12/02/05 15:24:46.95 wwKrlCIw0
>>631
うん、その通り
あなたの疑問は正しい
リスクと言う概念は放射線科学からでたものである
放射線はあるレベル以上なら人体に影響はあるのは承知
ところが実験でレベルを下げると、今度は誤差によって放射線の影響がわからなくなってしまう
でも、低レベルでも影響はあるかも、で生まれた概念がリスク
実験で線形が引ければ、それを原点まで伸ばせば低レベルの影響もわかるかも
これがリスク
確率が何パーセントとかいう奴ね
しかし、本当の影響は実験では確かめられない
閾値を下回って影響がある/ないはもう考えないことにしましょう
と言うのがリスク学の考えです