【沖縄基地問題】米、普天間の辺野古移設を断念へat NEWSPLUS
【沖縄基地問題】米、普天間の辺野古移設を断念へ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/02/04 10:17:52.54 nzo129x00
政権交代の成果です

3:名無しさん@12周年
12/02/04 10:18:06.81 TQMpB1Ok0
あーあ

4:名無しさん@12周年
12/02/04 10:18:19.98 Ynp2OOGX0
1乙


5:名無しさん@12周年
12/02/04 10:19:26.36 AFTR/PNR0
「だんねんながら、ニーブ21は、発毛の効果を100パーネント実証するものではございまねん. 」

6:名無しさん@12周年
12/02/04 10:19:27.76 bNEFjr3s0
土地買ってた政治家涙目

7:名無しさん@12周年
12/02/04 10:19:30.27 Vrmr5mLR0
鳩山は普天間で腹を切って詫びろよw

8:名無しさん@12周年
12/02/04 10:20:19.31 8PolMGtWI
宜野湾市議会  呉屋等のブログ

市民は見ているぞ!
2012年02月03日

ご訪問ありがとうございます。

去った先週の金曜日、ある市民の方から市役所の駐車場に「選挙カー」
がとまり、近くの事務所へ市民会館の前を通り歩いていたとのこと。

時間は、4時半ごろ 当然市役所は開庁時間です。
市役所を利用する方の庁舎駐車場を選挙事務所の駐車場の代わりにつかうとは信じられない。

市民の方からも私物化だと怒っていました。

車には「自治労沖縄県本部」の文字がありました。

市民会館を利用する人が車を止めるのは理解できますが、選挙事務所の
駐車場として市役所の駐車場を利用するのは非常識です。

市民はちゃんと見ています。

宜野湾市庁舎管理規則第4条(禁止行為)(7)庁舎に用務のない者が駐車すること。

2 市長は、違反した者に対しては、ただちに庁舎から退去させ、
または当該物件の撤去を命ずることができる。とあります。
ちなみにこの車両は夜中の9時頃まで駐車してあったそうです。

こういう行為はもう止めましょう。

URLリンク(goyahitoshi714.ti-da.net)


9:名無しさん@12周年
12/02/04 10:20:28.31 hIvCMs/w0
小沢の土地がぁ~~~~

10:名無しさん@12周年
12/02/04 10:20:32.42 0YtfPFfD0
>>6
小沢のことだから

さっさと次の候補地の土地を買ってそう

11:名無しさん@12周年
12/02/04 10:20:40.13 xAzr9Pzp0
現状維持か。結局誰も得しなかったな

12:名無しさん@12周年
12/02/04 10:21:00.53 z2h6lZN10
おいおいおいおいおいおいおいおい!!!大問題じゃんこれ
鳩山と岡田他民主党幹部のクビだけじゃ済まないぞ?これ


13:名無しさん@12周年
12/02/04 10:21:18.51 WvuIRrbX0
え、まじでか

14:名無しさん@12周年
12/02/04 10:21:28.16 WjUeb2Lt0
民主終了w

15: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
12/02/04 10:21:32.14 Qa1l4IME0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)                ノ´⌒ヽ,, :
     |::::::::::/        ヽヽ          : γ⌒´      ヽ,
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|            //""⌒⌒\  ) :
     |::::::::/     )  (.  .||        :  / ") /   ー ヽ )
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|          / /  (>)` ´(<i〈 :
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |         : 〈 〈 U   (__人_) |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |          \ \     ' // :
    ._|.    /  ___   .|         :  〉       /
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |           /       /
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /          〈   ̄ ̄)  ̄)
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/             7  /  /
                           _________∧__

16:名無しさん@12周年
12/02/04 10:21:42.24 5myqAtnl0
固定化?
それとも沖縄から撤退しちゃうの?

17:名無しさん@12周年
12/02/04 10:21:52.96 0MNnbc0n0
沖縄の地価下がるなw

18:名無しさん@12周年
12/02/04 10:22:21.68 83r3OMpa0
自民政権の血のにじむような努力が水の泡・・・・・・

19:名無しさん@12周年
12/02/04 10:22:26.76 S0WQ9yMb0
普天間固定でいいじゃん


20:名無しさん@12周年
12/02/04 10:22:35.21 xUv2/Wku0
アメに取って渡りに船だったわけだな。

21:名無しさん@12周年
12/02/04 10:22:35.64 0EleGOPE0
政権交代の成果キタww
普天間の皆さんおめでとうございます
まあ本当に喜んでる住人が多いだろうけど

22:名無しさん@12周年
12/02/04 10:22:43.71 WVvHzgWZ0
移転候補地は小沢の土地ってマジ?

23:名無しさん@12周年
12/02/04 10:22:44.17 AQGVV2YW0
ルーピーがひっくり返しまくったからな
何の意味もない迷走劇だったw

24:名無しさん@12周年
12/02/04 10:22:44.86 o9Mq7QR40
>沖縄タイムズ
>複数の米議会筋


信じる人は救われる?

25:名無しさん@12周年
12/02/04 10:22:52.76 ugf/7/jsP
嘉手納統合案って問題ありすぎて消えた案だろw

26:名無しさん@12周年
12/02/04 10:22:56.47 9Omx6mNd0
沖縄の負担軽減無しのまま嘉手納基地の恒久化って方向にやっぱり行っちゃったねぇ
辺野古市民以外で辺野古阻止万歳とか言い出すのが居たらマジでアホだろうな

27:名無しさん@12周年
12/02/04 10:23:09.44 eLLX2Zjx0
普天間の固定化決定。


28:名無しさん@12周年
12/02/04 10:23:10.38 z2h6lZN10
>>16
撤退だったら数百億円の沖縄交付金はゼロだな


29: 【北電 78.3 %】
12/02/04 10:23:11.19 1SUfVKGv0
>>16
固定化でしょ
米は、思いやり予算出てる限り居座るみたいだよ

30:名無しさん@12周年
12/02/04 10:23:11.53 oaLC5qfO0
代わりにTPPを日本人に押し付けますから許してねってか。

31:名無しさん@12周年
12/02/04 10:23:19.29 EtLgIxv40
断念?なんか元々乗り気じゃなかったんじゃ

32:名無しさん@12周年
12/02/04 10:23:20.73 iXy3wNIl0
断念ですか・・・
だんねん(残念)です

33:名無しさん@12周年
12/02/04 10:23:26.37 DvSpDWqOI
沖縄の新聞だから、普天間固定化については全く言及してないな


34:くろもん ◆IrmWJHGPjM
12/02/04 10:23:51.22 LYPboQL20
>>1 スレたておつん

米国防総省が諦めたか。
辺野古移設は終了ですなあ。

巨大な禍根を残したな民主党は・・

35:名無しさん@12周年
12/02/04 10:24:27.82 4FYbWVCF0
ごね得が通用するのは日本人相手だけだとあれほど……

36:名無しさん@12周年
12/02/04 10:24:43.47 37oFbemK0
鳩山があんなに頑張って尽力したのに、
外務大臣の岡田と、防衛大臣の北澤がバカ過ぎて、
ダメになっちゃったな。
トップが優秀でも、下が無能すぎると、悪い結果にしかならないな。

37:名無しさん@12周年
12/02/04 10:25:12.96 +yInEf530
ソースに信頼性がない

38:名無しさん@12周年
12/02/04 10:25:13.08 xAzr9Pzp0
中国の本音を聞き出すことに成功しちゃったからな。
日本の民主党はトンずらこけばいいとしても、米国の民主党はそうもいかんからな。

39: 【北電 78.3 %】
12/02/04 10:25:29.65 1SUfVKGv0
そろそろ鳩山の腹案を発表する時期ではないだろうか

40: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
12/02/04 10:25:35.34 Qa1l4IME0
      ____
     /____)
    /       / 丶
    |      | _,,)
    |     (||-=・ヽ          γ⌒´    ヽ,
    ,ヽヘ /  /、_,)|       //""⌒\  )
   /\\    ノエェ/       i / ―  ― ヽ )
  /    \\  __ /        !(・ )` ´( ・) |i/
 /         `\|             | (__人_)  |
 |         ヽ            \ `ー'  /
 |  |   l    |              /▽▽\

            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´      ヽ
        // ""⌒⌒\  )
        i/ /  \   ヽ )
        !゙(0 )` ´( 0)   |
        |  (__人_)    |
        \ `ー'    /
         /       \

_______∧__

41:名無しさん@12周年
12/02/04 10:25:40.94 z2h6lZN10
 :;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从               ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ∥    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      明  う
.    |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ∥      |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ∥   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|

42:名無しさん@12周年
12/02/04 10:25:53.09 Hy6Zhvgt0
国防は自国の責任でやれってことですね。
さて9条改正して徴兵制復活ですね。胸熱

43:名無しさん@12周年
12/02/04 10:25:55.88 m0x0YQTi0



>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。






44:名無しさん@12周年
12/02/04 10:26:14.70 arqKftha0
東北の件では感謝してるが、日本から撤退してくれ
常時いる必要は、まったく感じない



45:名無しさん@12周年
12/02/04 10:26:16.31 BTJouLyn0
普天間基地が固定ということか。
自民党と官僚が10年以上の歳月をかけて、ようやく決めたことを
すべてひっくり返して、現状維持のままかよ。
民主党はどう責任を取るつもりだろうか、またジミンガーでカンリョウガーで
スルーするつもりなんだろうが?そしてマスゴミは擁護?

46:名無しさん@12周年
12/02/04 10:26:31.90 NH9b56V00
鳩山を褒め称えてたマスコミ関係者はくたばればいいのに

47:名無しさん@12周年
12/02/04 10:26:36.55 GHtMYaDk0
>>36
>>36
>>36

48:名無しさん@12周年
12/02/04 10:26:39.62 nx9O7F750
やりなおしー
時間と金を無駄にしただけ

49: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/04 10:26:42.65 +oWZguvS0
沖縄タイムズの願望でしょ

50:名無しさん@12周年
12/02/04 10:26:43.57 hZqrECWv0
>>14-16


51:名無しさん@12周年
12/02/04 10:26:43.63 4FYbWVCF0
>>36
そう
だね
本当
アホだ

52:名無しさん@12周年
12/02/04 10:27:06.60 z3JXIxrj0
終わったな
普天間基地に不満がある沖縄人は福島東部に引っ越せ

53:名無しさん@12周年
12/02/04 10:27:39.57 fQ45EFGU0
>>16
固定化の可能性もあるし、嘉手納統合もあるし、国外も考えられる。

ただ、今回の重要な点は辺野古移転とパッケージとなっていた、嘉手納以南の返還と
在沖海兵隊8000とその家族9000人の計17000人のアメリカ軍関係者移転を
パッケージでななく切り離し、先行移転するという点。


54:名無しさん@12周年
12/02/04 10:28:01.33 37oFbemK0
>>45
良かったじゃん、貴重な珊瑚や海洋生物が守れて。
現地民なんか代替がいっぱい居るんだし、あんまり影響ないじゃん。

55:名無しさん@12周年
12/02/04 10:28:32.45 Rj2gHCmW0
ソースがソースだけに全く信用できないなw
「そうだったらいいな」ってところから動いてるもの


56:名無しさん@12周年
12/02/04 10:28:35.22 oFnIjVQE0
田中なる素人防衛大臣を任命したのは
米国に対して普天間の問題を解決する意思はないという意思(きりっ)を
明確に示したものであり、米国と手を切ることを示したといえる。
この意を必要以上に過剰に悟った米国は日本撤退を開始するだろう
文字通り日本は捨てられるのだ。


57:名無しさん@12周年
12/02/04 10:28:38.06 b+4PVmj30
鳩山と民主党に全責任があるなw
これが政権交代の成果w

58:名無しさん@12周年
12/02/04 10:29:09.33 1dHQXI440
普天間の基地外の移転で十分
わざわざ基地外のために自然をぶっ壊すことはない


59:名無しさん@12周年
12/02/04 10:29:19.61 CNNHRgq80
後から普天間基地のそばに引っ越してきて、基地反対とか騒いでる
基地害どもを全員辺野古に移住させればいいだろ

60:名無しさん@12周年
12/02/04 10:29:52.53 9S5NCZwZ0
普天間なんて元々住民が居なかった所に馬鹿サヨが勝手に押し寄せてきた騒いでるだけだろ
三里塚の成田闘争と同じで過激派の食い物にされてる

61:名無しさん@12周年
12/02/04 10:29:57.83 BTJouLyn0
>>54
自分には関係ないから同でもいいけど、沖縄の人もこれで
喜ぶならいいじゃんとは思う。
しかし国外、最低でも県外、をうたって票を集めて、支持した人が
多かったのだから、それに対する責任はどう取るつもなのかが
疑問点だ。腹案とやらも聞いてないし。

62:名無しさん@12周年
12/02/04 10:30:08.23 arqKftha0
ここ日本だから
出てゆくのはだれか
民意って米人もわかるだろ?w

63:名無しさん@12周年
12/02/04 10:30:09.97 z2h6lZN10
>>42
石原新党の需要が急激に高まるな

>>52
いっそ普天間で不満言ってる住民だけ辺野古に引っ越すのはどうか?


64:名無しさん@12周年
12/02/04 10:30:18.19 7tghGXsY0
へー 残ったのね

65:名無しさん@12周年
12/02/04 10:30:20.18 3jYY/4XL0
しかし民主になって国内政治・経済・外交防衛すべて危うくなったな。愚かな選択
を日本人はやってしまった。はやく選挙で反転しないと。

66:名無しさん@12周年
12/02/04 10:30:30.59 kEA9eEzu0
テラ固定化www

67:名無しさん@12周年
12/02/04 10:30:58.00 Cdh008lB0
ふぅ…
このツケがきっとTPPに跳ね返るんだな
ありがとう民主党

68:名無しさん@12周年
12/02/04 10:31:19.65 GxbSgz4Y0
ミンスの腐れ外道共のおかげでおもしろいように日本がぶっ壊れて行くな

69:名無しさん@12周年
12/02/04 10:31:28.61 KNZrnXFB0
>>1

なに!?

断念だと

この時が来たか



70:名無しさん@12周年
12/02/04 10:31:29.24 6tIMP50L0
嘉手納統合か。
まぁ一番現実的だわな

71:名無しさん@12周年
12/02/04 10:31:33.24 1dHQXI440
普天間基地外の県外移設すればいいのよww
辺野古の近くの土地買っていた自民党の政治家もざまーww

72:名無しさん@12周年
12/02/04 10:31:44.64 lAnSAi1y0
もしこれがガセだったら沖縄タイムズ責任とれよ

73:くろもん ◆IrmWJHGPjM
12/02/04 10:32:02.85 LYPboQL20
「民主党にいっぺんやらせてみよう。失敗したらまた元に戻せばいい。」
とか言ってたマスコミのみなさん。

腹切って死にませんか?

74:名無しさん@12周年
12/02/04 10:32:25.55 z2h6lZN10
         ( ( ))  )ヽ  ( )
           ( )  .(人)  ::  (( ) )
            ::   ,i||i, ::  ( )        、z=ニ三三ニヽ、
            :: ,:'. ' ':,  ::           ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.              ,:'::::::: ': ':, ::           }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   ::        ,:'::::::::::::::::  ':,   ::       lミ{  u ニ == 二   lミ|
  ( ⌒ ))  ::   ,:':::::::::::::::::::::::  ':,  ( ⌒ )  {ミ| , =、、 ,.=-、u ljハ
   ( ( )) ::  ,:':::::::::::::::::::::::::::::  ':,  ( )) ::: {t! ィ・=  r・=,  .!3l  ・ ・ ・
     ( )   ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ':, ( )    `!、u , イ_ _ヘ    l‐'
      :: ),:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ':, ::      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
      ::,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ':,   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
      ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ':,  /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
     ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ':,  l   l |/__|// /  ̄   /
    ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ':,  l    l l/ |/  /       /
   ,:':::::::::::::::::::::::::::::::沖縄人::::::::::::::::::::::     ':,   ̄

75:名無しさん@12周年
12/02/04 10:32:40.38 Ws+Pz1th0
>>59
そのバカどもを移住させても、また普天間に帰ってこねーか?

76:名無しさん@12周年
12/02/04 10:32:38.93 IFfgCAFc0
辺野古移設に変化なし 米、グアム移転見直しで
2012.2.4 09:30

 米国務省のトナー副報道官は3日の記者会見で、日米両政府が在沖縄
米海兵隊のグアム移転見直し協議に入ったことについて「両国は米軍普天間
飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を約束しており、何の変化もない」
と述べ、米側も移設については現行計画を変更する考えがないことを強調した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

77:名無しさん@12周年
12/02/04 10:32:53.64 7LQc3t/L0
普天間なんか移設する必要なんてなかった
住民が怖いというのだったら、住民を移設させればいい

78:名無しさん@12周年
12/02/04 10:32:54.90 uArdthWT0
「祝!辺野古移転阻止実現!」て思った馬鹿いるんだろうなあ

79:名無しさん@12周年
12/02/04 10:32:56.33 4FYbWVCF0
>>68
ある意味有能だよな
連合軍最強の将軍はドイツ軍にいる、というジョークがあったが、
中韓は民主党議員を叙勲すべきだろ

80:名無しさん@12周年
12/02/04 10:33:09.18 6tK65Wdc0
沖タイの飛ばしでないなら、ついにきたかって感じだが
普天間で活動してたブサヨ歓喜だな。叩けるネタが出来ると

81:名無しさん@12周年
12/02/04 10:33:30.80 y1wpst6V0
>>16
一時間ミサイルの目処がったったんじゃないの

82:名無しさん@12周年
12/02/04 10:33:33.54 BTJouLyn0
アメリカにとっては、普天間で問題がなかった。
それを日本側の要請で、ようやく辺野古が固まったのではなかったか?
地位協定などいろいろとセットで。
すべて作り上げたのに、日本の民主政権によって振り出しに戻る。
これがただ元に戻るだけのわけがない。アメリカの交渉材料にされ
貸しを作った形だから、他の案件でごり押しされるだろうよ

83:名無しさん@12周年
12/02/04 10:33:38.76 5HC55Xx60
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   _ノ ヽ、_ ヽ )  
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   
    |     (__人_)  |    何故こんなことに・・・
   \    `ー'  /    
    /      _ヽ     
    |ヽ(⌒/⌒,l´__)

84:名無しさん@12周年
12/02/04 10:34:00.47 6OcSuelF0
石破はこれ知ってるから自主防衛への転換、日本版の海兵隊を作れって話をしてるんだろうね
アメリカの海兵隊に頼るんじゃなくて日本の海兵隊
そうしたら邦人輸送の問題も出てくると

85:名無しさん@12周年
12/02/04 10:34:27.15 rj4D+9c+0
ここからどうやってジミンガーまで持っていくか見ものw

86:名無しさん@12周年
12/02/04 10:34:46.86 L7+bY/ny0
アメは普天間固定化でも別に問題ないからな

87:名無しさん@12周年
12/02/04 10:34:56.96 ygiKEGNe0
>>33
普天間周辺の方々は皆さん、基地移転を希望されているんですよね…?
これからも「移転を求める運動」とかが続くんでしょうか。
運動をされている方の中には、多く「他の土地からいらした方たち」もいらっしゃるなどとテレビなどで聞いたりしているのですが。

88:名無しさん@12周年
12/02/04 10:34:59.61 37oFbemK0
>>61
腹案は、平野の普天間周辺の住民を移動させるじゃないの?
安全と環境保護と経費の削減を考えるのなら、そっちの方が辺野古移設より良案じゃん。
でも、安全面ではなく、感情的な反対には通じないけどな。

89:名無しさん@12周年
12/02/04 10:35:15.88 UrVB0kXD0
民主党の成果か。
数少ない成功だな

90:名無しさん@12周年
12/02/04 10:35:26.18 4FYbWVCF0
>>82
TPPとF35じゃ足りないのかよ……

91:名無しさん@12周年
12/02/04 10:35:27.84 ugf/7/jsP

固定化ktkrw

ミンス党アホすぎwww

三割増しにした沖縄振興費ぼったくられたww

92:名無しさん@12周年
12/02/04 10:35:33.16 5BkrHDla0



>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。





93:名無しさん@12周年
12/02/04 10:35:41.24 UoIbT7SC0
これは結果オーライと見ていいのか?
地元経済の影響とか、米軍基地の運用とかを考えれば現状維持も悪い選択肢じゃなかったし。
歯噛みするのはサヨク連中くらいじゃね? 基地周辺で仕事してる人たちの中には
胸をなでおろしてる人も多いと思う。

94:名無しさん@12周年
12/02/04 10:35:58.11 arqKftha0
逆に考えて、日本が米民が嫌がってるのに
基地置こうなんて微塵もおもわんだろにw

万一侵略されたら、ほーらみろ、とでも何とでもいえばいい、

そう言われないよう日本は自力強化するこったなw

95:名無しさん@12周年
12/02/04 10:36:33.13 lpGyMqkp0
海兵隊グアム移転修正で協議=普天間移設計画は堅持―新国防戦略で再編見直し・米 時事通信 2月4日(土)9時12分配信

 【ワシントン時事】米国防総省は3日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設と在沖縄米海兵隊のグアム移転を盛り込んだ
在日米軍再編計画について、米国の新国防戦略に基づき、「日米両政府は関係する諸問題について柔軟性をもって緊密に意見
交換している」との声明を出し、グアム移転計画の修正協議を進めていることを事実上認めた。現行の普天間飛行場の移設計画は
                                                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
堅持するとしている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 日米政府筋によると、当初計画されていた、在沖縄海兵隊8000人のグアム移転規模を4500人前後に縮小。残りはハワイやオー
ストラリアなどに振り分けることが検討されている。
 声明は、2006年に日米両政府が合意した米軍再編のロードマップ(行程表)について、「運用上柔軟性があり、地理的に分散し、
政治的にも持続可能な在日米軍のプレゼンス(存在)を追求したロードマップの原則を支持し続ける」と明言。
 一方で、日米両政府は「再編のロードマップをより効果的に達成する方策を追求し続ける」と強調するとともに、「海兵隊グアム
移転に関する米議会の懸念を留意している」とも指摘した。

ソース URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

どっちが正しいの?

96:名無しさん@12周年
12/02/04 10:37:02.92 fQ45EFGU0
今回の重要な点は、辺野古移転とパッケージとなっていた、嘉手納以南の返還と
在沖海兵隊8000とその家族9000人の計17000人のアメリカ軍関係者移転を
辺野古移転とは切り離し、先行移転するという点。


辺野古に移設しようが、嘉手納統合しようが、固定化しようが、国外にいこうが
このグアム移転は先行実施される。

、グアム移転は予算が巨額になることから、一部計画を変更し、4500人程度をグアムに
4000人程度をハワイやオーストラリアに移転となる。




97:くろもん ◆IrmWJHGPjM
12/02/04 10:37:20.86 LYPboQL20
>>76
ああ、まだ公式発表はしませんよって感じなのかな。

98:名無しさん@12周年
12/02/04 10:37:40.40 4FYbWVCF0
>>92
意訳すると 「金寄越せ」 で合ってる?

99:名無しさん@12周年
12/02/04 10:38:13.85 9S5NCZwZ0
どう考えても住民を移設した方が安上がりだろ 小沢が地上げした土地にw

100:名無しさん@12周年
12/02/04 10:38:17.25 kSXrQeqi0

これって米軍基地反対してる一部の沖縄県民(?)は勝利なの敗北なの?
一番喜んでるのは尖閣狙ってる中国ってオチ?


101:名無しさん@12周年
12/02/04 10:38:19.98 pe8V+w8r0
もう、普天間に関わるな
時間と金の無駄

102:名無しさん@12周年
12/02/04 10:38:22.43 S0WQ9yMb0
自民党の苦労が・・・とかほざいてるヤツいるけど自民党のアホな交渉が要因だから
引っ越し先が決まる前に今住んでるトコを引き払う約束するアホがどこにいるよ

最初に引越し先を決めるもんだろう


103:名無しさん@12周年
12/02/04 10:38:57.16 NVqMa3bg0
グアム移転のために渡した金を返せ、アメリカ!

104:名無しさん@12周年
12/02/04 10:39:00.50 GgTmlyKx0
>>95
普天間移転とセットだったグアム移転が先に走り出したんだから事実上断念でしょ
まぁ外交的配慮で堅持ってことにしたって所じゃない。

ちょい前に普天間移転の予算が見送られたし
もう計画の名前だけ残してもう実態はない

105:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
12/02/04 10:39:10.89 Z+alcbHm0
空母10基くらい作って洋上で米軍が訓練できるように
5基くらい有料でレンタルしてやればいいじゃない

106:名無しさん@12周年
12/02/04 10:39:15.53 6tIMP50L0
>>95
普天間を移設する←これは継続ってことでは?

107:名無しさん@12周年
12/02/04 10:39:23.52 aYRrTb6R0
ルピウヨまた負けたw

108:名無しさん@12周年
12/02/04 10:39:35.05 hBOm2gJz0
>>93
移転工事による雇用の面を見た場合、歯噛みしてる人はもっと多いんじゃないかと思う。

109:名無しさん@12周年
12/02/04 10:39:47.63 U9UkC3I20



           沖縄タイムズ




wwwww

110:名無しさん@12周年
12/02/04 10:40:04.83 NtymBHzRO
政権交代までに解決できなかった自民党が悪いということにするんだろ

111:名無しさん@12周年
12/02/04 10:40:04.98 1dHQXI440
>>100
普天間固定なら、関係ないだろ
対中国なら嘉手納が睨み効かせてるし、嘉手納が無くなれば中国様大喜びだろうけどww


112:名無しさん@12周年
12/02/04 10:40:26.72 kSXrQeqi0
>>102
    (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
   (⌒*☆(⌒*☆*⌒)
  (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)     
 (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)
  ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~
 (⌒*☆(__人__)゙ \  )
  ~(__人__) \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   そ~だそ~だ!何か知らんけど自民が悪い!
   \    `ー'  /
   /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
    |  ___゙___、rヾイソ⊃
   |          `l

113:名無しさん@12周年
12/02/04 10:40:33.00 AdGLn9CmP
最低でも県外wwwwwwwwwwwwwwwww

114:名無しさん@12周年
12/02/04 10:40:41.33 YPmN9iZA0
琉球新報は扱いスルーに近いけど

115:名無しさん@12周年
12/02/04 10:40:54.19 8ni08us40
国を信じて辺野古の土地を買って損する業者への補償が必要だ

116:名無しさん@12周年
12/02/04 10:41:28.92 hgGyZSzv0
鳩は結局無駄に日米関係を拗らせただけじゃねえかw

117: 【北電 80.3 %】
12/02/04 10:42:37.52 1SUfVKGv0
>>115
小沢登場w

118:名無しさん@12周年
12/02/04 10:43:10.10 1dHQXI440
>>115
オザーさん涙目ww

119:名無しさん@12周年
12/02/04 10:43:12.98 U9UkC3I20
URLリンク(www.47news.jp)

こっちが本当のニュース

このスレ終了wwwww

120:名無しさん@12周年
12/02/04 10:43:16.05 rBJYZmoB0
普天間固定か
なんだったんだろうな20年

と、それに伴って投入された膨大な税金は・・・

121:くろもん ◆IrmWJHGPjM
12/02/04 10:43:21.87 LYPboQL20
沖縄タイムスのは「複数の米議会筋」が情報源で、産経は国防総省の公式発表。

まあ違ってても間違いって訳じゃないっしょ

122:名無しさん@12周年
12/02/04 10:43:29.43 ek57KpGJ0
米軍にしてみれば現状維持のままが良いでしょうな。
しかし何故移転するに至ったか、そして移転は無しになってしまったかを考えると
ミンスがあまりにも無能だって事になるんだけどな。

123:名無しさん@12周年
12/02/04 10:44:05.94 pUMFueGi0
>>102
鳩山って自民党だっけ?

124:名無しさん@12周年
12/02/04 10:44:14.70 ZGJClWVU0
だからネトウヨ連呼厨はさっさと普天間問題で日米沖縄三者が納得できるという鳩山の素晴らしい腹案をもってこい。
お前らあれほど「ある」と断言してたろうが。
あと事業仕分けのムダ削減で出た子ども手当原資17兆円もな。

これを出せない限りお前らはネトウヨの足元にも及ばない底辺のバカであると周囲から断定されるぞ。

125:名無しさん@12周年
12/02/04 10:44:30.41 Tqh9A0Ov0
沖縄海兵隊移転始まれば、普天間は固定化されるが辺野古は守られるんでいいじゃん。 兵隊の数も減る


126:名無しさん@12周年
12/02/04 10:44:39.87 gB8ShRiU0
はい普天間固定

まぁでも宜野湾市長は伊波洋一だろうからな
お得意の不要論でもってもっとカオスにしてくれるだろう

127:名無しさん@12周年
12/02/04 10:44:42.33 w868ZJvUO
在日韓国人さえいなければ考えんでもないけどなあ

128:名無しさん@12周年
12/02/04 10:44:44.66 6tIMP50L0
辺野古の土地買ってたのって
石破や小池、前原、北沢もそうじゃないっけ。



129: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
12/02/04 10:45:00.63 kSXrQeqi0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)                ノ´⌒ヽ,, :
     |::::::::::/        ヽヽ          : γ⌒´      ヽ,
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|            //""⌒⌒\  ) :
     |::::::::/     )  (.  .||        :  / ") /   ー ヽ )
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|          / /  (>)` ´(<i〈 :
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |         : 〈 〈 U   (__人_) |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |          \ \     ' // :
    ._|.    /  ___   .|         :  〉       /
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |           /       /
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /          〈   ̄ ̄)  ̄)
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/             7  /  /
                           _________∧__

130:名無しさん@12周年
12/02/04 10:45:07.81 Dl6vHy+g0
小沢不動産
空き土地空き部屋だらけwww
資産活用ヘタ過ぎ

131:名無しさん@12周年
12/02/04 10:45:15.21 lxHzXAuw0
まあなんであれ日本なんか守る気は更々ないんだろう。
アメリカの戦略でグアムに移転すると言うだけのことで。

132:名無しさん@12周年
12/02/04 10:45:22.64 5BkrHDla0



>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。





133:名無しさん@12周年
12/02/04 10:45:28.03 mlGb8+vq0
普天間の固定化決定だな。

134:名無しさん@12周年
12/02/04 10:45:35.53 GgTmlyKx0
>>122
普天間の運用リスクは高いからね
どうなんだろうね

135:名無しさん@12周年
12/02/04 10:45:47.18 Rjjjwf3E0
>>1
へナコ諦めた、結局危険だ危険だとプサヨが騒いでいた普天間現状維持てことじゃん。

136:名無しさん@12周年
12/02/04 10:46:22.24 OaiB1hGfO
沖縄県民
特に名護市民は今まで基地移転に際して投入した補助金全額内地に返すように

名護市民に対して補助金の返還訴訟起こしていいかな

137:名無しさん@12周年
12/02/04 10:46:34.57 AdGLn9CmP
自民党が積み上げてきたものをすべて崩すのが民主党
白か黒か国益か売国かなんて全然関係なさげ。

138:名無しさん@12周年
12/02/04 10:47:14.71 RFI4YutK0
腹案とは一体なんだったのか。

139:名無しさん@12周年
12/02/04 10:47:46.15 g3Xm8vtz0
日本国内の60歳以上を1人も例外なく安楽死処分という制度が導入されれば、
年金や医療費など年間70兆円が浮くという。
そして公務員・議員の人件費カットで年85兆円を確保だ。

1947年・1948年・1949年この3年間で戦後最も多い806万人生まれた。いわゆる団塊の世代だ。
今は3年間で300万人。少子高齢化を防ぐ為に出生数・出生率を上げねばならん。
3人以上生んだ世帯に年間500万円を20年間支給する。300万世帯に支給すると年15兆円だ。

85兆円-15兆円=70兆円が残る。
これを使って核保有・空母保有・軍事技術産業など、大幅な軍事力強化だ。

140:名無しさん@12周年
12/02/04 10:47:50.52 KI4LTAoK0
>>128-129
うーむwww

141:名無しさん@12周年
12/02/04 10:47:53.94 Dl6vHy+g0
政治もダメなら不動産もダメ


142:名無しさん@12周年
12/02/04 10:48:00.37 p59o0IqL0
特亜集団 極左集団 労働組合 の勝利
よかったねえ
当然 交付金は減らすべき

143:名無しさん@12周年
12/02/04 10:48:03.07 FZstdcfoO
戦争フラグたったな。

144:名無しさん@12周年
12/02/04 10:48:04.99 kSXrQeqi0
>>133
普天間は老朽化が激しいらしいが
今からリフォーム工事なんてしたら、また沖縄サヨクが発狂するんだろうな


145:名無しさん@12周年
12/02/04 10:48:07.86 6tIMP50L0
>米軍嘉手納基地への統合の検討を含めた現行計画の見直しを米国防総省に要請していた。

とあるから、移設はするんじゃね?

146:名無しさん@12周年
12/02/04 10:48:29.99 hgGyZSzv0
>>119
書いてある事は大体一緒だよ
グアム移転と言っても米軍全員がグアムに移転する訳じゃないんでしょ

>普天間移設が置き去りにされる可能性もありそうだ。日米関係筋が明らかにした。

147:名無しさん@12周年
12/02/04 10:48:41.86 VnpdVUdJ0
震災から一日二日で空母二隻横付け

1:助かった、ありがたい
2:うひょ~怖わ

あなたはどっち?

148:名無しさん@12周年
12/02/04 10:48:47.90 5BkrHDla0
>>137



自民党が積み上げてきたもの(笑)







149:名無しさん@12周年
12/02/04 10:48:55.37 GgTmlyKx0
というか民主党は2008沖縄ビジョンからどうやって検証して
着地点をどこにするつもりだったのかマスコミはちゃんと取材して欲しい

まぁマスゴミだからやらないだろうし
民主党もただなんとなく自民に反対で挙げたんだろうけど

150:名無しさん@12周年
12/02/04 10:49:12.76 5HC55Xx60
>>128-130


151:名無しさん@12周年
12/02/04 10:49:12.99 9OjLkI300
これがじゃあの氏が言っていたでかいブーメランか

152:名無しさん@12周年
12/02/04 10:49:19.31 VpTMVYICO
普天間飛行場の無条件返還は折り込み済み。
普天間飛行場を返還して首都バックアップ機能都市を整備したほうが実が有るからな。
何れはシンガポール並みの都市になるよ。
ただ、そうなった時に華僑に利益を掠め取られないように法整備もしないといけなくなる。
地域が潤ったはいいが、地元民が追い出されることになったらどうしようも無いからな。

153:名無しさん@12周年
12/02/04 10:49:42.38 ZcuQBMYo0
固定化決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

地道に自民が積み上げた成果をぶっ壊してこのザマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154:名無しさん@12周年
12/02/04 10:49:50.64 wnZl/pUAO
あーあ普天間固定かよ
危険地帯をそのままに現状維持

155:名無しさん@12周年
12/02/04 10:50:04.16 1dHQXI440
>>134
へりが落ちる確率は辺野古に行ってもかわらんだろ
落ちてプロ市民が死んで馬鹿が騒ぐのがリスクってだけで

156:名無しさん@12周年
12/02/04 10:50:21.56 2lWs5iLa0
米軍引き上げるって言うとまた残ってくれって言いだすんだろ沖縄

157:名無しさん@12周年
12/02/04 10:50:40.40 Tqh9A0Ov0
まさしく「何も決められない政治」の象徴だな 業を煮やしてアメリカが折れたと

158:名無しさん@12周年
12/02/04 10:50:46.51 arqKftha0
政局ネタばっかいうの五月蝿いなw
自民も、デフレ解消も竹島も取り戻せんような無能っぷりだろw
自民は核武装論でもやれよw

159: 【北電 80.3 %】
12/02/04 10:50:48.55 1SUfVKGv0
これで、米軍機が民家に墜落したら
民主党はどうやって責任取るつもりなんだろう

160:名無しさん@12周年
12/02/04 10:50:48.70 gB8ShRiU0
>>138
実際の所、これだったんじゃ無いかと思う
「ヘリ空母」に訓練移転案…鳩山前首相明かす
URLリンク(web-kenpou.cocolog-nifty.com)

防衛省の官僚に笑われて立ち消えになったんじゃねーかなと…

161:名無しさん@12周年
12/02/04 10:51:06.94 ywU007Ia0
マリンコーがいなくなるのが沖縄の願いらしい

なので、普天間が固定化しようがマリンコーの半分以上が先にグアムに行くので
もう沖縄を甘やかす必要はないよ

162:名無しさん@12周年
12/02/04 10:51:49.70 PszZsoa90
普天間基地の固定化ということは騒音の低いオスプレイも無してことだな
面白いほどやる事なす事の全てが裏目に出るな

163:名無しさん@12周年
12/02/04 10:51:50.52 y1wpst6V0
>>82
> アメリカにとっては、普天間で問題がなかった。
あの立地は危ないとアメリカもいってなかったか
工作するがわはやりやすいだろうけど

164:名無しさん@12周年
12/02/04 10:51:58.99 s6WmWkWW0
>>62
ID:arqKftha0

うん、出てゆくべきはエラ張ってチンコが短いおまえらチョンだよな。同意。

165:名無しさん@12周年
12/02/04 10:52:20.89 6tIMP50L0
しかし>>1を読んで固定化ってバカなのかな?

166:名無しさん@12周年
12/02/04 10:52:20.67 ZcuQBMYo0
あ~あ

ねえどうすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

167:名無しさん@12周年
12/02/04 10:52:26.60 FfkNLjs30
>>普天間飛行場の名護市辺野古への移設を断念し、米軍嘉手納基地への統合の検討を含めた現行計画の見直しを
米国防総省に要請していた。

事実上普天間基地は機能的に消滅して、嘉手納の一部門に成り下がる。
こういう話。日本の民主党の大勝利。

168:名無しさん@12周年
12/02/04 10:52:31.54 0nV2tnTi0
>>144
沖縄左翼の政権でグダグダになったんだろ?
国内で非難する相手がいなくなったから、全員竹槍もって普天間突撃しろよ

169:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
12/02/04 10:52:35.44 Z+alcbHm0
非国民 「ジミンモー!」「ジミンモー!」 wwwwwwwww

170:名無しさん@12周年
12/02/04 10:52:41.12 GgTmlyKx0
>>155
落ちる所が近隣の住宅地・小学校で子供が犠牲になったら
反基地運動が起きて基地運用に支障が出る可能性がある

171:名無しさん@12周年
12/02/04 10:52:44.40 7xJmPdGuO
あーあ最悪の結果になったけど
鳩は死んで詫びないの?なんで生きてるの?

172:名無しさん@12周年
12/02/04 10:53:12.00 bj3NGKj7P
>>155
ヘリやMV-22Bが民間地域に落ちないようにするのが移転の主眼だろ?

173:名無しさん@12周年
12/02/04 10:53:13.00 arqKftha0
>>164
ふざけんなw 俺こそそいつらの敵、ネットウヨw

174:名無しさん@12周年
12/02/04 10:53:24.82 VACqR4rj0
中国の軍拡を睨んだ、普天間の固定だろw
ある意味、民主党の唯一の功績だなww

175:名無しさん@12周年
12/02/04 10:53:31.87 Tqh9A0Ov0
なんで怒っているのかわからん、普天間返還で儲けたい奴がわめいているのか
海兵隊は移転するのは悲願じゃなかったのか、辺野古の海も汚されずに済んだ。 いいじゃんこれで
普天間住民はうるさきゃ出ていけばいい

176:名無しさん@12周年
12/02/04 10:54:00.54 6JYhqc3q0
もうアレだ
どけと強制的にやればいいんだよ政治家ども

空港みたいに鉄塔建てたり木植えたりする奴もいるだろうけど
周りに意見聞いてたってバラバラなんだから
どうしたってなにもできねぇんだよ今の政治家

177:名無しさん@12周年
12/02/04 10:54:01.69 ZGJClWVU0
>>148

>>124

178:名無しさん@12周年
12/02/04 10:54:07.98 xkP/cOr50
>>156
数少ない優良な雇用だからな。

179:名無しさん@12周年
12/02/04 10:54:13.42 1ZI2UbX00
>>74
そんな山盛りにしても、あったまるまで時間かかるな

180:名無しさん@12周年
12/02/04 10:54:14.52 JapAkbDaO
>>159

貴殿の心配は分かります。しかし、民主党はその自覚そのものが無いのです。

181:名無しさん@12周年
12/02/04 10:54:20.39 1dHQXI440
>>172
好き好んで基地のそばに引っ越してきた基地外の自己責任だろ


182:名無しさん@12周年
12/02/04 10:54:39.90 QAgjOmpQ0
普天間固定確定
普天間以外の基地返還無しも確定

収まる所に収まってしまいましたなw

183:名無しさん@12周年
12/02/04 10:54:47.03 ogeHL9sX0
これは民主の粘り勝ちということでいいの?

184:名無しさん@12周年
12/02/04 10:54:49.64 cagB7u6+0
TPPで不利な条件押し付けられるの確実だな

185:名無しさん@12周年
12/02/04 10:55:05.36 vlsvG69xP
>>1
それで最近小沢が執行部批判してたのか、ざまぁw

186:名無しさん@12周年
12/02/04 10:54:59.24 8gin+ICz0
硫黄鳥島近海に、メガフロート基地つくって、
日米合同で利用したらいいうよ。


187:名無しさん@12周年
12/02/04 10:55:07.58 FfkNLjs30
>>175
移転するのではない。
大幅に縮小して在沖海兵隊は事実上消滅するのだよ。
だから普天間基地は機能的に消滅して、辺野古などの代替施設なしに普天間は返還される。
米国は巨大な軍隊を維持できなくなったって話。


188:くろもん ◆IrmWJHGPjM
12/02/04 10:55:27.79 LYPboQL20
>>158
デフレ政策で自民を攻めるのはちょっと無理があるんだよな・・

2008年のリーマンショック前なら「グローバル化」も必要性があると信じられていたからな。
グローバル化を推し進めて、デフレを享受してしまっても仕方が無いという状況。

リーマンショック後が問題。

グローバル化でリーマンショックが起きてしまったのに、
まだTPPなんかで自由化と企業の利益追求優先を進めてしまうのが間違い。

189:名無しさん@12周年
12/02/04 10:55:29.57 PszZsoa90
これ肝心な事が抜けてるが米軍の海兵隊が抜けるが穴埋めに自衛隊を増強するってことだな

190:名無しさん@12周年
12/02/04 10:55:49.57 dQmZb+K70
普天間の固定化決定か、全ては民主党のおかげです

191: 【北電 80.3 %】
12/02/04 10:55:52.53 1SUfVKGv0
>>186
硫黄島ならメガフロート要らないんじゃないの

192:名無しさん@12周年
12/02/04 10:55:52.48 Tqh9A0Ov0
普天間が我慢すればまるくおさまるんだよ

193:名無しさん@12周年
12/02/04 10:55:53.62 KI4LTAoK0
>>170
サヨク的にはこうなる↓

落ちる所が近隣の住宅地・小学校で子供が犠牲にならないと
反基地運動が起きずに反戦運動に支障が出る可能性がある

194: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.2 %】
12/02/04 10:55:55.15 T/5R72AZ0
沖縄タイムズよ
よかったじゃねえかお前らの希望通りになって
普天間はそのまんまだけどw

195:名無しさん@12周年
12/02/04 10:56:03.25 kSXrQeqi0
>>171
あの時の普天間問題責任者って
鳩山・岡田・前原・菅・平野 だっけ?コイツ等、1000回くらい死刑だな


196:名無しさん@12周年
12/02/04 10:56:06.90 SpPLg6mk0
自衛隊がいるではないか
世界第三位の軍事力だぞ
実力では中国より上だ
実戦経験は半端じゃない

197:名無しさん@12周年
12/02/04 10:56:39.29 1dHQXI440
>>193
お見事!

198:名無しさん@12周年
12/02/04 10:56:41.01 8Uw1ZH700
沖縄人の自業自得

199:名無しさん@12周年
12/02/04 10:56:52.63 0nV2tnTi0
>>187
金が出れば維持するだろ?誰の財布だと思ってるんだwww

200: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
12/02/04 10:57:08.37 Byq1/Zqo0
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)                ノ´⌒ヽ,, :
     |::::::::::/        ヽヽ          : γ⌒´      ヽ,
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|            //""⌒⌒\  ) :
     |::::::::/     )  (.  .||        :  / ") /   ー ヽ )
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|          / /  (>)` ´(<i〈 :
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |         : 〈 〈 U   (__人_) |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |          \ \     ' // :
    ._|.    /  ___   .|         :  〉       /
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |           /       /
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /          〈   ̄ ̄)  ̄)
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/             7  /  /
                           _________∧__

201:名無しさん@12周年
12/02/04 10:57:34.17 GgTmlyKx0
>>196
自衛隊は周辺事態までだろ
朝鮮半島や台湾まではでれない

202:名無しさん@12周年
12/02/04 10:57:35.79 GHtMYaDk0
ニュース元がひどい

203:名無しさん@12周年
12/02/04 10:58:06.05 KtsDn9yw0
地元のミンスに抗議の電話入れるべきかな?

204:名無しさん@12周年
12/02/04 10:58:20.09 kSXrQeqi0
普天間固定なら沖縄県への交付金を1/10くらいにして欲しいなw


205:名無しさん@12周年
12/02/04 10:58:20.87 1WxF+gS/O
普天間基地周辺住民を辺野子に移住させればイイじゃん(´・ω・`)
で、空き地で普天間を拡充する
日本政府、米軍、沖縄土人、三方一両損で丸く納めなよ…(´・ω・`)

206:名無しさん@12周年
12/02/04 10:58:21.41 gB8ShRiU0
>>189
自衛隊では米海兵隊の機能を補完する事は出来んよ…装備もそうだが法的に。

207:名無しさん@12周年
12/02/04 10:58:28.02 Tqh9A0Ov0
普天間の固定化決定、全ては民主党のおかげですと嘆いているようだが
辺野古の海を守ったのも民主党のおかげになってしまうだろ、しかもできなかった海兵隊削減が動き出したろ米が呆れ果ててw

208:名無しさん@12周年
12/02/04 10:58:40.62 ogeHL9sX0
そもそもなんでアメリカは普天間なんて問題の多い基地にこだわってたの?
嘉手納に吸収で何の問題も無かったはずなのに

209:名無しさん@12周年
12/02/04 10:58:45.59 Vcnm2L7eO
だから言ったろ。米議会の予算で認められなかったんだから、ヘノコ移転はなくなったんだと。
沖縄議会がヘノコ移転を否決した時点で勝負ありなんだよ。朝日新聞などは、慌てて普天間固定化につながると煽り、沖縄を脅したが、沖縄のほうが、腹をくくってる。
長期的にみて米軍は撤退してゆかざるをえない。
さて、普天間海兵隊はそもそも何の為に存在するのか?半島有事の際に在韓米国人救出の為に存在するのだから、
そもそも、その責務を日本が背負う必要はない。米韓政府が話し合って決めることだ。済州島でどうか?などの話も既に出ている。

210:名無しさん@12周年
12/02/04 10:59:21.70 AdGLn9CmP
>>180
貴殿wwwwwwwwwwwww

やめてwwwそんな厨二アニメみたいなのやめてwwww

211:名無しさん@12周年
12/02/04 10:59:23.33 6tIMP50L0
オバマは中東から引き上げてアジアにシフトするとか言ってたが
中東の方に必死だよね。

212:名無しさん@12周年
12/02/04 10:59:25.46 1ZI2UbX00
>>195
普天間にはほとんど菅は関わってないだろう、防衛大臣の北沢を入れないのは
どういう理由だ?

213:名無しさん@12周年
12/02/04 10:59:30.33 YPmN9iZA0
マリンなんだから那覇空港&軍港の間借りでいいんじゃね

214:名無しさん@12周年
12/02/04 10:59:35.88 VnpdVUdJ0
ヘリを落としちゃいけない法律を作ればOK

215:名無しさん@12周年
12/02/04 10:59:42.15 PszZsoa90
予想通り普天間基地周辺の学校等の公共施設や高い建物の撤去に
住民の立ち退きになるな

216:名無しさん@12周年
12/02/04 11:00:06.88 VACqR4rj0
>>203

普天間固定なら、ある意味、民主党の唯一の功績だと思うw

217:名無しさん@12周年
12/02/04 11:00:09.12 1dHQXI440
>>208
米空軍「エリート空軍様がアホのマリンコと同じ基地なんて、何の罰ゲームだよ」
米海軍「そうだわな」

218:名無しさん@12周年
12/02/04 11:00:16.20 YFpjTuG9P
普天間固定化おめでとうございます
沖縄県民はこれで満足ですか?

219:名無しさん@12周年
12/02/04 11:00:18.55 FfkNLjs30
>>207
嘉手納に統合するって書いてあるだろうが。

これも象徴的な話。実質戦力としてはゼロになる。

220:名無しさん@12周年
12/02/04 11:00:24.37 arqKftha0
ポチがサヨウヨだの、うざいよw
慰安婦像もらって、いまこそ日米韓の連携いうようなやつが似非ウヨ自民だろw
キモイおまえらに説教されたくないだろw


221:名無しさん@12周年
12/02/04 11:00:40.45 OT3perNB0
>>1
良かったじゃん
これ、基地の固定化じゃなく海外に分散って事だから
鳩山さん大勝利だ

222:名無しさん@12周年
12/02/04 11:00:58.18 0i/MIHfD0
>>39-41
おもしろいです

223:名無しさん@12周年
12/02/04 11:01:09.66 GgTmlyKx0
嘉手納も住宅地の中にあるんだけどな


224:名無しさん@12周年
12/02/04 11:01:10.36 kSXrQeqi0
>>212
北沢入れ忘れ
菅は当時の副大臣でマニフェスト作成者の一人


225:名無しさん@12周年
12/02/04 11:01:21.60 iWig6POX0
話をこじらせた鳩山由紀夫の頭と腹を解剖してくれ。
すばらしい腹案があるらしいから。

226:名無しさん@12周年
12/02/04 11:01:25.32 aYRrTb6R0
米軍は日本から出ていけよ

227:名無しさん@12周年
12/02/04 11:01:26.53 KI4LTAoK0
>>208
拘ってたわけではなく、もともと開けた過疎地に米軍が基地作ったら
周辺に沖縄県民が集ってきただけで、当初は運用に支障があったわけではない

嘉手納の代替基地という役割もあるので、嘉手納に統合というのはナンセンス

228:名無しさん@12周年
12/02/04 11:01:34.70 5BkrHDla0




>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。





229:名無しさん@12周年
12/02/04 11:01:52.73 qjZcKdVs0
>>207
ほんと結果オーライだった
辺野古移転こそ悪行

230:名無しさん@12周年
12/02/04 11:01:57.73 tHH5Z/p90
石破ザマア

231:名無しさん@12周年
12/02/04 11:02:06.24 SpPLg6mk0
>朝鮮半島や台湾まではでれない

小型空母(ヘリコプタ用)、揚陸艦、その他、世界でも最優秀な装備だ。
直ちに戦闘が勃発しても、日本を守るだけの底力はある。
核兵器だって、米軍が国内に秘密で隠匿しているだろう。

 


 

232:名無しさん@12周年
12/02/04 11:02:21.82 UYGHMenu0
移転詐欺で沖縄が得たもの

・2000年沖縄サミットメイン会場が名護市
・国立沖縄高専を辺野古に建設
・世界最高峰を目指す沖縄科学技術大学院大学建設(2012年開校)
・沖縄セルラースタジアム那覇(巨人のキャンプ地を宮崎県から奪取)
・沖縄振興予算3000億円、うち1500億円が交付金
・中国人の特別ビザ発行(沖縄限定)
・法人税40%軽減特区と、それを知事が指定できる
・DFS(2012年からさらに増床決定)
・沖縄の観光客を増やすための航空燃料税50%軽減(片道約5000円)


先日、2009年の高知県の一人当たり県民所得が発表、201万円。
沖縄県は204万円で沖縄全国最低所得を抜け出す。
今後もごぼう抜きの様相。

233:名無しさん@12周年
12/02/04 11:02:36.52 FXJ+k0IT0
沖縄がごちゃごちゃ言うから
もう沖縄を中国から守りません^^

234:名無しさん@12周年
12/02/04 11:02:56.03 XBAAjACEP
この問題はよくわからんな
何騒いでたの?

235:名無しさん@12周年
12/02/04 11:02:56.78 8Uw1ZH700
まさにゴネ損、ざまあみろだな沖縄人w

236:名無しさん@12周年
12/02/04 11:03:01.44 IFfgCAFc0
在日米軍再編に関する声明要旨

 【ワシントン時事】米国防総省が3日に出した、在日米軍再編に関する声明の要旨は次の通り。
 一、日米は堅固な安全保障同盟を維持、強化するとともに、沖縄県の負担軽減を目指す。
 一、日米は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の代替施設を、キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)に建設する現行計画履行に全面的に取り組み続ける。
 一、米国の新国防戦略に盛り込まれた、アジアの米軍体制見直しに基づき、日米両政府は関係する諸問題について、柔軟性をもって緊密に意見交換している。
 一、大統領の新戦略ガイドラインは、アジア太平洋を重視している。同戦略が成功する重要な要素は、在日米軍のプレゼンス(存在)の維持だ。
 一、われわれは、2006年に日米両政府が合意した米軍再編のロードマップ(行程表)の原則を支持し続ける、
 一、グアムはアジア太平洋戦略の根幹であり、戦略的ハブとしてグアムを発展させ、沖縄から海兵隊を移転することにより、グアムでの海兵隊の作戦運用を可能にする。
 一、アジアで米軍の戦略的体制を構築するため、日本政府と連携し続ける。
 一、日本政府が普天間飛行場移設先の環境影響評価書を沖縄県に提出したことは、移設計画を前進させる日本の真剣な努力を示すものだ。

URLリンク(www.jiji.com)

237:名無しさん@12周年
12/02/04 11:03:08.97 b42FIfqu0
>>11
日米関係が破たんしたおかげで、
韓国は竹島への軍備強化をし、
中国は尖閣諸島の領土問題化を画策し、
ロシアは北方領土への大統領訪問を実現させた。

韓国・中国・ロシアの大勝利。

238:名無しさん@12周年
12/02/04 11:03:09.67 bsDBBgqc0
>>132
まぁそこだな。

239:名無しさん@12周年
12/02/04 11:03:39.03 PszZsoa90
次は自衛隊と基地周辺の立ち退きの為の法律改正なのは
アメリカトと密約済みだろ

240:名無しさん@12周年
12/02/04 11:03:40.04 L1i/1Z6aO
ありがとう民主党

241:名無しさん@12周年
12/02/04 11:03:41.72 1dHQXI440
>>234
基地反対派と基地利権派のプロレスだったな


242:名無しさん@12周年
12/02/04 11:03:43.28 Fs3XJfgd0
もうミンス党では何やってもだめだ。
選挙しなおして新しい政党でやるべきだ。
選挙してミンス党が勝ったらもいっぺん選挙するべきだ。

243:名無しさん@12周年
12/02/04 11:03:53.03 VACqR4rj0
>>1
>同飛行場の移設・返還については日米間で協議をやり直す見通し。

これ読んで、普天間返還されると思っている奴はいるのか?
どう考えても、普天間固定だよなw


244:名無しさん@12周年
12/02/04 11:04:07.22 kSXrQeqi0
>>234
普天間基地では沖縄県民が危ないから、引越っしてやろうとしたのに
邪魔されたからもう知らん

  by米軍


245:名無しさん@12周年
12/02/04 11:04:14.13 FAjhI2oRO
とりあえず、滑走路を両端共に500m短縮して
故障時の市街地墜落危険性を減らせばいいね。
へりの周回経路を基地上空にして
南北に横断道路も作る。

後は嘉手納統合もあり得るな。
那覇空港の2本目滑走路が完成すれば

246:名無しさん@12周年
12/02/04 11:04:53.74 vTDTP5sy0
高学歴インテリのマスコミ様はこうなるの知ってて煽ったの?
アホとクズの二択なんで、好きな方選んでね
オレはそんな悪い人いるわけないと思うから、
マスコミは真性のアホなんだと思うなっ><

247:名無しさん@12周年
12/02/04 11:05:04.06 NWq7xsRu0
民主党のおかげでこれからも市街地にヘリが落ちます。
ありがとう民主党。

248:名無しさん@12周年
12/02/04 11:05:12.77 1ZI2UbX00
嘉手納統合案の岡田の大勝利か?
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
岡田外相「県外考えられず」 普天間移設、嘉手納統合案を支持

249:名無しさん@12周年
12/02/04 11:05:17.34 mlGb8+vq0
十数年にわたる関係者の交渉と努力の成果が、鳩山民主党のボケでパーになったな…

250:名無しさん@12周年
12/02/04 11:05:32.80 ShH6XmfqO
民主党…またブーメランだぞ


251:名無しさん@12周年
12/02/04 11:05:36.97 tv2G3WJ00
もうアカ狩りしようぜ♪

252:名無しさん@12周年
12/02/04 11:05:40.82 FfkNLjs30
大体アメリカは中国なんかに構っていられない。

アフガン、イラク、イラン、そしてパレスチナとか忙しい地域がいっぱいある。
あちらに勢力を集中したい。
一発も銃弾を交えていない中国なんてどうでもいいんだよ。
沖縄に何で兵隊がいるんだよ、って話になるわな。

253:名無しさん@12周年
12/02/04 11:06:17.49 KI4LTAoK0
>>245
普天間にはヘリしか飛んでこないみたいだなw

254:名無しさん@12周年
12/02/04 11:06:26.51 QeRNWve90
>>223

嘉手納基地の北側だけでしょ。
飛行コースは海。
全周住宅地の普天間より圧倒的に安全。

255:名無しさん@12周年
12/02/04 11:06:35.43 AT51vlwt0
民主党終了

256:名無しさん@12周年
12/02/04 11:06:36.20 W1R/Ar5i0
>>235
21世紀はゴネ損の時代。

時代の動くスピードが早すぎるので、ゴネるとそのまま置いて行かれる。 もちろん目論んでいた取り分もなし。
というか、それ以上に損失が増える。

257:名無しさん@12周年
12/02/04 11:06:36.60 arqKftha0
チベットに常駐しろ
してくれ
誇りたい米人しかいない

258:名無しさん@12周年
12/02/04 11:06:41.83 B5yslHoCO
まあ 沖縄の頑なな態度見てればこうするしかなかったよな

アメリカも懸命になってきた

これはネトウヨの負け…と言いたいとこだが、きっと交換条件で日本が何やら負担を負うことになるだろう

でもネトウヨの負けw


259:名無しさん@12周年
12/02/04 11:06:46.32 V9zN58UB0
ひっくり返したルーピーの責任
ルーピーを選んだ国民の責任
国民を騙してルーピーを選ばせたカスゴミの責任

260:名無しさん@12周年
12/02/04 11:06:52.53 m/fnFb+s0
>>247
これで普天間で事故が起きても
民主とマスゴミとサヨクが『ジミンガー』を連呼するんだろうな


261:名無しさん@12周年
12/02/04 11:07:16.32 +dJwWHJ20
やっちまったな民主党。
これで普天間固定が決定です。
ありがとうございました。

262:名無しさん@12周年
12/02/04 11:07:22.11 g00fVnNrO
沖縄タイムス…飛ばしじゃねえの?

263:名無しさん@12周年
12/02/04 11:08:01.29 Vcnm2L7eO
不思議でならないのは、韓国の竹島占領・単独使用に激しく抗議している日本の国士が、竹島を勝手に使用するなら、竹島韓国軍と普天間海兵隊を合体させて、竹島に移転させろぐらいのことを言わないのが謎。

264:名無しさん@12周年
12/02/04 11:08:16.58 Tqh9A0Ov0
大阪のW選で自民も民主も共産までもお互いプロレスしていたって国民はわかったわけだろ
沖縄もこれでよかったじゃないか、既成政党は何の役にも立たなかったとはっきりしたろ

265:名無しさん@12周年
12/02/04 11:08:19.57 6tIMP50L0
結局はアメリカの都合って感じだなw

266:名無しさん@12周年
12/02/04 11:08:28.96 6lVVMPLH0
周辺住民の移住の方が安くつくぜ

267:名無しさん@12周年
12/02/04 11:08:37.74 XTZcJyspO
民主党の無策っぷりが酷い

268:名無しさん@12周年
12/02/04 11:08:43.18 ZGJClWVU0
まあこれでサヨクも一安心だろ。
あいつら自分たちでは何ひとつやろうとせずに文句言っては国にたかって金せびることしかできないから。
これで奴らの金づるがそのままだ。

269:名無しさん@12周年
12/02/04 11:08:44.67 ZcuQBMYo0
>>246
選挙番組の視聴率上げるために自民叩いて政権交代煽ったら
日本がガタガタになって広告収入激減したのがマスゴミ

完全に自業自得wwwwwwwwwww

270:名無しさん@12周年
12/02/04 11:09:08.49 WfjVEmCL0
まあこれで野党から何を突っ込まれても
「アメリカガー」

271:名無しさん@12周年
12/02/04 11:09:18.20 FfkNLjs30
>>262
アメリカは全体として軍をリストラする。
これはすでに報道されている。
その一環。沖縄駐留軍など一番に削減される。
まったく平和な地域だからだ。

272:名無しさん@12周年
12/02/04 11:09:32.32 1dHQXI440
>>264
反戦利権屋と基地移転工事利権屋の取り込み詐欺だったな


273:名無しさん@12周年
12/02/04 11:09:41.26 B5yslHoCO
沖縄大勝利!

274:名無しさん@12周年
12/02/04 11:09:47.44 arqKftha0
竹島に移住でいいよ
韓国好きの自民も嫌がるだろうし、狭すぎるだろうけどw

275:名無しさん@12周年
12/02/04 11:09:47.45 W1R/Ar5i0
>>260
民主党政権のうちに大事故が起きるよ。

276:名無しさん@12周年
12/02/04 11:09:50.23 YFpjTuG9P
>>248
この記事見る限り米議員が言ってるだけっぽいから
国防総省が却下すんじゃないの
日本からの提案もここが却下したんだし

277:名無しさん@12周年
12/02/04 11:09:55.75 zNknSWbu0
さあ安全確保のために基地周辺10kmを強制立ち退きと永久進入禁止だな

278:名無しさん@12周年
12/02/04 11:10:08.42 VACqR4rj0
ID:FfkNLjs30

この中国人、必死だなw
さっさと、祖国へ帰ればいいのにww

279:名無しさん@12周年
12/02/04 11:10:11.19 NWq7xsRu0
>>260
オカラ君あたりは月曜の国会から「ジミンガー」連呼だろうね。

民主に投票した馬鹿のみなさん、おめでとうございます。


280:名無しさん@12周年
12/02/04 11:10:18.69 DVmvNp+K0
東海東南海南海三連動地震と富士山噴火したら極東防衛どころではない。

281:名無しさん@12周年
12/02/04 11:10:28.25 0kZXH3vyO
これってかなりヤバイじゃん
橋龍もあんなに尽力したのに、地獄で悲しんでるだろうな
鳩山どうすんだよ

282:名無しさん@12周年
12/02/04 11:10:28.56 Tqh9A0Ov0
>>261 だからそれの何が悪いのさ、辺野古はいらなくなってよかったじゃないか

283:名無しさん@12周年
12/02/04 11:10:31.88 OT3perNB0
>>263
何を言ってるのかさっぱり意味が分からん
竹島に海兵隊をおいてアメリカのメリットは何がある?

284:名無しさん@12周年
12/02/04 11:10:32.23 tHH5Z/p90
ドコモからiphoneが出るっていうレベルの記事なの?

285:名無し
12/02/04 11:10:44.51 YALzH8Nm0
那覇に大型爆撃機が墜落すればいいのに

286:名無しさん@12周年
12/02/04 11:10:47.78 KI4LTAoK0
>>269
大概の労組も同じだねw
民主党持ち上げまくった結果、会社が潰れたり給料減ったりwww

287:名無しさん@12周年
12/02/04 11:11:23.23 Mcbh8cYm0
>>248
たぶん普天間固定だろ

288:名無しさん@12周年
12/02/04 11:11:23.42 bj3NGKj7P
>>263
水も補給できない、滑走路作る埋め立て資材の備蓄も出来ない竹島にどうやって移転しろと?

289:名無しさん@12周年
12/02/04 11:11:26.98 YtULITXP0
不動産屋汚沢選挙資金断念

290:名無しさん@12周年
12/02/04 11:11:31.88 Fs3XJfgd0
もうこの際だからアメリカには出て行ってもらって
日本も軍隊を持つべきだ。核も保有して
20歳になったら徴兵制にして国防に備えたらいい。
田中防衛相の一声で若者は戦争に備えるべきだww

291:名無しさん@12周年
12/02/04 11:11:47.35 ZcuQBMYo0
>>278
アメリカのプレス発表も読めないアホなんだろう
アメはこれからはアジア太平洋地域で中国を封じ込めるって言ってんのになw

292:名無しさん@12周年
12/02/04 11:12:00.57 arqKftha0
韓国のバックアップが消えるからって何も問題ないだろ
なんで必死なのが居るんだよw

自国の強化怠るなよ、インドの核武装見習おうぜw

293:名無しさん@12周年
12/02/04 11:12:18.59 PszZsoa90
沖縄県民は将来に備えて中国語の勉強するか本土に移転すること本気で考えたほうがいいな

294:名無しさん@12周年
12/02/04 11:12:37.78 Tqh9A0Ov0
そもそも橋本龍太郎が余計なことしなければもっと速く世の中変わっていたろ
祝・普天間固定でいいだろ

295:名無しさん@12周年
12/02/04 11:12:50.32 6tIMP50L0
石破はアメリカにひれ伏してでも辺野古に移設するって言ってたのにな。

土地ころがし失敗w

296:名無しさん@12周年
12/02/04 11:12:56.95 ugf/7/jsP
しかしまだ全体像がぼやけてる
日本の財政負担が増えるんだろ?いくら増えるんだよ

297:名無しさん@12周年
12/02/04 11:13:14.93 xAEXbz/i0
普天間基地の周辺住民を移転させたらどうなの?
跡地は海兵師団の駐屯地にして。

298:名無しさん@12周年
12/02/04 11:13:17.00 +dJwWHJ20
>>282
市街地の真ん中にある普天間基地は危ないから住宅街から遠く離れた辺野古の海上基地へ移そうって話しなんですけど。

299:名無しさん@12周年
12/02/04 11:13:21.61 1dHQXI440
>>294
経世会橋本龍太郎だからな、辺野古の土建利権に目がくらんだな


300:名無しさん@12周年
12/02/04 11:13:28.67 ZGJClWVU0
>>279
もう鳩山が日米合意事項を一方的にひっくり返したことなんて綺麗さっぱり忘れてるだろうしな。

民主に投票した馬鹿は、もうあのマニフェストが実現可能だと信じた段階で社会で使い物にならないほどのバカだから
どうしようもない。

301:名無しさん@12周年
12/02/04 11:14:05.94 1hAHMlJz0
危険な方の沖縄に残って良かったな沖縄土人

302:名無しさん@12周年
12/02/04 11:14:35.38 0AG5YDgK0
>>1
マジかよ
どーでもイイけど

303:名無しさん@12周年
12/02/04 11:15:19.12 OT3perNB0
海兵隊が海外分散なら、犯罪も減るし問題解決

ヘリが住宅地に落ちたら困る?
アメリカは困らないよ。復帰前なんか小学校に米軍機が落ちて死人がでた
困るのは住民から文句を言われる日本政府だけさ

304:名無しさん@12周年
12/02/04 11:15:25.97 Lq838ukD0
普天間の皆さん、職を失わずに済んでよかったですね。

305:名無しさん@12周年
12/02/04 11:15:47.28 HslfAJDy0
おいおい、アメリカ様に愛想つかされたの?日米安保どうなるの?

306:名無しさん@12周年
12/02/04 11:15:50.35 1dHQXI440
>>298
それもいやだと基地外左翼が騒いでくれたから、辺野古移転はなくなりました、ざま~
ジュゴンが今回の勝利者だな
ミスタージュゴンの守屋は今も寒い刑務所暮らしでとんだ貧乏くじww


307:名無しさん@12周年
12/02/04 11:15:55.54 WfjVEmCL0
辺野古の自然が守れてよかったじゃん。
辺野古は沖縄土人のものじゃなく、日本国民の財産。
普天間恒久化を受け入れてくれた沖縄土人万歳。
あとは、土人にせびられる金をどんどん搾っていけばOK。

308:名無しさん@12周年
12/02/04 11:15:58.20 CBQV5zjx0
民主党はどう責任をとるつもりだ?

309:名無しさん@12周年
12/02/04 11:15:59.61 fxRJJQo80
鳩山君 good job www

310:名無しさん@12周年
12/02/04 11:16:07.79 c1YCf1cc0
鳩山のせいで沖縄は中国に占領されることになる。
その後、じょじょに中国は日本を占領し
最終的には日本は中国の一部となるだろう。
これも全部、鳩山が悪い。


311:名無しさん@12周年
12/02/04 11:16:22.64 dES2nw8Q0
これ誤報じゃないの?

断念なんて書いているのは
沖縄タイムスみたいな糞新聞だけじゃん。

312:名無しさん@12周年
12/02/04 11:16:34.81 Tqh9A0Ov0
>>298 
危ないっていうけど毎日人が死んでるわけじゃないだろ、辺野古のきれいな海のほうが大事な人には朗報だろ
市街地の真ん中にある普天間基地を再開発したかったんだろ

313:名無しさん@12周年
12/02/04 11:16:35.56 Y7FYd9cH0
県知事自ら「県内移転は有り得ない」と喚いてんだから
もう普天間固定で良いじゃん。一番金掛からないしw

314:名無しさん@12周年
12/02/04 11:16:45.38 hqI3zWE70
一応、ギリギリ大惨事の事故も起きてたんだぜ。
やっぱあぶねーって。

URLリンク(porque.sakura.ne.jp)

315:名無しさん@12周年
12/02/04 11:16:46.20 zeR+DfAf0
どう言い訳して自民党のせいにするか、来週が見ものだなw

316:名無しさん@12周年
12/02/04 11:16:55.06 J7lHm+zs0




>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。





317:名無しさん@12周年
12/02/04 11:16:56.70 arqKftha0
石破は核武装も反対だし
戦闘機やら、何もかもポチ脳すぎだし
あんなのこそ無用だなw

318:名無しさん@12周年
12/02/04 11:17:24.51 8k/TsNOz0
■共産党との連係プレー

真部局長の談話を、「講話の内容は間違いなく、イハ洋一さんの相手候補への協力の依頼だったと思います。」と、
浦添市の市議が決めつけ、自らのブログで拡散しています。
色々な方が質問を出していますが、何の音沙汰もなく沈黙しています。
イケイケのときには、マスコミの尻馬に乗って大騒ぎ。
都合が悪くなると、見ないフリです。
政治家たるものが、自分の発する言葉に責任を持たないなんて最低。
URLリンク(nishimeken.ti-da.net)

319:名無しさん@12周年
12/02/04 11:17:24.92 gB8ShRiU0
>>301
アメリカの台湾への影響力が減って、台湾の中国帰属が実現した場合、
通商で被害を受けるのは日本全国なんだが…

320:42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
12/02/04 11:17:58.91 frSZ3XPq0
>>317

ゲルは、核武装したいって言ってるよ


321:名無しさん@12周年
12/02/04 11:18:05.47 Byq4ngKY0
沖縄の人がまた盾になってくれるんだからいいんじゃないの

322:名無しさん@12周年
12/02/04 11:18:06.25 1dHQXI440
>>314
危ないなら、さっさと引っ越せよ
基地があるの知っていて住んでるんだろ


323:名無しさん@12周年
12/02/04 11:18:11.19 VpTMVYICO
>>227
普天間飛行場は田園地帯だったんじゃまいか。
あの辺りは農業をするのに適した土地だし。
それに普天間神宮とかも近いし過疎地では無いだろう。
まあ、戦争で日本本土の楯となって人工の三分の一が亡くなったから沖縄本島自体が過疎地となった時期と言えばそうなんだが。

324:名無しさん@12周年
12/02/04 11:18:14.70 Vcnm2L7eO
海兵隊はアフガンにも行ってるはずだが、日本にはなんも関係ない話だ、米国はアフガンからも撤退してゆかざるをえない。
したがって、普天間海兵隊の役割は半島有事の際の在韓米国人救出。なんで日本が背負う必要があるの?日本人はお人好し。本来は米韓政府が頭を悩ます問題でしょ?
朝鮮民族の自主自立?アジアの自立?極東ならびにアジアの安全保障?(笑)なら、日本だけが背負うべき問題ではない。韓国ははっきりと普天間海兵隊の移転先に責任を持つべきである。
もう弱者のふりはやめてくれ。逆に韓国が海兵隊を日本に押しつけるなら、半島有事の際に日本の内政干渉を許すことに繋がるぞ。いいのかな?
朝鮮民族は?さっさと南北停戦合意までのタイムスケジュールを作りなさいよ。韓国はこれから大統領選挙があるのに、日本人はなんでテーマにしない。こんなチャンスはめったいにないのにね。

325:名無しさん@12周年
12/02/04 11:18:29.29 TE9JL4a/O
米国は中国が脅威ならさっさと中国に侵攻して民主化させたらいいだろ。そうすればその後の軍事費も抑制できるし極東の基地も減らせて日本などの友好国 との関係も悪化しなくなるのにな。

326:名無しさん@12周年
12/02/04 11:18:33.82 YRDGACbJO
小沢は辺野古の土地をどうするのかな?

327:名無しさん@12周年
12/02/04 11:18:41.22 AorVyKwU0
沖縄の土建屋涙目wwww

328:名無しさん@12周年
12/02/04 11:18:52.33 Tqh9A0Ov0
アメリカさんありがとうってことなんでしょ、なにも自分で決められないダメな日本の政治家たちは赤っ恥
そりゃ橋下や石原人気が過熱するわけだよ

329:名無しさん@12周年
12/02/04 11:19:15.72 QXLeKHyj0
マスコミがどうやって自民の責任にするか見物だな

330:名無しさん@12周年
12/02/04 11:19:35.16 RH3VyZ1Q0
ID:Tqh9A0Ov0

真性の馬鹿だね

331:名無しさん@12周年
12/02/04 11:20:04.77 xEzDeOPT0
左翼も普天間固定で歓喜
地主も歓喜
地元商店も歓喜

WINーWINで良かったじゃないか

332:名無しさん@12周年
12/02/04 11:20:11.52 W1R/Ar5i0
>>329
マスゴミには韓流と朝鮮総連の癒着をネタに対応してきますw

333:名無しさん@12周年
12/02/04 11:20:52.21 1dHQXI440
>>320
盗電守るために核武装とか言っているだけだろ
僕は靖国に行かない!の石破なんか信用できるか

安倍おろし、麻生おろしと得意技は味方の後ろからバズーカww


334:名無しさん@12周年
12/02/04 11:21:02.69 ajErTAMB0
反対派の辺野古周辺住民大勝利か

335:名無しさん@12周年
12/02/04 11:21:02.68 gRRVsn0g0
結局嘉手納統合しかないんだよ、利権屋国防長官は辞めたし障害はなくなった

336:名無しさん@12周年
12/02/04 11:21:08.70 vGNpWuMY0
普天間固定で
普天間住民移転させろ!
どーせ普天間住民なんて利権サヨクなんだろ?
だったら国外移転でいい。




337:名無しさん@12周年
12/02/04 11:21:34.13 ZcuQBMYo0
>>330
辺野古の海が無事で歓喜してるんだから人間じゃなくてジュゴンなんだろwwww
人間の危険は放置されてんのに喜んでるんだからwwwww

338:名無しさん@12周年
12/02/04 11:21:40.04 iDO/fiTn0
普天間固定化かな・・・orz
沖縄住民は米軍基地と運命を共にするのか

339:名無しさん@12周年
12/02/04 11:21:52.26 PszZsoa90
マスコミやサヨクが平和を煽るだけで逆の結果になるからね
もう通常兵器じゃ抑止力にならないな

340: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.2 %】
12/02/04 11:21:58.12 T/5R72AZ0
>>311
誤報じゃないよ全国紙にも載ってる
昨日の夜玄葉が外務省の記者会見で発表した

341:名無しさん@12周年
12/02/04 11:21:59.62 5wajeyjPO
普天間は移転せずにずっとあそこにあればいいよ

342:名無しさん@12周年
12/02/04 11:22:09.45 SpPLg6mk0
 
創○大学の卒業生があらゆる方面で要職に就き、組織化している。
緻密に連絡を取り合って、情報を交換。日本転覆を図る。
全ては反日層化の神仏である池田大明神生き仏さまのお告げによること。

と、妄想している訳さ、ハッハッハ
 

343:名無しさん@12周年
12/02/04 11:22:21.40 WfjVEmCL0
やってるフリだけして何もやらない民主党。
アメリカの発言を一番歓迎してるのは、菅や野田でしょ。
橋本をはじめとした自民の対応と、どっちが人間的かバカでもわかるよね。

344:名無しさん@12周年
12/02/04 11:22:29.56 KI4LTAoK0
>>323
当時の航空写真を見ればわかるけど、田畑が広がってるだけだよ
ちなみに航空写真はその後も撮影されてて年代順に並べたら
基地周辺の住宅地の広がり方も一目瞭然

昔のA列車みたいだよw

345:名無しさん@12周年
12/02/04 11:22:46.72 izEphmRH0
>>298
普天間基地の周辺の住民で危険で引っ越したい人だけが別のとこに
移転すればいいんじゃね?
政府も沖縄の人も逆の発想はしないのかね~

346:名無しさん@12周年
12/02/04 11:22:50.21 Afet5xo+0
>>331
もう沖縄に気遣う必要も無いし補助金は大幅カットだろうな。
ゴネて大損こいたのは沖縄県民だわ。

347:名無しさん@12周年
12/02/04 11:23:16.24 hIDunXHJ0
遂にニ国間の約束を破る国になってしまったか…orz

348:名無しさん@12周年
12/02/04 11:23:39.67 NWq7xsRu0
普天間の皆さんは将来の事故に備えて、この名前を覚えておきましょうね。
『鳩山由紀夫』
これがヒト○○○の名前です。

349:名無しさん@12周年
12/02/04 11:23:45.50 1dHQXI440
ゆすりたかりの名人も今は昔
ごね損ざま~


350:名無しさん@12周年
12/02/04 11:23:58.21 uzjQc0CW0
アメリカに”断念”と言わせるとは、あのルーピーの勝利か。

351:名無しさん@12周年
12/02/04 11:24:16.21 0ANXEvxH0
土人を国外移転させちゃえば良いと思うの

352:名無しさん@12周年
12/02/04 11:24:19.03 XziH+EPG0
鳩山さん、自分で解決策は出さなかったけど、目標達成か。

353:名無しさん@12周年
12/02/04 11:24:33.10 Tqh9A0Ov0
普天間固定化は日本にとってはいいこと

354:名無しさん@12周年
12/02/04 11:24:58.75 dES2nw8Q0
>>340
そうじゃない。
玄葉はあくまで辺野古移設の方針は変わらないと
言ってるだろ。

米政府が辺野古移設を断念したなんてのは、
沖縄タイムスの勝手な解釈に過ぎないだろう、ってことが言いたい。

355:名無しさん@12周年
12/02/04 11:25:23.30 fUx029Ni0
沖縄にずっと居ながらにして何の恩恵も受けていない俺からしたら
米軍も地主もナイチャーサヨクもみんな出て毛

356:名無しさん@12周年
12/02/04 11:25:46.14 TeXFqn900
アドバイスしてやろうか
今の沖縄にはアメよりムチの方が効くよ

357:名無しさん@12周年
12/02/04 11:26:09.70 arqKftha0
ジュゴンは、白いペンキ塗った小沢だろ?w
実は策士なんだよw

358:名無しさん@12周年
12/02/04 11:26:25.29 ajErTAMB0
>>356
何様

359:名無しさん@12周年
12/02/04 11:26:44.83 1dHQXI440
Mr.ジュゴンは塀の中

360:名無しさん@12周年
12/02/04 11:26:46.83 t92G0T/E0
これで結論出たね、辺野古移設は不要になった
良心的知識人の勝利ですが手放しでは喜べない、
やっとスタートラインに立ったかなという感じ

正直、残りの全ての米軍に出て行ってもらいです
最終的には9条精神に基づき、無防備都市宣言で
中立都市の地位を確たるものにしなければいけませんね

それまでの間は、米軍の傲慢に対する罰として
米軍と同等規模の中華人民軍を受け入れ、バランスをとるという案もある
「軍事的均衡が平和をもたらす」と主張する人、よもや反対はできませんよね(笑う)

私は純粋な沖縄民族だけど、そっちくな感想ですよね




361:名無しさん@12周年
12/02/04 11:26:49.50 QhWb0gKq0
辺野古に1500坪の土地を買っていたオザーセンセーの怒りは誰に向かうのか?

362:名無しさん@12周年
12/02/04 11:26:52.50 8k/TsNOz0
>>227
沖縄の実情として、沖縄は大地主と小作人しか居ない。
基地との基地契約にしても基本大地主(軍用地主)と米国との契約だった。
土地が分けられるようになったのは祖国復帰しドルから円になったときに
たくさんの金持ちが不利益を被り、多額の借金をしてた人が得をすると
言う現象が起きた。その頃から土地が市場に出回り一部の一般県民が土地を
取得することが可能になった。実際今でも普天間近辺は借地で住んでる人も多数。

TVなどで報道されてるような自分の畑をブルとーざーでってのはない。
地主意外沖縄のほとんどの人は土地持ってなかった。

363:名無しさん@12周年
12/02/04 11:27:09.91 JHbw35iI0
>>263
歴史や地政学をカケラも知らないアホがこういうことをすぐに言い出す
難しいことは言わんから地図を取り出して沖縄と竹島の位置をよくよく眺めてみろ

364:名無しさん@12周年
12/02/04 11:27:15.80 lD8X3wqm0
普天間に固定しても運用上アメリカはなにも損はないしねえ。
辺野古移転阻止が「大勝利」だとでも思ってるのけ?

365:名無しさん@12周年
12/02/04 11:28:16.01 6tIMP50L0
チャンネル桜が発狂しそうだなw

366:名無しさん@12周年
12/02/04 11:28:30.12 Fs3XJfgd0
これで沖縄県民の大勝利に終わったな。
おめでっとちゃん。

367:名無しさん@12周年
12/02/04 11:29:13.99 m3pycYz10
普天間固定化おめでとう、また何十年も反対で食べていけるね。

368:名無しさん@12周年
12/02/04 11:29:16.10 ZeApz1BP0
ついでに、沖縄もアメリカに返還しますので
喜んで受け取ってください。
トモダチなら当たり前!!!!!!!!!!

369:名無しさん@12周年
12/02/04 11:29:29.17 D4ZDUKL00
>>365
チャンネル桜は何言ってたの?w

370:名無しさん@12周年
12/02/04 11:29:29.32 J7lHm+zs0





ポチウヨ憤死www






371:名無しさん@12周年
12/02/04 11:29:46.70 Tqh9A0Ov0
普天間が我慢すれば丸く収まるんだよ

372:名無しさん@12周年
12/02/04 11:29:49.76 arqKftha0
沖縄の海兵隊って、半島の有事に核奪いにいくのg重要任務なんだろ?w
中国関係ないじゃんw

373:名無しさん@12周年
12/02/04 11:29:57.59 1dHQXI440
>>368
それが一番安全だな
アメリカも自国の領土なら必死に守るだろうし

374:名無しさん@12周年
12/02/04 11:30:00.18 jomay85YO
まあ、本来は騒音や危険なためだからって理由の移設なはずだったのにな
何度も足運んで、ようやく決まってたものを本当に一瞬で台無しにしてくれたよなぁ

375:名無しさん@12周年
12/02/04 11:30:05.55 VACqR4rj0
>>365
>チャンネル桜が発狂しそうだなw

呆れているだろw

376:名無しさん@12周年
12/02/04 11:30:22.69 isNYHpkz0
>>1
民主党の「成果」だな

ブサヨの飯の種、確保したじゃんw


377:名無しさん@12周年
12/02/04 11:30:33.83 W1R/Ar5i0
マスゴミやサヨクが好きな「戦犯」とやらをあげつらって叩けばいいじゃんw

この場合はどう見ても「鳩山」だけどなw

378: ◆65537KeAAA
12/02/04 11:30:36.71 hXdA3S9H0 BE:39139362-PLT(13000)
>(民主)は昨年5月、在沖海兵隊のグアム移転計画について、巨額を要するため必要性に疑問を提示。「計画は非現実的で実現不可能」
>と述べ、普天間飛行場の名護市辺野古への移設を断念し、米軍嘉手納基地への統合の検討を含めた現行計画の見直しを
>米国防総省に要請していた。

民主党やるじゃん!自民党ではこうはいかんかったな。

379:名無しさん@12周年
12/02/04 11:30:40.01 JyF5WXnY0
おまいら極左の沖縄タイムズに釣られすぎだろw

>>340
「普天間移設」と「海兵隊移転」を一体で行うロードマップを見直すだけで両方共断念なんてことは言ってないw
ミンスがのろまだから「海兵隊移転」だけ先行して進めるっだけだろ

380:名無しさん@12周年
12/02/04 11:30:41.14 gRRVsn0g0
もう普天間を維持する金はないよ

381:名無しさん@12周年
12/02/04 11:30:41.39 iDO/fiTn0
軍の基地なんて攻撃される目標でもあるんだがなぁ

382:名無しさん@12周年
12/02/04 11:30:56.76 JHbw35iI0
>>317
核武装なんて夢物語を主張することこそ左翼と変わらないお花畑脳だろ
もっと現実を見ろって
あと日本は軍事専政にでもならん限り核兵器使う覚悟もできないから
既存の核抑止論は意味無い

383:名無しさん@12周年
12/02/04 11:30:56.87 QhWb0gKq0
普天間の左翼市民が辺野古沖へ移転すれば解決。

384:名無しさん@12周年
12/02/04 11:30:59.19 Ftc1ZRIz0
日本がいつまでも煮え切らないのでまたゼロからにリセットされちゃったね
鳩山責任取れよ

385:名無しさん@12周年
12/02/04 11:31:08.26 Ryem7W510
普天間の小学校の移転が持ち上がるたびに
阻止運動だろww



こどもを盾に ゆすりたかりの名人

386:名無しさん@12周年
12/02/04 11:31:25.75 sVOJPguW0
民主党政権交代の達成項目として普天間固定を達成しますた!
と次のマニフェストには書くのかな?w

387:名無しさん@12周年
12/02/04 11:31:45.20 Eovi6hzf0
アメリカだって沖縄は要らんだろ。
中国だって正面きってアメリカと戦争する気は無いだろ。

388:名無しさん@12周年
12/02/04 11:32:14.41 PszZsoa90
もう自衛隊も専守防衛なんて言ってられないよ海兵隊の設立と核兵器装備か
沖縄を中国に移譲して平和条約を結ぶか二者択一になるんじゃね

389:名無しさん@12周年
12/02/04 11:32:17.13 FfkNLjs30
>>364
そうではなく、普天間にしても辺野古にしても、不要な基地を維持できなくなったということ。
日本が補助してもまだ莫大な費用がかかる。

390:名無しさん@12周年
12/02/04 11:32:25.54 bsDBBgqc0
まぁ、グアム移転費用は憲法改正で、
正規の軍事同盟が結べる段階になるまで
米国にはお預けってこった。
米国は、社民沖縄デモを煽る事をするだろうけどな。

391:名無しさん@12周年
12/02/04 11:32:40.45 2ECjC8es0
沖縄の左翼の皆様、普天間基地固定化おめでとうございます!

392:名無しさん@12周年
12/02/04 11:32:48.97 D4ZDUKL00
沖縄で移設土木工事始める時じゃない。
東日本大震災復興
日本列島沖縄をはじめ天災原発人災対策などを急げ。
辺野古への移設は無理がある。
米軍も辺野古への移設は望ましいとは思ってない
辺野古への移設は凍結すべき。
普天間の滑走路延長上の危険性が高く何も建造してはならない区域の建物については
住民の皆さんと相談して、区域外に早めに移転必要でしょう。

393:名無しさん@12周年
12/02/04 11:33:03.10 OT3perNB0
>>387
沖縄に基地を置けば
維持費は日本が負担するからね

394:名無しさん@12周年
12/02/04 11:33:05.27 JHbw35iI0
>>360
沖縄県人がうるさいから辺野古移転を検討してきたのがリセットになって嬉しい?
普通の人間はそれは馬鹿だと呼ぶよね

395:名無しさん@12周年
12/02/04 11:33:40.55 O7MyBTXD0
へんやこ

396:名無しさん@12周年
12/02/04 11:33:42.19 dES2nw8Q0
これは沖縄タイムスの勇み足の誤報だって。

辺野古移設を目指す方針は日米共に変わっていない。
お前ら落ち着けよ。

397:名無しさん@12周年
12/02/04 11:33:49.97 L8yFWV8u0
結局米海兵隊と日本のアメポチが金欲しさにゴネてたってのが真相だからな
米政府はとっくの前に海兵隊の梯子外してんのにね

398:名無しさん@12周年
12/02/04 11:33:54.79 W1R/Ar5i0
>>392
確かに。
今は、沖縄より東北の災害復興が最優先事項だ。

399:名無しさん@12周年
12/02/04 11:33:59.57 iDO/fiTn0
>>389
沖縄は軍の基地ができちゃう所
そういう立地

400:名無しさん@12周年
12/02/04 11:34:08.58 KI4LTAoK0
>>382
軍事政権になってむ無理だべ

核の材料をどこが売ってくれるのか
どこが兵器レベルまで濃縮してくれるのか
どこが運んでくれるのか
どこが運送中の護衛をしてくれるのか

全部クリアしても、実験する場所すらない
※日本は地下核実験できる地殻ではない

401:名無しさん@12周年
12/02/04 11:34:18.59 J7lHm+zs0




>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。
>議会筋は「グアム移転協定の再交渉を視野に入れた再協議が必要となる」との見通しを示した。





402:名無しさん@12周年
12/02/04 11:34:18.54 Tqh9A0Ov0
騒音や危険なためだからってもっともらしい理由並べといて
真の狙いは普天間地区再開発でもうけたかったんだろうよ、国場組や内地のデベロッパーが

403:名無しさん@12周年
12/02/04 11:34:40.09 mT21kVnz0
田中ナオキの能力のすごさに脱帽だな、
就任わずか、数週間で、ここまでぶっ潰した。

老後は、売国アホ夫婦で、中国様から国賓扱いでしょうね、

404:名無しさん@12周年
12/02/04 11:34:44.44 FfkNLjs30
軍オタの欠点は費用の問題を全然語らないこと。

アメリカは金がなくて困っている。
だからオバマ政権はすでに厳しいリストラを命じているんだよ。
これが前提。

405:名無しさん@12周年
12/02/04 11:34:52.79 trn5TOmh0
左翼のみなさんおめでとうw

406:名無しさん@12周年
12/02/04 11:34:53.98 pUwYXg/V0
沖縄は馬鹿だね

無い物ねだりで全て失う

やっぱ、日本人といっても、知能のレベルはシナ朝鮮人に近い


407:名無しさん@12周年
12/02/04 11:34:58.07 olpBbIPR0
「断固阻止!」って感じなら同調するけどおもわせぶりだからな

408:名無しさん@12周年
12/02/04 11:35:03.39 arqKftha0
半島有事に核奪いに逝くのが重要任務なら、
半島のほうが機動性いいと思うよw

409:名無しさん@12周年
12/02/04 11:35:17.55 sf7wZDNCP
鳩山のドヤ顔が目に浮かぶ。

410:名無しさん@12周年
12/02/04 11:35:22.90 y1wpst6V0
>>381
きっかけと大義名分
参戦時の米国内の世論対策なんでは

411:名無しさん@12周年
12/02/04 11:35:52.07 dES2nw8Q0
>>401
さっきから、そのコピペは何が言いたいわけ?
ホント分からん。意図を説明してくれ。

412:名無しさん@12周年
12/02/04 11:36:10.59 VpTMVYICO
>>344
そりゃそうだろう。
俺の住んでる地域も昔は田畑があったし、タヌキも居た。
今じゃ、なんちゃらヒルズだのなんちゃらストリートが出来た。
後から住み着いた人間はものを言うなってのは無理な話し。
昭和の時代に住み着いた人間が日照権だの騒音規制だのって言うのも仕方ないと思ってるよ。
まあこちらも所詮、江戸後期からの住人だから寄留民だし。
経済発展したんだから人口は増えるし。

413:名無しさん@12周年
12/02/04 11:36:25.50 gRRVsn0g0
>>394
辺野古辺野古と騒いでいた馬鹿の方がおかしい、アメじゃ一時同盟破棄のことと勘違いされた位だ

414:名無しさん@12周年
12/02/04 11:36:39.75 c32D+/4u0
>>360
チベット化して喜ぶ日本人がいるとは思わなかったな。普天間固定で喜ぶのはヒダリマキの連中
だけだろ。何せ飯のたねができたんだから。ア、地主も喜ぶか。

415:名無しさん@12周年
12/02/04 11:36:45.48 xrXcfXhg0
ノロマでアフォな日本は置いてきぼりwww

ヴァカスww

416:名無しさん@12周年
12/02/04 11:36:48.45 op2kDcnWO
沖縄県民の思惑通り!
基地での雇用は確保され、貸地料は手に入り、補助金も手に入る。

後は責任を日本政府に擦り付けて、補助金の増額を要求するだけ。












沖縄県民って、チンピラみたいだな。

417:名無しさん@12周年
12/02/04 11:36:50.10 0Q3hBg3JO
民主党が余計に事態を悪化させたよね

418:名無しさん@12周年
12/02/04 11:37:01.22 T2T5Jiwj0
もう沖縄を特別扱いするのはよそう

広島、長崎、東京大空襲その他
戦死者、戦没者は数知れないのだよ

沖縄は米軍基地うんぬんで
甘やかされすぎたんだよ、きっと

419:名無しさん@12周年
12/02/04 11:37:27.78 WShwDzhK0
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
     // ""´ ⌒\  )
    .i /\  /   i  )
   / (・ )` ´(・ )  \,/    パニック パニック パニック♪
  /  (_人__).     /⌒i
  |   `ー'       .ノ   日本が あわててる~♪
  ゝ_       ,r-'´ ̄ヽ
 ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
 \ツ        γ~~
  ι_―--―_λ
   /        )
   ‘―t-t---t-t
     ヽ >、 ヽ >、
      ∠ノ  ∠ノ

420:名無しさん@12周年
12/02/04 11:37:49.09 +QDHRoktO
あの糞馬鹿のキチガイ鳩山由紀夫のせいで
みんなこうなっちまった…
今まで長年かけて対話して積み上げてきた事を思いつき発言だけでぶち壊して
沖縄の極左翼勢力を完全に目覚めさせちまったし…
どうすんだよこれ…

どうしてくれんだよ民主党連中は…


421:名無しさん@12周年
12/02/04 11:37:50.86 GKFypgTaO
ソースがオキタイじゃ信頼度0。
オキタイが役に立つのは米兵個人の犯罪のみ。
後は単なるサヨク電波新聞。

422:名無しさん@12周年
12/02/04 11:38:13.69 +7XOFLUR0
>>394 馬鹿じゃないよ
本当は普天間の固定化が本心だったような気がする。
あればいろいろ補償金が出るのに、移設したらなくなるもんな。

423:名無しさん@12周年
12/02/04 11:38:57.40 6tIMP50L0
アメリカは中東から東アジアにシフトすると言っている。
と言うことは沖縄に海兵隊がいる必要性は低くなる

424:名無しさん@12周年
12/02/04 11:39:20.42 Vcnm2L7eO
何が歴史や地政学だよ(笑)沖縄は普天間海兵隊の意味をとっくに見抜いていたぞ。中央の新聞は嘘出鱈目ばかりかきたてていた。
国会もさっさと普天間海兵隊撤退決議案の議決をしろよ。安保沖縄利権を固定化するから構造になるだよ。ヘノコ移転はあくまで日本の都合で安保マフィアと合意した話じゃねぇか。
普通に考えて嘉手納統合だった。軍人も議会もみんな知ってるよ。だから、米国議会の予算委員が日本にきて、嘉手納の話をしたじゃねぇか(笑)
しかし、鳩山は突っ走り沖縄が追走した時点で、ヘノコ移転も嘉手納統合も飛んだ(笑)
ほら、早く米韓両政府で海兵隊基地の移転先を決めろよ。済州島案はどうなったんだ?これ以上、日本は負担を背負うつもりはないぞ。ネトウヨもブサヨもしっかりしてくれよ(笑)

425:名無しさん@12周年
12/02/04 11:39:40.23 SpPLg6mk0
 
NHKのインタビューに答える一般市民
「子供が…」
「子供が…」
「子供が…」

子供がどうした?
子供を盾にしなければものを申せない日本国民最低!
 



426:名無しさん@12周年
12/02/04 11:39:53.67 vY7wCGPX0
ロンパリ基地外鳩の輝かしい実績だな。()大爆
これからも基地反対活動で暇つぶしができる
糞屑馬鹿共大歓喜ってところだろ。()嘲笑


427:名無しさん@12周年
12/02/04 11:40:08.32 rXJ1pRMf0
もしかして、鳩山の戦略が成功したんじゃないか?
さすがはオペレーションリサーチの天才だよな???

428:名無しさん@12周年
12/02/04 11:40:24.34 VTwWPrnu0
沖縄ごとアメリカにあげちゃえよ
いらんだろ、あんな基地外どもの巣

429:名無しさん@12周年
12/02/04 11:40:39.61 y0j1BQE10
あーあ、普天間固定かー
せっかく普天間周辺に住んでいる住民の負担を軽減させてあげようってのが辺野古移設だったのに
まぁ米軍からすればなんも困らんから良いけど
普天間基地なら大型輸送機使えるし、移設反対してた奴らは、むしろアメリカの味方した事になるw

430:名無しさん@12周年
12/02/04 11:41:03.30 KI4LTAoK0
>>424

普天間関連は台湾有事が主目的だべ?
韓国は次点以降

431:名無しさん@12周年
12/02/04 11:41:27.45 Eovi6hzf0
米と中の間で密かに新たな勢力圏の境界とか決めてるんじゃね?
米の内情から言っても日本はお荷物だろうし。
技術の進歩で日本に有人基地なんて無くてもハワイ辺りから弾道弾みたいな事も。。
中国正規軍が米に戦争仕掛ける事は無いし

432:名無しさん@12周年
12/02/04 11:41:33.09 fGbyegs90
>>1
在日米軍再編に関する声明要旨
URLリンク(www.jiji.com)

一、日米は堅固な安全保障同盟を維持、強化するとともに、沖縄県の負担軽減を目指す。

一、日米は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の代替施設を、キャンプ・シュワブ沿岸部
(同県名護市辺野古)に建設する現行計画履行に全面的に取り組み続ける。

一、米国の新国防戦略に盛り込まれた、アジアの米軍体制見直しに基づき、日米両政府は
関係する諸問題について、柔軟性をもって緊密に意見交換している。

一、大統領の新戦略ガイドラインは、アジア太平洋を重視している。
同戦略が成功する重要な要素は、在日米軍のプレゼンス(存在)の維持だ。

一、われわれは、2006年に日米両政府が合意した米軍再編のロードマップ(行程表)の原則を支持し続ける、

一、グアムはアジア太平洋戦略の根幹であり、戦略的ハブとしてグアムを発展させ、

沖縄から海兵隊を移転することにより、グアムでの海兵隊の作戦運用を可能にする。

一、アジアで米軍の戦略的体制を構築するため、日本政府と連携し続ける。

一、日本政府が普天間飛行場移設先の環境影響評価書を沖縄県に提出したことは、
移設計画を前進させる日本の真剣な努力を示すものだ。

普天間固定化の恐れ=日本側追加負担も-米軍再編
URLリンク(www.jiji.com)

433:名無しさん@12周年
12/02/04 11:41:35.99 bsDBBgqc0
目の前で日支がドンパチやりゃ、米軍もオラしらねで済むわけ無いから
支那と紛争覚悟になる。そりゃやばいから出て行きたいが金がかかる w
ガス田は米資本も入っていたような?

434:名無しさん@12周年
12/02/04 11:41:48.50 qaJ/IQIJ0
>>360


チベットみたいにどっかの国に蹂躙されても
本土はおろか他国にも逃げてこないでね
そのときは自分達でそれを望んでおいて間違っても悲劇の難民ぶらないでくださいね

435:名無しさん@12周年
12/02/04 11:42:16.76 Tqh9A0Ov0
東京毎日新聞の1面も
海兵隊移転、普天間移設前提とせず 日米再編見直し着手


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch