと主張するなら、
読売が積極的に専門学校卒を採用しろよ

口先だけで学歴差別の象徴のクズ新聞が

307:名無しさん@12周年
12/02/05 23:20:59.25 B1I3ZCIM0

日本の大学の大半は、ただの文科省の補助金目当ての利権だろ
医者と同じで聖域化してるが、彼らの仕事の内容の割に糞高い給与は税金によるもの

308:名無しさん@12周年
12/02/05 23:21:17.45 hJ8PqQ5I0
日本の専門とか職訓なんて、教える側も教わる側もここまで真剣じゃないのがほとんどじゃねぇの?

309:名無しさん@12周年
12/02/05 23:21:30.87 fj68ZvFq0
世の中で罷業と言われてる介護、警備、ビルメン、清掃などの3K職業の意識改革
してやれば職業訓練校でもいいと思うんだがね。2chもそうだが、リーマン=普通
工員=下流より、ビルメンや介護など=罷業と言うくだらない価値観が蔓延してるから
みんな大学に行くんだよ。もちろん、世の中がもっと厳しいことも教えないとダメだが。

310:名無しさん@12周年
12/02/05 23:21:37.05 FL4LXbOh0
日本だって、高卒枠就職の事務や現業が拡大して、
それなりに食っていければ、
高卒で働くでしょう。

4年分の学費がいらないのは大きいよw
大学関係者を食わせるために、
企業が高卒採用を減らしているんじゃないかとさえ思ってしまうわw

311:名無しさん@12周年
12/02/05 23:21:47.29 X/cEpaHN0
>>257
高卒w

312:名無しさん@12周年
12/02/05 23:23:26.18 B1I3ZCIM0
>>309
儒教社会はどうしてもそういう職業差別が生じてしまう
こればかりは中国の隣に立地したことを恨むしかな

313:名無しさん@12周年
12/02/05 23:23:30.45 KcDQ4Vf70
>>297
人件費が高いんだよなー。

大卒でホワイトカラーなら生活には不自由しないが、そうでないと割とキツい気がしてる。

あと、場所にもよるね。都市部で金がかかるのは、世界中どこでも変わらん。あと、州によっては税率高くて涙目。

314:名無しさん@12周年
12/02/05 23:24:06.90 CK6kWcAFP
で、この記事を書いた馬鹿記者は一体何を言いたいんだ?
日本の学生もスイスのように大学に進学せずに、職業訓練校に行けって言うのか?
なんでヨーロッパの小国のたった一例を真似しなきゃならんの?
スイスがどうとかどうでもよすぎるわ

大体、まずスイスとは社会構造も産業構造もまるで違う
観光が主力産業で、後は時計くらいしか無いような国と日本を同列に語る
ナンセンス極まりない

これが日本最大の新聞社の海外派遣記者というエリート様が書いた記事だって言うんだから頭が痛くなる
こんな馬鹿な記事を書いて、そして掲載してる事が恥ずかしいって事にすら気付いて無いんだろうな
どんだけ日本人の知的レベルは低いんだと絶望的な気持ちになるよ

315:名無しさん@12周年
12/02/05 23:28:15.85 1x9ldDcB0
>>314
 そろそろ日本も観光産業で食って行かざるをえなくなるだろ!
 バカはお前(笑)

316:名無しさん@12周年
12/02/05 23:28:29.09 YpL6qLxw0
大企業ばかりが優遇されすぎたからな
一方自営と零細は徹底冷遇
上京して都心部のいい大学行って大企業に就職しなきゃまともにやってけない社会にした

で、家庭を圧迫し、地域社会を衰退させ、日本の根底を破壊してまで厚遇されてきた
大企業サマはどうかというと、韓国や中国にさえ完敗する体たらく
で、今度は日本人の学生さえ見捨てて、留学生ガー、外国人ガー

317:名無しさん@12周年
12/02/05 23:28:38.22 0le3DUA30
>>312
儒教関係なくないか?
それらの職業って海外だと、移民や外国人の仕事だろ?

318:名無しさん@12周年
12/02/05 23:28:51.54 82b7desE0
「教養」とは、幅広い知識、見識を持ち、それらを理解し、世の中にどう役立てるべきか、
そして、その中で人々は、自分はどう生きていくかを考えることだ。

自分の「規矩」は何か。
それを考えるのが「教養」だ。

それを身に付けた者しか「大卒」と呼ぶべきではない。

319:名無しさん@12周年
12/02/05 23:29:16.01 KcDQ4Vf70
>>314
スイスは、精密機器、製薬、食品、金融などの分野で、世界的に強い企業が沢山あるよ。

320:名無しさん@12周年
12/02/05 23:30:12.11 wxM4fEzP0
日本は学歴で給料差をつけるのを禁止にすればいいよ
そのかわり入社試験の成績や営業成績で給料増減するのを推奨すれば
本当に必死になって勉強や仕事をするようになる

321:名無しさん@12周年
12/02/05 23:30:54.67 68/h2QLq0
>>314
だってマスコミmの生地なんてその国の社会構造、土台完全無視の
単なる表面的な事柄でとやかく記事書いているだけだもんw

322:名無しさん@12周年
12/02/05 23:33:00.80 sm8LWRTu0
だって欧州の学校は、小学校から留年しちゃうんだぜ?
いつまでも夢見てられないだろ…

まぁ、団塊ジュニアを囲うのが大学の主な仕事だったからな
全入時代を経て、大学潰れて一昔前の大学の姿に戻るだろう


323:名無しさん@12周年
12/02/05 23:33:22.22 68/h2QLq0
>>319
他にも、例えば多くのドイツ企業と言われているもの
掲げている看板はドイツだけで、実情はスイス、スイスの経営陣という所たくさんあるw
ドイツブランド、イメージは世界的に使えるからねw

324:名無しさん@12周年
12/02/05 23:35:00.62 iUd827Xy0
>>320 ユニクロが年中いつでも採用で、
一年で店長にまでなれたりするが、その逆もあるというようなシステムだったかな。
それで年収が二割くらいは上下動するというのも結構ある評価体系になってるらしい。
ユニクロはどんどん変えてるので、また制度変わってるかもしれないけど。


325:名無しさん@12周年
12/02/05 23:36:05.13 lIpIDtZn0
>>320
入社試験の成績と営業成績は、同列に扱うものじゃないだろw

326:名無しさん@12周年
12/02/05 23:37:11.24 OOfsKZsE0
理系はMARCH以下廃止、文系は東京京都一橋以外廃止でいいよ

327:名無しさん@12周年
12/02/05 23:40:38.25 fj68ZvFq0
別に大学行かなくても食えるだけの仕事と給料、社会的地位があればいいんだがね。
大卒でなく、ホワイトカラーで無くても周りから白い眼で見られない、結婚したいヤツは
できる社会的地位を世の中が認めてやればいいんだが。まあ、当面は無理だろう
がな。ネットですら先に挙げた罷業と言われる職業従事者を見下すくらいだからな。

328:名無しさん@12周年
12/02/05 23:42:43.40 X/cEpaHN0
私学を半分に

329:名無しさん@12周年
12/02/05 23:43:28.75 h+auDN6z0
大学行かずに手に入る職、を選んだ時点で日本では負け犬まっしぐら、
搾取される側に回るということだからな。しょうがあるまい。

他のシステムが違うのに、教育だけ比べてもしょうがないだろ。

330:名無しさん@12周年
12/02/05 23:44:22.15 YpL6qLxw0
とりあえず本人の意思関係なく全員大学まで進学させなきゃという風潮と
住宅価格の大幅値下げだけやれば、少子化と景気の問題は一瞬で解決するよ
この二つが家計の収入の大半を奪ってるからね

331:名無しさん@12周年
12/02/05 23:44:23.04 enaBS7F0O
もう大学なんていらんよ
役に立たない

332:名無しさん@12周年
12/02/05 23:45:10.52 5spRZToQ0
>>329

頭が固いか、勇気がないかのどちらかだね。

333:名無しさん@12周年
12/02/05 23:46:32.26 EXC6jfS30
それで儲かるの?稼げるの?生きていけるの?って聞くと
それはお前の努力次第だとか言ってくるよね。

334:名無しさん@12周年
12/02/05 23:47:25.26 sLcDE2K+0
一方日本の職業訓練校の学生はこんなことをしていた
URLリンク(www.youtube.com)

335:名無しさん@12周年
12/02/05 23:48:09.73 wxM4fEzP0
>>325
入社したばかりの新人なんて教育していく時間が必要だよ
一時的にすごい営業成績あっても安定なんてしないし

>>330
進学は風潮とかじゃなくて実感できるだけの給料格差があるから
最低でも大学は出とくみたいになっちゃう

336:名無しさん@12周年
12/02/05 23:48:17.35 c8xNpXBj0
こんな作文をわざわざ読まされる日本人って無惨だ。
だからなんだ!って記事。

337:名無しさん@12周年
12/02/05 23:51:22.65 3WZyUetL0
私学助成金は全廃にして、国立にまわせよ。
補助してもらっておきながら、私大の教員の方が給料高いのも変。



338:名無しさん@12周年
12/02/05 23:51:40.05 1x9ldDcB0

 (1) 国公立大学は10校程度に絞り込む。
 (2) 私立大学はそのまま。ただし、税金は1円も補助しない。
 (3) (1)以外の国公立大学は専門学校に格下げする。
 (4) 官僚・公務員養成学校を新たに設立して、この学校だけから
    官僚・公務員を登用する。


339:名無しさん@12周年
12/02/05 23:52:19.58 OJUz84m00
>>1
よそはよそ
日本では「とりあえず、大学へ」で間違ってない
問題はその後

340:名無しさん@12周年
12/02/05 23:54:16.76 h+auDN6z0
>>332
上が変わらないのに下が変わるわけがないんだよ。
評価される側だ。

341:名無しさん@12周年
12/02/05 23:54:24.08 Q1Wu3uG40
>>333
農家にも、実業家系でがんがん攻めて行く人はいるし
小作っぽく指示されることにより幸せになる人もいる

一人で黙々と作業するのが合う人は
ちょっと生活苦しくても幸せになるだろ

342:名無しさん@12周年
12/02/05 23:56:59.48 h+auDN6z0
>>341
「ちょっと生活苦しい」程度の差で済むなら大学なんか行かないw
大学入学から卒業までどんだけ金かかると思ってるんだよ…

子どもを持てない、家も買えない、それどころか結婚すら危ういのが高卒の一生

高卒でも一発逆転できてる奴はいるが
もしそいつが大卒だったらもっと儲かってるって話で

343:名無しさん@12周年
12/02/05 23:57:29.94 qE6eKcO+0
入るときはFランでも卒業やら単位の認定を厳格にすれば多少はまともになると思うのだが
幻想だろうか・・・

344:名無しさん@12周年
12/02/05 23:57:51.04 tkwzmgz80
こういういかにも今時の若者は何も考えてないみたいなタイトル、ほんと頭くる
違うだろ
日本の企業が「とりあえず、大卒採用」という風潮があるために
大卒でないと希望する企業の面接すら受けられない

345:名無しさん@12周年
12/02/06 00:00:18.05 bn1rKPCx0
一人前の職人は世界中で通用するがサラリーマンや公務員はそこでしか働けないし認められない

346:名無しさん@12周年
12/02/06 00:00:51.39 DSWCW+YR0
勉強が苦手なのに、親にとりあえず大学行っておけと言われて行かされた子供は
可哀想だな。
4年間の自堕落な生活でゴミ人間になって社会に出てくる。

親の責任は大きい。

347:名無しさん@12周年
12/02/06 00:02:10.12 r7Gv8/McO
>>304
既にやってるよ。

理科大とか国立大の電気電子工学科の留年率は1学年3割前後
一般的には留年率の高さは、
電気電子工学科が一番高く、化学系学科、情報系学科、機械系学科と続く。
どの学科でも最低1割強は留年してる。

348:名無しさん@12周年
12/02/06 00:02:23.60 C7cNh9JV0
大手の現業や高卒公務員が結婚が早い、比較的子だくさんなのを見れば、
答えが出るはずだけど。

349:名無しさん@12周年
12/02/06 00:02:24.70 f492xfwQ0
世の中の価値観の変革が必要って事だろ。職業感、世間体、倫理や道徳感、メディア
論を時代にあった様に改編しないとこの問題は解決しない。大学行くのが当たり前
って言う世の中の価値観を替える所からだな。大学を行かなくても仕事につける、
食べていけると言うのを世の中や社会が認める様にしないとね。

まあ、無理だろうが。ヘタしたら日本自体がぶっ壊れるからな。緩やかに腐る方向
に行くしかないだろう。また人がいっぱい死んだり間違った方向に行く人がたくさん
でるだろうな。

350:名無しさん@12周年
12/02/06 00:03:13.43 EY+UCux80
サラリーマンのスキルって一体何だ?


351:名無しさん@12周年
12/02/06 00:05:33.81 veCXN8Cc0
>>1
良かったじゃん
スイスのことを良く知ってるんだ、スゲエじゃん。

352:名無しさん@12周年
12/02/06 00:06:24.24 TqQZuWu70
俺の世代は高校卒業してからバブル崩壊したから
高卒が一流企業で働いて大卒が中小企業で働いてる。

353:名無しさん@12周年
12/02/06 00:14:51.11 8iEx4LH/0
>新入生はまず、時計の組み立てに使う工具の製作から始める。

素敵だなぁ…

354:名無しさん@12周年
12/02/06 00:16:31.76 E05nTRX8O
サラリーマンをしている時点でスキルは無い

355:名無しさん@12周年
12/02/06 00:16:58.11 FnwFLfjB0
日本の公共職業訓練は不況であっても縮小してゆくのが既定路線

356:名無しさん@12周年
12/02/06 00:17:57.23 jK8VHihj0
サラリーマンたっていろいろあるさ。
ノーベル賞を取っても、毎日嵐電で通勤してる人も居る。

357:名無しさん@12周年
12/02/06 00:21:38.97 nN46rgL90
スイスは精密機器のすごさを生かして軍需産業も発展している
日本の自衛隊の標準装備銃のシグとか

358:名無しさん@12周年
12/02/06 00:24:52.61 C2HBR5Rh0
3流大学とは箱根駅伝しか能がない大学。こんな大学はレジャーランドだから
親は大変だぞ。もういい加減駅伝大学は整理してくれ。

359:名無しさん@12周年
12/02/06 00:25:17.66 n1Y6h7a/0
>>1
>高校卒業者の半数が大学へ進学する日本では、「とりあえず、大学へ」という風潮もある。
>スイスの若者は、早い時期から将来を真剣に考えていると感じた。

単に日本とスイスの社会制度上の違いだろ
日本じゃ、中卒や高卒で専門学校に行くより、大卒の方が就職に有利なんだから
もし、自分の子供が高校に行かずに専門学校に行くと言ったら、大半の親はて反対するだろう

スイスで3分の2が職業訓練校に進学してるんだったら、「とりあえず職業訓練校へ」って感じなのかもしれんし

360:名無しさん@12周年
12/02/06 00:29:24.66 +m6D7GQq0
企業が大卒しか取らねえんだから
しょうがないわな。

だからこそ、文系あがりのSEなんているわけだが。

361:名無しさん@12周年
12/02/06 00:31:03.23 Dbh+DH3e0
>>359
まあスイスを美化する必要はまったくないが、
職業訓練校は職に直結するから、漫然とモラトリアムの延長で大学に進むやつよりは考えざるを得ないだろう。

362:名無しさん@12周年
12/02/06 00:37:05.24 Kjge0/+M0
>>361
欧米の場合は、更にその職業専門校の上位高等教育機関が
いわゆる日本語の工科大学とか、音大とか、芸大とかいわれもの
俗に言うUNIとは違う(こっちは普通大学)


363:名無しさん@12周年
12/02/06 00:37:22.70 sBkVYFo10
社会のレベルが大卒を扱えるレベルじゃないんだよ。この新聞社は何も理解していないんだな。


364:名無しさん@12周年
12/02/06 00:43:24.98 8KyzhVxS0
>>347
ワシは電子工学科だったが,留年率はそんなもんだった,工学部は実験とか
一回でも休むと単位取れんし,実験は必修だから自動的に留年する。

365:名無しさん@12周年
12/02/06 00:44:08.80 Eev1L3OeO
三流大学は専門学校より格下扱いで良いよ…大学数は全国で百校ぐらいで十分

366:名無しさん@12周年
12/02/06 00:51:40.38 n1Y6h7a/0
>>361
スイスの若者だって、やりたいことがないけど漠然とモラトリアムの延長で職業訓練校に行く奴だっているだろ

スイスだと職業訓練校でも就職に役立つかもしれんが、日本の場合、専門学校じゃ就職で話にならないから大学に行くだけ
もし、問題提起をするなら、日本の若者がどうかでなく大学で職に役立つ講義をもっと増やさなきゃという方向に持っていくべき

367:名無しさん@12周年
12/02/06 00:52:58.40 bJo3z+yV0
スイス社会は保守的なようだが、社会としては相当うまく行ってるほうなのかな。
ユーロ被害は、そもそも参加してないので、直接は受けないだろうしね。自国通貨高も早くに制限かけて
乗り切ったみたい。社会システム全体の構築という話なので、こういう部分的に取り上げても
余りよく分からないよね。

368:名無しさん@12周年
12/02/06 00:53:00.80 Kjge0/+M0
それと既に中学で普通大学進学コースと職業校進学コースに学校が分かれる
日本の場合はどんな高校に行こうがだれでも普通大学への進学の道があるんだけど
職業校の方へ進学した人はその道が閉ざされている(もちろんその種の高等教育機関へはいける
例えば工業系なら工科大に)

369:名無しさん@12周年
12/02/06 00:58:35.87 EY+UCux80
>>366
だから文系に営業学部を作れと。

370:名無しさん@12周年
12/02/06 01:00:10.98 XmFg8TMvi
大学で学んだことZero♪

371:名無しさん@12周年
12/02/06 01:01:15.62 6pFzaWrz0
スイスだって職業訓練校卒に十分な職がなければ
大卒が増えるだろ(学生期間を伸ばして問題の先送り)

職を抜きにして語ってもしかたない

372:名無しさん@12周年
12/02/06 01:01:32.56 nCQuKf6Y0
日本人って未だに>>1のような言葉に弱いところがあるね。
日本ではこうだがスイスでは・・・アメリカでは・・・欧州では・・・

だから、何?
無条件で日本が間違ってて向こうが正しいとでも?

373:名無しさん@12周年
12/02/06 01:01:37.12 Dbh+DH3e0
>>366
わかってないな。職業訓練校は具体的な職業に着くことを前提とした教育が行われていて、潰しが利きにくい
決断を先延ばしにするためモラトリアム的に進学することは出来ない


374:名無しさん@12周年
12/02/06 01:02:11.80 Kjge0/+M0
そういう学校制度自体、社会制度の土台が日本とは全く違うから
単に表面的にスイスは大学進学する人、職業校に行く人云々と言うこと自体意味ないわけ
もっている土台が違うから
職業選択、学校選択の自由度が日本と同じじゃないから

375:名無しさん@12周年
12/02/06 01:02:58.02 8KyzhVxS0
まあ平均寿命も延びてることだし,大学出てから職人の世界に入っても良いだろ,
大学行ける状況に有るのなら,行っておいて損は無いと思うがな。

376:名無しさん@12周年
12/02/06 01:04:21.00 Kjge0/+M0
>>371
それが学校制度が違うから簡単にできない


377:名無しさん@12周年
12/02/06 01:04:52.50 oDmFKvBc0
>>366
大学行かなくて済むよう専門のレベル上げるべきじゃね?
下手な大卒より技術に秀でていれば採用だってされる。

378:名無しさん@12周年
12/02/06 01:05:16.96 EmJ/A7eVO

道理でスイスの音楽文化がヨーデルで終わってしまっているわけだ



379:名無しさん@12周年
12/02/06 01:08:29.59 AStw2nGc0
>>234
概ね同意だな。特に法律

理系文系を問わず最低限の法律の予備知識が無いと
仕事や生活のあらゆる局面でコストも余計にかかるし何かと不利を感じる

380:名無しさん@12周年
12/02/06 01:08:49.58 Kjge0/+M0
>>373
デュアルシステム採っているから
資格取得するまでの一定年数
週に何回か職業専門校に通いながら
同時にその職種の会社に就職していないといけないからね

381:名無しさん@12周年
12/02/06 01:10:58.07 9rzAp3z00
スイスと比較しても国民の価値観が様々違うだろ
日本人で手作り時計なんて有り難がるやつなんてごく少数なんだから商売として成り立たないだろ
また日本は貿易で成り立ってる国だから鎖国みたいにして国内で盛り上がるのは無理なんだよ
TPPしたから余計に無理になったよ

382:名無しさん@12周年
12/02/06 01:11:44.79 BL60g5Zo0
こういう国では求人側は求職者のスキルを買う→時給Xフランの仕事
日本は求職者を買う→時給X円の人

383:名無しさん@12周年
12/02/06 01:12:34.84 oDmFKvBc0
>>296
既卒にも求人あるよ。
その道十なん年の方向けだけど。

ま、新卒逃したら死亡だわな。


384:名無しさん@12周年
12/02/06 01:16:59.04 EY+UCux80
日本の高校はアルバイトすることを義務にしろよ。
若い時から金を稼ぐ体験をさせれば自分がどの職に向いているか
とかどんな職業に就きたいかとかを意識するようになり、職業を意識して
進学するようになるだろう。


385:名無しさん@12周年
12/02/06 01:17:28.70 gCZV9Zvb0
大学の私学助成金は税金の無駄遣い
三流私学の内情を社会問題化する必要がある

386:名無しさん@12周年
12/02/06 01:17:51.06 4M7J9NG30
>>1
若者がそういう風潮というよりも
企業や学校がそういう風潮なんだろ

387:名無しさん@12周年
12/02/06 01:19:08.23 oDmFKvBc0
>>260
委託ショップもあるしネット販売もある今ではその理屈は通用しない。


388:名無しさん@12周年
12/02/06 01:26:08.94 Kjge0/+M0
日本という国はとても自由の少ない国と思っている人多いかも知れないけど
実際はもの凄く自由度の高い国で、誰にも一応のチャンスは与えられているわけ
スイスやドイツのような中生来のギルド制度を継承している国はそうじゃない
既に中・高(あくまでも日本的表現)の時点である程度の選択可能な職、高等教育、将来が限られてくる

389:名無しさん@12周年
12/02/06 01:30:05.33 wBUasu4UP
専門学校と何が違うのか

390:名無しさん@12周年
12/02/06 01:38:41.90 cMBpV9Wc0
スイスは金あるんだよなあ。不景気の波はあるけど、日本や他のヨーロッパよりかなりマシ。
最低賃金時給1800円、月給33万に定める動きがあるんだっけか。

391:名無しさん@12周年
12/02/06 01:42:29.62 Kjge0/+M0
>>373
普通校進学者や大学出の人に比べ潰しがきかない分
その種の専門職有資格者として引く手あまただけどな

392:名無しさん@12周年
12/02/06 01:43:48.33 KOLgCkCI0
三流大学行っても意味ないことを分からせれば行く奴いなくなる


393:名無しさん@12周年
12/02/06 01:44:38.73 Kjge0/+M0
>>390
そのかわりにほぼ生涯国民皆兵だけどw

394:名無しさん@12周年
12/02/06 01:46:52.10 EJKkohnM0
いまとなっちゃ同じ給与なら大卒より外国人雇うよ
実行力と根性ガッツが桁違い
ユトリ若造が能書きへ理屈並べてる間に仕事終わらせてる

俺たち団塊経営者はこういうのに惚れるんだよ

日曜まで仕事するっつうんだもん
ケツ叩く立場のこっちが参っちゃうわ

395:名無しさん@12周年
12/02/06 01:49:32.36 9XGSkhoR0
>>384
低学歴は義務化するの大好きだよなw

396:名無しさん@12周年
12/02/06 01:54:07.14 EY+UCux80
>>395
義務化しないとおまえら働かないじゃんww

397:名無しさん@12周年
12/02/06 01:55:17.03 cMBpV9Wc0
>>393
まあでも韓国とかに比べて日数も少ないし、大して負担ではないようだ。
代替の活動が制度化されてるから必ずしも強制ではないし。


398:名無しさん@12周年
12/02/06 01:56:31.35 JzU6Z6rm0
ものつくり大の評価って現在はどんな感じですか?

399:名無しさん@12周年
12/02/06 01:56:56.41 jDpGLWpi0
ま、低学歴だろうがなんだろうが、人生楽しんだ者の勝ち。
中村雅俊 - 俺たちの旅 1975
URLリンク(www.youtube.com)


400:名無しさん@12周年
12/02/06 01:57:03.99 bVPHZQD40
>>396
志望動機が『義務だから』っていう学生を雇う雇用側の立場にもなってみろw
絶対雇いたくないw
でも義務だから断れないwww

401:名無しさん@12周年
12/02/06 01:57:21.76 9XGSkhoR0
>>396
働いていない奴なんているの?
おまえだけだろw

402:名無しさん@12周年
12/02/06 01:57:29.82 X86AgNRF0
>>390
最低時給が上がっても生産性が上がるわけじゃないから
スイスフランが減価して実質は元に戻るだけじゃないかな
ちょうど韓国が20年で給料2倍になって物価2倍になったように

403:名無しさん@12周年
12/02/06 01:58:10.88 gna2Iml+0
>>396
働くなんて社会に出ればいくらでもできるし、そもそも労働は義務だ。
だからこそ、学生のうちは学生にしかできないこと=勉学に励め。
って親父に言われたな。
勉強時間削って、携帯代や遊ぶ金欲しさのバイトに励むのは愚の骨頂。

404:名無しさん@12周年
12/02/06 01:59:16.27 Y+7qa/2H0
現場は別世界

405:名無しさん@12周年
12/02/06 02:00:00.83 b+uIAncC0
>>399
グズロク先輩って、伊達に先輩じゃないよな

406:名無しさん@12周年
12/02/06 02:00:33.91 DPpkeGYtO
>>7
頼むから仲間引き連れて集団自殺してくれ
それだけで世の中大分いいほうに変わるはずだ

407:名無しさん@12周年
12/02/06 02:00:49.85 9XGSkhoR0
>>403
>携帯代や遊ぶ金欲しさのバイトに励むのは愚の骨頂。
勉強だけしてりゃあいいってもんじゃないよw
バイトで学ぶこともあるけどな
例えば塾で集団教えてたら教育実習の時に役立つとかなw

408:名無しさん@12周年
12/02/06 02:00:56.03 KZiPP3fCO
日本の若者は「とりあえず、大学へ」という風潮があるが、マサイ族は義務教育を終えると一人で猟に出る

409:名無しさん@12周年
12/02/06 02:01:06.72 jDpGLWpi0
楽しくないなら馬鹿だよ。
カー介はそう言ったっけ。

410:名無しさん@12周年
12/02/06 02:01:48.25 ZMRBiWth0
学ぶ気もなく学歴のみを得てくる大卒を見ると、
大学じゃなくて「就職までの執行猶予施設」って名前代えて
税金入れないで運営して欲しいわな

411:名無しさん@12周年
12/02/06 02:01:59.62 Kjge0/+M0
>>397
とは言え、武器や軍備など一般家庭で各自保管、点検義務もあるけどな
招集されての兵役と一般生活におけるその延長の境がとっても薄いw
兵役に関しては公私の境目がはっきりしていない

412:名無しさん@12周年
12/02/06 02:02:58.43 UsJXTHJQ0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

①私立文系大学を廃止

②私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…



413:名無しさん@12周年
12/02/06 02:03:21.97 9XGSkhoR0
>>410
そんなことはない
大学があればあるほど溢れかえってるポスドクの受け皿になる


414:名無しさん@12周年
12/02/06 02:03:23.08 FNzM6VfW0
>>1
時計ぐらいしか産業がないから?

415:名無しさん@12周年
12/02/06 02:03:30.48 sjeDUAl60
日本は求人に「大卒以上」ってのがあるからこんな状態になる。

416:名無しさん@12周年
12/02/06 02:04:09.33 Kjge0/+M0
>>403
ドイツやスイスは大学生のバイトに規制かかっているはずだよ

417:名無しさん@12周年
12/02/06 02:04:35.87 hBc9GHFB0
ならば自ら専門卒や商業科、工業科卒を採用するがよい、読売よ。

418:名無しさん@12周年
12/02/06 02:06:35.43 Kx5N4Hj10
大学院進学率は、日本は低いんじゃないかな。
これでは競争力が低下するのも当然か。

419:名無しさん@12周年
12/02/06 02:07:04.44 X86AgNRF0
>>417
今の大卒がレベル高いとは言わないけど
だからこそ大学にすら行かなかった層のレベルが低すぎてさあ

420:名無しさん@12周年
12/02/06 02:08:33.27 b+uIAncC0
俺たちの旅は、通話でみると一周回って今の話題w
ガラス職人の回が好きだな

421:名無しさん@12周年
12/02/06 02:09:13.79 bgheYSHO0
職業訓練校の制度がある国って、どうやって新しい産業に対応してんの?

たとえば、漫画家なんて、訓練してなれるものじゃないでしょ?

そういうコンテンツ産業が生まれる素地が、全くないんじゃないの?

422:名無しさん@12周年
12/02/06 02:09:24.95 UsJXTHJQ0

センター試験で

★偏差値60以上 大卒

★偏差値50以上 高卒

★偏差値40以上 中卒

★偏差値40未満 小卒

と定義しよう!

同時に年齢と言う概念は無くなります!

まあ、灘中生は 大卒って事になるわな~

Fランは 小卒だ!

423:名無しさん@12周年
12/02/06 02:09:55.04 oDmFKvBc0
>>413
余るほどのドクターを量産してるのが、数だけ多い大学なんだが…

424:名無しさん@12周年
12/02/06 02:11:13.91 9XGSkhoR0
>>423
東大でも十分過剰生産してるよw

425:名無しさん@12周年
12/02/06 02:11:37.59 jDpGLWpi0
おんちゃんおばちゃんに学ぶものは山ほどある。
君らはそれを知らないだけさ。
何故なら、価値観が貧相だからだ。
一流が認めるおばちゃんおんちゃんはそこここに居るのだよ。
人生は、酸いも甘いも長良川。 by 深夜食堂

426:名無しさん@12周年
12/02/06 02:12:33.78 3P/Em9e+0
>>407
副業ってのは、本業をきっちりやってからするものだ。

427:名無しさん@12周年
12/02/06 02:15:10.38 yZx10Jt00
そもそも、スイスと較べる理由はなんなの?

428:名無しさん@12周年
12/02/06 02:15:50.04 Kjge0/+M0
>>421
それを保護するための新たな職種や組合ができなければ
ただの法的な保護を受けられない、資格のない自由業

だからなり手が少ない、冒険しない、自国外で成功を試みる

429:名無しさん@12周年
12/02/06 02:16:13.58 l5/18AGFP
スイスwwwww

430:名無しさん@12周年
12/02/06 02:17:54.75 t6nx7yvR0
>>9
> 日本も真似しろ!

国のある場所も人口も違うだろ。
真似しにくいんだよ。

431:名無しさん@12周年
12/02/06 02:18:37.39 bgheYSHO0
>>428
小国は、しょせん奇形なんだよ

お手本になんか、成り得ない

432:名無しさん@12周年
12/02/06 02:18:39.59 ZMRBiWth0
>>413
大学の数に対してポスドクが溢れかえっているのなら、そのシステムの問題なんじゃないか?
受け皿のためにアホ収用大学を放置して、学ばない大学生のために税金から補助金出すくらいなら
研究施設を作ってそっちに税金入れて欲しいもんだが。

433:名無しさん@12周年
12/02/06 02:18:54.74 9XGSkhoR0
>>426
おまえ大学出てないだろw
たかが学部の授業なんてテキトーに受けていて理解できないような人間はいらんのだよ
原則論しか言えないタイプ?

434:名無しさん@12周年
12/02/06 02:20:10.67 40zawvvd0
>>402
>20年で給料2倍になって物価2倍
現役世代にとってはデフレよりは良い状況だなw
日本は給料0.6倍で物価0.7倍ぐらいだっけ?

>>411
各家庭に銃があるから押し入り強盗が極めて少ないらしいw


相撲取りとかボクサーは義務教育後高校とか行かずにそっちの専門に行く人が多いが
ものにならなかった人はヤクザの用心棒ぐらいしか仕事が無いw
ものになった人もry

435:名無しさん@12周年
12/02/06 02:21:28.12 kDkkroly0
スイスみたいに義務教育の年数が州ごとにばらばらで、飛び級もあって、落第も頻繁にあるような国とくらべてもしょうがない

436:名無しさん@12周年
12/02/06 02:21:59.36 9XGSkhoR0
>>432
そりゃそうだよw
でも同期のかわいいバカ共がかわいそうだし、ポストが与えられポジションに就けばしばらくして成果が出るかもしれないと期待するわけよ
アホ大学生だってそのまま就職するよりも4年間で少しでも教育されるなら意味があると考える


437:名無しさん@12周年
12/02/06 02:23:12.41 mrvo8KyZ0
>>1
でもあなたも大学行ったんでしょう?

438:名無しさん@12周年
12/02/06 02:23:14.19 3P/Em9e+0
>>433
おやおや、東大あたりでも出ているご立派な学士様ですかw
まぁ、ご立派な学歴をお持ちでも、テストの点を取るだけの勉強を
していれば満足だという、残念な方なんでしょうけれども。

439:名無しさん@12周年
12/02/06 02:23:25.53 jDpGLWpi0
>>420
君はおいらと価値観近いんだろうさ。
ならば、深夜食堂にもきっとはまるから観てみ。
URLリンク(youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com)

440:名無しさん@12周年
12/02/06 02:24:17.54 EJKkohnM0
お前に代わる人はいない。世界にただ一人とかキレイ事のウソ出鱈目
言われカワイーカワイーとそだれられたんだよな

その結果プライドとか理想ばかり肥え太った腐れ豚が量産されちまった

此方が必要とする戦力は一つのボルトナットになりきって死んでくれる
有能な狼だ。豚の行き着く場所はトサツ場だ
仕事がないのは全部お前らが悪い


441:名無しさん@12周年
12/02/06 02:24:29.87 C80lhMCU0
日本は自由すぎて無職ニートが増えすぎてるからね。
ある程度、学校を業種ごとに絞って入り口から出口までスムーズにした方が良い気もする。
高校卒業して将来就きたい職業すら決まってない奴なんてザラだし、
決まってる奴も1回2回の転職が珍しくなくなっちまってるからな。

442:名無しさん@12周年
12/02/06 02:26:14.45 jDpGLWpi0
どう生きたって、楽しくなければ馬鹿だ。

443: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
12/02/06 02:26:30.22 nl3PKUnzi
皆様へ
大学は金持ちだけ行きましょう。
親の負担を考えましょう。

444:名無しさん@12周年
12/02/06 02:26:33.48 40zawvvd0
>>156
医学もすぐに陳腐化していくんじゃね?
50過ぎると最新医療についていけなくなって医療ミスが増えてくる。

鍼灸とか200年前からあまり変わっていないようなのは80過ぎても普通に現役やれるけど


445:名無しさん@12周年
12/02/06 02:26:34.95 9XGSkhoR0
>>438
アチャー前後のレス読んでそれしか言えないとは学問や教育が何かさえわかってないようだ
もうちょっと勉強して学歴を取ってからおいでw

極端に言えばさ、中卒が、学問や教育語っても無意味なのと一緒
知らない奴の発言は無意味

446:名無しさん@12周年
12/02/06 02:29:13.05 jDpGLWpi0
人生は、楽しんだ者のもの。

447:名無しさん@12周年
12/02/06 02:29:29.75 Qrb4BSxUO
いかにいい大学に行くか、よりも、いかに早く自分のやりたい職業を見つけて、
それに向かって動くかが勝負になってきてるんだけどな
自分のやりたい職業やってる人は中卒だろうが立派だよ

448:名無しさん@12周年
12/02/06 02:29:39.82 Kjge0/+M0
>>435
欧米の学校制度は能力のある人はいくらでも上を目指せ、社会もそれを取り上げてくれるけど
能力のない物は簡単に切り捨てていく
一握りの国家、企業を牽引していける能力持つものと従ってクレさえすればOKのその他のバカ集団
その他の集団に平均的、広範囲の教育や知識も望まない
せいぜい専門バカに徹しているか言われたままのことだけやって

449:名無しさん@12周年
12/02/06 02:29:57.64 40zawvvd0
>>441
国策で業種を増やしたりするのは良いんだが
それが不要になったらどうするの?

炭鉱なんかは国策としてしばらくは税金使って赤字補填してでも掘っていたけど
それも無理になって閉山
炭鉱労働者が多かった夕張や筑豊は生活保護の街に…


450:名無しさん@12周年
12/02/06 02:30:05.29 3P/Em9e+0
>>445
ふーん・・・
学問とか教育って何なのか説明できるの?まぁ、碌な説明できないだろうけど。
東大院を出た俺様に説明してみなw
2chじゃ東大院くらいじゃ低学歴すぎて、申し訳ないけどさw

451:名無しさん@12周年
12/02/06 02:32:02.55 9XGSkhoR0
>>450
日本語さえも理解できない朝鮮人に説明するのは勘弁ですよww
もうちょっと勉強してからおいでwww

452:名無しさん@12周年
12/02/06 02:32:47.62 jDpGLWpi0
良い先生は、決して高学歴では無い。


453:名無しさん@12周年
12/02/06 02:32:58.42 W9NXCDpT0
で、読売新聞社には高卒の記者は何割なのかな。

454:名無しさん@12周年
12/02/06 02:33:44.34 X86AgNRF0
>>449
業種ごとは無理があるだろうね
職能ごと(営業、事務など)ならまず無くならないし、一部(エンジニアなど)現状の学制も流用できる

455:名無しさん@12周年
12/02/06 02:33:53.52 3P/Em9e+0
>>451
さては、逃げる気か?
朝鮮人にも劣る奴。

456:名無しさん@12周年
12/02/06 02:34:12.22 RHBhQxBXO
>>447 が真理だと思うわ。

底辺大学生でも目的目標あるヤツは違う。
俺は大学入ることが目標になっちゃってその後オワタ。


457:名無しさん@12周年
12/02/06 02:34:39.06 nfDZ0eO90
【大卒専門給与概観】

東大、京大、一橋大 → 官僚、一流企業、法曹実務家等、→ 年収1000万円~4000万円
早稲田、慶応、上智、ICU → 上場企業、一流企業、法曹実務家等 → 年収800万円~3000万円
東京6大、上位国立大 → 上場企業、大卒公務員 → 年収500万円~800万円
日東駒専、国立大 → 中小企業、大卒公務員 → 年収300万円~800万円
Fラン大 → 中小零細企業、大卒公務員 → 年収250万円~800万円

看護専門学校 → 看護師 → 年収400万円~700万円
技術系専門学校 → 上場企業技術職 → 年収300~700万円
IT系専門学校 → SE等 → 年収300万円~600万円
福祉系専門学校 → 介護福祉士 → 年収200万円~400万円 
声優系専門、ゲームクリエイター系専門、派遣社員、フリーター → 年収100万円~300万円
無職、ニート → 親銀行からの一方的な融資 

458:名無しさん@12周年
12/02/06 02:35:22.95 jDpGLWpi0
人間は、男なら、もててなんぼ。

459:名無しさん@12周年
12/02/06 02:36:00.55 u0yGDL760
職業訓練校まで大学になっちゃってるだけだよ

460:名無しさん@12周年
12/02/06 02:36:07.13 3P/Em9e+0
>>456
>俺は大学入ることが目標になっちゃってその後オワタ。
それに気がついたなら、そこから学んで、新しい生き方を
始めればいいのさ。

461:名無しさん@12周年
12/02/06 02:36:40.50 Qrb4BSxUO
大抵、こういうスレでエラい大層な講釈垂れてる人って
大卒ニートなんだよな

462:名無しさん@12周年
12/02/06 02:37:38.54 Kjge0/+M0
>>434
まあ、その分保管・管理は徹底させられるけどな
装備、弾丸一発でも紛失したら厳罰に処せられる
それなりの始末書や報告書書いて国家の承認得ないといけないしw

463:名無しさん@12周年
12/02/06 02:37:52.80 0+q3kFWF0
>>1
伝統ある向うのマイスター制度(ドイツが本場だが)と
日本の専門学校じゃ比較にもならねえし
スイスの時計職人業界もかなり前から大企業に飲み込まれて苦しいんだぜ
だいたい職人お手製の一流時計なんて一生もんだしな

経団連ゴミ売りが何を言いたいのかまるでわかんね

464:名無しさん@12周年
12/02/06 02:38:18.43 ZMRBiWth0
>>447
全く同意。
早くにそういう仕事に出会えるのは本当に幸せな事だな

465:名無しさん@12周年
12/02/06 02:39:00.58 jDpGLWpi0
エリートは、その意識が有る限り、
誰からも愛されない。

466:名無しさん@12周年
12/02/06 02:39:33.50 lHMvicMn0
訓練校か
ついでにそういう機関で労働法もみっちり教え込むべきだな
そんなことしたら一部の業界では日本人雇ってもらえなくなるかもしれんが

>>449
そろそろ国策で杉を無花粉杉に植え替える事業をだな・・・
別に無花粉杉じゃなくても良いが

467:名無しさん@12周年
12/02/06 02:42:33.24 TCMs02xuO
【大卒内定率59、9%に】
過去2番目の低水準来春卒業予定の就職内定率(10月1日時点)59、9%と、文科省と厚生労働省が18日日発表した。
過去最低だった前年同期(57、6%)を上回ったものの、過去2番目の低さ。
中略、
内定率は国公立は67、4%、私立大学は57、4%となっている。

平成23年10月1日現在の内定率(厚生労働省発表)
大学 59、9%
高専 93、9%
短大 22、3%
専修学校 40、2%
高校 41、5%

468:名無しさん@12周年
12/02/06 02:42:46.11 EJKkohnM0
楽しいこと
自分のやりたい事

この考えが糞ユトリ教育の延長なんだよな

その2つは仕事とはまったくベクトルが異なる『遊び』だ
もちろん遊びは重要だ。生きる価値にすら直結する

仕事はつらいし苦しい。楽しくない。自分がやりたくない
これらを強制的に行う対価と知れ
仕事と遊びをごっちゃにしたがるな。バカが

469:名無しさん@12周年
12/02/06 02:42:51.64 0+q3kFWF0
向うは何をするにもまず資格だからだよ
それによって、ある程度職能を縛っているわけな
それを手本に替えるとしたら、日本の学校制度を丸ごと作り替えないと意味がない

470:名無しさん@12周年
12/02/06 02:43:09.45 Qrb4BSxUO
やりたい仕事が大学卒業を必須としてるならそりゃ大学行けばいい。
職人系なら大学や高校行って微分積分なんかやってるより
義務教育だけやっつけたらさっさと技術身に付けりゃいいし。
どこの大学行ってるとか、卒業したでドヤ顔決めてないで、やりたい仕事できてることにドヤ顔しろよ

471:名無しさん@12周年
12/02/06 02:43:32.30 UsJXTHJQ0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

①私立文系大学を廃止

②私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…



472:名無しさん@12周年
12/02/06 02:46:00.34 40zawvvd0
>>454
>事務など
事務はPCの発達で激減してない?

しかもそれを国がやると「どの分野が必要か?」ではなく
「どの分野の声が大きいか?」で決まるw

営業専門コースの「うちはもっと必要だ!」という声は無駄に大きそうw
R4の仕分けみたいな事になるんじゃねw?


473:名無しさん@12周年
12/02/06 02:46:20.09 Kjge0/+M0
>>470
その日本の義務教育の途中から
もう普通科教程と職業科教程に分かれちゃう

474:名無しさん@12周年
12/02/06 02:46:29.49 Qrb4BSxUO
>>468
仕事は辛いし苦しいけどそればかりじゃないだろ
そのなかで少しでもいい、やりがいを見つけろよ。
もし辛いし苦しいしかないなら、それはその職業が自分にあってないだこ

475:名無しさん@12周年
12/02/06 02:47:19.90 X86AgNRF0
>>471
で、100万人はいるであろう私大生の雇用はどこ?
全員無職にクラスチェンジさせると日本が再生するの?

476:名無しさん@12周年
12/02/06 02:47:48.36 kTwch8c/0
スイスみたいな弱小国と比較されても困る。
パン一つ1000円らしい。

477:名無しさん@12周年
12/02/06 02:49:07.61 NQqf5YZE0
日本人はみんなと同じ事やりたがるよな

478:名無しさん@12周年
12/02/06 02:51:48.81 iWkTOy9bO
スイスは学歴社会じゃないだけでしょ?
私なんて商業高校から大企業の美容部員になって
勝ち組かと思いきや…
同じ中学校のアウアウアーが大学行って
会社辞めた今では、そいつより
低学歴な負け組ですわ

479:名無しさん@12周年
12/02/06 02:52:02.23 Qrb4BSxUO
あれだ、就職が決まった者だけ卒業できるようにしたらいい

480:名無しさん@12周年
12/02/06 02:52:44.36 w5miY+BbO
日本の場合とりあえずまだ学生して遊びたいからってのが多いのも確か

481:名無しさん@12周年
12/02/06 02:53:59.42 Kjge0/+M0
>>469
日本はいったいどこの国々の学校、教育制度を取り入れたんだろうなあ・・・


482:名無しさん@12周年
12/02/06 03:00:11.13 gi+fV0lfO
>>475
ただのキチガイだから触れてやるな

483:名無しさん@12周年
12/02/06 03:17:12.36 Qrb4BSxUO
>>480
目標とする職業の為の大学じゃなく、就職を先伸ばしにするための大学か

484:名無しさん@12周年
12/02/06 03:32:02.15 c5c9kseJ0
>>1
日本の私大はサラリーマン養成専門学校なんだよ
問題ないだろ

485:名無しさん@12周年
12/02/06 03:47:46.81 sSRqsfPT0
自分のブランド時計ねえ
いらんなあ

486:名無しさん@12周年
12/02/06 03:48:17.38 sNWbgZlT0
特亜の留学生で持ってる大学なんて要らんわな。公金も一円も投入する必要無し。
阿呆でも行ける大学に存在意義なんて無い。
バイトで雇ってる三流大学生、使え無さすぎ。

487:名無しさん@12周年
12/02/06 03:58:22.56 mJcc9F/P0
てか記者自身取り敢えずの口だろう、イギリスでは高卒の記者も採る
日本もそうすれば硬直化した紙面が活き活きとしてくるのではないか

488:名無しさん@12周年
12/02/06 04:07:07.61 mcwf7tud0
:エリート街道さん:2010/07/03(土) 03:51:10 ID:3mM31qie

今の大学生の3人に1人は国公立かMARCH以上の私大に通っている。
URLリンク(www.geocities.jp)

国公立大学    12万8458人(09年入学者数)
早慶上理ICU    2万3142人(09年入学者数:慶應のみ実入学者数非公表なため定員×110%で入学者数を推定)
GMARCH津田   3万1545人(09年入学者数)
関関同立       2万5634人(09年入学者数)
-----------------------------------------------------
合計         20万8779人(09年入学者)

大学入学者数   60万0786人(09年入学者)

大学生における国公立+MARCH以上私立の割合 208779/600786=34.8% (3人に1人以上)

同世代における国公立+MARCH以上私立の割合 208779/1210000=17.3%

私立医学部や薬学部、本女、東女、成蹊、成城、武蔵など学部によってはマーチ下位学部より難易度の高いところもあるのでそれを考慮するとさらに割合は増える


489:名無しさん@12周年
12/02/06 04:11:07.09 FyqOZneO0
>>486
三流大学生をバイトで雇うような底辺の職場にお勤めのようですね。
ご苦労様です。

490:名無しさん@12周年
12/02/06 04:11:55.90 3KMf0Th0O
アホ私大が増えすぎて大学の価値自体がかなり落ちてきてる

とりあえず伝統もクソもないであろう偏差値50以下のFランは全部廃校にして
他大学のキャンパスとして作り直せば良いと思うよ

491:名無しさん@12周年
12/02/06 04:31:26.49 D6Hb4eQa0
ヨーロッパが階級社会だとか考えないんだね。

492:名無しさん@12周年
12/02/06 04:40:39.91 8O2o07eg0
雇う側が高卒がそのまま年だけ食ったFラン有難がってるのが原因なのに
なんで行く側の問題になるんだよおかしいだろ

493: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/02/06 04:44:27.50 oYGPY/V30
今の日本の学制間違ってるよね
戦前に戻すべき

分数の計算ができない、新書レベルの本が読めない、
そんな馬鹿を親の金で名ばかりの高等教育機関に通わせるより
職業の訓練したほうが、よっぽど本人のため世の中のためになるよ

494:名無しさん@12周年
12/02/06 04:48:11.27 CHD+KF6G0
他国を見習えはロクな事無いだろ
今必要なのは「ヨソはヨソ、ウチはウチ」

495:名無しさん@12周年
12/02/06 05:13:37.00 FyqOZneO0
>>492
だよな。高卒求人が激減してるから
大学行くしかなくなってるんだよ
工場とかの現場だと、下手に世間を知った大学生より
世間知らずの高卒を純粋培養したほうがマシな訳だけど
小売業やサービス業では、多少は社会慣れした大卒のほうが高卒より重宝される。

496:名無しさん@12周年
12/02/06 06:26:40.78 C7cNh9JV0
スイスは高卒職でも労基法守られるでしょうw

日本って、大卒もそうだけど効率的に仕事すること「だけ」は
欧米を見習わないよね。
フェミなんぞ見習うより遙かに有益だよ。

497:名無しさん@12周年
12/02/06 06:32:49.65 6OZ8Ilbd0
企業が高卒雇って育てて必要な資格とか取らせれば
大卒取るより安定して優秀な人材を手に入れられる
むしろなんで大卒じゃなきゃダメなのか分からん

498:名無しさん@12周年
12/02/06 06:37:08.38 ndwLpVbeO
スイスの若者は「とりあえず、職業訓練校へ」という風潮がある

499:名無しさん@12周年
12/02/06 06:44:04.47 Kjge0/+M0
取りあえず必要職業資格がないと見向きもされないからw

500:名無しさん@12周年
12/02/06 06:55:04.46 ZmKVO1dKO
海外では~ アメリカでは~ EUでは~

って、日本と比較するだけ無駄だよね


501:名無しさん@12周年
12/02/06 06:58:12.46 A9xSjNOL0
>日本の若者は「とりあえず、大学へ」という風潮があるが、スイスでは
>義務教育を終えると3分の2が職業訓練校に進学する

>>497
今の企業が若い子を奴隷扱いする方便に
大卒と高卒以下で給料の格差を倍ぐらいにしているからじゃ?

同じ正社員で入社して10年を越えるころからドンドン差が出るのと
今じゃ正社員のイスにすら座れない高卒が何十万人もいるし。


大学にいかずに働けって言うのならジジババがガメつい真似をせずに
若い子にそれなりに給料を払えっつーにw

502:名無しさん@12周年
12/02/06 07:12:15.27 BDEcBurQ0
>>497
高卒雇うより大卒雇った方がクズをつかむ確率が低いと認識しているから

503:名無しさん@12周年
12/02/06 07:14:04.12 gna2Iml+0
>>497
学歴チェックが簡易素行調査を兼ねている面も否定できんな。

504:名無しさん@12周年
12/02/06 07:19:36.37 hDLXEv9O0
大学レベルの頭では仕事にならないか、
そこまで必要ないか、のどっちかだからな、実際は。

505:名無しさん@12周年
12/02/06 07:25:08.76 XV6yxptI0

日本と韓国で大切なことは「何を学ぶか」ではない。「どこに入学するか」だけだ。


506:名無しさん@12周年
12/02/06 07:30:02.61 YxovR9dd0
そんなにクズをつかみたくないなら正社員なんてなくして
全員契約制にでもして気に入らなけりゃどんどん放逐するような状態になればいい
そうなれば大学側も個人を育てるのに必死になるよ

507:名無しさん@12周年
12/02/06 07:45:25.36 k1F1Tkv20
そういう事は企業に言え。

読売の採用基準はどうなってるんだ?

508:名無しさん@12周年
12/02/06 07:46:23.22 4JCkpF+K0
で、日本とスイスではどっちがいいんだ?

509:名無しさん@12周年
12/02/06 07:48:24.76 qp1zbXWEO
スイスでは○○~
北欧では○○~

って言う奴は総じて馬鹿

510:名無しさん@12周年
12/02/06 07:50:03.52 k1F1Tkv20
>>506
昔は研修兼ねて新入社員にやらせていた仕事を、今は派遣やパートにやらせている。

そこから優秀な人を社員にするならまだいいが、どれ程優秀でも採用する企業は限られてる・・・

511:名無しさん@12周年
12/02/06 07:50:30.60 A9xSjNOL0
>468 :名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:42:46.11 ID:EJKkohnM0
>楽しいこと
>自分のやりたい事
>この考えが糞ユトリ教育の延長なんだよな
>その2つは仕事とはまったくベクトルが異なる『遊び』だ
>もちろん遊びは重要だ。生きる価値にすら直結する
>仕事はつらいし苦しい。楽しくない。自分がやりたくない
>これらを強制的に行う対価と知れ
>仕事と遊びをごっちゃにしたがるな。バカが

エラそうな事を言うくせに責任は取らない、下の人間に擦り付ける
対価とか言いながらカネを払うのを渋ってきちんとした報酬額を渡さないw

あれだ、~バブルのキチガイ世代はさっさと死ねw

512:名無しさん@12周年
12/02/06 07:55:34.72 mBn4xQnki
マスゴミの都合でアメリカでは~ドイツでは~ロシアでは~中国では~韓国では~と風見鶏にならなくちゃいけないのかよバーカ

513:名無しさん@12周年
12/02/06 08:00:45.94 mpSLo8tm0
記者は何が言いたいんだ?
日本だけじゃなく、ヨーロッパでも製造業や職人の仕事が減り、大学への
進学が増えているのを知らないのかな?


514:名無しさん@12周年
12/02/06 09:07:48.17 3lIpbON/0
十数年前、呉智英が三流大学に行くヤツは、わざわざ金払って三流の烙印を押されに行く低能って言ってたな
三流大学は学生のためでなく、一流校の教員になれなかった三流教員の受け皿でしかないとも
税金の無駄だから廃止しろよ

515:名無しさん@12周年
12/02/06 09:24:33.21 acsmNmnS0
スイスに読売みたいなアホマスコミあるのか?w


>>514
俺の考えたバカ錬金術

バカが「就職率100%」の専門学校に進学

就職できない

専門学校が雑用として雇用→就職率100%達成

無能なので嫌がらせして退社に追い込む


516:名無しさん@12周年
12/02/06 09:44:05.66 B0ZupRnu0
>>283

文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19146   101594

新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人~200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人~120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。

URLリンク(www.j-cast.com)

517:名無しさん@12周年
12/02/06 09:46:36.78 B0ZupRnu0
やたらと新卒就職率「6割」を強調する人がいるけど、 いい時でもせいぜい7割くらいの就職率なんだよ。
バブルの時でようやく8割。好況時は就職率10割だったとでも誤解してるのだろうか?
そして、なぜか就職率5割台から回復したことは絶対に言及されない。
指摘されてるように、大学の総数、大学生の人数が増えた上、
大学生の質も落ちた中での6割台キープは、採用側が頑張ってると解釈できる。

年卒 卒業者数 就職者数 就職率
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6

新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
正規就職数は増え、非正規と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいる??? これがステルスマーケティング?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?

URLリンク(www.japancm.com)



518:名無しさん@12周年
12/02/06 09:49:11.21 B0ZupRnu0
>>495
バブル時代と比べ、22歳人口は、三割弱減っている。
同世代の人口が三割減っているのなら、採用数も同じように三割減っていたとしてもおかしくない。
しかし、求人も、高卒大卒正規採用数も増えているわけだから、
「今の新卒はかわいそう」どころか、「ゆとり世代の方が得をしている」と言うことさえできるのである。


519:名無しさん@12周年
12/02/06 09:52:05.78 B0ZupRnu0
従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率
超大企業(従業員5000人~)   4.5万人  11.7万人   0.38倍
   大企業(1000~4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍
   中企業(300~ 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない


URLリンク(www.nicovideo.jp)



520:名無しさん@12周年
12/02/06 09:53:23.58 1Qo0fpeT0
>>508
スイスは国民の平均年収が世界一だそうだが

521:名無しさん@12周年
12/02/06 09:55:12.39 CV2NmYvk0
高卒=猿

522:名無しさん@12周年
12/02/06 09:56:52.10 U9z4jEsj0
しかし、日本人は北欧が好きだよな。
この世の楽園だと思ってるのかな。

523:名無しさん@12周年
12/02/06 10:00:41.99 wFZ4SE2pO
だって日本の専門校って、大学行く知力はないけど若いし、まだ遊びたいから働きたくないってヤツラの避難所じゃん。

524:名無しさん@12周年
12/02/06 10:06:38.56 nc/vEshN0
日本の産業が廃れてるのに意味なし。
ごく一部の伝統工芸や特殊技術を習得し
それで食べていける人間なんて、大卒エリートリーマンより少数派。

525:名無しさん@12周年
12/02/06 10:11:32.51 nmemqroF0
>>520
物価も世界一


526:名無しさん@12周年
12/02/06 10:11:53.49 CNGjddfCO
工場は海外移転だし伝統工芸など売れないし
根暗で社会不適合は本当に救われない世の中。


527:名無しさん@12周年
12/02/06 10:12:46.34 sjzGn3M20
>>524

手が上手な職人より口が上手い人のが儲かるもんな。

日本は職人を馬鹿にする風潮あるし。


528:名無しさん@12周年
12/02/06 10:13:17.54 VcnFiUGW0
学歴なきゃ就職できないんだから大学も十分職業訓練校じゃんw

529:名無しさん@12周年
12/02/06 10:14:57.42 MhKZi4fh0
>>525
観光ならよいが、住むとなると、かなり厳しい国らしい。


530:名無しさん@12周年
12/02/06 10:18:46.17 N0sPwJ6jO
また、ゆとり教育の時みたいに適当な事言ってミスリードするわけですな

531:名無しさん@12周年
12/02/06 10:21:07.50 iC7Ox4mlO
>>529
確かに物価は高いけど、隣国に買い物しに行けば良いんじゃ?

532:名無しさん@12周年
12/02/06 10:21:31.32 CNGjddfCO
学歴は確かに必要
学歴ないから学歴不問の職場にいつもいたが
頭がおかしい
盗みがはびこるなどしつけがされてない
在日
極端に小さい人間が多い

学歴不問だとろくな人間は集まらない現実を知った

533:名無しさん@12周年
12/02/06 10:23:38.22 oJ1SOQOXO
日本にろくな職業訓練校ないじゃん。
特殊な技術者なんか育ちまへん

534:名無しさん@12周年
12/02/06 10:24:38.35 C7cNh9JV0
スイスが金持ちである理由の一つは
武器輸出でしょw スゥエーデンもw

左翼が絶対触れたくない一面。

535:名無しさん@12周年
12/02/06 10:26:49.13 CNGjddfCO
たまにエリート大学出身がいたが
たいてい頭はいいのに社会不適合だったり
容姿が極端に悪かったり
でもこんなゴミの中で働く事が嫌みたいに
卑屈な事ばかり話してたな。
就職は いかに社会受けするか が大きいよね。

536:名無しさん@12周年
12/02/06 10:27:01.21 jm5jT4n20
というか、学位が欲しいというだけで学ぶ内容はどうでもいいってのがムダなんであって
就職専門校みたいなのを作ったらいいんじゃないのか?

今の学位は知らないものを会得する素質ややりたくない事をこなす実務力を試すものでしかない。

537:名無しさん@12周年
12/02/06 10:32:22.92 6I1sHqBnO
基本的に>>1に賛成。
大学の数を大幅に減らすべき。
どんなFラン大でも補助金が使われており、無駄の極み。

ただし、初任給の学歴差別は禁止すべき。
高校に来る高卒向け求人の初任給見たら、腹が立ってくる。
次に職業訓練の中身。
常に時代のニーズに沿ったカリキュラムを考えないといけないから、施設には結構な金がかかる。


538:名無しさん@12周年
12/02/06 10:32:29.88 FqR+yzc+O
だって日本でそこそこの就職しようと思ったらなぁ

ただモラトリアム型としては専門いってた方が身についたモノはあるかもしれない
俺みたいにそこそこの大学出たけどゴミみたいなヤツを産んでも仕方ないよ

539:名無しさん@12周年
12/02/06 10:32:37.62 CNGjddfCO
>>533
ハロワ系の職業訓練校はね。4ヶ月いたが、無駄な時間だった。
就職の斡旋なんて、派遣会社くらい。
何故、世間はハロワや職業訓練校を評価するのかわからない。
ハロワの求人より求人サイトのがまし。
ハロワは在日企業、従業員すくなすぎ企業、ブラック大手ばかり。


540:名無しさん@12周年
12/02/06 10:37:12.11 Zcmpyyq20
大学で一般教養を教えるのは間違ってるよな

541:名無しさん@12周年
12/02/06 10:38:38.78 6I1sHqBnO
>>540
何故?

542:名無しさん@12周年
12/02/06 10:38:46.66 CNGjddfCO
まあ、一番悪いのは自分自身にあるのは分かってるけど。
学歴を得られなかった頭の悪さもだし
社会性がない気質もだし
そういう世の中に生まれた運の悪さもだし
ブラックで働いて身体壊した病弱な体質もだし
世にいう恵まれた人間を見ると人生の格差を感じるし
勝手に電車の向かいに座るいいスーツを着るリーマンを見ると
自分とは正反対な人生なんだろうなとは思う。

543:名無しさん@12周年
12/02/06 10:40:44.75 CD4L0Uoj0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

①私立文系大学を廃止

②私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…



544:名無しさん@12周年
12/02/06 10:42:00.30 9SBRIPrW0
大卒と高卒では職場環境が違う

545:名無しさん@12周年
12/02/06 10:45:02.48 Zcmpyyq20
>>541
一般教養は自分が好きで勉強してゆくものだから。
単位とるためにいやいや勉強してどうなるんだよ。

546:名無しさん@12周年
12/02/06 10:50:40.77 0iSVRaMSO
>>539
その通りだね
俺も何十社と面接受けたが?はなから雇う気が無いのがまるわかりだった
後で聞いた話だと?あそこに登録してるだけで雇うか否かに関係無く補助金が出てると聞いて納得したわ

547:名無しさん@12周年
12/02/06 10:51:24.51 t4BJPFGe0
馬鹿が遊びに行くための大学などさっさと潰せと。

548:名無しさん@12周年
12/02/06 10:52:28.82 CNGjddfCO
てかいまいち一般教養の定義が分からない。
知識の範囲なんて追求すればいくらでも。
東大とFランでは学ぶ一般教養が違うの?
東大は全員一年次は教養学部で学んで
適性と希望を踏まえて
類型を割り振るらしいが。

549:名無しさん@12周年
12/02/06 10:54:31.70 zc1k3d3R0
俺は専門学校に行った。
デザイン系のな。
だから、デザイン系の仕事しか出来ないんだ。
筋力がないからな。
だから、俺に優しくしろ。
おケツの穴を穿ってやるくらいは出来るよ。

550:名無しさん@12周年
12/02/06 10:56:52.28 twDoW4KyO
これ前から気になっていたが、当然なんだよな。
10年以上前からFラン以下のバカ大学が増殖した。
本当に行く価値のないバカ大学だ。金目当ての経営みたいなもんが
まかりとおって、日本の学生が少なくなると中国の学生を囲んだり
して、こんな大学に補助金なんかやる必要もないし、どんどん
カットするべきなんだよ。大学ってのはバカじゃいけねーんだよ
な他の先進国は。スイスだけに限らず他の先進国は多くがこの
パターン。あたりまえだっつうの。

551:名無しさん@12周年
12/02/06 10:58:25.05 4EFS/Pcn0
>>537
給料の学歴差別は意味あんの。アホの大卒を首にする理由の一つが
「大卒給料はらってるのに」

552:名無しさん@12周年
12/02/06 10:58:48.16 LQyciSTr0
まともに勉強してきた人間は大学に進学するのがあたりまえっていうのは良いと思うけど
大学が全く勉強する環境じゃないのは問題だよね
「大学生のうちしか出来ないことだしとにかく遊ぼう」みたいなノリの奴ばっかり
俺もその一人だったけどさw

553:名無しさん@12周年
12/02/06 11:02:25.89 +AwiL9fQ0
>>540
単位と時間の配分が悪すぎw
専門科目8:一般教養2で十分だな。
おれのときは
体感、専門3:教養7くらいだった。

554:名無しさん@12周年
12/02/06 11:04:20.65 oP6XYGNq0
ぶっちゃけどんな職業でもで大事なのは努力とコネだからな
少なくとも学歴持ってる奴はそれなりの努力をしてきた奴かコネ持ってる奴

555:名無しさん@12周年
12/02/06 11:06:39.39 DtjW76nu0
日本も普通高校である程度タイプ分けして
職業訓練するべき

556:名無しさん@12周年
12/02/06 11:08:10.00 +AwiL9fQ0
だからさ、高校、専門、大学を廃止して、
15~22を全部、職業訓練校にしてしまえばいいよな。
そんで卒業して
研究者になりたいやつだけ大学院にいけばいい。

557:名無しさん@12周年
12/02/06 11:12:03.08 oNLFJqji0
だから、大学→就職が無難ってシステムは、すでに破綻してるだろ。
民間の社員なんか30歳までにみんな辞めちゃうんだから、このおかしなシステム早く見直そうぜ。
大学にいくら払ってるかなんておまえら考えたことないだろ

558:名無しさん@12周年
12/02/06 11:13:42.10 IlkjtOJ30
若者は・・・じゃなくて団塊世代の親が子供をとにかく大学に行かせたいんだけどな。

559:名無しさん@12周年
12/02/06 11:19:59.55 5kGaDlbuO
だってまともな求人は4大新卒向けだもの
高卒じゃ自分の希望もろくに叶わないからいざ入ってもすぐ辞めちゃう

560:名無しさん@12周年
12/02/06 11:22:16.98 I/zhES6H0
>>543
東大文系も研究者になる人以外不要です・・・・・

561:名無しさん@12周年
12/02/06 11:29:11.25 jm5jT4n20
>>540

制度的には一般教養は中学卒業するまでに習得させて無いとおかしいよね。
高校・大学はそれこそ専門的な科目を学ぶ為に行くのであって。

562:名無しさん@12周年
12/02/06 11:33:46.27 Av3YAg840
社会にでるための大学に入るために社会で無用な普通課の勉強を一旦させられるというのが矛盾してるんだよ

563:名無しさん@12周年
12/02/06 11:34:06.46 kF61hyOA0
大学は国公立だけでいいよ
あと、センター試験は1発勝負回避で高1から受けられるようにしたらいい、全教科義務で
数学の出来ない文系は要らない(数学の出来る文系は必要だが)
異なる年度の評価比較は偏差値に変換でOKだろ(1発勝負の現状でもそれでいいはずだけど)

564:名無しさん@12周年
12/02/06 11:36:38.30 Av3YAg840
無用な勉強は無用な公務員を生み出す源だな

565:名無しさん@12周年
12/02/06 11:43:29.82 6I1sHqBnO
>>545>>561
専門だけ学びたいなら専門学校に行くべき。
もっといえば、今ある大学の大半は専門学校に改組するべき。
大学の数が増えすぎて、本来の目的を失っている。


566:名無しさん@12周年
12/02/06 11:43:57.26 kF61hyOA0
>>540
>>548
一般教養を修めていないから、そういう発言をするのだなw
自分自身の哲学が無いから、他人「だけ」に振り回される操り人形人生になるのだ
最近の大卒はそんな奴が多すぎ

567:名無しさん@12周年
12/02/06 11:44:31.03 XAyHQlaq0
若者にそういう風潮があるんじゃなくて
指導する側にそういう風潮というか考えがあるんだろ

568:名無しさん@12周年
12/02/06 11:47:17.43 kF61hyOA0
>>561
それ、江戸時代並みのスパルタ教育
15で(しかも数え年で)元服帯刀というレベル
現在では無理、現在の世界の法制度の観点からしても

569:名無しさん@12周年
12/02/06 11:48:02.96 Aue/GGoc0
凡人が勝ち組の中に入れる可能性があれば
高卒、専門卒より大学を選ぶだろう

570:名無しさん@12周年
12/02/06 11:49:27.61 CNGjddfCO
まあ、教師がお前は根暗だから職人になれ お前は美人だから水商売をやれ とか
言えないし モンペが反発するし。
結局、自分の中でもがき苦しんだ末に着いた場所が
自分の就職先であり、自分の人生なんだよ、きっと。

571:名無しさん@12周年
12/02/06 11:50:14.79 KU3hyWSO0
九九の出来ない奴が大学に行ってる日本
偏差値40以下でも大学に行ってる日本
日本の教育ってなに?大学行って何するんだ?
高校卒業までに偏差値50以上になってから大学行けよ

572:名無しさん@12周年
12/02/06 11:50:54.54 kF61hyOA0
>>567
うん、指導する側も普通は一般教養を修めていないからね
あと日本には伝統的に「由らしむるべし、知らしめるべからず」文化だから

573:名無しさん@12周年
12/02/06 11:53:57.54 eZjiN4ly0
>>1
そうしたスイスの職業教育が今どうなってるか、
受け売りを書き並べてるだけだな。この記者は。

「授業は厳しい。1学年で3割はついていけずに中退する」
と自分でも書いてるだろが。3割は相当な数だよ。
中退した若者はその後どうなるのか? 
ブンヤならそこを突っ込まなきゃ。


574:名無しさん@12周年
12/02/06 11:56:44.70 CNGjddfCO
おいらの職歴
一つ目 ブラック企業でこき使われ倒れて辞める
二つ目 試用期間中に解雇
三つ目 先輩のミスを押し付けられ解雇
四つ目 ブラック企業で奇病にかかり退職
五つ目 奇病から復活して就職するもがんになり退職 ←今ここ


575:名無しさん@12周年
12/02/06 12:04:43.84 c4lZm6a20
EUに入らないだけのことはあるな


576:名無しさん@12周年
12/02/06 12:05:15.13 Zcmpyyq20
>>566
つうか。
大学の一般教養課程で一般教養が身に付くもんですか?

577:名無しさん@12周年
12/02/06 12:12:09.67 kF61hyOA0
>>576
うーむ
教授ごと一般教養に事を欠いていたりするからな
でも、大学、特に国公立では様々な人に出会うことができるから、その機会を利用することから得られるもの


578:名無しさん@12周年
12/02/06 12:12:24.81 HL7tT33/P
>>539
ハロワ系の訓練校から、そこそこの転職できたよ。
ようはやり方。
戦い方も考えないで、訓練校がなんとかしてくれる。
とか思ってても、仕事はこないからな。

579:名無しさん@12周年
12/02/06 12:26:38.96 CNGjddfCO
>>578
よかったね。
だが、もうがんとなった今は苦い過去の思い出にすぎない。
これから職業訓練をする人間にはいいアドバイスじゃないかな。

580:名無しさん@12周年
12/02/06 12:30:44.35 21OiZ6Ky0
あれじゃね、高校卒業時に試験して、5段階ぐらいに分けて、他の認定試験とかも作って、
無意味なら大学行かなくても能力が色々分かるように、したら良いんじゃね?
遊んでいる、工房のレベルにやっとの大学生なんて無意味。

581:名無しさん@12周年
12/02/06 12:34:35.85 Zcmpyyq20
いやまじでおもうんだが。
まともに漢字も書けない通分もできない、親のすね齧ってるレベルのアホ大学生が
 ヒゲ生やしたり。
 タバコ吸ったり。
 酒飲んだり。
 
おかしすぎるやろ。
 丸刈りで学生服きて生活しとれ。

582:名無しさん@12周年
12/02/06 12:37:18.24 kF61hyOA0
>>581
親のすね齧ってる
だけは許してやれよ


583:名無しさん@12周年
12/02/06 12:39:10.89 IUhg4gim0
大体、飲み会の時に学生時代の話になったらどうするの? 
専門卒とか高卒とか気まずいだろ 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch