【政治】「財源不足への危機感が弱過ぎる」…民主党・仙谷氏が小沢氏をけん制at NEWSPLUS
【政治】「財源不足への危機感が弱過ぎる」…民主党・仙谷氏が小沢氏をけん制 - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
12/02/05 13:06:36.81 0 BE:1234515694-PLT(12557)
民主党の仙谷由人政調会長代行は5日のNHKテレビ番組で、消費税増税に反対姿勢の
小沢一郎元代表や鳩山由紀夫元首相に対し「社会保障の安定化や子育て世代のための財源が
決定的に不足していることへの危機感が弱すぎる」と述べ、けん制した。

一方、民主党が2009年衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた月額7万円の
最低保障年金導入に関し「移行期間が40年ぐらいかかるという説明を丁寧にしていなかった。
明日から7万円渡すという誤解を与えたとすれば、民主党として謝罪しないといけない」と述べた。

*+*+ 47NEWS +*+*
URLリンク(www.47news.jp)

2:名無しさん@12周年
12/02/05 13:07:24.91 kIcy4obb0
>>1
埋蔵金は?

3:名無しさん@12周年
12/02/05 13:07:55.75 k3ZTdMn90
■■■ 朝 三 暮 四 ■■■
日本有民主党。愛左翼養之成群。能解左翼之意、左翼亦得民主之心。
俄而匱焉。將限其食、恐左翼之不馴於己也。
先誑之曰、與若茅、景気対策而増税、足乎。左翼皆起而怒。
俄而曰、與若茅、一万円而増税、足乎。馬鹿猿皆伏而喜。[列子]

(訳)
日本に民主という政党があった。サヨを可愛がって群れをなすほど養っていた。
サヨの気持ちを理解することができ、サヨも同様に民主の心をつかんでいた。
急に貧しくなったので、サヨに与える餌の茅(どんぐり)を減らすことにした。
サヨたちが自分になつかなくなってしまうのではないかと心配したので、
まずサヨたちを誑(たぶら)かして言った。
「お前たちにどんぐりをやるのに、先に景気対策を行い、後で増税をする。足りるか」
するとサヨたちは皆起ち上がって怒りだした。そこで民主は急に言い変えて、
「それじゃ、先に1万円を与え、その後増税にしよう。足りるか」と言うと、
論理的でインテリだと自称していたサヨたちは皆平伏して喜んだ。
サヨたちは猿並の知能だったのである。

4:名無しさん@12周年
12/02/05 13:09:09.65 W3vHczQYP
その危機感を生かして支出を削減したらどうなんだ?

5:名無しさん@12周年
12/02/05 13:09:13.70 WebsENEe0

お前らがいうなww前回の衆院選で埋蔵金とかいって自民党の消費税を
馬鹿にしてただろwwwwwwwwwwwwwwwwwww


6:名無しさん@12周年
12/02/05 13:10:10.95 OEffdEwM0
小沢は仙谷なんかよりも、与党議員の期間は長く、
予算、外交など、全てにおいてノウハウは仙谷よりもあるわな。

どっちが良い悪いって話じゃないが

7:名無しさん@12周年
12/02/05 13:10:16.88 p4GDYwQr0
公務員にボーナスが出てるウチは
財源不足への危機感なんてとてもとても。


8:名無しさん@12周年
12/02/05 13:10:58.20 FNV/JnpzO
>>1
お前らは経済というものに対する危機感薄すぎ

9:名無しさん@12周年
12/02/05 13:11:00.44 sjNf+2qq0
だからさ選挙やってすっきりしようよ
小沢氏だって最初から政権の蚊帳の外にされてるんだから
そんなこと言われたくないだろ

10:名無しさん@12周年
12/02/05 13:11:28.35 q2HLqG9t0
証言「勃たないとは言ったが、勃つとは言っていない」

政権担当能力が弱すぎるのでは・・・

11:名無しさん@12周年
12/02/05 13:12:15.63 /aymG0oR0
選挙前から財源を危惧してたのは、一般人だからww

こういう問題は選挙前に党内でやっとけっつー問題だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch