【読売】日本の若者は「とりあえず、大学へ」という風潮があるが、スイスでは義務教育を終えると3分の2が職業訓練校に進学する★2at NEWSPLUS
【読売】日本の若者は「とりあえず、大学へ」という風潮があるが、スイスでは義務教育を終えると3分の2が職業訓練校に進学する★2 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@12周年
12/02/04 11:27:37.82 HslfAJDy0
欧州かっ

151:名無しさん@12周年
12/02/04 11:27:47.04 zWn+4Zxq0
宴会で全裸で踊れればそこそこの地位に就ける社会です

152:名無しさん@12周年
12/02/04 11:28:35.39 76GBY+uR0
>>143
高い学費を払って3流大学は出たけれども、企業からの需要は無い。
能力に見合った単純労働は、人件費の安い外国人労働者に占領されている。
仕事も金も無くて、技術も経験も手に入れられないまま、貴重な成長できる若い
時代を食いつぶしてしまう。
そんな若者が大量生産されている現実を考えると、まだ階層社会のほうが幸せに
なれる気がする。

社会制度的に階層を飛び越えられないというのなら問題だけど、日本では壁はあ
っても乗り越える努力をする余地はあるしね。


153:名無しさん@12周年
12/02/04 11:29:30.14 YP4Ewj0+0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

①私立文系大学を廃止

②私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…



154:名無しさん@12周年
12/02/04 11:31:58.15 ReRuCZ0U0
まぁ免許みたいなもんだから日本人にとって大卒は
その大卒の肩書もない奴が能書き垂れてんのが最高に笑えるけどねw

155:名無しさん@12周年
12/02/04 11:35:25.35 UTPCZ8Vv0
>>2
> 高校卒業者の半数が大学へ進学する日本では、「とりあえず、大学へ」という風潮もある。
>スイスの若者は、早い時期から将来を真剣に考えていると感じた。

「若者」の違いじゃないよ。それを取り囲む日本とスイスの企業風土の違いが先にある。
日本の企業が技能よりも学歴重視だから、結局日本の若者は、競争に遅れないために
大学を選ばざるを得ない。

社会のあり方と若者の身の処し方と、どちらが原因で結果なのか、一目瞭然だろうに。
筆者はナチュラルに阿呆なのか、もしくは意図的に目をふさいで若者叩きをやっているとしか
思えない。

156:名無しさん@12周年
12/02/04 11:35:54.16 s+OtzWJX0
理系は理系でコミュ障だったり、ルーピーみたいな俗世間に
疎いお花畑人間もいるからなあ。
まあ、文系も商科とか経営学中心にし、数学や統計学なんかを
みっちり学ばせた方がいいとは思うが。

157:名無しさん@12周年
12/02/04 11:36:55.17 Nl4IqkdC0
日本じゃ階級の壁がベニアみたいなもので、
あちらじゃ鉄板みたいなものと聞いたことはあるな
戦争やらなにやらで、古い階級社会が壊れて、世界的に
まれな自由な社会が生まれた・・・どんだけ恵まれてるんだって話。
ないものねだりなんだね。

158:名無しさん@12周年
12/02/04 11:37:22.69 p+NpIHPn0
でも、その免許みたいな大卒資格が「餃子の王将の割引券」なみの
価値しか無いってのが寂しいね。昨夜の探偵ナイトスクープに出て
きた大学生が、「楽」って漢字が書けないのには驚いたというより
納得してしまった。

159:名無しさん@12周年
12/02/04 11:38:40.29 t4C/UgkkO
韓国って学歴第一だが猿以下なのはなぜ?
ノーベル賞も受賞してないんだろ?

160:名無しさん@12周年
12/02/04 11:39:03.56 GlJXmRRR0
>>152
日本も明治以来の立身出世の夢が潰えて階層固定社会に戻りつつあるからなぁ
江戸時代は庶民の平均労働時間は一日5時間くらいだったんだそうな
どうせ努力しても報われないならそれでやってける社会に戻してくしか無いんだろな

161:名無しさん@12周年
12/02/04 11:40:33.21 yCKd5eFs0
職業訓練校にステータスがあれば
日本人も喜んで職業訓練校を選ぶでしょう。
残念ながら大卒以外はゴミクズ同然の扱いを受けますから
嫌でも進学せざるを得居ない事情があります。

162:名無しさん@12周年
12/02/04 11:40:35.17 p0h/CzlQ0
スイスのボンクラ職訓の話かと思ったら全然違うじゃん。
昔、イギリスにあったポリテクニックとか、日本の高専みたいなところじゃん。

163:名無しさん@12周年
12/02/04 11:40:38.40 mCMBcdjC0
専門卒の社長につかわれる東大卒の社員っての身近にいるからなんだかなあと思うよ

164:名無しさん@12周年
12/02/04 11:41:28.13 rX3dFdkX0
とりあえず、大学へ->馴染めずに5年で中退->フリーターになるも、加齢で
今ニート->親が死んだら自殺

165:名無しさん@12周年
12/02/04 11:42:17.66 Nl4IqkdC0
日本の職業訓練校も昔は2年とかやってたみたいだな
今は、失業者の機会の公平のために、半年が主流。
半年じゃなんも学べないよな。

166:名無しさん@12周年
12/02/04 11:42:48.51 yCKd5eFs0
>>159
韓国はここ10年の話ですから
受賞できる研究成果が出るのは20年ほど必要でしょうね。
何にせよ、韓国人が受賞するのは時間の問題でしょう。

167:名無しさん@12周年
12/02/04 11:43:47.47 GlJXmRRR0
>>156
小柴さんがノーベル賞取った研究に携わった学者に一人知りあいが居て
そっち系では本当に頭良くて論文も国際的に結構引用されてる人なんだけど
政治的な話させると驚くほど幼稚だったなぁ~・・・。そんな政治の事なんかに
かまけてたら本業での成果は無かっただろうからそこは半笑いで聞き流すけどな。

168:名無しさん@12周年
12/02/04 11:43:51.51 1wmEp3aj0
隣の芝生は青く見えるってか?

これだけどっかの企業入るためにはコネだのなんだの露呈しちゃったしな
努力しても一緒の世界ならいっそのこと少子化してほんと子供がゼロになったほうが
幸せだもんな

169:名無しさん@12周年
12/02/04 11:44:32.41 +lrMnBPJ0
>>143,152
一端レールから外れちまって非正規になるとスキルアップのための教育が受けられないっ
ていうのが、日本の雇用政策の問題点なんだよな。まあ日本も基金訓練とか
求職者支援とかはじめたけど、あれじゃむしろスクールの宣伝材料にしかなって
ない。企業とスクールと行政がもっとちゃんとスクラム組んで、職業訓練を考えるべき
だと思うけどね。

170:名無しさん@12周年
12/02/04 11:44:54.00 Nl4IqkdC0
しかし日本の専門学校も、少子化の影響もあって看護とか
社会人の割合が、3割~半分ってとこまできてるみたいだ。
大学行って社会人→専門学校で職業訓練って流れもできつつあるのかもな。

171:名無しさん@12周年
12/02/04 11:46:20.17 3BD6+3tb0
というか需要と供給の問題なんじゃ?
日本でも医大みたいな需要の多くて供給の少ない職業訓練校は大人気だろう。

172:名無しさん@12周年
12/02/04 11:46:37.00 kDlMuu3W0
>1学年で3割はついていけずに中退する

この中退した人はその後どこに行くのかを書くべき

173:名無しさん@12周年
12/02/04 11:46:41.41 YP4Ewj0+0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

①私立文系大学を廃止

②私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…



174:名無しさん@12周年
12/02/04 11:47:06.97 z01pYMO00

そりゃ何するにしても「とりあえず大卒以上」て書いてあるからだろw

資格にしても就職にしても。

学校名なんてどうでもいい。


175:名無しさん@12周年
12/02/04 11:48:33.31 oHaxRu5O0
スイスの若者は「とりあえず、職業訓練校へ」という風潮があるが、日本では義務教育を終えると3分の2が高校へ進学する

176:名無しさん@12周年
12/02/04 11:48:43.41 R4A5vbKlO
>>1
だが、ココはスイスじゃないからな。

177:名無しさん@12周年
12/02/04 11:49:48.08 O4lIjVev0
スイスは今でこそ傭兵の輸出は表向き禁止になってるけど今でも傭兵
の産地だったりするがな

178:169
12/02/04 11:52:55.15 +lrMnBPJ0
少なくとも日本の職業訓練では、週3日も企業で実地訓練受けるなんて
いうシステムにはなってない。やるとしても見学止まり。
こういう企業での実地訓練に行政とかがもっと補助金を出して、それを
ある程度経験として認めるようなシステムていうのも手だと思う。
ただ、ただ資格を取らせるだけの訓練じゃなくてな。


179:名無しさん@12周年
12/02/04 11:54:02.59 8cKPTVzo0
この記事なんの意味があるのwwww

180:名無しさん@12周年
12/02/04 11:54:52.52 mCMBcdjC0
いつも思うがやたら学歴系のレスすんのって塾とか予備校の関係者か
やけに学歴崇拝するし各学校の内部事情詳しいし

181:名無しさん@12周年
12/02/04 11:55:46.86 BYQ6jjrZ0
大学入学時の学力が人生のピークでした

182:名無しさん@12周年
12/02/04 11:56:40.91 +YTJQsUY0
文系の学部は全体の9割潰していいと思う


183:名無しさん@12周年
12/02/04 11:57:30.36 MjgD3IsM0
文部科学省が大学を作りすぎたからなあ。
聞いたことない大学がうじゃうじゃしている。
でもこれを廃止したら教職員が大量失業するから潰すに潰せない。

184:名無しさん@12周年
12/02/04 11:58:20.70 GVTmIBhG0
文系っていうのは、基本的には女を優遇する為のシステムで、
主には、公務員になる。
まあ、誰が作ったのかは知らないが、
そのように欺瞞な習慣を作成する事で、公務員や女を
欺瞞によって優遇するようにした。
 欺瞞だから、この文系ってのは何の役にもたたない。
だから、文系ならまだ資本主義企業の方が役に立っている。

185:名無しさん@12周年
12/02/04 11:58:25.93 xoZkd1/n0
大卒と中卒では明らかに中卒のほうがまとも
勉強ばかりするとメンタルやられるのは事実

186:名無しさん@12周年
12/02/04 11:58:41.39 w/oi9XXaO
大卒以上じゃなく、具体的に採用対象大学を決めたらいい
都会のFラン大卒より地方の高卒者のが優秀だし

187:名無しさん@12周年
12/02/04 11:59:12.55 9XG+1njz0
大学って言っても90年代に専門学校を次々と大学に格上げしただけだからな

188:名無しさん@12周年
12/02/04 11:59:36.65 1dE2WVDb0
日本の会社に問題あるんだろ
小さい不動産の営業でさえ、大卒以上しか募集してこなかった。


189:名無しさん@12周年
12/02/04 12:00:49.64 Tol+zoiCO
>>1

ずいぶんと面白い記事だな。
じゃあ民主党がやった事を教えてやるよ。

各省庁の大学校を潰したのはレンホー
※低予算でスキルが習得出来て、就職まで斡旋する学校をすべて潰した

厚生労働省所管、職業訓練学校の予算を仕分けしたのもレンホー

※職業訓練大学校も含む

主問機関の学校予算を仕分けしたのもレンホー

面白い記事だよな。
民主党がやった事と比較してからチラ裏に書いてろ読売気が無い腐れ新聞。

190:名無しさん@12周年
12/02/04 12:04:02.62 t3gdqsXvO
ヨーロッパじゃ大学なんて勉強しか出来ないやつが行く所だからな

191:名無しさん@12周年
12/02/04 12:04:30.37 4LeqXJfiO
>>186
地方の高卒乙www
地方の高校なんてFランクそのものだろ。特に私立。

192:名無しさん@12周年
12/02/04 12:06:20.04 lhIuYZsg0
>>183
教職員は失業しない
天下り先が無くなるだけ

193:名無しさん@12周年
12/02/04 12:06:39.55 KZy8x9kJ0
>>185
大昔ならともかく、勉強ばかりじゃなくても大学行くのが普通になりつつある今それは無い
今はおかしい人間じゃなきゃ中卒にならんだろう


194:名無しさん@12周年
12/02/04 12:08:23.91 4LeqXJfiO
>>179
サヨクの伝統芸である「○○国は素晴らしい。それに引き換えら日本はブツブツブツブツ」ってやつ。
外国をダシにして日本をディスるサヨクの十八番。


195:名無しさん@12周年
12/02/04 12:09:49.31 YP4Ewj0+0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

①私立文系大学を廃止

②私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…



196:名無しさん@12周年
12/02/04 12:10:55.76 3ZAhk1EU0
今の大学全入というのがおかしい。
特に文系だが、法学部、経済学部、文学部なんて学習してもほとんど社会で意味がない。
ちゃんとそれなりの知識を習得した学生なんて極わずかだし、法律の理論や経済理論、
文学について詳しかったとしての、ほとんどの企業ではそんな知識は必要としていない
営業に回されるだけ。要するにこいつらは大学なんて行かずに高卒で就職していた方が
4年間でよっぽど業務に関するスキルを身につけられるわけで、その方が企業にとっても
戦力になる。
日本の経済力が落ちた理由の一つが、子どもの高学歴化で戦力が低下したことだといえる。

197:名無しさん@12周年
12/02/04 12:11:02.65 4LeqXJfiO
>>188
そりゃ、いまどき高卒なんて、軽い池沼でしょ?
池沼じゃなきゃ、大東亜か江戸桜あたりの特待生になれるでしょ?
そういう時代ですよ。

198:名無しさん@12周年
12/02/04 12:13:38.28 4LeqXJfiO
>>195
外患誘致で警視庁に通報しました。
サヨク政権の世の中で、警察が動くわけないのは百も承知だがね。


199:名無しさん@12周年
12/02/04 12:15:34.25 JsvIrj0p0
 スイスでは、時計士の資格を得て時計メーカーに就職すると、
誰もが高給が保証されているのに、日本はそういう仕組みすら
ないし、ほぼ時計産業だけで成り立ってる国と、多産業で成り
立ってる国を比較することも愚かなこと。

200:名無しさん@12周年
12/02/04 12:17:53.78 pit6Clye0
>>23
偉そうに笑える

201:名無しさん@12周年
12/02/04 12:18:18.00 qAlGl71J0
記者って、アホでもなれるんだな。

202:名無しさん@12周年
12/02/04 12:18:43.90 DP8/bhMx0
Fランク以下も知障という事か
就職で全く有利にならないし
高卒より年食ってるだけ、たちが悪い
中には履歴書に出身校書くだけで
落とされる大学が有るとか無いとか

203:名無しさん@12周年
12/02/04 12:18:44.03 MjgD3IsM0
>>200
これ有名なコピペ。

204:名無しさん@12周年
12/02/04 12:18:50.78 5SLpA/k70
ID:YP4Ewj0+0

なんか必死ですね。
やっぱり、高卒だと生きていくの大変ですか?


205:名無しさん@12周年
12/02/04 12:19:11.33 3ZAhk1EU0
>>199
時計はただの例だろ。日本も時計でやれとか言っていない。
日本でもそれぞれの産業でできるところは多いはず。
おまえ、読解力なさすぎ。

206:名無しさん@12周年
12/02/04 12:19:16.87 wHLQFv3K0
>>195
・理系の大学生ばかりにする→売れないテレビを大量生産→大赤字(今、ココ)
→倒産→オマイラ涙目

207:名無しさん@12周年
12/02/04 12:21:18.68 6xJXUuL+0
アメリカとか中国とか、日本よりも進んだ国と比較しろよ。
スイスなんて遅れた国と比較してどうするんだよ。

208:名無しさん@12周年
12/02/04 12:21:21.31 FBAkXRdg0
いい意見だと思うが、反対のやついるのか

209:名無しさん@12周年
12/02/04 12:21:31.65 3Pvnthga0
まぁ、実際にお前らは大学でなにを学んだ?なにを研究した?それを実社会で活かせてる?

ただの想いで作りじゃなかった?

210:名無しさん@12周年
12/02/04 12:22:38.53 ZcZr9dn30
日本では今や大学は義務教育みたいなものだから、そりゃ行くだろ。

211:名無しさん@12周年
12/02/04 12:23:03.26 p0h/CzlQ0
>>199
スイスが時計オンリーってちょww
金融、観光、製薬、食品とか強い産業いろいろありますがなw

212:名無しさん@12周年
12/02/04 12:23:11.87 4LeqXJfiO
>>204
単に、韓国人を優遇するニダ<丶`∀´>ってことでしょ。

213:名無しさん@12周年
12/02/04 12:25:53.96 iH7PCEjsO
おまえらは例えスイスに住んでても残りの1/3に入り結局無職になると思う。

国や制度や仕組みじゃないんだよ。何事もやる気次第。

214:名無しさん@12周年
12/02/04 12:26:14.33 kA8r558R0
日本の場合、履歴書に○○大卒って書くために進学するだけだから
実務ではなんの役にもたたん

215:名無しさん@12周年
12/02/04 12:26:23.05 GVTmIBhG0
>>199
>ほぼ時計産業だけで成り立ってる国

そんな国あるのかよwww
時計だけって、そりゃあ、はっきり言って詐欺だけで成り立ってる事だろ

216:名無しさん@12周年
12/02/04 12:26:40.81 4LeqXJfiO
>>208
問題は、卒業してからそれなりに就職あるのか?ってこと。
それに、周辺に途上国がないスイスと違い、
日本の場合、安い労働力の輸出機関に成り下がるだろうしね。
まあ、ニートよりマシという考え方もあるけど。

217:名無しさん@12周年
12/02/04 12:26:54.17 2WzrKQsl0
訓練する職業がない

218:名無しさん@12周年
12/02/04 12:27:16.79 /7jD5RlAO
>>214
そう書かないと良い仕事無いんだもの。

219:名無しさん@12周年
12/02/04 12:27:22.17 3ZAhk1EU0
>>209
まあ、そうだろうな。
例えばA君は経済学部へ進学しました。経済理論は中途半端に身につけましたが、1年経たないうちに
忘れてしまうレベルでした。
で企業へ就職したら営業に回され経済学の理論など全く必要のない仕事をすることとなりました。
この場合、A君は大学なんぞに進学せず、高卒で就職して営業をしていた方が、実務で役立つその業界の知識や
営業のスキルを4年間で身につけられていたはずで、大卒で同じ仕事についたA君よりよっぽど有能なはず。
でA君のポテンシャルは同一だから、大卒のA君が高卒のA君を今後追い抜くという可能性はない。
つまり、大学で学んだ知識を仕事で活かせないのなら、高卒で就職した方が会社にとって戦力になるということ。
スイスの考え方は日本より優れている。

220:名無しさん@12周年
12/02/04 12:27:47.29 wHLQFv3K0
>>209
まあ、別に大学はアレでいいの。
バイトしたり海外行ったり、色々、体験することが重要。

221:名無しさん@12周年
12/02/04 12:27:52.68 vSnjqfsC0
とりあえずビール
とりあえず結婚
とりあえず教育
とりあえずお金
とりあえず長生き

222:名無しさん@12周年
12/02/04 12:27:53.76 TK3/ufdU0
しょうもない大学に行くような時間の無駄遣いはもったいないよね

223:名無しさん@12周年
12/02/04 12:27:57.87 KkAfkn2I0
日本の教育行政は中身よりも名前だけの高学歴を量産する事が優先事項だったからしょうがない

224:名無しさん@12周年
12/02/04 12:29:34.30 4LeqXJfiO
>>214
実務で役立つなんて、人事だって思ってないよ。
それでも大卒を重宝するのは、
大学にやれるぐらいの家庭である証明になるから。
仮に特待生で学費ゼロだとしても、
そこまで育てられる家庭だとみなしてるわけ。


225:名無しさん@12周年
12/02/04 12:29:35.72 FBAkXRdg0
日本の私立文型のボンクラ大学なんて要らんでしょ。これに反対してるやつは何なの?
私立文型ボンクラ?
ボンクラが高卒の人見下してんの?


226:名無しさん@12周年
12/02/04 12:30:47.93 eWESWja/O
今時高卒とか猿かよ

227:名無しさん@12周年
12/02/04 12:31:10.56 vSnjqfsC0
とりあえず
今やりたいことをやろう

228:名無しさん@12周年
12/02/04 12:31:30.16 hm3obtep0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

①私立文系大学を廃止

②私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…



229:名無しさん@12周年
12/02/04 12:32:13.84 ZcZr9dn30
>>221
とりあえず中卒
とりあえず2ch
とりあえず無職
とりあえずニート
とりあえず童貞


↑おまえらwww

230:名無しさん@12周年
12/02/04 12:32:23.60 O+woosrR0
高等教育に耐えられる頭脳を持っているのは
いつの時代も上位10%くらいなんだそーだ。
高等教育って大学のことかなと思ったら、高校のことだそうだ。
確かに高校の教科書レベルのことでもきっちり理解できてる人なんてそんなにはいなさそうだ。
実際、僕は微分積分も確率統計も全然知らぬまま高校を卒業できたw

231:名無しさん@12周年
12/02/04 12:32:24.95 7MEv5uTq0
日本は大学が有り過ぎるw バカ専門高校から、バカ専門大学まで多様なニーズに対応するため、
様々なタイプの学科が設定され、「大学」という最終学歴を売る場所と化した。
お蔭様で、本来なら大学へ行かなくても良い=行く必要の無い低能共が、「お客様」として大学に
迎えられるシステムを作り出した。

そして、バカ大卒業者であっても「結婚させるなら大卒でなければ!」などと言う、一種のブランド
嗜好をもたらした。自らの程度を知っている親なら、子供がどの程度までしか行けないか、大凡
分かろうものだろうに。

1970年代までの大学進学率は10~15%、80年代でも30%台。90年以降は60~70%は進学する。
大学院卒も異常に増えた。その結果、修士が世に溢れてしまい、本来の優秀な人材という印象
は、すっかりなくなってしまった。

テストで点を取るのは得意でも、テストで点を取る為の知識に固執し過ぎて、実社会で全くの
役立たずとなってしまう者も多く、今の日本で真のエリートと言える者は、非常に少ないという
現実が有る。

232:名無しさん@12周年
12/02/04 12:32:34.55 jdu4q/An0
高卒の中にいる、玉を見つけるのが難しいからしょうがないじゃないw

233:名無しさん@12周年
12/02/04 12:32:44.90 3ZAhk1EU0
大学では実務に役立つ知識は身につかないが、それ以外の経験ができるから結局
大卒のが有能とか思っちゃってる奴は、ニートかフリーターを4年やって自由に
過ごした経験がその期間就職するよりも役に立つとか言っているのと同じレベル
ではずかしい。

234:名無しさん@12周年
12/02/04 12:32:46.03 Tb7ZvRi40
>>226
DQNが三流私大に行くから日本は没落したんだよ。
DQNはDQNらしく低賃金で働くべき。


235:消えて無くなれ
12/02/04 12:32:50.29 1G4NQ+sy0
スイスの時計も長い冬の時代があったし、
何が良いのかを単純に語るべきじゃない。

236:名無しさん@12周年
12/02/04 12:33:25.10 4LeqXJfiO
>>225
そりゃ高卒はボンクラにも劣る池沼だからだろ?
大昔の高卒とはわけ違うよ。
高卒に劣等感あるなら、通信教育で大卒資格取れるがな。

237:名無しさん@12周年
12/02/04 12:34:57.79 /7jD5RlAO
>>234
企業は低賃金なら外国人取るだろ。

238:名無しさん@12周年
12/02/04 12:35:36.94 KkAfkn2I0
高校と大学は入学・卒業するにふさわしい難易度を全国一定以上保つべき
馬鹿が高校や大学に入れて簡単に卒業できるから日本の高学歴の価値が下がる

239:名無しさん@12周年
12/02/04 12:36:05.39 eWESWja/O
今時高卒(笑)って親にどんな教育されて育ったの?

240:名無しさん@12周年
12/02/04 12:36:09.76 FBAkXRdg0
>>236
悪いが私立文型ボンクラ大学なんて高卒にも劣ると言うのが俺の見解。
時間と金の無駄使いしてる自覚が無いだけ劣等種。

大卒しかすがる所が無いやつが高卒を必要以上に見下す。自己防衛以外の意味は無い。

241:名無しさん@12周年
12/02/04 12:36:46.42 rpNtS8jU0
スイスに見習うというと、もれなく国民皆兵制と一家に一丁ライフル所持の義務も
ついてくる訳だが、それでいいなら…
表は金融立国、裏は軍産立国ってのとか。

242:名無しさん@12周年
12/02/04 12:36:59.73 ESByRpKE0
そりゃ横並び需要が高いんだから大学の数も自然と増えるだろう
要は最低限人並みのことができますっていう証明をしてもらってるんだよ大学に
以前はそれを高校でやってたってだけの話

243:名無しさん@12周年
12/02/04 12:37:57.05 4LeqXJfiO
>>230
高校は中等教育だよ。
日本に一部存在する「中等教育学校」ってのは
中学と高校に相当するから。
高等学校という言葉から勘違いされやすいが、
単なるhigh schoolの訳で、
戦前の高等学校とは意味が違うのよ。

244:名無しさん@12周年
12/02/04 12:38:18.52 3OSCTA0RO
アホでも入れる大学を作り過ぎたため
アホのくせに変にプライドだけが大きく成長したワガママユトリの増産が今日の日本経済の低迷を生んだ要因は甚大やね


245:名無しさん@12周年
12/02/04 12:39:17.52 3KadheYq0
>>200
しょっぼw

246:名無しさん@12周年
12/02/04 12:39:39.33 KkAfkn2I0
厳格にすれば企業も大学卒業者のポテンシャルが判断し易くなるだろうし
分不相応に貰っていたような層は軒並みワンランク↓の実力に見合った待遇になってコスト削減万々歳

247:名無しさん@12周年
12/02/04 12:40:53.08 TXRT2x0l0
とりあえず大学へ行って遊ぶが殆どだからな~。
大学ならではの教養を身につけた奴なんてほとんどいない。

248:名無しさん@12周年
12/02/04 12:40:58.50 ESByRpKE0
>>244
それはおかしい
今時誰でも入れるのにプライドなんてものが発生するわけがない

249:名無しさん@12周年
12/02/04 12:41:17.43 pgX3DFAA0
スポーツ選手とか俳優とかなら高卒でも別にいいけど
それ以外の高卒って生きてる価値あるの?
もっともスポーツ選手や俳優も大卒ばっかりだけどな

250:名無しさん@12周年
12/02/04 12:41:36.66 4LeqXJfiO
>>240
無駄金つかったとかは、少なくとも企業や人事には関係ない話。
それに、会社にいる高卒って、ほとんど40代以上だから
(最近では高卒採用がないため)
50代の高卒と20代のFランとの比較になりがちだから、
高卒のほうがマシに感じるのもしかたない。


251:名無しさん@12周年
12/02/04 12:41:48.03 KkAfkn2I0
今は高卒者も大卒者も振れ幅が大きすぎて学歴が意味ねぇ

252:名無しさん@12周年
12/02/04 12:42:36.25 hm3obtep0

センター試験で

偏差値60以上 大卒

偏差値50以上 高卒

偏差値40以上 中卒

偏差値40未満 小卒

と定義しよう!

同時に年齢と言う概念は無くなります!

まあ、灘中生は 大卒って事になるわな~

Fランは 小卒だ!



253:名無しさん@12周年
12/02/04 12:44:00.93 54Nb83Kd0
【読売】スイスでは義務教育を終えると3分の2が職業訓練校に進学するという風潮があるが、日本の若者はとりあえず、大学へ進学する

254:名無しさん@12周年
12/02/04 12:44:30.22 FBAkXRdg0

家庭の経済事情も勘案せず、『高卒=イケ沼』なんて断定してる基地外がいるから、文型は
馬鹿にされるんだよ。
せいぜい意味の無い大卒の肩書きにすがってればいい。

255:名無しさん@12周年
12/02/04 12:44:52.51 4LeqXJfiO
>>251
大卒は確かにそうだが、高卒なんか、スポーツ選手や芸能人とか除けば、カスばっかだろ。
40代以上は違うけど。

256:名無しさん@12周年
12/02/04 12:45:02.85 Pt3o7mNg0
情報メディアITソリューション福祉デザイン学科、みたいなよくわからん学科が日本にはたくさんあるよね

257:名無しさん@12周年
12/02/04 12:45:06.02 MZhyxey7O
大学の時に教授が、
「経済とか法律なんか勉強したって、社会では何の役にも立たない」って息巻いてた

258:名無しさん@12周年
12/02/04 12:45:49.70 1SWXvYO4O
これでいいじゃねぇか
なにせ高専卒は大人気らしいぜ

259:名無しさん@12周年
12/02/04 12:46:04.22 bm4ZddyG0
まあ確かにスイスは比較的失業率は低いみたいだけどどうなのかねえ

フェイスブックのザッカーバーグはハーバードでてるし
でもアメリカは貧富の差が異常だし

日本はこれでもまだ世界的には失業率低いし、
アメリカみたいに異常な貧富の差はないし、
初音ミクwとかちゃんと世界的発明も生まれてるし
日本の技術なしにスマホはできない その方がすごくないか?
そういう意味では全員大学いけるくらいの環境はすごい!ともいえるわけでさ

いずれにしてもおそろしく底の浅い記事の書き方だというのはわかる

260:名無しさん@12周年
12/02/04 12:46:22.68 qeR1Lo/bO
イギリスには日本と同じようにセックスと労働逃れ目的で大学に行く奴がいる
まぁニート発祥の国だからな

261:名無しさん@12周年
12/02/04 12:46:49.65 3ZAhk1EU0
>>253
大学で学んだ知識を社会で活かせる奴なんてせいぜい1/3程度だろうから、
それでいいんじゃね?
後の2/3は高卒で働いた方が4年後に大卒で就職するより有能な社会人に
なってるんだからな。
スイスの方が合理的だ。

262:名無しさん@12周年
12/02/04 12:46:49.85 tAEQOUua0
>スイスの若者は、早い時期から将来を真剣に考えていると感じた。

永世中立国だから誰も助けてくれない
だから軍隊も政治も全部他国に頼ることなく自国で完結しないといけない
なんで同列に扱って良い所だけ強調するんだ

263:名無しさん@12周年
12/02/04 12:48:11.47 i6lbV15h0
スイスと比べてうんたらだぁ?
スイスには防諜法も整ってるからゴミ売り初め日本のマスゴミなんか生存できねーよ

264:名無しさん@12周年
12/02/04 12:48:54.63 4LeqXJfiO
>>254
はいはい、バカのひとつ覚えの「家庭の事情」。
いまどき、そこそこ勉強できれば、
Fランクまで下がらなくても、
関東上流江戸桜あたりで特待生になれるだろ。
もちろん、高卒がデフォだった40代以上は、高卒でも問題ないがね。

265:名無しさん@12周年
12/02/04 12:49:45.14 kF1PzRM40
>>254
同意
高卒=「家庭の事情で大学に行けなかった」可能性もある
Fラン卒=「Fランにしか」行けなかった
ってことだからな
それと今は高卒で就職志望のできの悪いのは「君に紹介できる
会社ないから」と宣告されてFランに進学するらしいよ

266:名無しさん@12周年
12/02/04 12:49:45.89 KkAfkn2I0
>>255
多寡の問題というよりも振れ幅の方が気になるわけだが
確かにどうしようもないカスが高卒に存在するのもまた現実
ああいう輩は高校に行かせなくてもいいんだよ中卒で十分
本人にやる気が全くないんだし

267:名無しさん@12周年
12/02/04 12:49:57.42 qhHzomaO0
日本もスイスと同じパターンで良いと思うけどね。
それの方が多分人生豊かに自信持って過ごせるようになると思うが。



268:名無しさん@12周年
12/02/04 12:50:23.36 eQPUf0Fx0
比較対象がおかしい

269:名無しさん@12周年
12/02/04 12:50:59.98 FBAkXRdg0
>>264
経済事情ってのは『働かなけりゃならない』ってのも含まれるんだよ。お前は必要以上に
高卒を見下すことに必死になりすぎてて滑稽なんだよ。

270:名無しさん@12周年
12/02/04 12:51:09.34 O4lIjVev0
>>267
何の取り柄もないやつは今でも傭兵になってるがなw

271:名無しさん@12周年
12/02/04 12:52:09.45 XNLYNygH0
>>219
大学で4年間遊べると言う前提があるから、そのために高校時代必死で勉強するのだから、
その前提がなくなるのなら高校卒業時点でのポテンシャルもまた変わってくると思う。
あと、大学入試時点での能力を測る学歴フィルターを通せなくなると、企業にとって人材の選別ができなくなるのでは。

272:名無しさん@12周年
12/02/04 12:53:20.49 3ZAhk1EU0
>>269
まあ、ここは2ちゃんだから適当に流しとけ。

確かに例えば、兄弟が多かったりすると、全員が大卒とか無理な家庭は結構な割合で存在するだろう。

273:名無しさん@12周年
12/02/04 12:55:28.67 O4lIjVev0
>>269
頭が良けりゃ奨学金がもらえるだろ学生ローンとかもあるし
高卒=池沼は間違ってない

274:名無しさん@12周年
12/02/04 12:55:56.31 3OSCTA0RO
変な大卒は馬鹿だから
あちこちに無職ニート化していてキモイ(´・ω・`)

275:名無しさん@12周年
12/02/04 12:56:15.99 8q04/lZS0
現状では就職するには大学に行かないといけないだろうが
親も教師もとりあえずで大学に行かせる訳じゃない

276:名無しさん@12周年
12/02/04 12:57:24.70 Tb7ZvRi40
>>237
DQNが三流私大に行くから、日本の工場では雇えず、
結果、工場では人手不足になり、外国人を入れるなんて話なったんだよ。

外国人の人件費はどんどんあがっている。
もう優秀な外国人は日本の低賃金労働では働かないよ。

無能で安いだけの奴を雇っても全く意味が無いだろ?

だったら、本来は中卒か高卒で働くべきだった
日本人を使えば良いんだよ。DQNでもそれなりに有能な奴はいるし。



277:名無しさん@12周年
12/02/04 12:58:01.11 sw4JJN430
>>273
奨学金ったってせいぜい本人の学費相当程度だろ。
それとも、家族の生活費や学費の面倒まで見てくれるような制度ができたのか?

278:名無しさん@12周年
12/02/04 12:58:20.43 6lKQ49X90
>>273
団塊ジュニアにありがちな発想だなw
バブルで経済的困窮なんて無縁だった学生時代

279:名無しさん@12周年
12/02/04 12:58:22.38 s+OtzWJX0
法科出は法律がある以上、一定数は必要な人材。別に皆が司法
試験受けんでも、民間企業の法務とか行政分野に行くとかある。
まあ、経済学や文学については、その分野で先生にでもなるく
らいしかないとは思うね。確かに、企業などでは専門性は生かせ
ない。
最初から企業に行くこと前提ならば、文系は商科や経営科中心
にして、もっと勉強させるようにする。当然、インターンシップ
なんかも入れながら。

280:名無しさん@12周年
12/02/04 12:58:38.08 4LeqXJfiO
>>269
働かなきゃいけないという理由で、高卒で働けるなら、
ここまで無職であふれないよ。
つーか、そこまで貧乏なら、福祉課に相談すべきレベルだろw

281:名無しさん@12周年
12/02/04 12:58:46.56 3ZAhk1EU0
>>271
ここでポテンシャルというのは、その人間がそもそも本来的にもっている能力のこと。
だから、同じ人物ならポテンシャルは同じで変化することはない。
そして、実務に関しては4年間先に学んだ方が有能になるということ。
同じポテンシャルだから、大学へ行った方が4年後れても後から実務能力で追い越すということ
は考えられない。大学で学んだことを実務で活かせられない限りな。

282:名無しさん@12周年
12/02/04 12:59:12.96 o2qin+wX0

【調査】「不況で最悪の状況になっても、東大生なら何とかなる」 現役東大生の意識調査★2
スレリンク(newsplus板)

【マスコミ】 TBSの学閥 出世するには東大卒が条件
スレリンク(newsplus板)

【社会】 “大卒なのに、ウソついて高卒枠で就職” 大阪市職員、400人も→「安定生活奪うのは厳しい」として停職1か月程度に★6
スレリンク(newsplus板)

【話題】悪夢! 大学卒業生の3割が就職できない!早慶、一橋、中央、上智、法政、明治、青山学院、学習院など一流大学でも就職難
スレリンク(newsplus板)

【話題】「大学崩壊」 大学生の2割が就職も進学もできない 「高学歴ワーキングプア」★2
スレリンク(newsplus板)

【社会】大卒者の専門学校入りが急増 就活で就職浪人より「新卒が有利」で
スレリンク(newsplus板)

283:名無しさん@12周年
12/02/04 12:59:23.97 pGU1qkyK0
>>189
全力で日本人の就業機会を破壊してるな民主党は
そして優秀(笑)な外国人を入れるとwww

284:名無しさん@12周年
12/02/04 12:59:40.14 O4lIjVev0
>>277
家から出て学生生活すればいいだろw
俺の友人は新聞配達で生計立てながら大学生やってたぞ。

285:名無しさん@12周年
12/02/04 13:00:34.28 J54nx0480
日本人って、学歴=スーパーパワーって思ってるからな。

286:名無しさん@12周年
12/02/04 13:00:49.66 bm4ZddyG0
アメリカの大学はある意味専門学校
金融工学やってたか、システムつくれるなってことで、もう基礎はできてるものだと見なされて
採用を決められる。だから中国や韓国、インドから大量の学生がいって国に知識持ち帰ったり、
地方の貧農である自分の人生変えたりしてる。それこそ命がけで勉強してる
本来大学で学ぶ知って実はけっこう即戦力なはずだから、そうなってない大学が
多いのは問題なんだよな
だけど資源のない日本が経済大国になれたのは識字率が高かったから これが資産になったわけだ
でもいま世界的にこれは解消してきてるから(中東の革命が起きた大きな一因)日本は
本質的に知力高めないといけない段階で、安易な大学否定はどうかなあ

287:名無しさん@12周年
12/02/04 13:01:09.66 +Paj4g2U0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

①私立文系大学を廃止

②私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…



288:名無しさん@12周年
12/02/04 13:01:15.99 eWESWja/O
家庭の事情www
これが高卒(笑)が頭をフル回転させて考えた言い訳か
俺みたいに学費の安い国立行って奨学金貰いながら
バイトしてる貧乏学生なんていくらでもいるわけだが
まぁ高卒は死ぬまでそれを言い訳に大学に行けなかったコンプを慰めとけよけよwww
どんな言い訳しようが高卒(笑)は高卒(笑)だからな

289:名無しさん@12周年
12/02/04 13:01:53.62 FBAkXRdg0
>>280
哀れだな、お前。
論点整理も出来ないやつが人を見下すことに必死になってるのか。

290:名無しさん@12周年
12/02/04 13:02:20.56 CRuX9miBO
ところでこの時計学校をドロップアウトした3割ってどうなるの?
民間防衛よろしく自宅警備員?w

291:名無しさん@12周年
12/02/04 13:02:40.15 /Ec4NcK70
で、スイスはそんなにすごい国なの?


ん?そうでもない?


じゃあなんでそれを真似したり参考したりする必要あるのかな

292:名無しさん@12周年
12/02/04 13:02:51.30 XNLYNygH0
>>281
なら高校卒業よりも、中学卒業して働いたほうがいいということか。

293:名無しさん@12周年
12/02/04 13:03:16.28 pGU1qkyK0
>>1
日本人を騙して大卒を減らし、大卒外国人を入れて高給な仕事で採用するとw
東大その他秋入学への動きも日本人排除運動
民主党はとっとと日本から出て行け

294:名無しさん@12周年
12/02/04 13:03:26.18 Dpt2r4Dfi
低偏差値大学とか廃止しろよ

295:名無しさん@12周年
12/02/04 13:03:49.80 6BIg7/iW0
>>284
で、そいつは勉強してたの?
金稼ぎにいそしんで勉学がおろそかになるなら本末転倒だなw

296:名無しさん@12周年
12/02/04 13:04:04.87 IDeMq5lM0
工業高校とかなら高卒でも別にいいけど
普通科卒の高卒の奴見るとこいつは本当生きてる価値ないなって思うわ

297:名無しさん@12周年
12/02/04 13:04:11.41 wE463Dqf0
Fランク私立が無くなって一番困るのは東大の研究者なんだがな。
彼等からすれば貴重なアカポス枠。

298:名無しさん@12周年
12/02/04 13:04:12.80 ReZcnGX/0
MARCH未満はぶっつぶせ
MARCHの連中が大学最底辺でちょうどいい

299:名無しさん@12周年
12/02/04 13:04:53.68 O4lIjVev0
>>278
俺はバブル後世代じゃボケ。
週五で夜勤しながら通ってたわw

ちゃんと卒論も書いたぞ。家族云々は池沼の甘え。

300:名無しさん@12周年
12/02/04 13:06:14.46 4LeqXJfiO
>>278
いや、むしろ高卒で職がすんなりとありつけると思ってるほうがバブル脳だろ。
まともに高卒を取ってるところなんて、警察や消防、自衛隊ぐらいで、
とにかく働かなきゃと思ってる人間が集まるから、
生半可な気持ちでは無理。
もちろん、そうやって働いてる高卒の個人に対しては侮辱するつもりはない。(これはミクロの話)
しかし、「高卒は」って一般論となれば、カスでしかないよ。残念ながら。(これはマクロの話)

301:名無しさん@12周年
12/02/04 13:06:23.89 IDeMq5lM0
>>288
俺の知り合いに普通の貧乏家庭から慶応医学部行った奴いるけど
バイトと奨学金で普通に生計を立ててる
こういうの見ると家庭の事情(笑)とか言ってる高卒はマジで馬鹿だと思う

302:名無しさん@12周年
12/02/04 13:06:46.95 Wj6ZUIpy0
うちの会社に大卒でもどんくさくてミスばっかな奴と
高卒でもすぐ仕事覚えててきぱきこなす奴がいて
高卒は上司にも期待され大卒は無視されとったな

303:名無しさん@12周年
12/02/04 13:06:50.44 3ZAhk1EU0
>>292
それは職種によるな。
料理人とか大工とかの職人系なら中卒のが有利だろう。
一般事務とか営業とかなら、高卒レベルの国語力と英語力はあった方がいいだろうな。
工場や土木でも図面を設計したり読み込んだりする仕事なら高卒レベルの数学の知識は必要。
中小の工場や土木でも三角関数とか知らないと図面も作成できない。

304:名無しさん@12周年
12/02/04 13:06:57.67 J1nBZZkg0
>>280
世間知らずだな
福祉課に相談したら何とかなるって?
例えば貧困家庭でもボロでも持ち家あったりとか、田舎じゃ必須の車持ってたりしたら生活保護受けられないんだよ。

305:名無しさん@12周年
12/02/04 13:08:48.25 O4lIjVev0
>>295
そいつデザイナー事務所で働いてるわボケナス

大学行くのめんどくさかったんだろ高卒
家庭の事情とか言ってるけど。
お前らには使い捨ての派遣がお似合いなんだよw

306:名無しさん@12周年
12/02/04 13:10:03.41 o2qin+wX0

【国際】外国人犯罪者の国外追放、国民投票で承認-スイス[10/11/29]
スレリンク(newsplus板)

307:名無しさん@12周年
12/02/04 13:10:49.67 IDeMq5lM0
高卒って本当に「家庭の事情が~」で通用すると思ってるの?
高卒ってマジで馬鹿なんだな

308:名無しさん@12周年
12/02/04 13:11:17.05 91qb7sTc0
スイスなんかどうでもいいが、日本の良くない風潮は「とりあえず大学くらいは出てないと」と
「将来の夢はお嫁さん」だな。

309:名無しさん@12周年
12/02/04 13:11:24.30 GVTmIBhG0

Winnyは、文化による産物。
それに適応した発展をするか、さもなくば死になさい


これは、Winnyに火病った利権者等が、
スイスの判断を独自に日本語でまとめたものだが、
このように、Winnyはスイスのお陰で助かったのだから、
金子は折り菓子でももって、スイスへお礼にいけお

310:名無しさん@12周年
12/02/04 13:11:57.73 CRuX9miBO



おい>>290に答えろ





311:名無しさん@12周年
12/02/04 13:12:11.76 lFS2cxff0
スイスでは一家に一台自動小銃って本当?

312:名無しさん@12周年
12/02/04 13:12:57.53 3ZAhk1EU0
>>300
ここで高卒と大卒の内定率と就職率見てみ。

福井なんて高卒の内定率99.5%だってよ。
高卒のが内定率高そうなんだが。

313:名無しさん@12周年
12/02/04 13:13:01.74 FBAkXRdg0
まともな奴は、単純な公式にはめて人を判定したりしない。
このスレで高卒を馬鹿にしてるやつの、知性と品の無さを見ればわかる。たぶん文型だろうな。

314:名無しさん@12周年
12/02/04 13:13:05.35 leLWQ25l0
ID:4LeqXJfiO (14/14) [携帯]

携帯でID真っ赤にさせて何やってんの?

315:名無しさん@12周年
12/02/04 13:13:23.69 eq0Vgqh7O
金属加工とかは機械で切削するよりも精巧な手仕事する職人さんがいるじゃん。
モノの金型とか作る達人もいるじゃん。
そういう技術は受け継いでいかないと職人が途絶えたあとで誰もそれを造れない直せない時代が来るよ。

316:名無しさん@12周年
12/02/04 13:13:38.61 4GfPeyT/0
>>303
IT業界で働いてるけど、この業界も若いほうが有利だと思う。
大学よりも専門学校でみっちりと基礎知識つけて、二十歳くらいで業界に入ったほうがいい。
必要な専門知識は現場でやっていくうちに身についていくし。

317:名無しさん@12周年
12/02/04 13:13:39.10 NGHHRTFY0
三流大学文学部卒業するより
看護学校でも行ったほうがよっぽど約にたつだろうね

318:名無しさん@12周年
12/02/04 13:14:35.38 kQTrkiqSO
高卒でやってかれるようしっかりした技術を身に付けられれば少子化は少しは良くなるんじゃないかな

319:名無しさん@12周年
12/02/04 13:15:17.68 eMFoKrek0
スイスなんてマネーロンダリングの温床で金集めまくってるだけじゃん
あとは観光地って、たいした努力もなしで外貨がこぼれてくる
日本みたいな観光資源なし、エネルギー資源なし、
金融ヤクザなしの国と同列に語るなよ

320:名無しさん@12周年
12/02/04 13:15:36.93 sw4JJN430
>>317
しかし、看護学校ってのは理系なので
文系脳には難易度高すぎるのであった。

321:名無しさん@12周年
12/02/04 13:16:04.81 c2w+JU270
日本も教育の質を上げたいなら、実は簡単で、
厳しい水準を設けて、クリアできなければ容赦なく
留年する制度にすればいい。

それを全国一斉で小中高大で始める。
優秀なのは飛び級、だめなら留年。
その代わり留年の学生へは、手厚い指導も
義務付けるや、それこそ職業訓練校などで
別なチャンスを与えると。

322:名無しさん@12周年
12/02/04 13:16:20.97 6lKQ49X90
>>299
で?今の学生さんに比べりゃ全然恵まれてる世代だよ

323:名無しさん@12周年
12/02/04 13:17:15.28 3ZAhk1EU0
>>300
ソース貼るの忘れたw

URLリンク(www.jiji.com)

324:名無しさん@12周年
12/02/04 13:17:18.74 kb/XfOfNO
スイスは中卒が大半か 
まぁ、社会じゃ学校の勉強なんか使わないしな 
土木に三角関数使うったって、そんなの学校で習わないでも、
現場で学んだ中卒が普通に使ってるからな

325:名無しさん@12周年
12/02/04 13:17:56.07 IDeMq5lM0
高卒って大卒の女に相手にされないだろうから
結婚相手も高卒の馬鹿女なんだろうな
子供が可哀想

326:名無しさん@12周年
12/02/04 13:17:59.67 sw4JJN430
>>322
リーマンショック後に「なんて時代になってしまったんだ」と感じたものだけど、
まさか震災なんてものでさらに酷くなるとはね。

327:名無しさん@12周年
12/02/04 13:18:00.68 O4lIjVev0
>>322
とうとう池沼だけに揚げ足取りしかできなくなったか

なんか具体的に文章書いてみろよ池沼

328:名無しさん@12周年
12/02/04 13:18:11.46 SoD52tYd0
スイスじゃ何の参考にもならんなw

329:名無しさん@12周年
12/02/04 13:19:30.65 +k2IPmtI0
なんだこの気持ち悪い記事は
若者が大学行かないと国滅ぶぞ

330:名無しさん@12周年
12/02/04 13:20:04.50 GRXlJMs10
>>1-2
逆に聞きたい。
日本が世界の誇れる職人の分野は何?
そしてそれは最低でも5000人単位で居て意味があるもの?
土台が違う物を比較しても意味が無いよ。
ただ、定員割れする私大への補助金は切るべきだろうね。

331:名無しさん@12周年
12/02/04 13:20:49.07 kb/XfOfNO
差別ばかりするから少子化になるんだよ 
MARCHでさえ学力的には人口の上位10%だ


332:名無しさん@12周年
12/02/04 13:20:52.69 NGHHRTFY0
>>320
そうか?
うちの兄貴はなんのとりえもないバカって自分で自覚して
地元のバカ大学行くのやめて養成学校行きだしたけど
それまで男子校だったせいか女の子ばっかりでパラダイスって言ってたよ

333:名無しさん@12周年
12/02/04 13:21:12.03 zPhe3Ch20
これいいコト言ってるよ
俺はもっと小学校中学校レベルから職というものを意識させ特化させるべきだと考えてる
日本社会における今一番大きな問題

334:名無しさん@12周年
12/02/04 13:21:49.63 kF1PzRM40
>>312
できの悪いのは「君に紹介できる会社はない」と宣告されて
Fランとか専門学校に進学する(就職希望の分母から外れる)
みたいなんだが?

335:名無しさん@12周年
12/02/04 13:23:10.97 4aYCrurs0
職業訓練校ってか専門学校って資格取れる以外ほとんど意味ないよな
だいたい教えるレベルが低すぎる、とっとと現場に入ってしごかれたほうがいい。

336:名無しさん@12周年
12/02/04 13:23:20.04 3Q5xqLHV0
ヨーロッパなんて社会階級が厳然と存在するから、大学へ行くなんてのはその
階級に所属する人間がまず行く、というだけの話。

337:名無しさん@12周年
12/02/04 13:24:10.01 ofaLTVjp0
>>1
高校出ただけでは不安で大学に行き
(大学出ただけでは不安でニート)
っても奴も少なくないだろう。
(むしろ学校教育が不安と自信喪失の源になってる気が。
 ただ、英国暴徒のように学校行かず非常識に暴れるのも困るが)

>>224
学歴≠本人の能力、=親の愛情≒本人の人間性
(愛情のある家庭で育った素直な良い子)な理屈かな?
だったら、貧乏で低学歴でも、A.カーネギー※みたいな
素直で向上心のある奴なら採ってくれるのかな?
※12歳から働き始め、電信技術→事務処理→経理→管理→経営と
次々に能力を身につけて大実業家(引退後、慈善事業家)になった

今後、少子高齢化で潰れる大学が多くなるのかな?
また、格差も進んで学歴社会も崩壊し、
貧乏をバネに大成する奴も出てくるかな?

まあ、日本の場合、「子を大学に行かせない」どころか、
親にならない→結婚しない→社会に出ない ってとこまで
後退(引きこもって)しまってるから、
「大学にやれなくても子どもを作ろう」って風潮を作りたいのかな?
(まあ漏れも賛同する。ただ劣等感があると貧乏をバネにできないだろうな。
 ただ、頑張って~なら劣等感もなくなる気がするけど、どうなんだろ?)

338:名無しさん@12周年
12/02/04 13:25:01.52 3ZAhk1EU0
>>334
>>312>>300が高卒では今時職がないといったことへのレスだ。
俺はそれはないというレス。
>>323がそのソース。

339:名無しさん@12周年
12/02/04 13:25:04.78 sw4JJN430
>>332
モチベーションさえ保てれば能力発揮できるタイプだったのでは。
看護学校って、本当のバカは入れてもらえないぞ。

340:名無しさん@12周年
12/02/04 13:25:14.45 DJPFxFib0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

①私立文系大学を廃止

②私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…



341:名無しさん@12周年
12/02/04 13:25:21.65 kb/XfOfNO
文系三流私立出て煮詰まってるニートが多いんだよな 
専門的な知識は何もないから営業くらいしか仕事なくて

342:名無しさん@12周年
12/02/04 13:25:46.11 RCA4aAEY0
読売も高卒とればいいのに…
記者なんて経験が必要なんだろうから
できるだけ若いうちからなじませるべきだし
若い感性いかした特集もくめるだろうに

343:名無しさん@12周年
12/02/04 13:26:20.97 CRuX9miBO
はやく>>290に答えろ無視するなボケカスども!!!!!


はやく>>290に答えろ無視するなボケカスども!!!!!


はやく>>290に答えろ無視するなボケカスども!!!!!


はやく>>290に答えろ無視するなボケカスども!!!!!

344:名無しさん@12周年
12/02/04 13:26:37.39 vDdVQAP50
だって求人大卒以上って書いてあるんだよ


345:名無しさん@12周年
12/02/04 13:26:42.20 TIB+/y4EO
ドイツやオーストリアじゃ小学校くらいで大学に行けるかそうでないかを教師や親が判断して大学かマイスターかレールを分ける。
スイスもそういう感じなんじゃないの?
社会の仕組みが違う。
幼稚園くらいから「お宅のお子さんは大学よりマイスターコースに進んだ方が…」って言われる社会だよ

346:名無しさん@12周年
12/02/04 13:26:54.03 JlQymA040
若者の風潮じゃなくて企業の風潮だろ。頭おかしいんじゃねえかゴミウリは。

347:名無しさん@12周年
12/02/04 13:27:22.73 sxFicRmQ0
三流大に行っても金の無駄だから専門行って団体に就職した

348:名無しさん@12周年
12/02/04 13:27:40.51 c2w+JU270
某地方都市だと、地元のFラン大は仕事ないのか
飲み屋街の水商売の仕事についている人が、
結構いるからな。これなら高卒の就職でよかったのではと思うが。

349:名無しさん@12周年
12/02/04 13:27:51.31 zPhe3Ch20
>>343
底辺時計工場でタンポポ乗せる仕事する

350:名無しさん@12周年
12/02/04 13:29:15.97 kF1PzRM40
>>348
逆に考えるんだ
高卒で就職できないのがFランに進学して結局そういう職に就くんだ

351:名無しさん@12周年
12/02/04 13:30:05.42 G5VBYN2G0
新卒採用をやめればすべて解決する


352:名無しさん@12周年
12/02/04 13:30:24.10 lILZwqH7O
日本の若者は
って表現おかしいだろ

353:名無しさん@12周年
12/02/04 13:30:29.52 nF1zYm/M0
経営に重きを置いた時から日本の大学はおわコン
学士号販売所に成り下がった。

354:名無しさん@12周年
12/02/04 13:31:04.91 kb/XfOfNO
日本も昔はマイスターで持ってた国なんだけどな 
中卒の町工場とかの技術力が世界トップで 
今や誰も彼も大卒で、職人は誰もなりたがらず衰退、
インチキ臭い営業だの横流し商社だのホワイトカラー 
ばっかになったが、それもITの発達でホワイトカラーも 
不要になっていって 
次は何だろうな

355:名無しさん@12周年
12/02/04 13:31:07.55 XNLYNygH0
>>303
それこそ>>1みたいな状況にならないと無理じゃないのかな。
義務教育終えた時点で、将来の職業を決めて、就職兼進学みたいな。
それが本意なのかもしれないけど。
中卒の時点で将来の職を決めてしまうのは個人的にはいやだな。

あとは上でも書いたけど、今だと、人気の企業であればあるほど、
上位の大学の学生ばかりを集めて、そこからさらに面接なり何なりで、
絞り込んで、学力・人物の共に優れた人材を選別できるけど、
そういうある意味、日本全国の同世代を一律のフィルターにかける基準がなくなると、
なかなか今のようにはいかなくなるのではないかなと。

356:名無しさん@12周年
12/02/04 13:31:36.99 NaWnlfPM0
昔からマスゴミは学歴の話題はするが
じゃぁマスゴミ目指すのに中卒や高卒でも入れるのかよ(呆w

綺麗ごと抜かすな、スイスはまた別の話だし日本など先進の他国の学歴社会で馴染むわけがないだろ。



357:名無しさん@12周年
12/02/04 13:33:05.54 s7tDRQ5K0
こういう制度が国家的ブランド力を作り出して
通貨高でも製品を買ってもらえるようになるんだね
(高ければよりありがたがってくれる)

358:名無しさん@12周年
12/02/04 13:33:25.02 zPhe3Ch20
>>345
健全だよその方がどう考えても
適正無視して好きに振舞うことが自由だって勘違いしてる人間が多すぎる
自由を守るためには社会を守らなきゃいけない
そのためには職業というものが大きな意味を持つ
そもそも学校というものは文化的な教養を与えるとともに社会貢献する人材を育てる場所
小学校の教科書は昔に比べてずいぶん精錬された内容構成になってる
あれをぎゅっと詰め込んでゆとりを止める
で、中学校くらいから月~木の午後は職業別の基礎訓練や学習に当てていくほうが絶対にいい


359:名無しさん@12周年
12/02/04 13:34:46.00 lry3BqBf0
高専の人材は対年齢比で優秀なのが目立つけど。
そういうのと比べろよ。

360:名無しさん@12周年
12/02/04 13:36:28.15 NaWnlfPM0
>>354そりゃ判るが昔の中卒と言っても
社会全体が貧しい時代の話だよな
戦後のドサクサで学校どころじゃない団塊より上の世代とか
その世代ならわかるが,団塊より下の世代の中卒なんて殆ど
好き放題やってきた元ヤンみたいなのばっかだからなw
職人なんて言えないのばっか。仕方なく工員や鳶とかについてるからな

361:名無しさん@12周年
12/02/04 13:36:41.41 ohKwXods0
うちの親戚の子は進学校通ってて、それなりの大学に行ける能力もあるのに、
ある技術を身につける専門学校に通うことにしたらしい。
親からも学校からも友達からも「何で?」って反対の声ばっかだったのに、
本人は頑として考え変えなかったとか。
この先、大卒でリーマンになったからって安泰な訳じゃないとか熟慮した
上での結論だとか。
身内なんでアレだが、この子は成功すると思った。つか成功してほしい。

ほんと、しょーもない大学行くくらいなら、なんか手に職でもつけたほうが
よっぽどいいんじゃないのか。
いま、求人出してるんだけど、Fラン卒でずっとコンビニとかでバイトしてたって
経歴のやつが、うちみたいな零細の正社員枠に山ほど応募してくるぞ。

362:名無しさん@12周年
12/02/04 13:36:47.50 22MIU1L5O
>>354
まいすたーが我が子を競って大学いかせたのが原因

363:名無しさん@12周年
12/02/04 13:36:50.10 sw4JJN430
高専卒は短大卒相当で
高卒にはならないぞ。

364:名無しさん@12周年
12/02/04 13:37:25.26 TIB+/y4EO
>>358
社会がそれで成り立ってるから良いんだよな
まあ中学までは馬鹿だったが高校で覚醒、東大入れた!みたいなことはできないみたいだけど
ただこの記事みたいに一部だけを取り上げて「見習うべき」ってのはおかしいと思うわ

365:名無しさん@12周年
12/02/04 13:38:41.09 X70th5Kz0
>>299
自分一人の口減らしに家出りゃ済んだお前程度のクローは苦労でもなんでもねーなw

手前一人の面倒どころか病親、腹を空かせた弟妹を食わせるために
進学諦めて働かにゃいかんヤツなんぞ世にいくらでもおるわw

366:名無しさん@12周年
12/02/04 13:38:42.82 ofaLTVjp0
>>342
>読売も高卒とればいいのに…
地域面作りに新聞奨学生を参加させ、
デキに応じて報酬をあげれば良い気がする。
(自分の書いた記事を見てもらいたい新聞配達
 少年・少女は口コミで販促もしてくれるかも。
 お堅い文章でなく、写真・イラストとかで若い感性を活かし、
 若者の共感を呼べる内容に・・・ってフリーペーパーの紙面だw)

367:名無しさん@12周年
12/02/04 13:38:47.10 kb/XfOfNO
無駄に高学歴化して社会に出るのが遅れるから、
少子化や未婚が増えてる気もするな 
10代で職について20代で結婚ってのが一番な気がする 
生物的にやっぱ生殖に適した年齢はあるからなぁ 
みんな25まで学生とかになりゃ、そら未婚少子化増えるし、 
無駄に学歴増やしてプライド高くなっても煮詰まる事も多いし 
大学教育は一部のエリートにした方がいいかも

368:名無しさん@12周年
12/02/04 13:39:26.40 c2w+JU270
日本って何を目的に教育しているのかというのが無いからな。

暗記教育は否定しないが、その持っている知識を使いこなす
訓練が全くされないから、世に出たら使いこなせず役に立たない。

自己発信力ないとかコミュ力がないと言われるが、そんな訓練
学校で殆どされてこないから、出来るはずがない。


369:名無しさん@12周年
12/02/04 13:39:32.09 7dCOegNF0
さすがに今回はマスゴミ大好きな韓国と比べるわけにはいかないよな。

370:名無しさん@12周年
12/02/04 13:40:07.23 CRuX9miBO
>>365
そんな奴はほっときゃいいってくだらねー
暴動は起きない程度にだけどね

371:名無しさん@12周年
12/02/04 13:40:29.65 DJPFxFib0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

①私立文系大学を廃止

②私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…



372:名無しさん@12周年
12/02/04 13:41:06.08 DFtShDh00
戦後一大企業を興した者に大卒なんていないだろう。
彼らにあったのは、商才ではなかったか?


373:名無しさん@12周年
12/02/04 13:42:14.15 Rxkmo3noO
>>365
これはヒドイ…(笑)

374:名無しさん@12周年
12/02/04 13:42:38.87 Zn2LHlrq0
「日本の若者は」って言っても若者のせいじゃないだろ
大学行かなきゃ結局ろくな仕事に就けないんだから

375:名無しさん@12周年
12/02/04 13:43:01.14 kb/XfOfNO
池沼はIQ60以下だから、その数値じゃ高卒にもなれない 
まぁ、学歴とIQにそこまでの相関はないけど 
学歴は長期記憶力と忍耐力と環境が物を言うが、 
IQは短期的な記憶力さえあれば、後は高数値行くし

376:名無しさん@12周年
12/02/04 13:43:05.63 e6c5AMt00
日本では専門学校は大学に入れない底辺が行くところってのが常識だからな

377:名無しさん@12周年
12/02/04 13:43:09.76 vseqfOf70
>>12
同意。
文系がアホだから今の日本の政治が腐敗してる。
所詮、文系が日本を支配するんだから。

378:名無しさん@12周年
12/02/04 13:44:05.47 BgaRZHHq0
職が選べないからな
ブラック小売、外食でさえ、高卒じゃ入れない

日本の場合、就職予備校に近い大学多いんだから
経済界から変わっていかないとダメだろ



379:名無しさん@12周年
12/02/04 13:44:25.45 DFtShDh00
そして今まさに必要なのが商才ではないか?
人気ランキングが商社だらけというのも、
時代に沿った結果だろう。

380:名無しさん@12周年
12/02/04 13:44:26.48 4GfPeyT/0
>>355
センスとか才能とかってのはそう簡単に見抜けるもんじゃないからな。
むしろ見抜けるような能力を持ってる人がいたら、その人自身が逸材だなw

個人的には専門学校ってのは結構人材がいると思ってる。
色々な事情で大学に行かずに専門学校に行って、真面目に勉強するようなタイプ。
こういうタイプは入社してくると驚くほど使えることがある。

381:名無しさん@12周年
12/02/04 13:44:35.37 zPhe3Ch20
>>364
理解早いな
そゆこと

ギリギリ東大いける奴がいたとして、世界一の靴作れる技術があるなら東大行くより靴作れよって言える社会のほうがいい

382:名無しさん@12周年
12/02/04 13:44:55.26 We4WbGmf0
俺は高校進学の前に将来やりたいことと、そのために目指す大学まで
決めてたんだが、意外と少数派なのか

383:名無しさん@12周年
12/02/04 13:45:35.99 q1Mfb6dhP
>>372
孫とかミクシとか堀江とか東大ばかり
やっぱ灯台出てないと銀行は金出さない

384:名無しさん@12周年
12/02/04 13:45:55.53 FBAkXRdg0
理系は都道府県に格1校、文型は日本に5校。大学の数なんてこれくらいでいい。
大学はあくまでエリートの養成所としないと。

385:名無しさん@12周年
12/02/04 13:46:17.22 kb/XfOfNO
現状だと3流大よりは看護の専門学校や高卒公務員のが上手いし、 
下手すりゃ中卒の寿司職人のが良いかもってくらい

386:名無しさん@12周年
12/02/04 13:46:34.99 wtTLACOA0
専門って大学行けないバカの受け皿じゃん

387:名無しさん@12周年
12/02/04 13:46:46.28 a+kvZAapO
大学作りまくったつけが来てるんだから仕方ないわ
マーチ以下は廃止したらいいのに。

388:名無しさん@12周年
12/02/04 13:47:02.47 Jdz4iowt0
大学4年間が人生のピーク
どのようなスキル身につけても社畜ルートかニートルートの二択な人生

389:名無しさん@12周年
12/02/04 13:47:05.96 CRuX9miBO
>>381
靴も作れて東大も行けるエリートを引き合いに出してもなあ

390:名無しさん@12周年
12/02/04 13:47:08.54 cN/ChcaY0
>>381
どっちでもええわ

391:名無しさん@12周年
12/02/04 13:47:44.75 c2w+JU270
就活のとき、大卒が最低のスタートラインと言われれば、
とりあえず行くになっているのは事実。結局、小中高大
16年の義務教育のような感じになっているからな。
学生も何を勉強するかより、全入時代だし、とりあえず
大学に行くになるよな。対策としては、卒業を難しくするか、
大学を大幅に減らすかだな。

392:名無しさん@12周年
12/02/04 13:47:44.91 7gOxxYBw0
大卒就職内定51.7% 福岡労働局発表

福岡労働局は30日、今春に県内の大学卒業予定者の就職内定率
(2011年12月末現在)が51・7%だったと発表した。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

半分が無職になる大卒に価値なし



393:名無しさん@12周年
12/02/04 13:47:57.48 hm3obtep0
本と日本って差別が無いよね。

アメリカでも上司の家のクリーニングの洗濯物を取ってきてとか昼飯を買ってきて
とかプライベートの手伝いをさせられる、が奴隷制度の無かった日本では

豆腐やや八百屋の息子も大学を出て欲しい親ばかりだ、総合成績さえ良ければ
特別な難点が無い限り一流企業だって夢じゃ無い。

だが平凡な奴は手に職を就けて一流に成った方が良いに決まっている。

394:名無しさん@12周年
12/02/04 13:49:01.01 kb/XfOfNO
今は学歴社会が固定化しちゃったからな 
戦後は中卒の起業家多かったけど 
歴史を見ると学歴社会やら財閥が固定化しすぎると、 
腐敗が進んで革命くるけど

395:名無しさん@12周年
12/02/04 13:49:08.03 o2qin+wX0

【自衛隊】 大卒者の自衛官応募が急増! 自衛官はタダで資格10種類が取れ転職できるので競争倍率9倍
スレリンク(newsplus板)

396:名無しさん@12周年
12/02/04 13:50:18.53 OPcEmPJx0
うちの田舎じゃ平成になって大学進学が普通になったが
地元にろくな就職の受け皿もないので
大卒後地元に戻る子もほとんどいなかった。
今じゃ完全な限界集落状態

397:名無しさん@12周年
12/02/04 13:50:19.86 NaWnlfPM0
>>378
そのとおり企業が事務系は大卒しか採らないからな(まぁほぼ世界万国共通だが)
正社員に応募に関して敷居が上がってきてる
ホームセンターや大手スーパーなど店員や銀行の女子など以前は高卒でも就けた
が氷河期以降、今は大卒しか採らない。

あとfランでもコネの有る奴は優良企業&団体職員・公務員などに難なく就けるのも多々居る
コネが有っても大学だけは出ておかないと話にならないからな。

398:名無しさん@12周年
12/02/04 13:50:33.12 Zn2LHlrq0
大学に行かなくても良いという社会が形成されない限りは変わらないわな
スイスはそういう社会であるから大学に行かないんだろう

399:名無しさん@12周年
12/02/04 13:50:41.72 a+kvZAapO
>>386
Cラン以下の大学行くより専門学校行って真面目に働く人間作ったほうがいいだろ。
バカ大学なんて単に就職したくなかった東大卒の人間を教授として送り込む為だけに作ったんだから

400:名無しさん@12周年
12/02/04 13:51:07.75 DFtShDh00
大学に行かせることで消費が増える。
そういう方法でしか内需拡大を望めないのではないか?
日本は内需を増やすことが国策なのではないのか?

401:名無しさん@12周年
12/02/04 13:51:51.00 Tol+zoiCO
>>386

バカはおまえだ。
どれだけ学卒や研究職が職にありつけないと思ってるんだ?

企業からすると、安い人件費で高いコミュニケーション能力と、
高いスキルを持った人材が採用されやすいんだよ。

高学歴だけのコミュ障害バカは、プライドだけで残飯でも食ってろ。

402:名無しさん@12周年
12/02/04 13:51:55.60 N0eOUul6O
なんで日本でスイスの話してんの?

403:名無しさん@12周年
12/02/04 13:52:00.83 8eU7LGsU0
日本は大学を半分ぐらい潰せば良いと思うよ。

404:名無しさん@12周年
12/02/04 13:52:36.29 c2w+JU270
>>393
大手ならいいが、豆腐屋や八百屋の零細個人商店じゃ、
大手との競争にさらされて、将来子供に継がせても、
金を稼げないのが見えているからな。そりゃ別な道に
行かせたい思う。

405:名無しさん@12周年
12/02/04 13:52:44.41 hWdZ9y/Y0
スイスはスイス
あちらは永世中立国なんだし全部システムが違うんだよ

406:名無しさん@12周年
12/02/04 13:52:46.70 kb/XfOfNO
商社人気って産業の空洞化の象徴みたいなもんだよな
優秀な人間の間で横流しが人気って、そらどんどん 
経済が縮小してくよな

407:名無しさん@12周年
12/02/04 13:53:18.18 SpPLg6mk0
だって公務員が支配階級で、あとの労働者は被支配階級だもんな。
今の日本は二重構造だ。
三重構造かも知れん。
自覚できるのは価値観のない労働だけ。

408:名無しさん@12周年
12/02/04 13:53:49.31 /iVLeSOy0
日本じゃ手に職付けてモノ作りするより
学歴つけて遊んでたほうが儲かるからな

409:名無しさん@12周年
12/02/04 13:53:49.71 zPhe3Ch20
>>400
いいモノ作って外貨設けたほうがいいのにな
まぁ資本主義の臨界点に向かって収束し始めてるからその対処療法のためのマッサージだな

410:名無しさん@12周年
12/02/04 13:54:00.34 Hpn1r3CP0
日本における教育ってただの商売だもん。
世界的に何の役にも立たない情報を高い金払って買う代物。

411:名無しさん@12周年
12/02/04 13:54:10.53 NaWnlfPM0
>>399
でもfランでも出てないよりマシなんだよ現実は
現業系はもうタダでさえ外人で良くなってる
(特殊な本当の職人と言える一部の人以外は)

412:名無しさん@12周年
12/02/04 13:54:41.01 XHoG455J0
スイスもドイツと同じような制度だったと思うけど。
具体的には義務教育修了時点の成績で大学行きか職業専門学校行きか分かれて、
その時点で相互に移籍するのはほぼ不可能になる。
頭脳労働の能力が高い人間を早期に選抜しちゃうタイプの教育。
別の面から見ると一定の割合の肉体労働者を作っちゃう制度でもあって、
ドイツやスイスが政策上国内製造業に拘っている理由の一つでもある。


413:名無しさん@12周年
12/02/04 13:55:11.65 hm3obtep0
レールに乗ったような大卒に意味無い、東大が秋入学とか企業も通年雇用とか
外国人も採用って、マーケットがより世界に成ってきて、ゆとりの大卒なんか使えない、
やる気と勇気もモチベーションも高い外国人の方が使える。

414: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/02/04 13:55:14.58 1b+BocyX0
高卒と大卒の間が抜けてる奴がいるな。

415:名無しさん@12周年
12/02/04 13:55:21.59 8eU7LGsU0
>>407
現在の労働者だけでは、支配層を扶養できないので、
未来の労働者からも搾取してるんだけどね。

・・・つみあがった莫大な借金が1000兆円とか。
未来の公務員は、きっと搾取するモノが残ってないよ。

416:名無しさん@12周年
12/02/04 13:55:23.04 m/8MChp30
俺は,みちのく水産大学の遠洋漁業科を卒業したが,
日本でチマチマと働く気にはなれなかった。

そして,自分能力を世界で試したくなり,
海との長い歴史を持つヨーロッパ留学を決意。

そして,少数精鋭揃いのスイスにターゲットを絞り,
現在,スイス語を勉強中。


アメリカの国立大学も魅力だが,
今の時代,やはりスイスだと思う。


417:名無しさん@12周年
12/02/04 13:55:29.83 leLWQ25l0
TBSラジオなんかも早稲田人脈で番組作るようなマネをしたから
飽きられちゃったよね、キラキラとか。

418:名無しさん@12周年
12/02/04 13:55:57.52 Ngg9e5wK0
学問も空洞化の時代です

419:名無しさん@12周年
12/02/04 13:56:59.88 NaWnlfPM0
そもそもユトリ世代に厳しい職人の世界なんてもう無理w
続かない続かない親も過保護の馬鹿親ばっかなのに

学歴社会にした方が良いよ
そのうち本当の職人も大卒しか採らないようになるから
本来職人は馬鹿は出来ないから

420:名無しさん@12周年
12/02/04 13:57:20.07 zPhe3Ch20
>>416
前半で素晴らしいなと思ったが結論で噴いたw

421:名無しさん@12周年
12/02/04 13:57:27.43 kb/XfOfNO
アメリカじゃホワイトカラーがITに仕事奪われて 
中流が死んでるから、事務職もいらなくなるだろうな 
ITをある程度使える人間が1人いれば、大規模なデータを 
簡単に管理できるように・・

422:名無しさん@12周年
12/02/04 13:57:44.38 leLWQ25l0
早稲田人脈もさ、狭い仲間内で馴れ合うのが好きな人には
楽しいのかもしれんけど、正直言ってチンマリした感じが否めない
のだよな。オママゴトやってるんじゃねーぞ、自称アーティストども。

423:名無しさん@12周年
12/02/04 13:58:00.71 DJPFxFib0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

①私立文系大学を廃止

②私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…



424:名無しさん@12周年
12/02/04 13:58:00.88 s499TcEZ0
で、読売は職業訓練校から採用してるのか?
そうなれば就職のために進学してる奴は勝手に動くだろ

425:名無しさん@12周年
12/02/04 13:58:23.89 a+kvZAapO
>>411
日本って東京や大阪だけで出来てるわけじゃない。
地方はまだまだ外人なんかより高卒や専門卒の子使うんだよ。
こういう話を考えるたびに地方と大都市の価値観がもう同じ国とは言えない状態にまで広がってんなーと思う


426:名無しさん@12周年
12/02/04 13:58:35.52 FBAkXRdg0
現状で、学生が大学進学を選択するのと、これからの国策として馬鹿大学を潰すのは
矛盾しないぞ。
私大にだって助成金は使われてるんだし、新卒の無意味な高年齢化はメリットなしだ。

427:名無しさん@12周年
12/02/04 13:58:41.03 7tCMvwus0
>>1
国公立レベルに進学できる奴が、現状の訓練校へ進むのは自殺行為だろw

428:名無しさん@12周年
12/02/04 13:58:44.18 FmztCF9j0
スイスって犯罪者の金で潤ってる国だろ?

429:名無しさん@12周年
12/02/04 13:58:58.17 XzF9C6fo0
ただでさえ人余りなのに、これ以上、労働力の供給過多を悪化させてどうすんだ?
大学の幼稚園化なんて20年前から言われてるだろ。
今の日本では、大学の役割が学問だけじゃなく、労働力市場の貯水池って面も
あるってことだ。
モノ書きなら、したり顔をする前に、もう少し広い視野でモノをみるべきだな。

430:名無しさん@12周年
12/02/04 13:59:11.62 o2qin+wX0
【社会】「末は博士も就職難」、修了者の25%が「浪人」「今や大学院はフリーター生産工場だ」★4
スレリンク(newsplus板)
【話題】「大学崩壊」 大学生の2割が就職も進学もできない 「高学歴ワーキングプア」★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】就職内定、大卒73%、高卒68%=悪化幅は過去最大-昨年11月末時点
スレリンク(newsplus板)
【調査】 "就職氷河期より酷く…" 大卒の就職内定率、過去最悪の80.0%…2月1日時点★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】大卒予定7人に1人が就職留年、7万9000人 根強い企業の「新卒一括採用」
スレリンク(newsplus板)
【社会】大卒者の専門学校入りが急増 就活で就職浪人より「新卒が有利」で
スレリンク(newsplus板)
【調査】 新卒求人数が2割減少 2011年3月卒業予定の大学生・大学院生、採用抑制続く 
スレリンク(newsplus板)
【雇用】「新卒切り」 当事者たちの告白[10/07/05]
スレリンク(bizplus板)
【社会】過酷“就活” 大学生、ハローワークに殺到、1カ月3万人
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「80社受けて、1つも内定もらえず…」 過酷な“就活”大学生、ハローワークに殺到…1カ月で3万人★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】 "日本の若者のせい?社会のせい?" 大手企業、外国人をどんどん採用…日本で育った人間が、日本企業に必要とされない時代★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】東大卒の無職男、ブログに文科省局長らの殺害予告し逮捕 「教科書と違う現実を知り、文部省にだまされた感情高まった」
スレリンク(newsplus板)

431:名無しさん@12周年
12/02/04 13:59:16.73 c2w+JU270
教育は、具体的な問題点の根本的な改革ができないまま、
教育理念ばかりがサヨウヨで無意味な論争がされて、世界から
遅れて行くだけだよ。

432:名無しさん@12周年
12/02/04 13:59:19.71 Hpn1r3CP0
>>422
学閥って世界で一番馬鹿馬鹿しいグループなんじゃないかなと思う

433:名無しさん@12周年
12/02/04 13:59:33.44 PJq745bi0
だってとりあえず大学出ないと、職場で人間扱いされないし。それに以前、普通校を削減して
商、工、農業高校を増やそうなんて検討したて話を聞いたけど、その話し合いに参加した連中
が、自分の子供をそういう学校に行かせたかというと…

434:名無しさん@12周年
12/02/04 13:59:58.24 leLWQ25l0
まあ早稲田と聞いた途端に股を開く女も多いから、そういった
頭の弱い女を相手にするには都合がいいかも知れんけどね。
その頭の弱い連中に番組を任せても良いことは無いよTBSラジオ。

435:名無しさん@12周年
12/02/04 14:00:03.05 NaWnlfPM0
>>425
実家なんて地方だけど
大手の工場や道路工事なんて最近中国系じゃなく
アフリカ系が増えてるらしいぜ

元ヤンはもう仕事すらないなw
餓鬼は勉強させろよ

436:名無しさん@12周年
12/02/04 14:00:03.40 kb/XfOfNO
受験産業とFラン私立の教員は困るんだろうけど 
一部の高度な仕事除いて、学校の勉強と仕事能力が比例しないのがなぁ

現場なんか低学歴のが使えるし

437:名無しさん@12周年
12/02/04 14:01:04.94 FRyzfUwV0
んじゃあスイスみてえに軍隊持とうぜ

438:名無しさん@12周年
12/02/04 14:01:46.25 ZcZr9dn30
↑おまえらFラン叩いてるけど、どうせ高卒ニートなんだろwww 俺みたいな早大院修了の人間にはわかる

439:名無しさん@12周年
12/02/04 14:01:50.24 mVqwHhL40
とりあえず高専とか専門学校から人を雇ってからいえ

440:名無しさん@12周年
12/02/04 14:02:07.86 OPcEmPJx0
大学設置許可を大盤振る舞い的に認めた文科省さん、
今どんな気持ち?(AA略

441:名無しさん@12周年
12/02/04 14:02:11.53 b56/KTrz0
どうせ出たら良くても60そこそこまで半強制的に働かされるんだから
出来るだけ遅い方がいい。

442:名無しさん@12周年
12/02/04 14:02:26.83 NaWnlfPM0
事務系の一般職なんて本来中卒でも小学生でも出来るが
なぜ大卒しか採らないか?それを考えればわかること

443:名無しさん@12周年
12/02/04 14:02:49.50 mEqekFcj0
これからは極優秀な一部の人と働き蟻さんしか要らない、蟻さん同士の繋がりだけの大卒に成る。

働き蟻に満足しないなら自分で開発してゆける能力がいる。

444:名無しさん@12周年
12/02/04 14:03:25.08 cbe/oF4Z0
ふーん
で終わる話

445:名無しさん@12周年
12/02/04 14:03:31.88 kb/XfOfNO
工事や道路工事は人手は足りないけど、やりたがる人間がいない 
高度経済成長に建てた建築の老朽化が限界だから人は必要でも、
職人が不足しすぎてる

446:名無しさん@12周年
12/02/04 14:03:33.92 KLDWiTUH0
大学は学生のためにあるんじゃないよ。教職のためにあるんだよ。
税金を食いつぶすための利権システム。


447:名無しさん@12周年
12/02/04 14:03:36.85 a+kvZAapO
>>435
だからさ、そんなのはまだ日本の一部だから。
増えてるらしいって表現自体まだまだ一部でしかないことの証明だろ。
いや別に喧嘩したいわけじゃなく結論として大学大杉って言いたいだけなんだよ

448:名無しさん@12周年
12/02/04 14:03:38.35 nQWbckjHO
日本の教育ってさ、社会に直線役立つようなことやると必ず批判されるじゃん。「学校は教養を学ぶところで、進学塾や就職予備校じゃない」ってね

449:名無しさん@12周年
12/02/04 14:03:50.97 I2objIZR0
2月4日
人権侵害救済法反対デモ 出発13:30 ※日本人の言論の自由を奪う
URLリンク(live.nicovideo.jp) 12:30~ 静和

殺すな!チベット虐殺抗議!緊急国民行動 開始12:00
URLリンク(live.nicovideo.jp) 11:30~ 株式会社日本文化チャンネル桜

違法賭博パチンコを日本から消滅させよう!第一回首都街頭演説会 in 秋葉原 開始13:30
URLリンク(live.nicovideo.jp) 13:30~ zaitokukai在日特権を許さない会

2月5日
さっぽろ雪まつり前日!悪法・人権侵害救済法を知ってもらおう! 開始13:00
URLリンク(live.nicovideo.jp) 13:00~ おーまる

定例街宣 in 三ノ宮 開始14:00
URLリンク(live.nicovideo.jp) 14:00~ うめだす

TPP反対デモin岐阜 開始13:00
URLリンク(live.nicovideo.jp) 12:30~ 京極六万石
URLリンク(live.nicovideo.jp) 12:00~ 花びら大回転 (ミラー)

450:名無しさん@12周年
12/02/04 14:05:01.37 hWdZ9y/Y0
スイスだって闘わずに中立宣言してる訳じゃないんだぞ
週一で首都高とか名神で戦闘機の発着訓練してるんだぞ
国民は納得して文句は言わない
国が違いすぎるから比較にならないのだ。

451: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/02/04 14:05:24.57 Oo6Ea3wG0
>>383
堀江は中退だろw

452:名無しさん@12周年
12/02/04 14:06:00.16 i5a9Ujt9O
義務教育も大学も物事の仕組みや成り立ち基礎知識を教えるのが筋

453:名無しさん@12周年
12/02/04 14:06:06.74 7RUTcz0i0
おまえらなぜこの記事に批判的?俺は概ね賛成だがな。
大学の大半を占める私立文系大学は日本の損失だよ。高卒で働くか専門学校に行った方がいい。
損失1、若者のもっとも意義深い20才前後の時間を遊びに費やしすぎる
損失2 、余剰ドクターなど政治的理由で税金が投入されすぎ。
そんな金は旧帝大理系の学費無償化に回した方がずっといい。
損失3、社会が「能力を伴わない高学歴化」し過ぎる。
「無能な大卒」の方が「優秀な高卒」より就職市場価値が高い現状は、社会全体の非効率化にしかならない


454:名無しさん@12周年
12/02/04 14:06:28.96 nMwTg3ss0
>>1
じゃあ、なんでお前は大学に行ったんだ?

455:名無しさん@12周年
12/02/04 14:06:48.45 a+kvZAapO
>>446
まさにこれ。
経済的格差を無くしどこに生まれても優秀な人間を集める為に各都道府県に国立大が一つある程度ならまだ許せるが、定員割れしてシナチョンを大量に集めるわけわからん名前の大学とか今すぐ倒壊してしまえと思うわ

456:名無しさん@12周年
12/02/04 14:06:59.20 ckgi7OjM0
日本の学校教育が理想とする秀才の条件と良いコンピュータの条件は奇妙に一致する。
即ち、1.記憶容量が大きくて、2.情報処理速度が速く、3.バグ(ミス)が少ない人間が、
あらかじめ出題範囲が指定された、制限時間のある、減点方式のテストで、知的エリートとして選ばれる。
また日本の道徳教育および体育教育は、命令されたとおりに従順に動くロボット型の人間を作ってきた。
だから日本の知徳体の教育は、優秀なコンピュータ代用物と優秀なロボット代用物を量産することによって工業社会に貢献してきたわけである。
ところが70年代以降、産業用ロボットの導入によるオートメーション化とコンピュータ導入による事務作業の軽減化が進み、
人間にはロボットやコンピュータにはできないような複雑系の仕事が求められるようになった。
その結果労働市場では従来型秀才の価値が大幅に下落してしまったわけである。
これまで工業社会では、企業は画一的商品を大量生産してきたし、学校は画一的労働商品を大量生産してきた。
大量生産の際、複製にコストがかかる時、このコストを下げる労働はそれなりの付加価値を持つ。
日本企業は、これまで欧米から基本的なアイデアを輸入し、欧米と同じ物を、より効率的に、
つまりより安く、そしてより精確に模造複製することによって世界市場での競争力を付けてきた。
ところが、情報産業の生産物の場合、コンピュータソフトやインターネットコンテンツを例に取ればわかるように、
複製や流通にはほとんどコストがかからないので、オリジナルを作成した者のみが利益を独占する。
横並びで他者の物まねをやっている者は淘汰される。独創性があり、他とは違う個性を持つ個人だけが生き残るのである。
URLリンク(www.systemicsarchive.com)

457:名無しさん@12周年
12/02/04 14:07:06.66 o2qin+wX0

【韓国】高学歴の貧困問題が深刻化[06/06]
スレリンク(news4plus板)

458:名無しさん@12周年
12/02/04 14:07:15.09 7FkYBxbO0
地道な職人やってた父親の報われなさ
サラリーマン優位を見せつけられ続けて
クソつまんねーリーマンになってやったんだ
さんざん職人や自営ディスっておいて
今更寝言ホザいてんじゃねー


459:名無しさん@12周年
12/02/04 14:07:36.32 eM8zGHSi0
いや、日本も20年くらい前までは大学いくよりも専門系に進む社会体制だったけど
バブル崩壊以降、需給関係が劇的に崩壊して専門系の仕事覚えても
喰っていけない構造になったからみんな進学しているだけだろう。

大学出て仕事があるのか?は知らんけど
公務員が年間1800時間×40年で生涯賃金3億4億稼ぐ御時勢に(時給4000円超えで働いてる御時勢に
中小零細なんかに就職したらガチで奴隷労働を体感できるからな。

460:名無しさん@12周年
12/02/04 14:07:50.63 kb/XfOfNO
大学でても仕事ないし、高度な仕事はほんの一部のエリートなんだよな

461:名無しさん@12周年
12/02/04 14:07:54.39 DJPFxFib0

■ 日本をゼロ円で、復活させる方法 ■

①私立文系大学を廃止

②私立文系大学卒を 高卒待遇とする

たったこれだけで 日本は確実に再生する!!

てか 文系って 東大以外不要だろ…



462:旅人
12/02/04 14:07:54.70 i7/q71VvO
就職という観点からしたら今後10年の間に大学の意味はなくなるよ
大卒なんて何の価値もなくなる。高卒で就職する奴が一番の勝ち組になるだろうな

ただまぁ大学って就職のために行くとこじゃないからな
人間としての幅を広げに行くところ。これは高校出てすぐに会社という狭い人間関係の中だけの人生になったら身につかない

463:名無しさん@12周年
12/02/04 14:08:40.65 NaWnlfPM0
>>447
一部じぁねーよ外人多いじゃないか工員なんて

文句あるなら世界の有名企業に文句言うしかない

日本のマスゴミも学歴の話題はよく言うが中卒採用してから言えw




464:名無しさん@12周年
12/02/04 14:09:09.29 ckgi7OjM0
注意力欠如多動性の子供たちは、彼らに適した個別対応の学校に行く必要がある。
そう言うと、同和教育論者たちは「差別だ」「隔離だ」と反発するだろうが、学歴社会に反対する彼らは、
学校を教育手段ではなく、在籍そのものに意味がある共同体と考えている点で、学歴社会擁護論者と同じ地平にある。
もし学校が予備校のように、権威付与機関ではなくて教育機関だとするならば、
能力別学級編制を含め、生徒が自分の能力に合ったコースを選ぶことにはなんの抵抗もないはずである。

従来、「障害者は特殊学校に行け」と主張してきた人たちは、それを批判する人たちと同様に、
《障害者が通う特殊学校》を《健常者が通う通常学校》と対置し、後者は前者よりも優れているという価値観を暗黙の前提にしていた。
しかし、私たちは、この前提を疑わなければならない。
そもそも、いかなる人にも、何らかの欠点があるのだから、すべての人は障害者である。
そして、教育が行うべきことは、障害を克服させることにより、子供たちを理想化された
健常者へと金太郎飴的に標準化することではなくて、比較優位のある才能への集中的な投資により、
希少価値のある人材を育てることである。
私が言いたいことは、「障害者は特殊学校に行け」というよりも、
「すべての人は、障害者なのだから、すべての学校は、特殊学校でなければならない」ということなのだ。
URLリンク(www.systemicsarchive.com)

465:名無しさん@12周年
12/02/04 14:10:00.99 qeR1Lo/bO
馬鹿大学に補助金出すのは無駄だろ


466:名無しさん@12周年
12/02/04 14:10:23.53 kb/XfOfNO
社会の高学歴化とニートの増加が比例してるよな

大学出てやる仕事と言えば物を横流しする商社だの、 
営業だの。世界はユダヤ金融教に完全に支配されたな

467:名無しさん@12周年
12/02/04 14:10:49.05 o2qin+wX0

【経済】「報酬植民地」の日本で稼ぎまくる外国人経営者たち!…役員と従業員の年収格差が100倍以上になる異常社会に
スレリンク(newsplus板)

【経済】日産ゴーン社長、報酬8億9,000万円 国内最高額 「欧米に比べれば決して高くない」
スレリンク(newsplus板)

【経済】「1億円以上」役員報酬 株主総会開示相次ぐ ソニーのストリンガー会長の報酬は8億円
スレリンク(newsplus板)

【経済】外国人役員に報酬1億円以上 公的資金注入の新生銀行
スレリンク(newsplus板)

468:名無しさん@12周年
12/02/04 14:11:24.24 QLENX9d/0
高校を出て専門学校へ進むのは、義務教育を経て職業訓練校へ進むのと何ら変わらないような気もする

469:名無しさん@12周年
12/02/04 14:11:35.38 ckgi7OjM0
公教育は、教育としては死んだも同然である。
公教育がまともな教育をしてくれないから、中学生は進学塾へ、高校生は予備校へ、大学生は専門学校へ通うというダブルスクール現象が起きる。
権威だけで中身のないフォーマルな教育と権威はないが中身のあるインフォーマルな教育の両方に出費しなければならないことは、大変な浪費ではないだろうか。

私教育に求められるのは教育機能だけであるから、もし生徒が教師や教育方針に不満があるのなら、いつでも退塾できる。
ところが公教育、なかんずく義務教育には、選択の自由はほとんどない。たとえ勉強が嫌いでも、教師と人間関係がうまくいってなくても、
「友人」から頻繁にいじめられても、人生の落ちこぼれにならないためには、子供は学校へ行かなければならない。
それでも、子供は多種多様なのに公教育は全国画一だから、当然の事ながら不適合を起こす子供も出てくる。
近年の登校拒否や保健室登校の増大は、もはや一部の特殊な子供が学校に合わなくなったのではなく、
学校自体が時代に合わなくなってきたことを示している。
URLリンク(www.systemicsarchive.com)

470:名無しさん@12周年
12/02/04 14:11:47.68 XzF9C6fo0
失業率の悪化を防ぐためと考えれば大学に税金を投入するのも、
ある意味、当たり前。

471:名無しさん@12周年
12/02/04 14:12:09.37 6lKQ49X90
>>466
商社が横流しだけで食ってると思ってるのか?
すごい世間知らずだな。

472:名無しさん@12周年
12/02/04 14:12:14.09 2P8Hc/Lr0
とりあえず生きてる

473:名無しさん@12周年
12/02/04 14:12:14.67 QOJ1H+Lo0
大学云々の前に全く役に立たない文系をどうにかしろよ
意味不明の学科が大杉

474:名無しさん@12周年
12/02/04 14:12:52.52 NAQ4z6HF0
国家像を真剣に考えるべき。
全国民が高等教育を受ける必要はないし、それに合わせて教育機関を設置すべき。

今の、大学数は異常。

旧帝大+東工一橋以外は無くすべき。
Fランなんて、どうせ算数と初歩英語しかやらないんだから。
高校卒業と、大学入学に国がある一定の規制を設けるべき。

今は、知的障害者も普通の大学に行く時代。
まじで、頭がおかしすぎる。

475:名無しさん@12周年
12/02/04 14:13:29.69 Hpn1r3CP0
つか子供が年々減ってるんだから教育機関が減るのも自明の理だろ?
無駄な学校は淘汰してしまえ。

476:名無しさん@12周年
12/02/04 14:13:39.31 tn0AGEURO
大企業ほど上に成るには大卒が必須だからな

強ち間違いじゃない

477:名無しさん@12周年
12/02/04 14:13:40.33 vdj13Dn20
そういう道を潰してきたのはまぎれもなく団塊とかのキチガイ無能屑老害だと思うのだがなぁ…
本当に芯がないゴミ老害しかいねーな日本って
団塊とか今すぐ死ねばいいのに

478:名無しさん@12周年
12/02/04 14:13:44.14 kb/XfOfNO
467

ユダヤ金融教ここに極まれりだな 


479:名無しさん@12周年
12/02/04 14:13:45.60 ckgi7OjM0
実際科学研究費は、旧帝国大学などの官僚の出身校に「重点的に」配分されている。
官僚による天下り先企業の重用が先輩優遇策であるとするならば、旧帝大等への科学研究費の重点配分は後輩優遇策であると言える。
文部官僚に言わせれば、旧帝大には優秀な教官や院生がいるから、そこに重点的に投資した方が効果的であるとのことである。
旧帝大にのみ優秀な教官がいるわけではないのだが、仮にそうだとしても、大学で配分比率が決まるのなら、
研究者にとって研究費は研究へのインセンティヴにはならない。

研究者の業績ではなく、地位に対して研究費を与えているから、日本の大学には、十年間に一本も論文を書かないような無能教授がごろごろいることになる。
そんな無能教授が人事権と弟子たちへの資金配分権を独占して研究室内では絶対者として君臨している。
無能教授に限って、指導と称して若手研究者の自由を蹂躪しておきながら、自分の業績が査定されるとなると、
「学問の自由が侵される!」と声高に叫んで大学改革に反対するものなのである。
日本が技術立国で経済大国であるにもかかわらず、そして潜在的には優秀な人材がいるにもかかわらず、
日本の大学が世界的に二流の評価しか受けないのは、日本の大学が社会主義的停滞と官僚的硬直化に陥っているからだと断定してよい。
URLリンク(www.systemicsarchive.com)

480:名無しさん@12周年
12/02/04 14:13:59.30 XzF9C6fo0
1~2年で専門分野の基礎と社会人としての一般教養を学び、
3~4年で就職活動と卒論と考えれば、
大学という名前で就職活動の場を与えているようなもの。

それはみんな知ってるんだから、看板の架け替えなんかしなくても
別に良いだろ?

481:名無しさん@12周年
12/02/04 14:14:10.41 NaWnlfPM0
一応エリートと呼ばれてる
層でもfラン出身は多々居る(コネ)
会社に入れば関係ないよ

今は一流大卒であろうがfランであろうがコネが一番大事。

482:名無しさん@12周年
12/02/04 14:14:22.38 o2qin+wX0
>>468
結構違う
専門学校の評価は就職率の実績が全て
国家資格の近道や専門学校独自のコネもある

483:名無しさん@12周年
12/02/04 14:14:34.84 SSvRYIHpP
日本にも専門学校があるがレベルが違うのか?

484:名無しさん@12周年
12/02/04 14:14:39.93 1HLTj6rE0
もはや金さえあればどこかしら入れる大学に意味があるのかと
定員割れしまくってるし、
生徒呼ぶのに校則や試験なんか緩めまくってる


485:名無しさん@12周年
12/02/04 14:15:04.57 k22Bari40
バカはマスコミ辞めろよ。
バカは記事を書くな。
バカは・・・・・。

486:名無しさん@12周年
12/02/04 14:15:21.90 3ZUBv+szO
>>462
人間としての幅を広げるって、ろくに勉強してない大学生が好みそうな言葉だね

487:旅人
12/02/04 14:15:29.65 i7/q71VvO
いや、大卒が上に行くような企業はもうなくなる
てか淘汰されるだろうな

これからは専門卒の時代

488:名無しさん@12周年
12/02/04 14:15:45.54 zPhe3Ch20
早い時期から職業訓練し、職業に就くことで少子化も防げるんだがな
まぁお前らが選ぶ国のスタイルだから文句いいませんけど、傍から見てたらアホかなーって思うね

489:名無しさん@12周年
12/02/04 14:15:54.53 ckgi7OjM0
末は博士かホームレスか

もしもあなたが日本の大学院の博士課程に進学すれば、周囲からこうささやかれるだろう。
なぜならば、たとえ博士号を取得できたとしても、ホームレスにしかなれないぐらいに、今後、余剰博士の問題は深刻になるからだ。
「末は博士か大臣か」と言われた時代は終わった。
余剰博士問題はなぜ起きるのか、その根本的な原因を考えながら、問題の解決策を探ろう。
URLリンク(www.systemicsarchive.com)

490:名無しさん@12周年
12/02/04 14:16:45.05 Hpn1r3CP0
>>483
専門学校?あそこは高い金払って遊びに行くアミューズメント施設だが?

491:名無しさん@12周年
12/02/04 14:16:57.96 NaWnlfPM0
>>484
全体的にゆとりでレベルは落ちてる
ユトリ世代の偏差値はアテにならないからな

だからと言って大学は出なきゃ話にならないんだよ。
スタートラインすら立てないからな。

492:名無しさん@12周年
12/02/04 14:17:17.13 QLENX9d/0
>>484
大学は最低限の学力と金さえあれば入れるのが理想なんじゃねえの?
つうか最低限の学力さえあれば一文無しでも入れるのが理想だろ
大学に入ることにしか意味を見いだせずに誰でも入れるなら意味が無いとでも考えてるのか

493:名無しさん@12周年
12/02/04 14:17:30.15 kb/XfOfNO
Fランの授業料は高いから、これからの日本人は今みたいに 
入れなくなるし、少子化でどの道廃校せざるを得なくなる

地域で一番馬鹿な私立高校からでも金積めば入れるしな

494:名無しさん@12周年
12/02/04 14:17:50.00 h+440XvO0
自動車を使えば誰でも60kmで移動できるように
ネットを使えば誰でもエリート(?)になれる時代はすぐ来ると思うけどな。

どうするよ?
誰でもエリートの時代が来たら。

495:名無しさん@12周年
12/02/04 14:18:04.57 SSvRYIHpP
>>486
バブル期あたりまではそういう考えがあった。
大学時代は遊んで人間の幅を作るみたいな。
で、ジェネラリストが企業がほしがる人材なんて言っていたが時代は変わって
今は学力や専門性がないとダメな時代になったね(体育会系は除く)

496:名無しさん@12周年
12/02/04 14:18:11.44 ckgi7OjM0
2. なぜ大学院重点化が行われるのか

ゆとり教育批判で有名な西村和雄は「大学院の重点化は、小・中・高校のゆとり教育と並ぶ
文部科学省の失政だ」[日本経済新聞:大学院肥大化のツケ, 2005/02/25] と言うが、
私は、大学院重点化とゆとり教育の目的は同じであると考えている。
両者は、少子化で減りつつある公教育の需要を増やすための政策であると考えられる。
すなわち、就学者の絶対数が減っても、教育の質を落とせば、それだけ長く学校にいなければならないから、
公教育は収入を減らさなくてすむという計算があったと思われる。

では、大卒が高卒レベルになり、修士が大卒レベルになり、博士が修士レベルになれば、
以前は文系の大卒を採用していた企業は、修士を採用するようになり、理系の修士を採用していた企業は、
博士を採用するようになるだろうか。
私は、多分そうならないだろうと思う。

教育の質が低下したということは、企業からすれば、人材のコストが割高になったということである。
修学年限が長くなればなるほど、機会費用を含めた教育コストは増大するから、被雇用者はそれだけ高い給与を求める。
もしも日本の労働者が労働市場を独占できるならば、日本の企業は、国際競争力を犠牲にしてでも日本の労働者を雇い続けるだろうが、
実際には、市場がグローバル化しているのだから、日本企業は、より安くて有能な人材を海外に求めるであろうし、現にそうなりつつある。
URLリンク(www.systemicsarchive.com)

497:名無しさん@12周年
12/02/04 14:18:26.01 qeR1Lo/bO
まぁ次に親になる世代は経済的にそんなに余裕がない人が多くてやる気のない子どもを馬鹿私大に通わせるなんて無駄なことは出来なくなるんじゃないか

498:名無しさん@12周年
12/02/04 14:18:39.00 qPAmDN2g0
読売新聞 2013年【春季採用試験(編集記者職、業務職)】要項
URLリンク(saiyou.yomiuri.co.jp)

応募資格
原則として1985年4月2日以降(個別相談に応じます)に生まれ、
国内外の4年制大学を卒業または2013年3月までに卒業見込みか、
同程度の学力を有する方。
新卒・既卒、学部・学科は問いません。現在、社会人の方も歓迎します。

499: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/02/04 14:18:46.72 Oo6Ea3wG0
>>490
それはFラン文系にも言えるが…

500:名無しさん@12周年
12/02/04 14:19:01.64 XUgiQZpq0
そもそも日本じゃ中学卒業→職業訓練(専門学校)じゃ誰も雇わないだろw


501:名無しさん@12周年
12/02/04 14:20:04.49 NaWnlfPM0
>>493
少子化以前に
経済の縮小で(全体の景気が良くなることはもう有り得ない)
就職の敷居は上がるから大学は出ておかなきゃ即ホームレスだな
介護職ですら就くのは難しいと思うよ。

502:名無しさん@12周年
12/02/04 14:20:35.43 3jRL6WDsO
日本の職業訓練は腐ってるけどな。
ほぼ生活保護一歩手前の制度みたいなもんで金貰いに来てる奴がほとんど。
訓練を実施してる民間業者が儲かってるだけで意味なし訓練。

503:名無しさん@12周年
12/02/04 14:21:04.65 kb/XfOfNO
次に親になる世代はもうFラン通わせる余裕ないだろな 
4年でかなりの金がかかるし、出ても仕事ないんじゃ 
少子化でかなりの数が廃校になるだろうから、 
統合は進みそう

504:名無しさん@12周年
12/02/04 14:21:26.00 ckgi7OjM0
3. 法科大学院が作られた本当の理由

2004年4月から、法科大学院という法曹のプロフェッショナルを育成する専門職大学院が創設された。
当初、法科大学院修了者の7割から8割が新司法試験に合格すると言われ、人気を集めたが、その後、
合格率が2割から3割になることが判明し、二年目は志願者が激減した。
新司法試験は、3回までしか受験のチャンスがない。合格できない多くの法務博士が多額の借金を背負ったまま路頭に迷い、
それがホームレスの博士を増やすことになるだろう。

法科大学院は、どうして作られたのだろうか。法科大学院の構想は、表向きは司法制度改革の一環として、提案されたのだが、
この提案を最初に出したのが、法曹の現場ではなくて、1998年10月の「21世紀の大学像と今後の改革方策について」という
文部省の大学審議会の答申であったことが、この構想の性格を雄弁に物語っている。

法科大学院のお手本はアメリカのロースクールである。アメリカの大学には法学部がなく、
法曹(弁護士・裁判官・検察官など)を目指す人は、通常大学卒業後に法科大学院で3年間の教育を受け、
修士レベルの学位を得た後、司法試験をパスして法曹資格を取得する。

これに対して、日本では、司法試験への受験資格はなく、試験に合格して司法研修を修了すれば、大学を出ていなくても、法曹資格が与えられる。
しかし、司法試験は非常に難しいので、大学法学部での授業を履修しているだけではまず合格しないため、受験生の多くは司法試験のための予備校に通っている。
そして、法科大学院の本当の狙いは、法科大学院を修了すれば、司法試験の合格が容易になるようにして、
民間の司法試験予備校から教育需要を奪おうというところにある。
URLリンク(www.systemicsarchive.com)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch