【兵庫】「私立は認められたのに、人権の観点からもおかしい」 外国籍高生の通称名の卒業証書認めず 神戸市内の県立高校★3at NEWSPLUS【兵庫】「私立は認められたのに、人権の観点からもおかしい」 外国籍高生の通称名の卒業証書認めず 神戸市内の県立高校★3 - 暇つぶし2ch357:名無しさん@12周年 12/02/05 13:38:45.85 5sa3lzG70>>216 書き癖ってのは違うな。 明治に漢字や平仮名が統一されるまで、その地方ごとに固有の文字があった。 まぁ、直前の江戸時代まで半独立していた勢力がひしめき合ってたんだから、 それも仕方の無いことだが。 戦後になって難解な漢字や読みを簡略化させようという動きがあったが、 地面を「ぢめん」ではなく「じめん」と書くのもその結果。 中国なんか簡体字が完全に定着してしまって、元の漢字が失われてしまってるな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch